東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十七符at GSALOON
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十七符 - 暇つぶし2ch350:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:28:18.30 F9LXdLxw0
てか、ぐだぐだ中堅糞キャラの議論してないで、さっさとトップの話しようぜ
まずはハイ、こいつがトップは確定だろ

綿月 依姫


「力では絶対に敵わない月人に知恵で勝つ」というストーリーの東方儚月抄において、圧倒的な強さを見せ、月人の力を直接示した人物。
「全盛期の妖怪軍団」「外の世界の科学文明」を難なく下している上、天津神のうち最高位である天照大御神、それと争うとされる天津甕星、さらにスサノオ(祇園様)といった強大な神々をその身に降ろす。加えて、光を斬る、弾幕を止めるなど、本人も未知の力を持っている。


「相手の行動に合わせて八百万の神の中から最適な神霊を選択、その神を降ろしてその神の能力を使う。」
という流れをノータイムで行える為、臨機応変にあらゆる戦法が取れる。
即応性にしても対応性にしても無類の能力者であり、どんな相手にも有利に戦う事が可能であろうと考えられる。


具体的に何が出来るのかという強さに直結した描写、実際に妖怪軍団を撃退したという実績、各人からの第三者評価など、
最強グループの中では1と2を含めて、最も根拠が揃っているキャラと言える。
あらゆる面から強さの裏付けがされている為に強さの説得力は言うまでもなく、スレ内では八意 永琳と並び東方キャラ
最強と評する声も多い。

351:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:31:48.31 nhQXFHCy0
>>348
それに対して反論するとしたら、

幽香:求聞史紀は若干水増しして書いてあるというだけで、嘘で固められているわけではない
妹紅と違い、幽香は求聞史紀の設定と他の設定が食い違っているわけではないので
求聞史紀のソースを「信用できない」で切り捨てることは出来ない。

お燐:本が信用出来る出来ない以前に、パチュリーが本で知っていたのは、
「地上の妖怪では手に負えない力が眠っていること」と「地底の街に立ち行ってはいけない」ということ。
「さとりのペットは強力な妖怪になる」という知識は本で知ったとはどこにも書いていない。
それに、パチュリーは「聞いたことがある」と言っていたことから、本の知識ではないことが分かる。

こんな感じかな?

352:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:35:17.20 r8fe+Cj00
>>343
もみもみ……ほら満足か?

353:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:37:16.16 r8fe+Cj00
>>350
馬鹿じゃねーの、お前の引用しているwikiの記述自体が、客観性のないモノだろ!
てか、なにがトップ確定だよ。紫の姦計に騙されて、手のひらで踊っただけの道化が最強!?
お話にならねーな。これだから月房って奴らはッ

354:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:39:45.63 dPFU5Ecx0
>>348
本の精度の話で地底の妖怪が地上より強力ってのがほとんど差がないレベルだとしても
弱肉強食の世界で生き残ってきたのは事実だから今の基準普通よりは最低でも上でいいんじゃない?

355:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:39:48.06 M5edYb3f0
単発ばっかだな

356:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:42:43.54 mNEVPMNf0
霊夢と依姫を同一首位にすればいいんじゃね?
これでみんなが幸せになれるよ

357:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:44:01.97 IiC/+NAK0
永琳も入れた方がいいかも。紫は準最強だな

358:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:45:20.60 AE//YIRd0
>>349
そもそも「ルールの無い世界では弾幕はナンセンスである」って
「本気を前提とした血なまぐさい戦いなんてしない」
と言っているように捉えられるようなことを魔理沙が言ってるんだもの
少女たちの戦い方が本気を前提としていない弾幕である限り、本気を前提とした強さ議論なんて無意味。
荒れるのも当然

359:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:47:41.21 E8VnzLea0
……てか、誰かがスレの合意を抜きで載せたランキング、さっさと削除しようぜ
それとも削除しても永遠と粘着野郎が再掲載するわけ?
どうも管理者の怠慢臭いな。荒らし野郎は追放してくれよ

360:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:50:12.42 dHZWqSv50
まあ、それ以前に管理者がちゃんと管理してるかすら怪しいが

361:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:54:06.83 LxdyWLnj0
おおこわいこわい

362:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:54:15.17 qLGHqIBH0
編集者の除籍はやらないみたいだな
もう新しいwikiを作った方が早いかも

363:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 22:56:21.22 wbf3VHax0
匿名編集のできないwikiだったら良かったな
編集合戦ばかりでランキングがまともに機能してない

364:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:02:34.10 iGqwubIl0
ある程度ランキングが固まるまでは放置でもいいんじゃ無いかな
暫定ランクはテンプレに載せるとして

365:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:03:50.08 NAZK8qIu0
>>356 >>357
依姫と永琳が最強で、霊夢が準最強2なら納得
鬼が最強1で紫が準最強1と2の間ぐらいじゃない?
先んじては紫を準最強1にするか2にするかの議論が必要だな

366:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:06:44.21 NAZK8qIu0
>>364
それでいいかも。
ただしWiKiはもう何スレも前から機能してないし、もうテンプレからリンクを削除してもいいかも
まだ早いと思うが、ぼちぼちそういう時が来てるんじゃない?

367:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:09:52.13 dHZWqSv50
>>366

日本語でOK

368:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:11:49.75 LxdyWLnj0
前から別のwikiに仕様って提案があったわけだし載せるランクがないから放置してきたけど
ちゃんとしたのが作れそうなら作っといたほうがいいな
ちゃんと議論したいならスルーしないと評価下げるだけだよ

369:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:14:36.87 dHZWqSv50
別に新しいの作らんでも、管理人にメールを送って匿名編集をできないように設定してもらえば、それで済むよ

>>356
結局はそれしかないよな。あるいは永琳と霊夢でワンツーでもいいかも
妥協案だが馬鹿に蓋を被せられるならそれでいい

370:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:17:57.56 zOoY5Fsu0
儚と永がなければ荒れないんだがな

371:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:22:36.37 zdH+4/Sc0
そこら辺は封印指定でいいかもな
あそこら辺に関しては意見が分かれすぎて疲れた

372:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:30:57.60 Owv27J0g0
いや、実質的には現在も封印指定されてるね
「追加情報が入り次第、依姫等の議論をはじめましょう」とはそこら辺には触れるなの大人語だぜ
まあ、議論を抑圧してのいまの平和だったが

373:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:34:06.24 gnFk/tXf0
>>369
よし!任せたぜ相棒!!

374:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:34:13.89 EZfpyXMN0
最強議論がしたくてウズウズしてる奴は沢山いるがな
いずれはまた戦争状態に戻るだろ。WIKIもまともに運営されてないし、このスレも終わったかもな
ぶっちゃけ、したらばでも出来る議論しか行われてないし

375:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:36:33.48 eorM1bnF0
別のwikiはたしかに欲しいが、だれも率先して手は挙げんだろ
管理人は面倒だ。任期も決まってないし

376:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:43:37.30 dPFU5Ecx0
定期的に今のスレに満足できないで最強議論だけしたい人がいるのはわかってたけど強硬策できたか・・・
最強議論だけでず~っとスレ支配してたんだから我慢してもいいもんなのにねぇ

377:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:43:58.02 iGqwubIl0
>>375
それならやっぱwikiは保留ってかたちじゃ駄目かな?


378:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:47:00.22 eorM1bnF0
リンクを切っちまおうぜ、という感はあるがな

379:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:48:43.04 oxYb8eFD0
>>376
ずっと最強議論を封印して約五か月も議論してるけどな

380:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:50:42.60 oxYb8eFD0
個人的に霊夢ファンだから、霊夢の話題を禁止されてるのは辛いけど

381:ゲーム好き名無しさん
11/07/08 23:56:03.98 oxYb8eFD0
霊夢に限らず、紫や妹紅が嫁という奴らはずっと我慢を強いられてるんじゃない?
依姫が嫁とかいう奴は少ないだろうが

382:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:00:31.04 8cBVwylB0
最強議論LOVEとかカスすぎるが、人気投票15のキャラが三人ほど議論禁止になってるのはどうかと思うぜ

383:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:05:01.47 d7XOS45V0
永夜と儚月抄に関しては、議論百出、結論不可につき追加情報が出るまで議論を保留
他のソースを扱う場合においてのみ最強議論を解禁すればいいんじゃね?
いつまでもルールを作らずに「空気を読め」で議論を押し付けててもストレスが溜まるだけだろ

384:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:06:26.37 hdc+QSO/0
今は我慢してもらうほかないだろう
それともう少し他のキャラの議論にも参加して欲しい
自分の好きとか支持するキャラ以外の議論は放任するってどうなのよ

385:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:08:38.11 hYirOuud0
じゃあ、オマエも依姫や妹紅の議論に参加すれば?

386:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:09:16.79 hYirOuud0
>>381
依姫が嫁な俺が通ります

387:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:12:22.93 L9fjp7sd0
所詮は自分のしたい議論をしたいがために場所取り争いしてるだけなのに、何を偉そうに「我慢してくれ」と
てめーが我慢すればいいだろ
じゃなければみんながなるべく我慢しないで済むように全体設計すればいい

388:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:12:52.26 hdc+QSO/0
>>385
ほとんど参加してる
最強議論は楽しいけど楽しくないわ
自分がどう論述しても保留されるってわかってるから

389:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:16:34.28 200+qqz40
まあ、自然の秩序にしたがえば、だ
同じような奴らが永遠と議論してれば、いずれは内輪で飽きてレスの回転が遅くなる
最近のような状態だな

さらに俯瞰すれば、
最強議論→ルール議論→月人議論→中堅議論
といままでそれで回ってきたわけだ

さて、そろそろ次の話題の時期だな

390:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:17:46.42 F3+H4x2A0
好きなキャラ=強いキャラって考え方は困るけど、好きだから熱心に議論してくれるってのはありがたいよね
今話題に上っている最強キャラに関しても、新たなソースが出てきたときはどんどん議論してけばいいんじゃない?情報が少ない状態で結論を出そうとするから衝突するんだしね

391:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:20:20.02 200+qqz40
あと、どうせ最強議論なんか続かないよ

いままでの議論が気に入らなかった奴らがワーッと乗っかって最強議論になるけど、
最強議論そのものは退屈だから、すぐ別に形態にシフトする
ずっと同じことに繰り返しだ。

結局は逆らっても流れは変わらないし、俺は砂遊びの砂山ぐらいに思ってる

392:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:24:47.12 hdc+QSO/0
いつだって全力投球する気持ちで

393:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:27:40.09 92sD+AQE0
>>390
その方便に延々と頼るのはもう無理じゃない?
儚も情報量自体は多いだろ、解釈が分かれるだけで。少なくとも霊夢や紫の議論を封印する理由にはならない
結局それは荒れる議論を封印するための建前だ。"皆"が納得しなければ破棄される

荒れる議論だけを封じればいいんだから、「儚は取扱い不能だから追加情報が出るまで扱いません」でいいんじゃない?
それで霊夢と紫と求聞ソースの妹紅を議論に復帰させればいい

394:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:31:21.59 R/h4SQHK0
>>391
したらばの方はそれでもいいが、こっちはまがりなりにも結果がランキングに残るからな。
必死さが違ってくる。

必死な分だけ見苦しくなるし、妄想やダブスタが横行して議論がグダグダになる。
だから、ルールがどうこうって話になるんだろうな。

最後まで残って怒鳴ってた奴の勝ち、みたいな我慢比べ状態になる事も多いし。

395:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:42:22.54 5YpcFNDX0
ルール議論はもう諦めようぜ。ルールを作りきる前に、どうせ流れが転覆するよ

396:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 00:54:46.79 y19I0qQjO
設定も描写も信憑性皆無
作者の発言もいい加減
ランク作り自体諦めるべきだな

397:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 01:01:25.78 Vq1XkIyw0
>>394
必死なだけに各派閥がゆずらないから最終最強ランクがみえてるのもつまらないんだよね
前長らくTOPにいた派閥はぜったいに譲らなければTOPは落ちない
なにしろこいつら同士で比べようがないから、わかるのはせいぜい永琳輝夜の関係ぐらいだがこの差は同ランク内にしたいらしいし
<前の最強グループ1>
蓬莱山 輝夜  八意 永琳  八坂 神奈子  綿月 豊姫  綿月 依姫

最強2も1と比べようもないのがそのころ声が大きい人達により2に決まっただけだから
今やれば声がでかければいいと分かった以上最強1に押す奴らもでてますます決まらないな
例えば輝夜永琳を同ランクなら神奈子諏訪子わけるのもおかしいってふうに、閻魔も例の紫踏み台論調で声をでかくすればいい、月に劣るソース0だから
<前の最強グループ2>
四季映姫・ヤマザナドゥ  洩矢 諏訪子

ここに霊夢加えたものが各支持層があきらめないかぎり横一線で最強1にいすわる糞ランクになって終了、紫派もがんばりそうだが・・・
最強1   輝夜 永琳 神奈子 豊姫 依姫 四季映姫 諏訪子 霊夢    最強1なのに多すぎ・・・

398:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 01:02:50.70 bfOX0X6h0
万が一、完成されたとて、
所詮、各々の自己主張が蓄積されたランキングなんて、なんの価値もないし参考にもならない

399:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 01:28:58.84 wUC6wT1d0
>>例えば輝夜永琳を同ランクなら神奈子諏訪子わけるのもおかしいってふうに、閻魔も例の紫踏み台論調で声をでかくすればいい、月に劣るソース0だから
否定できる根拠もないのに無理やり下げようとした派閥もいたけどな

400:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 01:57:41.41 HEFWi5mg0
ぶっちゃけ、儚を封印して嫌な思いをする奴が何人いるの?
ソースから儚を抜けばいいじゃん。それですべてが解決する

401:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 01:59:06.33 HEFWi5mg0
>>398
ぶっちゃけ誰も参考にしないし、俺たち以外にとっては価値なんてないけどなw

402:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 02:07:47.36 7rqRjPp00
>>400
公式の情報に出来るだけ沿ったランクをつくりたいから議論してるんだろ
信用できないとかいう理由ならともかく、嫌だから除外とか、
そんなん自分のブログでやってればいいじゃん。

403:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 02:26:14.37 F3+H4x2A0
おまいらほんと東方好きなのな(*´ω`*)

404:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 02:53:55.03 R/h4SQHK0
このスレにこんなに人が居た事が驚愕w

過疎どころか、お前ら書き込むタイミングをずーっと見計らってただろ、って感じだ。

405:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 04:07:11.13 RDUik4IZ0
儚月抄は黒歴史だし省いたらいいと思う

406:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 05:46:21.04 HQv4Lw6S0
話を戻すが・・・
>>317>>321を他者評価ベースで分けてくとこうなるか
一般妖怪の基準を誰に置くか決まってないので適当だけどさ

<強>一般的な妖怪より、戦闘に関するプラスの評価がある。
十六夜 咲夜 阿求→咲夜(求聞) 能力が人間にしては強力過ぎる レミリア→咲夜(儚中巻) 咲夜は強いから私の出番はないかも
火焔猫 燐 パチュリー→さとりのペット(地) 動物は成長し強力な妖怪になる
        さとり→さとりのペット(地) ペットは色んな怨霊や妖怪を吸収して育つから放し飼いが一番
風見 幽香 阿求→幽香(求聞) 人間妖怪問わず絶大な力で滅ぼしに掛かる&強力な力を持った妖怪&力がある&強い妖怪etc
東風谷 早苗 神主→早苗(キャラメル) 神が自機とか凄すぎる 霊夢→早苗(風) 力はありそう&妖怪か邪神(←初対面の感想)
       萃香→早苗(非) 大人しい巫女かと思ったらそうでも無い 文→早苗(DS) 一人で妖怪退治の技ができるようになった? 
       はたて→早苗(DS) 妖力を吸うって妖怪じみてる?&人間でも神様でもなくもっと悪い奴っぽい

<普通>一般的な妖怪レベル。妖怪である事以上の評価が存在しない、もしくは普通の妖怪に匹敵する強さの評価がある
アリス・マーガトロイド これといって特になし 器用さは凄いらしいが・・・
小野塚 小町 お迎えの死神はまぁまぁみたいだが小町には務まらないらしい(緋)
上白沢 慧音 これといって特になし
水橋 パルスィ パチュリー→地底の妖怪(地) それ以外は特になし
村紗 水蜜 パチュリー→地底の妖怪(地) それ以外は特になし
ルナサ・プリズムリバー これといって特になし

<?>仕分け困難
魂魄 妖夢 文→妖夢(文) ただ評価部分だけじゃなくその文の発言全部読むと微妙
永江 衣玖 能力は全ての攻撃を受け流すらしいがそれがどうとは特に何も触れられてない(緋)
        龍神は文とはたてから評価されてるが衣玖はその力を「一部」(文)又は「ちょっとだけ」(はたて)しか引き出せない?(DS)
        衣玖が萃香を止めようとしたところ萃香曰く「龍宮の使いなんかじゃ話にならない」(緋)
パチュリー・ノーレッジ 設定→パチュリー(紅&萃) プラス面の指摘は大きいがマイナス面の指摘も大きい
メディスン・メランコリー 阿求→メディスン(求聞) 凄く強いのか大したことないのか判然としない書き方・・・無理に強めに表現してる?
メルラン・プリズムリバー 設定→メルラン(妖) 魔法の力は強力らしいが使い道が何たら
鈴仙・優曇華院・イナバ 豊姫→鈴仙(儚小説) レイセンより才能があった

407:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 07:09:36.49 rzLNk0700
すると、儚月抄を外した霊夢の強さはどうなるんだろうな

夢想転生、夢想封印はグリモア参照
霊夢最強発言は参考程度
求聞と文花帖に準ずれは準最強1は固いな

408:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 07:36:44.66 lY26iFlW0
グリモアに従えば霊夢は間違いなく最強だけど、求聞と文花帖だけだと霊夢の実力は上位中堅を出ないな

409:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 08:02:24.91 yhAUnax50
神主発言を生半可に受け取っても、グリモアを参考にすれば霊夢は最強なんじゃね?
神奈子と並ばせて、最強扱いでもいいと思うぜ
あるいは神奈子、諏訪子に席を譲って、準最強1でもいいかも
そこら辺はランクの境目をどうするかのさじ加減次第だな

410:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 08:10:01.68 4Y3nLqga0
儚月は読者によって解釈が分かれるから、もう『追加情報が出るまで、議論を保留とします』でいいよ

あとグリモワは参考にならんかもな
ゲーム的なビジュアルに世界観を寄せてるから、他のソースとの整合性がいまいち

411:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 09:44:00.56 xTvI8DFp0
『儚月抄については、読解百出に付き各々の考証に統一性が取れないため、公式情報の追加があるまでは議論を保留する』
ってな感じでどうよ?

412:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 09:46:37.69 xTvI8DFp0
いまいちだな……書き直すわ

『儚月抄については、読解百出に付き考証の調和が測れないため、公式情報の追加があるまで議論を保留する』

413:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 09:53:33.19 xTvI8DFp0
不細工に格好つけるのやめて、読みやすくしてみた

『儚月抄については、これの読解が百出に付き考証の調和が測れないため、公式情報の追加があるまで議論を保留とする』

414:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 10:48:34.30 R/h4SQHK0
儚月抄がお蔵入りって事は、

>>406
>レミリア→咲夜(儚中巻) 咲夜は強いから私の出番はないかも
>鈴仙(儚小説) レイセンより才能があった


こういうのも全部カットするって事か?
今まで出た儚月抄経由のソースを全部洗い出せるならやってもいいけど、誰がやるのさ。

415:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 11:16:48.64 fKCnWw440
正直、儚月抄を保留する必要性を全く感じないな
しっかり議論する気があるならどのキャラを議論しようとも問題はないし、特定の作品だけを除外する必要もないだろ
ただ大前提として現状の基準にのっとった議論をすべきっていうのがあるけどね

もし今の時点で準最強1を主張したいキャラがいるなら、射命丸より強いというソースをきちんと示してからだね
あとは「キャラのランクを主張する際にはしっかり理由や根拠、ソースを添えて、過度な妄想は控える」
ってことに注意するなら誰を議論しようと文句はないな


416:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 11:52:53.02 zZ+SfnU+0
>>413
解釈が分かれた物は一切考慮しない
不確定な情報は全てお蔵入り、公式情報の追加があるまでは議論を保留するっていうんならそれでもいいけど
俺は>>415を支持するね


417:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 13:57:00.32 ji512kpc0
たしかにすべてを保留する必要はないな

『議論中のソースを巡る解釈が割れた時は、強引に考証の統一を測るのではなく、追加情報を待つべし』
というゆるいルールを設ければそれで済むね

418:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 15:58:45.54 R/h4SQHK0
>>406
早苗のは、強さの評価とは言いづらい微妙なのが多いな。

ムラサは、「ただの一般人を殺しても、もうレベルアップできないくらい」に人間を殺してる。
沢山の人間を殺して、恐怖から力を得ていたって明示的に書かれてる、数少ない妖怪だよ。

419:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 17:00:23.93 MB1eh+9b0
>>417
なら依姫の話題も解禁かw やっと嫁の話ができるぜ

実績も十分だし、依姫がトップでいいんちゃう?
能力云々は各キャラのインフレが進んでるから参考にならないとしても、三馬鹿+レミリアを一蹴した実績は大きいだろ
神様クラスのキャラのうち、実際に戦闘描写があるのは依姫だけなんだからトップでいい

420:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 18:00:34.20 NJbNBAkM0
依姫が最強クラスなのは間違いないが、戦闘特化であることを考慮にいれなければ、格付け的には永琳の方が上だろう
あるいは神奈子も強そうだ

421:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 18:24:46.61 HQv4Lw6S0
>>418
俺も早苗のは確実に強さに直結すると言えるのか迷ったわ
でもそれらしい評価の数がやたらと多かったので適当に強にしてみた・・・あくまで適当ね
とはいえ内容的には風の初登場時点で霊夢から力がありそうと見込まれてて
最近では一人で(←二柱の力を借りずに)妖怪退治の技ができるようになったというものだから早苗は段階的に成長してることになる
もちろん一人でちょっと妖怪退治できるだけでは早苗単独じゃ良くて普通だけど実際にはそこに二柱の力も加わる
神主と萃香のコメントは微妙かな・・・一応萃香は相手が弱ければ例え妖精相手であれ辛辣なコメントするので挙げてみた
ただその点ではむしろ咲夜がやや不足気味かなと思ったな
阿求のコメントはともかくレミリアのコメントは外れたし(←ただ断定はできないまでもレミリアは自分の方が咲夜より強いと思ってる節があって、
そのレミリア自身が依姫相手にあれだけ啖呵切っておきながら実は月人には最初から敵わないと認識してたっぽいので評価自体がブラフかも)

村紗は確かに一般人相手とはいえ実績面と妖怪としての成長が描かれてるのは普通じゃないかもしれないな
たぶん1000年くらい前の話だろうけど最近まで地底で暮らしてたなら博麗大結界の関係では弱体化してないだろうし

422:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 18:57:01.71 DMDvGjdf0
依姫の評価はぶれるよな

月人>地上人
肯定
・ソース多数。この枠組みは安定
否定
・ただし、この大枠を個人にどこまで適用できるかは謎
・そも技術力の事ではないかという意見がある

三馬鹿発言
肯定
・知恵者の永琳の発言。評価の測定者に信頼性がある
否定
・永琳は儚では最終的に道化役。発言そのものの信憑性が危うい
・月人の傲慢やもしれない。あるいは身内びいきの可能性もある

依姫無双
肯定
・事実。儚で実際に起こった事
・漫画版にある霊夢サイドへのフォローは、あくまで読者の怒りを慰撫するための演出
・能力の強さに説得力がある。霊夢は卑怯な手を使っても負けた
・漫画の描写なんてあてにならない
否定
・小説版では圧倒されているが、漫画版には霊夢サイドへのフォローもある
・霊夢はやる気がない。弱点の多いレミリアは相性が悪い。(永の満月補正もない)咲夜は緒戦で依姫の背後を取っている
・そも、魔理沙と霊夢の会話をみるに、霊夢ははじめから負けるつもりであんな態度を取ったのではないだろうか?

その他、周辺要素について
・紫の土下座は地上人の敗北の証
・紫の土下座はチェックメイトへの布石
・紫すら地上の妖怪の劣等生を認めている
・紫は自分たちが監視されている事を意識して発言している
・永琳や姉妹の発言を見るに、霊夢たちはかなり見下されている
・永琳や姉妹の発言は月人特有の地上人を見下す性質によるもの。彼らは儚のラストで鼻を折られている
・レミリアの月人には適わない発言
・レミリアの月人への憧憬によるもの。彼女が吸血鬼で月に因縁深い存在であることも考慮すべき

423:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:05:15.44 DMDvGjdf0
正直、依姫最強説の証拠はその全てに物言いがつくんだが…

●依姫が最強クラスでないという直接的な根拠がない
●信憑性はともかく、これだけの量の証拠があれば、彼女の最強クラスと仮定してよいはず

で、依姫を最強クラスと置いてよくと思うんだが

424:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:07:44.75 R/h4SQHK0
>>421
2柱の力が加われば普通から強になりえる、という部分については、何か根拠となる評価があるのだろうか。

>>422
依姫無双って弾幕ごっこの話だろ?
それ以外じゃ、せいぜい座り込んでる霊夢達相手に技かけた程度。

何で依姫だけ弾幕ごっこの描写を、普通の戦闘みたいに扱ってるんだ?

425:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:11:37.22 DMDvGjdf0
>>424
弾幕ごっこという意見は前からあるな
当然、魔理沙の発言から察するに弾幕ごっこでないと勝ち目がないから、弾幕ごっこになったのではないかという意見もあるが

426:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:13:17.27 IVmwLc6G0
         __ __,,.. -‐‐- 、,__ __
      ,.‐'´ァ''´  `ヾ´    `r'、o`、_
     ,.' .,.'    ,         ヽ.ー、 o )
    ,'   ノ   7 ;'  ;、    ';   `'--ヘ.
   ,'  ,'     ;' !-‐ァ' .!   _!  ,    ',
   !  .!    !. ,ムiヽレ'ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   ,'  ! ;'  !イ ミ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 ─        早苗には開幕で顔面に一撃で充分
  /   !_,ハ  ', 、.ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       これで大抵のキャラは早苗に勝てる
  ;'     ,!`'ー-!"''.  .... |  /!     
  i      ,'!.   ';  }..`ー‐し'ゝL _ハ 
  ';    / '; ,ノ ト、ヘr--‐‐'´}    ;ー----------
   〉  .,.'-<く レ'ヽノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
  (r' /   `ヽi、  `>rヘ]'!!ゝァ'"´ ;' !
   `)i     、, i`ヽ、/ |::::::!V !_,,..-‐'、/

427:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:18:09.91 R/h4SQHK0
>>425
魔理沙“は”勝ち目が無いと思った。
ってだけで、魔理沙と依姫の関係を表してる話でしかないじゃない。

魔理沙はあの面子の中で一番弱いし。

428:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 19:59:03.56 DMDvGjdf0
>>427
それはあるな
でも一応、色々と反論してみるわ

・まず、弾幕ごっことは言ってもゲームの弾幕ごっことはソースとして区別されるべき。
ゲームでの勝敗やキャラ性能は強さ議論に持ち込めないが、儚の戦闘描写そのものは信用に足りる
・魔理沙と依姫の間の関係だけを表しているというのも一つの解釈に過ぎない。
ほかのメンツが無言のうちに二人の議論に同意したと解釈することも、あるいは魔理沙が月人と地上人に格の差を意識した上で、
一行を代表してあのような発言を行ったと解釈することも可能
・それ以前に、弾幕ごっこであると仮定しても、勝敗はともかく戦闘描写に関しては参考になる描写が多い
作中における表現から依姫の圧倒的な強さを読み取る事も可能(と解釈する事もできる)

ぶっちゃけ、個人的にはグレーゾーンだと思う。ただし、仮に依姫無双を否定しても、
永琳の発言や紫の発言、レミリアの述懐などを総合的に考えれば、その全てを否定することは難しいんじゃないかな

429:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 20:04:01.71 HQv4Lw6S0
>>424
すまん、妖怪退治ができるなら良くて強というのが間違いだったな

とりあえず一般妖怪の定義がまだ定まってないっぽいから以下適当な所が多いが、
早苗が二柱の力を借りずに妖力スポイラーで退治できる妖怪について特に弱い妖怪に限るとは言われてないので
ここで早苗は一般妖怪を退治できると見込めると見ればそれだけ(←早苗単独)で普通上位~強になるのでは?

もちろん妖怪退治の技を使えるようになっただけで早苗単独で妖怪退治ができるとは断定されていないし、
弾幕勝負とはいえ早苗は天狗を倒しきれていないわけだが、
文とはたてのセリフからは幻想郷最強レベルの妖怪(←天狗)にも一定の効果はあるように見える
仮に早苗単独を一般妖怪を退治可能な普通上位と見た場合(←このへん適当だけど)、
早苗が本領を発揮するであろう二柱降ろしを加えれば概算で強に及ぶ気はするといったとこか

430:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:20:38.66 Iol6OBTP0
「弾幕ごっこにおいて、AというキャラがXという能力を使いBを負かした」場合、
「Bを負かした」という部分は評価に値しないが、「Xという能力を使い」という部分は評価に値する。
依姫の場合も、「4人を倒した」という部分じゃなくその戦闘の内容・描写を評価すべきだな

431:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:38:39.27 5cwypfYgO
戦闘の内容といっても、前の諏訪子の時の「洪水は凄い」みたいなのは勘弁な。
やった事が凄そうに見えても、幻想郷ではどうかわからんし。

432:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:51:33.06 niapayIN0
弾幕ごっこの内容だと依姫は完勝だよな

ただし、咲夜は緒戦で依姫に事実上の勝利を収めてる。不意打ちだけど
レミリアも月の補正がない上に、多くの弱点を持つため、弱点を突くことを得意とする依姫に相性が悪い
霊夢は漫画版に準じると、ヒール役を自分から買って出たきらいがある
そも神降ろし対決で負けたからと、霊夢が実力で負けたことになるのかは微妙だ

だが、物言いがつくものの依姫が一行を圧倒したのも事実なわけで、そこは評価するべきだな

433:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:53:34.41 hdc+QSO/0
弾幕勝負は見た目で勝負するはずなのに

434:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:55:43.18 niapayIN0
ぶっちゃけ、弾幕ごっこがなんなのかについては、ZUNの頭の中にも明確な定義がないと思うぞw
見た目で勝負とか言いながら、実弾をぶつけ合ってるのも事実なわけで…
正直、そこはあまり深く考えちゃだめな気がする

435:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:55:51.89 H+1AUXVA0
他者評価で色んな奴に散々依姫に勝てないって言われてたじゃん
当のレミリアからして勝てると思ってなかったわけだし

436:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:58:16.94 oSLU/mi50
そこはいろいろと物言いがつくと思うけどな
等のレミリアにしても、勝てると思ってなかったのは依姫じゃなくて月人だし


437:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 21:58:59.91 +9xJQNtF0
弾幕ごっこ以外の戦闘形式で勝ち負けハッキリしてんのって諏訪大戦の二人くらいだろ
それ以外だと相手を恐れてたり苦手にしてたりって話はあっても、勝てないから苦手ではなく付き合うのが面倒くさいとか性格が苦手なだけとかかもしれんし
実際ガチでやりあえば勝てる見込みあるかもしれんし

どういうルールどういう条件の上での強さなのかってのを決めないことには議論のしようがない

438:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:00:52.51 SxKoI7zn0
依姫のソースって、どうとでも解釈できる儚だけだから、一つ一つの証拠の説得力は最低なんだよな
だが量は揃ってる

439:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:06:14.95 fKCnWw440
準最強1以上になりそうなキャラを議論するためにも、基準となるキャラを置きたいところだね
個人的には以前から話題に上がっている、鬼の萃香と勇儀を準最強1の基準に置くのがいいと思う
どちらも文やはたてからの評価は高いし、能力も強力で、四天王の地位もある

ソースとしては求聞の鬼の項で、
>幻想郷最強の人間の敵である。
>人間を攫う事を生業とし、怪力で妖力も高く、幻想郷では最強の力を持つ。
>古くは、妖怪の山に棲んでいて、天狗を使役し鬼の社会を築いていた。
とかなり鬼の強さが強調されているし、
文花帖では文自体が
>やっぱり、幻想郷のどの妖怪よりも単純に強いわね。単純だけど。
と評しているので文より強いとしてもいいと思う


440:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:09:31.75 +9xJQNtF0
たまには単純な強さ以外の>>1の例にある議論もしてみてーな

441:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:11:43.26 XpfffQvd0
依姫のソースは、すべての他者評価に恣意性や誤解の疑いがあるし、全ての事実証拠に考証の余地がある
だが、はっきりの依姫の強さを否定するソースがない上に、それなりの量が揃ってるのも間違いないわけだ

どこぞのWIKIみたいに全ての証拠を真に受けて、「依姫すげぇ~、超圧倒的~」とか言っちゃうと周りは白けちゃうが、
全てのソースが事実の一片にすら掠ってないと考えるのも合理的でない

結局、大量かつ低質な依姫最強ソースをどう扱うかが問題だな

442:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:12:48.11 XpfffQvd0
>>439
最強から議論しちゃった方が早いと思う
てか、その誘導には乗れない。鬼の議論はもう飽きた

443:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:14:31.88 Iol6OBTP0
>>431
そりゃ勿論その通りだな
例えばアマテラスの神降ろしに関しても一見凄そうな感じがしても、
この場合評価出来る部分は「アマテラスを降ろしレミリアをダウンさせる日光を出せる」って部分のみ
「アマテラスだから凄い!最高神だから凄い!」ってのはダメだな

444:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:17:12.48 XpfffQvd0
>>443
俺は>>431には共感できるけど、君の意見はずれてると思うぞ

445:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:22:11.18 Iol6OBTP0
>>443
確かに>>431の言ってることとはちょっとずれてたかも
でも4行目のように「アマテラスだから凄い!最高神だから凄い!」っていうようにプラス評価とするのはダメなんじゃないか?
もしアマテラスは強力な神である、とかいうような設定でもあれば別だが、そういう設定は特に無いし
実際の描写は一言でいうと「日光を出した」だけだしな

446:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:26:23.47 XpfffQvd0
そこは納得だぜ

ただ話がずれるけど、レミリアは日光だけじゃダウンしない可能性があるよ
やっぱり強い太陽の光だったことは考慮すべきじゃないかな

447:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:29:37.37 HQv4Lw6S0
>>439>>442
ここまで加速した以上はランクトップ陣営の議論にシフトせざるを得ないのかもしれないが、
その前に>>1>>354までの普通~強議論を総括すべきかと思うんだが現時点でここまでは良いんだろうかね?
あ、以下>>119ベースに>>354までで大きな反論のなかった幽香とお燐を追加ね
俺は>>152ベースに幽香とお燐追加でも良いとは思うが>>152で反映された>>120の内容に時期尚早という声も一部出てるので

<最強>  (準最強より強いという評価がある。 )


<準最強1>(準最強2のキャラよりも強いという評価がある。)


<準最強2>(一般的な妖怪の域を著しく凌駕する評価が存在する。もしくは、強のキャラよりも強いという評価がある。 )
射命丸 文

<強>   (一般的な妖怪より、強さに関するプラスの評価がある。 )
犬走 椛  火焔猫 燐  風見 幽香  寅丸 星  姫海棠 はたて

<普通>  (一般的な妖怪レベル。妖怪である事以上の評価が存在しない、もしくは普通の妖怪に匹敵する強さの評価がある。)
秋 静葉  秋 穣子  鍵山 雛  河城 にとり  雲居 一輪  多々良 小傘  封獣 ぬえ  紅 美鈴

<弱>   (一般的な妖怪より、強さに関するマイナスの評価がある。 )
小悪魔  ナズーリン  ルーミア  

<最弱>  (強さが劣っているという明確な評価が存在する。もしくは、弱のキャラよりも弱いという評価がある。 )
サニーミルク  スターサファイア  大妖精  稗田 阿求  森近 霖之助  リリー・ホワイト  ルナチャイルド

448:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:30:37.04 hdc+QSO/0
儚月抄の設定が東方全体の設定と噛み合ってないのが痛すぎる
一般読者からしてみて依姫がそこまで強いように感じるのだろうか
知恵と力の関係?

449:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:36:15.88 bUa5DJtKO
>>448
儚では、霊夢もレミリアも紫も全然強そうに見えなかったろ?
だからそれは、作画さんの表現力の問題

450:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:46:30.29 hdc+QSO/0
表現力の話まできたか
あの作品なんだったんだよって言いたいレベルだな
それとは別に智恵と力の関係は真剣に考えたほうがいいと思うんだけど
夜摩天の力は智恵の話があるから

451:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:47:37.55 XpfffQvd0
強そうな東方キャラなんて誰もみたかないだろw
北斗の拳みたいなムキムキの霊夢を、それよりもっとムキムキのハルクみたいな依姫が、マウントポジションでたこ殴りにする儚なんてぜんぜん儚くないだろw

452:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:51:07.05 fKCnWw440
>>439
飽きているにしろ、とりあえず最強ランクにランク付けするためには、
準最強1に当て嵌まるキャラを先に決めなきゃいけないってこと
依姫について議論するのは構わないけど、ランクを決めるなら、現状だと依姫は最大でも準最強1に置くことしかできないよ

議論の末に決まった最強ランクの基準を無視すべきじゃないし、それが嫌なら新しい基準を提案すべき
依姫と強さを比較できそうなキャラを挙げるなら、霊夢、咲夜、レミリア、紫、がいるけど、
今のところ誰もランク付けされていないのでこの面子の誰かをランク付けしてからが妥当じゃない?

453:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:54:01.70 R/h4SQHK0
>>428
議論がブレてるんで修正するが。

まず、依姫が無双した、というのは弾幕ごっこの結果でしかなく、
勝敗自体を強さの評価とする事は出来ない、という部分は納得するわけだな?
その上で、勝敗とは無関係の「能力を使った描写」を強さの根拠とすると言っていると。

次に
>ほかのメンツが無言のうちに二人の議論に同意したと解釈
これはただの拡大解釈。
他のメンバーの心理描写もなしで、完全な想像で言っているだけだ。
要は、あの発言は「魔理沙の発言」であり、そこに他者を「含む」 か 「含まない」 かは、情報が少なすぎて判断するべきではない、という事だ。

>作中における表現から依姫の圧倒的な強さを読み取る事も可能(と解釈する事もできる)
圧倒的と言うのは、他者評価によって判断される。
幻想郷でも高位の文などが言ったならともかく、魔理沙一人が大騒ぎしても、「魔理沙と比べて圧倒的」という以上の評価には繋がらない。

どちらにしろ、依姫無双を否定するのが目的ではなく、ソースは選んで出そう、って話。
その上で>>422をもう一度書いてくれ。

454:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 22:54:44.22 fKCnWw440
間違ったorz
452は>>442宛ね

455:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 23:21:15.82 frccg49CO
最強議論したいー><
 と
最強を荒しとみなしてスルーして前の流れを維持してこうとする2グループに
分かれちまってるけどどうすんの?それぞれいろんなとこで勝手にしゃべってるだけになったぞ
どうせ最強議論は>>397の流れでごちゃごちゃになって終了だからもう最初から397の全員最強で
準最強にとりかからね?
どうせ月姉妹厨も神厨も永琳輝夜厨も映姫厨も霊夢厨もひかないだろ?
あいてのそろえたソースはみな都合のいい解釈にしか聞こえないだろうし
最強1にこいつら全員ほうりこんでおkばいいじゃん

456:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 23:45:57.24 zWg9OVSZ0
むしろ最強議論の邪魔だから、そこに入らない奴らをみんな仲良く「その他」にぶちこむのも手だなw

457:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 23:47:08.34 wUC6wT1d0
あとは紫厨がどれだけでしゃばるかできまるね。

458:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 23:49:24.71 5WF98St00
>>447
文が準2なら幽香と星も準2にならないか?
しばらくスレを見失ってたので、その辺りの解説希望

459:ゲーム好き名無しさん
11/07/09 23:55:30.83 Vq1XkIyw0
>>458
幽香なら解説してもらうより少しこのスレ検索してみればはやい
2分でわかるよ

納得できなかったらソースつけて議論にしてくれればスレが動くからよろ~

460:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 00:16:47.93 lO/JzFrc0
最強の可能性があるキャラは以下の通りだな

筆頭 永琳  生きた年数が格付け上位を保証している。あと姉妹の師匠というポジションも大きい
筆頭 神奈子 神様。いろいろと未知数だが、凄さを示すソースが多い
筆頭 依姫  強さの確定ソースはないが、低質ながら最強性を示唆するソースの量は多い
筆頭 霊夢  夢想転生はおそらく無敵。夢想封印もなんか強そう。神主発言。依姫に期した敗北はロールプレイという説あり
次点 八雲紫 妖怪最強。スキマは便利。強さならぬ凄さの格付けは、劇中でもトップクラス
次点 幽久子 即死能力持ち。ステレス。紫と同格の扱いを受けている
伏兵 レミリ ただし満月補正ありの時のみ
伏兵 咲夜  ソースが薄いが、依姫に緒戦で勝っている。能力は最強クラス
伏兵 諏訪子 神奈子からの敗北は政治上のこと。劇中でもほぼ同格の扱い

461:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 00:33:17.58 SSYhlyNX0
こういうのって自分で書いてて恥ずかしくないの。
(なんか強そう、同格の扱い、強さならぬ凄さの格付けは)
マイナスのソースある奴が次点やら負けたことあるのに伏兵とか、
その時点で最強の可能性なんてないだろ。
明かに伏兵とか次点や伏兵より可能性ある奴省いてる時点で
自己満足の何物でもない。



462:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 00:34:20.20 Yxt+y+W00
>>458
幽香が準2はないわ
信憑性の低い求聞だけを拠り所に強に置いてもらってるんだから

463:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 00:36:45.25 VeXA4uVE0
>>458
そう思うならその二人の強さに関するソースを抜き出してみてくれ
もしそれが文に匹敵するようなら準2として認められるよ

464:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 01:21:49.31 6R4oWYyO0
強グループは普通の妖怪より強いとわかる判断材料が何かあればいいが、
準最強ともなると更にそこにわかりやすい強さが求められそうだな
準とはいえ最強の名を冠するグループだから最強クラスの何かが何でもいいから一つは欲しいところ

465:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 01:26:23.33 9cW2L3x20
依姫を最強の当落線上に入れて、取りあえず彼女と同等かそれ以上のソースを持つキャラを最強に入れていけばいいと思うぜ

466:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 01:39:11.40 lO/JzFrc0
依姫が特殊なんだよな。ソースは多いけど解釈が分かれるものばかりだし
そも何を比べて依姫より強いと判を押せばいいのか…

とりあえず、格付けで彼女を上回れるキャラはソースの厚さに関係なく最強にあげていいんじゃない?
永琳あたりは最強確定でも構わないと思う
神奈子、諏訪子も最強に入るんじゃないかな

あと可能性として依姫より強い可能性があるキャラは…
幽々子、紫、霊夢、実姉、満月レミフラ、映姫、咲夜あたりかな

咲夜は劇中の演出で依姫のバッグを取っただけだから除外
満月レミフラはソースが薄いから除外
映姫もソースが薄いから除外
実姉は戦闘描写がない分だけ依姫より落ちそうだ

……すると、個人的には
神奈子 諏訪子 永琳 依姫 を最強にした置いた上で、
霊夢 紫 幽々子の扱いについて考えればいいんじゃないかと思うんだ

467:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 02:35:55.62 /xBE0cWj0
満月の夜に吸血鬼がそんな急激にパワーアップするとかいうソースあったっけ?
というか、急激どころかパワーアップするってソースすら無いような。

まあ、あったとしても場所、時間は一要素に過ぎないから、あんまり結論に影響ないだろうけど。
それとも、水中にとり、と、地上にとり、とか別々に議論するのか?

468:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 02:41:32.35 1GU9p2x80
何かまた懐かしい言葉が出てきたな。

格付けって何だそりゃ。それこそ、イメージ(笑)以外の何物でもない。
そんなもん、強さにおける何の根拠にもならん。

469:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 03:10:27.17 obxmH0mm0
依姫を基準にする意味が解らない

470:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 03:12:42.02 ySgf9dMa0
>>466
とりあえず手元にソースがあるのならしっかり出典を明記してほしい
個人の妄想や拡大解釈を抑える為にも、できるだけ地の文で引用することと
それをどう捉えたのかはっきり主張するのが大事
それがないとただの妄想と取られてもおかしくないよ

471:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 03:35:12.01 1GU9p2x80
最強議論が嫌がられるのって、妄想ばっかりで根拠書かない奴ばっかりだからってのもあるよな。

最強何だから一番ソースが必要だろうに、一番妄想とイメージばっかりになってるわ。

472:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 04:02:16.84 ZYM3ufTF0
ソースって言うけど東方求聞史紀馬鹿にしてるよな
正直信憑性なんてこんなもん
東方求聞史紀>>>>>>お前らの妄想とイメージ(笑)

473:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 06:35:44.05 ogLyfjmV0
最も重要なZUNの脳内イメージがどこまで資料に反映されているのか
本人が嘘・冗談・皮肉が大好きで言葉の裏が読めて当然みたいなノリで語る人だから
ソースをそのまま素直に受け取るしかない状態では違和感があって当然

474:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 07:04:56.35 pzeD/+dY0
>>467
永夜紗の輝夜戦で満月の夜は無敵ってレミリアが自分で言ってるな
気になるのは月だとそれ以上にパワーアップするのかどうかだが、あんまり関係ないか

475:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 07:38:22.32 mNVlQR170
最近議論が活発で嬉しいかぎり(*´ω`*)

476:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 07:58:25.18 Jb4RGjHg0
>>467
満月レミリアは永のストーリー準拠じゃない?
本人の自己説明だが、ストーリーの流れ的に信憑性は相当あると思う

■ 満月前の弱気なレミリア

 咲夜 「お嬢様、順路通り進みましょう。出口はもうすぐですよ」
 レミリア 「咲夜、さっきの奴はこの先に居る。でも、ちょっと……
        気をつけた方が良いわね。咲夜とだから大丈夫だと思うけど」

 霊夢 「うーん。夜を止めたりして、一体何が目的なのよ」
 咲夜 「そういう質問は、闘う前にするものよ。
      今は、私たちの勝った後なので、答える必要は無いわ」
 レミリア 「永遠の満月の復元(ボソ)」

■ 満月後の強気なレミリア。劇的なビフォアアフター

 レミリア 「……咲夜は危なくなかったわね。鍛えてあるし。
        まぁ、咲夜がいなくてもこの満月下なら無敵だけど」

■ その他ソース

 輝夜 「月は地上に様々な力を与えた。
      魔法の様な力の殆どが、元々は月の力。貴方のお仲間にも
      満月頼りの者も居るんじゃない?そこな吸血鬼さん」
 レミリア 「だから何よ」
 咲夜 「満月となった今。無敵ってことですよ。素敵」

 鈴仙 「月の異変?うーん、この術によく気が付いたわね。
      地上に這いつくばって生きるだけの、穢き民のくせにね」
 レミリア 「あいにく、空に月と星しか見たことが無い
        汚れた生き物なんでねぇ。月に変化があれば嫌でもわかる」
 咲夜 「お嬢様は夜型、ですものねぇ」
 レミリア 「さっさと地上に満月を戻すのよ」

 霊夢 「うーん。夜を止めたりして、一体何が目的なのよ」
 咲夜 「そういう質問は、闘う前にするものよ。
      今は、私たちの勝った後なので、答える必要は無いわ」
 レミリア 「永遠の満月の復元(ボソ)」

477:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 08:16:32.43 4rXSJhPdO
正直それはただの掛け合いだと思うんだけど
永の後に刊行された求聞にも吸血鬼は月で強化されるとは書かれてない訳だし

何よりレミリアは直接月に行った時も何も変わった描写が無かったし

478:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 08:25:12.10 pzeD/+dY0
書かれて無いだけじゃ否定要素にはならないな
わざわざ満月の夜って指定して無敵(本当に無敵かどうかには疑問符がつくが)とあるんだから強化されると考えるのが自然

479:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 08:42:06.81 Jb4RGjHg0
どうも空に満月がある事が重要なみたいだな
分からんが、もしかしたら月にいっても満月補正はないかも

480:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 08:43:37.37 qcYZRFdM0
すると満月光線を直下から浴びて最強化されてる状態なのに儚ではあのザマだった訳か<レミリア

481:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 09:00:45.07 xAv1GlkOO
>>480
よいか。月光は太陽光の反射。つまり月面においては、直下から満月光線を浴びているということは、
直上から太陽光線を受けているということで、プラマイ0だ

482:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 09:42:14.12 iwsde1iZ0
俺もレミリアにプラス補正はなかったと思う
憶測でしか語れないが、補正がかかってるならそれらしき描写がつくだろ

483:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 09:47:47.17 1GU9p2x80
あーそうか。
太陽の光が当たってないと、月も光らないもんな。
向こうじゃ夜どころか真昼に戦ってるのと同じか。

実際の所は、満月光線を浴びて特に何か変わってる描写は無いが…
無敵状態を誰かが評価してるわけでもないしな。

484:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:06:55.73 iwsde1iZ0
>>483
永では咲夜が満月光線でレミリアが無敵になった事を述べているよ
輝夜もレミリアが満月頼りだと言じている
てか、>>476に書いてあるじゃん

485:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:16:14.95 6R4oWYyO0
>>477
レミリアが満月でパワーアップするのは確定だと思う
以下ソース(儚月抄小説P108)

>―ついに満月の夜が訪れた。
>三日月は剣、半月は弓とも呼ばれていた。では満月は何と呼ばれているか。
>それは鏡である。 太陽光を反射させる大きな鏡。それと同時に地上の闇を照らす。
>月の光は闇を照らす為、一見妖怪は苦手なように見える。
>だが一般に妖怪が月の光の下で力を持つのは何故だろうか。
>その理由は光というものは照らすだけではなく、同時に陰も生むからである。
>薄明かりの月光の下では色んな場所に陰が出来る。
>草木、山、岩、建物、複雑な形状をした地上を月の明かりだけでは照らす事が出来ない。
>そして出来た陰が人間の恐怖を生み、場合によっては妖怪伝説となった。
>ある意味、月は妖怪の生みの親とも言える。

問題はレミリアのパワーアップ幅が判らず、また満月によるパワーアップ補正は吸血鬼だけでなく全妖怪に及ぶ
だから妖怪だらけのランキング全体を見ればレミリアのプラス評価とまでは言えないのではないかと思うが

486:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:26:33.89 nruSZEvz0
>>485
レミリアのプラス評価となり得ないのは納得。パワーアップ幅が分からないしね

でも満月下でのパワーアップが具体的に描写されているのはレミリアだけだから、そこはレミリアの補正と考えて問題ないと思う
吸血鬼は妖怪の中でも特に闇の属性が強いわけで、満月の影響をよりも多く享受できるのではないか、ぐらいの推測は許されるんじゃないかな


487:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:26:39.92 aJmytR4cO
満月光線は月の魔力だから月明かりとはまた別なんだろうな

488:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:26:49.06 hKnRv3eN0
>>484
 レミリア 「あいにく、満月の夜は無敵なんでねぇ」
 咲夜 「初めて聞きましたわ。そんな事。 ……っていつの間にか満月ですわ。お嬢様」
初めて聞いた人がいっても説得力なくね

489:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:31:39.82 johvq2zt0
結局、依姫がレミリアを倒せたのは満月光線がなかったから?
月には影がないからレミリアが弱体化するのは分からなくもないが…

490:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:35:40.47 iwsde1iZ0
依姫に負けたのはほぼガチだろ
漫画では相性についての言及があるが、小説版にはフォローがない

491:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:36:33.68 sI3Vzwhs0
月面では影にならないから効果がなかった
そこまで作者が考えてなかったとも取れるけど
信仰が力であるように偽物の月じゃないと効果が発揮されないとも考えられる
月の力でパワーアップは妖怪全体だけど月の妖怪はどうなるんだろうか

月人との比較で馬鹿って使われることが多いな
「三馬鹿トリオ」(儚月抄) 「師匠は、月面一の頭脳の持ち主。あんたらみたいな馬鹿共なんか勝負になるはずがないわ」(鈴仙 永夜抄)
月人の力=頭脳(科学力)?

492:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:44:13.55 F45/hcan0
>>491
頭脳は科学力の事だろうね。第一次月面戦争はそれで勝ってるし
月人の優位性も多くはそこに準拠してるんじゃないかな

493:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 10:50:14.91 cnvyp+Gw0
満月レミリアは追加情報次第で化けるかもしれんが、現状だと最強クラスにはなりえないな

最強クラスの門番は依姫なんだろ? 儚での敗北を仮に相性や満月補正切れの問題と捉えても、
そも依姫より他者評価で劣ってるからね

494:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 11:06:35.27 sI3Vzwhs0
>>492
それなら儚月抄の話がややこしくなるな
月面一の頭脳の持ち主である永琳が頭脳面では完全に地上組に敗北している
作者は力=智恵であることを伝えたかった?
荒れるな

495:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 11:07:48.49 hKnRv3eN0
そういえば紅魔郷の月は満月じゃないのかな
あれは弾幕ごっこだから負けてもいいのかもしれないけど

496:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 11:23:43.70 T+Dp/ULIO
満月時での強さを検証しても意味ないだろ

じゃあ太陽光下ではどうなんだと

497:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 11:38:32.95 azc0kmUI0
月の科学力って微妙だよね
数百年後には外の世界に押されてるし平行世界にも完全に敗北してる

498:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 12:10:28.35 DjH/hhR/i
>>496
たとえ満月時にパワーアップしたとしても、太陽下での制限やその他諸々の弱点をかんばみると、やはり全体でプラス評価にはならない気がするよねー

このランキングでは好条件時のキャラクターの強さの比較なのか、それとも総合ではんだんするのか
そのへんもはっきりさせたほうがいいかも

499:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 12:23:52.68 qEbmz4NM0
>>494
頭脳面では永琳と紫が五分五分なんじゃない?
永琳は月面科学に特化していて、紫は数学と策謀に特化してるんじゃないかな

500:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 13:12:57.28 g/+Mzc2Z0
>>485
満月はレミリア限定でも何でもないからな

501:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 13:18:30.00 1GU9p2x80
>>498
遥か昔から総合的判断だって。
Wikiにも書いてあるし、これが変わった事は一度も無い。

結局、満月である30分の一のさらに月が出ている間の数時間、となれば、
一年のうち1/4の季節だけパワーアップするレティよりさらに短い時間でしかない。

その上、太陽が出ている日の1/2はパワーダウンとなれば、
トータルで見てもマイナスしか残らない。

502:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 13:25:42.99 VeXA4uVE0
あまりにステージが限定的すぎるわな
にとりやレティ以上に限定的だ
一応プラス向きの設定だけど、ごくごく微量のプラスにしかならないと思うよ

503:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 14:52:46.76 4rXSJhPdO
信憑性が欠片も無い自称無敵発言を真に受けてここまで議論が続く事が驚きだわ

>>488も言ってるが咲夜が知らなかった上に登場作中でまったく披露されてないんだから完全に自称でしかないだろ<満月で強化

504:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 15:36:05.34 DjH/hhR/i
そろそろ結論出してもいいんじゃない?

505:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 15:45:56.79 /xBE0cWj0
皆が納得できるランキングをつくるのは無理という結論が出ている。

506:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 15:47:03.04 DjH/hhR/i
>>505
ちょw

507:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 15:53:06.69 sI3Vzwhs0
1つだけ方法がある
神主を連れてくることだ

508:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 15:59:03.76 ZYM3ufTF0
「ナンセンス。」で終わりだろうよw

509:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 17:18:44.28 9N4HRFE40
だいたい満月でレミリア強化とか考慮される筈ないだろ
これまでの議論で慧音の獣化はほぼ考慮されてないのに

>>499
頭脳は儚の結果から
幽々子≧紫>永琳>パチュリー>豊姫=依姫≧藍>その他>うどんげ=妖夢 は確定と見ていいと思う
(レミリアは参謀のパチュリーの情報をどこまで得てるかで場所が変わってくるので除外)
更に緋の結果から
幽々子≧萃香>紫=永琳>アリス=パチュリー>その他 も確定
総合して
幽々子≧萃香>紫=永琳>アリス=パチュリー>豊姫=依姫≧藍>一般の登場人物>うどんげ=妖夢
直接比較できるのはこのくらいか

510:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 17:36:10.19 PVkGQ3iA0
>>499
俺とイメージが違うなぁ

第一次月面戦争
永琳>紫

第二次月面戦争
幽々子=紫>永琳>姉妹>藍>うどんげ=妖夢
別軸(駆け引きに無関心) レミリア>霊夢=魔理沙

緋想天
幽々子=萃香=紫=永琳>天子>パチェ>うどんげ
別軸(真相に無関心) レミリア=文

511:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 18:21:48.83 DVdGDQLf0
一言で知能と申しても、

超科学力ならば永琳、次点で紫に軍配が上がるだろうし
権謀術数ならば幽々子と萃香、時点で紫に軍配が上がるだろう
社交能力ならば文に軍配が上がるだろうし
比べにくいが、別軸で神奈子や諏訪子も凄い技術も持ってるし、結局のところはなんとも言えんなぁ

知性に関しては劇中での格付けを比べ合うぐらいがいいんじゃないかな

512:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 18:24:50.68 BDZ9gQan0
ところで、結局のところ

月人の力=科学力なのか?
依姫の強さを月人の種族値としなければ、種族値と蓬莱の薬だけで最強格扱いの輝夜を落ちそうだが

513:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 18:30:38.10 adv5PGZEP
能力どこいったの?

514:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 18:49:10.37 /xBE0cWj0
新しい情報なにも来てないのに、月人の力=科学力とか断言できるわけがない。

515:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 19:19:38.96 DfOoB3fn0
月の科学力とか大したことないしね

516:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 19:26:39.51 MTbD6Cv40
まあ、輝夜はなんで破格の扱いを受けてたのか分からなかったからなぁ
仮に彼女の不死を考慮に入れても、戦闘不可で勝敗が決まるとすればあまり意味がないしな
月人ってだけじゃーねぇ

517:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 19:29:50.50 Mesm8pWU0
そも依姫のソースにしたって確定的なモノは何もないからな
以外に準強2ぐらいのキャラやもしれんし、輝夜も解釈次第では強ぐらいまで落ちるだろ

518:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 20:17:38.66 6R4oWYyO0
月の民>地上の民の図式を認めるなら、月の都の月の民>その他の月の民という図式は成り立つかもしれない
永琳も輝夜も月の都にはもう戻れないから
以下ソース(儚月抄小説P104-105)

>「地上の民は月の民には決して敵わないのよ」
>藍は不思議そうな顔をした。
>「え、決して敵わない…?」
>「遙かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。
>地上の民は月の民には決して敵わないわ、特に月の都では」

519:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 20:38:37.01 sI3Vzwhs0
輝夜も地上に這い蹲るとか言ってたねぇ

520:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 20:55:22.80 6MGqH5/z0
もう議論もなにもないし脳内科学力比べで横道それまくって最強&月系封印してた意味がいまさらながらわかったぜ
>>405の儚月抄は黒歴史に賛成だ、新ソースくるまで封印でいい

521:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 21:10:14.30 sI3Vzwhs0
映姫の力は智恵はどうなるんだよ・・・
月に限らず頭脳面の考慮が少なからず必要だと思うんだ

522:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 21:16:55.56 ySgf9dMa0
輝夜は妹紅と一緒に準最強2にランクするのが妥当なところだと思う
輝夜本人の強さを評価しているソースが永夜での魔理沙発言しかないし、
その発言も以前話題に挙がった際に意見が割れた

時を止める能力は明確な描写がないので、推論になるが、咲夜と似通った能力と推察できる
不死については永夜の妹紅の発言から限界があって、疲労で動けなくなることが分かる
妖怪を殺して回っていた妹紅と、殺し合いをしている点から一般妖怪を著しく凌駕しいると判断して、
準最強2だと思う

523:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 21:51:07.44 6R4oWYyO0
>>521
まぁここは何でも議論スレながらランキングはガチ戦闘ランキングだからな
単に頭脳や知恵が一位倍あるというだけじゃ強さに結び付かない
頭脳や知恵を戦闘と結び付けて強さを論じてるソースがあれば一定の判断材料にはなりそうだが、
よほど大きな優位性や支障でもない限りあまり影響しないと思う

524:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 21:53:51.73 zfIDu6Ze0
>>523
一応、元鞘は月人の優位性が科学力の事を指してるんじゃないかという話だったんだぜ

525:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 22:00:47.49 6R4oWYyO0
>>524
紫の発言だけ見ると妖怪的にはこの三点セットが月人の優位性みたいだが

>遙かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪には手に負えない未知の力。

強靭な生命力はまだわからなくもないが他の二つは幅が広過ぎやしないだろうか?

526:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 22:09:38.73 sI3Vzwhs0
後の流れを考えると
「遙かに進んだ科学力(月の頭脳www)、強靭な生命力(蓬莱の薬www)、妖怪には手に負えない未知の力(薬剤師www)。」
と解釈することだってできるってことかwwwww
冗談はさておき
>>523
映姫の数少ない評価の「逆らえない」「夜摩天より智恵」「幽香との会話」の内の「夜摩天より智恵」が無くなってしまうじゃないか

527:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 22:35:48.10 1GU9p2x80
>>526
妖々夢での智恵ってのは、「閻魔より力が無くても、知恵が有れば出し抜ける」って意味だと思ったけどなぁ。
ちょうど儚月抄で月人相手に紫がやったように。

528:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 22:45:46.59 sI3Vzwhs0
>>527
紫 「夜摩天より力があれば、どうとでもなる。・・・」
咲夜 「力とは経済力?」
紫 「智恵よ」
流れからすると力=智恵でしょ

529:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 22:53:42.54 1GU9p2x80
>>528
だから、その台詞の"力"を知恵に置き換えてみなよ。

>紫 「夜摩天より"知恵"があれば、どうとでもなる。・・・」

って事でしょ。
でも、そもそも単純に閻魔よりパワーに勝ってれば、知恵なんか関係なくあの世で好き放題できるんじゃないかい。
鬼があの世を「無法地帯」にしちゃってるのは、まさにそれだと思うんだが。

つまり、わざわざ智恵と注釈付けるって事は、智恵以外で勝ってる部分が無いからじゃないの。
紫にとっては、文字通り智恵こそ力なんだろうけど。

530:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:03:25.27 aJmytR4cO
>>528
他の物事に適応したとして閻魔に逆らえないから力は閻魔以下
複数人の力を借りてあんな計画立てる必要があったつまりどうとでも出来てないから力は月の民以下
どう頑張っても紫上げのソースにはならない

まあそれ以前にその話で出てくる力と強さは=にならないと思うけどな
強さ議論的には考慮する必要が無いでしょ

531:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:15:59.58 sI3Vzwhs0
>>529
そういうことか
理解力が足らなくてすまん
wikiに書いてある藍と橙が治安を乱せるはどこのソースなんだろうか

>>530
もちろん力=智恵はこの場面だけだよ
複数人って月の民も複数人で立地的な優劣もあるから普通じゃない?
紫の上げ下げとか考えてないからソース出しながらゆっくりやろうや
間違ってたら訂正する

532:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:18:15.77 ySgf9dMa0
映姫の強さのソースは曖昧なものが多い
紫が退散したのも権力的な意味合いとも取れるし、映姫の説教を嫌ったからという解釈もある
実際どの程度戦闘ができるかは全く語られていないから、立場上偉いだけでそこまで強くない可能性もあるな

533:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:40:36.04 SSYhlyNX0
大きな気っていう評価もあるし、それ=強いとは断言できないけど、
>>紫が退散したのも権力的な意味合いとも取れるし、映姫の説教を嫌ったからという解釈もある
こういうのは解釈ってより妄想だろ。根拠ゼロだし。

534:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:43:05.41 IqURUtIr0
>>530
何を言ってるか分からんが、
>>複数人の力を借りてあんな計画立てる必要があったつまりどうとでも出来てないから力は月の民以下 0
>>どう頑張っても紫上げのソースにはならない
は分けワカメな解釈だな。お話になんねー
紫が強いか弱いかはともかく、知恵で月人を打倒しようというのは、紫が無血勝利のこだわったからだろ
小説を普通に読めばそうなると思うが…
またソースうんぬんとか言い出すなよ。こっちも疲れるから。はぁー

535:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:43:34.89 EmzI+/p+O
映姫様や神奈子ならともかく紫を未だに上げようとしてる土下座信者がいるのかよ
諦めろよクソババアが

536:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:45:18.26 SSYhlyNX0
ageてまでそんなこというなよ。
煽り合いとかまじで不毛だから。

537:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:45:50.18 IqURUtIr0
>>533
解釈できる、とはそういう可能性があるという意味合いの事だぜ
妄想は断定だろ。
俺は>>532の解釈には妥当性があると思うぜ。むしろ、ズレた反応を噛ましてテンパってるのはお前じゃね

538:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:48:36.90 ihgjNzQz0
Q.今まで頑なに少女しか登場しなかったのには何か重要な意図があるわけではないのでしょうか?(^^;

A.もちろんありますよ。
本気で闘う場合、少女たちが1対1で闘う事なんてあり得ないんです。(シリアスなストーリーになればなるほど)
だから、あれは彼女達のゲームなんです。遊びとしてみた場合、今度は均等に老若男女が入り乱れる事の方が
不自然になります。だからゲームの中では、容易に少女以外を出す事が出来ない訳です。今までもこれからも。

ソース(URLリンク(www9.atwiki.jp))[ソースの元は神主の旧ブログとかだったと思う。記憶曖昧]

つまりこのスレの条件からしておかしいわけ、真剣に一対一で戦うことはないと神主が言ってるのでルールを変更すべき

539:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:52:48.42 IqURUtIr0
>>538
それでどうやって"強さ"を比べるんだい?
一応、「お互いが相手を戦闘不能に陥らせるつもりで、少女たちが1on1の決闘をはじめた時の強さを測る」というルールは前提条件であり、
このルールが幻想郷の常識に適合しているかしていないかには、スレ住人のほとんどが関心を示さないと思う

540:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:54:07.73 OzkWReUV0
>>538
リンクまで張っちゃって可哀そうだな

541:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:54:42.28 SSYhlyNX0
根拠なしで解釈が別れるからマイナスのソースにはならないとか、
ただのイタチごっこだね。都合のいい様に解釈すればいいじゃん。
なんか噛みつかれたわ。あほくせえ


542:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:56:51.95 obxmH0mm0
あの世は「自分たちの言うことを聞かないなら死者の面倒みてやらねーぞ」と幻想郷を脅迫できる
外交的に強い立場にあると思う。
なので仮に紫が閻魔よりパワーに勝っていても閻魔ボコるのは下策だと思う

閻魔ボコる→あの世陣営、幻想郷にペナルティ発動→輪廻転生が行われなくなる→幻想郷アボン

543:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:57:17.36 ZYM3ufTF0
◇────────────────◇
│ このスレは都合のいい解釈という名の妄想100%でお送りしております。│
◇────────────────◇

544:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:57:32.44 ihgjNzQz0
>>539
それはあくまで遊びでルールのあるスポーツ見たいなんものという前提条件がある
このスレみたいに真剣に相手と殺しあう場合は一対一ではないといってる以上それがすべて
今までの作品でもそれを覆すようなことは起こってない以上変えようのない事実
ほかの方法で強さを比べるしかないね、そうでないならドンだけ明確なソースあっても今までの
ルールがおかしい以上は今ある強さランキングは妄想にしかならない

545:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:58:50.16 pmvopNwc0
>>541
うんうん、いるよなぁ。自分を相対化できない奴ってさ
>>都合のいい様に解釈すればいいじゃん
噛みつかれたが>>532が哀れだ

546:ゲーム好き名無しさん
11/07/10 23:59:37.84 ihgjNzQz0
>>540
かわいそうも何もそれが事実だしな、何で誰も指摘しなかったのか疑問だよ
今までありえない妄想をしてたことに気づかなかったんだから

547:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:03:09.36 O4M1OyIW0
>>538
そんな当たり前のことは再挙から皆分かってたけど、話が盛り上がればいいから、適当にスルーしていた、
という真実になぜ気づけないんだろうなw

548:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:04:35.12 cNHa2FEQ0
>>547
サンタさんは両親だったんだってさ

549:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:08:27.29 v9GDrQRI0
違う話で荒れて参りました

550:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:09:55.01 N4zRmIGd0
>>546
えー、うそー、びっくりー
そんな誰も気づけなかったことに気付けたなんて、僕ちゃん天才だねー
うんうん、話を聞いてあげるから、一緒に向こうの防音室に行こうねー 迷惑かかっちゃうからねー

551:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:13:04.26 N9tGoTSf0
>>550
かわいそうに…

552:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:15:04.71 nSvkgxnk0
>>550
痛いというか憐れ

553:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:15:24.72 9nSa9Ad50
>>551
どうしたん?ID変えたの?
オマエみたいな馬鹿を養護するような奴はオマエしかいないぜ
さすがに分かるだろ。自分が当たり前の事をさも大発見のように吹聴しちゃった道化だという事ぐらい
せいぜいからかわれてろやw

554:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:15:38.22 N9tGoTSf0
>>547
無意味ジャン
しかも盛り上がってたんじゃなくて単なる荒れてただけだし
間違ったルールでもめて荒れてたなんて酷い話じゃないか
スルーした結果がこれだよ

555:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:17:29.87 bfInDXCN0
>>553
お前日付変わったらID変わる事知らないのかよww

556:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:18:04.56 nSvkgxnk0
>>553
ばっかじゃね
最強議論とか鼻つまみ者だわ

557:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:18:32.66 N9tGoTSf0
>>553
いや0時過ぎたからID変わっただけなんだけど
そんなことも知らなかったの?
人を馬鹿にする前に自分のこともっと知ったほうがいいよ
自分に帰ってくるから

558:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:21:53.97 ccfJMsHS0
>>546も大概だが、>>553も大概だな
二人とも鼻つまみ者同士どっかいけや

559:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:22:14.99 v9GDrQRI0
なんでこんな時だけ勢いがあるのだろうか

560:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:23:24.76 qg3QfGkQ0
>>559
お察し下さい

561:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:23:53.51 wQcqt5Kc0
お前ら本当に他人を乏しめる事だけは得意だなww

562:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:25:28.14 5ZMar77v0
もう強さ議論スレとかいらないよ
不毛な事は誰もが解ってるんだからこのスレ落として終了にしないか

563:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:27:29.89 nSvkgxnk0
阿求の想像とお前らの想像
どっちのほうが信憑性があるか

阿求:現地人、紫ら大妖怪たちの検閲
お前ら:特定キャラへの誇大妄想
よっぽど阿求のほうが信用できるわ
なのに、「求聞史紀は信用できるソースではありません。」?
おこがましいわ。
原作否定して残るのは妄想だけですか?

564:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:42:15.16 +B9dbiJV0
>>562
嫌なら来なくていいんだよ?

565:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:45:49.63 TmDRanea0
関係ない話題はスルーして、とりあえず強さ議論に流れを戻そうぜ

鬼の四天王二人を準最強1に置くことに異論がある人はいる?
前スレから準最強1の声も多かったし、
特に異論がなければ折りを見てランク入りさせてもいいと思うんだけど

566:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:49:31.45 nSvkgxnk0
このスレの住民が他所に迷惑かけていなかったり
このスレの内容が影響がないのなら
このスレの自由なままにするがいいさ

だがWikiまでつくる?影響させる気まんまんじゃねえか
とりあえずwiki消せ。

567:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 00:51:17.15 HAh/kgvL0
じゃあー、関係ない話題はスルーして、
レミリア>依姫や紫>依姫の妥当性について議論を続けようぜ

568:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:02:16.86 v9GDrQRI0
いろいろとおかしいwwww
儚月抄の冒頭で紫がレミリアを力業でねじ伏せてる事実があるのにレミリア>紫はないわwww
別に最も力のある妖怪が紫じゃないと反論してもいいけど萃香はレミリアと会ってないからな

569:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:05:54.26 wQcqt5Kc0
ここまでのあらすじ
・謎の紫上げ、解釈()
・個人攻撃、煽り合い
・とりあえずwiki消せ


570:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:06:57.44 5ZMar77v0
紅魔厨は頭がおかしいから相手にしない方がいい
作中の描写を見てもなお依姫より強いとかマジで言ってるような奴も居るし

571:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:07:14.58 goMABU6K0
>>565
議論もしてないのに勝手に決めんな。

572:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:22:36.00 MNnd2i8L0
気違いどもの煽り対決

573:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:26:47.51 nSvkgxnk0
俺にはお前らが
正確なランキングを完成させることを目的としているのか
自分の好きなキャラを上位にすることを目的としているのか
どっちかわからないし、どちらも否定出来ない正当な理由だ
いずれにせよ、ランキングが完成されない限り、そのいずれも満たされることがない
そのランキングが不和で完成しないと分かっているなら
なら、ここでなにしてるの。自分の意見を語りたいだけなの?

574:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:29:04.12 TmDRanea0
>>571
前スレ見れば分かるけど議論はかなりされてるよ
まだ結果に反映されてないってだけで
むしろ意見があるならどんどん主張して欲しいけどね

575:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:29:21.19 dxzH0ZjF0
>>538
つまりガチ戦闘という前提が妄想だと言うわけね・・・まぁ分からなくもない
神主はこういうことも言ってる

 神主:二次創作者の独自の設定に文句を言うファンが居ましたら、
 「神主は自由にしていいと言ったという設定」があるって追い返していいですよ(笑)

即ち、スレ住人一人一人が二次創作者として俺設定を好きなように競わせるスレにするのも、ある意味正しい姿なのかもしれない
咲夜が空間操作を応用した新技『次元斬』で月を真っ二つにして月人を月の都ごと葬り去るというもアリだろう
だが、それだと一次設定を裏付とする基準も作れず
二次設定を根拠とする意見に二次設定で反論するという堂々巡りになりかねない
それならランキングは廃止が望ましいな
そうするとブレストスレでやればいいじゃんということになるんでは?
さすがにブレストスレでもそこまで許容してくれるかは怪しいけど

576:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:33:07.31 mnGBM6Ju0
よく>>532みたいな解釈する人がいるけど

> そこまで語った所で、何やら大きな気の動きを感じた。目の前の紫の桜が脅えるように散っている。
> その大きな気に気が付いたのか、私の話を全く聞いていなかったであろう霊夢が立ち上がり、辺りを見回していた。
>
> 紫「幽々子。この気はあの方の気よね」そう私は幽々子に耳打ちした。
> 幽々子「あの方? うーん、誰かなあ。でも、何となく判る気もする」
> 紫「きっと、罪深き紫の桜を見に来たのよ。あの方には逆らえないから、ここは退却した方がいいわよ?」
> 幽々子「さっきから思ってたんだけど紫(むらさき)の桜って、貴方の桜みたいで面白いわ~。自分で罪深いとか言っちゃったりして。ねえ、紫(ゆかり)?」
> 紫「あら失礼ね、私は紫の桜ほど悪いことはしていないわよ」
>
> そう言って、辺りを警戒する霊夢を横目に、聡明な私と幽々子はここ無縁塚を後にした。(紫香花P177)

幽々子は「脅えるように散っている」(と紫が感じている)「紫の桜」が紫みたい、とからかっている。
つまり幽々子は映姫を恐れる紫を「紫の桜」にたとえているわけだ。
この記述で「紫は映姫より強いけど面倒だから逃げている」とか「説教されるのが嫌だから逃げた」とかいう解釈が出てくることこそ可笑しいよ。
上記の文からは「紫は映姫を恐れている」という風にしか解釈できない。
それが正しいとする根拠は誰よりも紫を理解する幽々子の言葉があるからだ。
単なる紫擁護としか思えない読者の解釈より幽々子の洞察の方が遥かに信頼に足るソースだと思うが。

577:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:35:49.87 v9GDrQRI0
>>574
前は確か萃香の限界が見えないことと勇義との関係性で揉めてて終わったな
神の力や神に匹敵する力などの記述を多く見かけるから能力的にはやっぱり神>妖怪なんだろうか
神で強さ的に参考になるキャラがいないから比較できない

578:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 01:58:12.32 goMABU6K0
>>574
全然されてねーよw

つか、こんなスレが荒れてる状況で、どんどん主張も無いもんだ。
周りの状況を見てからモノを言えよ。

579:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 02:07:53.07 zbVoLqJg0
>>576
「目の前の紫の桜が脅えるように散っている。 」はあくまで紫の主観
幽々子は別に「目の前の紫の桜が脅えている 」とは思っていない(少なくともその描写はない)
ならば幽々子のセリフの意図に「紫が脅える桜の様」と言う意図は入らないと思う


580:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 02:32:35.22 TmDRanea0
>>576
問題なのは紫が映姫を恐れていると解釈したとしても、それが直接映姫の強さに結びつくわけじゃないことだよね
閻魔なら妖怪が恐れて当然の存在だと思うし、桜を紫に例えて罪深いとしているならなおさらだろう
映姫についてもっと直接的な強さの根拠があればわかりやすいんだけどねぇ


581:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 06:32:26.41 UcqDWbHk0
>>578
オマエの主張の方がいらね

582:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 07:51:19.74 OeEPhMRBO
>>580
相手が自分より強くても恐れたり怯えたりするわけじゃないってのは対月の民でやってるしなぁ

閻魔が強いとしてそれで害を与えてくるって訳でもないし

逆に妖怪は閻魔って存在自体を苦手としているとか説教臭くて煙たがられてると強さに関わらない話があるから
その方向で考えるのがおかしい事だとは思わない

583:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 08:58:46.29 jBDBkD1S0
で、結局のところは紫>依姫となるほどのソースはあったわけ?
依姫は確定ソース(設定資料集や神主コメント、小説内の神主視点の記述等のソース)こそないが、
彼女の強さを直接否定する証拠がない上に、ソースの量はwikiに記載されている通り十分に揃ってる

対して、紫は妖怪最強という明確な格付けがあるものの、これだけでは最強クラスには入れない
また多数の他者評価があるが、どれも幻想郷の頂点であること以上の評価とは言えない
また否定的な解釈があるものの、月人に土下座したのは事実

以上をもって、依姫>紫としてもかまわないんじゃないかな

584:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 09:43:28.09 zbVoLqJg0
>>583の内容だと両者決め手に欠くから現状では優劣不明



585:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 12:32:06.83 UORcWJzS0
吸血鬼は鬼のパワーと天狗のスピードを併せ持つ最強の種族のはず、弱点が多いけど

586:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:01:36.41 ZIfBD6Rw0
>>580
>>紫「きっと、罪深き紫の桜を見に来たのよ。あの方'には'逆らえないから、ここは退却した方がいいわよ?」
映姫だけなら強いと解釈はできるんじゃないか?ほかの閻魔は苦手でも知恵=力でどうにでもなる存在

587:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:29:32.61 Dl/Qw0iAO
>>585
またそういう嘘を

588:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:34:30.24 w55MpyZ/0
鬼の中でも四天王と呼ばれる萃香や勇儀と同等と言える程のパワー
               +
速度が速い天狗の中で更にその上を行く鴉天狗である文のスピード

とかだったら、もしかすると最強の種族に近づけたかもね…

589:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:39:03.97 lHcqcZXr0
また幽香信者が携帯使って自演してる・・・

590:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:39:49.03 UTrRjMvw0
>>583に従えば、むしろ紫>依姫だな。なんせ依姫には確定ソースがないし
たしか依姫が最強クラスの門番だっけ。紫は最強確定だな

591:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:41:55.27 MtCTX0X9P
紫アンチさんもうちょっとうまい煽り方しないとw

592:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 13:53:49.05 8uLgiCWKO
>>587
>>570

593:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 14:41:29.79 2JSZcTHv0
イマジネーションスゲー(笑)

594:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 15:57:39.96 YdqGwBCB0
一応、いままでの議論をまとめるとこんな感じが?

最強グループ入り 永琳・神奈子・紫?・依姫
最強グループ漏れ レミリア

595:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 16:29:25.56 w55MpyZ/0
レミリアは以前から最強グループ候補じゃ無かったような気がするが…

596:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 16:36:39.58 Dl/Qw0iAO
レミリアは強かな
吸血鬼は強い種族だという評価がある

597:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 16:44:46.72 JMM/IBaXO
吸血鬼は天狗のパワーと鬼のスピードを併せ持つ最強の種族のはず、弱点が多いけど

598:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 16:47:32.51 b8KW4mTZO
永琳と神奈子はどこから出た。
イメージでしかない格とか言うのは無しな。

599:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 18:09:04.31 nSvkgxnk0
まだやってたのか、いくらやっても無意味なだけなのに
第一あれだろ
新しいソースが出てきても
難癖付けて参考にできないだの
いろいろな解釈ができるとか言って
また保留にするんだろ
いつまで経っても意見の提示と否定が繰り返されるわけだわ
まあ、好きなキャラがいる奴がいっぱいいる時点でひとつの結論に収束しないのは明らかだが

600:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 18:15:23.49 qg3QfGkQ0
>>597
ソースを示した上で発言しないと誰も相手にしてくれないぞ

601:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 18:47:26.42 xlgetcxC0
>>598
依姫が最強グループの門番で、確定ソースの肩書で依姫を明確に上回ってるキャラは、取りあえず最強になるらしい
一応、上で永琳と神奈子と諏訪子(書き忘れた)を最強グループに入れようという意見が複数でてる
個人的には永琳と諏訪子は当落線上にいると思うけど

602:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 18:47:41.08 xlgetcxC0
>>598
依姫が最強グループの門番で、確定ソースの肩書で依姫を明確に上回ってるキャラは、取りあえず最強になるらしい
一応、上で永琳と神奈子と諏訪子(書き忘れた)を最強グループに入れようという意見が複数でてる
個人的には永琳と諏訪子は当落線上にいると思うけど

603:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 19:04:54.49 wQcqt5Kc0
永琳と神奈子と諏訪子
意見があるっていうのはわかるけど明確に上回ってるソースはどこでしょうか?

604:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 19:17:23.46 MNnd2i8L0
幽香厨・・・二次厨を兼ねていることが多く性質が悪い
       求聞史紀を神聖視している
       二次最強なので原作基準でも最強だと信じてやまない
       最強議論系のスレを監視しており他のキャラを貶す
       携帯を使って自作自演を繰り返す
       早苗厨と似ている

605:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 19:20:03.50 goMABU6K0
>>601
まず依姫が門番ってのはどこから出た話だよw

前スレから依姫は最強から外れて、ずっと議論中になってただろ。
簡単に嘘に騙されてるんじゃない。

第一、依姫自体が>>422>>453で物言いが付いたままだから、まだ最強でも何でもない。
正しく言うなら議論中だ。

606:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 19:26:25.34 nSvkgxnk0
このように仮定が固まっていないまま
議論を無理やり進めようとすると
議論の無限後退を引き起こしてしまいます

607:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 19:37:23.28 0tlCjRew0
ID:MNnd2i8L0
お前は何がしたいんだ?
荒らすなら余所でやってくれ

608:428
11/07/11 19:58:57.56 FFpn/3xM0
>>453は無視した
俺は過去に出てきた解釈を述べただけなのに、勝手に妄想だとかみつかれたからな
「そういう解釈もできる」という意見を相対化できない奴と話し合っても水掛け論にしかなんねえし

609:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 20:07:53.75 nSvkgxnk0
解釈も妄想も個人で行った想像であることに変わりはありません。

610:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 20:34:27.37 wQcqt5Kc0
根拠ない解釈と妄想ってどう違うの?
~可能性があるっていうのは何かしらの根拠が必要だと思うんだよね。
根拠がない、ソースがない解釈に妥当性もなにも感じないんだよねぇ。



611:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 21:13:59.13 aqDa8v+f0
よう分からんが>>428>>427の解釈が正しいとは限らないという事を示すために、
こういう解釈もできるといっただけだろ
>>427が唯一無二の解釈であることを示すことで反論するのが筋なんじゃない?

612:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 21:14:17.11 nSvkgxnk0
こういう議論に必要な3要素
ルール・基準・データ
ルール・・・「ルール無用の・・・・ >>538により否定
基準・・・・・人によりマチマチ。それっぽいのがあるけど理解していない人多数
データ・・・本気で戦っているソースはごくごくわずか

これでは議論にならん
お前らのやってることは
仮定に仮定を積み重ねているだけ。
本気で戦っているソースから推測される強さから他のキャラの強さを想像で補間しているだけ。

もうソースに依存した議論なんて不可能ってわかってるんだろ
潔く「妄想」って認めちゃったら?楽になれるよ。

613:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 21:36:09.62 goMABU6K0
>>611
もっと遡れば>>424に行き着くからまた違うな。

>>424
・依姫無双は弾幕ごっこではないか

>>425
・弾幕ごっこだけど弾幕ごっこじゃないと魔理沙は勝ち目が無いと思ったから弾幕ごっこでも無双だ

>>427
・それ魔理沙の主観じゃん

>>428
・魔理沙は月人と地上人の格の差を意識したという解釈もある
・一行の代表だから魔理沙だけじゃなくて全員そうだという解釈もある


解釈ってのは「根拠」を元に解説するもんだから、根拠の無い解釈は自分も想像と同じだと思う。

614:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 21:59:20.06 tfXT056B0
>>601
んで、なんで神奈子は依姫より上なんだよ?

615:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 21:59:56.78 XBcEKS8+0
つまりは結局、みんな好き勝手に解釈してんだろw
そう解釈できる可能性がある限りは仮説として残るし、そうすれば対立する解釈が生まれても、それは可能性でしかなく断定はできない
で、東方など詰まる所はいかようにも解釈が生まれるわけで、結論など出たりはしないw

616:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 22:00:25.19 dxzH0ZjF0
>>596
レミリアは今あるソースだと最低でも強は保障されるだろうな
あとはどこまで行けるかだが準最強1の面子次第とはいえ最高でも準最強2が関の山か

吸血鬼異変の実績から少なくとも幻想郷のそこらの妖怪よりは強い
種族的に恐れられている
近年外の世界からやって来たので博麗大結界に起因する幻想郷弱体化とは関係ない
※↑ただしここまでは地以降出現した地底妖怪も概ね似たようなことが言えてしまう
吸血鬼は幻想郷のパワーバランスの一角
※↑ちなみに風以降の山の妖怪(天狗と河童のセット)は幻想郷のパワーバランスを崩す恐れがある
空を飛ぶ速度は天狗に匹敵する
儚時点で萃香に次ぐ力と文に次ぐスピードが囁かれている
現状蓬莱人に次ぐ再生能力の設定を持つ
萃の宴会では我儘ばかり言いつつ実は萃香の存在を察知してずっと気にしていた
萃の萃香ストーリーでは相手(萃香)が余りにも強大そうに見えたから…人間(霊夢?魔理沙?咲夜?)に任せたら
危ないと思ったからレミリア自ら出張ったのだろうと萃香から指摘されている
儚では一貫して依姫に見下した態度を取っていたが
実は最初から月人に勝ち目ははないと悟っていた可能性が示唆されている(紫が妖怪を総動員しても月に敵わなかったのを知ってから)
日光など多くの弱点を抱える
パチュリーに対しては不意打ちでないと弱点の多いレミリアでは勝てないだろうとパチュリー本人から言われている
儚では日傘からはみ出た翼から謎の煙が出ていた
儚で依姫に体当たりを加えるも最終的に天照大神の一撃で敗北した
非ではレミリアでお空に勝っても日光は苦手として双方ボロ絵になる演出がある
悪魔の契約に縛られている

617:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 23:06:53.63 4yiQdBnB0
最近、紫房が必死だな

618:ゲーム好き名無しさん
11/07/11 23:12:47.97 OLKOeDHC0
>>615
>つまりは結局、みんな好き勝手に解釈してんだろw

だよなw
最強議論なんて大声大会、もう>>397でいいじゃん、どいつの支持者も都合のいい解釈のなすりつけあいってばれてんだから
最強1に議論に邪魔な候補全員つっこんどいてその他に戻ろうかw

619:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 00:15:27.15 piyEPYXv0
>>618
それをするぐらいだったら、前と同じく「最強は当分議論禁止」でいいじゃないw

つか、こうなるのがわかってて禁止してたのに、誰かが解禁とか言い出したとたんにこれだからな。
成長が無いというか、同じ事を繰り返すというか。

620:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 00:16:24.31 TRWcndRd0
>>619
依姫や霊夢が好きで、こいつらの議論がしたいというやつが一定数いるんじゃない
諦めろやw

621:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 00:31:59.72 n/rgy4xl0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  滅びの序曲が始まったよ!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

622:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 00:46:42.72 C+iIG/820
>>616
レミリアは準最強2でいいんじゃないかな
今のところフランとレミリアしか求聞で確認が取れていなくて、個対数が天狗程ではないと推察できる上で、
>比較的歴史は浅い妖怪の中で、最も強大な力を持ち、
>今や幻想郷のパワーバランスの一つを担っている種族
といわれている

個人の力量は今のところ、一般的な天狗のソースしかない椛やはたてより上と思えるし、
求聞や萃夢想の表現から、一般妖怪を著しく凌駕していると捉えていいんじゃないかな

623:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 01:07:51.30 deYEO5Jb0
妖怪の山って無駄に頭数多いくせに微妙だな
鬼に支配され鬼が居なくなったと思ったら守矢家に支配される始末
天魔情けねえ・・・生粋の媚び諂い種族か

624:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 01:08:01.02 +BtN/LMG0
レミリアは表面上の言動と内面描写にかなりギャップがあるのでそこは注意せねば

625:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 01:10:42.65 BusIVfbS0
霊夢>=依姫は妥当なんだろうか?
これが成り立てば霊夢も最強グループなんだよな

626:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 04:55:43.87 BptDUBwK0
守矢は受け入れられてるだけで、別に山を支配なんてしてないけどね…
DSのはたてコメントを信じるなら、大天狗達は守矢の神徳を利用する気で居るみたいだし

まぁ、そんな事を言い出したら紫とその他妖怪の賢者は何してるんだろうか?と言う事になるけどさ

627:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 08:27:06.30 1HbJ14jK0
霊夢は神主発言と時系列が鍵じゃないかな
結局、永の時点で霊夢が最強だという言及があったんだろ
それ以後に登場した神奈子や諏訪子ならば霊夢より強い可能性もあるが、
永琳よりは霊夢の方が強い事は確定なんじゃね

628:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 10:33:34.40 uzX4n5yS0
スカ姉妹は強だろ強

629:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 10:58:27.41 Acr1tyid0
>>628
それはほぼ確定でしょ

630:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 11:51:13.90 yUtM/xO60
>>629
レミリア>依姫は明らかだろ
これだから月房は

631:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 12:27:02.12 c0yxSoh20
幽香厨・・・二次厨を兼ねていることが多く性質が悪い
       求聞史紀を神聖視している
       二次最強なので原作基準でも最強だと信じてやまない
       最強議論系のスレを監視しており他のキャラを貶す
       自作自演を繰り返す

632:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 12:48:32.50 RBYolWEpO
レミリアが弱く言われるたびに発狂すんの止めろよ
これだから紅魔厨は基地外って言われるんだ
幽香厨月厨が下げしてんじゃなくて原作で既にレミリアはかませ扱いなんだから仕方無いだろうが

633:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 12:57:39.91 uV8hsES20
まあまあ

ってゆうか幽香ちゅう

634:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 13:06:29.61 HjiMo9Hn0
○○厨とか言ってる時点で周りが全く見えていませんねぇ
どうせ万年意地張ってるだけの基地外なのは同じなのに
やっぱいここって痛いわ。荒らしが正論いうとかおわってる

635:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 13:07:56.27 uV8hsES20
やっぱい!やっぱい!

636:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 13:33:28.27 QH+x5UuT0
どうせ妄想なんだからレミリア最強幽香最強発言してもいいじゃん

637:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 14:14:59.85 kYaTVBUp0
ところでまとめWikiは編集しないの?
現行のランキングは>>2>>447なんだろ?

638:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 14:34:12.65 M27i8TMH0
霊夢房はマジいらないな
本当、あの紅白が儚で捕虜になって月の憲兵にレイプされた事実を忘れちゃったのかな

639:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 15:39:34.67 oRlPuku30
>>638はマジいらないな

640:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 16:17:59.10 lCBB8Zig0
チルノったら最強ね

641:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 16:49:01.23 wKsowu080
>>638 >>639
オマエ、顔を真っ赤にして余所でやれよ

642:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 16:49:12.05 wKsowu080
>>638 >>639
オマエら、顔を真っ赤にして余所でやれよ

643:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 17:34:52.32 QuwxHAoR0
ID:RBYolWEpO
こいつ厨呼ばわりされるといつもファビョりだすよな
しかも単発で携帯だし・・・
自演くせえ

644:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 18:10:07.05 HfXqOhx50
でもさ。前に幽香を下げたときはスレの話し合いで決まったよな?
その時は好きな人間も納得済みだったはずなんだが、何で未だに煽られるのかがわからん
乞食がアク禁から帰ってきたのか?


645:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 18:23:58.47 c0yxSoh20
632 :ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:48:32.50 ID:RBYolWEpO
レミリアが弱く言われるたびに発狂すんの止めろよ
これだから紅魔厨は基地外って言われるんだ
幽香厨月厨が下げしてんじゃなくて原作で既にレミリアはかませ扱いなんだから仕方無いだろうが


携帯厨・・・突然ファビョりだす
       最強議論を神聖視している
       最強議論系のスレを監視しており他のキャラを貶す
       レッテル貼りと自作自演を繰り返す

646:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 18:35:16.95 ldYFLkLn0
吸血鬼は鬼のパワーと天狗のスピードを併せ持つ最強の種族のはず、弱点が多いけど

647:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 18:44:53.63 pED+7tZY0
チルノ普通ランクじゃね?

神主が弱いと発言してるとがいえ
作中で魔理沙から高評価されてるわけだし

非想天則でのチルノといい
弱ランクよりは上で良い気がする

648:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 18:55:11.15 RBYolWEpO
>>643 >>645 >>646
まともにやる気無いならさっさと消えろや
どう見てもファビョってんのはお前らだろ

649:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 19:01:45.94 sVcim38t0
>>648
残念ながらキモ"も"残念だよ

650:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 19:06:30.48 ZtHx1mHI0
>>648
まともに議論してない奴が言っても・・・w

もしもしくんは自演の代名詞
幻想板の方でも荒らしてそう

651:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 19:08:03.61 sVcim38t0
>>650
>>648は可哀そうな奴なんだよ。もう止めてやれよ

652:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 19:21:02.82 tcCAg/TBO
>>647
弱いと言われているんだからやっぱり弱だろ
むしろ魔理沙の発言は魔理沙自身のマイナス評価に繋がるのでは

653:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 19:43:48.07 +BtN/LMG0
強いにしろ弱いにしろ神主の言葉は作中の評価とは一味違う気がする
作者のお墨付きというか何というか

654:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 20:31:33.19 pED+7tZY0
というより神主の言葉通りで行けば霊夢最強なのだが



655:ゲーム好き名無しさん
11/07/12 20:50:55.38 EBn7xcFY0
普通に考えりゃ、神主発言のある霊夢が最強なんだろうが、
>>638みたいな月房がなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch