旨いとんかつ屋に行きたい Part24at GURUME
旨いとんかつ屋に行きたい Part24 - 暇つぶし2ch750:食いだおれさん
10/10/08 02:15:09
脳内のルールにとらわれ始めたところからボケが始まる。

751:食いだおれさん
10/10/08 22:21:16
店情報ばかりでもイマイチかと思い、メニューからのネタで。
俺はとんかつより(所謂関東風の)串カツがいいや。ネギは当然深谷辺りのぶっとい長ネギだな。
たまにこのネギがタマネギだったりして愕然し落胆するけど。
これに和辛子をたっぷり塗って醤油を掛けて、白飯と一緒に食う。んまいっ。
折角のとんかつ屋さんオリジナルソースはキャベツに掛けて味わう。これもまたんまい。

752:食いだおれさん
10/10/08 22:23:09
串カツなら新タマネギの時期だと甘くて美味いのもいいですな。

753:食いだおれさん
10/10/08 22:30:43
なるほど、俺は長ネギに執着し過ぎかも。
ただ、串カツの食感が?
旬のタマネギも楽しめるといいっすね。
串カツは食べるまで長ネギかタマネギか分からないのが難点ですね。

754:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
10/10/08 23:57:51
キャベツにソースとか見ただけでげんなり

755:食いだおれさん
10/10/09 01:13:03
トンカツのキャベツには何もかけないでそのまま頂く派
トンカツに塩やソースかける時にちょっと垂れたるする分だけで十分
ドレッシングとかだと味が濃すぎて途中で嫌になる
トンカツ以外の定食等でも既にサラダにドレッシングがかけられてるとガッカリ

756:食いだおれさん
10/10/09 18:23:29
そうかあ。
とんかつ屋のソースは味がまろやかでキャベツに合うと思うんだけど。
もちろん掛け過ぎはダメだけど。

757:食いだおれさん
10/10/09 22:05:05
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



758:食いだおれさん
10/10/09 22:08:03
キャベツにソースかけるかかけないか
食べている間は、こまかいことでもないw

759:食いだおれさん
10/10/09 22:49:35
今日、神楽坂のあげづきに行ったよ。
んまかった~。ロースかつ。
ふわふわの衣で、柔らかすぎる肉。
脂の旨みを味わう系の店だね。

ちょっと高いけど、ぜひ行ってみてん♪



760:食いだおれさん
10/10/09 23:08:34
神楽坂、おかむらもあるよね。土曜休みなんだよな。

761:食いだおれさん
10/10/17 14:09:36
それなら水道橋まで行っていもやでいいじゃん。

762:食いだおれさん
10/10/19 02:16:17
いもやは並ぶのが面倒ってかBグルでしょあれは。

763:食いだおれさん
10/10/19 20:07:52
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


764:食いだおれさん
10/10/26 21:30:37
かつくらのとんかつ食べたい。

765:食いだおれさん
10/11/03 01:49:15
丸五のカレーが食べたいな

766:食いだおれさん
10/11/04 23:38:04
丸五のチキンカツ食べたいな

767:食いだおれさん
10/11/04 23:51:03
丸五ってどこにあんの?

768:食いだおれさん
10/11/04 23:59:52
>>759-760
神楽坂っていう地名度・エレガント度だけで高いのは許せない!
他所から来る人間ばかりではない 比較的近場のお客様もいるのだ
木気取ってはいけないよ!

769:食いだおれさん
10/11/05 00:04:34
うまけりゃいいじゃん

770:食いだおれさん
10/11/05 00:23:15
大井町の丸八なら美味しいし大好き。

771:食いだおれさん
10/11/05 00:27:21
丸八よりはあげづきの方がうまいと思う

772:食いだおれさん
10/11/05 12:33:30
東京
やまいち
かつぜん


名古屋
あさくら

773:食いだおれさん
10/11/05 22:38:11
あげづきよりはとん太の方がうまいと思う


774:食いだおれさん
10/11/05 22:46:46
とん太って、なんか客商売としてはダメだと思うんだよな。
寂しいっていうか、侘しいっていうか。殺生してるなあ、俺達って感じがなんとも言えねえな。

775:食いだおれさん
10/11/05 22:54:03
>>774て~意味わかんないし~キモイし~公益性ないし~

776:食いだおれさん
10/11/05 23:04:16
意味がわからないのはただ馬鹿だけだろw

777:食いだおれさん
10/11/06 00:20:12
>>772 喝って三茶の喝?それとも金町の喝?

778:食いだおれさん
10/11/06 01:49:56
アンチとん太ウザイ

779:食いだおれさん
10/11/06 01:59:38
>>777
三茶ってのはありえないだろ

780:食いだおれさん
10/11/06 09:01:36
>>774
何かわかる。
食事が楽しい、ってノリじゃない。

781:食いだおれさん
10/11/06 09:11:54
まあ殺生しているのは事実だし、生き物の淋しさを思い出せてくれるいい店ともいえないこともないなw
犠牲になった動物を乱暴に扱わずに、丁寧に供養している点は偉いと思う、とん太。

782:食いだおれさん
10/11/06 14:53:08
>>780
じゃぁトンカツと豚汁を頼んで「豚が被ってしまった」とか言ってりゃ言いと思うよ。
少しは楽しくなるんじゃないかな。


783:食いだおれさん
10/11/06 16:12:51
塩釜口のパセリ

784:食いだおれさん
10/11/06 16:36:56
>>780
ノリw

785:食いだおれさん
10/11/06 17:44:06
ここ見てりゃ分かるけど、とん太の雰囲気は異常に悪い

786:食いだおれさん
10/11/06 20:20:58
普通だよ

787:食いだおれさん
10/11/06 23:42:08
殺生の淋しさが身に沁みるのは、豚なら馬場のとん太、鰻なら小塚原の尾花だな。

788:食いだおれさん
10/11/07 00:12:01
>>787
頭おかしい人?

789:食いだおれさん
10/11/07 08:24:15
>>788
普通に教養ある人。

790:食いだおれさん
10/11/07 11:47:34
雰囲気悪い店
・とん太
・いもや

791:食いだおれさん
10/11/07 14:50:36
アンチとん太厨キモイ

792:食いだおれさん
10/11/07 16:07:09
とん太が暗いのは店ではなく、客層のせい

793:食いだおれさん
10/11/07 20:18:11
このスレを読んだ限りでは、たぶん豚の怨霊が取り憑いてるんだろ。

794:食いだおれさん
10/11/07 21:40:54
オカルト厨かよ

795:食いだおれさん
10/11/07 21:51:50
まあ「とん太」は雰囲気くらいしかナンクセ付けられないからなあ

796:食いだおれさん
10/11/08 00:29:42
とんたは、無駄な物が置いてある多い店内の雰囲気と
ショボイ豚汁

あの豚カツ出しててあの豚汁はないわw 

797:食いだおれさん
10/11/08 00:33:38
とんたは、無駄な物が置いてある店内の雰囲気とショボイ豚汁

あの豚カツ出しててあの豚汁はないわw 

(少し誤字を訂正しました)

798:食いだおれさん
10/11/08 00:53:11
>>795
とん太の雰囲気が悪いのはとん太厨でも自覚してんだなw

799:食いだおれさん
10/11/08 00:59:19
>>790
いもや→店の強力な管理統制
とん太→常連?が醸し出す負のオーラ

とん太厨が常駐する時間帯には行きたくない

800:食いだおれさん
10/11/08 20:05:51
ひろ喜がオススメ。
普通の住宅街にありますが、CPが半端なく高いです。
とんかつは鹿児島の茶美豚というのを使用してます。
あと、ここの海老クリームコロッケはぜひとも食べてみてほしいです。
めちゃくちゃうまいですから。

徳庵駅近くにあります。


801:食いだおれさん
10/11/08 22:41:38
東大阪かよ

802:食いだおれさん
10/11/10 08:37:41
>>800
郊外に名店あったりするよね

803:食いだおれさん
10/11/10 09:25:11
っていうか、殺生場近くに名店ありでしょ。

804:食いだおれさん
10/11/12 00:15:14
スレ飽和状態だな
といっても、俺も新しい店が挙げられないが…

805:食いだおれさん
10/11/12 21:39:30
かつ城

806:食いだおれさん
10/11/13 11:29:38
丸五はじいさんが揚げてないと駄目だね

平日行って若いのが揚げたのを数回食べたけど
わずかに揚げすぎでほんのわずかだけれど焦げっぽい

807:食いだおれさん
10/11/13 11:35:06
旨いとんかつ屋といえば、仙川のさんなすびが開店から少しの間は美味しかった

少したったら町の旨いとんかつ屋になっていて残念だった

808:食いだおれさん
10/11/13 14:20:00
とん鈴 食べロガ-が大分駄目出ししてtongueでとうしようか迷ったが
行ってきた おまひら食べロガ-の指摘通りだった.
飯・味噌汁超々ズイマ--.とんかつがまぁ2なのに完全に打消し
接客や綺麗な様で所々不衛生.おまひらよく観てルナ

後で下北マジスパでも食ってたのが好かったな-と思った 
たとえ飯・汁が普通以上だったとしても特筆するべきもの無稲
当然2度目は無ひ

809:食いだおれさん
10/11/14 00:33:43
ばれん

810:食いだおれさん
10/11/14 19:58:10
>>800で挙がってる東大阪の「とんかつひろ喜(営業時間11:00~15:00・17:00~22:00(L.O.21:30))」に行ってきたけど今日も営業終了だった

1回目は道に迷って、店の前を何回も通り過ぎても気付かず、挙句交番で道を尋ねて午後9時前到着→本日は営業終了の張り紙
2回目は午後7時40分到着→本日は営業終(ry
3回目は午後6時50分到着→本日は営業(ry
4回目の今日は気合を入れて午後5時27分到着→本日は(ry

もう俺はダメかもしれない
しばらく店の前で放心してたら、その間にも他の客が何人かきて一様にガッカリして帰っていった

811:食いだおれさん
10/11/14 20:29:13
新宿の豚珍館で洗剤入りの豚汁を出された。
怖くて二度と行けない。

812:食いだおれさん
10/11/14 21:13:32
>>811
kwsk

813:食いだおれさん
10/11/16 19:56:54
>>810
昼行けよw

海老クリームコロッケは確かにうまいが、あまり肉質に期待すると、しょせん茶美豚だからガッカリするぞ。
味の割りに、めちゃくちゃ安いのがそこの売りだから。


814:食いだおれさん
10/11/16 21:41:45
このスレのファンだけど、既に良く知られた有名店の集中レビュー以外にも、
いままでのレスで、みんなが知らない店をいろいろ発掘されている人もいるよね。
また、誰も知らないかと思ったら、知っている人がいたり、とか。
そういうレスが増えるといいよね。俺もうまいとんかつ屋さん探し、しようかな?

815:食いだおれさん
10/11/18 00:58:57
ひのき

816:食いだおれさん
10/11/18 01:26:33
>>815
さんざんガイシュツ
でも、ひのきはこのスレで発掘された店かも知れないね
俺も大ファンです

817:食いだおれさん
10/11/18 01:35:15
長谷川とんかつ店

818:食いだおれさん
10/11/18 01:42:10
鈴本

819:食いだおれさん
10/11/18 17:54:19
市民センター内にある、レストラン「アルプ」のとんかつ定食は美味いぞ!
是非食べてみてくれ。

820:食いだおれさん
10/11/18 20:30:07
どこの市民センターだよ

821:食いだおれさん
10/11/18 20:43:15
市民センターはみんなの心の中にあります

822:食いだおれさん
10/11/19 22:36:26
前市民が泣いた

823:食いだおれさん
10/11/20 00:34:35
俺の心の中には、いつも市民センターがある。
アルプのとんかつも懐かしい想い出だ。
今でも私の心には、アルプの美味しいとんかつが想い出される。アルプは永遠なり。

824:食いだおれさん
10/11/20 06:49:14
俺の心の中には、いつもすなっくらんどがある。

825:食いだおれさん
10/11/20 12:45:35
>>824
池袋モノめ

西武線の駅構内にすなっくらんどの面影を残す一角があるね
ずっと小規模だけど

826:食いだおれさん
10/11/20 12:57:08
とん太>>>>>>>>>>すなっくらんど

827:食いだおれさん
10/11/20 13:26:17
かつ城

828:食いだおれさん
10/11/20 13:36:40
かつ新@四谷三丁目

829:食いだおれさん
10/11/20 13:57:39
と>ん>た>とん太>>>>>>>>>>すなっくらんど

830:食いだおれさん
10/11/20 21:48:43
おいしいとんかつの条件は?

831:食いだおれさん
10/11/20 21:50:05
キャベツが旨いこと

832:食いだおれさん
10/11/20 22:22:39
とんかつが旨いこと

833:食いだおれさん
10/11/20 22:34:34
大阪なら、たわらが旨いと思います。

834:食いだおれさん
10/11/20 22:36:13
たわし型のとんかつが大好きです

835:食いだおれさん
10/11/21 10:17:56
わたしのとんかつが大好きです

836:食いだおれさん
10/11/21 21:54:06
>>831
キャベツ千切り重要ですね
包丁がちゃんと砥げてないと・・
ですね でも 機械かな

837:食いだおれさん
10/11/21 23:22:53
キャベロボ、今日も頑張る!

838:食いだおれさん
10/11/22 22:22:52
パン粉はあら引き 肉は肉汁が閉じ込められた
やわらかジュウシー ソースは甘口 感動の一口目は
サクッツ ジュワー 
カツの油とソースのしみたふんわりキャベツ
味噌汁も具沢山のトン汁かけんちんで 
体を温めうるおす
ご飯は もちろん つやつやのコシヒカリ
つけあわせに沢庵 
デザートは一口アイスとほうじちゃ


839:食いだおれさん
10/11/23 10:06:37
カキフライうめー

840:食いだおれさん
10/11/23 14:19:04
とんかつの旨さの条件か?
1.肉
2.衣
3.揚げ具合
4.キャベツ
5.ソース
6.味噌汁
これを満たしている店は、
横浜勝烈庵以外には無いな。

841:食いだおれさん
10/11/23 21:40:57
>>840
つまらない冗談だ

842:食いだおれさん
10/11/23 21:43:27
>>838
安っぽいなw

843:食いだおれさん
10/12/02 00:08:42
とん太

844:食いだおれさん
10/12/02 01:12:55
>840
どこにいったら食えるんだ?
所在わからんし

845:食いだおれさん
10/12/02 01:14:19
勝烈庵を否定する方々は、勝烈庵のとんかつを食っているのだろうか?
勝烈庵より美味いとんかつ屋は横浜にもあるけど、上の疑問を考えつつ、勝烈庵をテーマ出ししている次第です。

846:食いだおれさん
10/12/02 01:19:48
だからさっさと所在を書けよカス

847:食いだおれさん
10/12/02 01:50:42
かつれつあん、お弁当だけはうまい シナっとなったやつね
あげたてのはうまくない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch