11/11/27 16:40:10.18 6FILTSCB0
最近エメループやり始めたんだけどメタモンが出ないフレームがあるとの事
テーブルらしき物は見つけたのだけどどうやればわかるんです?
ググったら乱数計算でリスト作るって書いてあったけどそのリストの作り方がわからない…
157:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 17:14:46.63 wdgakDkZO
何てキーワードでググった?
158:156
11/11/27 19:50:41.56 6FILTSCB0
自己解決しました
馬鹿過ぎて恥ずかしいレベル
>>157
レスありがとうございます
159:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 21:35:23.09 rHS5nB7v0
これでやればいい
762 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 23:13:57.67 ID:kNIUVFKS0
GBAのエンカウント考慮した出現リスト作成するツールを作ってみた
メタモンやらギャラ5にどうぞ
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:gbae
160:156
11/11/27 22:28:47.83 6FILTSCB0
>>159
あ、ちょうどそのツールを見つけて気づいたんです
わざわざありがとうございます
161:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 01:38:22.84 /XY4NaIn0
今、プラチナかHGで孵化ベトベター慎重6Vを狙ってるんですが
どうすればいいか分かりません。
乱数調整はプラチナで6vのメタモンを出す事は出来たのですが
それは書いてあった記事どおりにしたので乱数調整の仕組み等がいまいちです
どうすればいいのか分かりやすく教えてください。
お手数おかけします。。。
162:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 02:17:14.60 V8LBWcOS0
しんちょうの狙った特性・性別で爺前固定する
→俳諧数+1~俳諧数+1(3匹なら4~4、2匹なら3~3)の消費シードで孵化シード検索
→メタモンと同じように時間を合わせる
違うところは続きからを押した後連打で卵を速攻受け取って
そのあと俳諧位置による初期シードの確認をする事
一致していれば孵化する
163:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 02:20:42.38 V8LBWcOS0
HGSSの場合はこれ
Ptはやったことないから知らない
164:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 21:44:25.02 ZYT3HUNe0
プラチナだと
すぐに受け取ってからコイントスでシード確認かな
NPCが多いんで連続で狙いの個体になるシードがあると若干楽
毎回セーブしなおしたのに11回連続で阻止されたのはいい思い出
165:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 23:43:56.58 KuXJao3h0
ポケモンエメラルドの質問です
例のめざ地70ラティオス狙ってるんですけど
間違えて殿堂入り後2階の階段前で一度レポートしてしまったんですが
起動後2分1秒86は使えなくなってしまったのでしょうか?
166:ゲーム好き名無しさん
11/11/29 23:20:43.95 0d6tnakU0
もう妥協してつかまえちゃったからいいです
すみません
167:ゲーム好き名無しさん
11/11/29 23:22:40.11 4MEaUxGY0
まぁさすがにいまどきエメでのめざ地70ラティはないよな
HGSS発売によって実用性が極めて低いから
168:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 19:19:51.99 5OFsbpuJ0
エメのIDクジ用のポケモンを電池切れルビーでつくろうと思うのだけど
おすすめのTIDある?
169:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 19:44:38.61 BxCU7xMg0
1日後で、最短フレーム以上1分以内に出るIDなら何でもいいんじゃね?
俺はエメラルドを始めるときに粘ったけど、30分ぐらいで出たな
確率としては0.3%ぐらいだし、わざわざID調整するほどのものでもないような気がする
170:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 22:57:23.66 mcK5r0Ee0
不正厨
171:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 05:12:55.13 wxalmaIf0
>>161です
HGで乱数調整孵化6V成功したんですが
急に失敗するようになりました。
原因は多分タンパン野郎のせいだと思います。
セーブ前に徘徊位置確認もしてますし、何度かセーブもしなおしてますが失敗してしまいます。
何か対策はありませんか?
やはり連打しかないですかね?orz
172:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 07:49:14.28 LJTq8SNPO
ありますよ
173:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 12:37:37.50 20vY4hAp0
消費数がずれてるんならズレの分を考慮して調整すればいいだけじゃん
174:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 02:23:50.74 rkJbw3nC0
海外ブラックで色トルネを出そうと性格値特定をしているんですが
まずペラップ消費が同じでも性格や個性が違うことがままあり、特定と再現にかなり苦労しています
様々なブログや過去ログを漁ったのですが、リストが作成できるという人や、いや、乱数がランダムだから無理という人、オフセット600前後かと思ったら1800までとんでた人など様々で
どうも訳がわかりません
何度か同じ消費で同じ性格個性を引いたものから現在地を推定しようとしても、やはりそれらの間隔や、性格値から出る個性が間違っていて、もうさっぱりです
何か良い考えはないでしょうか?
175:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 10:43:53.33 ZR9FaKjfO
ありますよ
176:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 11:35:23.30 rkJbw3nC0
>>175
ではそれのしょうさいを教えてください