湯シャンの効果7at HAGE
湯シャンの効果7 - 暇つぶし2ch447:毛無しさん
10/12/18 14:07:33 HC8GA12d
オレは湯シャン14ヶ月続けて取り返しのつかない頭になりました。
デマはもう止めてくれ

448:毛無しさん
10/12/18 20:56:14 pgDhLm/v
>>447
俺は不安に思いながら7ヶ月続けてる…
写真上げてとは言わないから、どんな経緯で取り返しつかなくなったのか教えてください

449:毛無しさん
10/12/18 21:00:39 AJ10MTCU
>>447
よく平気で嘘つけるね。
神様は見いているぞ。

450:毛無しさん
10/12/18 22:22:15 J3+o3AsT
シャワー5秒とかありえない嘘つくなよ
湯キチはあいかわらずきちがいだなぁ

451:毛無しさん
10/12/19 01:34:43 sXeK+PiP
>>450
5秒?今は3秒ですが何か?


452:毛無しさん
10/12/19 01:35:47 sXeK+PiP
シャンプー剤は3秒じゃ落とせないからね。ってかウンコみたいにこびりついてないかw

453:毛無しさん
10/12/19 04:04:48 XMPQn04M
ミクシーの湯シャンコミュニティーに、軟水で洗髪した方が、
カスが発生しにくいと書いてあったのですが・・・。
軟水と硬水で、結果に違いが発生するようなことが
あるのでしょうかね。

454:毛無しさん
10/12/19 07:42:31 x5R1P+pt
そうなのかもしれんな

455:毛無しさん
10/12/19 09:40:44 2J5wC2fR
このスレを信じて湯シャン始めてちょうど3ヶ月。
シャンプーして頭皮を清潔にしてた時より明らかに進行した。
湯シャン勧めてる奴はなんなの? 
俺みたいに道連れ増やしたいのか? 

456:毛無しさん
10/12/19 10:14:19 ng4a0WSm

湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


ちなみに、湯シャンの成功例(写真付き)は、発見できなかった。

誰か知ってたら教えてくれ。







457:448
10/12/19 10:25:48 lsLUo39h
>>455>>456
488だが俺は不安に思いながら7ヶ月続けてる
普通にハゲが進行したのと湯シャンで進行したのの違いがわかったら教えてください
違いのわかる写真があれば最高ですが、なくても違いの説明だけでも構いません
お願いします!

458:毛無しさん
10/12/19 11:27:28 zBrl+FmT
>>451
>>452
はマジでゴミ。湯シャンで禿げ上がって道連れ増やす事しか考えてない

459:毛無しさん
10/12/19 12:15:21 mQPZaBBN
5年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB(ハゲタカ)の恥ずかしい書き込み

スレリンク(hage板:15番)
スレリンク(hage板:43番)
スレリンク(hage板:44番)
スレリンク(hage板:98番)
スレリンク(hage板:99番)
スレリンク(hage板:100番)



460:毛無しさん
10/12/19 12:34:30 sXeK+PiP
>>458
はやく457の質問に具体的に答えてみろよw


461:毛無しさん
10/12/19 13:57:37 rTpvcYq2
らむだぐろー

462:毛無しさん
10/12/19 14:42:55 MCKIthyx
>>456
それは湯シャンの結果ってことでもない。
禿げスイッチが入ると速い人は足が速いのなんのって・・
半年くらいで駆け抜けてく人いるよね。

463:毛無しさん
10/12/19 16:31:31 BXqY9YLo
ハゲタカ=湯吉

ここまでこのスレ湯吉の自演

464:毛無しさん
10/12/19 17:31:23 ocXxykA1
ちなみにID:fnerZ+mBは犯罪者

465:毛無しさん
10/12/19 20:22:28 Xe2w9kwL
このスレで湯シャン否定派に使ってるシャンプーを聞くと、
途端に逆ギレor黙り込む。

466:毛無しさん
10/12/19 21:51:25 ng4a0WSm
>>462
なるほど、湯しゃんやって禿げた人はみんな禿げスイッチが入った人だったんですね。

一方、湯しゃんやって禿げなかった人は、禿げスイッチが入ってなかったんだ。



467:毛無しさん
10/12/19 21:52:24 ng4a0WSm

でも、禿げスイッチが入ってなけりゃ、禿げないわなぁ。

不思議不思議。



468:毛無しさん
10/12/19 23:07:49 3J7YVCbj
>>467
おまえ、どこのシャンプー会社の社員なの?

469:毛無しさん
10/12/19 23:45:55 ng4a0WSm
>>468
都合が悪いことを指摘されると、シャンプー会社の社員かwww

じゃ、>>462もシャンプー会社の社員の突っ込み待ちカキコか?



470:毛無しさん
10/12/19 23:59:08 UR+7fmbb
とりあえず一回試すのをオススメ。お湯でも脂落ちるのわかるから。
別に一ヶ月続けろとは言わん。否定派の人も一日くらいやってみたら?

471:毛無しさん
10/12/20 02:25:02 AnABBMu5
>>448
ホホバオイルとかいらね。お湯だけでいいんだよ

472:ユーシャン
10/12/20 02:27:39 Zpsss1Ai
今日な久しぶりにどうしても
髪をセットしなきゃいけない日で
髪ワックス&スプレーで固めたんだ。
俺はテッペンがうっすら薄くて
固めた時にテッペンが薄く見えないか
心配な程度なんだけどさ。
帰って湯シャンじゃ整髪料は落ちないと
思って無添加時代ってシャンプーとトリートメント
使ったのね。
でその後さ、いつもの様にリアッププラスを
したんだけどさ、湯シャンの時には
感じた事のないメンソール感っての?
なんか染み込んでる感ってのかな?
そんなん感じたんだ。
アレは湯シャンで毛穴の汚れが落ちてなくて
久しぶりのシャンプーで毛穴の汚れ落ちた
から毛穴にリアップが浸透したのかな?
1ヵ月くらいぶりのシャンプーでさ。
ちなみにいつもは湯シャンを42度のお湯で
ゆっくり揉み出しして10分くらい
洗ってるんだけど。

473:毛無しさん
10/12/20 02:27:55 AnABBMu5
>>469
どこのシャンプー使ってるんだ?
ブラックシャンプーなんだろうな

474:毛無しさん
10/12/20 04:28:38 EYw8zUEF
>>469
当たり障りの無い反抗w
次に期待w


475:毛無しさん
10/12/20 07:10:48 Z78HiDji
>>470
顔の脂を手のひらに取って、お湯でしっかり流してもベタベタのままだけど… 
これは頭皮にも言えるよね? 

476:毛無しさん
10/12/20 08:26:08 btDvx7qV
>>475
それは信心が足りないからだ。

477:毛無しさん
10/12/20 09:24:34 d3WsdeW4
>>466
湯シャンで禿げが加速される場合もあれば
湯シャンで禿げが減速される場合もある。

478:毛無しさん
10/12/20 19:49:44 4S2zzrkc
歳や体質にもよると思うよ
10~25あたりは、顔から頭頂がギタギタだろうからシャンプー使ったほうが無難
もちろん食事を気をつけて

479:毛無しさん
10/12/20 19:59:36 hFOOi2nj
業者はシャンプー使えよ。許可する。

480:毛無しさん
10/12/20 20:20:16 xvUAXnia

相変わらず、一人でもハゲを増やしたいズラ業者が頭を不潔にさせようと必死なスレだなw



481:毛無しさん
10/12/20 20:50:57 pqi7epHD
430だけど湯シャンは効果なさそうな気がする。でも湯洗顔がすごい
ニキビ顔が治ってきた気がする。洗顔剤が合ってなかっただけかもしれんが

482:毛無しさん
10/12/20 21:00:58 edzqsNks
5年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB(ハゲタカ)の恥ずかしい書き込み

スレリンク(hage板:15番)
スレリンク(hage板:43番)
スレリンク(hage板:44番)
スレリンク(hage板:98番)
スレリンク(hage板:99番)
スレリンク(hage板:100番)



483:毛無しさん
10/12/20 21:16:07 hEGIF7hU
>>482
ヅラ業者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484:毛無しさん
10/12/20 21:20:05 cAHqfmy8
ズラ業者マジでキモイな・・・
歩合制で必死なのは分かるがなw

485:毛無しさん
10/12/20 21:32:19 HTTi+LOb
ID:wtAiXq2j=ID:fnerZ+mB

【経営再建】アデランスの評判全般【大丈夫?】
スレリンク(hage板)
25 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/13(火) 07:05:05 ID:wtAiXq2j
アデが最強

スレリンク(hage板:100番)
スレリンク(hage板:110番)



486:毛無しさん
10/12/20 22:19:06 AnABBMu5
カツラ業者もシャンプー業者もシャンプーの使用を許可するよw

487:毛無しさん
10/12/20 22:22:29 F94tFqzW
湯シャンがどうとか言ってるやつって、過去にホームレスがなんでハゲないのか、どうとか言ってたやつだろ。
ホームレスがシャンプーしてないのにハゲないのは、シャンプーがハゲを促進するとかどうとか変テコな持論を持ってた。
真似するやつはただのアフォ。

488:毛無しさん
10/12/20 23:04:43 zjLpSYUR
昔は、マツキヨ マツキヨと言ってたのに・・・

マツキヨが湯シャンは間違いであったと認めたら完全無視かよ

489:毛無しさん
10/12/20 23:06:01 saqSJJYC
>>487
>真似するやつはただのアフォ

だからどうしたw

490:毛無しさん
10/12/20 23:08:03 saqSJJYC
>>488
>マツキヨ
誰だそれw
だから何w

491:毛無しさん
10/12/20 23:55:02 pqi7epHD
一週間結果的にやったけど悩む。湯洗顔は続けるが
週1,2回シャンプーで続けるべきかな。それとも洗った方がいいのかな

492:毛無しさん
10/12/21 00:19:41 NXZaVm6W
ハゲが湯シャンやった所で手遅れだろw
くせーからシャンプーしろよハゲw

493:毛無しさん
10/12/21 01:49:32 f/cYrzb8
>>491
完全湯シャンしないと週1とかじゃ意味ない
その内落ち着いてくるがしばらくは健康的な生活が必要だよ
健康的な生活とはどんなことかは言わないけどな

>>492
業者ちゃんとシャンプーしてるか?今日もせっせと頭洗おうな
使用許可するよ

494:毛無しさん
10/12/21 03:23:57 NXZaVm6W
シャンプーしてる奴はみんな業者かよ
どう考えても湯シャン信者のが異端だろ
何を根拠に進めてるのか知らんがハゲ仲間増やしたいんか?

495:毛無しさん
10/12/21 05:17:32 odouOdSF
>>494
おもしろいなw
文章をいじくると

シャンプー業者は
どう考えても異端
何を根拠に進めてるのか知らんがハゲ仲間増やしたいんか?

オマエの事じゃんw

反論されないように、自分の事を先に言って黙らせるって手かw
何も言ってないのに逆切れしてるって事だなw

でも君はただの荒らしだからw

496:毛無しさん
10/12/21 07:18:09 SiU7XAMe
やっぱり完全湯シャンは無理だわ。 
湯シャンだけだと髪の毛が抜けまくる… 

497:ユーシャン
10/12/21 09:04:58 5YaMLvjE
あのさ湯シャンvsアンチ湯シャンで
スレたてれば?
あくまでここは湯シャンの効果を報告する
スレだよ。
その効果報告見て湯シャン続ける人も
いるだろうしシャンプーに戻す
ヤツもいるだろうし。
合う合わないあるんだから
湯シャンがダメとかシャンプーが
ダメだとかってドングリの背比べな気がする。
だからアンチ湯シャン派はさ
湯シャンしてみてこうなったって効果だけ
報告して、それを判断材料として
皆がどう思うか程度でいいんじゃない?
平和にいきましょ平和に。

498:毛無しさん
10/12/21 11:06:38 bSXN4Vvw
湯シャン初めて1週間経過
わたしの体質は、乾燥肌で、脂性(顔も頭皮も)、体毛は濃く、
家計的にハゲがいないが私は頭皮が薄くなってきている。
そんな私が湯シャンをしてみた結果ですが。
脂性が改善されました。いつもなら眼鏡にまで油がベタベタになったりするんですが。
抜け毛も100本ぐらいが50本以下になってます。
体験した感想ですが。
体質で合う合わないがあると思います。
わたしは敏感肌で、薬用シャンプーで3年近く洗ってましたが
洗い終わりに頭皮の油が全部なくなり、そのせいか脂性になっていたのかも。
シャンプーをしまくっても、髪の毛を染めてもハゲない人もいるので
湯シャンをして効果のない人もいるかもしれません。
洗顔料も湯洗顔にしましたが、顔の脂性も改善してきました。






499:毛無しさん
10/12/21 20:33:05 iXxbTwYB
>>497

あのさ、ほとんど、一人の荒らしの自演なんだから、平和になんて無理。
業者は生活かかってるんだからなw

適当に相手して利用すればいいよ。
オマエは妄想ハゲなんだから、おまえが妄想ハゲのスレたてればいいじゃん。

>498
わたしは敏感肌で、薬用シャンプーで3年近く洗ってましたが

?
薬用シャンプーって刺激強いって知ってた?
詳しく調べてみたら良いと思うよ。
気づくの遅いよw

500:毛無しさん
10/12/22 00:17:44 QxuzDqWg
湯シャンやってみればわかる
抜け毛10倍に増えるのが

501:毛無しさん
10/12/22 06:16:13 AoJmIAa1
100本とかマジでネタだろとか思う
どこにそんなにあるわけ?

502:毛無しさん
10/12/22 10:02:42 AOdNmY4n
>499
いやいやあくまでここはたかが掲示板よ?
文章の争いってなんか…‥見てて見苦しい…‥笑
湯シャンの効果見たいのに荒しに付き合ってる人いるから
純粋な湯シャン効果見たいだけなのに…邪魔でw
まあさ平和に平和に笑

503:毛無しさん
10/12/22 10:55:09 rw8cZJ0J
湯シャンのほうが頭皮や髪にいいのは明確。
シャンプーじゃないと汚れが綺麗にとれないなんてことはない。
汚れの度合いによって洗う時間を調整すればお湯だけでも十分。
さわやかな香りをつけたいなら少量の香水をかけるだけでいいじゃないか。
シャンプーなどという毒物で頭皮と髪を痛めつける必要は皆無である。

504:毛無しさん
10/12/22 11:58:22 0jjvg9iZ
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


505:毛無しさん
10/12/22 12:27:07 qajpvxUD
>>502
>純粋な湯シャン効果見たいだけなのに

見たいだけなら黙ってろ。オマエが実行して書けばいいだろ。

平和って、おまえが平和ボケの妄想ハゲなだけだろw


506:毛無しさん
10/12/22 14:03:08 Y8n0+2cq

それにしても湯シャンしてる者同士の情報交換が全くないスレだ


507:毛無しさん
10/12/22 15:17:45 Cl6C2AsF
>>503
だから根拠を示しせよ。
シャンプーが毒だったら皆ハゲてもおかしく無いよな?
そもそも毒だったら皆使う訳が無い。

湯ハゲは知識も根拠も無く煽るから基地外扱いされるんだよw

508:毛無しさん
10/12/22 16:04:31 rw8cZJ0J
>>507
根拠
URLリンク(www.asyura2.com)

509:毛無しさん
10/12/22 16:36:29 JlOufbXA
>>508
ふーん、石鹸なら問題ないのか。

510:毛無しさん
10/12/22 16:59:16 Cl6C2AsF
>>508
本気で信じてるならリアルに基地外だなw


例1)洗濯をするときに「すすぎ」がありますが、なか なか、洗剤は抜けきれず、
結構時間がかかりますよね。
 (すすぎをきちんとやらなかった場合、汗をかくと下着 に付着した合成洗剤が溶
けだし、肌に付着します。皮膚 炎、かゆみなどの原因になることが容易に予想でき
ま す。)

 例2)ママレモンで、食器を洗ったとき、つるつるの皿 なのに、洗剤はすぐには
落ちませんよね。

 で、シャンプーは、毛が密集している頭に対して洗剤を 散布し、こするわけです
が、そう簡単にシャンプーをす べて洗い流すことはできないんですよ。


とか非常にリア基地な例を持ち出してるけど、そもそも食器用洗剤と比べる意味が分からんし、被検体が生物じゃない時点でおかしいって気付かないの?ww
んで、次にネズミの件だけど、原液塗ってそのまま放置なんてアホな使方する人間がこの世のどこに居るんだ?
まともな使い方しないで有害って決めつけようなんざアホも極まってるぞ?w

何より今までのカキコでシャンプー使ってて、湯ハゲがそのネズミのように頭皮がただれたなんて報告が何一つ無かった事だw
もしなってたら今までのカキコから見ても基地外見たく騒いでただろうからなw



結論としてこんなのをまともに信じる湯ハゲは髪も脳ミソも禿げてるって事だw

511:毛無しさん
10/12/22 17:06:39 LRqYvPbU
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
スレリンク(hage板)
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
スレリンク(hage板)
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
スレリンク(hage板)
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。



512:毛無しさん
10/12/22 18:29:57 rw8cZJ0J
>>510
必死だなw
シャンプーの売り上げが下がると困るのか?

513:毛無しさん
10/12/22 19:15:49 Q/tH3jsZ
洗剤を使わないで洗濯したり食器洗えばいいと思うの

514:毛無しさん
10/12/22 19:30:03 Cl6C2AsF
>>512
まともな反論されるとそれしか言えなくなるねw
取り合えず>>369の質問に答えてよ
ま、お前みたいな知恵遅れに何言っても無駄かもしれないけどさwww

515:毛無しさん
10/12/22 19:30:55 Cl6C2AsF
湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

516:毛無しさん
10/12/22 19:31:41 ST0VvyrH
5年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB(ハゲタカ)の恥ずかしい書き込み

スレリンク(hage板:15番)
スレリンク(hage板:43番)
スレリンク(hage板:44番)
スレリンク(hage板:98番)
スレリンク(hage板:99番)
スレリンク(hage板:100番)



517:毛無しさん
10/12/22 19:54:56 LioPP0Tn
>>514

じゃあお前はシャンプーでハゲない証拠出せよ。
ハゲ。

518:毛無しさん
10/12/22 20:49:15 QxuzDqWg
世の中の大半の人間がシャンプー使ってます
使わないのは異常者です

519:毛無しさん
10/12/22 21:00:06 nMvYUZCm
>>510
>有害って決めつけようなんざアホも極まってるぞ?w

誰がそんな事いってるのw
誰もこのスレでそんな事いってないだろw
どこから、その言葉がでてきたんだ?

シャンプーは必要ないから湯しゃんしてるだけだぞw


意味分からないのはオマエw
おかしいって気づかないのもオマエw
決めつけようなんざアホも極まってるぞもオマエw
騒いでるのもオマエw

前半はボロでてるし、後半はいつものように自己紹介w
オマエの手口はもう古いw


520:毛無しさん
10/12/22 21:35:21 5bdk1FSq
炎症が収まってる気がする
合わないシャンプー使うくらいなら湯シャンのがいいんじゃね。一番は合うシャンプー

521:毛無しさん
10/12/22 21:41:52 IH3uQ8VO
シャンプーって何?
定価な廃油で作られた液体のこと?


522:毛無しさん
10/12/23 00:40:23 utYAlxTB
湯シャン同士で交換って言ってもなあ
頭皮の異常が治りました
ハゲてる奴は回復しました
10秒で夏とか超快適なんだけどって話くらい

523:毛無しさん
10/12/23 00:55:37 bn+uQ0uy
でもさあ、お湯だけで洗ってるって言ってる人た
まにいるけど、みんな禿げてたよ。
普通にシャンプー使ってる人は皆ふさふさだし。
禿げるのは異常なシャンプーをする人と、お湯だ
けで洗う人なんじゃないか?って思ってるんだけ
どどうだろ。

524:毛無しさん
10/12/23 01:07:31 SjJqrZkk
>>523
自己紹介の次は独り言かw
この場合、文章のシャンプーを湯シャンに置き換えるだけでいいんだからなw
その手口ももう古いよ。

525:毛無しさん
10/12/23 01:09:07 SjJqrZkk
>>523
>異常なシャンプー
これは妄想ハゲが、週一とか意味ない事するってことだなw

526:毛無しさん
10/12/23 01:33:35 w21ceOOk
>>523

湯吉いい加減にしろ。
ハゲ。

527:毛無しさん
10/12/23 03:34:09 zY4B/Hdl
湯シャンの効果がないとか言ってるのは普通にストレス性のハゲやAGAの人だろ?
10代の頃から細毛だったり毎日顔洗って清潔なのにニキビが直らない人とか
そういう人はもう湯シャン、水洗顔(顔の皮脂をゴシゴシ取らない事)しか残された道がないんだよ…
もちろん自分が少数派なのはわかっている。
普通の人はシャンプーしても若い内は禿げないだろう
毛穴に詰まった脂を落とすようにシャンプー毎日した、マッサージもした
健康食にした、運動もした、無添加石鹸もやった、改善しねーんだよ!まだ10代だったんだぜ?
今半年になるけど、とりあえずニキビで真っ赤な顔が黄色くなったんだ
1年中痛んでチ○毛みたいな毛だったのが普通の毛になってきた
若い人で自分ははげる理由がみつからないのに薄げって人は試す価値あるんじゃないか?
最初2,3ヶ月は地獄だけど

528:毛無しさん
10/12/23 04:42:53 SjJqrZkk
坊主でOK
効果がないと言ってるのは、業者の作り話か、
フッサフサの妄想ハゲ確定。

ちゃんとやってる人はわかる。なぜなら効果が遅い早いを別にすれば一緒だからだ。
俺も猫毛が太い普通の髪にもどった。
本当にやってなければわからない事だから嘘はバレる。

もみあげが薄い(AGAではない)
眉毛が薄い
フケがでる。
頭皮が固く突っ張ってテカってる
全体的に薄い
こういう人は効果があると思うよ。

529:毛無しさん
10/12/23 04:54:19 4VvJemPz
>>527
湯シャンは否定しません。

ところでハゲ(ご自身でハゲとは言ってないけど)とニキビならスピロノラク
トン成分も摂取するといいのでは?

シャンプーしてる者だから受け入れてくれないかも知れないけど。

530:毛無しさん
10/12/23 10:20:55 WH1ook06
ずっと4日に1回の間隔でシャンプーしてて、それで問題なかったんだけど
今年の夏から2日に1回にしたんだよ、暑かったから
そしたら薄くなり始めた。シャンプーが原因かは分からないけど
だから試しに週1回にしてみたところだ

531:毛無しさん
10/12/23 12:45:50 Pk2qoX2b
>>519
相変わらずマヌケだねお前はw
>>510のレスは>>508のリンク先の感想をカキコしたモノなのにアホなのか?

そもそもこのスレでも有害とはいってるけどなw
>>86
>>152
>>158



とかなw
大体>>158とかお前だろ?
自分でカキコしたレスも覚えてないのか?w だからお前はバカなんだよwww


可哀想だが、お前みたいな知恵遅れじゃ俺に勝つのは永久に無理だぞ?wwwwwwwwwwwwwww

532:毛無しさん
10/12/23 12:57:18 aVfeLWOA
437 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/05/14(金) 21:22:18 ID:Zsypuz0v
脂性って業者の作った造語だろ。
メタボとか言って商品売りつけるのと一緒。
高血圧とかいって、昔より高血圧の基準値を下げて患者増やすのと一緒。
(9割の病気は自分で治せる 岡本裕著)
俺はベトベトだったが、湯シャンでサラサラ。

頭が油っぽかったら、全身そうなってなきゃオカシイ。

湯シャンは健康の第一歩。ハゲとかよりもっと凄い効果が一生えられる。
早い方が良い。
煙草すってる奴は年取ると肌が汚くなって悲惨。
気づいた時は遅い。若い時にこのスレを発見して気づいた人は超ラッキー。


↑これってガチで言ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533:毛無しさん
10/12/23 13:11:55 Ji6FIOtl

ID:wtAiXq2j=ID:fnerZ+mB=ハゲタカ

【経営再建】アデランスの評判全般【大丈夫?】
スレリンク(hage板)
25 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/13(火) 07:05:05 ID:wtAiXq2j
アデが最強

スレリンク(hage板:100番)
スレリンク(hage板:110番)



534:毛無しさん
10/12/23 13:30:18 aVfeLWOA
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。

535:毛無しさん
10/12/23 13:40:16 w21ceOOk
>>531

湯吉いい加減にしろ。

536:毛無しさん
10/12/23 19:15:31 utYAlxTB
>>527
最初は地獄だったのか。よく頑張ったな。
確かに食事改善して睡眠や運動等いろいろ気をつけても治らないなら、これしかないんだよあ。
坊主にして帽子被ってれば普通に楽しい生活へまっしぐら。

537:毛無しさん
10/12/23 19:32:22 SjJqrZkk
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。

538:毛無しさん
10/12/23 19:43:27 aVfeLWOA
>>537
なぁお前リアルに知恵遅れだろ?

「有害」って言葉が入ってなきゃ言ってないとかどこの園児だよ?w
例えば>>86ではシャンプーは毒だといってるが、「有害」とは言ってないから有害じゃないとでも言いたいのか?お前リアルにアホだろ?
つーかマジで障害者レベルだぞ?wwwwww


 


お前がアホなのは勝手だけどさ、人に迷惑かけるようなアホにはなるなよ?親がかわいそうだろ?w

539:毛無しさん
10/12/23 20:07:24 SjJqrZkk
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww



540:毛無しさん
10/12/23 20:07:42 t0z+eNC9
マジ引くわ 気持ちわるっ!
不潔・・・

541:毛無しさん
10/12/23 20:12:12 SjJqrZkk
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

542:毛無しさん
10/12/23 20:14:17 aVfeLWOA
>>539
何自演失敗しちゃってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺にはお前がどこまで頭が悪いのか予想できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543:毛無しさん
10/12/23 20:15:49 aVfeLWOA
>>541
何一人相撲とってんの?w
バカなの?死ぬの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:毛無しさん
10/12/23 20:17:51 aVfeLWOA
537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

545:毛無しさん
10/12/23 20:18:45 aVfeLWOA
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

546:毛無しさん
10/12/23 20:19:39 SjJqrZkk
wの量がオマエの怒りのバロメーター
もう崩壊寸前だな。



547:毛無しさん
10/12/23 20:20:21 aVfeLWOA
>>546
で、自演は終わりましたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548:毛無しさん
10/12/23 20:56:47 k5k2PU31
5年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB(ハゲタカ)の恥ずかしい書き込み

スレリンク(hage板:15番)
スレリンク(hage板:43番)
スレリンク(hage板:44番)
スレリンク(hage板:98番)
スレリンク(hage板:99番)
スレリンク(hage板:100番)



549:毛無しさん
10/12/23 21:49:38 aZAN7/7h
もうお前らはミネラルウォーターで頭洗えよwww

550:毛無しさん
10/12/24 00:36:10 nSWxmpov
坊主と牛乳石鹸でOK
あ、湯シャン派は身体洗うのも石鹸使わないんだっけ

551:毛無しさん
10/12/24 00:44:40 CI3u7udj
>>550
勿論お湯だけだよ
塩素きつい地域の人は処理した方がいいかもしれないね

552:毛無しさん
10/12/24 01:58:29 zQ5Num83
シャワーヘッド業者乙

553:毛無しさん
10/12/24 02:17:47 q0sRGJZR
湯シャン結構だけど、
いくらなんでも
ちんちんだけは石鹸で洗った方が臭い取れるぞ。
大丈夫か?

554:毛無しさん
10/12/24 02:24:21 K2S/dbOi
肛門周りもお湯だけなんて信じられない…



555:毛無しさん
10/12/24 02:49:39 CI3u7udj
普通にシャワー当てれば綺麗になるけどね
どんだけチンカスついてんだ

556:毛無しさん
10/12/24 08:01:32 R/dl2QG3
>>555
お前みたいなオナニー小僧は、チンカス付く暇もねーってか?www




557:毛無しさん
10/12/24 08:03:57 CI3u7udj
オナ禁してて健康だよ
チンカスがあってもお湯だけで落とせるだろう
オマエのチンカスやウンコはどれだけこびりつきやすいんだ
オマエは石鹸やシャンプーの使用を許可するよ

558:毛無しさん
10/12/24 09:15:08 WVPrKjpd
>>557
女もろくに居ないんですか・・・














惨めですねwww

559:毛無しさん
10/12/24 10:27:59 gnDOBrmP





760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?







560:毛無しさん
10/12/24 10:47:01 WVPrKjpd
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。

561:毛無しさん
10/12/24 10:48:06 WVPrKjpd
↓湯ハゲのマヌケな自演失敗www



537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

562:毛無しさん
10/12/24 10:48:47 WVPrKjpd
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

563:毛無しさん
10/12/24 11:02:42 WVPrKjpd
湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

564:毛無しさん
10/12/24 11:49:06 ijRuXcLv
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
スレリンク(hage板)
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
スレリンク(hage板)
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
スレリンク(hage板)
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。



565:毛無しさん
10/12/24 13:01:47 WVPrKjpd
↓湯ハゲのマヌケな自演失敗www



537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

566:毛無しさん
10/12/24 13:02:35 WVPrKjpd
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

567:毛無しさん
10/12/24 13:09:48 dmBDPS66
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w

568:毛無しさん
10/12/24 13:13:30 WVPrKjpd
一々ID変えても湯ハゲの間抜けさは隠せない↓

537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

569:毛無しさん
10/12/24 13:14:40 WVPrKjpd
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

570:毛無しさん
10/12/24 13:18:57 gnDOBrmP





760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?







571:毛無しさん
10/12/24 13:19:50 WVPrKjpd
一々ID変えても湯ハゲの間抜けさは隠せない↓

537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

572:毛無しさん
10/12/24 13:21:01 WVPrKjpd
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

573:毛無しさん
10/12/24 13:22:55 WVPrKjpd
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。

574:毛無しさん
10/12/24 13:26:45 2WdymaTw
連投コピペ荒らしってどこに通報すればいいの?

575:毛無しさん
10/12/24 13:26:49 WVPrKjpd
湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

576:毛無しさん
10/12/24 13:28:09 WVPrKjpd
>>574
それ言ったらお前も通報しなくちゃだね(笑)

577:毛無しさん
10/12/24 13:30:55 2WdymaTw
>>576
え?すれば?


578:毛無しさん
10/12/24 16:36:49 ZGUazNSM
らむだぐろー

579:毛無しさん
10/12/24 20:33:43 CI3u7udj
URLリンク(mimizun.com)
ここの決め付け大将みたいなのか業者なのか


>>558
なるほど、オマエはハゲで女いないわけか
自己紹介どうも

580:毛無しさん
10/12/24 20:55:12 p1GZ6B3F
湯シャンなんかしたら髪が癖毛になる


581:毛無しさん
10/12/24 21:14:17 6FQxR3H3
お前らクリスマスの夜くらい外出ろよ
俺は今彼女と映画並びながら携帯で一緒にスレ覗いてるけどさ
この人たち気持ち悪いって笑われてるぞ?w

582:毛無しさん
10/12/24 22:20:04 p1GZ6B3F
トリートメントやコンディショナーすらつけないボサボサの髪で
外一人で歩いてたら恥だろ
察してやれ

583:毛無しさん
10/12/25 00:41:29 IE6Avbwg
冬場禿は帽子デフォだから心配ゴム用

584:毛無しさん
10/12/25 02:12:26 Mvq066z0
最近とても調子が良いです

585:毛無しさん
10/12/25 02:16:52 ypK9fH7z
この時期に開始するのがいいですよ

586:毛無しさん
10/12/25 02:22:42 PGVo6zpa
>自分は完全湯シャン生活じゃなくて、たまに湯シャン。

それじゃ逆効果だろ。意味わからない奴はアドバイスするな。
たまに湯シャンは湯シャンとは言わない。
それにベタベタが一生とれない。
たぶん、オマエは継続してやったことないだろ?

3日に1回煙草吸ってるのと同じ。吸ってない日は中毒症状がでて辛いだけ。
湯シャンするなら完全に化学物質を頭や顔から排除する事。
それができなきゃ、するな。


587:毛無しさん
10/12/25 02:24:16 PGVo6zpa
>完全に生え変わるまでに長い期間が必要
だから3か月が目安だつーの
坊主にすれば、準備なんていらないよ。
今日からやってみればいいじゃん。俺の言ってる意味がわかるから。
自分ですぐ実行できるんだから、質問がでてくる時点でおかしいよな。
結局意味判ってないか、別にどうでもいいんだろ。そんな奴には無理だね。

努力しなければ無理。ヘタレは無理、ずるもできない。楽して快適にはならない。
他人の力、金の力、医者の力では解決できない。それが湯シャン。

俺の場合の効果とは常にサラサラで自然の艶。カユミ無しの状態だよ?
本当に実行して完全湯シャンになってる人だったら、初心者には
シャンプーを薄めて使うように言うだろう。
それか坊主にして、すべてリセットするのが早い。


588:毛無しさん
10/12/25 02:29:00 xypgkZAT
>>580
漏れもカールしてきた。なんでだろ。
根元の方が(湯しゃん始めてから伸びた毛?)、つやがなくなってちんちょろ毛化もしてる。

589:毛無しさん
10/12/25 02:31:02 PGVo6zpa
無添加石鹸 アトピー用の特別なシャンプー
ともに論外。
完全湯シャンにそのような製品を出すこと自体あやしい。
お湯のみでなんとかするスレだから。


590:毛無しさん
10/12/25 02:32:34 PGVo6zpa
>頭皮の汚れって落ちますか?
頭皮の汚れって誰が言った?なんで汚れだと思うんだ?
違うかもしれないぞ。
シャンプー業者に聞いてみろ。
>目標は毎日湯シャンで、一週間に一回シャンプー剤を使う
目標って。シャンプーなんてもともと必要ないんだから、捨てればいい。
俺は全部捨てたよ。ゴミだから。




591:毛無しさん
10/12/25 02:44:36 PGVo6zpa
>マイペースで徐々に湯シャンに移行していけばいいよ。
君、湯シャンしたことないだろ?
マイペースで禁煙できないのと一緒。
依存症に楽しみながらなどの言葉は無い。
苦しい努力をした人こそ湯シャンの恩恵をうける。
だから安易な中途半端な考えの人は最初からしない方がいい。



592:毛無しさん
10/12/25 02:46:09 PGVo6zpa
>あなたの主張は正しいが、このスレに人が来なくなるような書き込みばかりしていませんか。
>よく考えてください。
>初心者や初めてこのスレを読んでいる人の気持ちを。
>できない人も、やがて出来るようになるためにサポートし励ますのが、
>先駆者の務めではないかと考えます。
>たとえ、初めから完全湯シャンでなかったとしても、湯シャンの快適さを知ってしまうわけですから、シャンプーからは自然に卒業できると予想できませんか。

そんな軟弱な奴は、湯シャンは失敗するよ。
黙って坊主にして、湯シャン一筋!
これだけだよ。
それこそ無責任だな。完全湯シャンでないと毎日お湯被っただけでサラサラにはならないよ?
知ってて言ってるのか?
簡単にできると誤解を与えてしまうだろ。卒業じゃなく禁止だ。
それとも君の言う快適の意味は違うのかね?
それに本当に悩んでたらこんなスレ参考にしないで自分で試すよ。
実際俺は、成功してから湯シャンスレを知ったしな。



593:毛無しさん
10/12/25 02:49:15 PGVo6zpa
>湯シャンのハードルをあげて失敗するような発言ばかり
失敗などないよ。
失敗から始めるんだから。ハードルなんてないよ。シャンプーやめるか継続するか。
タバコやめるか吸うかの違いだ。
タバコやめるのにハードルなんて甘いことは言わないだろ。



594:毛無しさん
10/12/25 02:52:29 PGVo6zpa
>きちんと洗わないと類人猿みたいになるそう…
湯シャン、シャワー30秒で天使の輪ができて、サラサラだよ。適当でOK
一日おきでもいいくらい。
美容師は湯シャンしたことないんだから、完全嘘情報だろ。



595:毛無しさん
10/12/25 02:55:31 PGVo6zpa
>抜け毛増えるし
それはおかしい。お湯は関係ない。他に何かしてるはずだ。
お湯で禿げるなら完全にあきらめればいい。


596:毛無しさん
10/12/25 04:08:54 IE6Avbwg
>>584
このスレはいつも絶好調でつ

597:毛無しさん
10/12/25 05:37:27 FwR3XAF9
湯シャン気持ちいいですね

598:毛無しさん
10/12/25 06:24:19 0j5oN0to
過酸化脂質は猛毒
除去しないとやべえ

599:毛無しさん
10/12/25 06:53:23 IE6Avbwg
常識的に他のアプローチあるだろ
髪質が悪いなら食い物
アレルギーなら専門板
歳なら諦めろ

600:にゃんこ
10/12/25 08:17:08 uSLecWyy
坊主を勧めてる奴がいるが
禿げスイッチが入ってる奴が髪を短くすると薄毛周辺の
伸びが異常に遅くなる。
自分での実験だが、長い方が毛根への刺激が程好いからと思われる。
しかし、長すぎると負担が大きくなる。
完全に諦めた奴以外は髪を短くしていけない。

601:毛無しさん
10/12/25 09:50:14 24zpYuSZ
湯シャン始めて3ヵ月くらいかな?
てっぺんが少し薄くなってきてたんだが
なんか髪が太くなった気がする。
密度とか。
湯シャンは俺にはあってたみたい。
今日美容院行ってさ、美容院のヤツに
勇気持って話したの。湯シャンの事。
そしたら「職業柄ねあんま言っちゃいけないけど
正直な話それが一番だと思いますよ(笑)」
って言ってた。俺詳しくないけど成分とか色々見たら
結構体に良くないのが多いって(笑)
美容師の中でも湯シャンしてる人とか
なるべくシャンプーは薄めて使う人ってのが最近多いです…‥って。
そんときは「ちと周りに変に思われるんでシャンプー薄めて洗いますね(笑)」
って洗ってくれた。
いつも自分んとこに置いてあるシャンプーとかリンスとか薦めてきてたんだけど
今回は薦めてこなかったなあ~

602:毛無しさん
10/12/25 13:07:17 wvTj1xkU
>>589-595
このキチガイは、湯シャンに失敗した恨みで、これから試そうとする人に
嫌がらせを繰り返してる精神異常のズルムケですから、みんな無視してください。




603:毛無しさん
10/12/25 13:22:00 0j5oN0to
まあ9割以上の人間が失敗するんですけどね

604:毛無しさん
10/12/25 13:56:03 TQ77s/oM
皆さん楽しみましょう

605:毛無しさん
10/12/25 14:45:23 9YVLJZ3H
>>579
昨日夜は忙しくてレス出来なくて悪いねwww
お前がカキコした時間とオナ禁は何のためにするのか考えればお前に女が居ないかサルでも分かると思うがねwwww

606:毛無しさん
10/12/25 14:49:28 9YVLJZ3H
>黙って坊主にして、湯シャン一筋!
>湯シャン、シャワー30秒で天使の輪ができて、サラサラだよ。


これ読めば湯シャンがネタだってわかるよねwww
何で坊主に天使の輪が出来るわけ?嘘つくならもっと上手くつけよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607:毛無しさん
10/12/25 15:02:59 LXQp0Nds
>>601
都道府県と美容室の名前と担当の名前教えてもらえる?
電話で聞くから。

608:毛無しさん
10/12/25 15:34:34 fsRlvL5B
らむだぐろー

609:毛無しさん
10/12/25 15:37:58 gQANNSrX
>>605
自己紹介ありがとう。シナ人奇形児なのは理解したよ
早く日本から出ていこうな

610:毛無しさん
10/12/25 15:43:24 kJap42pz
>>609
あれ?図星でしたwwww
で、脳内彼女は元気ですか?wwwww

611:毛無しさん
10/12/25 15:44:15 Mvq066z0
>>605はおかしいね

612:毛無しさん
10/12/25 16:00:01 hqYs8hFn
>>605
wwwwwwww

613:毛無しさん
10/12/25 16:13:57 ScRX8XHB
>>605
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
××××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××◎ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××◎◎ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××◎ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××◎◎×××◎ 双愛会&松葉会
××◎◎×××△ 極東会
××◎◎◎◎◎◎ 暴走族&旧車會

614:毛無しさん
10/12/25 16:22:19 kJap42pz
湯ハゲがバカにされる理由って意味不明な基地外じみた自論ばっかで、客観的な論理的反論が出来ないからなんだよねw
だから永遠にバカにされ続けるww

615:毛無しさん
10/12/25 16:27:05 Ztd9VdLF
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w

616:毛無しさん
10/12/25 16:29:17 kJap42pz
ホラ、こうやってまともに反論できずにID変えてコソコソ逃げ回るw

ワザワザ例を示してくれなくてもいいよwwwww

617:毛無しさん
10/12/25 16:29:58 kJap42pz
↓湯ハゲのマヌケな自演失敗www



537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

618:毛無しさん
10/12/25 16:30:38 kJap42pz
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

619:毛無しさん
10/12/25 16:31:18 kJap42pz
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。

620:毛無しさん
10/12/25 16:34:17 Ztd9VdLF
代引きで購入出来ますか?

621:毛無しさん
10/12/25 16:36:50 kJap42pz
IDコロコロ買えるって言った瞬間に同じIDで連投とか湯ハゲは単純すぎて笑えるwwwwwwwwwww

622:毛無しさん
10/12/25 16:37:48 Ztd9VdLF
代引きで購入出来ますか?

623:毛無しさん
10/12/25 16:48:46 7ARydwOr
ラムダグローを使えば完全復活できるよw

624:毛無しさん
10/12/25 16:51:49 kJap42pz
↓湯シャンでも回復できるみたいよw

湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

625:毛無しさん
10/12/25 16:56:29 Ztd9VdLF
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w

626:毛無しさん
10/12/25 17:18:40 U5sHj4/m
>>624

こいつどんだけwww

湯シャンでハゲ散らかした恨みだなwww

627:毛無しさん
10/12/25 17:29:01 kJap42pz
>>626
お前みたいな基地外じゃないんだから湯シャンなんかやるかヴォケwww

628:毛無しさん
10/12/25 17:42:24 U5sHj4/m
>>627

まじワロタww湯シャンなんてやったことすらねーよwww

クリスマスに湯シャンスレに一日中粘着してるなんてどんだけw

629:毛無しさん
10/12/25 17:49:05 KL2GFDqk
>>605はたしかに変だわ

630:毛無しさん
10/12/25 18:09:22 kJap42pz
>>628
え?お前湯シャンスレに一日粘着してるの??www


















キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631:毛無しさん
10/12/25 18:10:40 kJap42pz
まぁ取り合えず↓湯シャンでも回復できるみたいよw

湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)





俺はやらんけどwwwww

632:毛無しさん
10/12/25 18:31:59 TxWXUUmK
またハゲタカが荒らしてるのか

633:毛無しさん
10/12/25 18:33:51 kJap42pz
面白いもん見っけちゃいました~www
↓代行にレスを頼むという軟弱かつ底なしに卑しい人間性がよく出てるwwwwwwwwww


640 :心得をよく読みましょう:2010/12/25(土) 15:42:11 ID:aYJSc8T6
【スレのURL】スレリンク(hage板)l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>605はおかしいね




これは次スレでテンプレ入り確定~~~~~~~~~~~~~~


全く持って湯ハゲにはゴキブリという言葉がぴったりだなwwwwwww

634:毛無しさん
10/12/25 18:45:33 5qiwZwBz
624 名前:あぼ~ん[NGID:kJap42pz] 投稿日:あぼ~ん

627 名前:あぼ~ん[NGID:kJap42pz] 投稿日:あぼ~ん

630 名前:あぼ~ん[NGID:kJap42pz] 投稿日:あぼ~ん

631 名前:あぼ~ん[NGID:kJap42pz] 投稿日:あぼ~ん

633 名前:あぼ~ん[NGID:kJap42pz] 投稿日:あぼ~ん

635:毛無しさん
10/12/25 18:47:30 0j5oN0to
梅太郎さんも松本きよしさんも可哀想
湯シャンなんかやったばかりにノック一歩手前

マツキヨは加害者でもあるけど

636:毛無しさん
10/12/25 19:46:19 U5sHj4/m
>>633

ザンド代引き購入後ハゲ散らかして荒れてるらしいねwww

637:毛無しさん
10/12/25 20:07:03 kJap42pz
>>636
イブにハゲ板に張り付くしかやること無いハゲと一緒にされたんじゃ胸が痛むわぁw
そもそもお前みたいな毛根基地外君と一緒にすんなよハゲwwww
ひっじょ~~~~に可哀想だけど、お前らみたいにハゲてないんだよねw

じゃあ、何故来てるかって?
勿論飲み会でネタにするために決まってんじゃねぇかww 

因みに湯シャンスレはVIPに貼られてて、そっから存在知りましたwwwww


もっとハゲの相手してやりてーけど、これから飲み行かなきゃいけねーんだわ~
毎回このスレで盛りあがんだから、もっとマヌケ晒せよ湯ハゲwwwwwwwwwwwww

638:毛無しさん
10/12/25 20:09:59 kJap42pz
取り合えず今までの湯ハゲのマヌケなカキコor自演集

でわ、どうぞ~ ↓

脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。
脂性って業者の作った造語だろ。

639:毛無しさん
10/12/25 20:10:40 kJap42pz
537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

640:毛無しさん
10/12/25 20:11:20 kJap42pz
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

641:毛無しさん
10/12/25 20:12:00 kJap42pz
640 :心得をよく読みましょう:2010/12/25(土) 15:42:11 ID:aYJSc8T6
【スレのURL】スレリンク(hage板)l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>605はおかしいね

642:毛無しさん
10/12/25 20:12:26 tA2Q3oh0
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
スレリンク(hage板)
8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


湯シャンの効果2
スレリンク(hage板)
235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ザンドロックス Part8
スレリンク(hage板)
760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?

762 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:01:48 ID:fnerZ+mB
>>761
ありがとうございます。



643:毛無しさん
10/12/25 20:19:02 kJap42pz
んじゃ、そろそろ行かなきゃいけねーからキッチリ盛り上げろよ湯ハゲ共w

644:毛無しさん
10/12/25 20:31:39 iYLU64/x
なんか、無限ループw

645:毛無しさん
10/12/25 20:53:02 U5sHj4/m
>>643

やっぱり代引きネタには食いつくんですねwww
朝っぱら粘着してID変えに行ってくるんすね?
どんだけwww

646:毛無しさん
10/12/25 20:58:47 TcRH28Fc
>>645
スレリンク(hage板)l50


647:毛無しさん
10/12/25 21:00:58 TcRH28Fc
>>645
途中で送信してしまった

スレリンク(hage板)l50
よかったらどうぞ

648:毛無しさん
10/12/25 21:05:55 U5sHj4/m
>>647

ID:fnerZ+mB(ハゲタカ)=ID:kJap42pz

ですね?

649:毛無しさん
10/12/25 21:19:34 TcRH28Fc
コメントは控えさせていただきます・・・

650:毛無しさん
10/12/25 22:00:24 FwR3XAF9
>>605は確かに異常だね

651:毛無しさん
10/12/26 00:04:23 njILzIbz
なぁに、そもそも湯シャンなんてやってる臭っさい奴が、世間では異常と見られてるから。

652:毛無しさん
10/12/26 00:07:32 azodEXng
>>651

分かる。
ID:fnerZ+mB(ハゲタカ)=ID:kJap42pzみたいな臭っさい奴らだよな。

653:毛無しさん
10/12/26 02:16:30 pyQ3HOoZ
快適ですね

654:毛無しさん
10/12/26 02:32:11 pyQ3HOoZ
ムッチャ最高

655:毛無しさん
10/12/26 07:03:16 n1Yu+MqD
ホームレスみたいな汚いやつ世間じゃ受け入れてくれないよ
当然女も出来ない

656:毛無しさん
10/12/26 08:34:54 fGEJIjPs
俺さ、どっちかつーと、アンチ湯シャンじゃなくて、湯シャン肯定派なんだよね。

毎日毎日、シャンプーする必要は無いと思ってて、
特に今みたいな時期は、たま~にシャンプーするぐらいでいいと思ってんだけど…
……
…………
さすがに、性器、肛門付近は石鹸で洗うわあ…


657:毛無しさん
10/12/26 09:37:53 4IcikzzO
お湯のみ


658:毛無しさん
10/12/26 11:25:00 fWRddUNV
洗い上がりは力士みたいな感じで、その
まま自然乾燥させて乾かすと、パリパリ
のカッチカチになる。
ブラッシングするとカッチカチはほぐれ
るんだけど、白髪は一本もないのに髪の
毛が全体てきにグレーになってきた。

湯シャンしてると髪の毛の色素が無くな
ってくるの?
なんでこんな事になるの?

659:毛無しさん
10/12/26 11:57:35 am8yByPQ
>>658
それ水道水が真っ白とかじゃないか?
それとも、何かの病気。

660:毛無しさん
10/12/26 12:16:21 GH2HWqia
今知った俺は神

661:491
10/12/26 12:29:04 6NdgVOmm
かなり頭皮のニキビは治ってきた。頂点部がちょい薄いと思ったけど回復してきてる
顔ニキビもニキビ跡はあるが新規ニキビはできなくなって良い
高いシャンプー買えない人は湯シャンかなりいいと思う

662:毛無しさん
10/12/26 12:56:46 fWRddUNV
>>659
それはない。
シャンプー使ったらツヤツヤ、サラサラに
もどったし。

663:毛無しさん
10/12/26 13:23:45 am8yByPQ
>>662
それこそシャンプー病だよww

664:毛無しさん
10/12/26 13:35:02 fWRddUNV
シャンプー病ってなんだよ。
湯シャンしてるような貧乏人の禿げは
馬鹿しかいないのか?

665:毛無しさん
10/12/26 13:37:13 6NdgVOmm
よくわかんないけど頭皮がシャンプーに慣れてるみたいなことじゃないのか
シャンプーをいきなりお湯だけに変えると合わない人も居るんじゃないかと。ただの予想だが

666:毛無しさん
10/12/26 13:57:28 bJERZs7Z
やあ、またやってきたぞ湯ハゲ共w

今日も盛り上げろよwww

667:毛無しさん
10/12/26 13:59:50 bJERZs7Z
537 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 19:32:22 ID:SjJqrZkk [4/6]
>>530
>有害
>>86
>>152
>>158

どこに書いてあるんだw
オマエしか言ってないぞ。
さてはおまえ、シャンプー会社のイメージ悪くする気だな?
シャンプーないと臭くて生きて毛無い人もいるんだから、
そういう事するなよ。

業者にとってもいい迷惑だ。

湯吉いかげんにしろよ。


539 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:SjJqrZkk [5/6]
>>537
また自己紹介かw
また逃げの手口w

次に何書くかも予想出来るww

668:毛無しさん
10/12/26 14:00:45 bJERZs7Z
541 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 20:12:12 ID:SjJqrZkk [6/6]
>>537
>有害じゃない

オマエが言い出したんだろw
シャンプーが有害な証拠を出せよw湯吉
写真出せよ。
根拠もしめせよ。

お前がアホなのは勝手だけどさ、業者に迷惑かけるようなアホにはなるなよ

669:毛無しさん
10/12/26 14:01:28 bJERZs7Z
↓代行にレスを頼むという軟弱かつ底なしに卑しい湯ハゲの人間性がよく出てるwwwwwwwwww


640 :心得をよく読みましょう:2010/12/25(土) 15:42:11 ID:aYJSc8T6
【スレのURL】スレリンク(hage板)l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>605はおかしいね

670:毛無しさん
10/12/26 14:04:52 ftAEtSpH
代引きで購入出来ますか?

671:毛無しさん
10/12/26 14:08:36 bJERZs7Z
>>670
>>642の事言ってんの?w
つーかさ、アレ見たけど何も面白くねぇしおかしくもねーじゃんww

代引きしてるザンドハゲが湯ハゲをからかいに来たってだけだろ?何がおもしれーんだ?w

湯ハゲのセンスが全くわからねぇwwwwwwwwwwwwww

672:毛無しさん
10/12/26 14:10:51 ftAEtSpH
湯ハゲって何ですか?

673:毛無しさん
10/12/26 14:14:48 bJERZs7Z
>>672
ん?お湯だけで洗ってる基地外ハゲのことに決まってんじゃんwwww

674:毛無しさん
10/12/26 14:17:13 ftAEtSpH
そうなんですか

675:毛無しさん
10/12/26 14:45:20 njILzIbz
>>673
ん?お湯だけで洗ってハゲて狂った基地外のことじゃなかったの?

676:毛無しさん
10/12/26 14:47:00 pyQ3HOoZ
ありがとうございます

677:毛無しさん
10/12/26 14:50:06 bJERZs7Z
>>675
お湯だけでハゲるまで洗う人間なんか居ないだろwww
都市伝説レベルwwwwwww

678:毛無しさん
10/12/26 15:15:49 n1Yu+MqD
毛穴をきれいにしないとハゲる

679:毛無しさん
10/12/26 15:56:32 A5R9P7kw
湯シャンで禿が治るとか、おまえら禿なめてんのか?
体質改善、食事、程々の運動くらいはやってから言ってるんだろうな

680:毛無しさん
10/12/26 17:07:53 ryoXIQI4
超いいじゃん

681:毛無しさん
10/12/26 18:01:23 9KCAZgnh
>>658
落ちきらなかった油やフケがコーティングされてただけだと思う。
ブラッシングしたときにブラシが白くならなかった?
パリパリになったのもそう。
お湯で洗ってるときは溶けてるけど、冷えて乾いて固形化してかたくなる。

682:毛無しさん
10/12/26 19:57:32 sE4seAkj

            >>ID:fnerZ+mB
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]    
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |    湯シャンスレと、ラムダスレで
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/    生き恥を晒し続けてる俺は完全に勝ち組w
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´|  ゚      ゚   .| l"  |
  |┠ '       |             l/'⌒ヾ
  |┃三        |            |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
               (U)

683:毛無しさん
10/12/26 20:33:19 n1Yu+MqD
>>681
汚すぎw

684:毛無しさん
10/12/26 21:40:21 YlAK/aG0
>>681
段階を踏まずにいきなり完全湯シャンするとこうなるっていう例だな

685:毛無しさん
10/12/27 02:00:02 YZ5gCeho
快適です


686:毛無しさん
10/12/27 02:11:46 +hqXaCjv
>>658
洗い方や体質だね。続けてりゃあその内よくなる。
チンカスがシャンプー使わないと落とせない>>605よりはマシじゃないか。

687:毛無しさん
10/12/27 08:39:07 NVftbCiJ
>>681
水洗いなら兎も角、お湯ではそんなふうにはならねーよw

688:毛無しさん
10/12/27 14:18:58 GYgzEFDA
>>658
それが本来の湯シャンの姿なんだよ。
頭からシャワーかけても水を弾いて頭皮は濡れないだろ?
その状態こそ本来の人の姿で、そもそも髪の毛は雨から頭皮をまもるためにあるのに、ヘタレのオカマは見た目を気にして髪の毛の脂をとってしまうからハゲちゃうんだよ。

689:毛無しさん
10/12/27 15:11:30 6PpNjTpq
なんだ。湯シャンは原理主義者だったのか

690:毛無しさん
10/12/27 15:36:27 cKlnsRJ2
>>686
何で坊主に天使の輪が出来るんですか?www

691:毛無しさん
10/12/27 20:49:18 7Et1VHVy
正月休み一週間を利用して完全湯シャン+αをやる

692:毛無しさん
10/12/27 21:23:59 wyWNeSqg
>>691
完全湯シャンには3ヶ月は必要。
一週間とか全然完全じゃねーよ、シャンプーゴキブリって馬鹿だろwww

693:毛無しさん
10/12/28 04:34:14 opPE081Y
シャンプーした翌日ふけがおおいわ
よくすすいだつもりなのに

694:毛無しさん
10/12/28 07:16:03 D7YIyDPM
頭皮の状態は一週間程度で回復する。
顔なんかと同じ。
3ヶ月かかるとかって言ってる奴は皮膚病かなんかだろwww

695:毛無しさん
10/12/28 07:20:59 N+P9YKXv
>>694
俺は一年位かかったぜ

696:毛無しさん
10/12/28 08:11:24 D7YIyDPM
そりゃなんかの病気だろww

697:毛無しさん
10/12/28 10:00:45 NdXdncDM
ここで言われてるように湯シャン3ヶ月半くらいやったけど抜け毛が止まらず。
臭いも臭いって言われた。
絶対騙されてるよね?

698:毛無しさん
10/12/28 11:01:27 O9dgdpPM
>>697
毎日湯シャン?
たまにシャンプーした方がいいかも

699:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 13:12:51 GGHSkDFT
>>697
湯しゃんしたことないだろ。そんな嘘はばればれだよ。
まあ、油使う仕事してればそうかもしれんがな。

700:毛無しさん
10/12/28 14:59:40 NdXdncDM
>>698
毎日湯シャンやってましたけど進行が止まりませんでした。
たまにシャンプーする事にします。

701:毛無しさん
10/12/28 19:59:03 lZXt70MR
まず、皮脂腺を退化させないといけない
馬油やホホバオイルでオイルクレンジングをやるべき
あとオナ禁も皮脂が出にくくなるからやるべき

あと、>>697はボウズにしてないんだろうな

702:毛無しさん
10/12/28 20:49:05 im37PzSc
湯シャンはシャンプーが原因で禿げる人がやって効果がある
だからシャンプーの原因度が強ければ強いほど効果ある
原因が他の人は湯シャンしても禿げる

と坊主+湯シャン歴4年が語る


703:毛無しさん
10/12/29 01:09:45 xMb4f4A/
>>702
せやな。まだ2週間だけど産毛が生えてきてこんなこともあるのかと思った
合う合わないは分からないから1,2週間。シャンプーや湯シャンが悪いわけじゃない。合わない自分が悪い

704:毛無しさん
10/12/29 10:50:44 djGFr4zI

4年も湯シャンして坊主にせざるを得ない現実か・

705:毛無しさん
10/12/29 11:34:51 3DWku9+1
趣味で坊主にしてるだけじゃね
俺は普通に髪伸ばしてるよ

706:毛無しさん
10/12/29 12:38:12 jRjC1/BT
せやな

707:毛無しさん
10/12/29 14:19:38 pNAhuM3n
朝の洗髪時間が減ったので仕事が巧く進みます
この先ずっとシャンプーしていくのかと昔思っていましたが、現在はこのような生活を手に入れることができ
幸せです
ありがとうございます
私は家族に感謝していています


708:毛無しさん
10/12/29 15:12:51 KZR2se88
湯シャン+αだけど、αはみんななにしてる?

俺は、尊馬油液状 オナ禁 

709:毛無しさん
10/12/29 16:33:34 djGFr4zI
>>708
オナ禁は意味ないな、数日我慢した後に
射精してみると産毛の伸びが早いくらいだから。
髭も伸びが速く感じられるが結局は髪も同じなんだろうな。

710:毛無しさん
10/12/29 20:25:36 3DWku9+1
>>708
オナ禁+休みの時期にスポーツ刈りとかしてる

711:湯シャン歴4年
10/12/29 23:41:53 xx/cuhQq
>>704
坊主は楽だから、前髪が決まらなくなったから、割と似合ってたから

ちなみに湯シャン効果
・おでこだった部分になぜか毛が生えてきた(気のせい、他の部分が後退した可能性もある)
・もみ上げあたりの毛が茶色かったが黒っぽくなった
・頭皮の脂の過剰分泌がなくなった
・頭皮に赤い斑点が出来たりしていたがそれがなくなった
・髪の毛の向きを変えても毛根が痛くなることがなくなった
・頭皮がつっぱらない



712:湯シャン歴4年
10/12/29 23:44:39 xx/cuhQq
Xもみあげ
○そりこみ

713:毛無しさん
10/12/30 02:26:44 DwyXXN6Z
AGAなら湯シャンは全く意味ない

714:毛無しさん
10/12/30 04:07:02 zvj6gdp2
AGAとか関係無い
やればわかるよフッサフサだしな

715:毛無しさん
10/12/30 07:04:58 Gnbp3RN4
でも20歳台30歳台でDHTが過剰に出るなんてありえないんだよね
そういうの50歳すぎてからだよ

716:毛無しさん
10/12/30 07:21:52 +XKdSb5j
古いな
最近じゃ脳梗塞も20代30代から

717:毛無しさん
10/12/30 09:42:38 m+cGN/6r
脂がかちかちにこびりついて毛根塞いじゃって脂がパンパンにたまっちゃって頭が一回りでかくなっちゃってんじゃんw

718:毛無しさん
10/12/30 11:58:50 NdTpH3xC
湯シャンやばいな… 
髪の毛が抜けまくる。

719:毛無しさん
10/12/30 12:15:47 OGz9TJTp
>>718
そうか?

720:毛無しさん
10/12/30 15:27:31 Gnbp3RN4
洗い方間違ってるんだろうな
擦らず、指の腹で頭皮を動かすようにして毛穴の脂を搾り出すんだぞ
それをお湯で流す

あと頭皮を動かすときに頭を指圧するからフケが頭皮から髪に移るから
それを洗い流す

721:毛無しさん
10/12/31 02:13:59 7yE7nrCf
しっかし水洗顔+湯シャンは最高だな、シャンプーやリンスのぬるぬる感がダメだった自分には最高だわ

722:毛無しさん
10/12/31 02:45:07 MN6RCD8m
貴様は正しい髪にはそれが一番。だけどシャンプーした後は頭が気持ちいいんだよな。

723:毛無しさん
10/12/31 16:58:18 dJOEiKVb
湯シャンで髪の毛薄くなったからシャンプー再開したよ。 
やっぱり3日に一度くらいのシャンプーがちょうどいい。 
髪の毛も戻ってきた。

724:毛無しさん
10/12/31 17:49:15 ueH+DM5l
ハゲの原因の9割以上が悪玉男性ホルモンなのに、シャンプーとかお湯とか関係ねーだろw

725:毛無しさん
10/12/31 20:32:13 45Tsx+qY
数年ぶりに故郷に帰省した。

やはり身内というものは言い辛いことをズバズバ言ってくる。

「頭か、身体か知らんが、お前、何か臭かよ。風呂にちゃんと入っとか?」

俺は湯シャンしてることを話し、湯シャンの説明をしたが、話せば話す程、親の顔が厳しくなった。

父親からは「まず身嗜みというのは云々…だからお前は云々…」
ちなみに俺は長いことフリーター生活…湯シャンをきっかけにここぞとばかり説教された。
久々に帰って説教だぜ、たまんねー!

母親は母親で、急遽馴染みの近所の美容室に電話し、そこにすっ飛んで行き、何か知らんが、高そうなシャンプーを買ってきた。

んで、さっき風呂に入らされ、無理矢理シャンプーさせられた。
実に半年ぶりのシャンプーだった。

何だこれ、髪がフワフワしてる…
頭が超軽くなって浮いてしまいそうだ。

早く帰りたい…(´-ω-`)

726:毛無しさん
10/12/31 21:23:08 roNsvRb4
ハゲたら親御さん訴えちゃえよ

727:毛無しさん
10/12/31 21:37:25 pzfKWq4e
作り話お疲れちゃん

728:毛無しさん
10/12/31 22:07:43 45Tsx+qY
>>727
作り話とか疑ってよぉ、お前は悲しい奴だな。。。

うちの親父に説教させるぞ!



729:毛無しさん
10/12/31 22:15:55 /eDxKZXK
>>725
九州男児は物分りが悪いから仕方ない。
俺も親父に「そげん髪のことばっか気にせんで、もっと気にせんといかんことがあろーが!」
って言われたわ。



730:毛無しさん
10/12/31 22:21:10 SF0HcomU
URLリンク(ikumou.bty2.com)
スカルプDはやめたほうがいいです

731:毛無しさん
10/12/31 22:21:57 45Tsx+qY
>>728
九州ってよく分かったなー!と感心してたら、俺のレスに方言が出てたんだなw

732:毛無しさん
11/01/01 12:19:36 kvpB5OFK
平野もほんとハゲが酷くなったな
女でもハゲる時代なんだな


733:毛無しさん
11/01/01 17:20:58 Fu/rvNrv
去年までは湯シャンしてたけど抜け毛、臭い共に収まらないから今年からシャンプー再開する事にしました。

734:毛無しさん
11/01/02 02:17:27 bHH7Uodw
>>724
「悪性」というのは正しくないな。
ファッションではハゲはマイナス要因だが、生物としての人間の進化という観点においては
ハゲがどういう意味を持つかはワカラン。
体毛は確実に退化して薄くなったしな。

735:毛無しさん
11/01/02 07:43:49 NPROgdoC
何このキチガイ

736:毛無しさん
11/01/03 09:28:32 e55crTM4
正しい方法知りたいですか

737:毛無しさん
11/01/03 09:29:20 e55crTM4
>>605はキメエな

738:毛無しさん
11/01/03 09:30:28 e55crTM4
頑張ろう

739:毛無しさん
11/01/03 22:03:46 Xbtj3RjB
湯しゃんでハゲましておめでとう。

740:毛無しさん
11/01/05 00:10:16 2FoC+7z2
湯シャンはじめて一週間。以前より皮脂は減ったが、前と同じくらい皮脂の臭いはする。皮脂が減ったのになんでだろう。

741:毛無しさん
11/01/05 02:17:17 73H1lKLu
>>740
古く固くなった脂が皮脂腺を塞いでるだけだから。

742:毛無しさん
11/01/05 11:00:54 2FoC+7z2
>>741
なるほど。それはまずそうですね。

743:毛無しさん
11/01/05 11:10:37 2FoC+7z2
>>741
連投すいません。
でも洗った後は無臭です。
シャンプーした時と同じように、一日の終わりには臭いがするという意味です。

744:毛無しさん
11/01/05 11:37:18 f/7c2P4A
一週間じゃまだまだ様子見の段階
ちゃんと>>2とかテンプレ読んでじっくりと、数ヶ月かけないと落ち着かないのが湯シャンです

745:毛無しさん
11/01/05 13:02:26 2FoC+7z2
>>744
一週間でも明らかに皮脂が減っているのがわかったので書き込みました。わかりました。ありがとうございます。

746:毛無しさん
11/01/05 21:40:29 4diDqbpA
湯シャンするぞ!

747:毛無しさん
11/01/06 22:36:13 CwTKiIqE
なんかカメムシの臭いしない?って聞かれた

748:毛無しさん
11/01/07 20:09:17 Jk83C7zc
>>720
頭皮を動かすように揉むだけでいいのか
動かさず擦ってたよ
頭とかグニャグニャになって楽につまめるよ

749:毛無しさん
11/01/07 23:16:03 OaM6oF1D
シャンプー使うか使わないかより「髪を洗う」こと自体が悪いんだってよ
髪は濡れてる時が最も弱い為にその状態で擦り合わせると痛むそうだ
シャンプー使ってると皮脂が過剰分泌される状態になってるから洗わないなんてこと無理だが
お湯シャンだと皮脂の分泌が正常に戻るのでそれが可能になるって話
お湯シャンでもゴシゴシ洗わずに撫でる程度でやらなきゃ駄目と
後進国やホームレスが髪フサフサなのはシャンプーを使わないからでなく髪を濡らして擦らないから

あと古代ギリシャで既に言われてるがオナニーも最悪だってよ。テストステロンだのセロトニンだのと。

750:毛無しさん
11/01/07 23:30:24 4O9fipJn
洗い方の問題であって髪を擦るのは良くないのは常識でしょ。
湯シャンなら泡がない分、短髪以外は摩擦には特に慎重になるのが普通だと想像
するが。



751:毛無しさん
11/01/08 08:45:00 RBdcYpwR
>>749
前々から思ってたけど
テンプレに
「射精禁止」
って書かなくていいのかな?
湯洗いしてても擦らなくても
性欲が止められない猿は回復しないぜ?

752:毛無しさん
11/01/08 09:13:43 cjVR0OmQ
オナ禁とか食事改善とかは個人個人で考えればいいんじゃね。

>>749
健康な知り合いがいるのだが、夜風呂に入らず、朝起きた時風呂に入るかと聞いたら入らないと言ってきた。
1日くらい入らないでも平気な体質なんだろうな。

753:毛無しさん
11/01/08 12:46:11 IAqtRDx2
湯シャンの後にせめてフケ防止・かゆみ防止のために
硫黄配合のバルガスリンスを使うのはNGですか?

754:毛無しさん
11/01/08 14:36:28 WEzpag42
お湯だけの方がいいんじゃないでしょうかね。坊主ですか?

755:毛無しさん
11/01/08 15:57:50 IAqtRDx2
>>754
仕事の体面上、坊主ではないです。一応短髪ではありますが。
人前でフケぼろぼろ、頭ぽりぽりというわけにいかないので
バルガスリンスでごまかそうと思ってたんですが、あまりよくないですかね?

756:毛無しさん
11/01/08 18:22:48 24Bur7Pl
>>755
お湯以外使わないのが湯シャン。
それでは本末転倒。

757:毛無しさん
11/01/08 21:45:26 Oc2L61Q5
ついに無シャンまで語りだした
ついていけね-ぜ

758:毛無しさん
11/01/09 02:30:52 Lgbw8i0l
湯シャン前にホホバオイルつけるのはオーケー?

759:毛無しさん
11/01/09 05:41:34 Y7cYw8Bt
お湯だけだ

760:毛無しさん
11/01/09 07:24:41 C6qhZS2O
てか、
「リンス使っていい?」とか「オイルはおk?」とかさ
自分で決めろよw
決めきれないならシャンプーすればいいだろw

761:毛無しさん
11/01/09 07:24:43 AtNZzu7x
ホホバオイルがお湯でおちるわけねーだろ

762:毛無しさん
11/01/09 08:34:57 HmkrsZcj
>>761
当然だな、皮脂ですら落ちないのに。

763:毛無しさん
11/01/09 09:35:32 /5Km2/g9
俺は基本湯シャンで、週一くらいで老いるマッサージした後だけ
シカカイとかブレンドしてるやつでハーブシャンプーしてるぜ
なかなか調子いい

764:毛無しさん
11/01/09 11:09:02 HmkrsZcj
>>763
お湯以外使わないのが湯シャン。


765:毛無しさん
11/01/09 13:52:02 /5Km2/g9
>>764
考え方も柔軟性が大事

766:毛無しさん
11/01/09 14:05:03 VW3/MnU7
ハーブ使わないと維持できないってことだろ
ハーブスレに行けよ

767:毛無しさん
11/01/09 14:07:52 VW3/MnU7
>>748
一生懸命擦る必要は無い
優しく撫でれば快適

768:毛無しさん
11/01/09 16:27:30 /5Km2/g9
>>766
カリカリすんなって事

769:毛無しさん
11/01/09 17:12:31 NbPC8YE6
湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

    ↓

五ヵ月後
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

770:毛無しさん
11/01/09 20:04:12 +1I0j/KG


771:毛無しさん
11/01/09 22:07:25 je5seDQ4
おそらく禿げ防止の方法はすでにみつかっている
しかしそれをそのまま公開するのでは儲からない
ただ自社でしか知りえない情報と技術
かつ継続利用しなければならない方法がみつからないだけ

772:毛無しさん
11/01/09 22:40:23 M8A5moyD
↑ラムダグローが自滅する話かな?


773:毛無しさん
11/01/09 23:37:21 /5Km2/g9
>>771
文法的に?

774:毛無しさん
11/01/10 04:15:18 cKg1kDsw
シャンプーで頭洗うとか基地外しかいないよな

775:毛無しさん
11/01/10 06:22:24 Y8VxTmWH
湯シャンで抜け毛が減るのは洗いきれてない油で
本来抜けるべき毛がくっついてるだけ

776:毛無しさん
11/01/10 09:11:00 +LBGCpQE
お湯だけで頭洗うとか基地外しかいないよな

777:毛無しさん
11/01/10 12:46:47 7dIVk4QI
>>769 の結果がすべてを語ってるんじゃねえの?
俺はお湯でモミモミ洗いした後、低刺激シャンプーで洗うことにするわ。

778:毛無しさん
11/01/10 12:53:12 k8SVMtFO
もう来ないでね

779:毛無しさん
11/01/10 15:02:03 H7tdooXI
不潔極まりない

780:毛無しさん
11/01/10 21:21:31 cKg1kDsw
>>777
そんな末期ハゲの湯シャン参考にされてもなw
しかもそいつ馬油とかまったくもって余計なもの使ってるし
湯シャンじゃねーよ なんだよ馬油ってバカだろそんなもの使ってるからはげるんだよ

781:毛無しさん
11/01/10 21:24:42 KdlEYvUG
ハゲるヤツは何をしてもハゲる。
ハゲないヤツは何をしてもハゲない。


782:毛無しさん
11/01/10 22:38:45 H7tdooXI
だからわざわざ不潔にすることない

783:毛無しさん
11/01/11 00:17:07 unKwc3Uq
湯シャンで髪回復しましたって人いるの?

784:毛無しさん
11/01/11 00:21:43 2ITJIhOG
>>783
俺。でも色々頑張ってるから湯シャンだけで復活したのかと言われると、「・・・。」
ってか復活って言っても1cmしか復活してないけどね。
あともう一息

785:回復したと言っているのは本人だけw周りの本音は・・・
11/01/11 01:32:34 AEXhALSZ
湯シャンで髪が復活するなら
世界中のハゲが実践する。
でもしない・・・・

なぜなら














786:毛無しさん
11/01/11 12:55:57 B02/sVdv
>>784
それが答え
湯シャンでハゲる事はあっても回復する事はない

787:毛無しさん
11/01/11 13:39:58 SZKc4BbC
>>783
元々いろいろな健康法やってて湯シャンはその中の1つって感じだな
湯シャンしてても健康な生活じゃなきゃなかなか良くならんかもしれんし
ダメになって挫折する奴がいるのはその為
まあ湯シャンマスターは湯シャンだけしてりゃあオールで遊んだり何やろうが快適と言っていたが

788:毛無しさん
11/01/11 17:12:56 xNf7xczR
湯シャンとミノキの併用が効くぞ。

789:毛無しさん
11/01/11 23:31:44 HQ+o+uu8
湯シャンやったら人間終わりだ
人間止めたいなら湯シャンすればいい


790:毛無しさん
11/01/12 00:44:28 EqhLxBi2
シャンプーしてハゲる事はあっても復活することはまずない
あたりまえだろ有害な科学物質頭に塗りたくってハゲねーわけねーだろがバカ
>>786←こいつはまじでただのバカはげだな
なにを湯シャンがはげるみたいな事いってんの?普通に考えたらわかるだろ
どんだけばかなんだよ、湯シャンではげるならなにしてもハゲんだよバカ
シャンプーしてたらはげねーのか?バカだなまじで

791:毛無しさん
11/01/12 01:36:20 VoMqjMGa
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, ~⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・



792:毛無しさん
11/01/12 08:29:24 secQuKfZ
>>788
湯シャン2年
嫁に
「減ってはいないけど増えてもいない、全体的にイマイチ」
って言われてる
俺もなんか育毛剤併用しようかな?

793:毛無しさん
11/01/12 10:14:44 hQRXTk4R
湯シャンは衛生的にも悪いし、脂が頭皮に残留してそれが固着して脱毛を促進する。


794:毛無しさん
11/01/12 13:02:31 pBBn2B3J
育毛剤は意味無い、塗るのも飲むのも
やり始めって朝だけより夜も風呂に入った方がよかったよ
今は朝だけでよくなった。睡眠まで保つ
フケとか頭皮の異常とかなくなったよ

795:毛無しさん
11/01/12 15:07:29 2ZWeKk47
>>790
なるほど、その理屈だと皮膚病に有害な化学物質である薬を塗って直るはずは無いってことだな。
ひたすら水で洗えってかwwww




796:毛無しさん
11/01/12 19:24:08 9PnxBBl0
業者の必死さが真実を物語ってるスレだな

797:毛無しさん
11/01/12 19:26:28 2ZWeKk47
>>796
そら、ズラ業者が「一人でもハゲを増やしたい」って必死さで立てたスレだからな。

798:毛無しさん
11/01/12 21:12:11 tMTSH23d
>>794
あなた、湯シャン派?

799:毛無しさん
11/01/12 22:04:26 2ZWeKk47
URLリンク(www.manzoku-seikatsu.co.jp)



800:毛無しさん
11/01/12 22:09:45 pBBn2B3J
>>798
石鹸やシャンプー等を使わないでも快適だからお湯だけだな
洗わないとやってけないなら気にせず使えばいいと思うが

801:毛無しさん
11/01/12 23:36:47 JUsSJeVp
俺は現代生活を営んでるからシャンプー使ってるな
人間止める覚悟はまだ無い

802:毛無しさん
11/01/12 23:45:22 EqhLxBi2
>>797そう思わせたくてはりついている業者さん乙です

803:毛無しさん
11/01/12 23:47:44 n0eakmx6
真に受けて湯シャンしてる人に尋ねたいんだが、
AGAのメカニズムを理解した上で湯シャンしてんの?

804:回復したと言っているのは本人だけw周りの本音は・・・
11/01/12 23:52:19 emitI69u
湯シャンで髪が復活するなら
世界中のハゲが実践する。
でもしない・・・・

なぜなら







805:毛無しさん
11/01/13 05:40:17 q7PyjixW
>>790
>あたりまえだろ有害な科学物質頭に塗りたくってハゲねーわけねーだろがバカ
シャンプーを使い出して、20年たってもはげてない人のほうが多そうだけどな
なんでシャンプーがダメだと思うんだろ?
というか、有害な化学物質であると言い切る根拠はなに?


806:毛無しさん
11/01/13 09:06:01 beEjmfiY
湯シャンなんて百害あって一利なしだよ

こんなんでハゲが治るんだったら世界中のハゲが実践してるでしょ

807:毛無しさん
11/01/13 09:38:08 W3ZneKmu
でも顔は極端にキレイになるぜ、湯洗い

808:毛無しさん
11/01/13 13:38:22 BjEH22al
化学物質は人体にとって異物だから皮脂を出しまくって無理やり排出しようとするんだよ
その状態が続くと毛根が疲れて死に禿げる訳
元々皮脂は頭皮や髪を守る為にあるもので常在菌が食べてくれるもの
湯シャンで禿げが治るってのは業者ちゃんのミスリードだな

809:毛無しさん
11/01/13 14:07:02 1jPpvlK2
ちなみに髪は頭部の保護の役割の他に、人にとって不必要な要素を髪の生育と
共に吸収し体内から排出する役割があるのはご存じで?

810:毛無しさん
11/01/13 14:16:21 0OyI8y7w
オーガニックフードやらシャンプーやらで完全武装されたうちの犬(白、長毛種)に添加物入りのものを食べさせると、すぐあちこちの毛が赤くなる。
で、元に戻るのは時間がかかると・・・みたいなものか




811:毛無しさん
11/01/13 17:55:59 gOOW1yWc
>>808
ないない、どこで聞いてきたんだよ?
そんなキチガイの妄言www



812:毛無しさん
11/01/13 18:10:47 4NrY3FcG
>>811
無知乙

813:毛無しさん
11/01/13 18:57:10 WsXdlJln
じゃあ湯シャンで回復した頭皮写真をうpしろや、クソハゲが

814:毛無しさん
11/01/13 20:19:02 4NrY3FcG
>>813
お前が湯シャンしたくなきゃしなきゃいいじゃん
ここのスレに来る意味も無いよ

815:毛無しさん
11/01/13 22:37:40 SAnfnCpN
化学物質じゃない物質ってなに?w

816:毛無しさん
11/01/14 03:58:32 gQ1SLxaU
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

817:毛無しさん
11/01/14 05:30:36 TD1EnkGb
最近、石けんで頭を洗ったのですが、石けん、やっぱりだめですね。
石けんよりシャンプーのほうがましなのかなという腫れ具合なんですもの。
しかたがないので、湯シャンを初め、3日が経過しました。
頭皮の腫れがやや落ち着いてきたようなので、もう少し続けてみます。



818:毛無しさん
11/01/14 09:59:21 d62v3d+R
いかん。
しばらく湯シャンやってたんだけど進行が止まらないわ。
やっぱり騙されたか・・

819:毛無しさん
11/01/14 10:50:39 oZ9WRoUP
セックスと焼肉が鬼門
一気に頭皮の調子が悪くなる

820:毛無しさん
11/01/14 12:16:40 tKGcX3vo
湯シャンして3日くらいは、シャンプーしないことによる戸惑いみたいなのがあった。
1週間経ち快適なレベルまできた。嫌な事やめたからそれも影響しているんだろう。
坊主なら簡単だな。

821:毛無しさん
11/01/14 14:18:17 eKQXLYHn
俺はシャンプーは三日に一回で、あとは湯シャン。
つまり、
シ→湯→湯→シ
って感じ。
やっぱ、時にはシャンプーも大切だと思うよ。
みんなもたまにはシャンプーしようぜ
生え際復活してきたけど、まだまだもう一息

822:毛無しさん
11/01/14 14:47:54 jqxL5d+8
ハゲで坊主とかドコの罰ゲームですか?w

823:毛無しさん
11/01/14 15:47:40 PKHf2Ig4
>>815
一理あるからググってみたが、
人工的に合成した有害な物質を化学物質と表すことが多いようだな。

824:毛無しさん
11/01/14 18:12:36 nWVrM4Z1
【湯シャンは良い?悪い?】
湯シャンの良い点、悪い点は以下の通りです。

良い点
洗浄剤(シャンプー・石鹸)からの悪影響を受けない
洗浄剤代が必要なくなる

悪い点
慣れるまでに個人差がある

【湯シャンとは?】
お湯で洗髪すること。
シャンプーや石鹸等の余計な物を全く使いません。
湯でシャンプーするから略して「湯シャン」といわれている造語・俗語です。
正確には「湯洗髪」という言葉のほうが正しいのかもしれません。

825:毛無しさん
11/01/14 18:13:54 nWVrM4Z1
【なぜ湯シャンなのか?】

湯シャンをする最も大きな理由は、洗浄剤からの悪影響を避けるためです。

頭皮が炎症を起こしたり、髪がキシんだり悪影響を受ける可能性が指摘されています。

特に安価な物には石油系の合成界面活性剤や添加物や香料などが含有されており、

それらから受ける頭皮と髪へのダメージが育毛にとってマイナス要因になる可能性があります。

【シャンプーによる悪循環】
人間の体・皮膚は保護をし潤いを保つために適度な脂が存在しています。
脂が足りなくなれば体は自然に感知して脂を分泌します。
これは正常な反応です。

シャンプーの強力な洗浄成分で頭皮の脂分を落とし過ぎますと、
危険を感じた体の反応によって必要以上の脂を分泌させることとなり、
その繰り返してどんどん脂っぽくなってしまいます。
普段から頭皮がとても脂っぽい、
出来物が頭皮にあるという方は、

シャンプーの洗浄力を上げたり回数を増やすのではなく、
逆にシャンプー洗髪を減らしてみてください。(※個人差はあります。)
すなわち湯シャンを試してみるということです。

最近では「必ずしも毎日シャンプーで洗髪する必要はない」という専門家の意見も出てきています。
毎日24時間ごとにシャンプーを使う必要はないのかもしれません。

826:毛無しさん
11/01/14 18:14:42 nWVrM4Z1
【湯シャンで洗髪できるの?】

私達は当たり前のようにシャンプーを使って洗髪していますが、
お湯で洗い流すだけでも頭髪や頭皮の汚れは落ちるものです。

髪と髪の間に絡まった汚れは湯船に潜り指で梳いてみたり
浴槽に頭をぶつけないように頭を左右上下に動かすと良いでしょう

完全に治療することができればシャンプーの香りを楽しみたいと思い再び使い始めるのもいいかもしれません
しかし完治した頃には驚くほどサラサラでツヤのある髪になっています
もしかしたら再び使用しようだなんて思わないかもしれませんね

【脂っぽさが落ちない】

これまでシャンプー洗髪を毎日してきた方は、
シャンプーの強力な洗浄力に対して頭皮が多く脂分を分泌しています。
これは皮膚・頭皮を守ろうとする頭皮の正常な反応です。

ですから急に湯シャンを始めますと、
しばらくの間は分泌される脂分に対して洗い落とされる脂分が少ないため、
かなりベタベタでギトギトの状態になります。
これが耐えられないと湯シャンを止めてしまうのですが、

一定期間を過ぎますと体がこの状態を感知し脂分の分泌を少なくするようになります。
湯シャンだけでも髪や頭皮がすっきりするようになります。

適度な脂分が頭皮にあるのは正常な状態です。
必要以上に脂を落とすことに固執しないようにしましょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch