10/05/18 21:57:13 r5kIZZch0
あちらのお客様からです
フッ フッフーン
フッ フッフーン
( ^ω^)フッ フッフ-ン
(⊃ ⊂彡 / フッ
/ // /
/>>1乙/
/|__| /
//>>1乙 /
/>>1乙 Y /
| | >>1乙 |
|>>1乙 フッフフーン
フッフフーン
フッフフーン フッフフーン
3:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 12:09:51 6p4XEXkN0
>>1
乙です
4:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 14:24:14 xwAbg0B20
>>1おつ!
5:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 15:30:10 GrQZgFVF0
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(www.kpfw.net)
URLリンク(blog-imgs-11-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11-origin.fc2.com)
6:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 15:37:03 VSi/90i70
980円で売ってたので買いました!
7:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 16:02:56 4xhAd8Qr0
乙elda
8:枯れた名無しの水平思考
10/05/19 17:05:03 NeCpdfZX0
友達からタダでgetしました
9:枯れた名無しの水平思考
10/05/20 00:32:45 yBSfknhN0
いまだに対戦やったことなし
10:三好 吉宗ψ ◆.WZ4VcDS6o
10/05/20 06:28:26 CRSKIM+k0 BE:910743528-2BP(601)
私はハイラル鉄道を守り抜きます。いざ出陣!
その前に、キハ40系のエンジンを始動して、暖機運転せねばならないな。
一発で掛かるかが問題ですね。
そう言って、キハ40の運転席に座り、変直切替レバーをエンジン始動スイッチに差し込み、
始動位置まで持って行き、セルモーターを回してスタートさせる吉宗。すると、一発でエンジンが掛かった。
シロクニ
「吉宗、後は頼んだぞ。この機関車の動かし方は分かるよね。」
三好 吉宗
「大丈夫です。私に任せてください。220馬力とエンジンが弱いのを技術でカバーします。」
11:三好 吉宗ψ ◆.WZ4VcDS6o
10/05/20 06:38:24 CRSKIM+k0 BE:3187598887-2BP(601)
キハ40系でハイラルをゆく…。
発進時にはガラガラガラ~とエンジンを唸らせながらゆっくり動き出す。
ある程度の速度まで力行したら、変直は中立にして、ノッチを切って後は惰性で走る。
変直切替は手動式にした方がリアル感が増す。
制限速度が低いため、殆どがトルコンを使用する変速段でしか使われません。
※直結段はレースなど、高速運転が許される区間のみとなっています。
豚や牛は警笛を鳴らしてどかせる。間違ってグモってしまうと、ライフが減るので注意。
また、制限速度は守りましょう。
CLE電磁自動空気ブレーキの特性を覚えましょう。
ブレーキを操作してから、ブレーキが掛かるまで若干のタイムラグがあります。
つまり、キャラメルを噛めば噛むほど味が出るという例えですね。
12:枯れた名無しの水平思考
10/05/20 14:04:35 AqVk0WHJ0
↑定期的に任天堂スレに出現するこいつは、定職を持っているのだろうか。気の毒だ。
13:枯れた名無しの水平思考
10/05/20 21:39:45 pIY4xul00
岸谷 新羅ψ ◆34ISHINRAY
黒神 めだか▲√\†\Δ@φ ◆ZjqBzMECHA
阿良々木 暦 ◆DC4jbc6T5E
糸色 望 ◆PUXFLN90jI
全部同じ奴っぽいな
14:枯れた名無しの水平思考
10/05/20 22:11:35 bjUVcx4e0
不登校児だよたぶん
15:枯れた名無しの水平思考
10/05/20 22:18:03 4Ezgjlyk0
いいえケフィアです
16:枯れた名無しの水平思考
10/05/22 10:34:18 5VSbag4q0
>>13
ノビとかいうやつも同一人物だろ。
17:枯れた名無しの水平思考
10/05/28 19:01:02 VGyb18pq0
ほしゅ
18:枯れた名無しの水平思考
10/05/28 22:51:46 G/2767me0
ハイラル城下町の屋根の上にある宝箱
にわとり持って飛んでも屋根に乗れないんですけど
どうすればいいんですか?
19:枯れた名無しの水平思考
10/05/28 23:20:06 ffvwvwl/O
左の方から真ん中の像を跳んで行く…
わかりにくくてスマンいま手元に無いから詳しい事忘れた
20:枯れた名無しの水平思考
10/05/28 23:36:34 MsvlyLho0
俺がそう思った宝箱のことなら
右上の建物の屋根から広場にある二つの石像を足場にして飛んでいく。
でいいはず。
21:19
10/05/29 07:20:58 X4RUPCfBO
右と左間違えたorz
22:枯れた名無しの水平思考
10/05/29 15:14:12 RG3kTG/J0
汽笛・夢幻で
一番苦戦したボスは何ですか?
一番楽しかったボスは何ですか?
一番つまらなかったボスは何ですか?
ボス戦のBGMはどれが一番好きですか?
23:枯れた名無しの水平思考
10/05/29 20:09:42 E2CZEuFb0
>>22
1 マラドー(汽笛)※序盤の打ち返し
2 イワントス(汽笛)
3 フーオクタ(夢幻)
4 フリブレイズ(汽笛)
24:枯れた名無しの水平思考
10/05/30 00:00:40 cynykAE30
1 幽霊船(夢幻) ※最後の方
2 古代巨岩兵オーイス(夢幻)
3 甲殻巨大種デグクレス(汽笛)
4 氷炎幻術師フリブレイズ(汽笛)
25:枯れた名無しの水平思考
10/05/30 12:24:55 tzlpDxDS0
覚えてるのは一番つまらなかったボスだけだな。
ラインバックに憑依したベラムー。
最後の最後であのあっけなさはないわ。
26:枯れた名無しの水平思考
10/05/30 12:40:45 GsIBQhLm0
1 ドスボーン(汽笛)
2 レヤード(夢幻)、イワントス(汽笛)
3 ドスボーン(汽笛)
4 フリブレイズ(汽笛)
27:枯れた名無しの水平思考
10/05/30 16:21:31 h7s7NrPR0
>>25
所詮、中味はラインバックだしw
あのヘタレ船長が鬼のように強かったらそっちの方が嫌だ
28:枯れた名無しの水平思考
10/05/31 21:47:52 CKR4Vwsm0
フリブレイズ戦の音楽の人気は異常
29:枯れた名無しの水平思考
10/05/31 22:57:04 HEVDRgkm0
>>19-21
取れました!ありがとうございました!
30:枯れた名無しの水平思考
10/06/01 20:34:12 Jm8RcXEw0
ラインバック3世、存在感ないね
31:枯れた名無しの水平思考
10/06/02 15:45:42 BfV3wSpJ0
まぁ夢幻とくらべたら本編と絡むキャラじゃない、完全脇役だからね。
32:枯れた名無しの水平思考
10/06/03 03:21:17 K6SLRGnbO
>>28
特にフリブレイズ登場時の感じが好き
33:枯れた名無しの水平思考
10/06/04 17:31:45 os6YIEM70
しかし奴だけはいまだにスマートに倒せない
34:枯れた名無しの水平思考
10/06/04 20:24:51 SN6HVMpv0
ドスボーンは殻のひび割れの存在に気付くまで、かなりてこずった
35:枯れた名無しの水平思考
10/06/04 23:10:30 0dAuIm0m0
「ここが弱点!」って感じでアップになるだろ。
36:枯れた名無しの水平思考
10/06/06 12:45:33 555fjVxoO
最近買ったけどおもしろいねこれ
37:枯れた名無しの水平思考
10/06/06 14:33:53 2GELA78L0
500円だからなw
38:枯れた名無しの水平思考
10/06/06 14:34:55 1XazomG90
↑おまえの存在価値がね
39:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 02:26:22 lNBrFC3XO
>>36
俺も面白いと思う
不満を言うなら、汽車が遅いのと金の使い道がなさすぎるとこだな!
40:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 14:14:22 XXPVIYY20
4コマはいつでますか?
41:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 17:22:00 OtCyjUdK0
以前はダメダメじゃん、て思ってたけどまた触ってみたら完成度が高いな。
謎解きが手順が複雑なだけってとこがダメダメだっただけか。
42:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 17:36:24 Llk83rrT0
しかし、少なくともダンジョンは夢幻から正当な進化を遂げたと言えよう。
そこは評価する
43:枯れた名無しの水平思考
10/06/07 22:26:18 OtCyjUdK0
うそー?!どこら辺がそう思うのか教えてくれ。
前のより一方通行感が強くなった感じがしたんだけど。
44:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 01:27:20 +9eDrQPA0
4コマ出せよー
せっかくのゼルダ姫と一緒に冒険という最高のネタがもったいなさすぎる
45:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 08:43:20 Crsd5hupO
おたからを全てMAX(99個?)になるまでやり込む奴はいるのだろうか…
46:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 08:50:08 F11NWl1s0
クリアしたーーーーーーーーーーーーーーーー
47:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 10:50:35 439MRco10
>>45 ノシ
48:枯れた名無しの水平思考
10/06/08 14:23:50 eW85EPDL0
>>47
早く写真うp
49:枯れた名無しの水平思考
10/06/10 20:49:38 NdfCm6gg0
クリアしてからも遊びたかった…つじつまが合わなくなるけど
50:枯れた名無しの水平思考
10/06/10 21:12:22 oAzKMoSN0
火の神殿と雪の神殿が一番好きだった。
髪の塔終盤と砂の神殿が一番タル買った。
51:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 00:02:05 U0m+SZI00
汽笛って手順が複雑なだけって謎解きが多いよな。
もっと閃きを使う謎解きが欲しかった。
52:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 00:49:43 SoQgOmPlO
このゲームやってるとすぐ酸欠になるよ…
53:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 14:20:49 RvWHg6y60
そんなに強く吹かんでも認識されるよ
54:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 15:54:19 3xxa6L2/0
俺が秘術を伝承してやろう
ストロー使え
55:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 18:47:49 XDKdiVQq0
普通に口を細口にすれば余裕なのに・・
56:枯れた名無しの水平思考
10/06/11 23:10:52 RvWHg6y60
知り合いの耳にフーッってやる時の感じだよ!
57:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 06:51:49 qGVIQTzv0
ふっ
58:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 07:51:27 68PzzjkHO
クリア間近だったのにカード無くしちゃったよおおおおお
59:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 12:31:01 4yRz1RzN0
鼻息でやれば余裕なのに
60:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 14:24:09 duzNDjBE0
タッチペン操作性悪杉
61:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 14:40:43 o6UNzwGn0
ふっ
62:枯れた名無しの水平思考
10/06/12 14:53:23 4yRz1RzN0
へっ
63:枯れた名無しの水平思考
10/06/13 16:28:40 M7tfT6vc0
ツボムカシク氏ね
64:枯れた名無しの水平思考
10/06/16 21:16:13 6tRKc/x70
もうこのスレも終わったのかなー
65:枯れた名無しの水平思考
10/06/16 21:17:05 odExYP7g0
まだおわっちゃいねーよ
線路は続くよどこまでも・・・・
完
66:枯れた名無しの水平思考
10/06/16 21:56:09 fWMDsx9l0
そろそろ次のゼルダだしねー。
67:枯れた名無しの水平思考
10/06/17 14:11:26 pDfZdhvj0
最近やりはじめたんだけど雪の神殿のボスが全く倒せん…
特二体になったあとが上手くブーメラン当てれない
夢幻もそうだったがタッチペン操作本当苦手だ
これクリア出来る人相当反射神経が良くて手先が器用なんだろうなぁ
68:枯れた名無しの水平思考
10/06/17 14:36:30 /YHsXEpn0
>>67
いや できない人が普通の人よりかなり反射神経が悪くて不器用なだけ
69:枯れた名無しの水平思考
10/06/17 18:32:58 eDILJaG40
>>67
反射神経うんぬんより落ち着いて確実に的確にペンを滑らすようにしないと
思うように動いてくれない。タッチスクリーンにズレがあるとサイアク ('A`)@漏れ
70:枯れた名無しの水平思考
10/06/17 19:13:46 ICO9udd10
おれなんてブーメランの軌道で坂本竜馬を描けるぜ!
71:枯れた名無しの水平思考
10/06/17 20:50:41 QePsdzd80
反射神経関係ないな。敵の動きを見て試行錯誤するだけ。
72:枯れた名無しの水平思考
10/06/18 08:08:28 Cy+1QTnmO
雪ボスは初めてはあっさり倒したけど、2回目は何故か苦戦した…だが3回目からは慣れて楽になったな
73:枯れた名無しの水平思考
10/06/18 15:26:30 z7GEVFWc0
ラインバックって阪神の選手にもおったんだな。
74:枯れた名無しの水平思考
10/06/20 10:44:39 tjIS0nI20
機関車にはもっとアクション増やしてた方がよかったな
75:枯れた名無しの水平思考
10/06/20 13:16:24 xNVmCKNh0
発売日に買ったまま放置してたんだけど
3DSとかWiiの新作情報見てゼルダ欲が湧いてきたんで遊び始めた
でたった今雪の神殿クリアしたんだけど
>>67見て、2つ目の神殿にしてどんな手ごわいボスかとハラハラしてたが
反射神経も手先の器用さも関係ないじゃん
対処方法もこれ見よがしだし、動きが早いわけでもなし
76:枯れた名無しの水平思考
10/06/20 17:20:03 URmH3XTI0
暑い季節だと汗でタッチペンが滑りやすいので何度も持ち替えたりと操作しにくいのがタッチペン・アクションの弱点
77:枯れた名無しの水平思考
10/06/20 18:19:51 8wyMp1vD0
本体が汗でベトベトよりマシ
78:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 00:10:32 Af2DCC6JO
今700円で買ってきた
みんな酷い酷い言ってるけどそんなに酷いの?
夢幻は海王の神殿がやたらに長かった&ファントムが怖かった以外は面白かったけど
79:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 01:05:45 g5vE+Uo20
前作と比べたらひどいけどゲーム自体の完成度はそこそこだよ。
80:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 01:12:03 K8X37Qe/O
>>70
画像お願いしたい
81:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 09:37:36 fHVcJ76A0
>>78
ゼルダシリーズは比較対象がどうしても他のゼルダタイトルになっちゃうからね。
ゼルダ以外も全部含めたゲームソフト全体の中ではどれも良作だと思うよ。
82:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 20:20:38 noduWK8u0
操作しにくりかあ
歴代ゼルダの中で一番操作しやすいと思ってるのは俺だけか
83:枯れた名無しの水平思考
10/06/21 20:26:41 vUWb7IiW0
ゲーム機フラットで考えたら操作性は抜群なんだろうと
そりゃいままでコントローラーで慣れてしまったし
84:枯れた名無しの水平思考
10/06/22 03:10:53 RY0lbynxO
わけない
85:枯れた名無しの水平思考
10/06/22 05:26:10 I58wosUwO
>>12-14
今更の亀だが
30前後くらいかも知れんぞ
チョイスが渋すぎる
それとな、この板と携帯ゲーレトロ板のサバイバルキッズシリーズのスレも見てみ
このキチガイの本性が判るから
86:枯れた名無しの水平思考
10/06/22 23:16:54 IpHtKP/w0
>>84
初めてゲームコントローラー触った時と
はじめてのたっちぺんは全然違うでしょ
87:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 02:57:29 5J35UiuzO
>>78だけど、このゲーム凄い面白いな
BGMも操作性もいいし、森の神殿の時点では不安だったけど雪の神殿からはしっかりとゼルダの謎解きがある
汽車移動は確かに面倒に感じるときもあるけど、風タクのときみたいにかっこいいカメラアングルで走ったり、汽笛をならして旅気分になったり、言うほど酷くないと思った
ボスも楽しいし、ほとんど文句ないな
ただ、ゼルダと冒険っていうからどんなダンジョンでも手助けしてくれると思ってたらそうじゃないのが残念だな
あと、まだ雪の神殿クリアしかしてないけど、石版の数から推測するに、ダンジョンの数少なそうだな・・、あとアイテム数も。
長々と書いたけどやっぱりゼルダは面白いなあ
安くで買えてよかった
88:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 03:31:04 So4eeoGr0
480円で余裕でした
89:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 05:55:07 BGl+ppUsO
3日前に980円で買った俺に謝れ
90:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 09:48:34 5hKn0p8P0
発売日に買ったけど後回しにしてて最近始めたから
まだ>>87と同じぐらいしか進んでないわ
今買うと随分安いんだな
91:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 17:13:11 l6n1zwXg0
新品980円でクラブニンテンドー・ポイントも付いた俺の勝ち!
92:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 20:46:15 F2C1Etou0
俺も新品1000円で…
しかし、ゼルダ姫可愛いなぁ
リンクが物押してる時の声も可愛い
93:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 22:25:46 RLZAAAoZ0
ムチで向こう岸渡るときがかわいい
94:枯れた名無しの水平思考
10/06/23 23:33:49 o/xaPbjq0
あの、wiki見たら神の塔が物語の合間合間にあるっぽいけど
もしかしてこれって夢幻の海王の神殿みたいな感じで、タイム制限とかあったりする?
95:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 00:35:02 8T89pie10
Wiki見てないで、まずは遊ぼうよ
96:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 01:02:55 STt9etJ60
>>94
ないよ
今安いし買っちゃいなよ
97:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 17:22:24 XQRB6NAC0
夢幻の砂時計は、俺の持ってるDSソフトでは一番安く買ったのに、結局DSでは一番面白かったという稀なソフトだったのだが、
汽笛も期待していいのだろうか?
98:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 17:41:34 unjNQKmc0
夢幻ほどではないけど期待して損は無い
99:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 17:59:10 jyEFkoIEO
正直俺は夢幻より好き
100:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 18:12:06 IkjqFpd50
俺も夢幻よりもっと楽しめたよ
101:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 18:21:13 6LzYQUoj0
wiki見ても大雑把過ぎて分からない事が多いから他の攻略サイトを見るのは俺だけじゃないはず
もちろん、詰まった時だけ見る。
102:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 20:22:49 4NFuVWeu0
という人にとっては楽しいんだろうが、
自力でやった人にとってはイマイチ。
103:枯れた名無しの水平思考
10/06/24 20:34:22 X9z75wdG0
>>96
ありがとうございます
海王の神殿のタイム制限がイヤで夢幻投げちゃったので「今回もアレあんの…」と心配してたのですが、よかった
104:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 01:18:09 4P7X88V5O
神の塔16Fでファントムアイを吹き飛ばすってのがわからなくて攻略サイトみてしまった
凄い悔しい・・
105:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 02:52:42 3VrNEfpt0
いったん見ない癖つければいいよ
「1週間は見ないで考える」とか決めちゃって
大体1時間もしないでわかるw
106:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 16:36:42 t0hEuIGo0
攻略サイトとか攻略本見てしまうと
考えるの面倒になって、見ないと進めなくなっちゃう
107:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 17:00:54 PyyF1p4X0
誰かー
ハイラル城の城下町の 鳥小屋横の家の宝箱の取り方
おせーてー
城壁とかからコッコ持って飛んでるんだけど
届かないのー … orz
108:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 18:18:48 luiRiPFd0
散々既出
ヒント:ライオンみたいな像
109:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 19:26:47 PyyF1p4X0
>>108
㌧ とったどー!
>散々既出
ってことは皆これ詰んだんだw
今尼で1000円だよー
110:枯れた名無しの水平思考
10/06/25 22:21:48 x0iqtDQw0
本屋行ったら攻略本も大量に在庫あるな。
しかも4社とも山積み
攻略本にしては1,000円と安いけど
111:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 12:14:42 pbcWJBEB0
時オカリメイクが出るとなると
タッチペンゼルダは遊び収めなんかね
112:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 12:52:46 z939JKQu0
攻略本よりソフトの方が安いのに驚き。
113:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 16:38:17 fwclJpCP0
マップに何か絵を描いてみようと思ったけど難し過ぎて挫折した
114:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:10:58 0L/lma1/O
汽車と一緒に飛んでるポッポが不死身すぎてワロタ
115:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 17:18:19 pKvTV8Zg0
マップを真っ黒に塗りつぶした!!!!
116:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:18:17 srttvy+pP
ネタバレでごめんだけど(未クリアの方見ないで)
決戦前にゼルダに「この戦いの後どうするのか」の問いに
機関士になる・剣士になる・わからない
の3択で答えるところあるよね
この答えでEDが変わるのかな
117:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:23:35 srttvy+pP
すいません自己解決
ヤフー知恵袋に答えありました
118:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 21:44:52 it/gyNgm0
おれは機関士になるって答えたなあ。
119:枯れた名無しの水平思考
10/06/26 22:01:28 mqpz3edc0
ムービースキップしたら「わからない」を選択した事になってたわ
120:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 02:28:59 8Wlt6m9L0
俺も機関士
121:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 13:01:57 Q74kIFa20
俺は「働いたら負けだと思っている」を選択したよ
122:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 14:21:19 x6Ibag5o0
wiiのゼルダがでる前に気笛やっておきたいと思うんだけど、
夢幻に比べてやり込みとかボリュームはどう?
123:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 15:03:38 y9ecYUmVO
やり込み、ボリューム共に汽笛のほうが多い気がする
なんつーか汽笛は夢幻と比べて難易度・ボリューム上げた変わりに若干面倒くささも増えたゲーム、と思った
あと個人的に、謎解きの難易度は夢幻を簡単~難しいとすると、
汽笛は前半は普通~難しい、後半は普通よりちょい難しい~さらに難しいってイメージ
夢幻が少し簡単だなーと思ってた自分にはちょうどよかった
124:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 15:39:15 3W/tpY6G0
やり込みは多いけど、ミニゲームとかが増えただけって印象。
夢幻は海の上を自由に移動できて冒険感があるけど、
汽笛は終始決まったレールの上でショートカットもしずらいし微妙。
難易度は123の言う通りだと思うけど、
謎解きのクォリティはむしろ下がってて、ひらめきよりも複雑さが増しただけ。
アクション性は夢幻よりあると思う。
125:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 17:20:21 y+26yfYh0
RPGの移動を楽しくしようと思って
海や線路にしたんだろうけど、少し進めるともどかしいだけなんだよなな
オカリナワープやルーラの方がいい
126:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 21:29:02 WYcemBix0
汽車の高速移動があれば良かったのになぁ
127:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:37:18 y4CdZzSw0
三時間くらいかかった
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
128:枯れた名無しの水平思考
10/06/27 23:39:15 qsPxPHYE0
汽車の移動が思いのほか時間かかるな
時間かかるし好きに動けるわけでもないけど
敵が出るから放ったらかしにもできないし
129:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:04:49 OEfloZw4O
汽車の移動はそこまで苦ではなかったな
依頼受ける→依頼完了→線路増える→新しい駅発見
の流れとかwktkが半端ない
まあ、総合的には夢幻とか風タクの船のが好きなんだけどさw
汽車を横から見るアングルで運転してると客車乗ってる気分で飽きないよ
130:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 00:18:57 Os7XPcBu0
新しいとこに行くときはまだいいんだけど
2回目以降はたるい
131:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 07:39:16 i7QGi3B3O
このゲームってやり込み要素少ないよな
汽車集めもやり込むほどでもないし
132:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 11:17:58 dbVAWJ5+0
>>127
梅絵ええええええええええええええええええええええええ
133:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 14:08:45 HatYkP+/0
>>131
お前が言っているのは”のめり込む”だ。
面白くなくても”やりこむ”要素はある。
134:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 17:35:39 mD+GRoSC0
>>131
俺も汽車集めの意図が分からない。
1種類増やせば充分だし
そんな俺は最後の場所?だと思う魔列車の高速移動&ターンに何度も…うんざり
135:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 18:33:54 gDLu9nSL0
>>127
乙。すごいなw
よくがんばった。じゃあ次はリンクで。
136:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 19:33:35 Y6HZy+ac0
火山まで来たが列車の移動がたるくて投げ出しそうだ
137:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 19:37:39 dbVAWJ5+0
>>136
乙。だからあれほどDSゼルダ買うなら夢幻にしとけって言ったのに。
夢幻の移動時間は汽笛の四分の一もないのに
138:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 19:48:56 Y6HZy+ac0
夢幻はクリア済みで面白かったから汽笛買ったのよ
おつかいイベントっぽいのは無視して頑張るか
139:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 23:14:17 equpSyV20
今やらないと出来なくなるイベントとか無いから安心だな
140:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 10:11:33 jOTNZu7c0
>>137
嘘はダメ
141:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 16:29:13 eCSQOB2K0
確かに4分の1は言い過ぎだなw
…と思ったが、暴走列車を避けることを考慮に入れると5、6分の1にはなるかもしれん。
142:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:32:20 QYRB/Gt10
このゲーム、サラウンドでやってると以前プレイしてたゲームをやり直すと
音楽がしょぼく聴こえる。
143:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:50:22 VcY3hjW3O
今初プレイ中だけど、ディーゴ戦熱すぎワロタ
144:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 19:32:31 ltz0tFKB0
>>127
なぜサクーヨの村に書いた
145:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:05:30 af5kXs8Y0
夢幻はamazonで新品4000円、大地は980円
この差はなんだ
146:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:21:56 7sni/iby0
クリスマス商戦で大量出荷の爪あとに決まってるだろ
147:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:39:28 eCSQOB2K0
海外のレビューサイトを見たら、
ランキングで汽笛が夢幻より10位ほど低かった。。わかるわ。
148:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:54:26 af5kXs8Y0
まあわからんでもない
同じような操作のはずなのに、夢幻のほうが快適に感じた
149:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 22:56:18 eZYzkLaVO
やっぱり夢幻のが好きな人多いんだろうか
初ゼルダが夢幻だったから夢幻>汽笛だけど、もし夢幻が初じゃなかったら汽笛のが上の可能性もあったかも
今までやったゼルダで1番難易度がちょうど良かった
150:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 23:58:31 v4ierid10
ちょうど良い難易度が人それぞれだから困る
151:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 06:37:21 JVXdcgdL0
>>127
見た瞬間心底嬉しかったので、紙に描いた物だけどよければ受け取ってくれい。
URLリンク(file.denrogu.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.denrogu.blog.shinobi.jp)
ややスレチスマソ
152:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:42:23 hU/keJk10
クリアして思ったんだがラスボスが1番弱いなw
今までのゼルダってボスの弱点を捜すのも攻略の1つだった。
けど大地の汽笛はボス戦で苦労する事は無かった。
153:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 17:47:26 yIHMkvjC0
>>151
かわいいな
154:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 19:54:35 894NcHeE0
>>151
それは慣れじゃないか
ゼルダのパターンを知らない人は苦労するだろう
最近になって初めて神トラを始めたが、ボスの弱点で苦労はしてない
155:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 20:10:31 JVXdcgdL0
>>152
そう?あのゲームの中じゃ俺はラスボス一番苦戦したけどな。
ゼルダの防衛戦のところとかコツを見つけるまでひたすら消耗戦だった。
156:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 20:35:25 OB2lqviE0
>>152
キマロキに操られたゼルダが強かったな
ブーメランで操り糸が切れることに気がつかなかったから
初回はビームとファントムのコンボにボコボコにされた
157:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 02:01:09 ZOj9j5Om0
スレチだが、
大地の章・時空の章の話はどこですればいいんだ?
一応さらっと探したんだが、総合スレや個別スレが見つからなかったニダ
158:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 03:42:21 QLf1/pHVO
>>157
ほんとに探したのかよ
GB・GBAのゼルダの伝説シリーズ総合 Part1
スレリンク(rhandyg板)
159:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 17:23:33 IUn/Q4d40
>>158
大地、時空が初ゼルダだったしこっち行ってくるわ
160:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 18:15:47 OBj9IEvd0
さっきクリアした
ラスボス戦そのものはいいが
合間のシーンが長過ぎるタル過ぎる
死んだら最初からやりなおしだし
二度と戦いたくないボス決定だ
>>156
ブーメランなんて思いもよらなかった
操られたらレーザー攻撃を受けないスタート地点まで戻ってたわ
慣れるとスタート地点で一回指示出しただけで
魔王までたどりつけて結構楽しい
161:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 18:32:14 8eHkaEQ+0
風タクやってると糸をブーメランで切るってのはすぐに思い付く。
162:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 19:07:29 51ig1ISN0
最初数回くらいゼルダが操られること知らなかった。
うまくかわせたもんだ。
163:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 20:08:02 ZOj9j5Om0
>>158
ありがとー
164:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 20:45:02 gTSQd0/w0
>>156
オレは矢で切ってた。
ブーメランでもよかったのか。
165:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 20:45:17 u3YWvkKE0
もう売っちゃったけどまた買おうかな…
羽根ペンほしい
166:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 22:14:51 JTQ2QizR0
ブーメランで切るしかやらなかったな・・
●←キロマキ
|||
△←ふぁんとむゼルダ
○←リンク
って基本この配置でゼルダの前には出たくないからブーメランしか思いつかなかった
167:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 18:27:41 reScEzcB0
あげ
168:152
10/07/02 21:08:00 bRTaRr4/0
>>154
慣れと言っても俺は神々のトライフォース(SFC)時のオカリナ(64)しかプレイしてない。
このゲームも興味無かったが新品980円だから買っただけw
ブーメラン使うのすぐ分かりそうなものだけどな。
169:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 23:51:26 l51jrBin0
>>168
3つめなら充分慣れてるだろ
170:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 00:20:47 HH4QE+OC0
弱点探すったって手に入れたアイテムを新しいほうから試してくだけだし
それはどの作品も変わらんでしょ
初ゼルダで時岡やったときは、そういうのは知らなかったから苦労したけど
2作目以降は弱点探し自体は難しくないと思う
アクション自体の難易度は作品によるけど
171:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 04:07:36 KuPkEb1D0
なまじ慣れているからこそ「まさかラスボス戦でブーメランを使うとは」と思うのでは。
172:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 08:21:22 f4uUOdqj0
たまに爆弾落とすから爆弾だと思ってたわ最初。
慣れるとラスボス3連戦は余裕だな、ガイコツとかビシバシのほうがムズイ
173:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 09:30:10 /EuSFlSG0
いまだにビシバシだけはノーミスクリアができない、つーか3つくらい減らされる。
174:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 10:15:23 RfJoQv0F0
ビシバシって何だっけ…。
175:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 18:13:53 GF+/mvW80
鞭使うやつじゃない?
初めて対戦した時は鞭でお互いを繋いでるから倒そうと近寄っても鞭使われて距離をとられる。
俺は近くにある壺を投げて鞭繋ぎを解除したけど、正攻法ってあるのか?
こいつもブーメランか?w
でも、あの戦闘では武器は使えなかった気がするような…
>>172
近寄ると危険な雑魚キャラは鞭で倒す。
176:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 18:36:43 O82Dx3YC0
ガイコツは爆弾で一撃
177:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 18:39:07 7a8+A8qkO
ビシバシは海の神殿のボスかと思った
178:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 18:41:50 7a8+A8qkO
途中で送っちゃった
確か、何かのタイミングで近づくと剣で攻撃できた気がする
179:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 19:40:20 /EuSFlSG0
>>175
ノーミスを目指すためにフリザド(スケートリンクにいる氷)も地道に鞭でペチペチ。
>>174
イバラゲバラ(海の神殿のボス)のつもりで書いた。
180:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 20:33:10 7a8+A8qkO
フリザドは部屋の端っこで待機して、近づいてきたのを切るって感じでホッケーして楽しんでる
時間と体力の無駄だし、光の弓矢のが楽なのはわかってる
181:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 02:11:34 2ZZiQM1b0
>光の弓矢のが楽なのはわかってる
えっ?!
182:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 11:55:33 lwhIDpsz0
近所の小学生の女の子がこれ気に入ったので貸した。
「わかんないところがある~」とか言ってたので、横で見てたら
息吹きかけた息がこっちにも。
そんなサプライズがあるこのゲームは素敵すぎる
183:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 11:57:26 7JLw1fit0
幸運を呼ぶ金の財布の広告みたい
購入者から続々と喜びの声が!!
184:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 12:34:35 kK076bWOO
なんだかんだでやっぱり面白いよ
もう一周行ってくるかなと思ってる
あと、羽根ペンの使い勝手がいい
任天堂、売り出してくれないかな~クラブニンテンドーの景品でもいいから
185:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 14:00:37 WfuWeJoB0
07月03日18時50分頃、大阪市路上で、女子児童が路上でDSをやっていたところ
不審な男が「ゲームをかしてあげる」と声をかけ、息を吹きかけられるいう事案が発生。
不審者は、年齢20歳代の男で、白色ジャケット、ベージュ色半ズボンを着用。
186:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 15:09:41 mAXz62IR0
ストーリーや音楽はゼルダの中で一番好きかもシレン
187:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 15:33:31 au8rPxMm0
タクトの方がどちらも上だと思うし、
ふしぎのぼうしの音楽は汽笛に勝るし、夢を見る島のストーリーもゼルダで一番だが、
汽笛のそれも優秀である事は事実だろうな。
188:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 16:07:16 HPVX6m5/0
汽笛はゼルダが可愛い
ゼルダファントムの「キャッ」が可愛くてついつい攻撃してしまう
189:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 18:35:17 CKk7uUkJ0
キャプテン★レインボーをプレイした事がある人なら分かると思うが
大地の汽笛もキャプテン★レインボーのノリが入ってる。
コミカルでギャグっぽいストーリー
両作とも同じ人達が開発に関わってそう。
190:枯れた名無しの水平思考
10/07/04 23:42:42 dNd6GCg40
キャプレボはSKIP製作だよ
ギフトピア、ちびロボ作ったとこ
191:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 00:39:15 PqQl4RKa0
ディーゴをボコっただけで、もう全て解決したかのごとく
満面の笑顔でハイタッチとかリンクもなかなかかわいらしい
192:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 07:49:58 Cg3OIokz0
昨日クリアしたけどイワントス、ディーゴ、ラスボスと熱いボス戦が多かった気がした。
193:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 17:06:14 mcbGfCxU0
携帯機ゼルダも豪華になったもんだわな
ロコモ族なんか据置作品にも久しく出てこない7賢者だし
194:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 17:59:39 cl2Q6VI90
シャリン様以外のロコモ族は空気だけどな
神に派遣された一族だから
皆強いと思ってたら海賊に怯えてた奴もいるし
195:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 18:27:08 GC3esIQg0
ツボを割っただけで烈火のごとく怒り出す人(?)の小さい奴もいるしな。
196:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 22:36:17 7B0zeDIS0
何度割っても代わりの持っていけば壷の代金を越えるお宝くれるんだからむしろ太っ腹。
197:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 22:59:31 VDi7YMb+0
息吹きかけるのちょっと嫌だな
198:枯れた名無しの水平思考
10/07/05 23:40:43 4aniUlll0
ちょっとどころじゃない
普通に面倒w
199:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 11:57:37 umHKthn/0
軽くハッとやるだけで認識するはず。
200:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 17:37:58 yg5Er5T30
ひょっとこ口でやると近付かなくても認識する。
伊集院光が電車の中で「息を吹きかけろ!」と指示されるゲームやってて
一瞬考えたが周りを気にせず思いっ切り吹いたそうだw
ファミ通のコラムに書いてた。何のゲームかは忘れたが
201:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 00:51:57 fQw1z1900
>>200
どう考えてもメイドインワリオw
202:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 01:34:47 OW0hGuzA0
中古で買ったんだが
下のセーブデータが入ってない方を選んで起動して
名前つけようとしたら、自分の本名が勝手に出てきてぞくっとした。何で。
203:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 01:59:17 2eBiHXNv0
>>202
お前が以前に売ったのを買ってきたんだよ
204:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 02:51:03 zCF7t1E60
>>202
DSに登録した名前が出ただけでしょ
すれ違いとかでもその名前が出るものもあるんじゃなかったっけ
205:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 10:13:43 SV9JdRMs0
電車の中で遊んでいる最中にセッションが始まって
困ったなぁと思ったけど取りあえず笛にタッチしたら
吹いてないのに吹き始めて驚いた事があった
どうも電車の駆動音か何かを拾って認識したとしか思えないが
おかげでサクーヨで枯葉吹き飛ばすのも楽だった
206:枯れた名無しの水平思考
10/07/07 23:51:52 5UpEl2Ei0
帰省の新幹線でやろうとしたが、マイクが走行音を拾いまくりでまともにプレイできなかった
と友人が言ってた
207:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 05:03:14 bswy0U+JO
一昨日599円で購入
そこらのゲームより遥かに面白い
ありがたいんだけどさ
ここまで質と値段がつりあってないソフトに出会うと
中古売買の存在とか含めて市場や業界が
ホント大丈夫か心配になるわ
208:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 14:10:31 Pi9TXbtK0
世の中には5000円払って数種類のミニゲームしか楽しめないようなゲームもあるというのにな。
209:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 17:03:04 XVEmUFBd0
もう将来はすべて定価DL販売になるかもな
210:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 17:37:28 W367IKew0
今夢幻やってて船の移動をダルイと一度も思ったことない俺でも
汽笛はいけますかね?
211:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 17:43:52 byzlz3E20
>>207
でも夢幻はまだ高いんだよね
この差は何なんだろう
やっぱ夢幻のが面白いのか?
212:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 17:48:25 y8esZSRf0
前作の評価の高さ+クリスマス商戦で大量出荷→マリオwii+FF13の攻防に巻き込まれてそんなに売れない=大量に売れ残る→激値下げ
213:イヤミ
10/07/08 18:31:21 /CDcwwC00
おいきさま達
全クリアした?
214:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 18:38:52 q1YrdViF0
>>209
ダウンロードのみのPSPgoの失敗を見たらそうでもない。
在庫大量でも一応70万本~は売れてる。
激安になってから少数ながら売れ続けてる。
215:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 18:51:05 Pi9TXbtK0
>>210
夢幻で船の移動がダルいなんて言ってるやつ見たことない。
夢幻の移動でワープが使えなくなって、決まったレールの上しか走れないのを想像するといい。
でもマイク操作楽しいよ。フゥー!フゥー!
216:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 19:08:44 XKGXN6+h0
>>211
面白さで市場価格が変わるわけじゃない
217:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 19:24:49 0gQU8eiQ0
ごく一部に高評価されるゲームがいいか
大多数にそれなりに評価されるゲームがいいか
売れるゲームがいいゲーム
218:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 19:50:17 W367IKew0
>>215
それくらいなら大丈夫だと思うから夢幻終わったら汽笛買うよ!
ありがとう!
しかし夢幻のグラフィックって結構綺麗だな~
特に航海シーンなんて景色が綺麗で癒された。
219:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 21:46:45 XVEmUFBd0
>>217
売れるゲームが良いゲームとは限らないから大変なんだよ
おまえはFF13で苦い思いをしなかったのか?
俺は前までFF信者だったが、あれにはかなり落ち込んだぞ
220:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 00:11:07 S+aLLTof0
ゼルダの場合、
発売→大量の在庫や中古で値崩れ→ある程度の価格に落ち着く
ってパターンだな。
夢幻も一時期は1000円切ってるのが当たり前だったし。
221:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 14:32:53 j74I8Tgx0
でも汽笛はゼルダの中でも値崩れ酷い&もうすぐ3DS出るで当分はこのままだろうな
222:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 14:50:42 7+hKgZML0
夢幻安い時に買っとけば良かったw
タクトの船移動は汽車より好きだったし、夢幻の船移動も汽車よりは楽しめたかもしれん…
223:なめお
10/07/10 09:59:34 HxTiltoKO
帰社移動は楽しめたな。それより謎解きがダムだった。
ダンヘンダーソンの仕掛けの5割がフォース運び級のダルビッシュ。
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:51:56 8UyIiPMuO
電車の中でプレイしてて、あの子供に「カワイイ」って言ったらラブプラスをしてると思われがち
225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:32:59 e87qjy5z0
つ「ブサイク」
226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:02:00 Gm7cXTfg0
どのゼルダもほぼ定価で買ってるけど後悔はしてない
227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:09:14 O6kiNa/b0
汽車移動は楽しめたな。それより謎解きが駄目だった。
ダンジョンの仕掛けの5割がフォース運び級のダルさ。
228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:56:38 mVDW1rnT0
神の塔は結構楽しめたな。
よく練れたパズルだよ。
229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:24:46 e87qjy5z0
まあ確かに神の塔終盤は手応えあったけど。
複雑なだけだったよ。
謎解き好きな人間にとっても微妙だし、苦手な人間には難しいだけだし。
230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:29:56 G7r5oOVF0
難しいとダルいとか面倒となるし
簡単だと簡単すぎたとか言われるし
じゃあどんな謎ときにすりゃいいんだよ
と製作する方は思うだろうなw
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:49:59 nvL4DKnq0
そこは閃きが必要なですね・・・。
まぁ詰まるところは1個も無かったな、手間のかかるギミックってだけで。
十分面白かったし、不満に思うほどでは無かったけど。
ところでムチレースにはまってるんだけど、みんなは記録どんなもん?
いま1:02:04なんだが、もうちょいいけそうな感じはしてる。
コツとかあればそれも合わせて教えてくれると嬉しい。
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:18:41 d248pwuS0
過去にゼルダをクリアしてると、どうしてもギミックにしかならない
ゼルダ初体験ならそうでもないと思うけど
いくつかクリアしたけど、閃きが必要って思ったのは夢幻のアレくらいで
あとは大体「ヒビがあったら爆弾使う」程度のものでしかなかったな
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:17:22 KgazA4ox0
>>231
過去にこの板で一分切った人がいたな
俺は1:01:32で止まってる
コツはそこまでタイム縮めてるならとにかく指を素早く正確にタッチしろとしか言えないw
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:32:42 PA324BuZ0
>>231
ピッタリのスレがある。
【DS】ゼルダ 大地の汽笛 ムチレース攻略スレ
スレリンク(handygover板)
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:40:29 eGQYpGTT0
まさかミニゲーム1つに専用スレが立ってるなんて思いもしなかった。
ありがとう。
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:55:59 LoW+tDFq0
>>230
個人的にはアイテムの応用的な使い方を閃かせる謎が好きだ。
夢幻でもロープで幅跳びなんてのがあったけど、汽笛には特に無い。
サンドロッドで掘り起こすってのは一応あったけど…
地面を掘るために発掘の歌、爆弾、サンドロッドと3種類やり方を作るって
単に不親切なだけとしか思えない。
237:枯れた名無しの水平思考
10/07/12 18:02:02 YZpf4JTo0
神の塔4F(火を吹く像がいる所)でファントムが倒せないんだがコツありません?
最初背中攻撃したらまた背中に回るだけ?場所狭くてやりづらい
238:枯れた名無しの水平思考
10/07/12 22:17:15 sSglPK2O0
一回最初からやってみたらいいと思うの。
239:枯れた名無しの水平思考
10/07/13 14:59:01 SoZ1puo00
ファントムって倒せないんじゃないの?
240:枯れた名無しの水平思考
10/07/14 19:58:37 nFYIO+aG0
火のホコラのセッションが中々出来なくて数時間詰まってたんだけど
さっき何故か明らかにミスってたのに進んだよ…
最後なんて青吹いてなかったのにどういう事だ?
きちんとやってる(つもり)の時は成功しなくて適当にやった時だけ成功するとか…
241:枯れた名無しの水平思考
10/07/14 21:47:09 s3H6JJS50
カラオケの採点機能と同じ
242:枯れた名無しの水平思考
10/07/14 22:33:13 p3NrXE+a0
最果てのパズルの最後ができねえええ
243:枯れた名無しの水平思考
10/07/16 19:15:44 J6T06J8t0
さっき600円で売って来ました。
>>237
ファントムは2回攻撃しない(1回でピヨらせ2回で乗り移る)と乗り移りませんよ。
>>240
最後の笛吹きは複雑だが多少のミス(テンポがずれたり間違っても)も見逃してくれる親切な任天堂です!
244:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 01:53:51 pT60vU870
客乗せるのもミニゲームとして
いつでも出来る状態にして欲しかった、楽しかったので。
ゴロンの村に行ったら爺がまたリンクの故郷に連れてってくれと言うので
連れて行く途中失敗して途中で爺一人で降りて再トライも出来なかったんだけど
もし連れていけてたら、まだイベント続いてたの?
245:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 12:40:01 B0FDeOj50
じいを連れていくイベントは日付が変わる(?)と復活する
村から村への移動で、着いた時の満足度によってルピーがもらえる(最高300ルピー)
つまり何度でも出来るおつかいで、ストーリーにも関係ない
246:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 14:54:07 rYDb8FyI0
相当無茶なことをするか敵に捕まらない限り成功するから
ゲームとしては微妙なんだよな。汽車の雰囲気は味わえるけど。
247:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 15:31:24 Q4TT6otu0
大地の汽笛・・・電車でGo+ゼルダ
新作・・・Wiiスポ+ゼルダ
248:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 18:35:12 cghdvHME0
とあるイベント後、シャリンとディーゴはずっと汽車に乗ってるんだよなぁ。
249:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 20:03:34 Q6gp9LEi0
ジジイとツボを乗せたら難易度アップ。
250:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 01:20:46 a7R6puLQ0
>>245
ありがとう。
じゃあ爺が客乗せミニゲームに該当してるって感じなんだな。
251:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 01:32:38 iDjRMyx50
ソフマップで980円で買った俺が来ましたよ
252:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 01:53:03 B4caDgn90
最初のハチで死んだろ?
253:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 02:13:10 iDjRMyx50
ハートが半分になったが死んでない
254:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 11:35:17 EV3pjdUr0
なんというゲームエリート
255:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 11:38:21 p5Ea24eo0
これもう面クリ式でダンジョンだけ選択して遊べるほうが面白いんじゃ?
一応ダンジョンは楽しめたし
256:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 16:49:40 pA0aB0d10
ハチって倒せるの?
257:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 17:55:02 2cSHzB550
>>251
もう今年の3月にK店で在庫処分セールで新品980円だったよw
で600円で売れたから実質300円で充分楽しませてもらった。
258:枯れた名無しの水平思考
10/07/19 12:18:33 XN2nxevY0
ラスボスの隕石を撃ち落とすやつは
ロックオン切りなしでやったらすごく難しい
259:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 01:27:52 Y1gtubp30
>>258
俺はロックオン斬りしないほうがやりやすい
やっぱ人それぞれだなぁ
260:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 02:10:34 dUT6YQgz0
ロックオンそのものを忘れてたわ。しかも全部回転斬りで跳ね返してた。
5回目位で単発なら通常斬りでも跳ね返せることに気づいた。
261:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 04:22:14 OYvM2uF10
左右から曲がってくるやつだけロックオン斬りだったな、距離あったから。
他は横に払ってた。
最後の回転斬りで返すやつ、初挑戦で1個だけ外して最初からになった時はかなり脱力した。
262:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 17:19:42 9pGOFC6A0
でもハートを落とすから倒される事は無い親切なラスボス
263:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 18:13:23 uhMySFg80
魔物の化石だっけ?あれ全然取れない・・・しょうがないからドクロの汽車にした
264:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 21:30:54 lPUPgzAv0
落ち葉をフーフーしたら結構落ちてるぞ。
サクーヨの村が取りやすい。
265:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 23:48:23 zZLqfyA80
人によってよく出るアイテムは違うそうな。
266:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 00:59:36 VICcZZAC0
ゲーム開始時点で3(?)パターンのどれかに決まる仕様だったかと>出現率
267:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 10:03:12 zB+kWlAK0
昨日全クリしたからWiki眺めてたが何気に70万本以上売ってんだな
980円で買ったソフトとは思えない売り上げだぜ
268:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 10:07:14 JMAbUF140
確かにデータによって出るアイテムは偏るけど、
一番安いアイテムはサクーヨに行けば本当にゴロゴロ出るから、
やってるうちにはたまってた気がする
269:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 10:14:36 FR0dw61S0
>>267
でも前作割れだがな
270:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 13:22:42 bCCun+gCO
>>267
ヒント→ドラクエ9
271:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 03:30:55 xH3qMGYQ0
>>270
>>267じゃないがヒントがよくわからない
272:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 13:04:31 p43iOtFf0
ドラクエ9は200万本売れてるからそれほどでもないよ
ってことじゃね?
273:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 14:11:44 a0P+QshE0
値段が安いやつは売れないマイナーゲーが多いけど汽笛はそうでもなかった、って意味じゃないの?
274:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 16:12:37 f1Rp0DOI0
タッチペンのゼルダの伝説とか否定的だったけど、やってみるとすごいなコレ。
不満があるとすればボリューム不足とマイク性能ぐらい。
275:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 15:16:36 OInNFUAxI
世界や神をも滅ぼす力を持っているのにファントムを倒すことはおろか力負けする魔王
why?
276:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 14:51:04 5o7CgW9sO
ラストダンジョンの謎解き鬼すぎ!結局ゼロからやり直してようやくクリア出来た。ヒント少なすぎだよな。
277:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 14:56:35 yq0euEDy0
それまでがヌルッヌルなだけに余計な
278:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 14:59:38 5o7CgW9sO
>>160
スタートボタンでスキップ出来るよ
279:枯れた名無しの水平思考
10/08/12 15:07:00 5o7CgW9sO
>>277
たしかにそれまではきっちりヒントあったよね。ラストだけぼやかしすぎ。
でも攻略見たら面白さ半減するから必死でがんばったよ。
280:枯れた名無しの水平思考
10/08/13 08:30:49 LO6ZgEv6O
神殿ごとのボスとのバトルが工夫があって面白い。
他のゲームだと戦闘力や耐久力だけが単純に高いボスが多いよね。
281:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 09:11:31 SZshyobxO
汽車で高速出せる仕様にしてほしかった
282:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 17:09:49 4g+FWYsp0
汽車パーツによって速度とか大砲の発射速度が変われば
もっと面白かったと思う
283:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 19:24:26 YVwHH9wSO
>>282
なんかメリハリ欲しかったよね。
移動はちょい退屈だけどショートカット出来たらそれはそれでつまんない気もする。
それにしても大地は夢幻と比べるとパズル的だった。
284:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 21:24:35 NaCmzHsl0
ボスオンパレードがあるのはポイント高い。
旧作からの改良で嬉しかった所の一つ。
285:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 02:59:35 vnsUJCH/O
今日、最後の神の塔終わった
汽笛終わったら夢幻もやってみたいわ
286:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 08:48:21 6EHsRbxM0
>>285
実は夢幻の方が面白いかもよ
287:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 11:11:58 i4Lk1SY70
夢幻の方がおもしろいと思うけど、海王の神殿はつらかったな…
288:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 15:30:14 Wqdfh7ZPO
時間制限はゼルダっぽくないよな
289:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 17:29:51 vnsUJCH/O
>>285だがクリアしてきた
ゼルダが歌うとこで、泣いてしまったww
夢幻も買ってみるよ
290:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 20:39:36 UTU0Paox0
その次は風のタクトかな
291:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 21:00:30 vnsUJCH/O
いや風タクはもうやってるんだ
最近2周目してた。
神トラ、時オカ、ムジュラは3周くらいしてるw
夢幻が終わったら夢島やりたい
292:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 21:02:39 6EHsRbxM0
ふしぎのぼうしもいいぞ
ヤフオクで1500円で新品同様のパッケージ付きを入手できた
293:枯れた名無しの水平思考
10/08/22 07:51:45 SCAWVRj5O
大地も時空もリン冒も初代もいい。リン冒はアクションゲームとしてめちゃくちゃ面白い。
294:枯れた名無しの水平思考
10/08/22 11:45:01 cAJzkR2NO
リン冒は鬼畜難易度って聞いたことあるwww
予算が考慮しつち、いろいろ買ってみるよ
295:枯れた名無しの水平思考
10/08/23 00:35:01 +tY4xxEUO
>>294
リン冒はヒントめちゃくちゃ少ないけど途中で膠着したとしても攻略は見ないで最初からやり直した方が楽しいよ。達成感が全然ちがう。
296:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 11:54:10 qH2dXc+F0
297:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 22:02:08 rFmTEOin0
さっき全クリしたがかなり楽しかった!
これほどの物を500円で遊べたとなると何か申し訳なくなるな・・・・
でもダンジョンの順番が難易度につりあってない気がする。
特に海の神殿と火の神殿は逆じゃね?
あとプロペラが後半は空気で可哀想だった・・・・・
ブーメランと鞭は出番ありまくりだったのに・・・・・・
298:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 23:51:46 GFDhLUzL0
夢幻の砂時計もやるんだ!!
299:枯れた名無しの水平思考
10/09/06 22:05:07 Tcvvsm+XO
自分のタッチの仕方が悪いのかラスボスの火の玉弾きがうまくいかん…
かれこれ1時間ほどやっとるわい
手がデカイからタッチし続けてると画面みえねぇし
長いタッチペン買うしかねぇかな
300:枯れた名無しの水平思考
10/09/06 23:42:46 3ygkw6wQ0
安かったから買ったけど面白いじゃんこれ!DSゼルダは初だけどいい買い物した
LLと同時購入で画面も見やすいし
301:枯れた名無しの水平思考
10/09/06 23:51:49 0XMdNv9X0
楽しめたなら幸せ
302:枯れた名無しの水平思考
10/09/07 17:42:33 zRZjMWWW0
>>299
そういや海外サイトで、毎日ハンバーガーとサプリメントだけで生活してますって感じの
ブクブクに太ったアメリカ人の女が、「ゼルダは私の手が太くてプレイしずらいわ。大神伝もこうなるのかしら」と言ってたのを思い出した
303:枯れた名無しの水平思考
10/09/07 17:46:36 zRZjMWWW0
そして俺のIDギザギザだな
304:枯れた名無しの水平思考
10/09/08 08:23:10 b8O96Za10
>>303
World Wide Web
305:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 01:41:26 QGqdMCt70
半年ぶりぐらいにムチレースやったら最後のパールネックレス取れた。
やっと汽車コンプしたわ・・・
もう黄金シリーズはそろってるしあまり意味ないけど
胸のつかえが取れた。
306:枯れた名無しの水平思考
10/09/12 07:42:06 HpGxjjwa0
スイーツ列車はアタリ。
センスいいなぁ。
307:枯れた名無しの水平思考
10/09/14 15:26:59 DeadbV4f0
あれはマジでおいしそうだった。
ドクロはセンス悪すぎだけど汽笛の音が好き。
308:枯れた名無しの水平思考
10/09/14 17:20:07 hy1eIsPg0
ジャジャッジャーン
fin.
309:桂木 桂馬ψ ◆FLAGMDXuX2
10/09/19 08:34:52 S2kvI86y0 BE:2732227586-2BP(1092)
陸蒸気以外は興味なし。
それに、移動速度も遅いので、僕の推測によると、時速30キロくらい。
310:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 17:52:32 QzaURlSO0
名物コテハンが現れた
311:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 09:31:06 zn2TKB4A0
昨日お宝中古市場に行ってみたら、ゼルダが格安で売っていたから
なんでこんなに安いの?って聴くと
「ゼルダなんて今さら1円でも買い取る気になれませんよ、これから新作出した所で、百害あって一利無しなんじゃないですかねw」
・・・・・何もそこまで(・∀・;
312:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 19:56:34 p/hOjhwU0
見事なアンチだ・・・
313:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 20:15:01 hwjeXy730
よくゲーム店の定員とかでブログ書いててしかもめちゃくちゃソニー寄りで・・・
ていう人いるけどそれじゃね?
俺は18日、新宿のビックカメラでポケモンと同時に汽笛を購入したが
ほぼ定価だったんすけど
かなり損したんすけど
314:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 21:00:56 i0WOhJWv0
またおばんざいか!
315:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 03:51:17 TMgsu7erO
雪の神殿ボスを倒したんだが、そのあとB1左上にあるというスタンプ台を探しに行ったがない‥どうすれば…
316:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 22:32:30 P98WjErOO
神の塔16階のファントムアイって吹き飛ばすのが正解だったんだ…
リンクに纏わり付かせてゼルダをワープさせた後、召喚されたファントムを砂場に沈めてたわ
317:枯れた名無しの水平思考
10/09/22 09:59:47 Q09X7VbM0
>>316
そっちの(やや強引な)解法で解いた人多いみたいよww
318:枯れた名無しの水平思考
10/09/22 15:29:53 80TDYiKI0
もちろん俺もだ。
俺がファントムだ!
319:枯れた名無しの水平思考
10/09/22 15:46:15 N1CMHXMO0
ラスボスの隕石のところで嫌になってきた
セーブしてないから、つつける押しても闇につっこむところからだし
320:枯れた名無しの水平思考
10/09/22 17:52:54 UkWqaAEl0
>>316
そっちの方がすっきりするから困る
321:枯れた名無しの水平思考
10/09/22 17:58:08 aNStGDz+0
>>313
> よくゲーム店の定員とかでブログ書いててしかもめちゃくちゃソニー寄りで・・・
> ていう人いるけどそれじゃね?
それが角川工作員だろ
ステルスマーケティングって言うらしいよ
322:枯れた名無しの水平思考
10/09/23 16:43:01 PpNInqIl0
ラスボスの隕石のところクリアできました^^
323:枯れた名無しの水平思考
10/09/24 02:58:53 oJLuW0uM0
おめっとさん。
あれハートもぽろぽろ出るから、一向に終わらないよな。
パターンわかって、慣れてきて、でもずっとやって集中力切れててクリア出来なくて。
俺も初見は苦労したよ。
324:枯れた名無しの水平思考
10/09/24 20:01:46 vIUe/GZB0
ゼルダに、ありがとう
325:枯れた名無しの水平思考
10/09/28 19:46:52 dOnXBRpEO
氷の洞窟クリアした、かなり難しかった、序盤でこれだと終盤どれだけ難しいんだ
326:枯れた名無しの水平思考
10/09/28 19:57:23 lTq8aFG90
だからあれほど簡単な夢幻の砂時計から始めろって言ったのに
327:枯れた名無しの水平思考
10/09/29 23:02:56 b1NCw+6TO
任天堂はゼルダの難易度設定に関してはライトユーザー度外視な印象
328:枯れた名無しの水平思考
10/09/30 18:45:30 Bu3JZwhU0
むしろライト向けな難易度じゃないのか?基本的に。
番外編、続編的なムジュラとかコレとかが高めなだけで。
329:枯れた名無しの水平思考
10/09/30 20:01:37 ukY6l+dmO
>>328
けっこう謎解きがしんどい印象。
神トラも時空も苦労したけど大地の最後の塔の謎解きがこれまで一番の難関だった。
攻略見ない主義なせいもあるけどね。
330:枯れた名無しの水平思考
10/10/01 09:21:03 VcUH9eDH0
夢幻は楽しめたが
汽笛はクリアあきらめた…
いろいろメンドイだけでやってて楽しくない orz
331:枯れた名無しの水平思考
10/10/01 15:52:38 /xgT7k3W0
ゼイタクだな。トワプリに比べれば全然マシ。
332:枯れた名無しの水平思考
10/10/01 16:08:05 Xuzf8K6O0
汽笛は何であんな安売りされてるんだろ
333:枯れた名無しの水平思考
10/10/01 16:16:34 JLRtX9ME0
汽笛は夢幻に比べて謎解きが強引になったよな、
ヒントが少ないっていうか
砂の神殿の矢の方向を変えるやつが持てた時は目からうんこだった
334:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 00:04:28 zN64q9xQ0
>>333
> 砂の神殿の矢の方向を変えるやつが持てた時は目からうんこだった
それ夢幻からあったような…
335:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 08:15:11 hG2Ai2PP0
>>332
夢幻が売れたから、汽笛も同じように売れると思った小売が大量発注、メーカーも大量出荷
なのに売れなくて、供給過多でワゴン行き
336:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 13:11:06 oWpBf+NkO
>>333
色々複雑な手順を踏まないと攻略出来ないからね。この場面だとこのツールで次は別のツールとか。
ヒント出そうにも複雑過ぎて出しようがないって感じ。
337:ニート
10/10/02 13:25:00 A2tkIBgIO
これおもしろいの?
338:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 13:38:00 5e5/6hQAO
ニートやゲーオタには面白くないと思う
リア充向けだ
339:ニート
10/10/02 14:31:45 A2tkIBgIO
じゃやらね
340:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 16:48:20 ObCt+o6Y0
安かったんで買ってきた
手紙貰うとこまで進んだ
ゼルダ姫可愛い
何で安いん?
341:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 18:20:39 OdYpJztR0
>>340
>>335
342:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 18:48:33 ObCt+o6Y0
あ…すぐ上にあったんだなw
ネタバレ怖くてなるべく見ないようレスしてた、すまん
何で売れなかったん?
343:枯れた名無しの水平思考
10/10/02 19:08:57 Sr6FrKeG0
もうほとんどの要素を舐め尽くして本格的にやることなくなったけど
エネミーアタックが時々やりたくなるから未だにちょくちょく起動してる
そんでついでにEDも見てしまう
344:枯れた名無しの水平思考
10/10/03 06:34:41 Sv/CEuRj0
ゼルダがいままでで1番ヒロインしてる気がする。
売れなかったっていうか、ゼル伝は毎回ワゴンってる気がするな。
売れ方が発売直後に集中してるタイプなんじゃないの?
発売直後そこまで売れないけど、じわじわ売れ続けて価格維持するのとかもあるしさ。
345:枯れた名無しの水平思考
10/10/03 07:51:45 BEy5W2kS0
神トラ、時オカ、ムジュラ、風タク、トワプリはやったけど携帯ゼルダは遊んだ事ないニワカだが
最近大地始めたんだけど、ゼルダ姫の出番が最初から多くていいね
そして相変わらず よろず屋の人が胡散臭いw
346:枯れた名無しの水平思考
10/10/03 22:13:44 b/6QcTgm0
>>342
売れなかったっつっても、初週で30万くらいはいってた気がするが
それでもワゴン行くんだから、小売りはどんだけ仕入れたんだ
で、最終70万だっけ?
347:枯れた名無しの水平思考
10/10/04 08:46:40 OksGH/780
ゼルダは売れるようで実は国内だとそれほどでもないんだよね
メトロイド以上マリオ以下って感じで
348:枯れた名無しの水平思考
10/10/04 12:36:30 vxgMK1Qj0
難易度設定をつければ人が集まると思うの
349:枯れた名無しの水平思考
10/10/04 14:15:23 XSHIu1RXO
シャリンの気づかせかたがわからなくて攻略サイト見てしまった、しかも以外とまだ中盤で単純だったから嫌になった
350:枯れた名無しの水平思考
10/10/05 10:13:49 qhjGM8qPO
たしかにあそこで笛吹くなんて俺も思わなかった
あの辺で岩投げたり海に飛び込んだりしてた
351:枯れた名無しの水平思考
10/10/06 00:42:43 IYi7F7DUO
昨日買った。安さの理由が知りたくて見に来たけど謎解きの答えが10レス見ただけで1.2個見えちゃったW
とりあえず音楽良いね~またクリアしたら来ますわ
352:枯れた名無しの水平思考
10/10/06 07:00:12 5y3YhTUF0
あぁ…俺も最近買った…てか>>345が俺だが
音楽は素晴らしいね
問題は手が痛くなって長時間プレイが出来ない、長いタッチペンでも買うかのぅ
353:枯れた名無しの水平思考
10/10/06 07:03:25 K7SKrcdx0
慣れろ
354:枯れた名無しの水平思考
10/10/06 14:06:19 gc2jAisY0
アルミ製の伸びるタッチペンおすすめ
丈夫で使いやすいぞ
355:枯れた名無しの水平思考
10/10/06 16:09:18 Q5SVYTMo0
音楽は某ゲームディレクターの人も褒めてた。サラウンドになるのも結構好感触になるのかな。
356:枯れた名無しの水平思考
10/10/07 19:26:03 y1a0hTaEO
今回のリンクで続編ってやってくれるのかな?
DSゼルダのスタッフもWiiゼルダに加わってるらしいから当分はないか。
357:枯れた名無しの水平思考
10/10/08 09:07:20 Z+jaVkrJ0
DSiでやってるんだが、息吹きかけるとこがたまに難しい
マイクが中央にあるんで下画面に集中してると反応しねぇ
358:枯れた名無しの水平思考
10/10/09 18:59:31 PVwJrgr/O
ストローくわえながらやってみ
359:枯れた名無しの水平思考
10/10/12 20:27:18 m25nFTL10
>>357
むしろ下画面に吹きかける感じの方が反応しない?
360:枯れた名無しの水平思考
10/10/12 20:47:42 zUIQMW6a0
>>355
某ゲームって何のゲーム?
361:枯れた名無しの水平思考
10/10/13 04:25:33 gSovj53KO
マイクは指でこするだけで全部オーケーだった。たまに失敗するけど見ながらできるから便利。
362:枯れた名無しの水平思考
10/10/13 23:45:41 RkDHtNUZ0
>>360
DOD
363:枯れた名無しの水平思考
10/10/13 23:50:55 Dt4DR/8pO
ファントムに乗り移ったゼルダ姫にムチかブーメランで10回攻撃すると怒るんだなw
364:枯れた名無しの水平思考
10/10/14 03:32:49 TMkacIgN0
音楽も緊迫感あふれるものに!
365:枯れた名無しの水平思考
10/10/14 06:42:13 0XvUi9Pf0
>>363
あぁ…俺は調子に乗ってムチでペシペシ叩いてたら怒られた…
でも何回も繰り返しやってると快感に変わるみたいね
366:枯れた名無しの水平思考
10/10/16 03:08:57 wM12mCBFO
もう少しだがダルい…夢を見る島やりてぇ。ソフトも無いし、GBCをやれる環境もないんだけど
367:枯れた名無しの水平思考
10/10/16 03:15:29 VgH/qlAI0
3DSのバーチャルコンソールで夢を見る島が出るよ?
URLリンク(amaebi.net)
368:枯れた名無しの水平思考
10/10/16 09:46:22 JZ3r9a2Y0
昨日クリアして今日全部のエンディングを見た!
わからない、は意味が分からない…なんか切ないし
とりあえず2周目、自分の名前で開始した
すぐに2周目がやりたくなったのは風タクとこれだけだわw
369:枯れた名無しの水平思考
10/10/16 12:29:30 TuV9pETjO
ラスボスの音楽、演出ともに最高だった
ただ、光の矢を放つのが任意だった為、共闘感が薄れたのと
マラドーナさんがヘボすぎたのがいただけなかった
370:枯れた名無しの水平思考
10/10/17 08:47:54 XFf+tggR0
ふむ
371:枯れた名無しの水平思考
10/10/17 11:12:22 7gNFLrGQO
>>369
ゼルダにしてはかなり強かったと思うが。めちゃくちゃ苦労した。
372:枯れた名無しの水平思考
10/10/17 11:20:58 q3CpDtWl0
ラスボスは第一形態が初見殺しかな
何やればいいか早めに気付けないとつらい
第二形態のバッティングセンターは
イライラするけどハートは拾いやすいな
373:枯れた名無しの水平思考
10/10/18 09:14:17 y80nWgMrO
バッティングセンターはパチンコ屋で玉が増えもせず減りもせずの時みたいな気分になる。
374:366
10/10/19 01:41:08 rbH5UolVO
クリアしました。タッチペンがダルかった部分も有るけど値段含めたら総合的には満足です(980円)夢幻(780円)も買うか考え中。
セッション部分が音ゲーっぽくて楽しかったけど回数が少なかったね。音楽は本当に良かった。これからCD探して買う予定レベル。セッションだけスタートメニューからやれるとか有れば良かったかな?
ゼルダでは有りがちだけど謎解きを解けた時の快感も良いね。クリア時点でハート12個、汽車はドクロシリーズでハート6個だったので時間かかるお使いとかをやらなくてもクリアは出来るみたい。
汽車での移動がダルすぎてやりこみはいいやW
375:枯れた名無しの水平思考
10/10/19 03:46:00 sH0Pldt+O
>>374
俺的には夢幻の方が面白かった。
ゼルダは謎解き嫌いな人にはしんどいだろうな。
376:枯れた名無しの水平思考
10/10/19 08:01:50 wgt0ah2QO
>>374
サントラは海外でしか発売してないんじゃよ
377:枯れた名無しの水平思考
10/10/19 15:26:01 Qbg27KNo0
海外でサントラ発売してんの?本当に?
てか謎解き嫌いな人はゼルダやらないのでは。
378:枯れた名無しの水平思考
10/10/19 19:09:11 Av0Obiqu0
サントラは発売してません。
楽譜なら出てるけど。
379:枯れた名無しの水平思考
10/10/20 03:15:35 4nfmxfDV0
夢幻も面白いよ
移動は夢幻の方が楽だしおすすめ
音楽は汽笛の方が凝ってるかね
380:枯れた名無しの水平思考
10/10/20 07:16:35 8beSSEeY0
携帯機のゼルダは謎解きよりもアクションが楽しかったな
俺のゼルダレベルが結構上がっちゃってるから、謎解きは簡単だったし
381:枯れた名無しの水平思考
10/10/20 09:46:12 Cque3H57O
夢幻も大地も各ダンジョンのボス戦が面白かった。弱点見つけないとうまくいかないのが楽しい。
382:枯れた名無しの水平思考
10/10/20 11:16:11 nAYIQw6X0
DSゼルダのボス戦は実によくできてるわ
ダンジョン内ですでに見てきたギミックが
ボス戦の過程で違和感なく登場して、
あぁここが使い所かと気付かせるのが上手いな
「この時に新アイテムが効くようになってる」より
「ホラこの物体に新アイテムが反応するの知ってるだろ?」のほうが
遊んでて感心する流れなんだよな
383:枯れた名無しの水平思考
10/10/20 14:18:17 HqyQ2XL80
前のスレで紹介されてた海外サイトでゴニョゴニョ…したわサントラ
やっぱ汽車のテーマが燃える
384:枯れた名無しの水平思考
10/10/22 02:02:49 QxNe8r6QO
海外サイト行かないと無いんだ…なぜなんだ。
385:枯れた名無しの水平思考
10/10/22 15:17:18 /W6nL0TT0
一応youtubeに綺麗な音のやつ落ちてるけど、やっぱCDで欲しいわ
386:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 11:26:06 nBebgz2W0
思うんだけどさ、このスレと夢幻スレを合わせてGB・GBAゼルダスレみたいにDSゼルダスレにしたらどうよ
387:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 12:18:07 MIb/81ZoO
夢幻スレ人いねーもんなぁ…ここもだけど
388:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 13:27:53 XgNMsd4WO
ただでさえネタバレ恐いゲームなのに他のゼルダのネタバレまでされると思ったら誰も来るわけねえ
389:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 13:35:53 +V7JcVw80
コホリント島は夢の世界
390:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 14:16:19 aW6eYtQ/0
しかし、ネタ振ればそれなりに人が現れるんだなw
391:枯れた名無しの水平思考
10/10/24 14:25:35 62K+npsJ0
DSゼルダスレになったとしたら、そのうち3DS時オカも合流するのかね
392:枯れた名無しの水平思考
10/10/25 17:18:18 NtBIOeVw0
>>291
あのDSの猫目二つで姉妹作なんだからそれはないでしょ
393:枯れた名無しの水平思考
10/10/25 19:00:45 xHoXs9fu0
GBスレはGBスレで任天堂作とカプコン作が一緒になってるんだけど?
394:枯れた名無しの水平思考
10/10/25 20:25:48 L2klVFwR0
夢をみる島単独スレへ一名ご案内~
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-12
スレリンク(rhandyg板)
395:枯れた名無しの水平思考
10/10/26 15:47:47 8Ixjc5Sh0
時のオカリナ3DS単独スレへのご案内
スレリンク(handygame板)
396:枯れた名無しの水平思考
10/10/26 19:02:51 f1jJlUPJ0
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計・大地の汽笛 Part1
みたいな?
397:枯れた名無しの水平思考
10/10/26 22:19:34 +IAFWwJ90
↑
それが良いと思う。
姉妹作だし
398:枯れた名無しの水平思考
10/10/26 22:43:00 DRGdDxfs0
ゼルダの伝説 夢幻の汽笛
399:枯れた名無しの水平思考
10/10/26 23:17:08 67pqRt3h0
ゼルダの冒険
400:枯れた名無しの水平思考
10/10/27 04:52:34 BwzODxiV0
>>399
それは既出
401:枯れた名無しの水平思考
10/10/27 14:51:37 YxTJvfBfO
このゲーム声が出せない人は海の大地で詰む
402:枯れた名無しの水平思考
10/10/27 16:00:14 oAOWgUdR0
あれってストーリー進行上必須なんだっけ。占いのやつだよな。
403:枯れた名無しの水平思考
10/10/27 16:00:59 fM6mBkjb0
声出さなくても一応進めるぞ
404:枯れた名無しの水平思考
10/10/27 16:13:08 lwTNcRJ3O
テレビの音を聞かせればよい
マイク部分にじょうごを当てて集音させればどうにかなる
ソースは声の小さい家のお祖母さま
405:枯れた名無しの水平思考
10/10/28 23:36:17 MUPMjY1UO
砂のホコラのセッションで酸欠になりそうwwwww助けてwwwwwww
406:枯れた名無しの水平思考
10/10/29 00:48:21 m+tlLu3SO
なんならドライヤーでもwwwwww
407:枯れた名無しの水平思考
10/10/29 17:43:56 PxvpOABoO
ラスボス戦熱いな…
各キャラクターBGMのアレンジ良すぎ
408:枯れた名無しの水平思考
10/10/30 19:01:40 R+ri5GLO0
>>405
俺も30分ぐらいかかった
俺の場合一音目の入るタイミングがぜんぜん違ってた
練習でじじいにあわせて演奏してたらどこがおかしいかわかる
409:枯れた名無しの水平思考
10/10/31 11:45:18 r+1uX6+y0
発売日に買ってようやくさっきクリアできた
なりふり構わず電車の中でフーフーはできたが
ラスボスバトルでタッチペン連打はできなかった
このゲーム早い人だと3日くらいとかでクリアできるのかな
410:枯れた名無しの水平思考
10/10/31 12:11:25 egHB3lHCO
>>409
むしろフーフーの方が恥ずかしい気が…
411:枯れた名無しの水平思考
10/10/31 13:36:50 r+1uX6+y0
>>410
フーフーは口と、あとタッチペンを左右に動かすだけだから
見た目にそんなに変化ない、と割り切った。
けどタッチペンはなかなかコツが掴めなかったせいもあって
激しくDSを叩きまくってる自分と、タッチペンの打撃音もいけないと
気づいて、それから自重したよ。
412:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 12:23:30 iioe+pv/0
汽車移動クソだなあ
少ない工数で世界広くするための策なんだろうけど
それでプレイヤーにストレスためさせちゃダメだわ
413:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 15:36:48 2YfTWuQC0
汽車移動そんなに面倒かな。
面倒だと思う人はワープに慣れすぎてるだけなんじゃないの。
414:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 16:08:55 GKmtiLs/0
ちゃんとコンプした?
本編だけなら別にいいんだが、コンプ絡むとしんどいぞ。
415:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 17:12:32 PAiNsM1S0
クソって程じゃないがまぁめんどいわな
闇の世界の光のしずく普段も使えればね
無敵はいいからスピードアップを
416:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 17:16:01 iiuJgvU10
あまり早くクリアされると売られて暴落するからな
あ、このゲーム凄いスピードで暴落したわ
417:枯れた名無しの水平思考
10/11/01 19:42:31 vq+HHnZu0
汽車にしたのは失敗だったよな
線路関係なく走れたらなぁ
418:枯れた名無しの水平思考
10/11/02 17:11:52 CxBzHHSM0
まあ夢幻の砂時計の方が面白かったね
キャラとグラとかを利用してもう一作作るってのはいいけど
ゲーム内容はもっと根本的に変えて欲しかったね
ムジュラみたいに
419:枯れた名無しの水平思考
10/11/02 17:16:38 tOzrgWQD0
俺の中では、フィールド移動:夢幻>大地
それ以外:大地>夢幻 って感じ
どっちも好きだが
420:枯れた名無しの水平思考
10/11/02 21:13:33 Q2TK6J1i0
夢幻並みのギャグ路線を期待してたから、そこは残念だった
421:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 09:26:46 jNGzIpBI0
姫のアレだけでは不満と申すか。
422:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 10:45:04 1vi86ZcZO
ディーゴが一番シリアスだよな
423:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 14:01:35 s58wHbo10
ゼルダと一緒に旅できたってだけで満足です
424:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 16:22:35 LAUWE6jz0
夢をみる島でずっとマリンをつれ回したかったお…
425:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 17:42:32 qlhy+M5R0
夢幻より中古価格安いのはどういうことなの・・・
夢幻より断然面白いのに
426:枯れた名無しの水平思考
10/11/03 20:12:56 tfxPcOrK0
そこはもう需要と供給の関係だとしか。
427:枯れた名無しの水平思考
10/11/04 15:27:32 ZIAct+UK0
mk2
夢幻の砂時計 77点
大地の汽笛 69点
metascore
夢幻の砂時計 90点
大地の汽笛 87点
夢幻より全然面白い、ねえ。
マイク操作とか汽車の運転とか、
子供のおもちゃっぽいとこにこだわってるのは面白いと思うけど。
428:枯れた名無しの水平思考
10/11/04 15:29:15 Ii58GIBi0
両方やって自分で決めた評価なら、
まだ読む価値もあるけどねえ。
429:枯れた名無しの水平思考
10/11/05 14:05:20 k8kOCnxF0
ゼルダファンなら両方やってるんじゃない?
430:枯れた名無しの水平思考
10/11/05 16:49:42 a/XOduZ50
もしそうなら他所の得点なんざ引用せずに
自分の言葉で語れってことでそ。
431:枯れた名無しの水平思考
10/11/05 23:23:51 0OxzPEuh0
そもそも>>425が断言してるのがどうかと
432:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 01:46:14 vuRg1AEb0
雪の神殿から帰宅中に気球で飛んでるやついるんだけど、どうやったら会えるか教えてくだされ。
433:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 01:48:44 ekCTxSpJO
>>432
近くででっかい音起てるといいよ
434:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 02:00:52 vuRg1AEb0
サンクス
ばくだんの袋って買っておいた方がいい?
これって後に貰えるものだっけ?????
435:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 06:02:36 WC7rdNrX0
もうググレよ
436:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 09:54:16 vuRg1AEb0
そのくらい答えろよ米白
437:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 10:01:31 5Z9TNGL00
夢幻は船パーツのコンプとかやらんかったけど
大地は全部コンプした!
性能の違いがあれば良かったのにな
揃えると大砲の威力2倍とかHP(?)多いとか速度UPとかバック速度UPとか空飛べるとか
438:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 12:12:36 Ect9PGPI0
>>437
HPは増えるやん?
速度UPは欲しかった。
439:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 19:05:12 p6FMjDJXO
そんなんあったら好きな組み合わせに出来ん…
440:枯れた名無しの水平思考
10/11/06 21:45:19 ekCTxSpJO
電車の能力アップ用の改造があってもよかったんじゃないかと
441:枯れた名無しの水平思考
10/11/07 07:28:59 Xk1r7q880
つーか、汽車って事で、蒸気力(?)みたいなのを持たせて
速度と大砲でエネルギー配分出来れば良かった
速度100%大砲0%で、大砲が撃てないけど速度うp
速度75%大砲25%で、雑魚敵へのダメージが半減するけど速度ちょいうp
速度50%大砲50%で、現状まま
速度25%大砲75%で、金クモも1撃で倒せる
速度0%大砲100%で、戦車とか海賊船を楽に倒せる
みたいな
442:枯れた名無しの水平思考
10/11/08 09:25:00 cqI8+7HF0
金払ってパワーアップみたいなのはあっても良かったかもね
443:枯れた名無しの水平思考
10/11/21 16:47:34 +hNEF5Ig0
発売から一年経ってないのにこの過疎りぐあい・・・orz
砂の神殿でのサンドロットには糞イライラした
うまく岩はこべねえよ。違うとこ反応したりするし、はっきりいって最悪の出来だった
444:枯れた名無しの水平思考
10/11/21 17:11:27 +hNEF5Ig0
つか、ムチレースクリアしてもハートの器もらえなかったんだが・・・これってバグ?(´・ω・`;)
445:枯れた名無しの水平思考
10/11/21 18:20:08 c7250aN80
ムチレースは点数が足りなかったんでない?
汽笛は携帯ゼルダの中でもけっこう駄作な部類だと思う。
十分暇つぶしにはなるから俺は満足したけど。
夢幻の砂時計は面白かったのにね。次作に期待してるよ
446:枯れた名無しの水平思考
10/11/21 18:27:00 ET5qgl0a0
腕が悪いんじゃね?
447:枯れた名無しの水平思考
10/11/22 16:48:00 fTpQlWRU0
神の塔26Fについての質問なんだけど
二つ入れるうち、左右から入っちゃって真ん中がどうやってもクリアできないんだけど、これって詰んだのかな?
どう入っても大丈夫ってサイトに書いてあったから気にしてなかったんだが、やぱどう考えても無理っぽい・・・
448:球磨川 禊(改)ψ ◆DMZBuMECHA
10/11/23 05:01:02 7yBb2zdo0 BE:853821735-2BP(1092)
@Reply:>>441
『列車砲を牽引したキハ40系2両でもかまいません。ただ、列車砲は重いから勾配を登るのは大変だけれどね。』
449:枯れた名無しの水平思考
10/11/23 15:12:29 BUk/hl/l0
>>447
カギが足りないだけ。どう入っても大丈夫。
汽笛は謎解きの手順が複雑だからめんどいんだよな。
えっこの道具こんな使い方もできるの!?って驚きがあまりないのが残念。
450:球磨川 禊(改)ψ ◆DMZBuMECHA
10/11/26 06:28:26 AWvIo8X50 BE:1366114346-2BP(1092)
@Reply:>>448
『「列車砲」のワードで「北朝鮮の砲撃」と直結しているぜ。』
451:枯れた名無しの水平思考
10/12/12 00:59:59 zQUDvmfZ0
今やってるけど夢幻よりぜんぜん面白いな
相変わらずメニュー周りのSEが心地よい
火の石盤を手に入れた直後に17Fに戻った人いますか
気になって仕方ないんだけど、仕掛けが全復活しておる!!
たぶん何もないんだろうけど、行ってみるかな…
452:枯れた名無しの水平思考
10/12/12 13:11:37 dmaNJHx60
人助けに夢中で本編進めるの忘れてた
このシリーズは操作に慣れると遊びやすさと相成ってかなり楽しいな
453:枯れた名無しの水平思考
10/12/13 03:38:14 Upw9sWsK0
>>451だけど、結局戻ってみた。
誰もいなくて、1Fへの道が開いただけだった…
やっぱりなって感じだけどスッキリした。
454:枯れた名無しの水平思考
10/12/13 11:19:03 ij/OoN5t0
そういう「クソ面倒臭せえ確認作業」は、ゲームを
より深く楽しむ上で必要なものです。スッキリしてよかったね。
455:枯れた名無しの水平思考
10/12/13 20:21:52 l0d/m3be0
URLリンク(monomax.jp)
これは買うしか
456:枯れた名無しの水平思考
10/12/13 20:27:04 9Q1ctgL90
オヤブリンとテツオわろた
チョイスの基準はどこなんだw
457:枯れた名無しの水平思考
10/12/14 04:43:07 D1ObvMgX0
リンクBかわいい
あとパッケージのゼルダもいいな
458:枯れた名無しの水平思考
10/12/14 11:48:03 S+1Dk+dS0
謎解きは微妙だったけど
久々にゼルダでわくわくした
やっぱゼルダは海より陸だよね
459:枯れた名無しの水平思考
10/12/14 14:13:13 BgfTSODt0
トゥーンリンクのぬいぐるみが欲しいよーー
460:枯れた名無しの水平思考
10/12/14 23:17:31 WmlfFlis0
>>458
いろんな景色が見れるのが本当にいいよね。
ペーパークラフトみたいな風景見ながら走るのが楽しくて仕方ない。
油断してると大砲ドカドカ撃ち込まれるけど…
トゥーンリンク作品の中でこれが一番好きだわ
461:枯れた名無しの水平思考
10/12/15 16:42:00 zf6jjCLk0
>>455
汽車と背景のヴィネットっぽいのがあったらいいのになあ
フィギュアの店なんかを探せばあるんだろうか
462:枯れた名無しの水平思考
10/12/15 18:59:16 /DWhn5O40
>>459
GBAの4つの剣のCMみたいな精巧なトゥーンリンクのぬいぐるみ欲しい…
URLリンク(www.youtube.com)
463:枯れた名無しの水平思考
10/12/16 04:57:01 TQpSZ0NW0
スレリンク(news板)
>>大地の汽笛チョコエッグ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
464:枯れた名無しの水平思考
10/12/16 04:58:26 TQpSZ0NW0
規制されてるから、誰か総合スレに貼ってくれ
465:枯れた名無しの水平思考
10/12/16 22:05:12 59dsDGot0
初めて雪の大地に来たときのBGMが神トラの闇の世界っぽくて好き
466:枯れた名無しの水平思考
10/12/17 02:30:51 dtNN1vgy0
エネミーアタックレベル3、やっと薬に頼らずクリアできた
けど
・イバラのツタ攻撃が上手くかわせない
・矢の補充が面倒(パプチアで購入してる)
みんなどうしてるの?
467:枯れた名無しの水平思考
10/12/17 16:52:39 jKeakTWzO
>>466
・水中に潜ってからのツタ叩きつけは左右交互に4回してくる
・基本的に動いた方のツタと逆の方に逃げる次の叩きつけが来るのが結構早いので叩きつける音がしたらすぐに反対側へ逃げる・回避するのに前転を使わない
・2回目以降は道を遮っているツタも動くので叩きつけが来るまでツタとツタの真ん中を維持する
矢は神の塔30階で補充できたはず
468:枯れた名無しの水平思考
10/12/18 16:04:44 t8j5mWd50
>>467
すげーツタ全部避けれた、ありがとう
次は30分の壁だな・・・さっきやっと31分だた
亀が時間とりすぎる
469:枯れた名無しの水平思考
10/12/18 22:34:06 9TgpyF9o0
DS LL買ったら付いてきたんで始めたんだけど
ボスキャラでゼルダがファントムに乗り移って一緒に戦うやつが
どうやって倒したらいいかわからない
やられると入り口からやり直しだし
誰かヒントちょだいませ~
470:枯れた名無しの水平思考
10/12/18 23:15:47 Ma9dCZ0z0
ちょだいませ~
敵の手を掴め
471:枯れた名無しの水平思考
10/12/18 23:16:55 bLe5KAUq0
ゼルダ姫が全部教えてくれるやん
472:枯れた名無しの水平思考
10/12/19 02:37:31 Q9SmCJ+RO
>>468
衝撃波だと弓矢と同じ感じで倒せる
ただし近くで剣振ると甲羅の中に逃げられる
エネミーアタックでの衝撃波の便利さはすごいよな
メタルチュチュだの亀だのと矢をほとんど使わない
473:枯れた名無しの水平思考
10/12/19 08:16:51 44qN0atX0
油断してダメージ食らうと地獄だよね
474:枯れた名無しの水平思考
10/12/19 16:58:35 qD18SWfA0
メドリ見たいな萌えキャラいないの?
475:枯れた名無しの水平思考
10/12/19 18:29:39 9uwxZkes0
俺的には今回のゼルダ姫はゼルダ史上最強の萌えキャラ。
476:枯れた名無しの水平思考
10/12/20 14:55:58 2dh4ARqT0
まったくの同意
477:枯れた名無しの水平思考
10/12/20 17:11:40 jVhczoYn0
汽笛の続編出てほしいなぁ。
また姫と冒険したいんだが任天堂はあえて同じパートナー(ナビゲーター)は選ばないだろうな
478:枯れた名無しの水平思考
10/12/20 20:42:00 E+Y+RpGR0
ていうかゼルダちゃん入りのファントムこそ最萌え
479:枯れた名無しの水平思考
10/12/21 01:27:41 BobcCKP30
ムチで叩くのもいいけど、キレさせて叩かれるのもいい
480:枯れた名無しの水平思考
10/12/21 02:18:40 1I4ReOVG0
エネミーアタックレベル3、やっと30分きった
28分13秒で満足した
そろそろ神の塔クリアするか
481:枯れた名無しの水平思考
10/12/21 10:04:49 tKqIqFqA0
>>479
それをひたすら続けてゲームオーバーなんぞはもう至福。
482:枯れた名無しの水平思考
10/12/21 19:45:43 1I4ReOVG0
今全クリした
闇の世界に入ってからあっという間で映画のようだった
神の塔でのディーゴ戦といい、ゼルダと協力するとなぜかほろりとしてしまうよ
面白かった
次は夢幻やるかな
483:枯れた名無しの水平思考
10/12/21 21:47:58 OkK8pA0h0
ジョーシン\1580
484:枯れた名無しの水平思考
10/12/22 11:23:43 /lEimIST0
安いとおもってんの?情弱?
485:枯れた名無しの水平思考
10/12/22 12:21:54 cpdOLImB0
風タクも価格落ち込んでしばらくしたら1980円くらいの所で安定した気がする
でも汽笛は個人的に時オカ以来の神ゲーだと思ってるんで
500円で全ゲーマーに配布したいくらいのもん。
486:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 01:25:46 AxWXyAAg0
送料無料なら安い
487:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 01:40:05 YoHpZVO70
海底の神殿で最後のカギが取れない
どうすれば青い壁が降りてくれるの?
488:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 03:04:44 YoHpZVO70
スマン自己解決しますた
489:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 06:47:06 nJ4op5gw0
>>486
高いでしょ
送料込みで、新品が1200円位が妥当
490:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 10:32:19 9tG9Asdu0
こまけーな
491:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 19:26:27 KYERunpE0
ていうか汽笛、今日で発売から一年なんだよな
早いねーー
492:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 20:58:06 AECrK8Oy0
早いな一年・・・
493:枯れた名無しの水平思考
10/12/23 22:14:48 O4V/OMmB0
>>491
まだ開封していない > 限定版
494:枯れた名無しの水平思考
10/12/24 02:28:51 iUHaHRas0
どうせ安くなるだろと思って一年前スルーして昨日買ってきたー!
程良く詰まらせてくれる程度だから、サクサク進めて楽しいぜ
3Dゼルダは謎解きがダルくて出来ないのは損してるんだろうなあ
495:枯れた名無しの水平思考
10/12/24 20:31:31 wU40AUTP0
適度に攻略本見りゃいいじゃないか
やらないよりだいぶマシだ
496:枯れた名無しの水平思考
10/12/27 23:23:15 4UPWStg50
最後に汽笛の音がするという話だったが、しないな。
最後のゼルダとの会話で分からないと答えたからかな?
497:枯れた名無しの水平思考
10/12/27 23:39:21 4UPWStg50
最後の汽車戦がとっても熱かったんで、3DSリメイク希望。
498:枯れた名無しの水平思考
10/12/27 23:48:30 aMm7bw3TO
>>496
機関士になる で なる
499:枯れた名無しの水平思考
10/12/28 03:51:26 Rc8NpjDx0
16階の緑から赤までに描く定められた印って何ですか?
どうしてもわからない
500:枯れた名無しの水平思考
10/12/28 03:59:05 w/3DFvCg0
あと4時間考えてそれでもわからなかったら聞け
501:枯れた名無しの水平思考
10/12/28 04:11:00 Rc8NpjDx0
わかった~
502:枯れた名無しの水平思考
11/01/12 23:53:26 TUDGAjUo0
最後の敵が出す岩を弾けない。
ペンでタッチしてもダメで横に切ったら避けちゃってゼルダに当たっちゃうし
あの長いやりとり見るの疲れた。
503:枯れた名無しの水平思考
11/01/13 10:42:50 Ve843me80
一度に多方向に攻撃する方法があるじゃない
504:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 09:26:13 hk6TxnQZ0
回転切りだと目がまわちゃってやられちゃう
せっかくスタンプもうさぎも全部集めて技を取得したのに
全くきかない orz
505:枯れた名無しの水平思考
11/01/14 12:02:12 acVSir8O0
大回転切りじゃなくて普通の回転切りにすればいいじゃない
506:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 15:17:01 e0rvqZqq0
さっきチョコエッグ届いた
ゼルダ可愛いよゼルダ
507:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 22:21:56 92emAOpDO
やっとクリア。
中古で780円にしては面白かった。
だが何度もムチレースでやってると穴に落ちるリンクの声にキレそうになった
>>502
俺もあれがムカつく。スライド斬りじゃ間に合わないし、ロックオン斬りだと岩に体当たりしやがる。
508:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 22:26:45 Lqm+TcnK0
>>507
ロックオン斬りは引きつけてからやれば
ジャンプ斬りにはならなかったはず
509:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 22:36:16 PTSWXy690
自分の場合タイミング早めにタッチでクリアできたな
510:枯れた名無しの水平思考
11/01/15 23:54:17 cVbxTGUs0
俺はかなり早めに岩に向かってスライドでやった
511:枯れた名無しの水平思考
11/01/16 03:10:47 KOCQ8+0GO
ムチレースでフックに引っ掛からないで壁にバシバシ叩いてるバカリンクにも腹立つわ~
(怒)
512:枯れた名無しの水平思考
11/01/16 13:17:57 ghcrYwxg0
自分の下手さをキャラのせいにしちゃう男の人って・・・
513:枯れた名無しの水平思考
11/01/16 23:52:23 DPoU8fvZ0
時間内に氷を滑って宝箱開ける3つの内2つ開けられないのと
海賊の弓矢のイベントも高得点行かず何ももらえないので
その中にハートの器が1つあるのと最後の敵を倒すキーがあるのかなあ
514:枯れた名無しの水平思考
11/01/17 22:37:23 o5kyM5OB0
チョコエッグ買ってきた。ゼルダ出なかった…。
515:枯れた名無しの水平思考
11/01/17 23:22:01 P+9doiyU0
チョコエッグどう?
どこで買った?
箱買いすればコンプできる?
今日見て回ったのにどこにもなかった…
516:枯れた名無しの水平思考
11/01/18 00:47:49 R6XUsGXv0
終わった。 グッタリ
寝る
517:枯れた名無しの水平思考
11/01/18 03:15:23 bYFLilnG0
27日じゃないのか
518:枯れた名無しの水平思考
11/01/18 14:49:52 aHJl58GD0
チョコエッグ箱買い注文してて昨日届いた。
3つ開けたがファントム→キマロキ→テツオだった。
とりあえず箱買いしても10個しか入ってない。
全11種類+シークレットだからコンプ不可と気づいてちょいショック。
しかしチョコエッグすげー甘いなぁ。
519:枯れた名無しの水平思考
11/01/19 00:21:24 aseNZ5R/0
>全11種類+シークレットだからコンプ不可と気づいてちょいショック。
!?
ふざけるな…
てか、今日も探したけどなかったよ
ヨドバシカメラ行ったら、マリオのチョコエッグはあったよ…
520:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 17:03:04 jjiiN/0J0
昨日チョコエッグ買ってきた
今一つ開けたが、ディーゴ出た
チョコエッグって多分初めて買ったが、これ全部食うのか・・
521:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 17:44:42 Xv+YKPbC0
チョコエッグって甘すぎる
522:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 19:49:53 SjATeMuN0
>>520
ホットチョコレートでも作れば…?
523:枯れた名無しの水平思考
11/01/22 19:53:10 xwfwGgft0
ホットケーキに砕いて入れるだけでも美味い。(焦げやすくなるが)
いやもう食パンの上に砕いて乗せて焼くだけでも十分美味い。
524:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 00:03:09 mQ5JtCJ20
何系のスーパーにおいてるの?
ダイエーローソン ヨーカドーセブン イオンミニストは売ってなかった
チョコエッグほちいー
525:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 02:39:02 4Nvsy8ZN0
チョコエッグのおすすめの調理方法ってない?
買いすぎて食べにくいんだけど
526:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 04:39:43 oRR06Zh90
とりあえず俺が買ったのはアキバのヨドバシ
ゲームフロアのエレベータ降りて右側の方にちょこっと積んであった
なんか売れてないっぽかった
あたりまえか
527:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 04:41:38 4Y3hRGvC0
そうかヨドバシ行けば売ってるんだ
こういうの買った事ないんで途方に暮れてた
横からだけどアリガトー
528:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 04:44:47 TJF6qb260
>>525
義理チョコとして配ればいいだろ
529:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 05:10:33 e3YJJY860
もはや完全にチョコエッグスレ
一度も買った事ないんだけど、一体どういう構造なの?
フィギュアはチョコの中のカプセルに入ってるの?
それとも、まさかのダイレクトコーティング?
530:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 08:46:38 GbSOsCKh0
>>525
近所の子供にでも配れば?
あるいは小さな子供のいるご近所の人にあげれば?
そういやチョコエッグ作るのってものすごく高度な技術が必要らしいね
531:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 10:16:41 6asj9Hfy0
>>529
チョコ>カプセル>フィギュア
532:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 12:19:52 UN2roCbm0
>>529
卵型のチョコに
∩
∪ ←こんな形のカプセルが入ってる
で、そこにフィギュアが入ってる
533:枯れた名無しの水平思考
11/01/23 14:29:42 e3YJJY860
>>531>>532
おおう!そうなのねん!前々から疑問に思ってたんだサンクス!
機会があれば買ってみようかしら(照)
534:枯れた名無しの水平思考
11/01/24 22:31:38 xaZbPC6L0
売ってねー、けどマリオのチョコエッグ売ってるとこだったらその内に入荷するかな
535:枯れた名無しの水平思考
11/01/25 23:11:28 hN28Gdjx0
2個買ってみた。シロクニとシャリンだった。
笛吹いてるリンクがどうしても欲しいんだよおおお
明日また買うか(´・ω・`)
ところでシクレ当たった人いる?
あと箱買いした人はダブり率とか教えて欲しい
536:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 06:40:44 tkICyovXO
>>535
二個目がシークレットだった
機関士姿のリンク
537:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 11:17:37 uLWWtDSp0
>>535
何がダブったかは言わんが3つダブりだった。だけどこればっかりは運だと思う。
538:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/01/26 15:21:44 dCwm+hQR0
>>535
おもちゃ板のスレで報告してくれてる人が何人も居るよー
【マリオ・ゼルダ】任天堂キャラ総合ブラザーズ2面
スレリンク(toy板)l50
539:535
11/01/26 20:26:29 9hhbjvZL0
シクレって機関士リンクだったのか。
チョコエッグってあんまり買った事ないんだけど
ダブり率高いんだね。
おもちゃ板も参考にさせてもらうわ。
ありがとー
さて、チョコエッグ食べながら2週目始めてみるか。
540:枯れた名無しの水平思考
11/01/26 20:32:03 5qaL0jVj0
リンクは緑の服装でこそリンクだと思っているので、
個人的に、当たらなくてもこれほど悔しくないシークレットもそうはない。
もっとも、まだ売ってるところさえ見つけられていないんだけども。
541:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 03:49:11 QhuuYNEP0
確かになくてもいいシークレットだなー
ゴロンとかウサギのおっさんとかの方が良かったなー
542:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 06:38:30 IODtaJ3N0
やっとクリアしたわ
おもしろかったんだけど移動がダルすぎた
汽車とっかえるのもアイテム集めがだるくて
結局最後まで初期汽車のままだったわ
駅にワープできるようにして欲しかったな客乗っけてると出来ないってのにして
あとクリア後に高速移動のおまけが付いたらよかったなあ
とチラ裏
チョコエッグでてんのかしらなかった
ちょっと自分用のバレンタインチョコとして買ってくる!
543:枯れた名無しの水平思考
11/01/27 23:35:46 G3Cjdq+z0
俺はお菓子の汽車が一番好きだった
544:枯れた名無しの水平思考
11/01/29 23:34:57 wEya2MPI0
>>542
ラスト前の汽笛ターボまたやりたいよね・・・。
お気に入りはドクロの汽車かな。神の塔を出る時は汽笛で音楽をならしてくれるし、荷台浮いてるし。
黄金ではあんまり面白くないんだよね。時々純正にも乗りたくなる。
545:枯れた名無しの水平思考
11/01/30 09:41:38 sy+Y/9Qm0
マイクに向かって息かけても認識してくれなくてイライラしたわ
スムースに演奏できてたと思ってたら最後に音でなくて失敗くりかえしてたから
枕にむかって頭突きしまくってたぜ…
リズムよりも息を認識してくれないのがネックだったな
546:枯れた名無しの水平思考
11/01/30 10:46:33 XaCZsk+u0
息が強すぎるかマイクに近づきすぎなんじゃないかそれって。
547:枯れた名無しの水平思考
11/01/30 11:27:37 nFa5U0VQ0
>>545
ペンを持つ手(指)に息が当たって失敗ってのはよくあった。
ストローを咥えればいいんだ!と天啓を得たが
唾がピンポイントで高速射出の危険性と普通そこまでしないのと
何より布団から出たくなかった。