11/02/18 22:24:32 vdkrp2240
>>542
まだ見てるかな?
実質上ハイドリウムの続編のゲームがあるよ
PSPのタマランってやつ
551:枯れた名無しの水平思考
11/02/19 01:17:00 vfshb9T20
【機種】PSP(アーガイブス×) or DS(GBA可)
【予算】 今のところ2本ぐらい
【どんなゲームをしたいか】
2種あって申し訳ないんだけど・・・
・マルチプレイができる、格闘ゲーム。
ジャンル的に触れたことがないので、玄人向けとかじゃないほうがいい
一応評価によっては友人を寄せ集めて買って遊ぶ感じ
・ストーリーがいい泣けるゲーム。RPGでもなんでもOK
もしかして携帯ゲームで求めるのが間違ってるかな・・・
シリーズ系でもいいかな・・・
どっちも難易度もこだわりないです。まぁゆとりなんで難しいと糞ゲー
っていいそう・・・
【好きなゲームとその理由】
アクションゲー、育ゲー、テトリスなんかのパズルゲー
アクション モンハンとか・・・周りで流行ったし
育ゲー あんまり携帯ゲームでないけど、PCのフリーゲームとかで楽しかった
パズルゲー 最近携帯でやってる。テトリスがやばい
【苦手なゲームとその理由】
極端にひらめきとかが必要なゲーム。
レイトン教授とかまったく・・・
テンポが遅いゲーム
たぶん最近のゲームのせいでGBのゲームとか・・・できなそう
【興味の無いゲーム】
上にあるけどレイトン教授みたいなの
【プレイ済】
PSP モンハン、ディシディア(格ゲーに入る?)、FF2
DS ポケモンほぼ前作、DQ9・・・ぐらい
文も雑だし、明確じゃないのがありますが
参考にしたいのでよければお願いします
552:枯れた名無しの水平思考
11/02/19 01:51:46 EC8QiBht0
>>551
・2コ目の方
ペルソナ3ポータブル
すばらしきこのせかい
現役中高生よりも卒業したくらいの世代のが泣けるかもしれないが。難易度選択もできる
553:枯れた名無しの水平思考
11/02/19 01:54:37 5M8wcoFj0
>>551
やってたら申し訳ないがポケモン不思議のダンジョン空
泣けるゲームというベクトルが違うかもしれないが
554:枯れた名無しの水平思考
11/02/19 19:00:05 N5c/VyJD0
携帯機で格ゲーなんてドブに金捨ててるのと同じ
誰かの家にたむろって据え置き機で遊びなさい
どうしても携帯機じゃないと嫌ならギルティギアとかストZERO3↑↑辺り
555:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 02:54:31.92 ut3+bccY0
【機種】できればPSP、適合ソフトなければDS
【予算】1本分
【どんなゲームをしたいか】ローグ系?シレンとかトルネコとかそういうの
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】チョコボの不思議なダンジョンは取っ付けませんでした。食わず嫌いですが
【興味の無いゲーム】
【プレイ済】
あまり覚えてませんが、初代トルネコ、トルネコ2、初代シレンあたりはプレイ済みだったような
難易度はぬるめがいいです
出来ればシレントルネコシリーズが馴染みがあるのでいいですが、そしたらシレンシリーズ限定になる?
というかそもそもPSPでローグ系って少ない?
556:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 02:59:18.86 rM1qwifo0
ポポローグ
557:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 03:13:04.41 egAqLA/F0
PSPソフトでローグだとバクマツ維新伝かシレン3の移植だけ、ポポローグはアーカイブス
バクマツはソフト無料のアイテム課金ゲー
シレン3は不思議シリーズ最悪の烙印を押されてるソフト
DSでシレン4かポケダンのどれかした方がおすすめ
558:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 04:04:58.67 HZ09ESPF0
PSPでローグ系だと絶対ヒーロー改造計画がおすすめなんだけど、
シレントルネコって感じじゃないからなぁ。
別にDSでいいならシレン4でいいんじゃないかと。
559:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 06:53:14.22 7sTvip8mO
【機種】
PSP
【予算】
10000弱
【どんなゲームをしたいか】
そこまで長くないRPGもしくはACT
【好きなゲームとその理由】
MGS、FF7CC、遊戯王TF
前者2つはどちらも取っ付きやすく空き時間にもやれる点や明確なストーリー性
遊戯王はカードゲームの特性上出費が出るのを出さなくて済む【苦手なゲームとその理由】 スターオーシャン、空の軌跡、ディスガイア、テイルズ、モンハン
軌跡やテイルズは面白いとしても長さでダレてくる
ディスガイアはそこまで長くやる気は起きない
【興味の無いゲーム】
SRPG系は基本的にパス、話自体を楽しみたい
モンハンなどオンライン推奨なのも除外
【プレイ済】
ファンタシースター(無印、2)、MGS(MPO、PW)、ロックマンダッシュ(無印、2)、ブレイブストーリーなど
560:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 14:21:54.48 MGEwJFpeO
【機種】PSP
【予算】中古で5000円まで…
【どんなゲームをしたいか】 アクション、恋愛、RPG、ギャンブル系をやりたいです。
可愛い系の娘が出ても出なくても構いませんが出たら嬉しい程度w
【好きなゲームとその理由】 モンスターハンター系、FF系
それくらいしかやり込んだ事がありません。
【苦手なゲームとその理由】
上記のジャンル以外はやりたくありません。
【興味の無いゲーム】上記のジャンル以外
【プレイ済】上記のゲームとゴッドイーター
イーターは余裕で積みました
PSP自体初心者なので是非よろしくおねがいします。
561:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 17:15:53.52 4tLUSKzu0
>>559
肛門王大戦の謎
562:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 18:56:40.69 nBAr2/nkO
>>560
ゴッドイーターは無印やったの?
今更かもだけどバーストなら良調整されてるから、無印よりは詰むこともないと思う。
それはさておきKHBbsは?
563:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 19:16:46.04 PM4wuclEO
【機種】 PSP、NDS
【予算】 10万
【どんなゲームをしたいか】 RPGかSRPGかシュミレーション。大雑把ですいません。
【好きなゲームとその理由】 ペルソナ、メガテン→ストーリー、キャラ、音楽が◎
Gジェネ→自キャラを育てる過程が大好き。
サカつく→序盤から中盤にかけてやりくりしていくのが好き。
【苦手なゲームとその理由】 空の軌跡→ストーリーは力を入れていて好きだが、ギルド等、取り逃がしが出てしまい攻略サイトが手放せないため。
オウガバトルPSP→ストーリーは好きだがキャラ育成システムがダメだった。
世界樹→キャラ育成は好きだが、ダンジョンの手作り地図がダメだった。
【プレイ済】
ペルソナシリーズ、デビルサマナーシリーズ、ダビスタDS、ポケモン
よろしくお願いします。
564:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 20:50:43.36 GKeLqIKoO
>>563 FFタクティクス
ストーリーかなり良いよ。
FFTはUMDの獅子戦争とアーカイブスの2種類ある
ロード時間気にする人はアーカイブス版、それ以外は追加要素が多数ある獅子戦争オススメ
565:563
11/02/20 21:51:37.92 PM4wuclEO
すいませんFFタクティクスはやった事あります。かなり好きでした。
他にはジルオールとか、後三國志、信長の野望、太閤立志伝とかも好きです。
566:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 22:22:03.94 ut3+bccY0
>>556-558
シレン4いっときます
ありがとうございます
567:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 22:41:26.16 BNF9eRMA0
>>563
ウイニングポストは?
PSNで2000円ちょいで買えるよ
ダビスタDSよりはずっと面白い
568:563
11/02/20 22:45:21.34 PM4wuclEO
>>567
すいませんウイニングポストもあります…
シュミレーションで後思い付く既プレイはアストロノーカ、シムシティ、ジオンの系譜等です。
569:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 23:05:10.62 rM1qwifo0
>>559
30秒勇者
>>563
デビサバ
鬼祓師
570:枯れた名無しの水平思考
11/02/20 23:53:47.00 BNF9eRMA0
>>568
アーカイブスでもいいんなら
ブリガンダインGEがお勧め
国取りSRPGでキャラもモンスターも成長する
おれはすげえ面白かった
600円だから軽い気持ちで
571:枯れた名無しの水平思考
11/02/22 21:29:46.58 R80/4zSJ0
>>551だけどインフルエンザの流行にのったおかげで見れなかった・・・
>>552
ペルソナはみんな勧めてくるね。
PS2のしか勧めてこないからスルーしてたけど
PSPでも面白いなら検討する
すばらしきはどうだろ・・・これコマンド入力系なのかな・・・
>>553
闇の探検隊が途中で止まってるなぁ
これって感動する話なんだっけ・・・
改めてやるかなぁ
泣ける泣けないをほっといて
このスレでバースバイスリープを推してるけど
やっぱり面白い?
PS2もってないからKHシリーズ未プレイなんだけど
572:枯れた名無しの水平思考
11/02/23 00:18:41.04 TBLzw9anO
>>571
BbsFM以外のKH未プレイだけど、今のところ楽しめてるよ
ただ合う合わないは人によるだろうからなぁ
573:枯れた名無しの水平思考
11/02/23 00:33:21.79 iNlP7YsF0
>>571
すばせかはタッチペンアクション
574:枯れた名無しの水平思考
11/02/25 00:01:38.00 FD9Xf6AZ0
ローグ系って何かにつけ試練4が薦められてるけど
他作と比べてそんなに違うの?
575:枯れた名無しの水平思考
11/02/25 00:17:20.58 bo6/pv1F0
シレンの中では難易度的にも割と易しめで初心者に薦めやすいし
複雑すぎず簡単すぎずで安定してる
個人的には夜技があまり好きじゃないが
576:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 03:33:05.40 1T/J7uKo0
【機種】DS
【予算】 いくらでも
【どんなゲームをしたいか】 テンポがよくストレスのないゲーム
【好きなゲームとその理由】 FF4 若干処理が遅かったりするが、許容範囲内
敵がボーン!って消滅するのがたのしい。
【苦手なゲームとその理由】 RPG以外買う予定なし
【興味の無いゲーム】 サガ
【プレイ済】FF4
候補 FF3 DQ5、6、9
よろしくお願いします。
577:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 03:38:01.90 sBNvoVED0
サガが一番テンポ良いんだが
578:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 03:54:27.49 1T/J7uKo0
そんなこといわずに
579:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 05:54:36.16 FhaSb0JpO
>>576
ルーンファクトリー3
サクサク快適システム
580:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 09:56:41.19 IqeGS/oYO
PSPO2∞と白騎士ドグマウォーズはどっちがオススメですか?
581:枯れた名無しの水平思考
11/02/26 14:41:06.11 48XgZKju0
>>575
なるほどねー
ローグ系プレイしないから皆一緒に見えるんだわw
582:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 22:43:52.86 phgS0kU9O
今すぐ質問したいけど人が少ないから無理か
583:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 22:45:07.75 z00ABWgT0
はい
584:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 22:55:18.08 phgS0kU9O
ゴッドオブウォー PSP どっちがいい?
降誕と 落日
585:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 22:57:19.44 phgS0kU9O
間に合わない
586:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 22:59:21.86 z00ABWgT0
降誕
587:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 23:04:12.04 phgS0kU9O
ギリギリ間に合った
ありがとよ
588:枯れた名無しの水平思考
11/02/28 23:09:30.71 z00ABWgT0
無理か?→yesってのに聞くんだもん
知らないゲームの総合スレ慌てて見たよ
589:912
11/03/01 00:20:10.96 NWvUOWQH0
DSiとPSPで第一候補はDSなんですけど
何か軽い暇つぶしが出来るお薦めソフトありませんか?
RPGやアクションは暇つぶしにならないので(熱中してしまう)
それ以外でお薦めを教えてください。
590:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 00:50:53.24 H4yLuqnuO
実録鬼嫁日記
591:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 00:58:40.68 cbgkdunM0
>>589
スペースインベーダーエクストリーム
592:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 01:33:03.26 ZE7Ht6igO
テトリス・ぷよぷよ
593:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 11:52:26.86 I3fB7+X70
>>589
メテオス
パネルでポン
両方パズルゲームだから気軽にやれる
594:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 15:34:13.54 uh6DDaTvO
>>589
どうぶつの森
595:枯れた名無しの水平思考
11/03/01 23:43:06.79 14ic36FT0
>>589
DS
美麗アクアリウム
ココロスキャン
PSP
EyePet
Hive Sweeper
596:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 01:04:56.80 FMB55GGh0
【機種】DS、3DS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
宇宙を舞台にしたゲーム
【好きなゲームとその理由】
ゼルダ、バイオ
【苦手なゲームとその理由】
ポケモン:収集育成は嫌い
【興味の無いゲーム】
ただのシューティング
とくかく宇宙を舞台にしたのを教えてほしい
洋ゲーでもおk。希望は宇宙を冒険しながら宇宙すげー
ってなれるのかなと思うけど、どんなのがあるか想像つかないから
とにかくいいと思うの何個か挙げてもらいたい
597:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 01:12:50.63 /jYyAhS10
>>596
無限航路
598:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 06:35:20.24 SHfzbKnuO
【機種】PSP
【予算】一万
【どんなゲームをしたいか】一対多じゃなくて、多対多の戦闘するやつ。無双で言う味方兵士を重視したようなのがやりたい。
簡単に言えばRTSがやりたいのかな?
【好きなゲームとその理由】信長の野望、ギレンの野望、キングダムハーツ、ディスガイア、モンハン、ゴッドイーター。
シミュとアクションが好き。
【苦手なゲームとその理由】RPG。ストーリークリアする前に飽きてしまう。2DのRPGは飽きずにクリア出来る(ポケモンとか、古いDQとか)
3Dは基本的に移動が面倒くさい。
ARPGやSRPGは好き。
【興味の無いゲーム】ADV
【プレイ済】PSO、モンハン、剣闘士、信長、ギレン、無双、ディスガイア、タクティクスオウガ、ゴッドイーター、メタルギア、キングダムハーツ。
599:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 15:28:55.83 dyFOV1Ve0
>>598
一応、Star Wars Battle Frontシリーズ
600:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 18:52:27.86 SHfzbKnuO
>>599
おお!正にこんな感じのがやりたかった!
スターウォーズも好きだし丁度良い。本当にありがとう。
601:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 22:47:26.60 08BhTC6L0
-相談者用記入欄-
【機種】 DS PSP(UMDとアーカイブスは不可)
【予算】 特になし
【どんなゲームをしたいか】
なにも考えずに音とグラでストレス解消
【好きなゲームとその理由】
真・女神転生デビルサマナーDL版(戦闘の音楽とか魔法の効果音が心地良い)
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いゲーム】 ロードや演出で待たせるゲーム、ストーリーのあるRPG、複雑なアクション、
パズル、スポーツ、レース、音ゲー
【プレイ済】ペルソナ3ポータブル、FF、ドラクエ、ラブプラス
自分なりの購入候補・・・鉄拳、マリオ、DSのフロントミッション新作
602:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 23:40:39.11 gMOzAa6P0
>>601
パタポン!
体験版もある
603:枯れた名無しの水平思考
11/03/02 23:52:15.17 cGFFcMka0
>>596
無限航路以外ではメトロイドプライムハンターズが若干宇宙っぽいかも
>>601
スペースインベーダーエクストリーム
604:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 10:42:24.16 atdpj/ya0
>>601
ゲームではないがBeaterator
605:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 14:51:53.75 DaeI+fs5P
【機種】 DS
【予算】 2本で5000円くらいだとうれしい。ゲームシェアできるなら1本でこれくらい
【どんなゲームをしたいか】 接待ゲー
【好きなゲームとその理由】 雑食ですが、戦闘が面白いRPGやアクション。アトラスシリーズなど
【苦手なゲームとその理由】 ノベル系
【興味の無いゲーム】 ちょっと調べたけど、メトロイド、桃鉄(DS版は評価が悪いみたい)
【プレイ済】
メテオス
3ds購入にあたり、DSがあまったので対戦や協力ができるゲームを探しています。
相手はゲーム的なテクニックがあまりない人が多いです。
ゲームシェアできればいいですが、2本で安く買えるならばそれもおk。
気になってるのはニューマリ、マリパですが一プレイにあまり時間のかからないものがいいです。
606:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 15:09:25.65 EwPQOiz/0
>>605
小学生相手にニューマリ、マリパを散々やらされたが超苦痛だったと言っておく
607:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 15:26:47.82 KbvpBc/G0
【機種】 DSライト PSP2000
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
爽快感のあるアクションゲーム(2Dでも3DでもARPGでも)
【好きなゲームとその理由】
ロックマンX&Z(ダッシュや壁蹴りでさくさく進める)
【苦手なゲームとその理由】
推理ゲー、謎解きゲー(途中で飽きてしまう)
【興味の無いゲーム】
音ゲー ノベルゲー
【プレイ済】
ロックマン(ロクロク、イレハンX、Z1~4、ZX、ZXA、流星23)
ゼルダ夢幻の砂時計 MHP2G
608:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 16:07:37.59 GYDHe+U50
>>607
イース7
609:枯れた名無しの水平思考
11/03/03 17:30:15.31 Jpcu2oZRO
>>605
マリオカート
610:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 13:10:07.58 bv5bwFyHP
ニューマリでミニゲームはちょっとゲームやる人には苦痛
子供だましに見えちゃう感じ
本編に興味持てば交互にプレイできるけど、マリオって意外と慣れない人には難しい
壁けりとかあるし、慣性も強いから
611:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 13:23:26.54 A1cG2t4F0
>>605
星のカービィUSDX
>>607
ソーマブリンガー(ARPG) 今なら500円くらい
612:>>607
11/03/04 17:04:46.81 RR1TZ77P0
>>608
調べてみたら体験版あるらしいので体験版からやってみる。
>>611
良ゲーらしいし安いので買ってみようと思う。
2人ともありがとう。
613:whiteprince0220
11/03/04 19:43:41.87 DJDJh1bv0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
↑誰か相談にのってくださいm(__)m
614:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 20:08:07.53 Svg6qK5S0
勇者の癖になまいきだ
戦場のバルキリア
をプレーしたことないのでやってみたいのですが
それぞれ最新作をプレーしたほうがよいでしょうか?
それともコスパを考えれば、過去策のほうがよいでしょうか?
コスパからそれぞれお勧めのシリーズナンバーを教えてください
615:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 20:45:39.43 x9KUUWE20
616:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 21:35:51.04 A1cG2t4F0
>>614
体験版
617:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 21:53:10.53 x9KUUWE20
>>616
体験版以外で教えていただけると助かります
618:枯れた名無しの水平思考
11/03/04 21:58:09.42 5Y1AD2i40
● テンプレは必ず使う事
619:枯れた名無しの水平思考
11/03/05 13:13:44.32 +2IsOXPX0
【機種】 PSP
【予算】 特に無し
【どんなゲームをしたいか】 回線速度に関係なく快適なネット対戦ができるゲーム
簡素ですがお願いします
620:枯れた名無しの水平思考
11/03/05 16:04:40.62 kFQEjAZ2O
【機種】
DS PSP ダウンロード販売、アーカイブズ可
【予算】
5000円
【どんなゲームをしたいか】
自由度の高いゲームやほのぼの生活系ゲーム
絵が可愛いと嬉しい
【好きなゲームとその理由】
どうぶつの森…絵が可愛くて家具のレイアウトが楽しい
ひつじ村…ほのぼのしてて癒される
バーガーバーガー…自分でバーガー作るのが楽しい
【苦手なゲームとその理由】
ワールドネバーランド…体験版のみプレイしましたが1日が時間制なのが好きじゃありませんでした
ザ・コンビニ…ほぼ見てるだけで退屈
【興味の無いゲーム】
アクション、パズルゲーム
【プレイ済】
上記に上げたゲームとザ・シムズ
とんがりボウシが気になってます
おすすめあれば教えてください
よろしくお願いします
621:枯れた名無しの水平思考
11/03/05 18:27:29.20 7AHjXSsR0
【機種】 DS PSP
【予算】 4000
【どんなゲームをしたいか】
落ちゲー以外でアクション性のあるパズル
【好きなゲームとその理由】
クォース・・・つってもコレはシューティングじゃないのかと
【苦手なゲームとその理由】
タッチペンは上手く活用してくれてないとアレかも
タッチペン操作にすれば面白くなると思ってる(キリッ)
こういうのはダメです
【興味の無いゲーム】
さぁ・・・
【プレイ済】
落ちモノパズル全般
クイックス
622:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 04:46:54.16 XAN8mYq4O
>>620
牧場物語
キラキラ太陽と仲間達かふたごの村
ほのぼの牧場経営ゲーム
>>621
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
全タッチペン操作だが上手く活用されてる
623:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 04:48:38.90 x501+r0/0
クルトンでもDLしてみたら?
624:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 19:18:42.95 NGARQBN10
ゼルダはパズルじゃないだろ
625:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 20:48:51.21 fju2UASt0
>>621
インテリジェントライセンス2
己の信ずる道を征け
立体ピクロス
626:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 20:50:18.43 fju2UASt0
>>621
あ、あと
ハイドリウム
タマラン
も追加ね
627:枯れた名無しの水平思考
11/03/06 21:41:17.27 XAN8mYq4O
>>624
謎解き部分はある意味アクション性のあるパズルだと思うんだけど違ったかな
628:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 08:32:02.69 ajT8Kqq50
黄金の太陽がパズルゲーって言うようなもんだろそれ
629:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 09:19:43.82 SLl5kv3G0
>>620
とんがりボウシと魔法のお店気になってるならオススメ。若干作業的ではあるけど、お店屋さんごっこ楽しいしキャラもいろんなデザインの奴がいてかわいい。
630:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 09:47:11.23 SLl5kv3G0
【機種】 PSP DS
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】
wiz系やシレンなどの、ダンジョンに潜ってアイテム収集をするスルメゲーム。難易度が若干高い方がいいです。
【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮2…歯ごたえあるし、キャラクリエイトでの脳内妄想も楽しい
エルミナージュ2…同上
トルネコの不思議なダンジョン、風来のシレン…ダンジョンに潜ってアイテムを集めるのが楽しかった
【苦手なゲームとその理由】
wiz系やローグライク?的なゲームで言うなら特にはないです。
【興味の無いゲーム】
難易度が低いもの
【プレイ済】
風来のシレンDS3?(南国ぽくてバナナが食料のやつ)、世界樹の迷宮、エルミナージュ2、剣と魔法と学園モノ2
よろしくお願いします。
631:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 10:02:55.76 YxC/O/Aa0
>>630
ハクスラ好きならアクションになるけどDSのドラキュラシリーズ
逆にハクスラ要素は薄いけど3Dダンジョンゲーで高難易度なのはDSのメガテンSJ
632:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 10:43:00.68 e81xsnQ40
名前+さん付けで呼ばれるとちょっと射精してくる
633:枯れた名無しの水平思考
11/03/07 19:37:41.62 SLl5kv3G0
>>631
ドラキュラシリーズはアクションだから敬遠してたけどやりこみ要素あるならやってみようかな。
メガテンは面白そうだし評価もいいから買ってみることにするよ。ありがとう!
634:枯れた名無しの水平思考
11/03/08 15:50:40.09 QQqW4RXk0
>>621
Crush
かなり前のだけど
635:枯れた名無しの水平思考
11/03/08 21:38:07.67 Fd1KgJF00
>>630
ロストレグナム
ダンジョンエクスプローラー(PSP版とDS版がある)
ファンタシースターポータブル2
ソーマブリンガー
洋ゲー入れるとダンジョンシージなんかもなかなか
636:枯れた名無しの水平思考
11/03/08 23:20:49.39 IScf2r7G0
【機種】 PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
PSPを購入したため何かしら時間つぶしにやりたい
簡単にシステムが把握できるもの
爽快感が味わえるもの
無双オロチ魔王再臨に興味アリ
【好きなゲームとその理由】
DQFF:基本設定を把握しているため取っ掛かり易い
428レイトン逆裁
無双シリーズ:爽快感アリ
【プレイ済】
勇なま:やるよりも見るゲームだと感じた
勇30:あまりに子供じみていた
GE:MHが作業と感じる自分には土台ムリだった
637:枯れた名無しの水平思考
11/03/08 23:30:41.65 4Pp2GiHG0
>>636
煉獄2
アクション爽快
638:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 01:07:21.38 uVVN1iFa0
【機種】
DS
3DSなのでGBA不可
PSP初期型が壊れたので乗り換え(なので↓は殆どPSP)
【予算】
ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】
RPG、シミュレーション、テキストオンリーじゃないADV
萌え系か、見た目・雰囲気等がライトなものでまったり遊べるもの
【好きなゲームとその理由】
上記路線だと
プリンセスクラウン、ブレイブストーリー、P3P、デュープリズム
初代ディスガイアまでの日本一ソフトウェア、ボクと魔王
後、意外に遊戯王TF3
【苦手なゲームとその理由】
上記路線でまだ外れに当たった事は無いけど、積んだゲームは
天誅 自由度高すぎて逆に楽しみ方が発見できず
フロントミッションオルタナティブ、カルネージハート
自分で操作できないのは肌に合わないっぽい
【興味の無いゲーム】
アクション性の激しいもの、タッチペンを頻繁に使うもの
【プレイ済】
MHP(2Gまで)、GodOfWar落日、WSG2P、グラディウスポータブル、煉獄弐
ゴッドハンド、怒首領蜂大往生、ライデンファイターズエイシズ、ケツイ、虫姫さま~ふたり~
ケツイや魂斗羅が30分~1時間で息切れするので
その後、心を潤して欲しいです
それでリズム天国とか買ったらまさかあんなに熱くて疲れるゲームだなんて…
評判からRF3、世界樹Ⅲ、キミの勇者辺りが良さげな感じですが
それぞれアクション戦闘、マッピング、エンカウント率が気になる…
ムズくても良いので落ち着いてストレスなく遊びたいです
萌え系じゃないのだとシレン4、ポケモンが気になってます
SLGやADVは全然知らない…
639:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 01:28:30.82 HzSIlgoL0
>>638
RF3は簡単ボタン連打戦闘、世界樹3はストレス要素が比較的改善されてる
まったり系SRPGなのがFFTA2
640:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 01:35:34.84 YMOJiQgd0
>>638
萌え系好きとなるとルンファク3だな
アクション嫌いの自分でも楽しくプレイできた。DSで一番買って良かったと思えた作品。
じっくり腰を落ち着けてやるなら世界樹3も面白い
見た目ライトな割にそこそこ骨があって遊びごたえがある。こっちは2番目に良かった作品。
641:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 03:22:45.69 GDFS+TdvO
>>638
ポケモン買うなら個人的にはブラックホワイトよりプラチナがオススメ
配信ポケモンを受け取れないとか欠点はあるが、ゲームとしての完成度はこっちの方が高い
プラチナにハマったら他のバージョンにも手を出せばいいかと
後は
どうぶつの森
牧場物語 ふたごの村
とかかな
642:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 05:57:43.83 uVVN1iFa0
レスありがとうございます
やっぱりRF3と世界樹Ⅲの2強ですね、店頭で見て決めます
ポケモンは去年位友達が皆買ってたので興味がありました
プラチナはダイパ、HGSSとも対戦できるんですね
こちらも参考にします、ありがとうございます
643:枯れた名無しの水平思考
11/03/09 22:37:57.79 7WaImxPb0
【機種】 PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
RPG
SRPG
ARPG
とっつきやすくて各自つい強くなっていることが実感できるゲーム
【好きなゲームとその理由】
DQ,FF、FM、FFT
戦場のヴアルキリアに興味があります
644:枯れた名無しの水平思考
11/03/10 02:14:25.27 l/FKiBDIO
>>643
ディスガイア
645:枯れた名無しの水平思考
11/03/10 02:51:05.16 UyP0mdX5P
【機種】PSP
【予算】
プレミアついてなかったらおk。安いに越したことはないけど。
【どんなゲームをしたいか】
レースゲー。
マリカーぐらいしかやったことないので、本格的?なレースゲーをやってみたい。
走りながらスカっとしたい。
【好きなゲームとその理由】
普段はSRPGとか音ゲーとかパズルをやることが多い。
よろしくお願いします。
646:枯れた名無しの水平思考
11/03/11 22:29:27.68 pKXYVLkm0
【機種】 PSP
【予算】 定価で2,3本
【どんなゲームをしたいか】 アクション、アクションRPG、RPGのいずれか。ストーリー・世界観がしっかりしており、どっぷり浸れるもの希望。
【好きなゲームとその理由】 塊魂、流星のロックマン、ロックマンエグゼ、デビルメイクライ、ゼルダの伝説、大神 世界観・BGMが良い。アクションが好み。
【苦手なゲームとその理由】 FFシリーズ・・・戦闘が苦手です。アクションではないのに時間が経過しているところが苦手。SRPGはあまり興味がありません。恋愛要素が強く入っているものは苦手です。
【プレイ済】塊魂とモンハンのためにPSPを購入しましたが、一人で浸ってできるようなソフトも購入したいと思っています。そのため、PSPでプレイ済みのソフトはありません。よろしくお願いします。
647:枯れた名無しの水平思考
11/03/11 22:32:13.55 pKXYVLkm0
>>646です。
連レス申し訳ない。定価で2,3本ではなく、1~3本の間違いです。良さそうなものがあれば、複数購入するつもりです。よろしくお願いします。
648:枯れた名無しの水平思考
11/03/11 22:43:00.84 pKXYVLkm0
>>647です
こんな事態のときに書き込む内容ではなかったことに今更気づいた。被害にあわれた方々申し訳ない。
スルーして下さって結構です。
649:枯れた名無しの水平思考
11/03/12 02:40:36.13 52uyer+H0
>>648
それは考えすぎだろ
不謹慎なこといってるわけでもないんだし
650:枯れた名無しの水平思考
11/03/12 08:28:30.87 RVkZPLIB0
>>649
ありがとう。ニュース見て被害のでかさに驚いたもんで・・。
651:枯れた名無しの水平思考
11/03/12 12:24:15.03 EKJDpeG/O
>>650
お前優しいやつだな
652:枯れた名無しの水平思考
11/03/16 00:25:42.76 8OvaHs19i
>>646
戦闘に馴染めればテイルズシリーズなんかいいんじゃないかな。あとはファンタシースターポータブルもオススメ。
653:枯れた名無しの水平思考
11/03/16 00:27:55.35 8OvaHs19i
>>635
すごい遅レスだけどありがとう。オススメしてくれたダンジョンエクスプローラー購入しました!今から遊んできます!
654:枯れた名無しの水平思考
11/03/16 23:31:33.35 RS/snCig0
>>652
ありがとうございます。テイルズは苦手意識があったのですが、公式見て検討してみます。ファンタシースターポータブルは良さそうなので購入してみます。
655:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 01:18:30.65 E9BdfbRF0
【機種】PSP
【予算】多くて4500以内
【どんなゲームをしたいか】
ひたすらダンジョン潜ったり、レア武器を収集したり、 キャラをビルドしたりできるディアブロライクなゲーム
そうでなくても「ひたすら~してる」系がいいです。
メインストーリーとか全くない、もしくはやらなくても全く支障がなければ尚良し
もしあっても、煉獄弐みたいにひたすら周回して遊べる仕様ならOKです
あと、武器収集の場合は、武器の性能値がランダムか強化可能で「最強の武器は○○って武器」って固定されてないのが良いです。
【好きなゲームとその理由】
アントールドレジェンド ウナタカの勇剣:ひたすらダンジョン潜り&良武具漁りができるのがよかった。メインもあっさりで終わってもそのままずっと続けられるのも◎
煉獄弐:周回ごとに強くなる敵や、クリア後の追加タワーなどひたすらプレイできる要素がよかった。
ロストレグナム:色々な上限が浅い事を除けばかなり理想形。ただホントに上限が浅いのが残念。まぁプレイヤースキル的には上限はかなり奥深いけど。
ロックマン系や悪魔城ドラキュラXX、グラディウスポータブルなど:ディアブロライクではないけどひたすら何度もプレイしていられる楽しさがあった。そういう意味では◎
バウンティハウンズ:ディアブロライクなSFってのが◎
コーデットアームズ:FPSでひたすらダンジョン潜れるってのが面白かった。
PSP以外でだと
シムシティ:これもディアブロライクではないけど、ひたすら自分好みに街を創り上げていけるのがよかった
【苦手なゲームとその理由】
萌系のデザインだったり、ほのぼのでゆるい感じのゲーム。
また、一本道のゲームや、やる事は多いけどできる事は少ないゲーム。
【興味の無いゲーム】
日本一ソフトウェアのゲーム、コーエーのゲーム、テイルズシリーズ、グラセフ、格ゲー、ガンダムシリーズ、ディシディア
【プレイ済】
好きなゲーム欄に書かれたのに加えて、
クロニクルオブダンジョンメーカー(七魂含む)、ダンジョンエクスプローラー、クラシックダンジョン
656:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 01:19:43.05 E9BdfbRF0
>>655のプレイ済みにヴァルハラナイツも加えます
すみません
657:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 01:22:09.53 E9BdfbRF0
>>655のプレイ済みに、遊戯王GX、アイオブジャッジメント、バクマツ維新伝も追加します
度々すみません
658:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 09:41:03.05 YJbX7WV60
>>655
ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
659:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 09:57:35.38 zbH9Wr5MO
>>658
あぁすいません
ファンタシースターポータブルもプレイ済みです
インフィニティはやってませんがあまり好きではないのでやる予定はないですね
あと未プレイではゴッドイーターとロードオブアルカナがありますがどちらも体験版で微妙だったのでやってません
660:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 13:42:26.29 POcOIQNq0
無難にエルミナージュでもやってみればどうかね
661:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 15:25:00.60 E9BdfbRF0
>>660
あれって単純にウィザードリィと似たものでいいんですか?
それとも似てるようで別物?
662:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 15:32:45.28 nAO5LXhI0
>>661
エルミは軟派でヌルくなったウィザードリィって感じ
日本風な味付けとでもいうかな・・・
wiz系が好きならオススメではあるが、あまり本数出なかったから中古でも結構高い
663:枯れた名無しの水平思考
11/03/18 15:58:17.02 E9BdfbRF0
>>662
ととものより硬派だけどWizより軟派ってことですか?
ちょっとイヤですね・・・
664:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 07:59:26.77 TTP0WriCO
>>661
同じ趣味なので、回答を期待してる。
そんな俺がやってたのは戦場のヴァルキュリア3。部隊の育成をひたすらやれて、それがストーリーになる。
2やってないなら2からやるのがお勧め。
665:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 09:40:06.25 4vrO8DAQO
>>655
ロストレグナムやったならなぜ剣闘士をやらない?
ベスト版もDL版も出てるし
666:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 10:13:37.47 gaU1YzbvO
【機種】DS、PSP
【予算】特に制限ナシ
【好きなゲーム】スパロボ系。キャラゲーやロボット、SRPGが好きなので
【苦手なゲーム】FPS、TPS。画面がカメラががが
【興味ないゲーム】スポーツ系、レース系
【プレイ済み】スパロボシリーズ、サモンナイトシリーズ、FFタクティクスシリーズ、ルミナスアークシリーズ
戦場のヴァルキュリアシリーズ、ディスガイアシリーズ、タクティクスオウガ、ギレン、ジャンヌダルク、ワイルドアームズXF、クイーンズブレイド
他
とりあえずSRPGを探してるので、SRPGっぽくないプレイ済みは省略させていただきました
スパロボやタクティクスオウガのような升目系SRPGを探しています
何かしらオススメのものがあれば、と
667:666
11/03/19 10:23:03.87 gaU1YzbvO
>>666
すみません。テンプレの【どんなゲームがしたいか】欄に目が行ってなかった…
【どんなゲームがしたいか】>>666にもあるように升目を使ったSRPGを探してます。細かい内容(キャラクター要素強い等)は問いません
668:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 10:52:52.33 s7R4FayF0
>>666
DSのデビルサバイバーとGジェネDS、PSPのGジェネワールド
669:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 14:03:22.20 3nEzraZZ0
【機種】 PSP,NDS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】
自由にキャラメイクができるゲーム
ジャンルは、アクションやRPGなどが希望ですが、
なんでもかまいません。
【好きなゲームとその理由】
ソウルキャリバー Broken Destiny
自由に顔やコスチュームなどが選べるところが良かったです。
【プレイ済】
ドラクエや世界樹の迷宮などのRPG
格闘ゲームなど
よろしくお願いします。
670:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 14:22:47.21 3elbpjut0
>>664
2からやるのをオススメってのはストーリー補完をする必要があるってことですか?
それだと申し訳ないですがちょっと遠慮させていただきます・・・
>>665
剣闘士は体験版やった感じは面白かったんですが、どうもランクが付けられるゲームは悪い意味でムキになってストレスを溜めてしまうので見送りがちになってます。
671:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 16:55:32.28 s7R4FayF0
>>669
ファンタシースターポータブルシリーズもしくはモンハン
672:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 17:15:13.40 koHIBOkEO
>>669
ゴッドイーターバースト
673:枯れた名無しの水平思考
11/03/19 18:50:21.32 yGkiTkQzO
>>666
ユグドラユニオン
>>669
ディスガイア
674:枯れた名無しの水平思考
11/03/20 03:15:05.11 vxhiA/OzO
風来のシレン3 4 5のうち買うならどれがおすすめでしょうか?
なるべく難しいシリーズやりたいです。
675:枯れた名無しの水平思考
11/03/20 16:53:15.21 1s9V56to0
【機種】 PSP
【予算】 5000円(手元にPSNカードがあるので、出来ればDL版のあるものを…)
【どんなゲームをしたいか】比較的長く遊べるゲーム(単純にクリアまで時間がかかる、やれることが多いという意味で長く遊べる、のどちらでもOKです)
【好きなゲームとその理由】アクション(自分が上手くなっていくのが実感できるのが好きな為)、シュミレーション(お気に入りのキャラを育てて強くするのが好きだから)
【苦手なゲームとその理由】 RPG(基本一本道で、次にあれをやれ、これをやれなどと強制されるのがあまり好きではなくて…)
【興味の無いゲーム】 モンハン、テイルズ、Gジェネ、ディシディア、ディスガイア、戦場のヴァルキュリア
【プレイ済】MGSPW、GEB、pspo2i、メタルギアアシッド、メタルギアポータブルオプス、ガンダムvsシリーズ、ガンダムバトルシリーズ、FFT、GTAシリーズ、ヴァルキリープロファイルレナス、煉獄、エースコンバットX1、2、剣と魔法と学園モノ、レジスタンス
色々と注文が多くて難しいとは思いますが、宜しくお願いします
676:枯れた名無しの水平思考
11/03/20 22:03:09.45 B7nYPWFd0
>>675
タクティクスオウガ
ヴィーナスアンドブレイブス
677:枯れた名無しの水平思考
11/03/20 22:43:24.03 lFSo+9nyO
【機種】PSP、DS
【予算】気にしない
【どんなゲームをしたいか】
ARPG、RPG系
技が派手な物(中2病でも構わない)
【好きなゲームとその理由】
スパロボ、テイルズ
【苦手なゲームとその理由】PSPo、LoA(合わない)ディスガイア、モンハン(面倒くさい)
【興味の無いゲーム】
【プレイ済】
スパロボ、ジージェネ、無限のフロンティア
最近PSPを買ったのでジージェネとDDFFしかやったことありません。テイルズは据え置き機で経験済みです。どうかよろしくお願いします。
678:枯れた名無しの水平思考
11/03/21 00:25:37.78 s0XkTNQy0
>>677
P3p
679:枯れた名無しの水平思考
11/03/21 01:32:27.64 HGph45x0O
>>677
すばらしきこのせかい
680:枯れた名無しの水平思考
11/03/21 22:18:52.71 hURDJ6yR0
>>676
ありがとうございます!
ヴィーナスアンドブレイブスは体験版をやりましたが、
個人的に今一だったのでタクティクスオウガを買ってみることにします
681:枯れた名無しの水平思考
11/03/22 17:17:17.86 feNI+8IZO
【機種】PSP(アーカイブス以外で)
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】 雰囲気が暗いゲームで、ストーリーやエンディングが分岐しないもの。
ジャンルはアドベンチャー以外なら。
できれば救いのないBADエンドっぽい終わり方をするゲーム。
【好きなゲームとその理由】BUSIN、リルガミンサーガ、ヴァルキリープロファイル、タクティクスオウガ、フロントミッション、女神転生シリーズ、俺屍。理由は雰囲気が好き
【苦手なゲームとその理由】ドラクエ、テイルズなどの選ばれし勇者が伝説の剣を持ち、幼なじみの女の子達と世界を救う感じのゲーム。
【興味の無いゲーム】アドベンチャー全般
【プレイ済】 侍道、デビルサマナー、ペルソナ1、P3P、タクティクスオウガ運命の輪、GEB、ヴァルキリープロファイル。
よろしくお願いします。
682:枯れた名無しの水平思考
11/03/22 17:23:12.83 feNI+8IZO
>>681
プレイ済にサードバースデイ追加でお願いします。
683:枯れた名無しの水平思考
11/03/22 19:40:21.41 F1x6LWMV0
【機種】 DS PSP
【予算】 \5000
【どんなゲームをしたいか】
しばらく病院通いする事になったので、待っている間に出来そうな一品を
音を消した状態でも楽しめ、あまり集中しなくていいもの
ジャンルはノベル、アドベンチャー、パズル辺りでお願いします
【好きなゲームとその理由】
かまいたちの夜2 条件にぴったり
【苦手なゲームとその理由】
【条件外】
・ギャルゲなどボイスがあるノベルゲー
・アクション性が高く、集中しなくてはならないもの
【プレイ済】
逆転裁判 ひぐらし
684:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 00:24:58.61 sNMDFoWX0
>>683
428というゲームがあるよ
685:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 00:32:23.71 5qJpuTTd0
>>683
TRICK×LOGIC
一部イベントにアニメムービー使ってるけど、それが問題無いなら
686:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 07:42:01.80 1ftUe4LY0
>>683
有罪×無罪
URLリンク(yuzai-muzai.namco-ch.net)
ハドソンのパズルシリーズ
URLリンク(www.hudson.co.jp)
THE どこでも推理
URLリンク(www.d3p.co.jp)
銃声とダイヤモンド
URLリンク(www.jp.playstation.com)
687:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 19:17:22.19 o4mxdDWE0
>>683
【DS】Civilization Revolution for NDS7【CivRev】
スレリンク(handygame板)
688:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 23:02:02.15 FR5Bu93S0
>>683
428まじおすすめ
689:枯れた名無しの水平思考
11/03/23 23:10:30.43 sVc6Dw120
よい
690:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 00:28:13.92 me5lilKJ0
【機種】 DS PSP
【予算】 特に問わず
【どんなゲームをしたいか】
ときメモや太閤立志伝5やジルオールみたいに
主人公がほとんどしゃべらない、自分を投影できるタイプでロールプレイ出来るというか
そんな感じで主人公が育っていって
キャラと交流したりストーリーに影響したりなゲームがしたいです
ちょっと違うけれどエルミ2みたいなタイプでも
また一本道でもドラクエ5やポケモンのように仲間がランダムなタイプでも
ゲームシステムのジャンルは問いません
【好きなゲームとその理由】
上に挙げたものの他に
ある程度求めているものに似ていると感じるゲーム性のものをいくつか
ドラクエ5、ガンパレ、俺屍、世界樹、三国志、牧場物語、ルンファク、ととモノ、Wiz等シリーズ
【苦手なゲームとその理由】
FF、テイルズ、空の軌跡などある程度固定PTで一本道のストーリーをなぞるだけのゲームは余り好きでないです
【気になってるゲーム】
ゴッドイーターバースト、ヴィーナス&ブレイブス
ちょっとテンプレ外の質問になりますが、この二本は上の条件に当てはまるでしょうか
691:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 00:36:17.14 +TPp6FgE0
>>690
ペルソナ3
無口主人公、学園物、仲間や知人との交流が攻略の鍵。ダンジョンとストーリーは一本道
692:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 00:40:49.36 me5lilKJ0
あ、申し訳ない
メガテン、ペルソナ系も全部やっとります
ちなみにメガテン系の中では偽典が一番好きです
693:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 02:25:09.83 gAZ83+RR0
>>690
ヴィーナス&ブレイブスは主人公に性格付けが為されてるので条件からは外れそう
TOWレディアントマイソロジーシリーズとかヴァルハラナイツシリーズ、ファンタシースターポータブルシリーズ辺りはどうだろう
694:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 03:23:57.09 0MuPXLx2O
>>690
ゴッドイーターは無個性なんで投影可
ボイス(掛け声とか)も何種類かある中から好きなのを選べる
695:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 07:54:37.10 3DrSBW+k0
>>690
意表をついてウイニングポスト7を勧めてみる
2009版がthe bestでダウンロード2200円
696:枯れた名無しの水平思考
11/03/27 07:56:13.68 3DrSBW+k0
>>690
あと最近出たばっかだけどクラシックダンジョン2も
697:690
11/03/28 00:51:18.68 c32Iw1aa0
おお、色々とありがとうございます
レディアントマイソロジー、ウイニングポスト7、ゴッドイーター辺り買ってみようと思います
698:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 01:10:52.02 kQ3hF4mJ0
【機種】PSP、DSi
【予算】6千円以内
【どんなゲームをしたいか】
①キャラメイクができるRPG(複数可能でパーティも自由に組めると尚良し)
もしくは
②作業が面白い作業ゲー(だるいだけのものはNG、サクサク操作できるもので)
どちらも雰囲気は明るいものが好ましいです
図鑑があってコンプリートする楽しみがあると嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
アトリエ(ザールブルグ)…作業が面白かった、世界観も○
世界樹の迷宮…キャラ育成が楽しかった、ダンジョンゲーなのに薄暗くないので取っつきやすかった
TOPなりきりダンジョン(GB)…着せ替えが楽しかった、コスチュームを作る作業も面白かった
プリンセスメーカーLAW…育成作業が楽しかった
【苦手なゲームとその理由】
モンスターハンター…装備品を作ることは楽しかったがモンスターを倒す作業が苦痛、素材回収がだるかった
ゼノブレイド…サブクエストがだるいだけの作業だった、モンスター図鑑がないことも残念だった
セブンスドラゴン…フロワロに挫折
移動に時間がかかったり、手間のかかるもの、全体的に動作がモッサリしてるものは基本的に×
【興味の無いゲーム】
明るく軽い雰囲気のものがやりたいのでハイファンタジー、ダークファンタジーなものは避けたいです
萌えイベントがメインになっていて作業の妨げになるゲームも避けたいです
【プレイ済】
DQ、FF、シムシティDS2、どうぶつの森、トモダチコレクション
よろしくお願いします
699:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 01:48:39.80 c32Iw1aa0
>>698
なんか自分と趣向似てそうだ
エルミナージュシリーズはどうでしょう
世界樹とは結構感覚違うけれど、同種の3Dダンジョンゲー
700:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 01:55:15.44 4r7EdCk+0
エルミはハイファンタジー、ダークファンタジーだな
701:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 03:12:28.27 QHkOJtkmO
>>698
ディスガイア
702:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 13:05:16.21 m6rDUO5B0
>>698
とんがりボウシと魔法のお店
ファンタシースターポータブル
703:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 13:11:14.58 rOOyUxyD0
とんがりボウシは移動に時間が掛るしサクサク操作できないよ
704:枯れた名無しの水平思考
11/03/28 13:58:48.27 c32Iw1aa0
>>700
あー、ハイファンタジーっちゃハイファンタジーか
でも基本的にはノリは軽いし、特に2なんてノリ軽くしすぎって意見もある位だし
世界樹が大丈夫なら大丈夫に思う
設定はかなり設定厨な所あるけど
ある意味アイテム図鑑コンプリートが本編な感じ
705:枯れた名無しの水平思考
11/03/29 20:34:43.05 BAonq74j0
【機種】 DS PSP
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】
上手く言えないけど、なんかちょっと変わってる感じの育成ゲーム
レベルを上げるとかスキルを鍛えるとかじゃなくて・・・
一言で言えばパワプロのサクセスみたいな感じの
【好きなゲームとその理由】
パワプロとかモンスターファーム
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いゲーム】
経営とかには興味無いのでそういうシミュレーション要素は遠慮願いたいです
【プレイ済】
706:枯れた名無しの水平思考
11/03/29 20:56:42.26 7NKHVD0h0
>>705
PSPのワールド・ネバーランド ナルル王国物語
あとシムズ系もイイかも
707:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 13:14:24.42 8/3a/Fam0
牧場物語のように自給自足で家の改築なんか出来たり、
マイガーデンのように自分の育てたものでおもてなし出来たり、
町の人達と会話が楽しめて好感度も上下するような
そんなゲームないですか?
DS、PSPでルンファク3と牧場物語HM、マイ庭はプレイ済みです
708:枯れた名無しの水平思考
11/03/31 15:09:59.99 bxv+etvdO
>>707
>>1
709:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 02:44:00.94 grD14tXt0
【機種】DS
【予算】~5000円前後
【どんなゲームをしたいか】
「RPGの王道」といった感じの作品。よほど鬱で限り世界観等は問いません。
広大なフィールドを旅しながら物語を進め仲間と出会い…といった感じのものを。
戦闘システム(一般的なコマンド式やARPG、SRPGなど)はよほど特殊でないかぎり問いませんが、
エルミナージュや世界樹の迷宮のようなダンジョン探索がメインの作品は今回は避けて下さい。
キャラクターデザイン(萌え、硬派など)自体は問いませんが、
ヒロインポジションな「可愛いキャラクター」が居てくれるとありがたいです。
【好きなゲームとその理由】(大半が携帯機以外になってしまいましたが)
・FF9(キャラクターや世界観が好み。長めのロード時間以外は個人的ベストでした)
・DQ6(転職システムは調整不足感もありましたが、シナリオの雰囲気が好み)
・クロノ・トリガー(広大な世界観とシナリオ。「冒険している感」も良かったです)
【苦手なゲームとその理由】
・不思議のダンジョン系(自分の好みには合わないようです)
・ロード時間が長かったりとシステム面がイマイチの作品
(好みに合えば我慢できますが、一応教えて下さると幸いです)
・プレイヤーキャラクターが1~2人のみの少人数の作品
(能力や技の異なるキャラクターが少なくとも4人以上は居るものを希望)
【プレイ済】
FF3,4 DQ4~6, 9 幻想水滸伝ティアクライス、ポケモンシリーズ、
世界樹の迷宮1~3、すばらしきこのせかい
710:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 04:35:00.94 KHCzuhPsO
>>709
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
711:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 13:42:27.21 +tbOa8V30
>>709
移植だけど天外魔境IIはどうだろう?
PCエンジン時代の作品だけど大きなイベントが絶妙なタイミングで来るから飽きにくく、敵味方共にキャラクターが立ってる
PSP・PS3用のPCエンジンアーカイブスでも評価は高い
さっきアマゾンで見てきたけど新品は高いので、ゲームショップに行けば二千円前後で中古が置いてあるからやってみるといいよw
712:枯れた名無しの水平思考
11/04/01 22:21:45.73 y+A1ISDC0
【機種】
PSPgo DS
【予算】
いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
ドット絵が素晴らしいゲーム
アクション、RPG、STGでグリグリ動かせるドット絵に見たい
【好きなゲームとその理由】
ファイナルファイト、ダライアス外伝、D&Dsom
キャラも大きいよく動くし面白い文句なし!
ダラ外のオニキンメとかアレだけ見てても満足出来る
【苦手なゲームとその理由】
音ゲー格ゲー
携帯機でやる気が起きない
【プレイ済】
ユグドラ、ダライアスバースト、世界樹
fft、ff2
713:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 01:24:35.57 lmJpTKsc0
>>712
ディスガイア、プリンセスクラウンのドット絵は至宝と言っても過言ではないので、是非
714:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 11:13:42.82 ZiRoHt5T0
【機種】 PSP DS DL販売品全て不可
【予算】 ~4000
【どんなゲームをしたいか】
見た目が派手で視覚的に満足出来そうなゲーム・・・ロボット物以外で
ジャンル:アクション、RPG ※SRPGは×(条件に該当しそうなタイトルは全部プレイ済の為)
【好きなゲームとその理由】
※以下、指定の無いものは基本的にシリーズ全体のつもりで
無双、無限のフロンティア、ファンタシースターポータブル、マナケミア
NINJA GAIDEN DRAGON SWORD、一騎当千XI、シグマハーモニクス
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲー、ファンタシースター0
【興味の無いゲーム】
ファルコム、レベルE
【プレイ済】
715:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 11:18:55.40 ZiRoHt5T0
書き忘れ:ディシディア追加で
716:枯れた名無しの水平思考
11/04/02 16:00:23.52 khDgLlJo0
アクションはメタルスラッグ、コントラ辺りが派手目
RPGなら、SO、テイルズ、VP
ラストランカーも一部派手な演出有り
717:枯れた名無しの水平思考
11/04/03 02:36:16.58 Z/t92Gdo0
メタルスラッグ、コントラ、SO、VPはプレイ済です
テイルズは・・・PSのデスティニーをやって非常につまらんかったので、それ以降食わず嫌いに
でもまぁ、最近のはかなり違うみたいだし、そろそろ手を出してみてもいいかもしれませんね
とは言え、ラストランカーの方が良さげなので今回はそちらで・・・
ありがとうございました
718:枯れた名無しの水平思考
11/04/04 04:23:20.53 hQnMWk9z0
【機種】 DS、PSP
【予算】 プレミア価格でなければ
【どんなゲームをしたいか】
特定の拠点で仲間と共同生活を送る設定のもの
たまに帰るだけの拠点に、仲間が突っ立ってて会話するだけみたいなのじゃなく、
その場所でそれぞれが出来ることをやってて、一緒に生活してるんだという実感が欲しい
アトリエシリーズの妖精さんや、ルンファクのモンスターに振れる役割を
仲間に振れるようなものが理想(そういうのがあるのか分からないけど)
拠点はあまり大規模じゃない方がいい
【好きなゲームとその理由】
上で挙げたアトリエ、ルンファク
拠点は大規模だが幻想水滸伝も好き
【苦手なゲームとその理由】
シミュレーションRPG全般
ぶつ森みたいな、リアル時間に縛られるもの
【興味の無いゲーム】
歴史系、洋ゲー、見た目人間のキャラがいないもの
【プレイ済】
ワーネバ、サバイバルキッズ、GEB、PSPo2、シャイニングハーツ
719:枯れた名無しの水平思考
11/04/04 09:59:27.22 VUgz+Yhv0
>>718
アーカイブスのガンパレードマーチ
720:枯れた名無しの水平思考
11/04/05 01:55:06.50 QWnAi4Tr0
>>719
ごめん、アーカイブスは想定してなかった
ガンパレはプレイ済み
戦闘が訳分からなくて投げた
721:枯れた名無しの水平思考
11/04/05 23:33:25.17 KpgimShhO
【機種】
PSP
【予算】
5000
【どんなゲームをしたいか】
ARPG
【好きなゲームとその理由】
イース7、キングダムハーツBBS
【苦手なゲームとその理由】
イースフェルガナの誓いは7と全く別の路線のアクションで個人的には合わなかった
サードバースディは途中から難しくなってやめた
【興味の無いゲーム】
テイルズのようなエンカウント式
○○無双系アクション
ファンタシースターのような協力型(1人で楽しみたいので)
【プレイ済】
イースフェルガナ
722:枯れた名無しの水平思考
11/04/06 02:40:39.83 PMZVn4Ab0
>>721
天地の門
723:枯れた名無しの水平思考
11/04/06 04:13:29.21 n6oshlB00
>>721
煉獄弐
ちょっと方向性違うかもだけど
イース7みたいなサクサクアクション
724:枯れた名無しの水平思考
11/04/06 11:02:58.55 JgS84y460
【機種】 DS PSP
【予算】 4000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
普通にどんどん先へ進んで行って、一番奥に待ち受けるボスを倒す
そういう極普通のアクションゲームがやりたい
【好きなゲームとその理由】
月下以降のドラキュラ メトロイド ぐるみん 魔界村 ファミコンのカービィ(夢の泉の物語?)
ファイナルファイト デビルメイクライ 無双 昔のマリオ(1~ワールドあたりまで)
【苦手なゲームとその理由】
ゴッドイーター、ガンダムVSのような定点狩りのゲームは好かんです
あと、タッチペンを使うものもまず受け付けないんで×
【興味の無いゲーム】
気分展開用のゲームを求めてるのでARPGは無しって事で
【プレイ済】
サイドビューのアクションは大体プレイしてる
725:枯れた名無しの水平思考
11/04/06 16:54:48.68 n6oshlB00
>>724
煉獄弐
726:枯れた名無しの水平思考
11/04/06 18:16:57.39 PMZVn4Ab0
>>724
ロックマンゼロコレクションとかZX、ZXA
海腹川背・旬
727: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/06 21:41:23.11 tPT3d14o0
>>724
メタルスラッグシリーズ
728:枯れた名無しの水平思考
11/04/07 09:57:12.46 N83o0P4S0
【機種】DS PSP
【予算】4000
【どんなゲームをしたいか】
・主人公が熱血じゃない (orしゃべらない)
・絵がアニメっぽくない
・どちらかといえば可愛くてカラフルな見てるだけでも楽しいもの
(据え置きだけど、カービィのスーパーデラックスや聖剣伝説LOMみたいな)
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
・ダークな雰囲気のゲームは今回避けたい
・アトリエシリーズ(ムービー見た感じ声優が苦手)
【興味の無いゲーム】
・どうぶつの森、ポケモン、DQ9、ディスガイア
・レトロゲーから進化してない移植もの
・シミュレーション、シューティング、パズル、ノベル
【プレイ済】
DSもPSPも持ってないので、なし
条件に合うもので気になるのは、ぼくのなつやすみ2ですが
候補を増やしたいのでお願いします。
729: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/07 11:46:31.04 iL+xBVKY0
>>728
アーカイブス(PS3/PSP用)の「こみゅにてぃぽむ」かな
ぼくなつもいいと思うよw
730: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/07 12:33:37.99 iL+xBVKY0
追記
リトルプリンセスもおすすめかな
ディスガイア以前のやりこみゲーになる前のソフトだし、一部イベントがミュージカルになっててとにかく可愛いw
前作のマール王国の人形姫は戦闘がシミュレーション化してるから、あまりおすすめできないけどね
アンティフォナの聖歌姫はやったことないけど、wiki見る限りリトルプリンセスと同じ感じだと思う
731: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/07 13:04:54.60 iL+xBVKY0
更に追記
よく考えてみたけどロコロコシリーズかな
カラフルさや可愛さの点ではとにかく群を抜いてる
問題なのは傾けて遊ぶゲームなのに、実際に本体を傾けて遊べないこと(実際はL,Rボタンを使用)
もしこういうのを探してたのなら上のレスは無視して構わないんで
732:枯れた名無しの水平思考
11/04/07 15:52:52.78 N83o0P4S0
>>729-731
かくかくしかじかでアーカイヴスは使えそうにないのですが
ロコロコ2が音楽含めよさそうですね
ありがとうございます
733:枯れた名無しの水平思考
11/04/07 23:18:58.96 HEjefZeHO
>>728
アニメっぽくないで日本一は有り得ないと思うがw
ロコロコよりはパタポンじゃない?ゲーム的には
アニメっぽくない?ぼくなつも十分アニメかと
てことでルミネス
734:枯れた名無しの水平思考
11/04/08 00:10:08.65 OKw4tpQE0
>>728
DSの大神伝辺りはどうだろう
735:枯れた名無しの水平思考
11/04/08 13:22:38.30 ny+P5gwB0
>>733
今回パズル系は遠慮したいです。
音ゲーもちょっと苦手です、書き忘れすみません。
アニメっぽい~については
極端な話アンパンマンやムーミンみたいな絵は平気なのです。
>>734
Amazonで叩かれまくっているのが気になりますけども
前作未プレイなのでチェックしていきたいです。
レス下さった方々ありがとうございました。
736:枯れた名無しの水平思考
11/04/10 10:03:31.88 WG+qvSco0
【機種】 DS
【予算】 無し
【どんなゲームをしたいか】
・カルド
・カードヒーロー
・シヴィライゼーション
・国盗り頭脳バトル
上記4つが評価が高く、なおかつ自分の好きそうなジャンルなので購入検討しているのですが
Wifi無しのソロプレイオンリーの場合は、どれがお勧めでしょうか?
レビュー見ると、ネット対戦の評価が高いのは分かりますが。
【好きなゲームとその理由】 シミュレーション。頭を使うゲーム
【苦手なゲームとその理由】 忙しいので、ちょこちょこやれないゲーム
【興味の無いゲーム】 萌え絵、演出が多いもの
【プレイ済】
カルドはPS2版では、1も2もやっています。
歴史モノやファンタジーものが好きです。
上記4つ以外にもソロプレイでも面白いのありましたらお願いします。
737:枯れた名無しの水平思考
11/04/10 23:33:06.54 ld7WZrd20
>>728
DSのおかえりちびロボはどうかな
738:枯れた名無しの水平思考
11/04/10 23:38:17.08 dqjZbxUn0
>>736
・カルド
やったことあってソロプレイオンリーならやめたほうがいい
・カードヒーロー
ストーリーもそれなりに面白いが
やっぱ対戦前提でやるほうが楽しいような
・シヴィライゼーション
お勧め
wifi無しでも面白い
・国取り頭脳バトル
やったことない
739:枯れた名無しの水平思考
11/04/11 19:02:00.76 4qppzDFT0
>>736
・国盗り頭脳バトル
信長の野望ではあるが、近年散々な信長のチームが関わっておらず評価が高い
いくつかから大名を選択して、架空のストーリーを進める
武将ごとに兵装や特殊戦術が異なり、好きな武将を起用し編成したりする
兵の多さが勝敗に決定的な要素とならないルールで思わぬ敗北や逆転が起こる
少ない兵数だと行動が早いので、奇襲戦法的な行動がルール化されてる
秀吉の中国大返し、賎ヶ岳への帰陣、この辺の行軍にピンと来る人は買い、是非
城から城へ武将と兵を動かす際にタッチペンを使い、この要素で最高レベルのソフト
応援団と並び、DSでこそのソフトと言える
どうしても架空話や大名、勢力無視の武将オールスターになるので
歴史マニアや信長の野望至上主義者に評判が良くない
イチ大名の話だけでゲーム終了と捉えるとプレイ時間が短い
プレイ大名、登場大名が限られ、全国ではなく範囲が狭い
740:枯れた名無しの水平思考
11/04/11 19:42:57.98 1yZtoGJr0
>>738
シヴィはwifi無しでも面白いですか。
説明読むと面白そうですし、DS版はサクっと遊べそうですので購入します。
>>739
本家信長は途中からのダレ具合がマンネリですので、
サクッと遊べるこの作品には興味ありますね。
741:枯れた名無しの水平思考
11/04/12 13:58:38.10 LKOFFTEo0
【機種】 PSP DS
【予算】 4500円
【どんなゲームをしたいか】 能力アップや能力ダウンといった補助魔法の使い方が重要なRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ
【苦手なゲームとその理由】 タッチペン操作はイラッと来る(一部例外アリ)
【興味の無いゲーム】 ネット工作が酷いもの 低クオリティ作品 アーカイブス 3DダンジョンRPG
【プレイ済】
742:枯れた名無しの水平思考
11/04/12 16:16:33.96 MhpqthskO
>>741
DSのセブンスドラゴンはかなりドラクエに近い感じだと思う。
タッチ操作も無いし。
ただし、決して低クオリティではないんだけど、システム面などで多少不便なところがあるので調べてから買い推奨。
中古なら1500円もあれば買えるけどね。
743:741
11/04/12 17:54:26.04 pKHxjhPU0
どうも、レスありがとうございます あと忍法帖テスト
操作性以外は結構許容あるので多分大丈夫だと思いますよ
キャラ絵も可愛いし、向いてるんじゃないかな
744:枯れた名無しの水平思考
11/04/12 21:25:58.28 FMLSK6OY0
>>741
天外魔境IIなんかどうだろう
745:枯れた名無しの水平思考
11/04/12 23:24:48.68 iaz8l8wM0
【機種】PSP,DS
【予算】1本ぶん
【どんなゲームをしたいか】野球ゲーム
野球にはほとんど興味がないですが、野球ゲームをやってみたいです
ゲームから興味が持てれば・・・くらいに思ってます
746:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 00:15:58.16 wnjdB4tl0
[機種]DS PSP
[予算]5100円
[どんなゲームがしたいか]200時間は遊べるアクションやRPG
[好きなゲームとその理由]モンハン、GEB・・・長く遊べて良かった。
クライシスコア・・・長くは遊べなかったがストーリーが面白かった。
[嫌いなゲームとその理由]ドラクエ・・・コマンド式が苦手でレベル上げがだるい
ファンタシスター・・・レベル上げがめんどくさい
[興味のないゲーム]音ゲー,パズルゲー,
[プレイ済み]
モンハン,GEB,クライシスコア,勇なま,ガンダムバトルユニバース,
キングダムハーツ,
747:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 00:20:56.24 NjBg/QkpO
【機種】DS
【予算】なし
【 どんなゲームをしたいか】将棋・囲碁
【ほしいゲームとその理由】お爺ちゃんが肺気腫で入院してるから、DSの将棋とかできるゲームが欲しいです。わかりやすい・見やすいゲームだとありがたいです
【プレイ済】ニンテンドー64の羽生将棋
748:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 00:22:38.13 NjBg/QkpO
予算のなしは特になしって意味ですw
749:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 00:28:56.03 DYva0fFJO
将棋、囲碁はわからんけど君は優しいね
早く良くなり退院できる事を祈る
750:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 00:59:04.87 LmeTowhs0
>>745
サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン
>>747
ハチワンダイバーDS
751:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 02:22:50.68 hP/GfZCh0
>>747
おじいちゃんが一番喜ぶのは
君が囲碁将棋の相手をしてあげることだよ
752:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 04:36:15.13 0trJVFIF0
>>747
まず、シンプル系は絶対にダメ
お得なようでいい加減だから
ボードゲームには独特なノウハウの積み重ねが必要で、すぐには参入出来ない世界
囲碁については全体的にとても弱い
まだプログラムが囲碁のルールに対応出来てないから、上級者は満足出来ない
753:747
11/04/13 07:18:37.40 NjBg/QkpO
>>749-752
返答ありがとうございます
お爺ちゃんの病気は治らないみたいで、長期の入院になるようです。
>>752さんのシンプル系がいいのかと思ったけど、ダメなようですね・・・
>>749さんのハチワンダイバーは、あの絵を爺ちゃんが受け入れるだろうかw
でも線が太いし、案外いけるかもしれん
754:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 07:21:25.44 0mOaB98k0
パソコンの囲碁はそれなりなものもある 一応
755:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 08:57:56.18 w4+QSvYM0
入院中のじいちゃん用だし、論外だろ
756:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 10:12:48.18 23AKnXPz0
>>746
煉獄2
>>747
銀星囲碁DS中級編 というのが比較的評判良いみたいだがどうだろう
757:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 19:22:00.69 xEehAOo00
>>747
銀星の中級編が一番強いけど5級くらいの強さ。PSPも囲碁は弱い、天頂の囲碁が一番だと思うけど6級くらいか
758:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 19:47:01.25 0mOaB98k0
>>755
ノートで囲碁ソフトをたちあげるくらいならじいちゃん具合にもよるけど十分可能だと思うがなぁ
ソースは漫画
759:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 20:15:34.45 xEehAOo00
DSの治勲の詰碁なら誰でもできるな、詰碁だけだけど。
760:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 20:23:34.69 hP/GfZCh0
>>747
DSじゃなくなるけど
将棋なら将棋24が携帯でできるからそっちのほうがいいよ
将棋ではあそこが一番強いしマナーもいい
月いくらか取られるけど
761:枯れた名無しの水平思考
11/04/13 21:30:01.73 LmeTowhs0
その病室に、常時接続できるネット環境あるのか?
762:枯れた名無しの水平思考
11/04/14 22:11:02.05 11iRSkq20
【機種】DSi
【予算】不問
【どんなゲームをしたいか】
①Lボタン/Rボタンを使わなくても、ある程度快適に遊べるゲーム(調子が悪くて、効きが悪い)
②15~30分位の空いた時間に遊べて、すぐにセーブ等ができるもの
【好きなゲーム】
世界樹の迷宮シリーズ、サカつくDS
【興味の無いゲーム】
リズムゲー、音ゲー
クイズ系
ローグ系
【プレイ済】
マリオカート、ルーンファクトリー3、SDガンダムDS
よろしくお願いします。
763:747
11/04/14 22:44:42.01 Sl4f8HNxO
たくさんの返答、ありがとうございます!!
とりあえず銀星の囲碁を購入してみようと思います!あとはシンプルも安くあれば一応、購入してみます
パソコンも考えましたが、爺ちゃんは80歳すぎだし難しいかと・・・
皆さん、ありがとうございました!
764:枯れた名無しの水平思考
11/04/15 01:27:03.87 kPYYlg78O
>>762
ポケモン
765:枯れた名無しの水平思考
11/04/17 03:47:52.97 XGk52S6j0
【機種】 PSP 無ければPS2でも
【どんなゲームをしたいか】
主観射撃が楽しめるゲーム
3人称視点でもそれっぽい操作であれば問題ありません
【好きなゲームとその理由】
地球防衛軍2
【苦手なゲームとその理由】
対戦主体のFPSはあんまり好きじゃないです
あと戦争が舞台のものも
【興味の無いゲーム】
ゲームの性質上、PSアーカイブスはクオリティ的に厳しい
同様の理由でDSも外しています
【プレイ済】
766: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/04/18 15:23:19.97 94wN4wmq0
>>765
主観射撃=FPSって事でいいのかな?
PSアーカイブスでも「ベルトロガー9」「スペースグリフォン VF-9」「クライムクラッカーズ」シリーズが出てる
どれもゲームとして完成度は高いけど、画質を気にしてるなら勧められないか
PSPでなら「CODED ARMS」がオススメ
続編の「CONTAGION」は普通のFPSとなってるのもあって評価はあまり良くない
てか、ここまで書いてて思ったけど戦争モノじゃないFPSなんてなかなか無いよ
一応、私も探してるけど携帯機で探してるならNGPが出るまで大人しく待つべきだと思う
携帯機じゃないけどPRAYやKILLZONE 2は面白かった
767:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 00:17:05.68 +V8dBQxC0
【機種】DS、PSP(アーカイブス可)
【予算】2000円
【どんなゲームをしたいか】ADV
・SF+ハードボイルドっぽい感じ
・文章や台詞がこなれている
・トンデモ計画都市ネタが含まれていると嬉しい
【好きなゲームとその理由】
・ポリスノーツ スペースコロニー
・サーカディア 海底都市
・シルバー事件 オチを読ませないところ
【苦手なゲームとその理由】
・伝奇・怪談 幽霊や怨念が苦手
・推理力や操作技術とゲーム性が結びついているもの
【興味の無いゲーム】美少女ゲー
【プレイ済】上記関連作ほか、PSストアや公式サイトに体験版があるもの
あまりADVをプレイしたことがなく、名前やシステムしか知らない作品が多いです。
お薦めお願いします。
768:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 11:43:31.20 eQoKfzRk0
予算2000なら428か、安ければ銃声とダイヤモンド
SFはあんまり入ってないけどな
769:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 12:24:33.98 4vtsPDGoi
>>767
残念だけど該当なしだな。
あきらめて428やりなされ。
770:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 12:43:24.51 eQoKfzRk0
ever17ならSF海底施設+低価格だが美少女絡むしな
771:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 17:50:54.82 +V8dBQxC0
>>768-770
ありがとうございます、428にします。ever17も面白そうなので見てみます
条件をゆるめたら合いそうな作品がもし他にもあったら教えてください。
772:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 18:15:57.74 pi4zc/kV0
【機種】PSP
【予算】不問
【どんなゲームをしたいか】
弱キャラをコツコツ育てる事のできるゲーム、萌えゲーOK
よそみしながらできるような物が望ましいので
なるべくアクション要素は少ないほうがありがたいです
【好きなゲームとその理由】
特にハマったのは、太閤立志伝Ⅳ、ディスガイアシリーズ、タクティクスオウガ
DSでは世界樹3、ルンファク3、エルミナージュシリーズ
【苦手なゲームとその理由】【興味の無いゲーム】
・純パズル
・ロボット物
【プレイ済】
上記と、空、零の軌跡、クラダン
773:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 20:32:29.22 kD2WyQGK0
>>772
ハマったゲームみるとクラシックダンジョンX2なんてぴったりだと思うんだけど、
よそ見はできないな。
774:枯れた名無しの水平思考
11/04/21 23:21:04.48 kKt8zf+5O
>>772
剣と魔法と学園モノ。3はどうかな。
キャラが弱いというよりは敵がクソ強いと言った方が正しいかもしれないけど。
775:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 00:06:56.21 eQoKfzRk0
>>772
4が行けたなら太閤5かな
後はガンダム食えればGジェネワールドはかなり育てられると思う
776:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 02:50:16.26 fvbWj5roP
【機種】PSP
【予算】問いません
【どんなゲームをしたいか】
いわゆるMMOに近い形で、延々と雑魚敵を倒し続けてお金やアイテムを集めていけるようなもの
モンハン、ゴッドイーター等、全てがボス戦のようなものは除きます(また、ソロプレイ専門です)
【好きなゲームとその理由】
FF12、ラグナロクオンラインDS(MMOのソロプレイが好きなので。)
【苦手なゲームとその理由】
パズル等、謎解き要素の強い物(頭を使わず単純作業が続けられる物を希望します)
【興味の無いゲーム】
ファンタシースターシリーズ、無双系
【プレイ済】
MHP2,3 GEB
とにかくMMOのように延々と雑魚狩りを続けるようなゲームを探しています。
世間的に評価の低いラグナロクオンラインDSにハマったような人なので、意外と何でも受け入れられるとは思います。(MMOのソロプレイが大好きなだけです)
宜しくお願いします。
777:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 09:03:53.72 TE6gmloT0
>>765
プロスピ2011
778:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 09:07:27.58 HJ+uGbig0
>>776
煉獄2 敵を倒し続けること「しか」できないというイケてるゲーム
779:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 12:05:29.09 o1e/2YiE0
>>776
クラシックダンジョンシリーズ
780: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/04/22 13:57:59.03 iYKxaLOz0
>>771
若干操作技術を必要とするけどベルトロガー9(BELTLOGGER 9)
中身はFPSしてるがそれほど難しくはないしな
一応、裏技で低難易度になるチキンモードがある(何故か公式サイトに載ってる)
781:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 15:55:48.30 2iK6yYh5O
>>762
GTA。
LRは視点変更くらいでどこでもセーブできる
782:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 22:43:47.96 x/JmQiaV0
【機種】DS、PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
「ナムコミュージアムDS」、「カプコンクラシックスコレクション」、
などの旧ゲームが複数入っているゲームソフトを探しています。
(個人的なコレクションの意味も含めて)
この2種類以外にこういったコレクションソフトがどれくらいあるのか知らないのでぜひともココで教えていただきたいと思って書き込みしました。
面白い、つまらないはこの際、どうでもいいです。
よろしくお願いします。
783:枯れた名無しの水平思考
11/04/22 23:59:23.70 1dkNwArq0
>>782
それは調べればわかるんだから自分で調べたら?
784:枯れた名無しの水平思考
11/04/23 00:03:06.97 v0yuE9zVO
>>783 きっと、人に頼らないと、何もできないダメ人間だから、聞いてるんだろ
785: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/04/23 13:14:30.03 0hbpKeIQ0
>>782
全部PSPだが
天外魔境コレクション
銀河お嬢様伝説ユナコレクション
スペースソルジャーコレクション
カプコンクラシックス
SNKアーケードクラシックス Vol.1
メタルスラッグコンプリート
他にもあったような気がしたが、俺が知ってるのはこれくらいか
786: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/04/23 13:19:56.08 0hbpKeIQ0
って、カプコンクラシックスは入ってたなw
他にも、ツインビーやパロディウスの寄せ集めみたいなのがあったような気がしたがよく覚えてないわ・・・
787:枯れた名無しの水平思考
11/04/23 23:11:58.40 pNi+A50i0
沙羅曼蛇もな
788:枯れた名無しの水平思考
11/04/24 06:35:00.27 ADQxs/Gu0
>>782
あとPSPのタイトーメモリーズやスペースインベーダーポケット
海外版だとタイトー、ナムコ、カプコンは国内より収録作品が多く
ATARIやMIDWAYのレゲーコレクションも販売されてる(アマゾンで購入可)
主要メーカーのアーケードレトロゲーム詰め合わせは
コナミだけPSPでは出ていなくてDSのコナミアーケードコレクション買うしかない
789: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/04/24 15:49:54.17 SpiP0uyi0
>>782
海外だけどセガジェネシスコレクションもあるな
790:枯れた名無しの水平思考
11/04/26 02:57:13.36 l5L1GANf0
【機種】 DS PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
格ゲーの分類には入らない格闘アクション
【好きなゲームとその理由】
ディシディア 剣闘士
【苦手なゲームとその理由】
野獣刑事
【興味の無いゲーム】
アーケードクラシックスとかそういう詰め合わせ
あとガンダムのも連ザ辺りで飽きたんでもういいっす
【プレイ済】
一騎当千XI
791:枯れた名無しの水平思考
11/04/26 10:27:19.13 GkK+nh/g0
範囲広すぎ
792:枯れた名無しの水平思考
11/04/26 10:29:42.67 yNOipc+F0
>>790
DSの激闘!カスタムロボはどうだろうか
793: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/26 14:10:02.74 III7W0/w0
スマブラがDSで出てればなぁ…
794: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/26 14:18:40.08 III7W0/w0
って、パワーストーンポータブルがあったわw
795:776
11/04/29 00:02:17.61 YqAZo+SkP
>>776だが、皆サンクスです
結局、いろいろと調べた結果、untold legendのPSP1作目を購入しました
この次に煉獄を購入したいと思っています
diabloクローンに近く、結構楽しめています
796:枯れた名無しの水平思考
11/04/29 11:05:25.39 G8tt20bK0
【機種】 DS(入手しやすければGBA)
【予算】1~2本
【どんなゲームをしたいか】
1)ボタン操作のみの、昔ながらのアクション、ARPG
ストーリーは浅くても構いません
複雑な話や高度なギミックがなく、初心者でも手軽に遊べるもの
収集要素があるとなお良し
2)生活系シミュレーション
収集要素やレベルアップがあるもの
まったりできるもの
ネトゲのUOやパソコンのシムピープル、ワーネバ系
【好きなゲームとその理由】
RF3(戦闘がお手軽・武器作成や改造などが有る・世界観が好き)、クロストレジャーズ(技を出しやすい・武器作成改造有・グラに着せ替えが反映)
GBAの星のカービィ夢の泉
【苦手なゲームとその理由】
ゼルダ系の戦闘システム、怪獣バスターズ(視点が回るため酔った)
トモコレ(収集要素が薄い上にレベルアップが無い)、くまたんち(鑑賞ゲームだった)
マリオ・マリカー(自分には難しかった)
【興味の無いゲーム】
原作知ってることが前提のゲーム
アクションゲーでタッチペンやマイク使用
【プレイ済】
ソーマブリンガー、アヴァロンコード
どうぶつの森、魔法のボウシ
友人からは悪魔城をすすめられましたが、GBA・DSでマリオを序盤で投げた自分にできるのかと不安です。
797:枯れた名無しの水平思考
11/04/29 11:06:19.49 zKrE5unt0
>>796
ルーンファクトリーシリーズ
798:枯れた名無しの水平思考
11/04/29 12:35:13.66 F3VaKkUo0
入手しやすいかどうかはわからないが風のクロノアドリープチャンプトーナメント(GBA)
売ってたらわりと安価で買えると思う
AとBと方向キーのみの単純操作だが謎とき要素もあるためめんどくさく感じるかもしれない
799: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/29 14:40:52.26 JIw8PPlU0
>>796
伝説のスタフィーシリーズはどうだろう?
1~3はGBAで、4と「たいけつ!ダイール海賊団」はDSで出てる
ちょっと難しいけど頑張れば何とかなるレベル (マリオ系はクリアー出来るけど、確かに難しいよね)
キャラクターや雰囲気がカワイイのでおすすめ
800:枯れた名無しの水平思考
11/04/29 15:05:51.83 zgHYbKLq0
>>796
ヨッシーアイランド(スーパーマリオアドバンス3)
DSの悪魔城ドラキュラGOLはゲームオーバー画面がグロくて苦しかった
801:796
11/04/30 10:11:58.52 17t5khkL0
>>797-800
ありがとうございます、世界観もライトで明るい方が気軽に遊べそうですので
安価で探せそうなGBAから挙げて頂いたものを探してみます
RFシリーズは3を買う際にまとめて買おうと思ったのですが、深刻なバグがあるらしいので止めていました
大丈夫そうなら3が気に入ったので考えます
携帯機では難しそうですが、>2)生活系シミュレーションも探しています
802:枯れた名無しの水平思考
11/04/30 11:55:10.04 wxtOqNev0
>>801
レイトン教授と魔神の笛 に入ってる「ロンドンライフ」モード
アトリエ系はわりとやることが多くて忙しいがそれでも良ければ
GBAアニスのアトリエ、DSアニーのアトリエ
803:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 01:46:03.37 f/RdEYKj0
【機種】PSP、DS できればPSP
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】
ストーリー、人間ドラマ描写が濃いRPGかARPG
その上で、
・人間キャラの絵はキャッチーだが(アニメ絵・萌え絵可)モンスターはグロくておどろおどろしいもの
・宗教戦争を扱っているもの
・作中での最先端技術を駆使した巨大要塞に侵入・攻略するもの
以上の内いずれかの要素を含むもの
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝1・2、ラストランカー、軌跡シリーズ
【苦手なゲームとその理由】
シミュレーション系
【興味の無いゲーム】
DQ、FF、ポケモン、テイルズ、イース、メガテン系
【プレイ済】
DQ9、KH、クロノトリガー、ルンファク3、天外2、ノスタルジオ、
SO2、VP、ゴッドイーター、クリミナルガールズ
804:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 01:55:32.33 rimst6Q/0
【機種】PSP>>>>>DS(GBA)
【予算】新作一本分
【どんなゲームをしたいか】シンプルで奥が深いカードゲーム
【好きなゲームとその理由】カードヒーロー(GB)
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いゲーム】
【プレイ済】カードヒーロー(DS)、THE EYE OF JUDGEMENT
よろしくお願いします
805:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 02:02:08.24 jjldc5930
>>803
ジルオールかな。
ちょっと癖があるゲームだから評判をサイトとかでチェックしてみて。
世界観はかなりいいから気にいると思う。
806:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 02:33:33.55 JGYb1QOr0
>>803
>>805と同じくジルオールを薦めようと思ったんだができればDL版を薦めたいところ
ただPSNが今落ちてるからなあ・・・UMD版はロード長いようなので検証動画でもあれば参考にしてから買うのがいいかもしれん
807:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 09:23:02.37 bwXq8zp/0
>>803
アーカイブか今度リメイク版が発売される「俺の屍を越えてゆけ」
天外2と同じデザイナーの作品でシステムはオーソドックスだが
濃いシナリオ、可愛い味方の神様達、グロイ敵デザイン(特に人魚姫)
マップのギミックも豊富なので要望は満たされるかと
808:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 13:00:01.25 N9bXUpK+0
【機種】PSP
【予算】RPG系1本、ブロックを消してくようなゲーム1本分
(長丁場1本、短いステージ向け1本です。該当ソフトが既に流通してヨドバシ店頭などで買える事が条件)
【どんなゲームをしたいか】
RPG又は短時間で1面が終わるゲームの方が好きな傾向にあり・
へたれゲーマーなのでイージーモードorリトライが簡単であること・
攻略本がでているorなくてもクリアできる
(ネットの出来ない所でプレイするので詰まったらネットで調べればいいというのはNG)・
できればレベル上げ作業が少ない方がいい・
閉鎖空間でプレイするのでボタンをガシガシと激しく動かしてプレイ音がうるさくならないもの
【好きなゲームとその理由】
ヨッシーのクッキー・パネルでポン・ルミネス 同じ模様を3つそろえて消していくゲームは得意。ただ集中力を使うので2時間が限度。
リズム天国ゴールド ステージが短く何度かやればクリアできる(点数が低くても次のステージが開放される)
アトリエシリーズ 周回前提でプレイ。携帯機はバグが多いそうなのでやってない。
【苦手なゲームとその理由】格ゲー・音ゲー・マリオ・無双系(最初からやり直しというパターンが多いので詰まって先に進めない)
【興味の無いゲーム】
上記に加えオンライン要素の大きなゲーム・エロやギャルゲーなどからの移植品・モンハン・恋愛系
小さな画面で文字を沢山読ませるゲーム(目がよくないのでしんどい)
【プレイ済】(ハード問わずだとこんな感じ)
ルミネス・ぷよぷよ・アトリエシリーズ・ポケモン・ラストストーリー・PSO(DC版)・
ペルソナシリーズ1-4・P3P・レイトン・ディスガイア・逆転裁判・FFシリーズ(ディシディア含む)・脳トレ
809:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 13:29:16.34 QDOimSc00
【機種】
PSP,DSlite
【予算】
プレミアがついていたり入手困難でなければOK、ただしダウンロード販売を除く
【どんなゲームをしたいか】
・「二刀流」を扱えるアクション、アクションRPGなど
・戦闘に爽快感のあるもの
・キャラクタークリエイト要素があったほうが良い。女キャラが使いたい
・得物は長剣。難しいなら短剣等でも可で、できれば左右別々に選択できるもの
【好きなゲームとその理由】
MHP3:蒐集要素とやれることの豊富さ。でも双剣は「なにか違う」と思ってる
ポケモン:同じく蒐集系。BWはストーリークリアしただけだけど
世界樹の迷宮:キャラメイク、職の組み合わせで大きく変わるゲーム攻略要素など。ショーグン。
【苦手なゲームとその理由】
難易度が高すぎるゲームは途中でやる気を無くすかも
でもゴリ押しだけで進めるような低難易度も考えもの(すいません我侭で)
人と対戦するよりも、自分一人でちまちまやってくゲームのほうが好き
【興味の無いゲーム】
無双系のように人間相手じゃなくて。モンスターを相手にするものがやりたい
【プレイ済】
特に無し?
810:枯れた名無しの水平思考
11/05/01 18:36:09.41 d/NuB+8B0
>>809
対モンスターじゃないけど剣闘士
難易度に関しては出来りゃ体験版をプレイしてみて欲しいもんだがPSN落ちてるから入手可能かどうかはちと分からん
811:803
11/05/01 21:44:58.90 f/RdEYKj0
>>805-807
ありがとう
ジルオールも俺屍も昔PS版を買って積んでたことを思い出した…
この機会に改めてプレイしてみようかと思う
早くPSN復活すれ
812:枯れた名無しの水平思考
11/05/02 05:42:21.78 5sbfncAQO
>>809
ソーマブリンガー
813:枯れた名無しの水平思考
11/05/03 17:58:51.01 VC0cvgxz0
>810,812
ありがとう、調べてみます
814:枯れた名無しの水平思考
11/05/04 08:27:31.36 V+gVNWQCO
宜しくお願いします。
【機種】PSP、NDS
【予算】 5000円まで
【どんなゲームをしたいか】自由度が高くパーティーメンバーを自分の好きなように編成したり主人公をカスタマイズ出来る。恋愛要素あり(個別ENDがあれば尚よし)
【好きなゲームとその理由】クロノクロス、幻想水滸伝シリーズ、ゴッドイーターバースト
【苦手なゲームとその理由】一本道すぎる、テンプレパーティー、主人公が決まったキャラとイチャイチャするまたはくっつく
【興味の無いゲーム】上と同じ
【プレイ済】
好きなゲームと同じ
【その他】当方、ゲームスキルは低いです。
815:枯れた名無しの水平思考
11/05/04 08:30:42.95 V+gVNWQCO
>>814です、連投申し訳ありません。
俺屍とスターオーシャンシリーズもプレイ済みです。
816:枯れた名無しの水平思考
11/05/04 09:33:55.90 zXNxe5aY0
>>814
自由度が高くパーティーメンバーを好きなように編成できて主人公をカスタマイズ出来、個別ENDがあるというとジルオールかな
ゲームスキルは低くてもまったく問題ない
挙動が全般的にもっさりなのとロードに耐えられるなら楽しめると思う
817:枯れた名無しの水平思考
11/05/04 20:59:28.58 V+gVNWQCO
>>816
実はジルオール購入しようか悩んでいた所でした。
背中をおしていただけたようで購入を決めました。
本当にありがとうございました!
818:枯れた名無しの水平思考
11/05/07 10:56:24.11 ZIYaif7P0
【機種】 PSP アーカイブス×
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
コマンド戦闘でテンポが良いRPG
【好きなゲームとその理由】
FF4 世界はあたしでまわってる エルミナージュ2
【苦手なゲームとその理由】
幻想水滸伝 白き魔女 天外魔境2
【興味の無いゲーム】
ととモノ 天外魔境コレクション ガガーブトリロジー 零の軌跡 クリミナルガールズ
【プレイ済】
FF1~2(FC、PS) WIZエンパイア3(PS2) ペルソナ1~3(PS、PS2)
空の軌跡(PC)
819:枯れた名無しの水平思考
11/05/07 20:47:54.91 BCY4Otmb0
>>818
ブレイブストーリー
820:818
11/05/07 23:41:04.22 5BN0xTzb0
DQタイプというかWAに近い感じなのかな?
結構良さそうですね
えぇ、もうこれで決めちゃっていいんじゃないかなと
ありがとうございます
821:枯れた名無しの水平思考
11/05/08 11:54:28.46 qrJh1EUi0
【機種】
できればDS、タッチペン使わないのが良いです
PSPでも一応可(今壊れてる…)
【予算】
ゲーム一本、フルプライス可
【どんなゲームをしたいか】
戦闘要素のあるACT、戦闘が楽しければRPGでも可
この前魂斗羅DSのノーマルをクリアしたけど、
達成感よりもシビアなパターンやランダム性のある場面で失敗したときのストレスのが多く残った
かといってイージーはヌル過ぎた
そんな自分に合ってる難易度のものを探してます
【好きなゲームとその理由】
ペルソナ3ポータブルのマニアクス(隠しボス除く)
ケツイDSのデスレーベル
辺りが自分には合ってた
CSだけどゴッドハンドのノーマルも好き
【苦手なゲームとその理由】
スペースインベーダーエクストリーム2
ストーリーが一切無いとやり込む気になれないと分かった、ボス戦は楽しかったけど
【興味の無いゲーム】
DMCみたいにアスレチック要素が殆どなくて戦闘だけのもの
周回プレイで高難度が解禁されるもの
魂斗羅DSみたくアーケードスタイルというか、特定残機で全クリしろみたいなやつ
だからプリニーも合わないと思ってますが…
【プレイ済】
グラディウスポータブル、ゴッドオブウォー落日、
ウォーシップガンナー2ポータブル、パタポン、モンハンP~P2G、煉獄弐、リズム天国ゴールド
DSドラキュラが気になるけどシリーズ未体験でどれが良いのか
MK2で頭一つ抜けてるのはラビリンスだけど
二人を操作するってのと高難度モードが低レベル縛りってのでちょっと躊躇してます
強い自機で手強いステージや敵と戦いたい
822:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 02:27:56.43 zksoV0EF0
【機種】DS/PSP
【予算】できれば中古で買えるような価格で
【どんなゲームがしたいか】
ホラー以外なら、どんなジャンルでも構いません。
爽快でスカッ、とできるようなゲームがしたいです。熱くて泣けるようなものを希望。
【好きなゲームとその理由】
ジルオール、P3P、FE紋章、ポケモン(特にプラチナとルビー)
……個性的なキャラに工夫して何周もできるのが好き
ぼくなつ2、逆転裁判シリーズ、アイマスSP
……泣いたり笑ったりと名作。かなり好き
【嫌いなゲームとその理由】
東京魔人学園、セブンスドラゴン、女神異聞録、SC、とともの3、
……シナリオは良いが、戦闘やダンジョンがダルい
とんがり帽子
……パクリゲーの上に糞つまらない
【その他、経験済みのゲーム】
空の軌跡が気になっていますが、いまいち購入に踏み切れず
他にもお勧めの物があれば購入したいと思っています。
823:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 03:53:37.26 g1sJqeGN0
軌跡良いじゃん。ベスト版出てるし。
824:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 05:35:48.92 I1mln+iSO
>>821
プリニーは残機固定といっても1000あるし、使い切る事はそうそう無いので大丈夫かと
>>822
ソラトロボ
825:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 06:34:16.55 nXzRDKNYO
>>822
CCFF7(クライシスコア)はどう?
本編のFF7どころかFFやった事なかったけど最後は泣けた
ただ本編と辻褄があわない部分があったりするみたいなのと、戦闘が独特でミッションの消化がやや作業感がある
レアアイテムを集めたり、ミッションを100%埋める気にならなければ大丈夫かも?
動画とか見て合いそうならどうかな?
826:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 09:50:36.89 ZLx0ZPMeO
パワプロクンポケットと実況パワフルプロ野球ポータブルで決定版データが欲しい場合どっちを買うべきでしょうか?
827:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 14:31:24.16 d8fTXzFyO
>>822
クロヒョウ龍が如く新章。ストーリーは熱いし戦闘も爽快だと思う、あとBGMも結構良いですよ。
828:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 16:25:57.77 85dMiaoXO
>>822だが、たくさん教えてくれてありがとう!
数が多いからもう少し吟味してみます。PSPとDSで一本ずつ買う予定なんだが
DSでも何かオススメが有るなら教えて欲しい。何度もすみませんが、よろしくお願いします!
829:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 17:12:44.78 I1mln+iSO
ソラトロボはDS
830:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 17:18:54.17 85dMiaoXO
ごめんソラトロボDSなんだね。ちょっと買ってくる
831:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 18:40:29.78 fuMSjZjj0
>>826
パワポケだな
毎年12月位に出てるからデータ的には決定版扱いでいいかと
832:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 19:13:24.83 v2Gdq/5Z0
【機種】 PSP>>>DS
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】ストーリーもそこそこあるカードゲーム、もしくはそれに類似したもの
【好きなゲームとその理由】カードヒーロー(GB,DS)
【苦手なゲームとその理由】
【興味の無いゲーム】
【プレイ済】EYE OF JUDGEMENT
久々にカードヒーローやり出したら止まらないんだけど飽き始めてきて、
新しいカードゲーム、もしくはカードゲームのような楽しさがあるものをやりたくなりました
よければ何かオススメ教えて下さい
833:826
11/05/09 19:20:08.99 ZLx0ZPMeO
>>831
ありがとうございます
834:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 23:12:49.98 UQs2JNOD0
【機種】DS,PSP
【予算】新作一本分
【どんなゲームをしたいか】
最近FPSやサスペンス物のゲームばっかりだったので
少し癒されたい、かわいい感じの希望(ただし萌え系は無理)。
それと新しい場所に行くのが楽しいゲーム。
シナリオがあるなら話の良いゲーム。
ジャンルはRPG以外ならなんでもいいよ!(嫌いとかじゃなく、今までRPGばかりやってきたから)
【上の条件に近い好きなゲームとその理由】
ルイージマンション:携帯ゲーじゃないけど、キャラデザかわいかったし
一つ一つ行ける部屋が増えて、新しい場所に行くたび面白い仕掛けがあったから楽しかった。
どうぶつの森シリーズ:時間無制限で何をしても自由なのが良い
買い物で家具集めたり、服の着せ替え、部屋を自分好みに飾り付け出来るシステムとか好きだった。
【苦手なゲームとその理由】
とんがり帽子:何故か合わなかった、うん
【興味の無いゲーム】
上でも書いたけど萌えに走りすぎてるゲームは無理です。
(世界樹レベルなら良いですがととモノレベルだと無理)
不愉快なキャラが居るのもダメ(不愉快なキャラの例:別に偉くもないのに謎の上から目線
すぐ色目つかう女キャラ、女にだけやさしい男(逆ももちろんアウト))
ちなみに上から目線のキャラは、ドS位のレベルだとむしろ好感もてる!ということで
「一番いいゲームを頼む」
835:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 23:18:58.59 TyHAJM0u0
>>834
チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者 高くて1000円くらい
タッチペンを多く使うミニゲーム集 まさしく可愛くて癒される
一人 お前が偉いわけじゃねーのになんでそんな偉そうなんだってのがいるけど味方キャラじゃない
836:枯れた名無しの水平思考
11/05/09 23:54:58.51 eanxvEY/0
>>834
DS:おかえり!ちびロボ!
PSP:ぽかぽかアイルー村
837:枯れた名無しの水平思考
11/05/10 00:13:35.96 Ym18axg50
とにかくオブリビオンが好き。
同じ自由度は求めてませんが、オブがすきな人はどんな携帯ゲームに満足してるんでしょうか。
838:枯れた名無しの水平思考
11/05/10 00:21:23.57 Syn+v1Oa0
オブの中でもPCオブ+MOD環境だと生半可なゲームじゃ満足出来ないかもな
パネキットかハクスラ系が好きだけど
839:枯れた名無しの水平思考
11/05/10 01:27:01.45 w/50lBG+O
>>834
パタポン
840:枯れた名無しの水平思考
11/05/10 19:33:29.83 SLjKM3yT0
>>835-836 >>839
ありがとう!
とりあえず一つ一つ調べていきます~