乱数調整質問スレat GSALOON
乱数調整質問スレ - 暇つぶし2ch1:ゲーム好き名無しさん
11/09/22 16:30:57.42 FeTunYJZ0
マナーの悪い行為はお断り

まずはggれ。
それから質問しよう

2:ゲーム好き名無しさん
11/09/23 18:16:05.45 meCOoNhW0
ポケモンの乱数か?

3:ゲーム好き名無しさん
11/09/25 15:32:53.98 TNCn6yFE0
モンハンだよ

4:ゲーム好き名無しさん
11/09/28 02:27:39.37 NF5HfV/T0
ブラックだけど個体値は
狙ったものなのに♀だったり性格違いだったりする個体が出てくるようになってしまった
ダイヤモンド始めたくらいしか心当たりないんだが誰か教えてくれ

5:ゲーム好き名無しさん
11/10/01 02:16:40.70 0Hs7Rvgh0
狙っている周辺のリストくらい晒せ

6:か
11/10/01 15:26:05.00 7Ncr64ueO
HGSSの野生カビゴン捕まえようとしてるんだが消費72~82で多少はプレーヤー動いたとしてもズレるんだがなぜ?

7:ゲーム好き名無しさん
11/10/01 19:41:08.88 fBgDX4qDO
HGSSでID00000を狙ってるんですが全然初期seedが合わず、またどれくらいズレてるのかも分かりません
2000年1月1日13時42分16秒 選択 102.71秒後にってやつをしてます

自分の空白時間はだいたい5.92秒です

どなたか回答お願いします

8:ゲーム好き名無しさん
11/10/01 21:28:32.96 0Hs7Rvgh0
>6
消費72~82 は この間ならどれでもいいという意味ではない

>7
リストが狭すぎるんでしょ


9:ゲーム好き名無しさん
11/10/01 23:42:15.51 fBgDX4qDO
>>8
アドバイスどおりリスト広げたら特定できて無事調整できました!
ありがとうございました

10:か
11/10/02 01:41:49.09 ocaeKAV4O
>8そうなんですかじゃあ72じゃないとダメなんですかね?

11:ゲーム好き名無しさん
11/10/03 01:38:45.48 ssyZ/4u90
色ボルトロス狙うためオフセット特定したいと思ってます

目的の性格個体になるためのペラップ鳴かず回数は分かっており再現性もとれてます

ただ雨降ってる状態でやりました
こんな状況でもオフセット特定できますか?

12:ゲーム好き名無しさん
11/10/03 01:53:39.67 ssyZ/4u90
>>11
オフセというより性格値ですね

13:ゲーム好き名無しさん
11/10/03 04:00:20.85 6yuHD4sBO
ここで聞いてる時点で無理です

14:ゲーム好き名無しさん
11/10/03 04:03:06.95 6yuHD4sBO
ちなみに私はトルネロスもボルトロスも光らせることに成功しました

15:ゲーム好き名無しさん
11/10/03 19:48:19.46 f/UsuPkw0
で なにしにきたの?

16:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 21:49:29.29 GDuL2SsT0
HGSS色乱数で消費0、徘徊は一致したけど色も性格も狙ったものと違うときってどんな原因が考えられますか?
時間をずらしてみてもうまくいきません
以前に一度成功しているので裏IDは間違っていないはずです



17:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 21:59:17.56 bTkUrLXv0
初期シードが間違ってる
ツールの操作ミス
性格値を無駄に消耗している
孵化の場合国際孵化の有無
以前成功してるのは盛大にミスった結果偶然色になっただけなので裏IDが間違ってる

18:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 22:11:44.51 GDuL2SsT0
>>17
ありがとうございます。
ググッたら裏IDが間違っている場合は色以外は狙った個体になると書いていたけど
いろいろミスってたらそれも当てはまらないのかもしれない。
教えてもらった原因を潰してみます。ありがとうございました。

19:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 22:13:01.40 bTkUrLXv0
まあぶっちゃけ1行目か4行目だと思うがな

20:16
11/10/05 22:41:31.08 GDuL2SsT0
どうやら性格値が1ずれていたようです。

0:いじっぱり ♂ ものひろい 性格値:283654be(色違い)←目標
1:しんちょう ♀ テクニシャン 性格値:29efc32b←出てきてた個体

さっき同じ初期seedでもう一度やってみたら今度は成功しました。
しかし方法を変えたわけでもないし、なぜ成功したのかよくわかりません。
いろんな資料読んで勉強してきます。

21:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 23:28:20.33 MnyWU4NVO
>>20
短パン糞ガキが動いたせいだと思う

22:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 23:29:16.62 MnyWU4NVO
あっ性格値か
上の間違い

23:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 00:12:04.60 C9pQBcr90
たぶん出てきてた個体の性格値が29efc32bって部分が間違ってんだろ

24:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 08:44:03.36 8AJ2tPO50
BWでの新ハイリンク乱数というのをやっているんですが
性格の固定をしようにも再現性が全く違ってしまい困ってます・・・。
森の奥に狙った個体がいるのですが入口近くの個体が多すぎて動いてると
性格もズレてしまうものなんでしょうか?

25:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 09:47:49.94 7+1/rUC60
bwの裏ID特定ができない・・・・
御三家受け取り前にレポート書いてソフトリセットしてる場合の成功例ってあるのだろうか

26:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 10:49:51.47 vIZNC+0lO

HGSSの色違い孵化乱数調整について質問なんですが、本ロムで裏ID特定が困難な時は、例えば中古でサブロム買って、御三家からの裏ID特定して色違い孵化するなど。

中古で裏IDを求め、色違い孵化する事は可能ですか?

27:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 11:08:08.11 yVwY2ddH0
>>26
HGSS くじ 裏ID  で検索

28:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 11:35:02.89 vIZNC+0lO
>>27

そのツール今使えないんです…

29:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 12:34:24.64 R4W/EWd00
>>25
リセットしてたら今のところ方法は
自分で捕まえたポケモンを解析するしかない
GTSに預けて調べてもらうのとか吸出しできる人に見てもらうしかないね

30:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 13:10:33.76 wgCCJje+0
>>29
やっぱそうだよねサンクス
乱調したポケモンが偶然色になってくれればいいんだけど
野生の色すら出たことないからなあ

色調整用のROMを買った方が安いか

31:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 13:29:13.15 Ln/2MYJ4O
情弱の極みすなあ

32:ゲーム好き名無しさん
11/10/06 20:47:34.92 d7QPDw0c0
仕組みに関心がなくて結果だけ求めて調整してる連中はたいていこんなもんだろ

33:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 01:05:20.71 PyeTUpVn0
4世代色乱数孵化やったけど初期seed合ってるのに目的の性格と色にならない

連打でやってるんだけどこういう場合、もう少し早く起動するべきか、もう少し遅くやるべきか どうすれば合うんでしょうか?

34:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 01:48:35.38 W1IuZ8znO
初期シードあってるならツールのバグじゃないですか?

35:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 03:12:33.55 cDoK/SvP0
初期SEEDが合っているというのが正しければ、消費数が不適切か、裏ID違い
起動をどうのこうのは関係ない

いずれにしろ、仕組みを理解せずにやってることが最大の失敗原因

36:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 10:56:13.39 PyeTUpVn0
やっぱりツールのバグかな?

とりあえずアドバイス通り仕組みについての理解が不十分なんで勉強します

37:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 11:12:37.25 W1IuZ8znO
ツールのバグだから仕組み理解してもしょうがないでしょ
制作者に報告した方がいいですよ

38:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 12:19:09.40 PyeTUpVn0
やっと成功した

やっぱりツールの操作ミスっぽいです

8個目のseedでようやく当たり引いた

39:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 12:53:20.64 cDoK/SvP0
ツールのバグが皆無だとはいわないが
初期SEEDが合ってるのに目的個体が出ないことをツールのバグと解釈しちまう脳みそは明らかにバグってると思う

40:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 17:26:05.41 I3IvitYII
そんなにツンツンすんなよ

41:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 23:06:38.77 ngmrztrAO
孵化乱数の消費 ゴロウで2消費だけど

それ以外にも勝手に消費されることがあるらしい
それで色にならないのかもね

42:ゲーム好き名無しさん
11/10/09 01:45:07.39 5xLqXcFZO
糞ワロタwww
>>41みたいな知識の人間が回答してるんじゃ、釣り回答と大して差はないなww

43:ゲーム好き名無しさん
11/10/09 12:23:09.22 pr39P/0z0
Win7にしてからPHSとWBCが起動しなくなった・・・誰か助けてくれ

スペック →Win7 32bit
エラー画面
 → Could not find the main class: C\Usaers\・免
   Desktop\1.20.2\PHS2.jar Program will exit.

44:ゲーム好き名無しさん
11/10/09 13:42:02.51 5xLqXcFZO
マルチには答える必要ないね

45:43
11/10/09 18:57:39.81 pr39P/0z0
向こうのスレにも書いたけど一応こっちにも

OSを64bitに入れなおしてみたら普通に起動した。
マナー違反すまんかった

46:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 12:27:09.28 tvlP7eGX0
4世代で色ユキカブリ狙ってるのですがうまくいきません
初期seed:7209020c
月×日+分+秒:114 or 370
時:9
フレーム+年-2000:524
消費乱数:10
性格:せっかち 性格値:1fe0cc98
性別:♂ 性別値:59くらい 特性:ゆきふらし

これでやっています。
徘徊一致しいてゴロウ5回消費したんですが
性格おとなしい 個性 ものおとにびんかん ばかりでます
調べても失敗の原因が分かりません
何がいけないんでしょうか?

47:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 12:28:49.59 tvlP7eGX0
追記
乱数逆算ツールを使い時間は

初期seedを0x7209020cにするには
ゲーム起動時刻:2037年3月28日9時0分22秒
経過フレーム:487(8秒11)
プレイ開始時刻:2037年3月28日9時0分30秒
とすればよい
でやっています

48:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 13:05:54.58 cHcJ3s8V0
徘徊一致=初期seedが合っている、ではなかったような
初期seedを確認していないなら調べるべき

49:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 16:47:07.38 9iOEErXg0
調べても失敗の原因が分かりません
なんて書くならなにをどう調べたのかぐらい書けよ

50:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 19:46:48.26 GF4LFrYO0
出た個体を
性格おとなしい 個性 ものおとにびんかん ばかりでます
としか書いてないんだから 何も調べてないのがわかる
当然のこととして原因もわからない


51:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 22:18:33.61 Bvy67xPS0
オフセット特定する時、1000以上って有り得るの?

52:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 22:31:57.82 QFRNNJsB0
はいはいマルチマルチ

53:ゲーム好き名無しさん
11/10/11 01:42:02.49 Obrvu6/60
オフセット特定出来ません
リストにありません
Timarズレってことで諦めた方がいいでしょうか?


54:ゲーム好き名無しさん
11/10/11 13:17:21.20 BnGd84Vr0
>>53
timer0がずれたケースについてもリストを作っておけばいいだけ

55:ゲーム好き名無しさん
11/10/11 17:46:47.66 +7dbBI8si
タイマーずれが何なのか勘違いしてないか?
孵化乱数ならtimer0がずれたら個体値は全く違うものになるぞ

56:ゲーム好き名無しさん
11/10/12 00:53:56.88 US1hpxdq0
質問するなら何の乱数やってるくらい明記しろよ

57:ゲーム好き名無しさん
11/10/19 14:28:03.91 RLP8/mJWO
HGSSにて、色ミミロルをラブラブボールで捕獲したいんですが、PHSで大量発生ポケモンの乱数調整って出来ますか?

58:ゲーム好き名無しさん
11/10/19 18:18:24.17 FW8eJeT30
あなたがPHSを使えるかどうか次第
ツールは計算の道具でしかありません
何を計算させればよいかを、ツールは教えてくれません
とりあえず、適当に捕まえてスロット確かめればできるでしょ


59:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 00:20:39.30 2P6BTIwU0
孵化乱数をやろうと思い、
野生個体♀と、メタモン6Vの設定でSSS4に入力し、子供は6Vで生まれるように設定したのですが、
リザルトでは6Vになりませんが何故でしょうか

60:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 01:28:59.48 phI8cPwW0
本当に答えて欲しいんなら乱数情報のコピペくらいしろ
それだけじゃ答えようがねぇよクズ

61:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 02:56:17.09 BXlH7S0a0
最近ニコ生?のアカウントとって放送を見たんですけど
対戦乱数なんてものがあるんですか?降参ボタンで消費するとかいってたんですけど

62:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 11:10:41.63 xnZTK7TO0
スマホで使えるツールってなにかないですか?

63:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 11:13:29.46 wzwwPcUO0
なにかあると思いますよ!

64:ゲーム好き名無しさん
11/10/30 19:22:13.97 1H4Qg8DJ0
>>61
釣られまーせん

65:ゲーム好き名無しさん
11/10/31 09:11:36.19 MKb7dkHM0
>>64

66:ゲーム好き名無しさん
11/10/31 15:26:53.72 7ftqLccUI
HGSSの釣り乱数について質問です
表ID12345に調整したソフトで臆病タッツーをつりあげたいのですが
消費をどこまで広げてもタッツーは釣れないものなんでしょうか?
PHSには釣りについては触れられてないので調べられず…
何か情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いいたします。

67:ゲーム好き名無しさん
11/10/31 19:42:31.22 0Vdpp2FU0
調整スレにスタイルの記事のコピペがあるから それよんでみ
わかんなきゃ 知恵袋で外野席にきけ

68:ゲーム好き名無しさん
11/11/01 00:37:42.64 sftQJ9oI0
PHSでは調べられず ってのは 誤り
PHSからは教えてもらえず って表現するのが妥当

調整スレにスタイルの記事のコピペがあったはずだが

69:ゲーム好き名無しさん
11/11/01 22:27:26.44 29ABM3kW0
HGSSの乱数消費についてなのですが
なみのりを使うとどの程度消費するのでしょうか?

70:ゲーム好き名無しさん
11/11/01 23:25:41.83 sftQJ9oI0
起動後の経過や、乱数の並び方、スプレー使用の有無その他により不定数

71:ゲーム好き名無しさん
11/11/01 23:53:21.94 29ABM3kW0
という事は一定の数値を常に出すことはほぼ不可能ということでしょうか?
ここからここまであたり…という範囲がわかればいいのですが…
すいません、ありがとうございました

72:ゲーム好き名無しさん
11/11/02 12:46:21.95 BLYpc7y/0
なみのりで特定の必要消費をおこなう必要があるとはおもえない
ペラップでの消費が可能であることがわかっているのだから
奇数でも移動なしで任意数消費できるでしょ


73:ゲーム好き名無しさん
11/11/03 10:12:12.80 HIiixvNUO
プラチナと同じようにパールでヒードランを調整しようとしたところ当りどころかその周辺のコイントスさえ一致しません 何が原因なのでしょうか?

74:ゲーム好き名無しさん
11/11/03 11:16:20.33 HjF3o1Kc0
プラチナとパールの違いは知らんけど
捕獲してみて個体値からシードを特定すりゃいいじゃん
それでズレの分を考慮して調整すればいい

75:ゲーム好き名無しさん
11/11/06 19:21:09.41 R6ze6Pei0
HGでずぶとい5Vスイクン狙ってるんだけど、
ライコウ39エンテイ29にいるのに、ウツギ博士の電話の順番がポケルス、ポケルス、進化、進化~
ってなりません。何が間違ってるんでしょう?

76:ゲーム好き名無しさん
11/11/06 19:42:50.78 WitXeVdP0
捕獲してみて個体値からシードを特定すりゃいいじゃん
それでズレの分を考慮して調整すればいい

77:ゲーム好き名無しさん
11/11/06 20:13:38.17 yF7R5Pkm0
国際乱数孵化ってどうやったらできんの
親揃えるのがめんどくさいんだけど

78:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 03:22:42.37 vpCBp8AI0
HGの孵化乱数で6V個体を作ろうとしてるのですが、
PHSによると先に6Vメタモンを預けておけば3d11021bのseedで消費4で卵を受取ればABSがメタモンからの遺伝で6V個体になるはずなんですが、
なぜかHABCの4Vで相当優秀の個体が生まれてしまいます。リストを見ても乱数消費でそういった個体は近くに見当たらないのですが、なぜでしょうか。
後親にかわらずのいしをもたせているのですが、かわらずのいしが個体値に影響してしまうことってあるのでしょうか。

79:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 04:47:28.01 vpCBp8AI0
自己解決しました
どうもソフト選択のタイミングがギリギリ秒数のカウントが一つ進むタイミングでやってしまっていたらしい 本当、申し訳ない

80:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 20:04:35.81 Albi8Jlt0
ソフト選択のタイミングってとこに落ち着いちゃってるんだと
解決ではないな しかも上ずれ

81:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 21:54:11.09 2bMERP050
トルネロスツモろうと頑張っているのですが個体がTimerズレのほうもあっているほうも狙ったものが出せません
北米版のROMで殿堂入り前です
他の固定シンボルはツモれたのでSSS4の設定は合っているはずです
徘徊にチェックをつけ消費0で検索したので見落としたところはないように思えます
どこか見落としやすい点などありませんでしょうか?

82:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 00:53:28.06 sH9Ly/ZS0
なつき度消費が発生してるんじゃないの
少し歩いてからセーブしてもう一回やってみれば

83:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 10:19:56.00 Ny9+rFmi0
wbcというツールで裏id入れて色孵化しようとしても存在しないってなります。
自分で調べたら皆wbcでの色孵化はしていないのか、出てきませんでした。
誰か分かる人いますか?

84:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 12:31:22.25 Z81vXALT0
>>83
他人の解説をあてにするのであれば
WBCを使っていること自体が選択ミス


85:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 20:50:56.63 aG8Yn7GOO

固定シンボル乱数は始めてです

HGSSでずぶとい5Vスイクン出したいんですけど、

初期seed 810b042f
2099年9月11日
11時16秒に起動
30秒につづきから

これで何度もやってるんですが、前後10seedの徘徊位置にかすりもしません。

カントー地方の全てのタウンやシティは行ってませんが、こういうのも乱数調整に影響出るんでしょうか?

それとも日にちや時間が間違ってるんでしょうか?

86:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 20:52:40.47 zh2BPNmw0
PHSなら青パネル使って初期SEED特定して

87:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:27:30.11 aG8Yn7GOO
>>86

初心者ですいません

野生のポケモン捕まえて調べてみたら、乱数パターンがヤバい事になってるんですが…

能力値じゃなく個体値で調べるんですか?



88:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:28:58.06 hmt337Mj0
せやで

89:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:33:49.48 zh2BPNmw0
個体値

90:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:41:11.38 Z81vXALT0
>>85
「16秒起動」がゲーム選択 か 空白の時間経過後の概算時刻なのかはわからんが

どちらにしろ 30秒に続き では 明らかに待ち時間が短すぎる

下4ケタが 0x042Fの初期seedは どうあがいても 連打ではだせない

91:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:53:16.99 62UNFRR+0
>>77
だれかお願いします

92:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:55:47.76 aG8Yn7GOO

調べてみました。

810b024dでした

042fは連打じゃ出ないんですか?

乱数逆算ツール使ったんですが、それが間違いかもしれません。

93:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 21:58:22.17 N4tOrHcy0
>>84
そっか…
普通の孵化は一番やりやすいから、これで出来ればと思ったんですが…
頑張って理解してやってみます。

94:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 22:56:36.49 aG8Yn7GOO

スイクンの乱数について質問したものですが

前述の初期seedでは連打ではなく

11時0分8秒に起動し30秒で起動すればおそらくいけるということがわかりました!

16.2秒+空白画面の5.8秒を計算してやればいいんですよね?

試してみます。お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。

95:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 13:27:12.66 TWmcpFIq0
徘徊位置は合ってるのに・・ 
という質問持って舞い戻ってくるようなきがする

96:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 18:40:23.62 h0iEduZzO

まさか先読みされるとは…

ハナダの岬でスイクンの話題出してた初心者です。

徘徊位置はあってるんです。
乱数消費は14なんで徘徊3とウツギに電話11回やったんです。でも捕まえたスイクンが性格生成seedが65になってるんです…

消費乱数がぶっ飛んでる原因を教えて頂けないでしょうか?
何度もすいません…

97:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 18:54:39.27 5ywao9wy0
>>96
PHSの青パネル使って初期SEED特定

98:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 19:05:40.93 h0iEduZzO

確かめました

初期seedは合ってます


99:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 20:21:04.61 BxqxNUeG0
じゃあ次はズレ特定

100:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 20:45:38.12 h0iEduZzO

消費乱数14のはずが65になった理由が知りたいんですが…

101:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 20:57:39.64 xXWKhjV00
なんだそのズレ方天才かよwww

102:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 21:15:43.79 jrqhlxgh0
レポートし直してからもっかいやってみ

103:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 21:52:15.35 mz7ifQIz0
謎のズレ方だね。
seedが合ってるんなら、消費違うとしか思えないけど・・・
絶対間違いなくその消費だけの行動をしてるんでしょ?
トゲピー見せてないとそうなるのかな?
てか見せてるよね?
一度別のseedでやってみたらどうだろう?
もしかしたらツールの間違いかも・・・
でもツール間違っても行動によるseedは変わらないよなぁ。

もしよければ別のseedでやってみてくれ。
さすがにそれは分からないわ。役に立たなくてすまないが

104: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/11/10 22:13:58.78 qlxaDcY80
ペラップってなんで誰も交換してくれないんだよ…

105:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 22:20:45.52 BqGM5/Db0
BWの孵化乱数でタイマーズレしまくるんですが何か原因ってあるのでしょうか?
やり方は特に問題ないはずなのですが。。
※10回やって9回ぐらいズレる。

106:ゲーム好き名無しさん
11/11/10 23:54:29.07 Cw0NK6k40
>>105
色孵化じゃないなら別のシードでやった方がいいよ
理想個体なんか無数にあるんだし簡単に検索できる

107:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 00:23:44.74 oeDwbBWw0
>>100
コイルさんの解説ページ読め
スイクンにはなしかけたあとなにがおこなわれてるか書いてあるから

108:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 07:35:24.62 9MQfJgZp0
HGSSの固定シンボル乱数について質問です
臆病5Vスイクンを出したいのですが何度やっても

初期seed b042f のスイクンがでてしまいます
目的の初期seedは 10b042f です

これはどのように調整すればいいのでしょうか?

109:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 09:29:45.41 5/FSOIoF0
月×日+分+秒が1小さいね

分を1大きくすれば解決すると思うよ

110:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 10:27:39.45 UFZ7/npp0
ありがとうございます!
早速やってみます

111:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 20:14:38.87 2BEDE3fyO

結局初期seed変えてやり直しました。
なんとか5Vスイクン出せました

お答えいただいた皆さんありがとうございました

疲れた

112:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 22:48:28.08 CtvJtJZb0
質問です
BWの孵化乱数で使うオフセットが変化するタイミングはいつでしょうか?

113:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 00:08:19.89 +MFn4b820
NPCが乱数を消費したとき
これはオフセットとは本来別物だけど、
ほとんどの記事がいっしょくたにしちゃってるから

その他いろいろありそうだけど 詳細不明

114:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 01:46:09.91 UxmfDLJA0
>>112
殿堂入りしたらオフセット変わったってのどこかで見た気がする
でも自分で確認したわけじゃないから本当のところはよくわかんない

115:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 03:36:49.84 y3mvj0gA0
性格値乱数消費に使うペラップって、一度瀕死になると乱数消費しなくなるのかな?

具体的にはブルジョア一家でペラップ連れて全滅、
そのままライモンで乱数したらペラップは吹き込んだ通り鳴くんだけど
どうも性格値乱数が消費されてないようだった
ちなみに吹き込みなおしてもやはり乱数消費しなかった
ボックスに一度預けて引き取って吹き込み直したら解決したんだけれど

116:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 06:14:09.72 TKA1VraJI
>>114
殿堂入りってか徘徊の個体値再決定時

117:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 10:57:18.73 uoUpheB90
>>113>>114>>116
回答ありがとうございます。

四天王戦でチャンピオンにわざと負けた場合はオフセットは変わらないという解釈で
OKですか?

118:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 14:08:35.88 2oKD6rO/0
解釈はどうしようとあなたの勝手
妥当な解釈であるかどうかは別問題
すくなくとも、上の回答からその解釈が合理的に演繹されるとは
とうてい思えない

119:ゲーム好き名無しさん
11/11/13 22:10:09.61 3GJtRVtR0
calcpidの最新版ってどこにある?
探しても結局古い物?しか見つからない
どなたかご存知でないです?

120:ゲーム好き名無しさん
11/11/13 23:37:07.26 RXqixzfF0
sine

121:ゲーム好き名無しさん
11/11/14 01:19:20.50 noIjZTol0
COD、バトルフィールド、メタルギア、アンチャーテッドのどれかを買おうと思ってるんだけどそれぞれどんな特徴があるの?
メリットデメリットとか


122:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 18:36:45.53 cfWRlxdB0
HGの虫取り大会で、意地っ張りテクニシャンストライク捕まえようとしてるんだが
エンカウント乱数の影響か必ずズレる(あまい香りで出てくる理想個体ストライクは存在しないみたい)
誰か捕まえられました?

エンカウント乱数でggっても出てこない

123:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 20:08:18.48 L535t8ox0
出た個体から遡ってスロット確かめればアジャストできるんじゃね?
ストライクがどのスロットにいて、そのスロットが個体値と同時に実現できるかどうかは知らんけど。

124:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 20:26:29.98 9gbD2I/60
ものひろい乱数について質問です
起動してすぐの消費は0なんでしょうか?
それともツールに入力されてる約65程度消費するんでしょうか?
また消費するのはペラップで大丈夫なんでしょうか?

125:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 20:27:58.09 VmJlzu8G0
HGSSの孵化乱数は目押しと連打どっちが楽ですか?

126:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 20:30:15.03 BWO+IoJL0
>>124
普通の孵化乱数とかやったことないのか?

127:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 20:43:42.24 9gbD2I/60
>>126
やったことはあります
同じようにまずはオフセット求めるんでしょうか?

128:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 21:04:00.60 BWO+IoJL0
うん

129:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 21:23:24.07 9gbD2I/60
オフセットの求め方がほぼ無い・・・
やはり消費0でやるべきか
これは出現するポケモンを決定するとき等にも乱数を消費するんでしょうか?

130:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 21:54:44.17 L535t8ox0
求められないからって、それを0に仮定しちゃってるのは すごすぎる

「これは」 って何?

131:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 22:00:46.21 BWO+IoJL0
出現ポケモン決定、シンクロ可否、性格値などに乱数消費してから物拾い判定

もの拾い検索で出た消費数 - オフセット - x = ペラップ鳴らす回数
(xは出現ポケモン決定とかシンクロ可否、性格値の決定などに使う消費数。場合によって違う。
詳しくは乱数スレ>>3のpokebwのreadme.txt)

野生のポケモンとかでオフセット特定して、あとは試行錯誤
持ち物を持つ可能性のあるポケモンかどうかで 上記 x が変わるのが地味にうざいので
固定シンボル相手に物拾いしたほうが楽だった

132:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 22:10:22.75 5oo2wanC0
普段拾う分だけで十分だったからものひろい乱数したこと無かったけど
ものひろい乱数の時もビクティニは殴られるのかw

133:ゲーム好き名無しさん
11/11/15 23:32:54.94 9gbD2I/60
>>131
個体値の方の消費とごっちゃにしてしまい混乱していたようです
わかりやすい説明ありがとうございました
無事成功しました


134:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 13:05:09.71 PzaI9Q9S0
既に徘徊させてしまったボルトロスの乱数調整をしたいんですけど
消費一万以上の個体を検索できるツールか方法はありますか?

135:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 14:52:59.23 LtIqTRxlP
やりなおしたほうがいいと思うけど、RNG Reporterで9万9999消費まで検索できる
少し興味があるので成功したら本スレで報告してくれると嬉しい


136:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 15:35:19.13 PzaI9Q9S0
ありがとうございました
成功したら報告します

137:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 15:51:52.45 FqbA4U1H0
予め言っておく
あれはマジキチ

138:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 15:43:34.66 8Y78yuPg0
BW色乱数調整で性別や特性変えたい時はいちいち裏ID特定からやらないといけないんですか?

139:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 16:10:26.85 v2dI6YY00
色違いでかつ欲しい性別欲しい特性になる性格値を探すだけ
あるとは限らんが

140:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 17:39:28.25 NnXgAed80
ちょっと多めに消費数を指定してキー入力ありで検索すれば理想個体で色孵化できるよ

141:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 22:06:08.97 wyoen7DY0
割と検索に時間かかるよね
PCが低スペックだからだと思ってたけど高スペックでもそれなりに時間かかった

142:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 22:17:41.77 NnXgAed80
出かける前とか寝る前とかに検索かけとくといい

143:ゲーム好き名無しさん
11/11/22 00:26:28.85 pM1FtlRQ0
BWで野生色乱数をしたいんですが、性格値から特性はわかるでしょうか?

144:ゲーム好き名無しさん
11/11/22 00:59:19.22 64F7ba2v0
分かるよ、シードの何ケタ目か忘れたけど、奇数偶数で特性が変わる

145:ゲーム好き名無しさん
11/11/22 02:34:12.63 pM1FtlRQ0
>>144
ご回答ありがとうございます。
そこ結構重要だと思うんですけど・・・wまぁ自分で調べてみます。

146:ゲーム好き名無しさん
11/11/22 07:14:38.35 GE7VtVehO
大嘘が広まった瞬間である

147:ゲーム好き名無しさん
11/11/22 21:52:39.04 FhprL2Cv0
HIDの最下位ビットだったとおもうが
ながれから シードをPIDと解釈すれば 大嘘ではないだろ

148:ゲーム好き名無しさん
11/11/23 06:30:34.67 A1/3ko++O
孵化乱数でどのSEEDでもタイマーずればっかり出る場合
オフセット特定したときの個体がtimerずれのほうで
timerずれだと思ってたほうが正しいtimerだという可能性高い?

149:ゲーム好き名無しさん
11/11/23 08:02:41.51 eXmIzdia0
はい

150:ゲーム好き名無しさん
11/11/24 00:22:50.74 7tWQwMLM0
乱数は改造と一緒なんだから死ねよクズ共

151:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 14:58:01.93 fQqarq6j0
サファリボールガブリアスが欲しいのでHGSSのサファリ乱数について教えて下さい

152:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 15:01:08.02 Sy/R5t230
ぐぐった
URLリンク(blog.livedoor.jp)

153:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 16:17:23.87 fQqarq6j0
ありがと

154:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 20:27:39.59 GTPR9kge0
第五世代の野生ポケモンがもちものを持っているかどうかを、
性格値から判断することは出来ますか?

155:154
11/11/26 20:56:01.82 GTPR9kge0
自己解決しました
スレ汚してすみませんでした

156:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 16:40:10.18 6FILTSCB0
最近エメループやり始めたんだけどメタモンが出ないフレームがあるとの事
テーブルらしき物は見つけたのだけどどうやればわかるんです?

ググったら乱数計算でリスト作るって書いてあったけどそのリストの作り方がわからない…


157:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 17:14:46.63 wdgakDkZO
何てキーワードでググった?

158:156
11/11/27 19:50:41.56 6FILTSCB0
自己解決しました
馬鹿過ぎて恥ずかしいレベル
>>157
レスありがとうございます

159:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 21:35:23.09 rHS5nB7v0
これでやればいい

762 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 23:13:57.67 ID:kNIUVFKS0
GBAのエンカウント考慮した出現リスト作成するツールを作ってみた
メタモンやらギャラ5にどうぞ

URLリンク(www1.axfc.net)
pass:gbae

160:156
11/11/27 22:28:47.83 6FILTSCB0
>>159
あ、ちょうどそのツールを見つけて気づいたんです
わざわざありがとうございます

161:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 01:38:22.84 /XY4NaIn0
今、プラチナかHGで孵化ベトベター慎重6Vを狙ってるんですが
どうすればいいか分かりません。
乱数調整はプラチナで6vのメタモンを出す事は出来たのですが
それは書いてあった記事どおりにしたので乱数調整の仕組み等がいまいちです
どうすればいいのか分かりやすく教えてください。
お手数おかけします。。。

162:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 02:17:14.60 V8LBWcOS0
しんちょうの狙った特性・性別で爺前固定する
→俳諧数+1~俳諧数+1(3匹なら4~4、2匹なら3~3)の消費シードで孵化シード検索
→メタモンと同じように時間を合わせる

違うところは続きからを押した後連打で卵を速攻受け取って
そのあと俳諧位置による初期シードの確認をする事
一致していれば孵化する


163:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 02:20:42.38 V8LBWcOS0
HGSSの場合はこれ
Ptはやったことないから知らない

164:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 21:44:25.02 ZYT3HUNe0
プラチナだと
すぐに受け取ってからコイントスでシード確認かな
NPCが多いんで連続で狙いの個体になるシードがあると若干楽
毎回セーブしなおしたのに11回連続で阻止されたのはいい思い出

165:ゲーム好き名無しさん
11/11/28 23:43:56.58 KuXJao3h0
ポケモンエメラルドの質問です
例のめざ地70ラティオス狙ってるんですけど
間違えて殿堂入り後2階の階段前で一度レポートしてしまったんですが
起動後2分1秒86は使えなくなってしまったのでしょうか?

166:ゲーム好き名無しさん
11/11/29 23:20:43.95 0d6tnakU0
もう妥協してつかまえちゃったからいいです
すみません

167:ゲーム好き名無しさん
11/11/29 23:22:40.11 4MEaUxGY0
まぁさすがにいまどきエメでのめざ地70ラティはないよな

HGSS発売によって実用性が極めて低いから

168:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 19:19:51.99 5OFsbpuJ0
エメのIDクジ用のポケモンを電池切れルビーでつくろうと思うのだけど
おすすめのTIDある?

169:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 19:44:38.61 BxCU7xMg0
1日後で、最短フレーム以上1分以内に出るIDなら何でもいいんじゃね?
俺はエメラルドを始めるときに粘ったけど、30分ぐらいで出たな
確率としては0.3%ぐらいだし、わざわざID調整するほどのものでもないような気がする

170:ゲーム好き名無しさん
11/11/30 22:57:23.66 mcK5r0Ee0
不正厨

171:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 05:12:55.13 wxalmaIf0
>>161です
HGで乱数調整孵化6V成功したんですが
急に失敗するようになりました。
原因は多分タンパン野郎のせいだと思います。
セーブ前に徘徊位置確認もしてますし、何度かセーブもしなおしてますが失敗してしまいます。
何か対策はありませんか?
やはり連打しかないですかね?orz

172:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 07:49:14.28 LJTq8SNPO
ありますよ

173:ゲーム好き名無しさん
11/12/04 12:37:37.50 20vY4hAp0
消費数がずれてるんならズレの分を考慮して調整すればいいだけじゃん

174:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 02:23:50.74 rkJbw3nC0
海外ブラックで色トルネを出そうと性格値特定をしているんですが
まずペラップ消費が同じでも性格や個性が違うことがままあり、特定と再現にかなり苦労しています

様々なブログや過去ログを漁ったのですが、リストが作成できるという人や、いや、乱数がランダムだから無理という人、オフセット600前後かと思ったら1800までとんでた人など様々で
どうも訳がわかりません

何度か同じ消費で同じ性格個性を引いたものから現在地を推定しようとしても、やはりそれらの間隔や、性格値から出る個性が間違っていて、もうさっぱりです

何か良い考えはないでしょうか?

175:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 10:43:53.33 ZR9FaKjfO
ありますよ

176:ゲーム好き名無しさん
11/12/05 11:35:23.30 rkJbw3nC0
>>175
ではそれのしょうさいを教えてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch