【全脱】汎発型脱毛症 Part11【完治する日まで】at HAGE
【全脱】汎発型脱毛症 Part11【完治する日まで】 - 暇つぶし2ch921:毛無しさん
10/11/01 08:26:04 bnG16zCh
>>920
次もアデランスで買うとは限らないけどなw
無料でやってる事は凄いよな。
他じゃ、どこもやってないでしょ?
あなたの勤務先?の東京なんとかも
脱毛症患者の為に無料でやったらどうなの。

922:毛無しさん
10/11/01 10:05:17 dpf8nISV
もういい加減にしたら?

923:毛無しさん
10/11/01 13:29:11 Vb8bUpmc
むしろ社員だったらこんな援護する書き込みなんかしないと思うわ
俺なんか自分の会社の裏事情悪口書き込んでるしなw

924:毛無しさん
10/11/01 14:58:04 +AwlrSj0
>>921が東京なんとかの社員で裏事情書き込みしてるんだったりして。

925:毛無しさん
10/11/01 16:21:34 dXyGsoWF
>>923 >>924

東京なんとか義髪の社員が必死だなw

926:毛無しさん
10/11/01 16:33:01 +AwlrSj0
>>925には何を言っても無駄のようだ。

927:毛無しさん
10/11/01 17:30:09 HyinIla/
ここまでくると
無理して高額なウィッグを東京義髪で買ったけど
出来がいまいちで逆恨みっぽいよね

928:毛無しさん
10/11/01 19:17:44 IEhBFWhn
2ch脳全開だな

929:毛無しさん
10/11/01 21:45:35 W3YGIzXw
むはっ☆
毛が欲しい

930:毛無しさん
10/11/01 22:24:42 fGcm7+Ok
>>927
それ、逆恨みって言わないんじゃ...

931:毛無しさん
10/11/02 01:10:23 tMOckM7A
とりあえずだ
カツラメーカーを叩くのは勝手だがスレ違いという言葉を覚えような
そんなに叩きたければ専用スレでも作って叩け
ここはカツラメーカーを叩くスレではない
たった1人の厨が暴れてるだけでスレの雰囲気が悪くなるから迷惑してる

932:毛無しさん
10/11/02 07:54:15 4hxf7xPm
社員も書き込みすんじゃねーよ。うぜーよ。

933:毛無しさん
10/11/02 13:00:19 8sO52U+1
でもウィッグの情報ってすごく大事だよね。
今は色々あるんだね。
迷う。
オーダーメイドで最高!なのはどこなんだろ。
私は2つ、ウィッグ持ってるけどやっぱり長所、短所あるね。
もう一生ここにお願いしますわ!ってウィッグ、ないかなぁー

934:毛無しさん
10/11/02 17:04:44 9XNleuyg
質を上げれば価格も上がる。
そのどのあたりが妥協点となるかは、個人差あるだろうね。

私は、できれば質は5段階の4くらいで価格は7~8万くらいのがあれば、
たぶん一生お願いしたくなると思うな。
今のは15万。
ずっと買い続けるにはちょっと負担…。
60万80万のを買える人には笑われそうだけどね。

935:毛無しさん
10/11/02 18:19:29 J98XN4fj
カツラに優しいバイトってなんだろ?
着替難しいし、帽子みたいなのも極力かぶりたくない。
結構限られるよなあ・・・

936:毛無しさん
10/11/02 19:21:50 s6rjyZXG
カツラ基準で物事を考えると何もできなくなるね

937:毛無しさん
10/11/02 19:40:11 03r5Dv9w
>>935
出来そうなのは事務系かなあ。
スーパーやコンビニも髪の長さにうるさくない所ならいけそう。

938:毛無しさん
10/11/02 20:59:27 J98XN4fj
>>936
確かに。
カツラ買って生活の幅が広がると思ってたけど
案外縛りが多くて行動に移せない事がある。
>>937
事務系か・・ちょっと難しそう。
コンビニも考えたけどこの病気になってから人と喋るのが下手で接客に自信がない。

って俺ダメ人間だな・・・。

939:毛無しさん
10/11/02 21:47:55 saPmd6Jh
今日、知り合ったばかりの人に頭見られて「白血病とか?」って言われて
「そんな重い病気じゃないですよw」って返したらその人が実は白血病でワロ・・・えるわけねーだろ

940:毛無しさん
10/11/02 23:06:38 WcFD67aB
>>938
向き不向きもあるさ
それに接客苦手な人なんかいっぱいいるよ
しかも、この病気ってただ「毛」が抜ける病気だけど
常に誰かに見られてるとか変に自意識過剰になったり
それこそ、社会的活動に参加出来なくなったり、自殺する人だっているし
なった俺たちから言わせればただ「毛」が抜ける病気じゃないと思うんだよね
もちろん、人によっては何変わらず生活出来る人もいるだろうけど
だから、マイペースで頑張りましょうよ

941:毛無しさん
10/11/03 01:41:05 avEO/ZNm
 バイトするのも確かに難しいね。
髪型が問題で落ちたことがあった。スーパーレジで耳を出してください
といわれ、ウィッグも長かったので出来なかった。
でも、色々お店を周ったら別のスーパーでレジができた。
髪型にうるさくないところなら大丈夫だよ。
あとは人前に出なかったりね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch