テトリスDS凸46スレ目田『ライセンス切れ』at HANDYGAME
テトリスDS凸46スレ目田『ライセンス切れ』 - 暇つぶし2ch650:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 13:25:09 IHpYoustP
スピンのような形でうまくブロックを運用できた
時点で十分すぎるほどのメリットなのになんでスピンボーナスなんてもんまで更に付けてやる必要があるのか
このスレのように研究してる人でさえちゃんとルール理解してる人はいないようなもん無理に続ける意味がどこにあるんだ?

651:枯れた名無しの水平思考
10/06/28 14:51:10 gQcc4fJN0
俺は隙間なく綺麗に並べて多くのラインを消す、ってだけじゃ物足りない
Tスピンが出来た当初も>>650みたいな人が居た気がするけど、まあそのうち慣れるでしょ

ところでルールとコンセプト履き違えてる?


652:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 16:07:44 6gHswKt+0
テトリスdsやりたいけど、プレミアム出るまで待つべきか悩む…

653:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 16:28:27 tie5USIL0
テトリスDS買って、評判きいてから売ってプレミアム買えば?


654:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:44:48 5NALu2JLP
TPPあってもDSにとってかわるとは思えないけどな

655:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 17:50:36 zViRi7qa0
でもTPPに人が流入する可能性は高い。

656:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:45:40 FhwpUxMR0
テトパはのDS版はラインクリアが速いし、相手のネクストも見れないし別物だよ

657:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:46:11 RWpI1jGA0
俺も出来がよければ移民するかもしれん
ただ「切断してもレートは維持される」って情報がものすごく不安

658:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 18:58:10 tie5USIL0
段位風になるのかな。称号つくには勝っても2,3ポイントを増やしつづける

659:枯れた名無しの水平思考
10/06/29 21:15:18 omDyDKJJ0
3DS版テトリスDSが出るまで待ってみる。

660:枯れた名無しの水平思考
10/06/30 02:10:48 XE/6jjP70
テトリスの更なる上達のために速読はじめた。

661:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 16:37:47 goax59dg0
テトリスDSって最初の7つツモって同じブロックは絶対来ないんですか?


662:枯れた名無しの水平思考
10/07/01 16:41:49 Ju71UElq0
こないよ。
最初の7つは7種類が全て出てきて、その後の7つも7種類すべてが出てくる。
順番はわからないけど、7個1巡で出てくる。

663:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 13:47:28 Ebms4MSh0
ちょっと違う、確か8ミノ1巡。
7種+ランダムで1巡だった希ガス。

同じミノはホールド入れて最大3連まで。

664:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 14:16:44 3vXygOIL0
>>663
それかなり前のテトオンだけ
DSは>>662が正解。じゃないとテンプレとか出来ないぞ

665:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 23:30:53 dJjmxFdgP
>>663
さらに7種+ランダムならホールド入れると最大4連出来るぞ

666:枯れた名無しの水平思考
10/07/02 23:59:34 IErV8jDS0
7+1はガンホーの旧テトオン以外ねえからw

667:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 06:56:56 R5lZSuVjP
3連くるんじゃないか
昨日もホールド無しで四角3連きたはずだぞ

668:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 13:34:07 WsynRU2ZP
>>667
あなた疲れてるのよ

669:枯れた名無しの水平思考
10/07/03 18:54:57 6sfDPr570
7種で1巡
だから同じミノは最高で3個までしか続きません
DS4年ぐらいやってる俺が言うんだから間違いない
やってたらそれぐらい感覚でも分かるだろ

670:枯れた名無しの水平思考
10/07/06 10:37:59 Uq8HcvkH0
このゲームはいろんなモードがあっておも白いです
とくにブロックを3この中からえらんで空らんにおとしていくモードのゲームがおも白いです
このモードのマリオのかおが無表情なのがこれまた味があって良い

671:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 18:09:42 9JG9gtEc0
クッパに勝率4割程度でレートが6500前後なんだけど、かなり行き詰まり感があります
T-SPINは面白いんで練習してるんですが、実戦投入するとトリプル一回決めた後がどうも続かない感じで
普通にテトリス狙いつつダブルで消化みたいな感じでやってますが、たまに7000台に行ったら簡単にフルボッコされます
これって単純に積みが遅いんですかね?レンプレ積みとかを利用する方がいいんでしょうかね?

672:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 18:16:11 ensIMe170
9,10割いかないと7000台は厳しいよ。

673:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 18:36:57 qv6p0WPk0
TSTなんかよりも流れの中でTSDを打てるように練習したほうがいいんじゃね
積みも遅いんだろうけど7000いかないってのは絶望的に効率が悪いんだろう

674:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 19:55:28 4Nzq/1kk0
自分はtsdすらたまたま隙間を埋めようとしたときに出るくらいで狙っては出せないけど
7500前後で安定してるけどなぁ。スピードもそんなはやくない

気をつけてるのは、相手が大技出そうとしてるタイミングを潰したり
相手に一直線に穴が開いてるときにはある程度相手のブロックが消化されるまで
1段2段くらいの小技でしのぐようにしてることくらい

675:枯れた名無しの水平思考
10/07/08 19:55:57 4+mmvR/80
強い人の積みをみるのもいいと思う。
ニコ動やようつべなんかに結構あるしな。
参考になるとおもうし、自分のスタイルに近い人も見つかるかもね。

あなたのプレイがどんなのかしらないから推測だけど
・無駄消しを減らす(なるべく2列以上で消す。)
・せり上がり穴を意識する
・ブロックの相殺、相殺外しを意識する
・ライン消去中に相手画面をチラっとみる
・ネクスト、ホールドの有効活用
・ミノを置く際、次におけるミノの種類に幅ができるような地形を意識する
・流れの中でTSS、TSDをできるようにする
・どう置いたら失敗したか考える

個人的にはこんな感じかな。

あと、TSTが使いたいなら、使った後の地形を
利用または解消できるようにしなきゃいけないね。

676:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 01:08:45 F8Ja2rsV0
相手の画面を見るまで余裕が無いなあ
ライン消去中はネクスト見て考えてるし

677:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 05:06:23 STde+KuwP
>>1
ねえなんでこの図頭抱えてるの
ぜんぜん絶望的な状況でもないのに

678:枯れた名無しの水平思考
10/07/09 05:14:40 dy1IyF0wP
>>677
ライセンス切れ

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:29:17 mAbNkRtV0
3DSになったらテトリス3DSとか出すのかなあ?
でもテトリスに3Dはいらないなw

680:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:38:08 i2MV6iSS0
斜め前視点で、奥行きの概念もあるテトリスとか面白そうじゃない?
立方体のブロックが落ちてくるタイプの。nalakuみたいな視点で。やってみたいね!

681:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:47:44 5uZYAfZtP
URLリンク(www.tetrical.com)

682:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:15:20 D6VfnQbaP
これどこまで積んだらゲームオーバーかって一定じゃないよね?
中央より端のほうがゆとりあるのはとりあえずとして端でも1段オーバーでアウトになったり
2段でも見逃してくれたり1段も全くオーバーしてないキッチリS字ミノが画面内に収まってるのにアウトになることさえあるんだけど
なにか細かい法則でもあるの?

683:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:20:27 cqrwnIOg0
海外版テトパDSのwi-fi4人戦をやってみた。以下気がついたこと。

・名前はDS本体の名前そのまま。
・レートは4人戦と2人戦が独立している。
・勝敗数は記録されない。
・マッチングはしにくい。
・毎ゲーム開始前とマッチング中に60秒の待ち時間があり、全員がOK(スタートボタン)を押すか60秒経過まで待つことになる。
 OKを押さず待っていれば人とレートを見てからの抜け(セレクトボタン)も可能。これは2人戦でも同じ。
・2~3人しかいなくても全員がOKを押せばゲームは始まる。
・全員OK押してから対戦開始まで5秒ほど待ち時間がある。
・確認できたアイテム(ほかにもきっとある)
 ○時間が止まる
 ○回転&横移動のボタンが入れ替わる。ハードドロップとソフトドロップだけは通常操作。
 ○自陣のばらついた列を整理する(逆バナナ)
 ○自陣ラインクリア
 ○画面にペイント。徐々に見えるようになってくる。
 ○同じミノしか出てこない(sだけ、、zだけ、棒だけなどを確認)
 ○20Gになる
 ○回転不可(DSのサンダーと同じ)
・アイテムを3つまでストック可能。Xボタンで古い物から順に使用。3つ貯めて3つ連続発動とかもできる。
※新アイテムが慣れてないからか結構チート性能な気が。3つほぼ同時に打てるのでバランス的にどうなの?
・ボンブリスブロックが時々発生(アイテム?)。消すとボンブリスのように一定範囲が爆発で消滅。

684:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:24:09 2CURlnGG0
>>683
対戦後と対戦前にそれぞれ60秒があるし、
寝落ちしても自動落ちしない仕様だから、一人でも寝落ちが居ると対戦に2分待たされる

685:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:02:41 vwe0s+uC0
>>683
操作感とかどんな感じなんでしょうか

686:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:23:51 cqrwnIOg0
>>685
可もなく不可もなく。
ラインクリアは任天堂より多少早く感じる。横移動はちょっともっさり感じたけど同じくらいなのかなあ

メニュー関係のインターフェイスはあまりユーザーの事を考えてる感じじゃないw
1人用モードでA連打するとうざいチュートリアルに突入するとか。

それと、wi-fiの2人対戦は一時間まったけどマッチせず。
日本版発売後に期待。
LとJを使った新しいコンビネーションを考えるのは楽しい。

687:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:52:53 2CURlnGG0
横移動は2フレームと速いが、溜め時間が10フレームくらい。
ラインクリアは30フレームより明らかに速い。
せり上がりの方式はテトリスDSと変わらない。
テトリスオンラインのような、連続して消している間せりあがらないこともない。


688:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 00:35:46 8qFU4TLE0
ワールドで強い人と2人戦やりたいんすけど、何時ごろなら強い人多いですか?
自分のレートは7800から8000くらいです。

689:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 01:58:22 JcBunT/H0
>>688
安定した強さの人たちとやりたいならワールド出るよりこっちのが堅い。
レート8000以上もけっこういるし、ほとんど毎日対戦しているようだ。

【テトリスDS】フレンド対戦統合スレ3
スレリンク(wifi板)

690:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 13:05:26 ICpTFvb30
TPPの公式にWifi対戦の事が追加されたけど
URLリンク(www.hudson.co.jp)
「だれかとテトリス」(通常のテトリス)は世界中のプレイヤーと対戦できるが
「だれかとホットライン」(DSのみ)は日本国内のプレイヤー同士とだけらしい。
関係ないけど画面上部のメニューで表記が「Wi-Fiコ"レ"クション」になってるw

今分かっている海外版(TPD)からの変更点
・ミッションモード追加
・DS版のWifi対戦から「かこんでスペース」削除、代わりに「ホットライン」追加
・ボンブリスが隠しになった
・何らかの収集要素が追加(マラソンモードなどで★の付いたブロックが出てきてそれを消すと「NO.XX GET!」などと出る)
・フィールド下部のデザインが変更(>>601)

691:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 14:25:16 84LzBQ5E0
>>1見る限りテトリスDSってもう新品出荷なしって事?
今欲しくて探してるんだけど新品も中古も全く見当たらない

692:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 15:19:42 XrNLfKzKP
ネット通販使いなよ

693:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 16:00:47 84LzBQ5E0
在庫切れな店しかなくないか?
俺の探し方が悪いんかなぁ

694:枯れた名無しの水平思考
10/07/17 23:05:28 JEgSzb0X0
amazonかヤフオクで買えばいいじゃん。中古だけど定価以下で売られている

すでに生産が終了している人気商品を欲しがってるわけだから、
お金に糸目を付けないか(←今のところ、そんな法外な値段で取引されているというわけでもない)
時間をかけて近所の中古ショップを捜し歩くしか方法はないんじゃないかな

まあ、うちの近所のブコフでは4950円で売られているわけですが(あんな値段で誰か買うのか?)

695:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 02:50:39 Md55RImi0
自宅付近のゲームショップだと買い取り価格が未だ2500円だからなぁ
在庫無いところが多いみたい

696:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 02:58:00 WeJAzCNUP
他のソフトは売りまくったけどテトリスだけは売ってねえなぁ

697:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 14:28:07 K6bAQjp80
>>693だけど、無事ネットで中古品が注文で来たよ。
価格は定価とあまり変わらない中古だけど、買えたから満足だ

698:枯れた名無しの水平思考
10/07/18 20:38:49 BsRoJokt0
おめ!

今日現在の相場を考えると、ほぼ定価で買えたなら万々歳だと思うよ。
どんなものでも欲しい時が買い時だからね。買えてよかった

699:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 03:42:20 OFujQbdP0
TPPのパッケージってテトリスDSの類似品みたいだなw

700:枯れた名無しの水平思考
10/07/20 19:41:13 cCML0yJR0
情弱というか...今さら、新品が昨年春に終了したという事を知りました。
過去に新品で2回購入したのですが、また後で購入すればいいや...と
考えて売ってしまいました。ゲーム系サイトは毎日チェックしてるので、
せめて”○年○月分で出荷終了”と情報を出してほしかったです。


701:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 00:30:39 8XP25cJm0
TPPスレないお

702:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 00:34:04 zoUGd4er0
ヒント:言いだしっぺの法則

703:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 00:53:59 1NQVZraR0
>>700
そういう頻繁にソフト売って買い戻したりする人っているけどそんなにお金に困ってるのか
手元に持ってるより早く売った方が得すると思ってるのかな?

704:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 11:27:45 E2TasbUP0
>>703
周りにそういう人いるけど、とにかく部屋をキレイにしておきたいみたいなタイプ
部屋の中に今やってないゲームとか聴かないCDとか読まない雑誌があるのがイヤらしく、すぐ売る捨てるをする
で、半年くらい経ってから「あのゲーム売らなきゃ良かったわー」とか言うっていう
それでいてゲーム売るとか言ってる時にその事言うと「いやでもやってないからなー」とか言う
要するに売ってしまって「売らなきゃ良かったー」までがワンセットな感じなんだよな

705:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 12:38:12 wQ6cWTh70
>>703
仕事がたまってきたらゲーム売りに行く。手もとにあると遊びたくなるから。
でもまあ大抵の場合仕事が忙しい期間はショップに行く時間さえ惜しいので
全部まとめて天井裏に封印したりする。

で、仕事がひと段落ついたころには封印していたことをすっかり忘れていて
またそのゲームを買ってしまうという…

そんなことを繰り返していたので、いつも間にか
WiiFitが家に4台、マリオカートWiiが7本ある状態に。
テトリスDSも2本ある。一本は母親にあげた。

706:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 12:44:18 762cR+Go0
>>705
行動だけ見てるとなんかの精神病を疑われそうだなw

707:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 12:53:30 wQ6cWTh70
>>706
うむ。そうかもしれない。

ロープレとかはクリアした後は持ってても遊ばないから別にいいけど
テトリスやマリカは、手もとにあるとついつい遊んじゃうから(意志が弱い)
修羅場にはいつも何らかの対策を打つことにしている。

708:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 16:14:59 n9Se2ybB0
※病気です

709:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 16:57:43 SMDfJOUX0
>>705
把握してるのに買うっておかしいだろ
それとも忙しい頃は>>705みたいにきっちり本数覚えてたことすら忘れちゃうのか?

710:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 18:24:01 8XP25cJm0
お前ら他人の人生について言及しすぎだろ
そんなことよりTPPスレないお

711:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 20:50:33 8KRGBhlH0
>>705がかわいい

712:枯れた名無しの水平思考
10/07/21 22:18:15 DNX2AlAl0
記憶障害だろ、病院行くべき

713:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 10:52:29 dzDdRKTd0
なぜか同じゲームを3本以上買ってしまうことは確かにあるが4本は無いな

714:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 10:56:40 tR9PhxTC0
その書き方だと、5本はありそうだな

715:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 11:00:04 dzDdRKTd0
4分で見破られるとは…やるな、このとんち坊主m9(・∀・)ビシッ!

716:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 11:53:05 sekwrpTS0
売ってまたやりたくなって買って、は過去にあるが
もう一度買った品が中古品で状態悪いものだったりしない限りはそうそう3本以上はないなw

717:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 15:54:44 53CDZhn30
【DS/Wii】テトリスパーティープレミアム【TPP】
スレリンク(handygame板)l50

718:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 19:13:29 u8KggVOj0
>>697だけど昨日とどいた。
いままで少ししかしたことなかったけど、テトリスってこんな楽しかったんだなw
今のところ12万点ちょいが最高なんだが、おまいらってどのくらい行ってるの?

719:枯れた名無しの水平思考
10/07/22 19:14:57 muJGlBb50
>>718
ある程度うまくなれば、だれでもカンストできる。

それより、DSの面白さはWifiだよ。
はやくWifiつなげて世界中の人たちと対戦するんだ!

720:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 14:43:58 gAQ8wjKuO
>>719
レベル1からのマラソンで200ライン消せたぜ!

ワイファイ1度やったけど、強すぎワロタwおかげでどんなルールか把握できたけどw

721:枯れた名無しの水平思考
10/07/23 23:35:55 LMVRfHyMP
テトリスDSやって>>718みたいに思った人多いんでないか
ゲームやる人だったら一度はやったことがあるだろうテトリス
それが演出を工夫するだけでこんなに違うものなのかと

722:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 00:21:53 6Hl51cn/0
演出もそうだけどGBのテトリス以来やってなかったからBacktoBackやらTスピンやらシステムが進化してたのにビックリした覚えがある

723:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 00:24:50 7xrpBCO20
GBAのテトリスはあまりメジャーじゃなかったのかな

724:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 00:35:01 u3tDuC+I0
4人対戦楽しいんだけど、集中砲火受けて速攻やられた時終わるまでヒマなんだよな
あの間にその時だけできるミニゲームとかあればよかったのにとは思う

725:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 00:40:53 f50oMyFi0
負けそうになったら急遽チートする奴なんなの?
やるなら正々堂々最初っからチートしろよ!

726:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 00:48:39 AghlR3Af0
>>723
GBAのテトリスは基本くそげー
カラーのテトリスDXのほうが出来がいいし、
同年に発売(発表)されたTGMもテトリス3Dも出来がいい

>>724
相手画面見て積み方考えると暇つぶしになるかも

727:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 01:02:06 sVxZsllp0
TPPからまた本格的にテトリスやろうと思って久しぶりに起動したけど
レートが7800もあってびびった だがしかし腕落ち過ぎで6000後半の方に負けて7600まで落ちた欝

728:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 07:15:28 2xn4wLXN0
日記うぜえ

729:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 08:48:49 y8QbSktw0
>>727
言い訳をしたかったのね

あなたと対戦した人がここをみててくれるといいね

730:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 09:16:50 sVxZsllp0
レートは出さない方がよかったっすね
正直まぐれで出た数字だと思うんで
当時の平均レートは7300程度でしたよ
調子イイ時は運も味方してくれてどんどんレート上がりますよね

731:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 13:27:59 aLtoN7uj0
レート5800~7800くらいは実力差そんなにないだろう。
8000越えた人相手は完・全・に・無・理だが、自分は
5800の相手でも7800の相手でも勝つこともあれば負けることもあるという感じだ。
自分のレートもそのあたりを行ったり来たり

732:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 13:32:04 qW+t0bhtP
実力差あっても運よければ2割くらい勝てるかもね

733:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 21:00:26 lKPJ/nywO
さすがに5800が7800に勝つのは相手がミスしないとキツいだろ

734:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 21:22:47 sVxZsllp0
うむ

735:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 21:46:31 aLtoN7uj0
相手がミスするというか、相手の送りこんできたブロックが
ジグザグに穴空いてなかったりすれば、7800相手でも自分の力だけでどうにか応戦できる

>>732さんの言う通り、10戦やって2勝くらいならなんとかいけると思うけど、
いつも2連敗後の3戦目くらいに勝ててしまって、そのまま相手に逃げられる。
レートが下がるのが嫌なわけではなくて、こんな弱いやつに負けたのがムカつくらしい。
(数年)前にこのスレでそう言われた

あと一応言っておくと、私はずっと5800なわけじゃないんだよ。
5800(6000ちょい切るくらい)~7800(8000は絶対無理)の間を行ったり来たりのプレイヤーなんだよ

736:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 21:49:54 aLtoN7uj0
>>735自己
最初の2行の意味は、
相手のファーストtstで送り込まれたブロックがジグザグに穴空いてなかったりすれば…
という意味ですo(_ _)o

一直線とまでは贅沢言わないけど、2、2、2くらいならまだ心が折れずに続けられる

737:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:24:50 JGCUIK6w0
5800~7800を行ったり来たりっていうのは考えられんな


738:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:27:29 Bmwcfk8V0
7800いけるようなプレイヤーなら落ちても6000後半くらいじゃないかな
うっかりミスが多いんだろうか
俺の場合6600~7400くらいで7500越えることはめったにないな

739:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:32:37 sVxZsllp0
レートが行ったり来たりなんじゃなくて勝ったり負けたりする相手のレートが5800~7800ってことでしょ
レートが2000も変わるわけ絶対ないし

740:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 22:51:26 aLtoN7uj0
いや、自分のレートが5800-7800の間で上がり下がりしているという意味で合ってる

7500(私)、7500、7500、6000くらいのメンツでアイテムあり4人対戦で5戦連続3位とかになると大幅にレート下がるし、
スピンを使ってこないけど操作は早い5000台の人とかとやるときには
自分もスピンを封印して対戦するんだけど(手を抜いているわけではなく、スピンなしの本気を出す)
そういう時には不覚を取ることもあるし(勝つとレート+4、負けると-150くらいのレート差だと連敗すると結構下がる)


741:枯れた名無しの水平思考
10/07/24 23:14:31 r0ctrfK50
5800と7800って、対戦したら1対40になる程の差があると思うけどな・・・
いくら4人戦でもそこまで大幅に上下はしないよ
7500、6000、6000、6000で5連続4位とかなら6000前半まで下がるかもしれないけど、
それなら逆に7500まで上がることが不思議だし

742:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 02:47:17 ou183wmP0
上がっただの下がっただのなんて報告は別に要らないです

743:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 02:49:42 mhCsGszD0
はい。ごめんなさい

744:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 02:59:06 5kOjwdfF0
たまにはいいだろwもうネタもないんだから

745:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 16:10:45 XNTcIqep0
久々にテトリス再開したが今の俺はクッパに1割程度しか勝てない
でも、もうそろそろCOMなんていう無機質な野郎じゃなくて対人戦を楽しみたい…

こんな状況でWi-Fi特攻したらたぶんフルボッコされるだろうけど繋いでもいいのかな?
強い人にとってはマッチング相手があんまり弱いと萎え萎えゲーになるよね?

746:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 17:05:11 VAAJTka60
対戦相手がいっぱいいるからつないでおk
自分にちょうどいい相手がきっと見つかる

747:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 18:32:40 hqArnG/z0
初心者でもWi-Fi繋いで大丈夫ですかね?

748:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 18:37:00 Oo8YkdDX0
久しぶりにつないでやってみたんだけど、数時間で7800(二人対戦)までいけた
昔よりうまい人が減ってるとおもった

749:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 21:49:10 5kOjwdfF0
逆に自分がうまくなったと思うんだ

750:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 22:23:06 5qQp89P+0
あんたも せいちょう したもんだ

751:枯れた名無しの水平思考
10/07/25 22:26:35 VAAJTka60
レベルアップですぜ だんな

752:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 02:07:36 XIwnDwvN0
さっき連戦してくれた7800台の人ありがとー
まったく歯が立たなかったけどな!
いつか自分もTspinを自在に操れるようになりたい

753:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 13:15:36 ZabZwzFy0
7800まで行くには運も必要だよね

昨日2時間ほどやったけど、なぜかレート5500~6500の人ばかりと当たったから
通算60勝5敗くらいだったのにレートが下がったぜ…
いや5敗したのはやはり自分の実力不足だから運とも言い切れないけど


>>752
T-spin考察系のサイトに書いてあるように組む練習をすれば10分くらいで組めるようになる。
あとはwi-fi実戦でスピードとタイミングの練習をするしかない。
人間はコンピュータと違って、間合いとか流れとか考えて攻撃してくるからね。ガンバレ!

754:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 13:20:05 lBOaA9QOP
ホールドやTスピンつかわず速積みだけだったら相手の人は退屈なのかね

755:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 17:47:00 xf8b+G150
テンプレが相手だと退屈

756:枯れた名無しの水平思考
10/07/26 22:42:40 0s1nEXf10
>>754
俺は早積みテトリスオンリーの相手の方が燃えるけどな
単純に速さの勝負って感じで

757:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 00:08:39 P+u1QAie0
退屈になるくらい対策が確立されていたらテンプレ使いが出てくることはない

758:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 00:11:18 zl6kxMPzP
>>755はちゃんと相手を楽しませてるのか?

759:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 01:32:42 P+u1QAie0
相手がどーのというより、楽しんだもん勝ちだよ
俺はテトリスができるだけで楽しい。対戦相手が居るなら尚更

○○タイプの相手と戦うと楽しいとか、楽しくないとか。難しく考えすぎ。

760:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 13:32:42 gzW3iTlO0
>>718だけど、WiーFi楽しいなw
まだ10勝くらいしかしてないけど、何度も連戦お願いするのは失礼なんだろうか?

761:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 13:49:49 MWvCCZSR0
全然失礼じゃない
相手も連戦してくれるって事は相手も続けてやりたいって事だろうし

762:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 14:25:32 hLyqE9/U0
相手連戦したくなかったら、すぐ抜けるから気にするな

763:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 15:11:15 SeCYEa3L0
連戦しようとした時に相手が20秒抜けしてきた時は、さっさとキャンセルして次行きたいんだが
今度出るのはその辺どうなってるかな

764:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 16:17:20 43mlpaL80
20秒くらいお茶飲んで待ってればいいじゃないか。そんなに生き急ぐこともあるまい

765:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 17:22:11 hLyqE9/U0
電池きれそうで充電探したり、トイレや飯や風呂時で
フタしていったり。お茶とりにいってもたついて20秒過ぎるとかあるな

766:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 20:25:16 hZlkcqPI0
さっき棒のみの升のヤツに会ったんだけど、レートが6500くらいだった
普通に積んでたら何故か勝てた。升して負けるのかよ…しかも俺に…とオモタ

767:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:16:55 hZlkcqPI0
後最近マッチングされて、?の状態でしばらく固まってまた抜けるっていうのを数回繰り返したりする
これはウチの無線LANの環境のせいか?回線を光に変えたせい?
プレイ自体には支障ないんだけど、ここ最近なんだよな、こんな感じになったの

768:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:29:31 /pWMp7zC0
高レートの人を狙ってたヤツが返り討ちでボコボコにされててフイタwwwww

769:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:36:07 hZlkcqPI0
連投スマソ
今日は特に酷いな…殆どマトモにマッチングされない…
なんか設定おかしいのかな(´・ω・`)

770:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:38:46 /pWMp7zC0
火曜日(メンテ日)だからじゃね?
体感で毎週調子悪い。

771:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:57:39 hZlkcqPI0
>>770
なるほどそういう事ですか
ウチだけじゃないっぽい感じですか明日になったら直ってるかな?

772:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 21:58:40 43mlpaL80
メンテ日って地域差があるよね。うちは毎週日曜の夕方につながらない時間帯がある

773:枯れた名無しの水平思考
10/07/27 23:35:47 v+BjV1gM0
>>760
むしろ連戦してくれたほうがありがたい。

774:枯れた名無しの水平思考
10/07/28 00:38:34 MjyEidHU0
なんだかしらんが5000台前半で異常に強い人と連続で当たって物凄い勢いでレート削られた…
なんだったんだあれは…4人対戦でレート下げた強い人達と連続で当たったのか?
やっと6800くらいで安定してきたと思ったのに一気に6000切るくらいまで削られて心が折れそうになったよ

775:枯れた名無しの水平思考
10/07/28 00:43:51 Qy8EVw6a0
今時の5000台は他のテトリスやってたプレイヤーが多いんじゃない?

776:枯れた名無しの水平思考
10/07/28 16:25:12 7xZSjYD70
兄弟で兼用とか、初期化して復帰してるのもいるかもな

777:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 03:34:22 Nhjow2xwP
上級者がテトリスDSを始めたばかりだったケースが考えられる
悪戯目的でレート下げしてるなりすましかも

778:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 15:12:27 czlIa5J10
升のヤツの対策というか、そういうヤツに当たった時どうしてますか?
俺は升だって分かった瞬間に電プチしてるんだけど、これはマズいですかね?

779:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 15:16:18 Qq7afoyTP
テトリスにもチートなんて射るんだ棒しか出てこないとか?_

780:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 15:52:13 czlIa5J10
>>779
結構おるよ
仰る通り棒のみっていう
大概余裕こいて仕込むだけ仕込んでこっちの様子見てたりするから相手の仕込みが終わった段階で電プチしてる

781:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 15:52:34 FsLmYSGo0
棒だけとか、任意棒(好きなときにカレントブロックを棒にできる)なら倒せるけど、
それ以外の攻撃無効化チートは倒せないってわかってるから即自滅するようにしてる

782:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 17:49:12 x1ms2GEC0
棒のみとか、いつでも棒を出せる奴は大抵はレート通りかそれ以下の強さなので
気分次第では連戦することもあるけど大抵は一勝して20秒抜けするな。
たまにいる8100くらいのこっちを見ながら相殺とか相殺外しまでしてくるチートにはまず勝てんわw

窒息しないチートとかこっちの攻撃が効かないチートとかは時間の無駄なので即自滅。
この手の相手は棒系のチートよりも数段精神年齢が低い人間なので電プチが一番いいのかもしれんね。

783:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 20:09:17 FsLmYSGo0
8100くらいまでの棒出せるチートなら倒せるけど、それ以上は無理

784:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 20:40:55 et/tsDzV0
棒の無限回転で応戦する人はいないのかなw

785:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 23:24:25 JsJ8N6uH0
ハドソンのテトリスに乗り換える人っている?
俺は弟に任天堂テトリスをぶんどられたので乗り換えるつもり
中古すら見かけない状態なので

786:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 23:26:28 d5p/6Rri0
いつかは買うつもりだけど、予約するかどうか迷う・・

787:枯れた名無しの水平思考
10/07/29 23:29:08 uK3DAUxU0
さっき0勝でレート4900くらいのがいた。
これからはじめる人もいるんだね。

788:枯れた名無しの水平思考
10/07/30 10:22:36 UPZO8Mri0
俺はかなり前から持ってるのに、まだ一度もwi-fi対戦したことない

789:枯れた名無しの水平思考
10/07/30 13:03:23 e4Y4av340
ひさびさにマラソン20でやってみたら光速すぎてフイタ

790:枯れた名無しの水平思考
10/07/31 02:18:04 wrb2rDA+P
>>785
何らかの理由で手元から失ったなら考えるが
今のソフトに不満はないし、さすがにテトリス二本もいらんな

テトリスDSを3000円前後で買ったとしてテトパにさらに3000円
合わせて約6000円も投資するほどマニアでもないし

791:枯れた名無しの水平思考
10/07/31 18:51:17 3+o0bznn0
パワプロもウイイレもオンの勝率1%くらいのおいらが唯一通算で勝ち越してるオンゲーがこれ。
マジで心のよりどころですよ。ありがたやありがたや

792:枯れた名無しの水平思考
10/08/01 04:50:31 BAjYVQRo0
テトリスパーティは相変わらずレート計算がアホすぎるらしいから様子見だなぁ。

793:枯れた名無しの水平思考
10/08/01 06:39:33 jDSr7lQP0
>>790
6000円くらい別によくないっすか?
マニアじゃないと言ってもこのスレに来るほどのファンなんだし
自分はこれを発売日に買ったんで価格観念は風化してるわ

794:枯れた名無しの水平思考
10/08/01 20:30:36 tVUia7wL0
6000円ぐらいでマニアなら
TGMの基板を20万で買う人はなんなんだ

795:枯れた名無しの水平思考
10/08/02 01:13:46 eDnDhQ2y0
Well done!だよ

796:枯れた名無しの水平思考
10/08/02 02:18:45 LNb3clV70
マラソンもう少し速くなってくれてもいいんじゃないかな負ける要素なくて退屈
初めのレベルも20までしか選べないの意味分かんないし

797:枯れた名無しの水平思考
10/08/02 02:24:45 DsUgNxK10
>>796
テトパ買えばいいんじゃないかな
あっちのマラソンには無限回転がないから、負ける要素はあるんじゃないかな

798:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 14:11:32 G8Ih1ziC0
端っこでTST決めた後の処理って普通にTSS決めて仕切り直しが一番なんですかね?
ここから残った屋根を利用して何かとかってありますでしょうか?

┃  □□□□□□      ┃
┃□□□□□□□      ┃
┃□□□□□□□      ┃
┃□□□□□□□□    ┃
┃□□□□□□□     ┃
┗━━━━━┛

要はこんな感じと言いますか

799:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 20:52:30 YgGy98xQ0
TSSか、四角突っ込むか、Lねじ込むかなー。

あとは状況によってはトリプルか、無理やりTSDにする…かな。
URLリンク(fumen.zui.jp)
URLリンク(fumen.zui.jp)

もっとむりやりするならこんなのとかw
URLリンク(fumen.zui.jp)
T枯渇するし、こんなのする間があったらさっさと立て直したほうがいいけどw


800:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 21:54:17 YgGy98xQ0
やりすぎた
URLリンク(fumen.zui.jp)

801:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 21:59:27 YgGy98xQ0
URLリンク(fumen.zui.jp)
しばらく自粛します。

802:枯れた名無しの水平思考
10/08/03 23:25:55 K0Kc4Q2w0
すごい
この形ってこんな再利用できたのか

803:枯れた名無しの水平思考
10/08/04 00:41:29 F6zPBMt00
BTB切らしてるのが惜しいな

804:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:00:59 0TSpxlde0
テンプレ積みを覚えてTSDをアドリブで組む練習してやっと7000までこぎつけた
なんか7000前後の人達って1試合で抜ける人多いような気がするんだけど、たまたま?

805:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:15:46 5X9QJInc0
7700近辺でも同じ。レート関係ない。

806:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 01:58:01 PDPoP+ohP
7000代後半だと1戦勝ち逃げとか20秒抜けとかはあんまりない気が

807:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 10:23:50 dybfutQV0
さっき、自分が6500くらいで7800の人に勝った時は一戦で抜けられたが…
逆に、自分が6500くらいで5500の人に負けても一戦で抜けないでいてくれる。
レートが低い人ほど連戦を受けてくれる印象

808:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 10:41:17 rs5HncT70
レートがこちらより高い人と当たると一戦ですぐ抜ける
逆にこっちが高いと相手がすぐ抜ける
同じようなレートの人とはあまりマッチングしない

一体誰が連戦してくれるんだ

809:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 10:57:18 O0Vau79v0
自分よりもレートが高い奴に負ける→でも次勝ったらレートが多く取り戻せるし俺TUEEEEEできる→続ける
自分よりもレート低いやつに負ける→こんなレート詐称のやつと続けるとレートがどんどん減るぜ!→抜ける

なんか矛盾してる

810:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 11:14:23 rs5HncT70
>>808
なんかこの書き方だとレートが高い人と当たった時自分が抜けるみたいな感じだな

いずれのレートにせよほとんどの場合
一戦だけで終わっちゃうってのはなんか残念だってことな

811:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 11:21:00 XaaDFTK70
強い人とやりたいから、ある程度いい勝負出来るか負けたら続ける
レート高めの人は、こっちがあっさり勝っても調子悪かっただけかもしれないから
3戦ぐらいはやってみる

812:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 14:01:53 q3pyvE810
レーティング制の弊害だな

813:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 14:10:41 L3BNHNGY0
俺はひたすら連戦するな
初心者相手でもだ

814:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 15:54:10 VOp7lzbq0
俺は7800くらいだけど7000以下とは連戦しない事が多い。
99%勝てるので緊張感がまったくなくて面白くないから。

7000以上なら気分次第だけど10戦はやるなあ

815:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 18:09:17 0TSpxlde0
7000から5000台の人達にボコられ(一部升)一気に6000ジャストまで落ちた…何でだ…
たまーにいるレート低いのに強い人って何なんだ…

816:枯れた名無しの水平思考
10/08/06 18:17:42 O0Vau79v0
俺が予想するに
レート狩り
実際はレート7000~7700ぐらいの人がデータ消して5000から強いやつを倒してレートの上がりように歓喜する奴ら
レートがある程度溜まったらまや5000からやり直して他人のレートの下がりように自己満足に陥る

817:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 08:40:19 2NO5JFHZ0
テトリスパーティープレミアムの話題もここでいいの?

818:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 09:06:21 vteLqm290
【DS/Wii】テトリスパーティープレミアム【TPP】
スレリンク(handygame板)

819:枯れた名無しの水平思考
10/08/07 19:04:39 2NO5JFHZ0
thx

820:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 15:42:33 +yEWdHON0
テトリスで検索しても出てこないんだよなあ

821:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 16:12:47 0s4PB5aj0
出てくるが

822:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 18:07:57 A7oscotv0
2ch検索でしょ?
連続する同じ文字の種類の部分一致をしない変な仕様なんだよね

823:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 18:40:23 Ws6JJ++v0
数ヶ月ぶりにWifiやってみたが、いまだに対戦相手が見つかるっていいな

824:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 19:02:00 Z2CGWqlYP
2人戦にはCPUが紛れ込んでる気がするのは俺だけじゃないはず

825:枯れた名無しの水平思考
10/08/08 19:08:45 cFkFvc0w0
頑張ってるんだが夏休み前のレーティングを維持できない。

826:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 04:10:40 RSkorZIU0
俺が毎日当たったチートの名前を書いてってやるよ
とりあえず昨日と今日はこの二人だけ。

minho-choi 7700 棒自在チート。下手くそだがTスピンも使うのでよく見ないと見分けがつかない
マサムネブレード 8000 無敵チート



827:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 10:35:42 v2VmNOy/0
マサムネブレードは最近対戦した(必ずTKI積み)。負け越したがこっちも何度か勝ったけど、あれもチート中だったのかな
レートは7500くらいだった

828:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:06:27 wAJZZfOP0
俺も昨日、マサムネブレードと当たった。
普段のマサムネブレードと違い、どんだけ積み上がっても終了しない設定になってた。

829:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:22:30 XA7K9yLR0
マサムネブレードには本物と、彼の名を語るニセモノが存在する。
オンで一度登録された名前はその後誰も登録できない仕様にすればいいのにな

830:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 11:55:09 XpeKTmPS0
手当たり次第に名前騙る升がいるからなー

831:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 12:34:31 AZhG5yYpP
とりあえずレート7800くらい、開幕TKIのマサムネブレードは
窒息しそうになると一番下から積み直すようなチート使ってた。
アカシアとかいうやつも同じチート使用。

832:枯れた名無しの水平思考
10/08/09 15:36:11 UGoPFO8w0
2人対戦で同じ人ばかり当たるときは4人対戦に移動するようにしてるけど、
4人対戦で当たる人ってレートのばらつきが大きすぎ。
7000と5000が一緒になったりするけど、いつもこんなものなんだろうか。

833:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 01:42:01 BBxBkz+e0
よくあること。
待ち時間が長かったときはレート幅が広い。

834:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 23:33:00 geri7xM70
欲しくなって買いに行ったけど中古で4000円もするぞオイ
出来れば新品欲しいけど万札出す勇気はない

835:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 23:34:57 DzabZOoV0
もう販売終了してるので、中古しかありません。

836:枯れた名無しの水平思考
10/08/10 23:42:52 geri7xM70
仕方ないから中古店転々としてみるわ
通販じゃどこも高いしオクもなんだか微妙だしワゴン狙いだなコリャ
それまではおとなしくGBのやつやってよう

837:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 01:07:14 dm18RlSi0
新しいのでたからそのうち下がるんじゃないの

838:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 11:03:55 KQNCPSGr0
ハドソンのパーティプレミアムってやつか
それで下がってくれればいいんだけどな

839:枯れた名無しの水平思考
10/08/11 19:27:51 zWhy3inZ0
>>834
GEOで一時、中古4480円まで上がったけど3980円で安定。
代わりにぷよぷよ!15thが中古3480円で廉価版価格超え。

840:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 05:24:09 SPCjYk4MP
プッシュレベル5ホールドアリならなんとか安定して勝てるようになったーワーイ
でも古いテトリスしか馴染みがないからどうもHOLDはズルに感じてしまう

841:枯れた名無しの水平思考
10/08/15 15:29:59 IE5zKIBg0
>>840
ズルだけど相手も同じだからw

842:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 17:18:43 JVR3VkLd0
気のせいかwifiに人が減ったような…しかも強めの人がごっそり

843:枯れた名無しの水平思考
10/08/17 19:15:28 6SCOzXWrP
一週間くらいやってたけど7000超えたあたりでめんどくなってやめたよ

844:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 11:24:37 Ywn55R2j0
7000前後の初心者は消えても何ら支障ないからおk

845:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 13:38:46 xMxEZjR5O
最近始めたんだけど、ほんと人少ないね。
対戦で同じ奴と何度もあたって妙に気まずいw

846:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 20:06:31 l0Hck8sb0
7000で初心者だったら初・中・上級者はどれくらい?

847:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 20:20:26 EPH3ZtPlP
7000前後以下がみんな消えたら
ほとんどマッチングしなくなるだろうな

848:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 21:12:33 V0MBWVe+0
7700以上最近ぜんぜんマッチしないな。
たまにマッチするとチーターだし。

849:枯れた名無しの水平思考
10/08/18 21:26:51 dEgR5qqgP
TPPに流出中

850:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 03:18:58 ToQj8YXC0
時代はTPP全盛だね

851:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 04:41:09 GFAfbref0
>>848
昨日21~23時くらいまでやってたけど7500~8000くらいまでと10人はあたったぞ?

852:枯れた名無しの水平思考
10/08/19 21:28:29 PXIpcmhG0
>>851
マジ?その時間にやってみるわ。

853:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 01:40:40 zO/6ki/sP
>>849
初週は1万8000本しか売れなかったけどな

854:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 12:10:58 CeaGs1PFP
DS版TPPはもうすぐ3万本いくよ

855:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 12:54:00 NLIDcHB80
TPPもなんだかんだで、2~30万本ぐらいはいくんじゃない?

こっちは100万本売れたけど

856:枯れた名無しの水平思考
10/08/20 13:26:20 Z1vjVOw40
昨日40・60で100戦やってくれた人おつでした

857:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 02:11:29 EswoypMbP
テトリスなんてほぼ完成してるゲーム焼き直すだけで2万売れるならボロい儲けだな

858:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 02:37:21 Uwcxfg8a0
もし焼き直しただけのモノなら2万も売れないわ

859:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 03:13:56 Jds6L5aW0
テトリスDSはテトリスをわかってる人が作ってれば、
もっともっと売れたと思う

860:枯れた名無しの水平思考
10/08/21 06:44:13 dgN8gF8m0
単純に、テトリスDSのBEST版を出せば2万は売れたと思うが…

861:枯れた名無しの水平思考
10/08/22 22:26:22 +TMWcVOZ0
>>859
当時としては新システム導入されたし結構わかってる人が作った感じじゃない?

862:枯れた名無しの水平思考
10/08/23 01:01:32 kDos03I70
AIみるとどうだろうなぁ
ただ、テトリスをわかってなくても
ゲームというものがよくわかってるなとは思う

そっちのがよっぽど大事だと思う

863:枯れた名無しの水平思考
10/08/23 18:10:50 0hfkVxwd0
レートの仕様はいいよねぇ
やり込む気にさせるというか
実力の指標になるいいレート

864:枯れた名無しの水平思考
10/08/23 20:32:41 xDlNu/kL0
TPPはレートじゃないからな

865:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 13:51:07 vh5JOj8AP
ちょ、Wi-Fiつなぐと

このソフトの
Wi-Fiコネクションサービスは
終了しました。
ご利用ありがとうございました。

とか出るんだけどww

さっきまで対戦できたのにいきなりオワタのかよ…

866:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 13:54:49 chyqh7DP0
まじかw

867:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 13:57:38 VJfxi7yI0
かってに終了するならテトリスDS2ぐらい作ってからにしろよな  

868:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 13:59:54 VA23OjiyP
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

869:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 14:13:42 vh5JOj8AP
よかった臨時メンテなのか・゚・(ノД`)・゚・

まぎらわしい表示にすんなよ

870:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 14:43:54 3S033aSS0
>>867
それがテトリスパーティや・・・

871:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 19:06:53 Y7+aOdwf0
あと1時間の辛抱なのね。

872:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 19:36:10 QFq4eURA0
脳トレブームが終わったころに出たんだよなぁこのゲームって。
かなり昔なのに、いまだに絶賛中なのがすごい。面白いもんね

873:枯れた名無しの水平思考
10/08/26 21:51:02 4r9FNidYP
過疎ってんならともかく
未だに賑ってるWi-Fi対戦をいきなり終わらす理由はないわな

874:枯れた名無しの水平思考
10/08/27 08:54:06 9aJU6+8N0
いつになったらwi-fiが再開するのかね。もしかしてこのまま…

875:枯れた名無しの水平思考
10/08/27 09:00:34 6nh7mfxR0
お待たせしました。9時になったから修復作業を開始します。

876:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 02:04:31 ovYPbXZqP
メンテ後いまだにまともに繋がらないんだが
おまえらは問題ない?

877:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 06:55:22 roo3K7G70
うちも繋がらない。エラー98020。困ったもんだ

878:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 09:12:20 ovYPbXZqP
>>877
レス㌧
あまりにもスレが静かなんで自分だけかと思った

879:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 10:15:11 ZT4LGwzs0
繋がったよ

880:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 12:29:54 1UA3W7f+0
ほんとだ!渇いた心に再び生命が宿り始めた気分だ。

881:枯れた名無しの水平思考
10/08/28 14:59:26 NFppZ21QP
回線が切れやすい気が

882:枯れた名無しの水平思考
10/08/29 19:17:01 4xqYJffgP
回線切れやすいのは俺だけかな?

883:うんこでそうです><
10/08/29 19:35:30 ecncWXPr0
今日久々にやったらまだハイエナが居てわらた

884:枯れた名無しの水平思考
10/08/30 22:33:37 hlHOq2uv0
回線切れがひどいな

885:枯れた名無しの水平思考
10/08/30 23:53:21 0KKTWda60
人少なくて泣ける

886:枯れた名無しの水平思考
10/08/31 05:00:12 U8DB/EqbP
>>884
確かにちょくちょく切れる
どんなメンテだ

887:枯れた名無しの水平思考
10/08/31 06:26:33 nkspdh/f0
切れまくるせいでレート全く上がらないなぁ

888:枯れた名無しの水平思考
10/08/31 17:01:15 RmQuRMde0
復旧アナウンスきたわよ

889:枯れた名無しの水平思考
10/09/01 21:38:18 bIY0YA1v0
ちょっと質問
相手から送られてきた攻撃(灰色ブロック)の穴が妙に真っ直ぐだったりバラバラだったりするのには
法則があるって聞いたけど、調べても全然出て来ないんだけど、誰か分かる人いる?

890:枯れた名無しの水平思考
10/09/01 21:41:01 2hEgKQWb0
法則なんてない。

891:枯れた名無しの水平思考
10/09/01 21:41:58 J8Zdw9kh0
DSには無いと思う

892:枯れた名無しの水平思考
10/09/01 22:00:25 OGFvqKHa0
3分の1の確率

893:枯れた名無しの水平思考
10/09/01 23:55:17 EU+yXHNt0
パチンコの確変をイメージすればいい

894:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 11:19:10 NzlalDe10
レートは同じくらいだけど自分より全然弱い人に5連敗したー!!

895:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 11:49:25 t4NsoAO7P
5連敗もしたなら>>894が全然弱いんじゃないの

896:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 12:16:10 NzlalDe10
いや、私の方が上手かった。来るブロックの形とか、運が悪かっただけ。
だからこそ悔しいんだよなぁ

897:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 12:18:25 0UNr8jwbP
ちなみにレートは?

898:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 19:00:34 0rmguhvf0
5連敗で”運”はねーよ

899:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 19:40:31 NzlalDe10
レートは6000~7000を行ったり来たり

900:枯れた名無しの水平思考
10/09/02 20:09:27 dNPYYqvu0
実力があろうとなかろうと運が~というのはただの負け惜しみにしか聞こえない

901:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 01:04:35 O+QFGvlb0
負けたときにあれこれ理由をつけるのも一緒だな。見苦しい

902:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 01:53:54 Y/jr07ht0
いやいや、本当に運だって
「あれ?この人すっごい上手いのにレートが低いな?」って思ったら私ですよ。
探してみてくださいね

903:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 02:13:00 YtsCt+XzP
最高7000のプレイじゃすごい上手いと思う事はないな
せめて7000台後半になってから言ってくれ

904:894
10/09/03 11:12:27 I/TUcOoC0
>>903
すごい上手いとは一言も言ってないのだが…
ただ、レートが同じくらいの人相手に連続で負けたという話しかしていない

楽しくプレイできればいいので、
7000後半なんて世界レベルのプレイヤーになろうとは思っていない。
ここで愚痴るくらいいいじゃないか

905:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 11:22:32 C48MI0qk0
弱い人が何言っても叩かれるのが対戦ゲーです
そもそもそんなチラ裏レベルのことここで書いてどうすんのって話
まぁ過疎ってるからなんでもいいけどさw
>>904みたいな人はどこでも叩かれちゃうから気をつけなよ

906:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 11:53:01 YtsCt+XzP
>>904
>>902は別人?
気持ち悪いから別人なら別人と断ってくれ

907:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 13:03:48 I/TUcOoC0
>>906
902は私じゃない。
似たような状況にあって、同調してくれてるんじゃないのかな

908:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 19:25:55 6bLvdmwk0
7000後半って世界レベルだったのかw
世界弱すぎワロタ

909:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 19:49:49 f0NlDdCQ0
今って世界レベル8000弱だろ

910:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 19:59:30 6bLvdmwk0
そうなんだごめんなさい

911:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 20:04:12 eORZepq+0
8000弱って7000後半だよね

912:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 20:20:04 eORZepq+0
ポケモンたのすみれすねまじで^p^

913:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 20:20:47 eORZepq+0
誤爆

914:枯れた名無しの水平思考
10/09/03 20:34:12 RPp1FNBL0
世界レベルは知らないけど、7500以下が
大して変わらないのは知っている

915:枯れた名無しの水平思考
10/09/04 08:25:08 F+DRKxgN0
おまいら8000台とか勝っても1とかしかレートが上がらない世界だぞ

916:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 01:17:35 U79vuMkI0
みんなどんな体勢でしてる?腕と首が疲れる。

917:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 02:02:35 dgJw02WJ0
イスに浅く座ってやってるわ
DSは腹に軽く乗せてる
端から見たら凄いだらけてやってるけどこれでも真剣

918:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 05:27:49 gx1cr7EX0
おれはセルフフェラやるような姿勢でやると集中できる

919:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 06:08:35 P8Vd23FR0
他に例え方はなかったのか

920:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 08:19:29 KhNRP1iQ0
初代DSの方が操作ミスが少ない・・・気がする

921:枯れた名無しの水平思考
10/09/05 16:01:10 +In2ypiaP
両腕さえ固定できればあとはどうでもいい

922:枯れた名無しの水平思考
10/09/07 20:37:53 9FcmN3E40
俺は壁にもたれて体育座り。
手は膝の上に乗せるようにしてる。
発売以来ずっとこれだから、他の姿勢は考えられんな。

923:枯れた名無しの水平思考
10/09/07 22:12:18 CYsC9abF0
普段とちがう体制でやったら置きミスしまくってびっくりしたわ。

924:枯れた名無しの水平思考
10/09/07 23:38:40 eurziSg40
初代DSだから、重くて疲れるっす。

Wi-Fiでレートが4000の癖にTspin使ってるやつがいる。しかも強敵。
レート6000後半~7000前半のやつがことごとく全滅でレート下がってるのにそいつは勝ってもレート上がらず。おかしいな・・・

925:枯れた名無しの水平思考
10/09/08 07:12:16 1WZfpGN20
初代DSじゃないと出来ない

926:枯れた名無しの水平思考
10/09/08 22:51:19 O712w6rI0
初代DSで100連戦してきた。指が動かん・・・

927:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 09:14:54 4t/BA6ZKO
レート6800以上の対戦になかなか勝てない。
戦法として、開幕テトリス2発に、
当然反撃してくるんでTspinを1、2発して、
仕上げにテトリス2発が今までの戦い方なんだけど。
全く通用しなくなった。

928:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 09:45:50 ulYhuxP70
自分もレートは6800くらいだけど、このくらいのレベルだと

テトリス挟むより、最初からtsd狙って積んでいったほうがいい気がする

その後も、相手から来た攻撃でジグザグに空いた穴を一直線に整地しつつ
tsd→tsd→tsd→tsd→…の方が勝てると思う

整地が完了したところにテトリス2~3連発で終了

この戦法で、今日連戦やったケースだと
6200の相手と15戦10勝5敗、7800の相手と19戦8勝11敗だったから
6800くらいが相手なら5割は勝てるかと

8000超える相手は別次元だから、この方法ではぜんぜん勝てないけどね(汗;

929:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 11:15:38 pMWgjSLZ0
ただ攻撃する前にちょっと考えるだけでも大分違うと思うよ
攻撃する=相手に攻撃力を与えてる、だからわざわざ相手が反撃できるときに攻撃するとどうなるかは分かるよね
折角相手の動きが分かるようになってるからそれ使ってくのが上達の近道だと思う

930:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 11:44:47 4t/BA6ZKO
>>928
中盤でいつもモタつくんだよな~。tsdは3手先のNEXTを見ないといけないから、時間を食ってしまってやられてしまう。
規則性ってあったんだっけ?


931:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 16:15:52 4HJHL5Ft0
自分でガンガン積んで自分で積んだ分だけをガンガン消すって感じなんかな
スピードで相手を上回ればそれでも勝ち続けられるだろうけど
相手が同等かそれ以上のスピードになると通用しなくなるね

棒もTも、平均すれば7つ先にしかこないって規則性があるんだから
積む意識より掘る意識を強く持たないとせり上がりに押しつぶされちゃうよ

932:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 19:12:21 cllhyHkJ0
スピードが遅い人でも掘りや相殺が異様にうまい人もいるからなあ。
そういう人らにスピードだけでは勝てないことも多い。

933:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:08:43 Qfh/0fjh0
Wi-Fiどうなってるんだ。
4人対戦にレート7000~4800って。勝負にならんだろ。
人減ったのかな・・・

934:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:14:47 lw+pafEC0
6800が7800相手に8勝11敗って、かなりレアなケースやろ
俺は万年7000後半やけど、7000以下に1割以上負けることは
まずないけど・・・
戦法どうこうって問題でないと思う

935:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:32:16 ulYhuxP70
>>934
単純に合う合わないがあるかもしれない。
さっき7400くらいだった時に6900に12連敗した。
そのあと6700くらいだった時に7400に10連勝した

931みたいなスピード系の人が苦手。ほぼ勝てない。
タイミング見て相殺テトリスしてくる戦法の人は高レートでもかなり倒しやすい


>>930
規則性があるかどうかはちょっとわからないけど、
T字の穴を作って蓋をして押し込むパターンの繰り返しでいける。
流れがいいとすっごく楽に連続でtsdができる。
流れが悪い場合には1~2列くらい普通に消して整地するけど

936:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:46:55 ulYhuxP70

12連敗10連勝と書いてるけど、それぞれ30連戦くらいして
その中でそれだけの連勝連敗があったという意味です。念の為

全勝全敗のまま別れるのは気まずい…

937:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:54:28 cllhyHkJ0
>>935
6700~7400って、振れ幅が酷いな…
俺は平均が7600くらいだが、7000まで落ちることないなあ。
酷かったとしても落ちて7300くらいだ。

938:枯れた名無しの水平思考
10/09/10 23:59:52 ulYhuxP70
酷いかぁ…

ちなみに、ここ1カ月でいちばん落ちたのが6200、いちばん上がったのが7700くらい。
6200まで落ちたのは、4人対戦にハマってた時期。アイテムとか苦手…

939:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 00:02:27 ITc2BPyl0
俺も7200超えてからは6000台に下がらなくなった。

940:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 00:06:17 4QBbG85u0
最初は普通に置いて途中から棒にしてまた普通に置いて…とかやってる奴はなんだ
もしかしてバレてないとでも思ってるのか?

お前のフィールド見てたらバレバレだっつーの、チートならチートらしく最初から棒だけにしろよw

941:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 00:08:52 qAkFsN5XP
2人戦と4人戦をごっちゃにしてるの?

942:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 00:10:45 2kn+yZUN0
2人戦と4人戦のレートは共通でしょ

943:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 00:19:45 CBiaiqx90
2人戦だけの話をしてるのかと思った。

4人戦なら振れ幅大きいのは分かるが、それでも7000切らなかったな。

944:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 02:38:32 3y0K0Xmp0
男なら2人戦一択

945:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 03:53:43 Q9HVKNbO0
ガチでやろうとしてるやつを馬鹿にしたような名前な
チートがいるがお前のほうがよっぽど嘲笑の対象であることに
早く気付くべきだ。

946:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 07:29:09 2kn+yZUN0
>>944
じゃあ4人戦は女だらけってことになるね!

947:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 19:41:09 CBiaiqx90
チートそのものが嘲笑の対象w
攻撃受けて高くなったら一生懸命掘り出すところなんかみるともうねw

948:枯れた名無しの水平思考
10/09/11 22:48:04 zhLLoLPd0
名人ってテトリスのレートどれくらいなんだろう?
URLリンク(www.ga-cha.jp)


949:枯れた名無しの水平思考
10/09/12 23:50:18 VW9LG9vG0
数年前、4人戦で全員7500以上だった時に40戦くらいやった
もうあんなに熱い対戦は出来ないかな

950:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 00:26:01 Flf/d67PP
時間指定すれば集まるんじゃないか。もしくはフレンドで

951:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 01:18:46 eggQ8B1U0
さっき
5800 5900 6000 7500(俺)
くらいで4人対戦やったら集中攻撃を受けて、
オバケキノコ雷の三重苦の末30秒くらいで負けた…
仲良くしようよ…

952:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 08:26:51 H/cEr1cIO
>>951
当然、レートの高いやつを狙うだろ。

953:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 22:33:31 OhR0l78u0
昨日2年ぶりくらいにテトリスDS取り出して、
ジュゲム戦で10回くらい練習して

954:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 22:34:50 Flf/d67PP
1回も勝てなかったので寝た

955:952
10/09/13 22:37:25 OhR0l78u0
wifi対戦してみたけど、その当時のレート(6700)のままで戦えた。
意外と感覚って残ってるものなんだな。
連続書き込みスマン、ただこれが言いたかっただけ。。。

956:枯れた名無しの水平思考
10/09/13 22:40:05 OhR0l78u0
>>954
ちょwwいやマジでそうなると思ってたのだが。。。
しかも俺952じゃなくて>>953だ、たびたびスマソ

957:枯れた名無しの水平思考
10/09/14 05:17:11 qIsGJWx80
>>951
個人的には7000前後に
レート高いのを集中狙いする奴が多い気がする
6000そこらの連中は
ターゲットマークが付いてる相手に攻撃が行くこと自体
知らないんじゃね?w

958:枯れた名無しの水平思考
10/09/14 08:06:25 EapK3JWUO
>>951
俺も7300以上のやつを先に潰すけどな。みんなターゲット知らないかも。
6000台のやつが集中攻撃したら、どんな強い7000以上のやつも、すぐに逝くだろ。

959:枯れた名無しの水平思考
10/09/15 02:57:59 NtQFkXDJ0
6000台程度じゃすぐには逝かなくね。

960:枯れた名無しの水平思考
10/09/15 08:38:42 OMYfYpLe0
相手のレートに関係なく、複数アイテム攻撃は辛い

961:枯れた名無しの水平思考
10/09/15 16:19:57 jP7U7SOqO
>>951
バナナキノコ雷のがキツい。

962:枯れた名無しの水平思考
10/09/16 02:10:51 YIsaX0bK0
キノコか雷つかんでおいて?消す瞬間に使ってキノコ雷セルフコンボが好き
逆にやられるとこいつチーターだろ思ったりする

963:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 00:54:43 DSQDYfbG0
キノコ雷もキツいけど
T-SPIN決める直前に雷喰らうのが精神的に1番こたえる

964:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 08:42:07 OUy8nMIuO
レート7000~6500が一番アツイ。
誰も死なずに10分以上してたな~。

965:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 10:22:48 cOHjMusW0
それは自分がそのレベルだからでしょ
自分と同じくらいのレートとやればそりゃアツいさ

966:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 21:30:25 8brgnFIp0
R7200より上の奴になかなか勝てないので
T-SPINの練習することにした

967:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 22:06:42 TbvaWaNe0
息をするようにtsdができるだけで7500は楽々いけるガンバ

968:枯れた名無しの水平思考
10/09/17 23:36:51 D2vTkC9o0
ふと思ったが、どこでもTSDを作れる奴っているのかねえ

969:枯れた名無しの水平思考
10/09/18 00:14:30 4mZmAxbH0
考える時間が無限にあるならできそうだなw

970:枯れた名無しの水平思考
10/09/18 00:40:34 mLoVp2Qc0
攻撃喰らえば大体SPINできる地形は出来上がる

971:枯れた名無しの水平思考
10/09/18 09:42:10 J1R/J9PrO
7000越えると、チートばかりだからイヤ。ウザイ。


972:枯れた名無しの水平思考
10/09/18 10:34:44 wSW4qMUM0
>>971
え?

973:枯れた名無しの水平思考
10/09/18 20:10:10 EBzc3Q3f0
>>971
遭遇率は高まるかもしれないが
ばかりって事はないだろw

974:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 00:21:21 c+Ma1PDo0
レート6900~7100行ったり来たり・・・
俺の限界か・・・tsd積極的に考えるか。

975:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 02:36:36 28dU7CY+0
tsdなしで7000はかなりすごい。tsdを取り入れれば7500~7800はいけるだろう
ただ、そのへんでまた次の壁にぶち当たるわけだけども・・

あと、棒チートで8000の人もかなり不思議。7500前後でtsdにやられてもよさそうなものなのに

976:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 06:23:44 mxV8eFRm0
Tスピン使わず7500までいけたけど、Tスピン使うようになってからも7900までしかいけてないお

977:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 07:27:35 6+r7LcYe0
うん、君の俺つぇえ話はどうでもいいんだ

978:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 07:32:11 mxV8eFRm0
8000いってねぇのに俺つぇええはないw

979:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 07:53:40 XnJX9WdyO
このゲーム、昨日いろんな中古店で探したけどどこにも売ってなかった
残念

980:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 10:14:32 BEOsLYPmO
>>979
みんな手放さないからな。中古相場も依然として高値。
見つけたら即買いがいい。
Wi-fiも未だに賑わってるよ。


981:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 13:35:07 0AfJtfvr0
次スレ
テトリスDS凸47スレ目田『見つけたら即買い』
スレリンク(handygame板)

982:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 14:02:43 cSPI0duo0
>>981
おつ

983:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 16:00:53 /1JElv290
>>981


984:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 18:58:47 pPZumuLI0
>>981
大好き

985:枯れた名無しの水平思考
10/09/19 22:30:39 03Lgi72P0
犬好き

986:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 05:58:39 cbBryo9r0
>>981

1年ぶりの新板かw

987:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 14:31:04 Htj/3pxN0
まだ板とスレの違いもわからん奴が存在していたなんて

988:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 17:26:44 9tYwbA57O
定価より500円高かったけど、テトリスDSついに購入
これ対戦も1人プレイも面白いね

989:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 18:01:33 8Sh+Fe6s0
パズルが好き。200問すべてを一日で一気にやってしまったほどハマった

990:枯れた名無しの水平思考
10/09/20 18:14:25 LPBoWARt0
パズル面白いよね。嵌った。

991:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 00:43:38 6memJeZf0
しかし発売から4年以上経ってるのにWi-Fiの対戦相手に困らないってのはすごいな。

992:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 01:05:46 kh1ni4M40
ほんとに。
発売日に買ってから、これまで何万回対戦したかわからんくらい
やってるけど、いまだに飽きることがない。
こんなゲーム今までにないわ。

993:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 06:12:07 sFmZ4IjV0
一度ブロックがきちんと動かなくなったから買い換えたよ。
また壊れるかも知れないから、中古屋で見かけたら買い足しておこうか。

994:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 08:48:15 1ZMui3cPO
>>991
日本だけじゃない。世界中でやってるからな。
同じ時間帯にするとメンツ一緒の様な気がするが。

995:枯れた名無しの水平思考
10/09/21 16:10:34 1q8ZuTtA0
一時期、しょこたんのニセモノみたいな人がWi-Fiにでてたよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch