11/07/11 09:47:00.51 6KPQzLfv0
犯罪ってのは、
きちんとした定義では
刑法上の違法行為を指す。
ヤスの行為で、
刑法の処罰規定にあてはまるのは
銃刀法違反ぐらいじゃないかな。
捜査攪乱罪って、攪乱する意図を持って、
○○をしたから、○○罪、と言う感じに使うようなので、
ここでは当てはまらないと思う。
殺人教唆はしてない。
ヤスが殺そうと意図して
暗示しないと。
死体損壊をしていたのは偽書内での話。
相続税の虚偽申請って、
民法上の「違法行為」なのであって、
刑法上の違法行為ではないから「犯罪」じゃない。
せいぜい、税務署がやってきて、
資産差し押さえされて、家から追い出されるぐらいで、
刑法の処罰対象にならない。
あと、犯罪行為をしたのはヤスだけじゃない。
銃刀法違反は金蔵もそうだし、
銃を撃った親族も対象。
蔵臼と夏妃殺した長女夫婦も犯人だし、
殺人首謀者の次男夫婦も犯人だし、
民事の違法行為も入れるなら、
横領&隠蔽した長男夫婦も該当する。
現状、なんでヤスだけ犯人扱いなのか
理解できない。