【跳弾】お座敷シューター集まれ9【注意】at GUN
【跳弾】お座敷シューター集まれ9【注意】 - 暇つぶし2ch1:名無し迷彩
10/02/21 09:33:48 qsIELI0U0
野山を駆け回り、川原を這いずり回り、
廃墟でCQBするだけがトイガンの楽しみ方じゃないぜ!
実践派お座敷シューターの集まりでございます。

前スレ
【跳弾】お座敷シューター集まれ9(8)【注意】
スレリンク(gun板)

2:名無し迷彩
10/02/21 09:43:49 oOPHQPrk0
1乙

3:名無し迷彩
10/02/21 17:49:58 Q44h/zA80
いちもつ

4:名無し迷彩
10/02/21 17:53:33 giU2Otgl0
俺のVSR-10が火を噴くぜ!
                         ズドゥーン         ``    ∧∧
                  __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)ω‘ *). )
>>1乙                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ


5:名無し迷彩
10/02/21 18:03:51 8hO55hPz0
>>1おっつ~

6:名無し迷彩
10/02/21 18:29:40 T3ldP78u0
プロキャッチターゲットの中心付近がブヨブヨにたるんできた
洗っても粘着力回復しなくなってきたし、そろそろ買い替え時かな

7:名無し迷彩
10/02/21 19:57:08 Q44h/zA80
買ってからどのくらい?

8:名無し迷彩
10/02/21 20:04:33 ukykibPkO
ゴキホイをゴム板に貼って撃つのはいかが?

9:名無し迷彩
10/02/21 20:10:27 PZJ49bPF0
>>6
俺のもそうなったけど
中のウレタン板を発泡スチロールに変えてガン買った時にに付いてくるターゲットペーパー入れて粘着するぶよぶよ表裏入れ替えたらちょっと持ち直したよ

10:名無し迷彩
10/02/21 22:30:38 8hO55hPz0
まあ、素材が素材だから撃ってればヘタれるわな・・・。
仕方ない。消耗品だからぬ。

11:名無し迷彩
10/02/22 18:14:46 BIvps3WJ0
>>8
そういや昔はチューブ入りだったんだよなぁ…

…と書いて気が付いた。
スプレー糊なんかどうよ?
あれゴム系でいつまでも乾かずに粘着力があるから埃がたかるまで使えるんじゃない?
厚吹きしておけば若干の衝撃吸収力もあるし。

12:名無し迷彩
10/02/22 18:45:40 ssXoOef60
>>11
弾落ちないんじゃねえの

13:名無し迷彩
10/02/22 20:21:44 yI+Ze6tW0
ソルボセインみたいな粘着性のある衝撃吸収材
じゃダメ?

14:名無し迷彩
10/02/22 20:41:47 VENNKEFh0
100均の家具の下に引く地震用の耐震ジェルとかいけそうな気がする

15:名無し迷彩
10/02/22 23:40:56 v4MRHSLT0
マジックターゲットのウレタン?の中心部が、久しぶりに外してみたらボロボロのスカスカになってた
1~3mでガンガン狙われたら致し方あるまいなぁ
マジックとプロキャッチって性能差は特に無いのかな、後ろの衝立の有無?

16:名無し迷彩
10/02/23 00:10:18 MpNszhbk0
耐震ジェルは物によるんじゃないか?
結構固いジェルばかりで柔らかいのが無いんだよな。


17:名無し迷彩
10/02/23 21:30:19 30pbuqajO
粘着力って必要?
くっついた弾に撃ち込んだら跳ねたり砕けたりしこうだけど、そうでもないの?
散らばらないようにって言うなら段ボールで十分だし、
着弾音を減らすにしても、粘着力は必要ないよね?

18:名無し迷彩
10/02/23 21:36:40 oQoq77v30
>>17
着弾点が分からなくなる。

弾の衝突現象はGUNと腕によっては多発するのも事実。

19:名無し迷彩
10/02/23 21:38:18 I84pneNT0
銀ダンとか電ブロ撃つときに便利だと思う
銀ダンなんか的紙撃ち抜けなさそうだし

20:名無し迷彩
10/02/24 01:37:54 Im3UrXAH0
耐震用はあまり大きいサイズが無いのが×
ダイソーの1番大きいのを9枚でやっとプロターゲットサイズ。

しかし割れた弾は取り除くのが面倒だよね。

誰かソルボセイン試した人いる?
18禁・5m位でも吸収してくれるのかな

21:名無し迷彩
10/02/25 00:24:05 6f2ynLrk0
ゴキが出た。撃ってくれと言わんばかりに動かんのだが・・・
罠だよな?これw

22:名無し迷彩
10/02/25 00:28:51 6f2ynLrk0
よく観察したら負傷兵のようだった。
ひっくり返って足バタバタ。丁重に雑巾でつまんで野戦病院へ送った。

何事も無かったかのように次の人ドゾー

23:名無し迷彩
10/02/25 01:04:28 wgRKzMSs0
移動する標的が欲しいんだけど、市販されているのってあるかい?絶版品でもいいのだけど。

探したところ
・APSカップ用のムーバーターゲット(受注生産品!)
・短い距離を延々往復運動するターゲット(\3800くらい)

しか見つけられなかった。そんなものなのかね?


24:名無し迷彩
10/02/25 01:12:42 CsPbu2SC0
移動する標的で昔あった任天堂のダックハント(notファミコン)
思い出した。
これとは別の当時の任天堂の光線銃シリーズのライフルって射程
が100m以上あったんだよなぁ。

ティラ裏。

25:名無し迷彩
10/02/25 01:22:48 h7bMgiSd0
昔 前後のバンパー連動の回路逆転スイッチを使った車の玩具の作り方を工作の本で
読んだけど、そんなんじゃダメ?

モンスター系のミニ四駆に細工すれば往復する的くらいにはなるんじゃ?

26:名無し迷彩
10/02/25 01:22:50 9/AtEfA90
>>23
タミヤの工作セット ロープウェイ
紐をループさせてゴンドラ自体にペーパー吊るして移動させるもよし
ゴンドラ固定して紐にペーパー付けて回してもいいし

ギアボックスとリモコンだけ買って手元スイッチみたいにしても良いし

27:名無し迷彩
10/02/25 22:08:56 Xlosbaa30
明日、初ガスブロのマルイのガバメントが届くぜー
正直色が好みじゃないけど、グリップ変えれば印象変わると信じてる
でもお金ないから、物理的に可能ならエアコキガバのグリップで当面お茶を濁す

28:名無し迷彩
10/02/25 22:26:26 v2uhgOXf0
おめでとう
金が無いなら気合で木製グリップ制作ですよ

29:名無し迷彩
10/02/26 00:34:33 hLwLzab+0
俺的には木グリよりゴムの方が興奮する

30:23
10/02/26 01:05:23 Pjnh6igK0
>>24
サイバーショットも夜間だと平気で30m以上の射程に伸びる。しかし100mはすごい。
ただ光線銃は撃ち味が今一つなのが惜しい。

>>25
小学館の図鑑「自由研究」にそれが掲載されているね。
くだんの\3800標的はそれと類似の構造の、自走標的だね。

>>26
実は数年前にそのセットを検討したんだよね。ただヒモにヒットした場合の耐久性に自信がなくあきらめたけど。


うーん、自分で開発しないとダメそうだね。もうちょっと粘ってみる。
レスくださったお三方、ありがとうございました。

31:名無し迷彩
10/02/26 01:06:13 31l3HtMHO
スーハスーハ クンカクンカ してゴムの匂いを楽しむんですねわかります。

32:名無し迷彩
10/02/26 13:39:57 2jdPsoLz0
>>27だけど
エアコキのはグリップは合わなかったw
店で見たウェイト入りの木グリ買ってしまおうか、来月でいいか

33:名無し迷彩
10/02/26 21:13:51 Qd98DKja0
>>30
海外製のショッパイのならあった
URLリンク(www.solware.co.uk)

でも海外のエアガンは初速高いから意外と頑丈だったり
して。

34:名無し迷彩
10/02/26 21:24:10 Qd98DKja0
ついでにお座敷用ターレット?も発見。

URLリンク(www.inventgeek.com)
とWEBカムを組み合わせて
URLリンク(www.youtube.com)
みたくできるそうな。
ベースはUSBミサイルランチャーだろうけど。


いらねーな(笑)

35:名無し迷彩
10/02/26 21:48:10 fm3LFW1fP
>>30
>>24で言ってるライフルって↓だと思うけど説明書に確か
120mとか射程書いてあったはず。
リアルサイズで結構重い。別売りのスコープもしっかりし
てんだよね。
URLリンク(www.frog-port.com)

当時で三万円ちかくした筈だから今だとWAM4くらいの
値段だったんじゃないのかな。

…って光線銃ってお座敷用だけど弾でないからやっぱ
チラ裏だね。

36:名無し迷彩
10/02/26 22:10:25 mFsb1rRd0
かなり以前、陸自の射撃練習用に光線銃が使用されてる。
という番組をみた記憶があるんだが…
俺の勘違いだったらソマソ
>>35
モデルガンじゃないからやっぱ弾出ないと、、ねえ。

37:名無し迷彩
10/02/26 22:11:07 ReRGTbuf0
ああ俺も見たかも

38:30
10/02/26 22:26:21 5nc++iO70
>>33
うちにある、\3800標的がまさにそれ。
ただ、可動範囲の狭さはどうにもならない。動きも単調だしね。

>>35
これはヤフオクで時々出てるね。ただ標的がバラなのでどうも購入に踏み切れない。
マグナブラスターとかレーザーマグ44とか持っているから興味はあるんだけど。

>>36
通称・バトラーね。調整が非常に面倒らしいが。米軍も同様のシステムを使用してる。
映画「ハートブレイクリッジ」でそういうシーンがある。

しかし皆さん、いろいろ情報提供してくださる。多謝。

39:名無し迷彩
10/02/26 22:37:23 mFsb1rRd0
>>37-38
まだ俺の脳が働いてて良かったw

そっか、バトラーって言うのか。一つ賢くなった。
光線なら真っ直ぐ飛ぶはずだけど光軸ズレてたら何にもならんよね。
射撃の自信をつけるのにはいいシステムかな。

>「ハートブレイクリッジ」
イーストウッドがいい味出してたなぁ
AK47撃ちこんでおいて「これがお前たちの敵が使ってる銃の音だ、覚えろ!」
見終えて欝にならない点でもいい映画ですね。

40:名無し迷彩
10/02/26 22:44:33 Qd98DKja0
>>38
あら。もう持ってるのね…
じゃあコレの端を切って二台を横に繋げ、さらにそれを前後に
計三台くらい置けば少しはマトモになるのかなぁ。
やってみようかな。

41:名無し迷彩
10/02/27 02:25:54 zYfMIgZj0
>>39
横な上にスレチだが
>「ハートブレイクリッジ」
>見終えて欝にならない点でもいい映画ですね。
ちょっと探してみる
BHDもティアーズオブサンも見終わった後沈むんだよな

42:名無し迷彩
10/02/27 02:52:24 tmRfX4Xo0
>>41
楽しい映画だけどリアルを求めたらダメだよ

43:名無し迷彩
10/02/27 03:07:41 eaOCAcS+0
>>41
ハートマンとは全く違う鬼軍曹役イーストウッドが見所
うろ覚えだが戦死した兵士、一人か二人じゃなかったかなぁ?
BHDは辛すぎる('A`)
>>42
そうだね。
シリアスものばかりだと欝なので、
たまにはこういう戦争映画っぽくない作品も悪くないと思う。

スレチ失礼しました。

44:名無し迷彩
10/02/27 03:39:06 z6l680iO0
映画でおすすめはロード・オブ・ウォーってのがいいよ

45:名無し迷彩
10/02/27 04:10:34 c8CZLVwp0
>>44
ロード・オブ・ウォーですね。
知らなかったのでググりましたが、ソビエト崩壊とロシア、共産圏を描いてる点興味深いです。
レンタルであるかな?あったら見てみます。

深夜なのでもう少し脱線許してもらって、海軍モノですが「眼下の敵」これは最高ですよ。
ノスタルジー溢れる「コンバット」TVシリーズもWWⅡに興味ある人にはぜひ見て欲しい。
BAR、M1ガーランド、M1カービン、トンプソン、ガバメント、MP38(40もかな?)
後ドイツ軍が使用する怪しげな水冷式マシンガンw

最新の銃は登場する訳ありませんが、だいたい1話完結でドラマとしての出来も優秀かと思います。

46:名無し迷彩
10/02/27 10:32:11 KUkESSB5P
>>45
怪しげな水冷式マシンガン?
マキシムじゃなくて?

47:名無し迷彩
10/02/27 12:44:33 IyprbCWY0
>>46
マキシムにも似てるがどうかなぁ?
俺の中ではブローニングM1917の水冷式みたいな印象がある。
でも言われて見ればマキシムかも試練ね。
何故MG42じゃないのか不思議だったよ。

48:名無し迷彩
10/02/27 17:06:44 KUkESSB5P
>>47
重箱で悪いが1917は元から水冷式だぜ
まあマキシムもブローニングもぶっといバレルジャケットに四角い機関部だからね
どういうシーンか分からないけど、場合によっちゃ識別しにくいだろうね。
ベルリン防衛線じゃA7Vも引っ張り出されたとか聞いたことがあるし、状況次第じゃ死蔵or鹵獲されてたマキシムが引っ張り出されてもおかしくないかも
(ここまで書いておいて、ただ単にプロップガン調達の都合じゃないかとも思った)

大幅なスレチはのは謝罪します


49:名無し迷彩
10/02/27 17:53:28 IyprbCWY0
>>48
サンクス、ブラザー
M1914とM1917の区別がよくごっちゃになるんだw
マシンガンはシンプルな物ほど前線での寿命も長いと思う。
都合、そうか都合かも知れない。「F5-Eをミグだと思ってくださいをねらえ!」みたいな感じで。

G36Kをお座敷用に買ったが、ガンジレポにあるようにスコープは意外と見やすいけど、
視野が極端に狭い気がする。
お座敷はそれでも問題ないが、ゲームする人はダット上載せ必須だろうね。
リコイルショックはM4カービンより強い。

ただし1stロットだけかも知れないが、ハンドガードがタイトすぎて脱着に一苦労する。
バッテリーもきちんと納めないと上手くはめられない。
買って良かったと思える銃だっただけに、ハンドガードはもうちょい改善すべきだろうな。
なにしろ俺のG36Kは・・・ロックピンレス仕様w

50:名無し迷彩
10/02/27 20:39:46 S82p3NKu0
久しぶりにガスブロで遊んだ。
楽しいね、やっぱ。


51:名無し迷彩
10/02/27 23:43:43 XBmOkbvW0
昔マルシンの8mmの良いところは?って質問したら
「タバコを打ち出せる」って回答をもらって、
てっきり冗談かと思ってたんだが、(非喫煙者でタバコを見るのも嫌だし)
ふと弟の吸殻からフィルター摘出してM36に装填してみたら
ほどほどに初速が出る割に軽くてデカくて柔らかいから
人に向けて撃っても安心で意外に良いかもしれないw


52:名無し迷彩
10/02/27 23:50:17 S82p3NKu0
子供の空気銃(スポンジ弾を飛ばす)の大人verだな。

53:名無し迷彩
10/02/27 23:50:20 a8NViPxQ0
>>51
トイザラスとかで売ってる、外国製の、
スポンジで出来たミサイルを飛ばす鉄砲のおもちゃみたいだねw

葉っぱとか灰で辺りが散らかりそうだけどw

54:名無し迷彩
10/02/28 00:06:02 gfvmB0+n0
>>53吸い口の綿フィルターの部分だけを切り出すの
手がヤニくさくなるのはいただけないがそれ以外は無問題

人に向けて撃つとなるとサバゲー向きかかもしれないけど
機構的にオートじゃ使えないし
デュアルマキシなら動きそうだけど外じゃ駄目なんで
商品にはならないだろうけど
ソフトBBみたいなもんがが開発されて同じ銃で使えたら
色々好都合かも

55:名無し迷彩
10/02/28 09:14:51 IfPyUQdb0
>>53
↓これ?
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

56:名無し迷彩
10/02/28 09:59:45 +uy97qOF0
上面レールついてるな

57:名無し迷彩
10/02/28 22:03:09 Hgl0zaCY0
>>54
毒物人にぶつけるなんて恐ろしいことすんな

58:名無し迷彩
10/02/28 23:09:15 V0OKD/rh0
……まさにその弟の喫煙でアレルギー性鼻炎発症してたんだが
副流煙濃縮三倍返しってのは報復として凄く気が利いてる気がしてきた。

59:名無し迷彩
10/03/01 02:23:41 pr4w5v9+0
ガスブロ買ったらマルイのカタログ付いてきたけど、初めてタナカのM29買った5年前から全く変わらない件
そろそろ…いいんじゃないか…?

60:名無し迷彩
10/03/01 07:59:01 UPUCwCRVO
>>59
マルイのカタログは結構変わってるよ。


61:名無し迷彩
10/03/01 08:32:42 QNHPxzo90
うぉお・・・ついにマジックターゲットの裏のプラスチック板まで割れた・・・
流石に買い替えか・・・
マルイの奴の方がちょっと大っきいんだっけ?

62:名無し迷彩
10/03/01 09:28:49 f4xo5+k40
>>61
・弾の後処理がしやすい。
・弾が粘着面から落ちやすい。
・ちょっと大きめ

63:名無し迷彩
10/03/01 09:47:04 QNHPxzo90
有難う!

64:名無し迷彩
10/03/01 12:27:51 CLv5NY+x0
プロタの話が良く出るけど、あれってオナホで代用出来そうな気がするんだがw
素材的な意味でねw

65:名無し迷彩
10/03/01 16:24:14 OZ66myz40
マルイのカタログってMP7とガバが表紙の小冊子なんだけど、まぁいいか
タナカのガス勿体無いから普通のガス買って来るか
勢いでグリップ買いそうで怖いがww

66:名無し迷彩
10/03/03 18:40:16 QvvGGFz30
>>64
穴が小さすぎて狙えません(><)

67:名無し迷彩
10/03/03 19:48:20 AiqoZO8JO
俺はまだMGCのターゲットを使ってるんだが、流石に側が割れてきた。

68:名無し迷彩
10/03/03 22:11:56 Du1swHYe0
オナホは駄目。
ネバネバが弾に残って肝心のリサイクルができなくなる。
でも、衝撃吸収力とかは○。

69:名無し迷彩
10/03/03 23:35:46 XWYDkkaI0
それでも閻魔なら…閻魔ならきっと何とかしてくれる…!!

70:名無し迷彩
10/03/03 23:38:34 yxApwNMa0
綺麗に洗っておかないと跳弾するぞ

71:名無し迷彩
10/03/04 00:07:37 ZmNkNh9M0
いや、オナホという時点で何か間違えてると思うんだがw


72:名無し迷彩
10/03/04 16:46:04 hc/Ud8RI0
いや、でも安い物もあるし使えるなら結構良いと思うんだが・・・


73:名無し迷彩
10/03/04 17:04:21 UU2YVPPkO
正しい使い方しろよ。
そのーが気持ち良いだろw

74:名無し迷彩
10/03/04 17:08:25 W+tpbuyH0
息子がマルイのカタログを見て、
「カッケ~、カツケ~、」を連発してる。
何が? と覗くと....
「グロック・アドバンス、カッケ~」と....

さすが小5 w

因みに、息子に欲しい銃のランキングを聞くと....
1位 グロック・アドバンス
2位 サムライエッジ
3位 デザートイーグル

さすが小5 w  東京マルイ、恐るべきラインナップw

試しに俺の大事なミリガバを見せると.....
「とっつぁんなの? 古くさい、ランク外、イラネ、」だそうだ。

んがぁぁぁぁ......

75:名無し迷彩
10/03/04 17:11:04 u3P6qkVr0
子供はゴテゴテしたごつい銃が好きだよな。

76:名無し迷彩
10/03/04 17:13:25 T5uKU5cR0
グロックバカにすんな

77:名無し迷彩
10/03/04 17:17:41 p7ZUwMFT0
そのうち趣味も変わってくるんだろうな
俺は最初M92厨だったけど中2のときにはミリガバほしいと思ってた

78:名無し迷彩
10/03/04 17:23:18 N552EEn60
そのうちM712とかP08とか好きになるさ

79:名無し迷彩
10/03/04 17:24:18 raRwgJjx0
コンパクトな銃の方がかっこいいと思うようになる

80:名無し迷彩
10/03/04 17:43:37 RYpGSRja0
>>74
正しい道に導くのも親のつとめだ

81: 既 出 ... 
10/03/04 18:00:02 tHZq2fzP0
 
 >>80..

 小ピペに、レス付けるってか?


  

82:名無し迷彩
10/03/04 18:31:26 UU2YVPPkO
たしか、マルイスレで見たよーな…

83:名無し迷彩
10/03/04 19:25:54 W+tpbuyH0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

84: 股... ka! 
10/03/04 19:40:10 tHZq2fzP0
 

  >>83..  これも、小ピペ!



  

85:名無し迷彩
10/03/04 19:43:13 hc/Ud8RI0
コピペ乙。

86:名無し迷彩
10/03/04 19:45:27 l6RzxQsb0
アクション映画に触発され、畳の部屋ででんぐり返りからの射撃を試みるも
背中は痛いわ、銃のどっかが当たって畳が削れてしまうわ、犬に吼えられるわの三十路の昼下がり


ちなみに、弾は外れた

87:名無し迷彩
10/03/04 20:11:11 eVL7Fxc1O
悲惨を絵に書いたような内容だなwww
まぁ、俺も人のこと言えないけどねw

88:名無し迷彩
10/03/04 20:13:08 vq/iji9J0
年とると体固くなるんだよなー

89:名無し迷彩
10/03/04 20:19:55 adUEtgsc0
はたらこうよ

90:名無し迷彩
10/03/04 20:22:46 IN7k0G8cO
お前もなw オッサン

91:名無し迷彩
10/03/04 20:26:06 W+tpbuyH0
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ\
     /: :/: : : : : : : : : : ::ハ: : \: : :\\> ←>>86
     /〃 : : : : : : : : : : : : : : |ハ :ヽヽ: : i: ヽ:ヽ
    /: : : : /: : : : : : : : :i : ├ヘ : |: : !: :|: : :!: :|                         rfh_
     |: : : : :|: : : : : :,.イ : |: : :|   !: |ヽ|ヽ:|: ! ト、!         ,.-、___ _, --―‐ニ二/  ヽ
    |: : : : |: /|: :/_j: 人:ハ:!  jハレ<トN∧:|          レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::!   |
    ヽ : : /^ヽ:ハ「´,仁二、≠  トゞr' 〈:く ヽ         /,. ̄/({_/ ̄>───-〕  く
     /: : :i! ハ从` `ー”´'    !`    ! :ヽ         _」i:::::::|:::.イ-:〈───‐r',. =、、!
    /: /: : ヽヽ! i           !   /: ヽ: i        〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
   i: :/:/: : : ー! ヽ    ,.〈- _ノ、  !: : : V|        frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
   |/レ' : : : : ,.ヘ  | r' ,. -―‐'´,  !: : : :ト!      ,.-く:.:リ:!:::宀¬:::::::/r― 厂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\     ,.-一ィ ∧: : : !     /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
  ____    ヽ `ヽ、       j`ヽー┴-、__//       / `ー77 L!_
/___/ ̄ ̄ ̄>―-> -―ニ-----―'´ /|   _ヽ__ {     リ | _ i
      /     /                /::レ'  レ'  } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
   /     /                   /:r'    ,|   \     ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
  /    /                     /::::|   |\    `ー-、〃        |
     /                    |::::::|   ヽ \ 〃   `ー-- 、_   !
                          ヽ:::ヽ   ト、  `ー- _        ノ
                           }::::::ヽ_`ー! \      ̄     /}

92:名無し迷彩
10/03/04 21:05:42 Mn4TTbGX0
デジャブが激しいな

93:名無し迷彩
10/03/04 21:30:30 hc/Ud8RI0
コピペうぜえ・・・

おい、トグサの愛銃とちと違うぞ。AAさんよ

94:名無し迷彩
10/03/04 21:39:56 UU2YVPPkO
もう、スルーで良いじゃん。

95:名無し迷彩
10/03/05 02:58:52 qJYUaXIv0
グロック26アドバンスって
17のバレルと弾倉を切り詰めて19
19をさらに切り詰めて
一生懸命小さくした26に

17の弾倉をつけて銃身を延長する
という発想というか流れというか
イマイチ理解できない。

96:名無し迷彩
10/03/05 05:58:00 ZOmGkKyrO
ショートスライドでかつコンプ付けたかったんだよ
フレームはショートマグも入る様にしたかったんだな多分

97:名無し迷彩
10/03/05 10:36:51 DAeG2slm0
チビッコ達には、グロック26アドバンスが人気!!!

98:名無し迷彩
10/03/05 16:09:00 yQRF28st0
さーて、来週久しぶりのサバゲだ。
暴れちゃうぞwwwwwwwwww(^^

99:名無し迷彩
10/03/05 17:13:57 DAeG2slm0
>>98
通報しました。

100:名無し迷彩
10/03/05 17:15:42 mifJqbGw0
何故?

101:名無し迷彩
10/03/05 17:43:20 yQRF28st0
通報された意味が分からないんだが

102:名無し迷彩
10/03/05 18:11:11 WIZZ+3Dy0
>>101
尻の穴に銃口を当ててよく考えてみろ

103:名無し迷彩
10/03/05 18:16:55 yQRF28st0
いや、意味分からんから(^^;
別に「サバゲに参加するぞ」と言っただけだが?


104:名無し迷彩
10/03/05 18:21:16 DAeG2slm0
チョンの2ch大規模サイバーテロについて。
4時にアメリカから声明キター ↓
・PIEデータセンターへのサイバー攻撃に関するステートメントを発表いたします。
URLリンク(maido3.cc)
FBIソウル支局が動き出した模様!!
テロに参加した個人を特定する為本格的に捜査開始に!!
ざまあwwww

あと関連動画。
URLリンク(www.youtube.com)
この動画を世界中に広めて下さい!!

また上記をコピペしまくって下さい!!


105:名無し迷彩
10/03/05 19:03:18 rOze6pgHO
スケート選手の悪口書かれた位でサイバーテロw


106:名無し迷彩
10/03/05 19:45:55 Y56Br4aM0
>>104
マルチうぜえ!通報されるのはむしろお前の方だろ。

107:名無し迷彩
10/03/05 19:47:57 DAeG2slm0
>>106
あんた?馬鹿チョンかぁ?

108:名無し迷彩
10/03/05 19:51:45 A5b8p/jI0
お座敷スレで言うことじゃないだろw

109:名無し迷彩
10/03/05 19:57:18 DAeG2slm0
サバゲーもなぁw

110:名無し迷彩
10/03/05 19:59:52 G3Y6yssQ0
お座敷F5シューターか

111:名無し迷彩
10/03/05 20:03:27 Y56Br4aM0
>>107
馬鹿はお前
マルチがルール違反だぞ。
お座敷シューターに何も関係ないじゃないか
>>108
まったくだ

112:名無し迷彩
10/03/05 20:07:04 DAeG2slm0
>>111
サバゲーもなぁw関係ないじゃないか

113:名無し迷彩
10/03/05 21:05:48 dxzMurS30
オレも日曜は久々なサバゲなのに、お天道様は諦めろと仰ってるようで・・・
たまにはお外で撃ちたいお。

114:名無し迷彩
10/03/05 21:18:20 IIGfdKF10
タナカのリボルバーについてくるOリングがようわからん
図どうりにやったら安定せんしなぁ

115:名無し迷彩
10/03/05 22:26:33 yQRF28st0
お座敷では「サバゲーやってくる」っていう発言はNGなのか?
知らなかったよ。規約にも書かれていないし。
お前らってそんな過敏に反応するような奴等だったっけ?
なんか、嫌に視野が狭いような印象受けたんだが・・・
この中にも俺以外でサバゲやってる。もしくは経験者が居るんじゃないか?
それ全部通報の対象か?

116:名無し迷彩
10/03/05 22:38:15 dxzMurS30
>>115
餅つけ
相手すんな

117:名無し迷彩
10/03/05 22:49:42 Y56Br4aM0
>>115
NGの訳が無い。
俺も今はお座敷のみと言って過言じゃないが、サバゲーした事はあるよ。
別にお座敷以外で遊ぶ奴は来るな、という発想が信じられない。
最初にあんたに絡んだ奴がアホなんだ。
気にスンナ

サバゲ、俺らの分まで楽しんできてくれ

118:名無し迷彩
10/03/05 23:15:47 mhOw1thO0
冗談を冗談とどーのこーの

119:名無し迷彩
10/03/05 23:31:34 yQRF28st0
>>116>>117
OK、落ち着いてる。
おまえらの分まで頑張ってくるぜ。

120:名無し迷彩
10/03/05 23:55:53 Yr6i58tF0
コミュ力ない俺はサバゲ行けないからずっとお座敷やってる。
ああ・・楽しいんだろうな、俺も行きてえな

121:名無し迷彩
10/03/06 00:07:06 PKQVyqEf0
>>120
滅多に行かないけど、やっぱ外で走り回りながら撃ち合うのは楽しいよ。
どこかのチームに入ったりするのは敷居が高いけど、定例なら一人でも気軽に参加できるよ。

122:名無し迷彩
10/03/06 07:05:04 jDq7s8FA0
家から出るのが億劫、でも他人と戦争ごっこがしたい
そんなあなたにMW2

123:名無し迷彩
10/03/06 09:32:35 Ahb+Lw0c0
来週はBFBC2も出るしね
お座敷はFPSシューターも多そうだっていうかFPSシューターからお座敷シューターに
なった人も多いだろうな

124:名無し迷彩
10/03/06 10:12:36 BOCIAcgEO
COD4である程度は満たされた。
ゲームで勝つというよりも、いろんな銃を撃つのが楽しかったw
最近のゲームは、かなりリアルだ、まじで。
海外で撃ってきた記憶が蘇る…。

銃は恐ろしい
撃った感じは、手の中でなにかが破裂するような感覚。
パンッ!パンッ!
乾いた音と衝撃波…
イヤマフをしてるのに、耳がキーンとする
匂いと反動が手に残る
ガクブル…

125:名無し迷彩
10/03/06 11:25:17 bXXXGHb00
この時期、雪国の戦士もサバゲー開催してるのかな~ぁ?

126:名無し迷彩
10/03/06 13:19:48 hIXBwE560
深く積もった雪の上なら、横に吹っ飛びながら二丁拳銃連射とかできるんかな
おれ着地点に布団敷いてやったけど、ヒジとヒザ骨折したかと思うほど痛かったし、
なんかテコの原理みたいなのが働いて、トリガーガードに人差し指折られそうになったよ

そもそも、連射どころか左右一発ずつしか撃てなかったんだが…

127:名無し迷彩
10/03/06 13:26:58 wqctEB2R0
>>126
つ電ハン エクストリーム

128:名無し迷彩
10/03/06 14:13:25 bXXXGHb00
>>126
それは散々でしたね。おれも映画みて、車の運転席から撃ってるの観て
マネしてみたんだ。マルイの電ハンG18Cをサッソウと持ち出し安全な
広場に行って、膝の上に置いてある銃をカッコ良くサッと車の窓の外に出し
ながら連射した。最初の1発・2発が車のドアミラーにあたって悲惨な事になった。
見事!綺麗に映画やドラマの様に円を描くヒビの弾痕に関心して見てたんだけど
我に返ってドアミラーが割れてる事が恥ずかしくなりその足で車屋さんに直行した。
車屋「どーしたんです?これ?」おれ「いや~サバゲーで~・・・・」とうそついた
一人でやったなんて恥ずかしくて言えなくてミラーガラス交換で済んだから¥安く済んだんだ。

>>127
おれのID エクストリーム風でかっけーだろw

129:名無し迷彩
10/03/06 14:17:24 Z7DC8Fkj0
なんか伏字みたい。

130:名無し迷彩
10/03/06 14:20:15 pXdl66rY0
車の中からクリンコフ撃ってみたいお

131:名無し迷彩
10/03/06 23:05:36 KOgYMAJg0
まあスレチだけどFPのSシングルプレイならCOD4やMW2よりもCRYSISのほうが射撃は楽しめると思う。
CODシリーズは敵が無限湧きだし、なによりFPSなのに射撃に夢中になっていると面クリアできないという矛盾。
(撃つのは適当なところで切り上げて突撃して陣取りしないとフラグがたたない)
その点CRYSISはゲームだから命中精度良すぎる嫌いもあるが、撃たれた時の敵のリアクションもいいし
なにより射撃自体を楽しめる。
そのうえSANDOBOX2で作られたユーザーマップやMODもネットノに豊富にあるので本編をクリアしても延々と遊べる。


132:名無し迷彩
10/03/06 23:11:09 6MtZmj3E0
>>119だけど
サバゲ当日アタッカーやるかスナやるかで迷ってるんだ。
アタッカー装備はG3SASかP90。
スナ装備はVSR-10かPSG-1。

どっちも・・・っていう考えじゃなくてどちらかで集中してやりたいなと思ってる。
因みに、メンバーはスナ人口が劣勢。

133:名無し迷彩
10/03/06 23:16:53 ExHsRcg50
>>132
一日楽しんでくるなら、俺ならアタッカーを選ぶ。
特にスナ人口多いなら、その一部になるのはちとつまらん気がする。
ヴァイオリンことP90で敵を薙ぎ倒すんだ!

134:名無し迷彩
10/03/07 02:12:11 QczEkMoI0
>>128
クイックドロウで自分のフトモモや膝打ち抜くミスだな。
車で言うなら、十字路曲がるのにブレーキ踏む前にハンドルを切りまくってるような。

横っ飛び射撃については、有名な「怪しい伝説(MythBusters)」でもやってたな。
アクション映画特集での奴で。
着地点にクッション敷いてやってたが、見事に標的に当てていて驚いたww

135:名無し迷彩
10/03/07 03:07:43 NApCtRaj0
>>131
無限湧きの場所もあるが数は少ない

136:無法少女リリカルあにき
10/03/07 04:22:42 ekCH/WbJO
…こうした部屋撃ち云々のスレって…

有料レンジ付トイガン店のボッタに繋がるんじゃないかって…

軽く不安。

…現在、物流倉庫勤務なんで手頃なサイズの段ボールと緩衝剤の持ち帰りには不自由せんけど…

…それこそ気前良すぎるくらい無料レンジ貸してくれて、定価売りだけど色々面倒見の良かった地元ショップが潰れちゃった…

商売下手な良い店vs商売上手だけど嫌?な店の…なんかインデ○アン的な…自分らにも責任あるのかなって複雑な気分…ハァ。

137:名無し迷彩
10/03/07 12:54:07 JHNzY6Kr0
何が言いたいのかわからん。無料レンジなら関係ないだろ

138:名無し迷彩
10/03/07 13:17:22 1NK2RTDR0
気持ち悪いアニオタのそれも携帯の相手なんてしなさんな

139:名無し迷彩
10/03/07 15:58:10 NApCtRaj0
何が言いたいのかわからん

140:名無し迷彩
10/03/07 22:53:41 hQRr+FUt0
悩みすぎでしょう
でんぐり返り撃ちとか、横跳び撃ちすれば気分が晴れるかもよ

141:名無し迷彩
10/03/08 01:41:16 UVEq7YDG0
お座敷じゃなくて、人気のない山のふもとの空き地で一人射撃を楽しむ(粘土やダンボールの的持込、
バイオBB弾使用)って話もここのスレで良いのかな?

一応、私有地ではなさそうところを選んでいるけど、国(県)有地とかでも関係者に見つかったら
まずいんだろうなあ

142:名無し迷彩
10/03/08 04:56:41 X15kIBMm0
基本は自宅や友人宅の室内だと俺は思ってる。
庭撃ちもいいけど、室内から庭を打つのは、グレー。
庭から室内ならおk。
自分や家族・親族が所有する山とか土地で打つのはおkだが、個人的にはお座敷?という認識。


143:名無し迷彩
10/03/08 10:49:43 DIM5GNOnO
>>140
うん、とりあえず金~日曜日に色んなスレで叩かれて…コテハンやめとこうかな~…って知恵はついた。

あとマトとして『粘土』って気づかなかったな…。

144:名無し迷彩
10/03/08 15:57:45 I4Z+w0BZ0
餓鬼が沸いてるな。

>>141
私有地じゃなきゃOK?
何言ってんだ、糞餓鬼。
アウトだ。”アウト”
分かるか?この意味が
そうやって自分のルールで何でもかんでも決めるのはやめろ。
お前の常識と世間一般の常識は全く違うものなんだよ。
まあ、お前みたいなのが一人お世話になるのはどうでもいいんだが
俺等の肩身狭くするようなことはやめろ。

どうせこれだけ注意してもお前はやめないんだろうがな

145:名無し迷彩
10/03/08 16:11:37 P9RlHzU30
>どうせこれだけ注意してもお前はやめないんだろうがな
そう気づきながらも注意してるおまいは何だw

146:名無し迷彩
10/03/08 16:53:44 DEQpZW560
このスレ見て、日曜日に河川敷ででんぐり返り撃ちとか
横跳び撃ちして帰宅したら、髪の毛に芝生は付いてるは
ジーンズのお尻はドロドロに汚すはスニカーは芝生の汁で
緑色が付着するはで嫁に怒られた!今日、朝目が覚めたら
両肩が痛くて腰の辺りも痛いのでとりあえずサロンパス
貼ってる・・・・・。

147:名無し迷彩
10/03/08 17:23:42 KkRZoNQEO
サロ~ンパ~ス パスパスパス
あ、ケムンパスだた。

148:名無し迷彩
10/03/08 19:14:02 UVEq7YDG0
>>144
>私有地じゃなきゃOK?

とは言ってないが…

149:名無し迷彩
10/03/08 20:25:47 Gl5EjrdF0
>日曜日に河川敷ででんぐり返り撃ちとか
>横跳び撃ちして

こういう阿呆をどうにかしないと

150:名無し迷彩
10/03/08 21:52:46 OdFdR0pA0
>>149
ごめん、俺も息子(8歳)と一緒にやった事がある。
息子に銀弾持たせて、俺は電動ブローバックのコンバットデルタで、
次の日筋肉痛になるまで堪能した。

嫁が呆れてたがw

151:名無し迷彩
10/03/08 21:54:11 I4Z+w0BZ0
まあ、良いだろうと自分ルールで決め付ける馬鹿のせいで肩身が狭くなるわ。

152:名無し迷彩
10/03/08 21:57:36 P9RlHzU30
>>151
お前が言うなwww

153:名無し迷彩
10/03/08 22:39:01 UIxzb6bK0
俺、山持ってるからバカスカ撃ちまくれる

154:名無し迷彩
10/03/08 22:45:59 P9RlHzU30
ひとつくれ。

155:名無し迷彩
10/03/08 23:41:12 nRIxAI6i0
>>153の物はこのスレの物。
このスレの物は皆の物。

156:名無し迷彩
10/03/09 00:20:44 qrVIc1eNO
山まで云わんが、60坪の庭が有るからバカスカ撃ちまくれる。
もちろん俺の名義だから誰にも文句は云われない。

157:名無し迷彩
10/03/09 00:26:57 VOQj0hQQ0
バカ・・・スカ・・・

158:名無し迷彩
10/03/09 01:10:14 Ls0cW9fj0
>>150
自宅の部屋の中でやるならいいんじゃないか
>>146は河川敷なんかでやるようなバカだから

159:名無し迷彩
10/03/09 05:08:53 TfL7gTOz0
>>158
お前が言うなwww

160:名無し迷彩
10/03/09 05:50:15 Dba+5qzG0
一人の馬鹿のせいで百の常人に被害が出る。

161:名無し迷彩
10/03/09 10:27:58 I6IX+Vr/0
広い家持ってる奴が本気で羨ましいわ・・・
ウチは取れてもせいぜい5mぐらいしかない・・・

162:名無し迷彩
10/03/09 18:16:40 nylm0WXG0
>>161

狭いスペースで愛銃を撃つ。

それが、お座敷シューターの醍醐味だと思わんかね?

163:名無し迷彩
10/03/09 18:26:35 YjlbU7L80
URLリンク(gs.inside-games.jp)
すげー

164:名無し迷彩
10/03/09 18:32:02 YjlbU7L80
誤爆

165:名無し迷彩
10/03/09 23:51:06 6dMzOlCd0
wara

166:名無し迷彩
10/03/13 00:49:04 v07dVmwX0
あげ

167:名無し迷彩
10/03/13 06:58:20 0VyoxUpV0
段々と暖かくなってきたね。
そろそろガスブロ解禁かな・・・

168:名無し迷彩
10/03/13 11:20:44 gBRscH9t0
どっかのHPでビニールハウスの中で(といってもこのスレの都会っ子共には理解出来ないだろうが)の的撃ちなのがあったけど
あれは羨ましかった。距離は取れるし天候・気流にも左右されないし、なんといっても他人の目を気にする必要がない。
まあ地方農家の特権ですね こんな時だけは畑っていいわ~

169:名無し迷彩
10/03/13 11:25:37 zLhT2icX0
昔某誌でマルイが折りたたみ式の射撃用ブースを出してたとかそんなのを見た記憶がある。

170:名無し迷彩
10/03/14 00:14:36 zftEzIit0
>>168
おれの住んでる所にもビニールハウスは沢山あるんだけど農家の友人もいる
しかしこの時期ビーニルハウスは中が暖かいのかホテルと化してるんだ、、、
毎日、ビニールハウスに農作業に行くとかならず使用済みのテッシュとサック(使用済みコンドーム)
が1つ2つは散乱してて結構目を光らせているんだ。農家の友人にも頼めない、、、

171:名無し迷彩
10/03/14 21:27:14 zqluy3Fu0
ビニールハウスって弾は抜けないの?
貫通しなくても被弾箇所が痛みそうだけど

172:名無し迷彩
10/03/14 23:39:08 9rOqbWXR0
当たる角度次第では?

内側と外側からの違いはあるけど
強烈な雨とかひょうとかエアガンより威力ありそうだけど
破れてばっかじゃないだろうし

173:名無し迷彩
10/03/15 05:48:13 VOxnXvgj0
エロ小説を投稿してる奴がわざと誤爆を装って投稿してるんだよ
それか他のレスを誤爆を装って投稿してるか
コンドームをサックなんていうのは2chでエロ小説家っぽいレスを書いてる奴らだけ


174:名無し迷彩
10/03/15 14:34:02 Dkzdf/9IO
サックとか、どー考えても60過ぎのおっさんw

175:名無し迷彩
10/03/15 14:38:33 dIf4OiDE0
ゴムって言わないか?

176:名無し迷彩
10/03/15 16:05:03 Sd1zySFV0
みんなお座敷でもホルスターとか装備に気を遣ってるほうかい?

177:名無し迷彩
10/03/15 16:18:03 DMO/0o2H0
>>176
ホルスターは全然。
っていうか、サバゲーでも使ってない。

178:名無し迷彩
10/03/15 16:39:26 5y/KpxNZ0
みんなお座敷でもでんぐり返り撃ちとかベットや敷布団に横跳び撃ちとかしてるほうかい?

179:名無し迷彩
10/03/15 17:25:28 qpMyrbo80
ガンとホルスターは刀と鞘みたいなもんだろな
抜いて撃って収める
この一連の動作は居合に通じるものがある・・・ような気がする

180:名無し迷彩
10/03/15 22:23:35 fl9+XAkK0
お座敷でもピストルベルトにホルスターな俺は異端者か?
気分盛り上げるにはいいと思うんだけどなぁ

181:名無し迷彩
10/03/15 22:24:25 GMjMegOM0
汎用サイズのホルスターはあるな
銀ダンしか入れてないけど

182:名無し迷彩
10/03/15 22:28:16 fl9+XAkK0
自分の部屋に居るときは極力ピストルベルト付けてる。
ホルスタに入れる拳銃はその日の気分次第だが、
4.3デュアルステンレスが最近のデフォ
と言いつつ今はM9だがw

183:名無し迷彩
10/03/15 23:06:39 u77F/MpW0
なんでもいいよ

184:名無し迷彩
10/03/15 23:34:21 5y/KpxNZ0
だから!ホルスターとか装備して!
みんなお座敷でもでんぐり返り撃ちとかベットや敷布団に横跳び撃ちとかしてるほうかい?

185:名無し迷彩
10/03/15 23:47:36 fl9+XAkK0
>>184
いや、それはしない。

186:名無し迷彩
10/03/16 00:23:22 IamIHLy2O
ガンスピンとファストドロゥ位だな。

187:名無し迷彩
10/03/16 00:51:51 vbRYsZbf0
     (゚Д゚ ):. _今さっき!●オーブが出没!!!
    r'⌒と、j   ヽ 部屋に●オーブが頻繁に現れ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. / 頭や体にパン・パンって発砲するような
  /       i!./    悪さをするんだ・・・オレンジ色の閃光も見えた 一体?なんなんだろ?
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

188:名無し迷彩
10/03/16 03:15:52 qaOU7kMA0
オーブ? 部屋で写真撮れば必ず一つは写ってるが

室内用に手コキ買って来た。
「手コキなんて・・・」って思ってたけど、案外楽しいもんだね。

189:名無し迷彩
10/03/16 03:20:25 FSMUrcdd0
でも長らく新製品がないよね
電動ブロにシフトしたのだろうか?

190:名無し迷彩
10/03/16 09:30:30 S09k60oC0
電動ハンドガンは勘弁
ガシャウィンガシャウィンみたいなあの感じが俺はダメ

部屋の中にスタングレネードを放り込んでからの突入戦とかやりたいので
ダミーグレネード買おうかと思ったら、結構値が張るんだな

191:名無し迷彩
10/03/16 12:59:08 R3WTvt5O0
>>189
とりあえずKTWのフリントロックピストルに期待してる。
つか予約しちゃったし。

192:名無し迷彩
10/03/16 15:21:02 vbRYsZbf0
おい!銀ダンのターゲット!あれいいじゃん!!!
非売品みたいだけどあれいいよ左のが左右に動いてるし
ターゲットや粘着ターゲットよりおもしろそうだよ!!!
これ!
URLリンク(www.tokyo-marui.co.jp)

193:名無し迷彩
10/03/16 23:21:02 rBzBJ2kr0
>>190
最近の突入戦は待ち伏せを避けるため、壁をぶち抜いて突っ込むから大変だな

スタングレネード代わりにゴム手榴弾使ったことがある
厚紙を短冊に切って、両端に切り込みを入れて輪ゴムをかける
輪ゴムが外側に来るように2つ折して、投げると時限式ではじける

194:名無し迷彩
10/03/16 23:55:49 VOdYKeRm0
火薬セットして投げると音が鳴る奴あったな
100均とかで売ってほしい

195:名無し迷彩
10/03/17 02:12:02 PR0InzQF0
いっそスーパーボールでいいんじゃ?

196:名無し迷彩
10/03/17 11:23:12 9Kp5teAt0
スパーボールのエネルギーって幾らくらいなんだろうな

197:名無し迷彩
10/03/17 16:08:52 s4SKkVJe0
電動ハンドガンは面白みに欠ける。


198: 訂正... 
10/03/17 19:50:41 W+jPuuFf0
 

 電動ハンドガンは 面白みに 掛ける...?


  

199:名無し迷彩
10/03/17 19:51:44 IOg7rma50
BOMBから始まったオイラのオナニーライフ

200:名無し迷彩
10/03/17 20:00:24 DLaGs0mL0
>>198 何が言いたいのか。単に子供だから国語力がまだ不足しているのか。

正:電動ハンドガンは面白味に欠ける。


ま、上記の内容に関しては不同意だが。


201: 200... 
10/03/17 20:05:59 W+jPuuFf0
 

  洒落の... 解らん 矢ッちゃノー!


  

202: 201... 
10/03/17 20:09:44 W+jPuuFf0
 

  もち、 駄 洒 落 ... na!


  

203:名無し迷彩
10/03/17 20:19:12 DLaGs0mL0
どの部分に、「洒落」のような高度なレトリックがあるのか?
私には見つけられなかったが。

いい歳して、読み辛いこと甚だしいコメントをの数々を方々に書き散らすのは如何なものかと。
自粛を乞う。

電動ガンは面白くないというユーザーもいれば、その信頼製・性能を高く評価するユーザーもいる。
機械的に明らかな欠陥が多々あるのであれば貶されても仕方ないとも思うが。
ある意味、市場が成熟してきたからこその悩みなのかも知れない。
大昔はそのような選択肢すらなかったのだから・・・。


204: na... 
10/03/17 20:58:25 W+jPuuFf0
 

  世美豆良猪野は、俺じゃー無い!


  

205:名無し迷彩
10/03/17 21:11:41 DLaGs0mL0
あまりに見苦しいのでマジレスしますけどね。

意図不明な当て字の多用や、唐突なアルファベットの使用、変な改行とか。
しゃれた書き方のつもりでいるのですか?
小学生低学年の作文かそれを装った荒らしかと思いましたよ、本当に。

閑話休題。
転勤に伴い、アパートの転居を迫られたが。
物件探ししていてついつい「この間取りだと・・・5mが限界か」などと射線を考えてしまう。
さすがに5万以内では10mのラインを確保できないことだけは判明したが。

206: マジレスしますけど... 
10/03/17 21:15:59 W+jPuuFf0
 

  見 る な !


 今日の...、ID:W+jPuuFf0 な!

  

 

207:名無し迷彩
10/03/17 22:38:34 ceWgqzYO0
>>203
言っても聞かない、各スレで暴れてる阿呆だから触らない方がいいよ。
>>205
お座敷で10mは厳しいでしょう。
うちは直線距離で大体5m。二部屋微妙に斜めにとって7~8mといったところ。
ただし、斜めで標的射撃はどうも感覚的に妙な気がして慣れない。
ゲームなどなら違うんだろうけどね。

208:名無し迷彩
10/03/17 22:43:45 zP+VoGI00
がお~、3m精密射撃だぞ

209:名無し迷彩
10/03/17 22:46:33 DLaGs0mL0
>>207
ご教示感謝。しかし何歳なんだろうな?

現在、6畳2間DKだけど玄関先からなんとか7mとれてる。
マンションだと廊下で10mとれる例もあるらしく羨ましい。
とある競技に出てるので射程10mで練習できるのが理想。

農家出身の同僚は実家のビニールハウスで撃っていたらしいが。
完全無風状態でホップ調整が出来たとのことで、それもある意味すごい。


210:名無し迷彩
10/03/17 23:47:56 ceWgqzYO0
>>209
どっかのスレで「いい歳した大人」ってのは知ってるが…

まぁマンション、一戸建ても間取り次第だからねぇ
10m取れたら理想も理想、言う事なし
うちは10mとろうと思ったら庭に出ないと無理。その代わり15m近くまでは行けるが、
近所の目と風との戦いが('A`)

ビニールハウスネタは上の方で出てたっけ。
発想が実に素晴らしいw 都会じゃ無理だけどねw

211:名無し迷彩
10/03/18 11:21:38 C97WD9sJ0
ボーイズスレより天災 エアコキや質問スレにも沸きます。

694 名前:名無し迷彩 投稿日:2010/03/07(日) 01:41:10 QczEkMoI0
もう一度>>590貼るか?

専ブラでNGワード設定しても、ソレをスレに書き込んだりすると対策してくる小悪だから、相手するだけ無駄。
見かけたら即IDNGあたりで消せばいい。
もしくは面倒でも1レスごとに消す。

いっそageレスはまとめてNGでもいいけどな。
そうすると多少弊害が出るが、精神的にもスレの安寧にもいい。

奴を消したければ完全無視の上で運営に規制を願い出ること。
アンカ打ったりレス書くとアラシ認定されないので、完全スルーが前提。
多少スレ内容に沿ったことを奴が書き込んでいたとしても、完全無視の上で奴の日ごろのレスを鑑みれば十分消せる。

各自ソレを十分に理解してくれ。
奴のことだから、複数IDで自演してくる可能性もあるが、単発IDをチェックしてまとめてスルー対象にして様子を見ればすぐわかる。

212:名無し迷彩
10/03/18 11:39:54 JFv/f7gj0
理解してこの長文である

213: 今日の... 
10/03/18 12:53:59 hbBkuUXq0
 

  ID:hbBkuUXq0...


  

214: 極ロー...3!
10/03/18 14:33:03 hbBkuUXq0


  唐揚げ...!


  

215:名無し迷彩
10/03/18 17:56:21 +ErH8O3/0
みんなお座敷でもでんぐり返り撃ちとかベットや敷布団に横跳び撃ちとかしてるほうかい?

216:名無し迷彩
10/03/18 18:23:14 fodTHyW50
何回聞けば気が済むんだ?

217:名無し迷彩
10/03/20 01:50:38 Jw4zkCWt0
手コキ面白いな。
飛距離はそんなでもないけど、パスパス遊んでると楽しい

218:名無し迷彩
10/03/20 02:14:40 MgvzmPDS0
だから手コキはやめろとw
まちがっちゃないが

219:名無し迷彩
10/03/20 03:03:00 LDJk0fwr0
飛距離を感じられるほどの広い部屋があるなんてうらやましいな
10禁エアコキでも射程に捉えられる部屋のものとしては

220:名無し迷彩
10/03/20 03:45:46 V3pHpbh00
ボルトアクション何気に構えると、つい6秒で3発撃とうとしてしまう。
照準ブレるし俺には無理ぽ

221:名無し迷彩
10/03/20 15:09:38 Pk0l0CaEO
エアコキって、初めは楽しいけど
しばらくしたら飽きる…
全体的なチープさに愛着がもてないと言うか、なんと言うか…。

ほどほどに高級な?エアコキはないものかな~。
昔あったコクサイのガバみたいに、金属パーツも使いつつ
ガス式にも見えるけど、実ははエアコキ―みたいな。

222:名無し迷彩
10/03/20 18:14:28 WJFx/M2O0
チープな14年式を枕元に置いてますが
L96AWSとかは気軽に愛でれないw

223:名無し迷彩
10/03/20 18:42:53 OljiyKa/0
>>221
電動、ガスも同じだと思う。
それぞれ特徴があるから、撃ちたくなる時が来るんじゃね?
と書こうとしたら自分が撃ちたくなったw
Gスペ6発 エアコキは少ない弾数でも充実感あって好きだ。

224:名無し迷彩
10/03/20 19:35:29 g3y5jxy00
エアコキではないが
タナカのガスカート式M700買ってきた
室内でガスも弾も入れずに
カートを装填しては俳莢、の繰り返し
最近カート式が増えてお座敷もたのしす

225:名無し迷彩
10/03/20 19:54:09 s/fao8lh0
エアコキとかぁ・・・・
この時期、電動でお座敷連射してる等はいないのかね~ぇ?

226:名無し迷彩
10/03/20 20:50:58 WINHcK+M0
持ってる本人が楽しめてるなら外野がワンワン吠える必要無いだろう。

227:名無し迷彩
10/03/20 20:59:04 OljiyKa/0
>>225
連射ってどの程度から?
電動で約10発×3~4回なら普通にやってるけど?
その程度の連射でもターゲット用紙ズタボロだけどなw
後片付けがなぁ・・・面倒つか虚しい

228:名無し迷彩
10/03/20 23:23:26 s/fao8lh0
>>227
それ!ぜんぜんOKです。
「後片付けがなぁ・・・」 アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

229:名無し迷彩
10/03/20 23:51:51 OljiyKa/0
>>228
OKなのか、良かった。
ノマグ2~3個分と言われたらどうしようと思ってたw
手持ちだと、指きりバーストしなくて済む89式がお座敷向きかな。

後片付けはお座敷派共通の悩みだろうねw

230:名無し迷彩
10/03/21 00:01:49 z70FSn/t0
ふぅ・・・雨音に紛れると思いG36K50発ほど撃ってきた。
当然フルオート
やっぱたまにはフルオートで思いっきり撃たないとストレス溜まるわ

231:名無し迷彩
10/03/21 00:13:44 MyrHZjMO0
>>230
そそ!サイレンサー付MP7もさいこっすよ。

232:名無し迷彩
10/03/21 00:31:51 z70FSn/t0
>>231
コンパクトでもどっかの機関拳銃と違いかっこいいッスね。
軽いしコレ欲しいな

233:名無し迷彩
10/03/21 00:38:34 nsCxQs7I0
>>221
激しく同意。

マルイエカコキハンドガンは高性能だが、所有欲を満たすような高級感に欠けるように感じる。
KHCのハンドガンの方がその意味では大人向きかも知れないね。

個人的にはかつての名機・マルシンM92SBやポイントP-08のような路線が継承されてくれれば言うことなしだったけど・・・。

いまじゃ廉価版(マルイ・マイクロエース)と超高級品(マルゼン・KSCのAPS用)と極端すぎるな。
どっちも持っているけど、同一ジャンルとは思えないし。

234:名無し迷彩
10/03/21 01:19:05 lmB4z64m0
S2Sのデザートイーグルはいいぞ
結構当たるし、同社のガス版と100gぐらいしか違わなくて重量感もある。

235:名無し迷彩
10/03/21 03:26:47 lCAuqLwq0
M14持って部屋の中を制圧
壁一面にグリーンシート貼って廃墟っぽく合成したらそれなりに見れる物ができてワロタ

236:名無し迷彩
10/03/21 09:08:40 x64B1apA0
マルイのエアコキMP5に、ドットサイト(マルイ・プロサイト)と
サイレンサーを無理やり付けてみたー。
なかなかカッコよくなったけど、消音効果はほとんどない・・・。

237:名無し迷彩
10/03/21 15:39:29 Lp6kTuwoP
>>234
ホールドオープンするしフィールドストリップも出来るしね

238:名無し迷彩
10/03/23 00:58:21 kZcfHK2h0
S2Sのエアコキって、やたらコッキングが硬くないか?
握力50kgのおれでも手が痛くなってかなわない。それとも機種によるのか?

239:名無し迷彩
10/03/23 01:02:16 R08ldPs90
コッキングするときに掴みやすいかどうかも重要。
掴みやすい銃はバネの硬さがそれほど気にならないし、
力が無くてもコッキングできる。
マルイのガバはそういう意味でも傑作。

240:名無し迷彩
10/03/23 01:20:58 ig2x0vX60
Cz75はきついな

241:名無し迷彩
10/03/23 13:48:10 KQuzg/DA0
そうそうだからこうやって人差し指でだなw………ぱんっ!☆


(´;ω;`)

242:名無し迷彩
10/03/23 14:41:35 CPRlvFA00
俺発砲するとうるさいって言われるからひたすら分解→注油→結合してる(´;ω;`) 。
キットのモデルガン買った方がいい気がしてきた


243:名無し迷彩
10/03/23 15:09:48 QCFTDOsUO
エアガン(弾の飛ぶモデル)で分解・注油・組み立てを楽しんでるの?
弾を飛ばさずに、ひたすら分解注油はつらそうね…。
初めから弾の飛ばないリアルなモデルだったら
分解組み立てするだけでも、また違った気分を味わえるでしょう。

244:名無し迷彩
10/03/23 15:49:17 Rr0P/oGG0
彼が伝説のガンスミスと呼ばれるようになるのはまだ先の話である

245:名無し迷彩
10/03/23 15:54:28 EZRls9hW0
元シューターだけど、座敷撃ちもままならない環境で暮らしてるけど・・・
こういう環境ではモデルガンの方が向いているなと痛感。

昔は発火にも向かないコクサイの金属製とかその存在意義が見いだせなかったが。
今じゃ手放せないよ。扱いの練度の維持には役立ってる。


246:名無し迷彩
10/03/23 19:07:06 NTowaN3g0
245

「金属製のモデルガン」ということに存在意義がある。
ある意味、日本で購入できる最高傑作のトイガン。

247:名無し迷彩
10/03/23 19:26:45 EZRls9hW0
しかし「飛び道具」という本質を鑑みると、何も発射できないモデルガンはガンとして破綻している。
まともに当たるエアーガンの方が本質的に銃として正しい。APS-3とか最高のトイガンとも言える。

まあ、メカニズムの面白さとか存在感を楽しみたいならモデルガン。
弾を飛ばす快感ならエアーガンってことで。

排他は良くないよね。


248:名無し迷彩
10/03/23 21:55:07 xQ0BV+XN0
モデルガンを「銃の玩具」と考えると駄目かもしれないが
モデルガンは「銃の形をしたプラスチックの模型」だ
要するにプラモだ
戦艦や飛行機のプラモに航行能力なんて求めないだろ?

249:名無し迷彩
10/03/23 22:07:07 ppSIAesF0
>排他は良くないよね。
排莢は良いよね。

250:名無し迷彩
10/03/23 22:27:35 dbcTEQqu0
中国製の排莢エアコキショットガンが何気に楽しい
マガジンだと微妙だから一発ずつ装填してる

251:名無し迷彩
10/03/24 12:18:50 G50/kX+Z0
>>250
あんた!この人だろぅ?
URLリンク(www.youtube.com)

252:名無し迷彩
10/03/24 18:49:51 B1UC0sCM0
ggg

253:名無し迷彩
10/03/24 18:58:39 GRHiu6sT0
〉〉245

実は俺も似たような環境。

最近、KSCのMP7買って楽しんでるんだが、
結構音が大きく家の者からの苦情連発。
で、結局モデルガン眺めながらビール飲んでる自分がいる。

最近はやはりKSCの93Rが極上のおつまみ。

254:名無し迷彩
10/03/24 20:24:05 G50/kX+Z0
>>250
だから!あんた!この人だろぅ?
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無し迷彩
10/03/24 21:52:20 hZnrkZDd0
農家の人に使ってないビニルハウス借りて撃ってるわ。
周りに家もないし、心置きなく楽しめる。

256:名無し迷彩
10/03/24 23:35:33 RnalI1uC0
>>254
違うよ。

257:名無し迷彩
10/03/24 23:39:58 xYw1qD4V0
最近、エアガンからミニチュアガンへと心が動いてる
自作で真鍮削って1/3とかで作ってる人のがうらやましい
あんな感じのを大々的に販売してくれたらな・・・

258:245
10/03/24 23:45:25 lGPPM6cO0
>>253
おお同士よ。
俺も重症化して、最近じゃ肴がハートフォードのアンティークリボルバーになってたり。

エアガン化に向かない機種だから撃てなくともここが痛まないのも利点。
いや、ガスも持ってるけど。

>>257
大々的に売り出さないからいいのかも。
文鎮モデルとかもそうだが、法的にはけっこうグレーゾーンだからなあ。

259:名無し迷彩
10/03/24 23:51:20 xYw1qD4V0
>>258
法的にか・・・
気軽に持ち運べて、遊べて、良さげなんだがな
金儲けに余念のない企業が大量生産に乗り出したりしないかな・・・

ちょっと前の話になるけど、
「ザ・シューター 極大射程」
おもろかった

260:名無し迷彩
10/03/24 23:51:23 xVbEbNyf0
無稼動実銃に手を出してしまった
Kar98Kなんだがまあオブジェだな

261:名無し迷彩
10/03/25 00:16:48 SANXKRJX0
>>259
だったら原作の「極大射程」を強くすすめる。さらに面白い。スナイパー臭はずっと強い。
同じことは「スターリングラード」に対する「鼠たちの戦争」にも言えるけど・・・。

ミニチュアガンは以前、マルシンがそこそこ販売していた。でもムーブメントにはなってないね。
1/6スケールの方が格段に種類も多いしねえ。長物も扱えるし。

262:名無し迷彩
10/03/25 00:52:21 B9m384ST0
>>259
最後急につまんなくなるよな

263:259
10/03/25 11:31:39 kw0dR3/W0
>>261
あまり戦争ものとか見てないんですわ
銃だけ好きで。機会があれば見てみよう

やっぱり僕らのマルシンはやってくれるね!
もともと手がデカい方だし、1/6は余計に小さく見えるんだぜ・・・


>>262
自分は銃が出てくるだけで満足だったりw

264:259
10/03/25 15:02:33 kw0dR3/W0
>>261>>262
ぶっちゃけ、ばっちり銃が映ってたらいいだけどねw

マルシンに期待するか

265:名無し迷彩
10/03/25 21:38:21 MS0iPe4R0
このスレにLMG好きっている?
松栄MG42とCA M249Mk2があるけど気軽に出して撃てない環境なのになぜか家にいる
いつでも思う存分撃てる人は羨ましいね


266:名無し迷彩
10/03/25 22:18:45 HMM4i4eR0
>>265宝くじを当てたらTOPのM60を二丁買いたい自分なら居る

267:名無し迷彩
10/03/26 18:26:48 E83toM4A0
お座敷用にエアコキpc356買ったけど60発ほど撃ったら手痛くなって撃てなくなる。
どうにかならんのかね?

268:名無し迷彩
10/03/26 18:33:16 vcfp0yZp0
>>267
・電動ブローバックを買う
・銀弾を買う
・腕力をつける

どれか好きな選んでくれ。

269:名無し迷彩
10/03/26 18:57:04 p3DJLAkCO
>>267
おいらクーガーを300発撃っても平気だったw
267君は身体を鍛えた方がいいと思われ。

270:名無し迷彩
10/03/26 20:51:36 FZ0i534a0
股間のイチモツをしごくのとエアコキをこきまくるのはどっちが筋トレになるんだろう?

271:名無し迷彩
10/03/26 20:55:36 wwGR3sp00
マルシンのデリンジャー買ってきたぜ

272:名無し迷彩
10/03/26 21:51:38 Gs91MGRE0
銀ダンは撃つのが楽だが「専用のBB弾を使ってください」と箱に書かれてるから
予備のBB弾を買おうにも近所ではあまり売ってないからキツイわ

273:名無し迷彩
10/03/26 21:59:22 512O1kjy0
マイナーなPC356を買うとは俺がいるw

274:名無し迷彩
10/03/26 22:02:26 kJxCIheM0
>>272
普通に0.12g使っててなんも問題なかったが?
少なくとも塗装落とそうとフレームを丸ごとシンナーにどぶ漬けして
フレームが真っ二つに割れるまでは。

275:名無し迷彩
10/03/27 00:22:42 YVIs2W6N0
>>272
ダイソー¥100ショップにカラフルなBB弾が売ってるけどそれでいいんじゃ~ない?

276:名無し迷彩
10/03/27 13:30:22 qAJvwp2U0
せめてマルイの0.12g使うとかにしときな。
100均のBB弾とか怖くて使えない。

277:名無し迷彩
10/03/27 18:09:30 tiDVxu1T0
銀ダンなんだからいいじゃない

278:名無し迷彩
10/03/27 19:00:07 qVy324dfO
てか、銀ダンは専用BBじゃないと詰まるらしいよ。

279: 詰らん... 噺!
10/03/27 20:11:01 jxRZmU0b0
 

 駄から... 携帯 註 と、云われんじゃねー?


  

280:名無し迷彩
10/03/27 23:51:24 mjHFZFAB0
お座敷用にマルイのプロキャッチターゲット買ったけど案外良いね。
しかしフルオートで撃つと壊れるってww
お座敷だと長モノは向いてないな、自然とハンドガンになってしまうよ。
まぁマルシンのczで遊んでるけどね。vsr-10やl96も持ってるけどさすがに
お座敷じゃぁ厳しいな。


281:名無し迷彩
10/03/28 09:10:45 Vztk1r3Y0
プロキャッチターゲットにはペペローション塗るといいみたいだよ。

282:名無し迷彩
10/03/28 09:16:38 EZA9Vidu0
ぬるっ!

283:名無し迷彩
10/03/28 10:59:41 v2RY59II0
>>281
黄色のコラーゲンタイプでも大丈夫ですか?

284:名無し迷彩
10/03/28 11:26:20 Vztk1r3Y0
>>283
うん!イイとおもうよ。でも¥高価なローションはNGだよ。

285:名無し迷彩
10/03/29 02:38:33 DQGtIxLP0
予算2万7千円で買える電動ガンって無いかな?
バッテリー・充電器込みで。

286:名無し迷彩
10/03/29 02:42:50 lFBhvYOE0
D-boyとかなら余裕

287:名無し迷彩
10/03/29 02:55:00 0evr13570
MAC10なんとサイレンサー付き

288:名無し迷彩
10/03/29 03:05:52 fGPqY2l70
>>285
凄く無難な構成だがおすすめなの

東京マルイ MP5A4 送料無料 16,826円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これに
AK用バッテリー 送料無料 3,860円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

充電器 送料無料 1,835円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

合計:22,521円

289:名無し迷彩
10/03/29 03:14:49 fGPqY2l70
あーごめん何かアフィリエイトが入ってるみたい
削除してから買ってくれ

290:名無し迷彩
10/03/29 04:55:27 DQGtIxLP0
>>286>>287>>288
レスサンクス。
アマゾンとかああいうネット通販を利用してみても良さ気だね。
見てみると結構安く購入できるようだし・・・

291:名無し迷彩
10/03/29 05:03:54 DQGtIxLP0
エアガンなどを扱ってるネット通販サイトを見てたらマルイのMAC10があるみたいなんだけど
これって飛距離・威力ってどのくらいなんだろう?
所持者さんが居たら話聞かせてくれないかな

292:名無し迷彩
10/03/29 13:57:40 fGPqY2l70
>>291
もう箱にしまってあるが
高い割りに初速が遅い、パワーが無い、集団率が悪い(これはわざとかな?)
とあまりおすすめできんな。コンパクトが欲しいならMP7とかの方がいい。
あと持ちにくいというのがある

293:名無し迷彩
10/03/29 22:11:31 3N7VxTYO0
>>292
レスサンクス。
高い割りに使えないってことか・・・
銃自体は好きだけど、やっぱ実戦投入するとなるとキツいのかね。



294:名無し迷彩
10/03/30 02:23:09 YNxPkWAF0
付属サプの効果が高いから実用的だと思うけど?
部屋撃ちには重要な要素だし

295:名無し迷彩
10/03/30 04:14:15 Df6CK5nF0
てか飛距離だの威力だの書いてある辺り部屋うちする気ないんじゃないの?

296:名無し迷彩
10/03/30 10:05:38 oPMf7g2VO
ここはお座敷スレなのに?

威力?
飛距離…?


297:名無し迷彩
10/03/30 10:47:52 AoO2jmnE0
ダンボール一枚貫通する威力位無いと弾掃除面倒

298:名無し迷彩
10/03/30 11:01:24 1BhiTTzq0
ダンボールに突き刺さって止まってくれると掃除も楽だぞ
PCデスクから2.2m先の的箱のダンボールがガスリボにちょうどいい

299:名無し迷彩
10/03/30 11:07:44 S8RqMvg30
10禁だとプロターゲットから跳ね返ってきて困る

300:名無し迷彩
10/03/30 11:14:30 IcOvU7VV0
>>299
それ、的までの距離近すぎるだけじゃね?

301:名無し迷彩
10/03/30 15:04:30 oPMf7g2VO
コピー用紙を貫けば十分さ。

302:名無し迷彩
10/03/30 15:04:44 BfIpOKMt0
>>294
サプの効果は大きいみたいだけど、実戦投入するから威力・飛距離が無いとなあ・・・と

>>295
部屋撃ち9:サバゲ1で使おうと思ってるんで、少しばかりは欲しいと思ってるんです。

>>296
知り合いの誘いでたまにサバゲに参加することもあるので、少しばかりは欲しいなと

303:名無し迷彩
10/03/30 21:04:50 DVg6cZzM0
見切りというか、見極めが必要だな。
お座敷9割を重要視して、程よいパワーですますか。
もしくはサバゲ1割のとき悲しい思いをしないために、フルサイズ電動あたりで日ごろは工夫を凝らすか。

お座敷スレなんで、お座敷重視でサバゲのときは身体能力にがんばってもらう方針を勧めるけど。

304:名無し迷彩
10/03/30 22:04:36 BfIpOKMt0
よくよく考えてみると頻繁にサバゲをやってる訳じゃないからそれ程重視しなくちゃいけないって訳じゃないんだよね。
ここは自分の好きな物を買うべきか・・・


305:名無し迷彩
10/03/30 23:46:17 hxTs5nFb0
お座敷専門なんだけど、サバゲーとかやってる人達は
映画なんかのワンシーンを思い出したりして・・・・・・
でんぐり返り撃ちとか、横跳び撃ちとかしてるのかなぁ?

306:名無し迷彩
10/03/30 23:54:08 zo3O5Nug0
>>305
>>216

307:名無し迷彩
10/03/31 03:13:35 hvwcpLgQ0
>>304
静寂性、軽量な本体を生かせば
サバゲで使うには十分な性能だと思うよ

欠点は
でかくて四角いグリップが握りにくい
8.4V系に比べれば若干、連射速度が劣る


お座敷的には、
モデルが気に入ったとか
静かに撃ちたい(撃たなければならない)とかの
コン電の利点を生かせないなら、あまり向いていないかも

308:名無し迷彩
10/03/31 12:33:02 EdLfzj9o0
>>307
四角いグリップは手のサイズが人より大きいようだからなんとかなると思う。

ううん・・・迷うなあ・・・

309:名無し迷彩
10/03/31 12:38:21 WNtioqNmO
二兎を追う者は…
だぞ。

お座敷メインで考えようぜ。
たまの付き合い程度のサバゲ―だったら
戦いには不利でも、好きな銃で参加するほうが面白いよ。

310:名無し迷彩
10/03/31 12:44:47 WNtioqNmO
>ここは自分の好きな物を買うべきか・・・

そのほうがいい。
思いきって好きな銃を買うんだ!
君は誰のために(何のために)銃を買うのかな??

好きでもない銃を買ってしまうと…
あとになって、必ず後悔するぜ。

311:名無し迷彩
10/03/31 20:52:12 EdLfzj9o0
やっぱ自分の好きな物を買うのがベストだよね。
サバゲ参加も付き合い程度だし、そんな本気になって選んでも後悔するだけだよね

とりあえず、今はMACかマルイの電動のどちらかにしようと思ってる。
予算はもう少し経てば増えるかもしれないし・・・
少し色々見る事にするよ。

312:名無し迷彩
10/04/01 00:11:54 ts3ddsYe0
>>311
悪い事は言うわん!マルイ・ウィルソンスーパグレードかステアーにしとけ・・・

313:名無し迷彩
10/04/01 00:16:00 ycaBRKso0
>>312
何を言う!



ハードボーラーとデザイートイーグル(固定ガス)を忘れちゃいかん!

314:名無し迷彩
10/04/01 01:33:24 kcXkL48LO
オートマグと14年式も思い出してあげて下さい。

315:名無し迷彩
10/04/01 03:31:39 g89eaU710
固定ガスはもうすでに所持しているので今回はリストには入れてないんです。

316:名無し迷彩
10/04/01 08:42:01 ts3ddsYe0
>>315
固定コレクションは何?を所持してるんだ?

317:名無し迷彩
10/04/01 12:57:12 VYHU+gHIO
固定ガスで思い出した!

ヨネザワのコップ357マグ、面白かったなー。

ポイントのM92Fは、トリガーフィーリングが妙にネチっこかったり。

MGCのS&W645・ステンレスモデルも、最高の仕上げだったよね
エアガンなのに、銃身にライフリングが彫られた珍しいモデルだった記憶が…。

テラナツカシス-w

318:名無し迷彩
10/04/01 13:33:18 vPHEUU7v0
>>317 自分はポイントのM645をトリガーがプラなので、火で炙って角度変えて、自分にマッチする所に
してました。連射の子気味良すぎて中の重り(エキストラクターかな?)割れて(折れた)
のが苦い思い出。タンクもプラだったけど、2980円で買えたガスガンで命中精度も良かった。
今も欲しい一丁だわ。
MGCのヤツはサイクロンバレルとか言ってたヤツかな?自分は当時、同じMGCの
93Rを選んだ(オート9がデカすぎたんでw)ロボコップの影響はあったw
今思うと、ほんとにショボイけど、良い時代だったなぁ・・・。

319:名無し迷彩
10/04/01 13:50:28 PMZeorjm0
MGCの固定CZ75持ってる俺がきましたよ。
マルシンの低価格シリーズも侮れない。

320:名無し迷彩
10/04/01 14:07:00 enB+eFO80
MGCのガスブロCZ75久しぶりに手に取って撃とうとしたらマガジン死んでたorz

321:名無し迷彩
10/04/01 15:41:34 g89eaU710
>>316
マルイのものでDE・オートマグ・ステアーを所持してます。
最近は箱の中で眠っていますが

322:名無し迷彩
10/04/01 17:01:21 rSIIMwSf0
ステアーGBガスブロで出してくれ

323:名無し迷彩
10/04/01 17:08:28 r7fSB3+W0
マルイのMAC10はショップで22,000円くらい。ヤフオクで程度のいいもので
15,000円くらいが相場。おいらもお座敷で3回くらい使っただけのものをヤフオクに
出したけど、14,000円で落ちてしまった。

324:名無し迷彩
10/04/01 18:38:48 ts3ddsYe0
>>321
ウィルソンスーパグレードとハードボーラーが
まだ揃ってないじゃ~ないですか~・・・・・・。


325:名無し迷彩
10/04/01 19:06:10 GMrZr7Gz0
もうかれこれ20年以上前に購入した銃だが、
俺も未だにMGCのデルタエリートを大事に持ってる。

こないだ撃ってみたが、ガス漏れも無く快調でした。

326:名無し迷彩
10/04/01 22:02:10 g89eaU710
>>324
いやあ・・・、全部揃えるつもりで買っている訳ではないので(^^;

327:名無し迷彩
10/04/01 22:08:46 zI6gKJzJ0
>>325
MGC固定ガスのマガジンは銘品。漏れの無さは驚異的。

328:名無し迷彩
10/04/02 16:48:53 M+sPORMT0
中学のときに買わされた実験セットが片付けしてたらぽろっと出てきたんで、
その中にあるスライドガラスを適当に切った紙に三枚ほどガムテで貼り付けてプロターゲットの枠に設置してVSR-10で撃ってみた。
砕けた。そして今細かく砕けたガラスの破片のせいで部屋の中じゃりじゃり。二度とやらねえ!


329:名無し迷彩
10/04/02 16:54:37 grvY/Mg60
>>328
馬鹿か、お前は!

330:名無し迷彩
10/04/02 17:06:49 hEMz3Dvr0
>>328
君にはまだ!VSR-10は早すぎるようだ!
マルイ・ウィルソンスーパグレードかステアー買い替えなさい・・・

331:名無し迷彩
10/04/02 20:12:05 qT6xicNn0
ちょっと考えればどうなるか分かるだろうに・・・

332:名無し迷彩
10/04/02 23:37:44 Za9tN+ag0
おい!
みんな餅つけ。
ウケを狙ってるんだよー。

そりゃぁ大変だったなーって、軽く笑って流してやろうぜー♪

333:名無し迷彩
10/04/03 00:24:40 v4Nxk7sc0
バカだよ、俺は!ちょっと考えることもしなかったんだ!

334:名無し迷彩
10/04/03 06:16:38 ZbSYhm2l0
おっとうけ狙いだったか・・・

いやー 大変だったなー 掃除機で部屋全体を掃除するといいぞー

335:名無し迷彩
10/04/09 16:35:47 Klp+XRC50
基本サイティングって両目でフロントサイト見て、
利き目でリアサイトと的を合わせるじゃn?
だけどリアサイトと的は2つずつ見えるじゃn?
一瞬どっちか迷いません?

336:名無し迷彩
10/04/09 16:57:12 Vx/1cgtJ0
>>335
乱視なんじゃね?
眼科行ったほうがいい。

337:名無し迷彩
10/04/09 17:58:35 DvJG8rbD0
乱視じゃねえのかな、それ。
とりあえず眼科行っとけな

338:名無し迷彩
10/04/09 18:44:09 iLLXfB7g0
ほら、今度発売される3DTVの眼鏡、あれ使えば絶対命中するぜ!
俺もう完璧だもん(ΦωΦ)ふふふ・・・・

339:名無し迷彩
10/04/09 19:27:32 TUI4TPj1O
的に焦点合わせてんじゃねーの?
つーか、今試したらフロント、リア両方二個見えるw
まあ、酔ってるからかも知れんがw

340:名無し迷彩
10/04/09 19:36:14 iLLXfB7g0
マジレス、利き目って言葉あるよな…

341:名無し迷彩
10/04/10 04:39:57 86dWMwzH0
利き目と利き手が同じとは限らないから
構えている(トリガー引く指の)方の目の延長上に前後のサイトが並ぶようにしてる
で、右構えなら左(に見える)フロントサイトに集中してみてる 的はぼやける

両目でサイティングして、焦点はFサイト っていうけど
「両目で」って意味が、単に「両目とも開いたまま」なのか
「両目でFサイトに焦点を合わす」のかで変わるよね
後者だと的は二つに見えるし
周囲に気が回らんから実戦?じゃ両目の意味なくない?

342:名無し迷彩
10/04/10 06:54:43 gqMHTRz60
>>341
照準はあくまで片目でするんだよ
もうひとつの目は周りを見るだけ

343:名無し迷彩
10/04/10 10:55:56 bNB59ETu0
右目でサイトみて、左目で目標見る
ってしてるけど長い事やると眼がめっちゃ疲れる・・・

344:名無し迷彩
10/04/10 12:41:40 YZRgjMbJO
ちがうよぉー
こちらが撃たれる危険がないなら
利き目だけに集中すればいいんだよー。

両目は開いてても、よし撃つぞって思ったら
利き目だけに集中すれば、二重にみえないし、疲れないよ―。


345:名無し迷彩
10/04/10 16:31:06 DG5sR0Jt0
電動長物でお座敷してる人いるのかな?

346:名無し迷彩
10/04/10 17:44:01 g22xnkk30
何丁か持ってはいるけど殆ど飾りだな
やっぱお座敷で遊ぶなら手軽なエアコキかガスブロに限る

347:名無し迷彩
10/04/10 20:00:28 DG5sR0Jt0
>>346
サバゲーするの?
自分はしないけど89式折り曲げ銃だけは持ってる
飾り物になってるけどね・・・・・・・・・・・・。

348:名無し迷彩
10/04/10 20:03:25 YwH8PHhA0
>>347
飾り・・・に近いけどM933とCQB-R、P-90TRがある
このうちサプレッサー標準装備のP-90TRをお座敷で撃ってる

うーん、外で撃ちたい・・・

349:名無し迷彩
10/04/10 20:04:53 7vRpXAw70
サバゲーしないくせにハンドガンから長物まで30丁以上持ってる俺が通りますよ…

350:名無し迷彩
10/04/10 20:08:45 XQo2kBdo0
エアガンユーザー=サバゲゲーマーてな見方もあるようだけど、
実際にはゲーマー比率はあまり高くないような気がする。

お座敷シューターが一番多いんじゃないか?

351:名無し迷彩
10/04/10 20:22:04 iLjwtl+cP
プロタゲは破れるし壊れる
キャッチターゲットはキャッチしない
ダンボールは処理が大変

簡単に弾が回収できて処理が楽なターゲットは無いかしら

352:名無し迷彩
10/04/10 20:26:40 /XFnOky60
キャッチターゲットでいいじゃん
連射しなければくっ付くよ

353:名無し迷彩
10/04/10 20:26:59 XQo2kBdo0
>>351
長年の経験から言えば・・・・垂らした厚手の布orタオルに勝る吸収材はないな・・・

354:名無し迷彩
10/04/10 20:38:26 iLjwtl+cP
なる程
御座敷シューターにとって良いターゲットは永遠の課題ですね。
あとは騒音と嫁とか

355:名無し迷彩
10/04/10 20:49:28 DG5sR0Jt0
>>354
追加で子供もね

356:名無し迷彩
10/04/10 20:53:23 TIh5HIH70
俺は胃腸薬とかの箱(10㎝×6㎝くらい)に四つ折りくらいにした新聞紙詰め込んでターゲットにしてる。
貫通しないし蓋開ければ弾も回収できるんで、6つくらい並べて的にしてるよ。
エアタンクだから撃ち放題だし。

でもこれにも飽きてきたな。なんか面白いターゲットないかしら

357:名無し迷彩
10/04/10 21:25:02 GFliEM7cO
ペール缶が面白いよ。
缶のキャップ外して撃つの
中で跳弾してカンカンカンて(笑)
事情が許せばだが。

358:名無し迷彩
10/04/10 21:33:27 /XFnOky60
電動で起き上がるターゲットとか何故か持ってるけど
庭でしか使えないし、うるさいって言われそうなんで使ってない

359:名無し迷彩
10/04/10 22:43:54 i+UPUTmI0
>>345
ボーイズなら

360:名無し迷彩
10/04/10 22:48:50 XQo2kBdo0
>>358
ヤフオクとかで古い製品も探したりしてるけど、正直、市販標的で面白いと思ったものはないね。
ペーパーターゲットのたぐいは変化がないし。
転倒標的(ていうのか?)は強度不足だったり、起こしに行くのが面倒だったり。

自動的にリセットしてくれて、1セットでそこそこの数の標的があるような製品は・・・ないな

361:名無し迷彩
10/04/11 01:41:44 wlBbcyGM0
フランジブルBB弾があればいいのにと思う
屋外では表面積が増えて分解速度が上がるし
お座敷ではハードターゲット(達人君みたいなの)も跳弾を気にせず撃てる

362:335
10/04/11 04:16:11 RcbvXFxG0
両目で2つ見える人だが
乱視とかじゃなくて普通に焦点合わせた物の前後は2つ見えるだろww
右手の指見ながら、左手の指を右手の指の前後に持ってきてみい
>>みなさn
サンクスなんとなくわかった、が、やっぱり悩むなぁ
片目つぶってサイティングすると疲れるから
両目開けたままでやりたかったんだ・・・


363:名無し迷彩
10/04/11 04:33:34 R7/Vd0Sy0
>>362
アイアンサイトで両目照準したいなら、慣れるしかないね。
当然、照準の際の利き目を把握しておくのは当然
右目だと仮定して、リアサイトが二つに見えることはある。
だが意識をフロントサイトに持っていけばちゃんと照準できるようになるよ。

試しに片目つぶって照準して、反対の目で見てみれば銃全体が斜めになってるでしょ?
どっちが疲れると一概に言えない気もするが・・・

364:名無し迷彩
10/04/11 06:40:01 KMRV5/cu0
>>362
利き目じゃない方を軽くつぶれ

365:名無し迷彩
10/04/11 13:06:35 b0P3946F0
眉間に皺よせると効き目で照準できた
面倒くさいな

366:名無し迷彩
10/04/11 19:27:44 3ybhWYfX0
お座敷の人達はどこでHOP調整しるんだろか?

367:名無し迷彩
10/04/11 19:33:22 Hs5RwYKOP
そこは外でやってますw
本当は体育館みたいな無風の環境でやりたいな

368:名無し迷彩
10/04/11 20:31:28 nvSxYoqc0
脳内でやってます

369:名無し迷彩
10/04/11 20:37:10 g2rCFWyg0
いいか?外に向けて撃っちゃだめだぞ?絶対にダメだからな?撃つなよ?絶対に撃つなよ?

370:名無し迷彩
10/04/11 21:14:58 Ll+HfyuF0
>>369
お約束?(ダチョウ的な意味で)www

371:名無し迷彩
10/04/11 23:13:49 n7/WCnP30
なんかガバのマガジンが消えた… 
いくら部屋が汚いとは言え、最近までいじってたのが1時間探して出ないのはおかしいだろ…

372:名無し迷彩
10/04/12 00:42:17 OWT58K950
>>366
HOP調整なんかしないよ。
お座敷だと必要ないからねぇ。

373:名無し迷彩
10/04/12 06:11:52 PRcLn+Py0
お座敷でも15mな俺はHOP調整は必要

374:名無し迷彩
10/04/12 09:39:06 DqD8ZOKN0
>>371
妖怪マガジソ隠しの仕業

375:名無し迷彩
10/04/12 16:28:22 Msk0eWCP0
>>371
温めのためwズボンのポケットの中だったぁ
って落ちだろw認知症初期症状wwwww乙

376:名無し迷彩
10/04/12 22:32:14 +UZLunRj0
>>375
割と普通な場所にあった…………欝

377:名無し迷彩
10/04/12 22:52:52 C2iSjhAV0
>>376
罰として、どこに置いてあったかと、なぜそこに置いたか書け。

378:名無し迷彩
10/04/12 23:46:30 Ada/VCBQ0
尻の穴、か

379:名無し迷彩
10/04/13 02:39:29 1/OuJRcN0
昔の10禁のマグだったら細くていけるかもな

380:名無し迷彩
10/04/13 16:16:05 nOGgwoie0
>>378-379
汚いなぁ~ぁ

381:名無し迷彩
10/04/13 17:09:28 ucZN0OYJ0
>379
装弾してあって、引っこ抜いたらなんかのはずみで、中の弾が全弾
腸の中に散らばったとか。そして明日の朝、そのBB弾がウンコと
いっしょにケツの穴から全弾発射されるのだ!

382:名無し迷彩
10/04/13 18:07:36 L0Yrr/nd0
下品な奴ばかりだな・・・

383:名無し迷彩
10/04/13 18:11:03 EULP7zopO
勢いと言うか、ノリで次世代電動ガソ注文しちまった~
去年買った47もほとんど使ってない。
五万もするんだから、使わないとな。
いよいよ山に行く時が来たのか・・・

384:名無し迷彩
10/04/13 19:25:48 nOGgwoie0
       | ,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, )) ( ,,,,;;;;;;;;;;;;;,,,,   `ヽ、;;;;;;;;::)    
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /~~ヽノ:::)   
       || ((((○)))) 0⌒0 (((((○))) | ̄´ ´~) );;::)  
       |\___/ノ  ミ\___/ヽ  つ, ノ;;;:ノ    
       | ´     ./   、´    `   (_ノ;;;ノ      
       <      (。、 。)         >;;;;::ノ   
        \    ノ`∪´ ヽ、  ●、  /|;;;;ノ      
         | ....(/~~~~~~~\)....    彡 |ノ下品で・・・ 
         |  ( ̄ ̄~~~ ̄ ̄)     | イ       汚いなぁ~・・・・・
         |   ~~ ̄`´ ̄~~´;;   /  |          たまげたなぁ~・・・
          \  .....´⌒`......   /    |       
          _|\_;;;;;;;;;;;__/      |__

385:名無し迷彩
10/04/13 21:31:43 wmvUfWpOP
BB弾の自動給弾機みたいなのあったけど、あれをケツに挿すプレイはあり得るかもね。

386:名無し迷彩
10/04/13 21:46:52 fehmXoHK0
お座敷シューターの皆さんに質問です!
夜間に部屋で撃てるような静かな銃って無いですか?
現在、
「マルイ G36K(次世代電動)」
「マルイ M.E.U.(ガス)」
「マルイM92F(エアコキ・18H)」
を持っているのですが、発射音が気になって、中々室内で撃てません><
夜間にアパートの室内で撃っても大丈夫な銃があれば教えてください(銀ダンとかは無しで・・・)。



387:名無し迷彩
10/04/13 21:50:07 9R5i/gKb0
>>386
エアコキ10禁

388:名無し迷彩
10/04/13 21:59:13 bspGacbM0
>>386
マルイ VSR-10 G-SPEC
マルイ MK23(固定スライドガス)

どちらも付属の専用サプレッサー付ければ発射音は静か。
着弾音は自分で何とかしろ。

389:名無し迷彩
10/04/13 22:28:48 fehmXoHK0
>387・388さんレスありがとう。
エアコキ10禁って「おもちゃ」って感じがしそうで・・・。
VSR-10は室内で撃つには・・・。
なので、MK23(ソーコム)を検討してみます!
東京マルイのHP見た感じでは、結構いいかも!!
参考になりました。ありがとうございました!!!

390:名無し迷彩
10/04/13 22:45:43 jJIxVSF50
・・・ガスガンや電動ガンだってオモチャでしかないと思いますが。

391:名無し迷彩
10/04/14 07:07:16 Q1oDJLNL0
MK23の見た目はエアコキと変わらんぞ。

392:名無し迷彩
10/04/14 08:19:55 3YC/BDrT0
トイガンに、期待し過ぎ? 血迷うな!

393:名無し迷彩
10/04/14 10:04:59 q4XcjbOXO
スプリング(バネレート)が違うだけなのにねぇ。

394:名無し迷彩
10/04/14 10:40:09 LgSqpFJ80
>>386
おなじエアコキでもポンプアクションショットガンはいいよ。
連射がきくし

各社から出ているが、マルシンのモスバーグはガス式金属製でリアルなのはいいがガシャンという作動音のほうがでかい。
マルイのM3とかは発射時のピストンの打撃音がうるさい。

というわけでマルゼンのCA870を勧める。
ソウドオフだからVSRほど長くないし気密性が高いからKMの山猫サイレンサーを付けると夜でも撃てる。
サイレンサーアダプタもKMから出ていたはず。




395:名無し迷彩
10/04/14 12:55:49 cIp13rl00
ガスリボでも静かなんだけどね。

396:386
10/04/14 13:39:42 k+cmRtnm0
みなさんレスありがとうございます。

>390・391・392さん
「おもちゃ」なのは分かっているのですが、M92F(エアコキ)がM.E.U.(ガス)に比べて軽かったり、
プラスチック感が残念だったので、材質とか重さがあればいいなぁ~と思ってます。

>393さん
10禁と18禁ってバネが違うだけなんですね?!
18禁はコッキングする時若干辛いので、10禁にすれば良かったorz

>394さん
ショットガンは選択肢の中にありませんでした!
調べてみたら良さそうですね。
ショットガンを持ってないので、いいかも・・・。
お店に行って実物があれば、触って見て購入を検討してみます!

>395さん
同じくリボルバーは選択肢にありませんでしたw
作動音とか打撃音・発射音は静かなんですか?
M.E.U(ガス)は「バシュ」って音がかなり大きいんですが・・・。

397:名無し迷彩
10/04/14 14:08:58 kX2+nknS0
>>396
マルイのエアコキの10禁と18禁ではバネ・バレル・重さ・仕上げが違うよ

398: 室内で撃つには・・・ 
10/04/14 17:03:45 3YC/BDrT0
  
  >>389...  信じるか、信じないかは・・・◎ 知らんが?

 *マルイ/M92F + G&G・SOCOM-S + ノン-ブローバック・スペーサー
    (ライラ/メタルアウター併用)


    以上、SOCOM/固定 は、目じゃないが・・・◎


  

399:名無し迷彩
10/04/14 17:47:19 VZFeubQSO
スペーサーとか素人すぎないか?
ふつーにBLKをオミットすればよかろう。

だが、あの静音性は正に最強。

400:名無し迷彩
10/04/14 18:17:08 Ra9wqVbR0
なんだ、安価もろくに使えない餓鬼か・・・
春休みはもう終わったはずだがな

401:名無し迷彩
10/04/14 19:11:52 pJGFzrsI0
あ、はい

402: 閑で na...! 
10/04/14 19:17:08 3YC/BDrT0
 
 >>399..  そう、来ると思った!

が、簡単にブローを楽しめない...、駄ロー? ふつーに・・・◎



 >>400..  安価も・・・◎ 使い様じゃねー?

馬鹿と...、同じで! スポンジのカットは...ハサミ na!

  

403:名無し迷彩
10/04/14 20:06:35 VZFeubQSO
5分で元に戻せるから無問題。

404: ヒット・・・◎ 
10/04/14 20:12:07 3YC/BDrT0
 
 5分...? 


スポンジは、1秒も 掛らんよ!


  

405:名無し迷彩
10/04/14 22:10:55 pV1G42m80
ガスリボは静かに遊べて良いよ
4インチじゃなくて6インチ使用にしたときの方が音が小さかったんだけど、バレルは長いほうが音しないのか?

406:名無し迷彩
10/04/14 22:16:59 wK14Cbt00
>>405
シリンダとのスキマがあるせいか、実際に撃ってみてもバレル長はあんまり関係ないように感じる。

407:名無し迷彩
10/04/14 22:27:03 pV1G42m80
機種はクラウンのm29。
エアからバレル移植した・・っていうかプラカート式にしたからか。普通より静かになったけど重量が減ってしまった。

408:名無し迷彩
10/04/14 23:41:41 m48N2u9P0
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ   
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ        
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゛、                     
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l        
  !l::!:::|=、゛!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!        
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ   
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::< >>407プッッ・・・         
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ク・ラ・ウ・ン・って・・・
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ        
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"      
   !', , , ノ l ヽ    u  / |


409:名無し迷彩
10/04/15 00:06:21 UFt3dIv20
>>407
クラウンを嗤う奴はトイガンの楽しさを真に理解していないと見た。
精度はともかく、品質とか出来はいいよな。

410:名無し迷彩
10/04/15 00:37:05 TOz7R4rg0
クラウンのイメージが悪いのはエアリボのせいなんかな。軽くてもリアルに出来てて好きなんだけど。

411:名無し迷彩
10/04/15 00:47:29 IJR31kecO
ガスルートがチューブなのが印象悪いね。
他社同様、プラにして欲しい。

412:名無し迷彩
10/04/15 00:53:54 3vtITaV50
台湾製にしてはよく出来てる
張り合わせの跡も一応処理してあるし・・・あと安い。

413:名無し迷彩
10/04/15 01:00:40 Lw+Lue0B0
コルトパイソンを真っ先に思い出すな

414:名無し迷彩
10/04/15 09:12:12 IJR31kecO
俺は初めてのクラウンがパイソンハンターだった。


415:名無し迷彩
10/04/15 10:13:05 uqFaFVmyO
クラウンがキットを出してる時代から知ってるけど
悪いイメージはないよー。

安いのでお金のない小学生には味方だった。
対象年齢は、“高学年向け”って書いてあったw

ガスリボもキットであったよ。

キットは、欲しい順番に買っていくと、全部揃ってしまった記憶が…。

説明書には、ピストンの組み付け説明に、グリスがなければ
サラダ油でもよいと書いてあって、道具のないぼくたちにとって
なんと良心的な説明なんだ―とビックリしたよw

416:名無し迷彩
10/04/16 12:54:16 lCoWw5Ag0
>>415
あの頃のプラモはみんなそんなノリだったよーな。
モータライズの船のスクリュー部の浸水防止のグリスをポマードで代用可だったり。

417:名無し迷彩
10/04/16 14:09:43 i4H0BOWt0
マルイの造るモデルガンもマーガリン代用可だったしw

418:名無し迷彩
10/04/16 17:14:56 YkvzEAMPO
お風呂に戦艦大和うかべて油が…
ママンに怒られたのは云うまでもない。

419:名無し迷彩
10/04/16 17:52:23 Eyb11AuO0
というか昔はプラを侵さない鉱物性潤滑油が簡単に入手できなかっただけで

420:名無し迷彩
10/04/16 18:17:24 Rvm5Yqk40
その上マニュアルには平気でラストキラーとか556使えと書いてあったりしていたし。

421:名無し迷彩
10/04/16 18:46:57 Eyb11AuO0
MGCもABS製モデルガンを日本で最初に出していたのに直営店で平気でラストキラーをセットで勧めていたもんな。
556はまだしもラストキラー使うと最初にグリップからひびが入ってポロポロ割れてくるんだよな

422:名無し迷彩
10/04/16 19:04:31 Rvm5Yqk40
そうそう。それで32オートのグリップ割っちゃったもんな。

423:名無し迷彩
10/04/16 19:21:04 VQita0wA0
おまえら何歳だよw

424:名無し迷彩
10/04/16 19:39:15 Rvm5Yqk40
少なくとも40過ぎのオサーンが数人w

425:名無し迷彩
10/04/16 19:39:43 8xJEQXgi0
  

 良いんだよ! 昭和の同窓会 駄ーね...


  

426:名無し迷彩
10/04/16 19:51:50 CDoxFOzO0
とりあえずマルイは作るモデルガンシリーズ復活させて
新ラインナップで出せ。いや、出してください。

427: ID... 
10/04/16 20:40:35 8xJEQXgi0
 

  良いな...!  >>426


  

428:名無し迷彩
10/04/16 20:46:12 rzDlMrQ10
>>426
なんか,無理だという話だけどな。採算がまるで合わないとか。
まあモデルガンの敷居が高いのに加えて、自作する必要ありでは今の子供には受けないしな。
残念だが。

429:名無し迷彩
10/04/16 20:58:04 Rvm5Yqk40
マルシンはガスガンキットとか出してしまったしな。
作ってみたけどガスガンの構造が分かっていないと結構疲れた。
マニュアルが親切そうで実はいい加減なので。
細かい部品の前後方向が分からないとか、トラブルシューティングが無いとか。

430:名無し迷彩
10/04/16 21:04:05 rzDlMrQ10
>>429
同感。パーツ図があって便利だと思ったら、肝心の前後がわかりにくいパーツが図から漏れていたり。

おかげでマルシンの俺内評価は全然上がらないなあ。

431:名無し迷彩
10/04/16 21:23:48 Rvm5Yqk40
>>430
それってモーゼルM712じゃない?。

432:名無し迷彩
10/04/16 21:35:57 rzDlMrQ10
>>431
いんや、十四年式。(あえて「南部十四年式」とは書かない)

そうか、シュネルもそうなんだ・・・。次買おうかと思っていたが。

433:名無し迷彩
10/04/16 21:38:39 sEfDWeY00
マルシンのリボルバーで組み立てキット出たんだね
難易度高そうだから手出してないけど

434:名無し迷彩
10/04/16 22:36:26 YkvzEAMPO
>>433
リボルバーの難易度は低いと思うよ。
マルシンのキットはバットマスターソン(モデルガン)しか持ってないけど
なんの問題もなく組めて快調作動。

435:名無し迷彩
10/04/17 00:05:18 udNhllG60
マルシンは、電動ガンもキットにしてたよなw

UZI持ってたけど、撃ちまくってたら、メカボグチャグチャになって
壊れたよ。

436:名無し迷彩
10/04/17 08:42:50 63vdZNJK0
いま作るモデルガン出すんなら
いっそフルプラの長物も出して欲しい。

8kまでなら出す。

437:名無し迷彩
10/04/17 09:07:07 rKMn/F/VP
昼間なら鉄筋コンクリのアパート(マンション?)でガスブロ連射して平気だよね?

438:名無し迷彩
10/04/17 09:13:42 Lo/teo3u0
週末だからあんまり朝早くするのは…

439:名無し迷彩
10/04/17 09:20:12 rOI/I2x40
>>437
俺の家も鉄筋コンクリのマンションだけど
真昼間からガスブロ連射しても大丈夫・・・だと思う

440:名無し迷彩
10/04/17 09:38:04 0g0ZXb120
隣の家のテレビの音が聞こえますって安普請でもなきゃ大丈夫

441:名無し迷彩
10/04/17 10:03:25 63vdZNJK0
>>437がガスブロ連射しているとお隣から
トイテックバルカンのうなり声が!

442:名無し迷彩
10/04/17 11:10:03 01CcwkO00
楽しいご近所だなw

443:名無し迷彩
10/04/17 13:24:15 HugXhBapP
シャッガンとかモスカートとか御座敷で撃ってる猛者居ませんかね

444:名無し迷彩
10/04/17 17:45:03 bgH6bt2i0
以前はお座敷にはもってこいのガスブロだったが最近スナイパーに目覚めて
マルイのL96とVSRを愛用してるんだが、お座敷で同じように長モノ使ってる
人いる?なんせ6畳半の部屋だから部屋の隅から隅にプロターゲット置いて
射撃してるんだ。ガスブロは存分に楽しめたが長モノだとどうしても醍醐味を
味わえてない気がしてちょっと物足りない。だったら外行けよと言われれば
それまでなんだけどね。

445:名無し迷彩
10/04/17 19:14:08 5HN1XIAyO
>>444
Gスペ使ってる。
BB弾を的にして遊んでるよ。

446:名無し迷彩
10/04/17 19:30:43 9JZ3VTY60
>>445
VSRとGスペ使ってる。
マンターゲットの肩撃ったり、金玉撃ったり、頭撃ったりで遊んでる。
電動M14も中々面白いよ。フルオートでも集弾性かなりいいから。

447:名無し迷彩
10/04/17 19:58:55 B9WW2bI60
>>443
ここにいるw

でもシャッガンはお座敷で撃っても別に猛者ってほどではないと思うけど?
シャッガンスレでもかなりの人間がお座敷だし。

モスカートは派手に散らかるから撃つ前にそれなりに覚悟がいるなw
でも1発当りのパワーは大した事がないので散らかる事にだけ目をつぶればお座敷向きとも言える。

むしろ>>444-446みたいなお座敷スナイパーの方が猛者と呼ぶのにふさわしい気がする。

448:名無し迷彩
10/04/17 23:22:43 tyXKj5vV0
>>444
俺は基本4畳半
ロフトベッドの上から床のマジックターゲットを狙って、できるだけ距離を稼ぐ努力

449:名無し迷彩
10/04/17 23:51:34 vLJ/JWqt0
お座敷スナってそんなに猛者かなぁ・・・
ガスブロ撃ちまくってる方がすごいと思う。発射音うるさいし。

座敷スナはターゲットペーパーをデザインしたりmm単位でグルーピング計測したりチューンしたりってのが楽しすぎる

勿論スコープの調整範囲外だし俺は外でも撃つから狙点をズラして撃ってるけどね

450:名無し迷彩
10/04/18 00:04:16 +HdF9W/80
>>444どす。
結構いるね!そんな俺も来月あたりでGスペ買おうかなって思ってるんだ。
リアルショックのあの独特なバネっぽい音がちょっとなぁ・・・。
電動M14いいよね、俺はsocomモデルだがショートバレルだし取り回しもいい。
みんな色々工夫してるんだな~。なんせボルトアクション楽しすぎる。
スナで楽しんだ後のガスブロもまた乙だね。


451:名無し迷彩
10/04/18 01:26:55 BxonKeuB0
>>450
Gスペいいよ、マジお勧め
命中率もいいし、消音性能が半端無い。
電動M14も相当静かなんだが、
その後でGスペ撃つと「ボッ」と小さい銃声しか分からない。

そうだね、エアコキ、電動、ガス風呂、それぞれ持ち味があってお座敷でも飽きないね。

452:名無し迷彩
10/04/18 01:54:46 dYbirSJsP
Gスペってアイアンサイト無いのがなぁ・・・
エアガンでスコープは馬鹿らしいと思ってる俺にはアイアンサイトが必要だ

ていうかお座敷イコールハンドガンか、ガスブロ長物だろ
と思ってた俺は変なのかな

453:名無し迷彩
10/04/18 02:28:58 BxonKeuB0
>>452
マルイのスコープなら5mくらいでもフォーカス合う。
スコープ嫌いならダットサイトでいいんじゃね?
要はサイティング出来ればいいんだから。

別に変って事は無いだろう。
モデルガン発火させずニヤニヤしてる人だって、お座敷派だと俺は思ってるけどな。

454:名無し迷彩
10/04/18 03:05:35 avBSmXRx0
使用しない人たちは
コレクターとか観賞派といったほうが適切じゃね?

455:名無し迷彩
10/04/18 03:09:54 BxonKeuB0
>>454
おっとスレタイを見逃してた。お座敷シューターだったね。
それなら確かに使用しない人たちは鑑賞派かな。
銀弾でも何でも、とにかくここは実際に撃つ人のスレという感じですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch