ゲームが好きな女の子とどうやったら知り合える?at GSALOON
ゲームが好きな女の子とどうやったら知り合える? - 暇つぶし2ch50:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 01:02:56.32 v3YFEzoP0
>>49
俺の求めているものがまさしくそれだわー
でもなかなかいないんだよな…

51:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 02:42:30.36 FMsaxIZKO
箱持ってる子は処女っぽい顔の子が多そうだ
つまりブスが

52:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 03:17:07.42 DNCzVpb8O
ブスでも怪物でもええんや!ゲーム好きなら!

53:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 03:28:36.24 q//O0lJmO
>>1
テイルズやバサラのイベントに逝くんだ!

54:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 10:07:06.00 5F+QIZiWO
ブスは女の子じゃないよ

55:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 12:52:49.96 v3YFEzoP0
テイルズにバサラか…
どちらもやったことないな
ちょっと調べてみる!

56:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 13:18:50.52 vagOofK0O
結論はゲームショップかゲーセンで働いて、女の子と仲良くなるのが近道

でおk?

57:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 13:21:19.43 tZuxQtuZO
ゲーム廃人の女子高生ならここに
ゲーム好きってだけで引かれるから一緒にゲーム出来る彼氏とか超欲しい

58:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 13:35:14.77 GiC1oVcXO
彼女作ってからゲーム好きにさせればよい
俺の彼女は箱もってるよ。ズーマばっかやってるけどな。
最近はイロミロを一緒にやってる

59:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 15:37:39.57 v3YFEzoP0
>>57
ゲーム好きな男ならすぐ見つかると思うよ
まぁゲーム廃人のイケメンはいないかもだがゲーム好きなイケメンならそこそこいるだろ

60:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 15:50:45.29 0iSXFmHc0
姪はゲーム好きだったから家に遊びに来たときはよく一緒にゲームしたよ。でも姪だしね。ガキだし。
女向けゲーム板とかに行って見たら?
ゲーム屋にゲーム買いに来てる女子ってあんまり見かけんなあ。女子向けゲームのコーナーもあるけど。


61:ゲーム好き名無しさん
11/04/29 17:09:41.35 zgezyWLYP
うちには現行の据え置き&携帯機が揃ってるが全部オカンのだ。
しかもゲーム棚はFPSとTPSで埋まってる。
あとアクションが少々。
ソフトを買わなくて済むのは助かる。

62:SleekBubbles07
11/04/29 23:29:38.60 pCbRyvyA0
ぶちこみたいわぁ俺のマグナム
暴発しそう

63:ゲーム好き名無しさん
11/04/30 23:17:56.35 5P0UEZ+H0
halo warsやスプリームコマンダーを一緒にやってくれる女の子はおらんのかや!

64:ゲーム好き名無しさん
11/04/30 23:48:28.34 FeA144Lc0
腐女子ならゲームやってる

65:ゲーム好き名無しさん
11/05/01 14:19:29.07 wRdIwWDnO
20後半の毒女だが結婚相手はゲームに理解ある男性がいい
久々に男友達と会って「まだゲームしてんの?」と引かれて以来、ゲーム好きだと公言できない
RPGとアクションとギャルゲ乙女ゲボブゲに理解してくれる異性を探す方が無理か

66:ゲーム好き名無しさん
11/05/01 14:51:37.00 QLNoJa2i0
ゲームの趣味が合わない人とは友人になるのも難しい

67:ゲーム好き名無しさん
11/05/03 18:44:07.18 wt1u6pHd0
今日ゲーム屋行ってきたけど女の子の店員なんていなかったぜ!

68:ゲーム好き名無しさん
11/05/03 18:54:04.11 Qr4Wc0fwO
秋葉原の女に声かければ、ゲーム好きの確率は高い気がする。
主観満載な意見だけど。それかゲームのオフだ

69:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 02:13:35.36 M3oNmM2OO
あーデモンズソウルのトロフィー100%の女と知り合いてぇ

70:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 05:19:40.53 1YuVfR0oO
>>65
ボブゲーってなんじゃらほい?

自分も小学校時代同級のオナゴに『あいかわらずやなぁ』と言われましたorz

ギャルゲーはあんまりやらないがDOAや姉チャンみたいな変態ゲーを許してくれるオナゴはおらぬものかのぅ

71:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 13:16:06.87 7ZduIi0I0
>>70 BLゲーム

逆にゲーム好きな男の人とどうやったら知り合えるんだ

72:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 18:22:44.19 5oaCwUkQ0
今すぐPSPとPS3を買ってモンハン3rdをやれば少なくとも俺と知り合えるかもよ
PSNが治ればだが

73:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 18:41:33.67 id3ryuCoO
秋葉原で声をかけて、食事に誘い、そこで、てまんちょ!その後は、ご自由に。

74:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 19:49:39.13 G9akJgMM0
ゲーム好きの女の子と知り合いたいけど意見が別れそうだから怖い

75:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 20:31:52.47 7ZduIi0I0
PSPとPS3は持ってるけど
モンハンは好きじゃないんだごめん

76:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 22:20:26.82 OgsYvDX8O
>>72
75と同じく3DS以外ハード持ってるけどモンハンやらないわ
アクションはするけどオンゲや狩りゲーは苦手

77:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 22:56:57.69 7ZduIi0I0
そうそうACTは好きなんだけど
オンありきのゲームはやらないんだよね

でも今ってゲームしてる=モンハンもやる
位モンハンって主流になってる気がする…
今時モンハン位やらないとやはりダメなんだろうか
コツコツ一人でプレイするACT、RPG、SLGが好きなんだけどね

78:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 23:36:21.14 3i8S85XAO
大学の頃だったけどFFとドラクエとドラゴンボールが好きなちょいかわいい娘いたな
そいつのレベル高過ぎで自分の会話が恥ずかしいと思えるマニアっぷりでなんか俺ずっと萎縮しまくりw
ちなみに恋愛はおろか女としてみれなかった。残念



79:ゲーム好き名無しさん
11/05/05 23:39:58.26 OgsYvDX8O
>>77
おまおれすぎる
ひとりでゲームするのが好き
でもパーティーゲームや無双シリーズは友人や妹と遊ぶ
「ゲーム好きなのにモンハンしないのは珍しい」と言われて軽く凹んだ

80:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 02:36:47.69 Q2Fq8nRQ0
ゲームに理解ある人と知り合いたけど別に一緒にやりたい訳じゃないんだよね
RPGとかAVGとか、一人でやるゲームが好きだし一人でやりたいしw
ゲーム好きなら休みの日にゲームしたいからデートしたくない日ってあるよね?
そういう所を理解して貰いたい
毎回用事があるって断るのも限界があるんだよね…なんの用事だよっていうw

81:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 03:12:49.11 MD5bWL2WO
ゲーム好きじゃなくても好きな子や可愛い子と付き合ったら楽しいじゃん
分からんなー
ゲーム好きの女の子にこだわる理由が

82:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 05:36:11.80 LbTu/T0MO
モンハンのターゲットって割とライト層じゃないか?

83:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 08:31:15.90 VgTqtnUP0
レトロゲームを好む女の子はいないものか

84:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 10:06:08.51 fbk1UmoK0
>>81
そんなに拘ってるわけではないんだがゲームやってる時に隣で(´・ω・`)って顔されるのが嫌なんだ
あと仕事先の先輩が暇な時は奥さんとぷよぷよ対戦してるだの話聞いてたら羨ましく思った

85:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 10:21:40.51 U+BYa+Uy0
杏野はるなみたいな彼女がほしいところ

86:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 12:41:59.00 lY3RJJWvO
SONYの名前を伏せてクレカのことを会社の同僚に相談したのにバレてしまって「ゲームするんやね」と驚かれたよ
会社では大人しくしてたのにゲーム好き女だとバレて痛いわ…
「パズルゲームが好きです」と答えたけどパズルゲームはあまり好きじゃない
ホントはRPG、ACT AVGなどががっつり好きなんだー!女だってゲームするんだよー!

87:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 12:49:09.21 2TCo38Du0
俺の付き合った彼女は100%の確率でその女も俺の好きなゲームにハマル

88:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 13:07:32.84 fbk1UmoK0
>>86
そういや今ならクレカや個人情報漏洩の話をそれとなく振ればPSNに登録しているかがわかるんだよな…これはチャンスだな

それとゲーム好きだと知られると何かマズいのか?

89:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 13:53:25.33 Jg7DDdS20
一般人から見てゲーム好き=オタク と思われるとかかな

私は好きなことは?とか聞かれたら普通にゲームもするって言うが
私の母も大のゲーム好きだし
知り合い親戚従とかもゲーム好きな女の人多いから
女だけどゲームするとか全然気にならないな
というか今はもうかなりゲームって一般的な感じになってる気がする
大体皆DSとか持ってると思うし
ゲーム好きだから痛いと思われるとかはなさそうだが

90:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 15:45:06.91 HrmXlvqO0
でもそういう一般のゲームもするよってのは
DSを軽く触ったとか携帯でサクッとやるのが大半じゃない?
大人社会だと特にその傾向がある気が…
グリーやらモバゲーやらはやたら誘われるけど、私はそっちに興味無いし
別に相手がゲーム好きじゃ無くてもいいけど、引かれたくないってのはある
欲を言えばSSやDCで一緒に遊んでくれる人が良いけどw青6面白いよね!とか

91:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 16:09:43.34 tv6ppg1G0
ここにいるよ^^

92:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 16:21:26.05 pPbB9IFQO
ゲーム好きの女の子ならいいけど、ゲームやるのが好きな子とかガチゲーマーの子はやめたほうがいいよ
テレビいっこだと険悪になってくる

93:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 16:33:32.45 rczkpdsL0
>>92
ガチならTVもう一個買うなり
オンラインで対戦でもいいじゃない。

何でわざわざ一個のTVを取り合いしなきゃならんのだ。

94:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 16:40:05.55 fbk1UmoK0
最近のPCモニタはHDMI入力あるからPCあるなら実質二台あるようなものだ
というか一緒にやってくれるならTVと本体もう一台くらい安いもんだわ

95:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 16:42:05.82 xWoZRddQO
俺の彼女は俺がゲームしてるとつまらなそうにしているんだが、バイオ4だけは自らやってってお願いしてくる。観ていて楽しいそうだ。

96:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 17:46:10.29 fWOdSTy40
昨日福原のソープ行ったら嬢が箱持ちでCODが大好きと言われた。
俺2DSTGしかやらんから話が合わんかったがいる所にはいるもんだな。

97:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 18:21:50.18 lY3RJJWvO
>>89>>90
DSやWiiのライトゲームならプレイしているひともいるけどね
仲の良い友人や知人にはゲーム好きだと公言してる
でも会社だとオタクpgrされるからゲーム好きだと言えない
現行機種揃えてます!なんて言ったら笑い者にされるよ

98:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 19:44:59.55 B24rRwPy0
チョコ娘たん、かあいいよぉ~(;´Д`)ハアハア



99:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 19:54:07.33 fbk1UmoK0
どこの誤爆ですか

100:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 19:58:14.69 Br2oydl1O
ゲーム好きな嫁さん欲しい。

101:ゲーム好き名無しさん
11/05/06 22:25:12.93 eQHV9+Rg0
ゲーム好きな女を探すんじゃなくて、ゲーム好きにさせればいいじゃない


102:ゲーム好き名無しさん
11/05/07 00:17:47.90 otFzhC2o0
>>100
それはそれでゲーム機の取り合いになったり
別の部屋でお互いやりたいゲームを勝手にやってたりになる可能性もw
ゲーム好き=パズルゲーや狩り、対戦が好きって訳じゃないからなあ
ゲーム好きなら人のプレイ見るより自分でプレイしたいだろうし
SLGやRPGやってる所じっと見ててもつまんないもんねw

103:ゲーム好き名無しさん
11/05/07 14:56:45.72 o4CQNK5t0
俺は逆に彼女が結構なゲーマーだったからそれまで殆どゲームしなかったのに今ではどっぷり漬かるようになっちゃったな

104:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 12:38:21.24 RhVQ+EKK0
PSNはまだ復旧しないのか…
俺のMHP3でキャッキャウフフするはずのGWが…

105:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 12:40:13.75 O9+Z1as/0
嫁がゲーム好きになったからよかったが
上達するにつれてケンカが多くなるぞ

106:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 13:09:37.82 RhVQ+EKK0
そのケンカがまたいいんじゃない!

107:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 13:44:45.17 vi1uSxyBO
>>80
分かりすぎるw
一緒に遊んでいても、ふとゲームの続きやストーリー考えてたりする。お互いゲーム日みたいなものが作れる人が理想。


108:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 14:08:04.55 xgsm7d780
普通の男に「ゲームが趣味」とか言ったら、「趣味がコア」とか色々言われて引かれるから言えない

109:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 14:15:29.24 RhVQ+EKK0
確かに大抵の人は趣味がゲームと言うと引くな
もしかしてそれが嫌で周りにあまり言わないゲーム好きは結構いるんだろうか?

110:ゲーム好き名無しさん
11/05/08 19:05:33.71 GD5bM97m0
いると思うよ
言えてもケータイかDS位じゃないの?女だと特に
全機種持ちなんて間違っても言えない
うちの方だと電車でゲームしてる人も少ないから余計に言い出しにくい

111:ゲーム好き名無しさん
11/05/09 16:11:55.53 8WQsNFVj0
バイオ4やる女を生で見てみたいな

112:ゲーム好き名無しさん
11/05/09 17:14:53.53 LPcygEEt0
バイオくらいだったらやってる奴はソコソコ居るだろ。


113:ゲーム好き名無しさん
11/05/09 17:25:12.04 u07zXKId0
ネットしない彼女が地雷ゲーを地雷と思わず買ってきて、「明日休みだから一緒に徹夜でクリアしよ♪」と誘ってきたらってことを想像すると切ない。

114:ゲーム好き名無しさん
11/05/09 18:11:01.78 cjuWd9Xk0
バイオやってる女ゲーマーは自分含め結構いる
というか女のゲーマーはホラーゲー好きが多いと思う

115:ゲーム好き名無しさん
11/05/09 18:11:13.25 RzSp6WgW0
>>113
北斗無双とかか?

116:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 04:22:09.71 hJy7SbKHO
ゲーム屋で働いてる女店員見つければいいじゃない

117:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 04:33:52.01 L0CnIA3mO
昔働いてたけどやおい話を当然の様にふられて困った

118:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 12:26:33.62 UtFYfZOZO
お前らってさゲーム好きだったらいいの?それともゲーム好きな可愛い子がいいの?
箱持ちやよく分からんハードでゲームする女はブスが多いと思うんだけど

119:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 12:56:37.70 Jbee7jbF0
俺はあまり顔にはこだわらんなー ゲームの趣向さえ合えば
もちろん限度はあるが
ゲーム好きなあまり可愛くない子>可愛い子

120:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 13:40:46.30 5bsCgCmu0
成績も上位で運動もできて女子から人気ある男でも普通にゲームしてるからね
女子でも顔はゲームするしないの基準にはならないね。
好みの問題。

121:ゲーム好き名無しさん
11/05/10 17:49:14.53 SuTffb0j0
>>118
ところがギッチョン、元彼の影響とか兄弟の影響とかで
そーいうゲームが好きな女の子は極稀にだが存在するのです。

122:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 00:49:58.16 qCcjAg3rO
女のせいでゲームがつまらんくなった
正確にはゲーム制作者がエロいせいで最近のゲームがつまらん
やっぱ制作者は婚約者に限る

ところでゲーム好き彼女がほしい!

123:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 01:37:37.51 E8Kh1exdO
>>113

地雷ゲーだろうがなんだろうが
おれと一緒にゲームしてくれるって想像するだけで胸熱

124:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 03:14:56.20 o+iBqIMx0
>>122
洋ゲーやれよ 登場人物おっさんばかりでエロの欠片もないものばかりだぞ
製作者はエロいだろうけど

125:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 03:55:40.88 qGcHbsffO
オンゲーのオフ会行ったらフレが異常に可愛いかったんでびびった
うまく酔わせてセクロスまでもちこめたがいいが
俺の方が惚れてしまって結果みごとにドツボ
家が遠いから嫌とか言わず頼むから俺と本気で結婚してくれ


126:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 12:37:55.91 oa9h9TIU0
オレのリアフレで箱ライブフレでもあるやつが、箱のオフ会で知り合った
女性と結婚したよ
ところで、おまいら「放課後プレイ」読んだか? オレは最近知ったクチで
まだ1巻しか読んでねーが、こりゃヤベーよw

127:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 16:15:20.60 jrZ5fjjQO
>>114
分かる。自分もバイオしてるし周りの友達もホラーゲームをしてるのがほとんどだ。

128:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 18:11:57.42 rwDoyZAeO
バイトの休憩時間にファミ通読んでたら、たまたまシフト見に来た子に「○○君てゲームするの?そんな感じに見えないからびっくり」
彼女もゲーム好きだったみたいで、その場はミンサガの話で盛り上がったな

前までは挨拶と仕事の事しか話さなかったけど、今では一番仲良くなったよ

お前らもゲーム雑誌読んでたらあっちから話しかけてくるかもよ?

129:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 18:56:12.96 1KHxF7TqO
人前でゲーム雑誌読むの恥ずかしくねーか?
そこまでオタにはなりきれないというか

130:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 19:40:58.45 tx6mEBw1O
高校の時クラスの可愛い子と付き合ったが、初めはお互いかなりギクシャクしていた
しばらく経って初めて俺んちで遊ぶことになり、俺どきどき
とりあえずSFC魂斗羅で遊ぶことにして電源付けたら、いきなりコナミコマンドを打ちコマンドを成功させる彼女
そして俺より上手かった・・・
そのとき下心は消えたが、それ以来すっかり打ち解けました

今では大事な奥さんです

131:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 21:43:14.91 vuU/LbogO
>>130
そういう関係羨ましいな
初めて行った彼氏の家でコナミコマンドを入力する奥さん(元彼女)はすごいね

今日祖父に行ったら同年代くらいの男性がどのソフトを買おうか悩んでいるようだった
こういう時、女がオススメソフトを紹介するのは図々しいだろうか
そう思って結局声をかけなかった

132:ゲーム好き名無しさん
11/05/11 22:40:30.58 wKCt+UY4O
このスレ内でオフしたらいいじゃんか

133:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 02:43:05.51 rn+qxSzXO
魂斗羅ワロタ
>>132
男しか来ないだろ

134:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 03:35:43.25 BT4715Xl0
>>131
女の人ならたぶん大丈夫だろ
男ならただの不審者

135:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 09:38:48.88 Nb+FAjJiO
今電車で隣のJKがPSPでクイーンズブレイドやっとる。

136:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 12:51:44.86 COK5Fv66O
>>131
可愛い子ならOK
ブスならNG

ただいきなり他人に話しかけるのは余計なお世話と思われそうだが

137:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 14:10:17.10 WT00g8r40
いや外見関係なく見知らぬ人にいきなりオススメとか
どう考えても気持ち悪いだろ…
まず知らない人に自分のオススメを是非教えたい!
という発想がきもいし 普通そんなこと考え付かないし
余計なお世話乙っていう

138:ゲーム好き名無しさん
11/05/12 16:20:39.91 ZpUql42G0
>>137
なんか判るけどなぁ
なんかおっちゃんがすげーゲーム売り場の前で考え込んでるの見たことあるけど
ちょっと話しかけようかと思ったもん

別に知らない人に話しかける事自体をキモイとは思わんけどなぁ。


139:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 03:18:41.41 b4TV0fjZ0
>>138は関西の人?
関東は知らない人に話かけられたらマイナスイメージしかもたない

140:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 09:38:14.45 DBP44UOt0
>>139
関東だけども。
バスの中とかで知らないおばちゃんに良く話しかけられるけど
別に嫌じゃないし、関東人は全員そうだっていう訳じゃないでしょ。

141:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 10:08:23.63 Kfkyi/MWO
知らないおばちゃんにただ話しかけられるのと自分が何買うか悩んでるときに赤の他人から「私のオススメ」押し付けられるのは違うだろww
余計なお世話ですと思うわ

142:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 11:18:16.96 QcIThTS20
ゲーム好きの女と知り合いたい?
だったらまずお前が持ってるゲーム機とPCとその何処で買ったのか解らないような服を窓から投げ捨てろ。
ゲーセン通いも辞めろ。ゲームショップのポイントカードも捨てろ。携帯サイトも全部解約しろ。

143:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 14:45:03.75 iCNf7jR5O
前の彼女がハードゲーマーだった。キャバ嬢で昼間大学にも行かず、家で1人ゲーム
FPS好きでニコニコにも投稿してた

144:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 20:42:04.84 CEOR3ll80
FPS好き♀ゲーマーって、なんかSな人多い気がする

145:ゲーム好き名無しさん
11/05/13 20:48:27.83 vinj6GrVO
ゲーム好きだと男に引かれる

146:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 08:36:55.15 Mbu7Zh75O
オイラの嫁さんガチゲーマーでさ
付き合ってた当初ゲームに興味ない感じだと思っていたが
休みにSFCマリカーを一緒にやってたんだが気づいたら
一つのコースのタイムアタックだけで8時間費やしてたww
俺が箱持ってただがFPSを嫁さんがやりはじめたのが一昨年の夏
今じゃそこらの男を打ち負かすレベルのスキルに育ちました。
FPSとかTPS好きな女の子でよかった。話題がゲームの話とか
プレイ内容の詳細に至るまで。

147:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 10:17:31.13 1Fe4/H4q0
今付き合ってる彼女めちゃゲームやってくれるよ。
Xbox PS3両機種持ちで、そろそろ俺に合わせてPCも新調しようかと話してる。
主にFPSとTPSメインで、オン重視のゲームばっかやってる。最高に楽しいよ。

でもオンライン要素がないゲームはお互い全く興味なくて、一緒にできたら面白いという感じ。

今はCOD:BOとKilling FloorとAVAにハマってる。

148:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 10:25:13.10 0jTiqiyCO
>>146
既婚者相手に電車男ごっこして降られたり
嫁が脳内でのみ存在するゲームキャラだったり
設定がころころ変わるな

149:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 16:19:21.64 P3nCACwy0
IPみてるの?w

150:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 18:05:51.31 v9r9C715P
うちのオカンがガチゲーマーだ。
ソフト買わなくていいのは助かるが、いいソフトがでたらてきめん夕食が手抜きになる。orz

151:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 18:46:59.51 3ZJ9dY2yO
もう2年間付き合ってるけどゲームはお互いに卒業したな
いまは話題すら上がらないw
格ゲーでワイワイやってたのが懐かしいぜ


152:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 20:52:59.89 sFf6wwL80
>>151
歳いくつ?
俺は卒業できそうにない(´・ω・`)

153:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 21:03:11.24 3ZJ9dY2yO
>>152
今年で29歳
ゲームといってもKOFと大神くらいしかしてないが。
いまは久しぶりに一人でPSPのFF4やってる
ストーリーいいから勧めたけど全然興味なくてちょっと残念だw

154:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 21:37:43.70 sFf6wwL80
>>153
29かー、俺もそのくらいになったら卒業するのかな
今は女のことは考えずにゲームやりまくって飽きて卒業したら普通の彼女さがした方がいいかな
ちなみに俺は今年で23です(´・ω・`)

155:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 22:17:08.96 ZsenEapf0
>>154
ゲームやりまくるのは良いけど、若い時は他の事にも色々チャレンジした方が良いぞー。
社会人ゲーマーになると、金に余裕が出来て色んなソフトやハードに手を出すようになり、
それこそ彼女が出来るなどの環境の変化がないとゲームが卒業できなくなるうえ、
年々新しい事に挑戦しようという意欲も減ってくる。
と、ゲームが楽しくて恋愛に時間を割けない30のおっさんが言ってみる。

156:ゲーム好き名無しさん
11/05/15 22:25:35.52 sFf6wwL80
>>155
それにはもうなってるかも
高校まではPSPとGCくらいしか持ってなかったのに今は全機種持ちだー
ゲームより楽しいことがほとんど無くて困ってる
いやまぁあまり新しいことにチャレンジしないから経験不足もあるんだろうけど

157:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 18:19:05.28 rbHgYFN6O
女って最新のゲームよりも、
古いゲームのほうが食い付きいいよな。
スーファミとか64辺りの任天堂系が特に。

158:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 18:53:06.59 lW6qYRDD0
うちの彼女は懐ゲーのが食いつくなDSでファイヤーエンブレムのリメイク?とかやってる
知り合いの嫁さんはやりたいゲームがあるからと結婚前だけどps3買ってたし旦那とモンハンとかしてたな
ひとそれぞれだけどかわいい物とかには反応いいかな、キャサリンとかは交代でやったりで楽しめた


159:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 19:59:20.43 cCEdrmRVO
別にゲームやってても普通の彼女作ればいいじゃんか
俺の彼女はゲームを全くしないけど付き合ってて楽しいよ
このスレを見てると一緒にゲームやることが付き合うってことみたいで違和感を感じる

160:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 21:46:35.76 mFbOe6ro0
全くしないけど楽しいってのは
あってるときゲームできんだろ
俺らは彼女とゲームどっちも取りたいのよ
彼女とあってるときもゲームをしたいのよ
ゲームと彼女両方一緒ならなお最高だろ
ってか場がもたないだろ
ずっと一緒にいるとやっぱやりたくなるし
そんときむすっとされて待たすわけにもいかん
というか1人でやってると亀裂がはいる
ドラクエやってるだけでオタク扱いされたっけな・・
今じゃ一緒にやる友人すらいないけどな・・・

161:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 21:49:34.38 mFbOe6ro0
>>156
ゲームっていう楽しい趣味がひとつあるだけで充分とも思えるよ
唯一の趣味がゲームでそのゲームすら楽しめなくなったひとってのも
結構多いよ、そういうスレどっかにあったしみてたけど

162:ゲーム好き名無しさん
11/05/16 22:22:47.95 7qXeNUuh0
>>160と大体同意見。
俺の場合はゲームばっかりやってたおかげで振られちゃったけど。

163:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 00:01:26.94 D2N8qVgS0
>>162
俺もだ
ドラクエ買って夢中になってやってたら
男作られてふられた
ショ~ック

164:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 00:19:04.12 vzgdht4J0
女体攻略と言うゲームがあるじゃまいか
俺の残機1~2なのに彼女10機くらいあるんだが・・・

?

165:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 00:25:51.30 PGTMrCHGO
ゲームが理由で振られるってどんだけ浅い付き合いなんだよ

166:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 02:09:43.13 vu3hHB610
>>165
実話だけど
遊ぶ約束してたのをFPSのクラン戦が入ったからって断ったx3くらいやったら
ゲームと私どっちが大事なのよってお約束のセリフ吹っかけられたんで
もちろんゲームですともって言ったら振られた。

後悔はしてない。

167:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 08:19:01.38 vzgdht4J0
ゲームにそんだけのめり込めるならまだ女なんて要らないだろ
何人付き合ってもゲーム好きでも一緒だと思う


168:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 11:02:18.45 5+hBuNKuO
>>166
振られたんじゃなくて振ったんじゃねーか
「もちろんゲームです」は相手がゲーム好きでも通らないだろw

169:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 17:52:57.51 vu3hHB610
>>168
バカ、FPSは遊びじゃねーんだよ


170:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 21:42:10.78 oBJEpx/90
>>169
FPSは生きがいだが女は尚更遊びじゃねーんでね。

171:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 22:54:27.02 mHcu2CQq0
俺の人生の半分はやるからもう半分はゲームに使わせてくれ

172:ゲーム好き名無しさん
11/05/17 22:55:19.77 cQ2acOGT0
              _,. -――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ウンタン♪ ウンタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/:::::::

173:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 10:12:31.09 iiK8bXuWO
セックス好きな女が一番
フェラやパイズリがマジたまらん

174:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 11:16:37.53 KMGSKd+nO
その女お前がゲームしてる間もよそでセックスしてるぞ

175:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 11:48:57.02 iiK8bXuWO
別にかまわんよ

176:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 16:12:27.59 zuIKFEhW0
せめて夜の方で満足させとかんと女はすぐはなれるな





177:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 16:30:08.61 5FH0hWkR0
ゲームが好きな女にもいろいろあってそれについていけるかどうかが問題だな

178:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 19:36:43.29 Ze7sJCgM0
普通にゲームショップ行ったら女の子いるじゃん
その子難破すればいいじゃん

179:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 21:40:14.44 rwvvM4BU0
とりあへず、ウンコの話にのっかってくる女の子は大体食える。

180:ゲーム好き名無しさん
11/05/18 21:52:57.06 72GToXomO
とりあえず2ちゃんでグソマグソマソニ豚ソニ豚と発狂してるのは内緒にすべき

181:ゲーム好き名無しさん
11/05/19 04:48:12.10 kYqe5NRjO
桃鉄はマジ喧嘩のもとだからやめとけよ

182:ゲーム好き名無しさん
11/05/19 18:06:10.72 ubHwi3N50
>>181
あれ?俺は普通に彼女と桃鉄やったことあるけど別に喧嘩にはならなかったぞ。
桃鉄を喧嘩するくらいガチでやる彼女ってことか、ちょっと羨ましい。

183:ゲーム好き名無しさん
11/05/19 21:11:39.72 vFL3lFG90
>>182
いや違うだろ、俺も昔そういう女1人いたもん。
そいつはマジで怖かった。
普段は皆から愛されるキャラなのに、コントローラー持つと態度が漫画みたいに一変。
特にストツーはヤバかった。
ヤられた瞬間に、まじでテメェ死ねやってよく言われたわ。
だからワザと負けてたんだけど、あからさま過ぎるとテメェちゃんとやれやって言われた。
まじ無理ポ。

184:ゲーム好き名無しさん
11/05/19 21:47:40.70 UJb+BdGBO
発作の脳内彼女鈴木さん

185:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 02:00:24.31 jbbdF8wt0
高校の同級生の彼女と一緒にMMORPGやってたら
俺のキャラが倒れても復活させてくれなくて
何度言っても復活させるアイテムもってくれなくて
マジでイラついたことあったなw
嫌になってすぐ他ゲーに移った

186:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 05:42:56.86 zqg+zcPJ0
>>185
単に彼氏と二人でやりたいのに空気読まないお前に向こうがイラ付いてただけじゃないのか

187:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 19:08:32.60 QsuET44J0
ゲーム好きな男はゲーム好きな彼女欲しいとは思うけど
逆は必ずしも成立しないから注意

女は趣味の共有よりまず先に
「この人と一緒に歩いてて恥ずかしくないか」とか
「友達に紹介しても平気か」
ってところをまずクリアしないと恋愛対象にならない
ソースはゲーム好きの俺の妹

「ゲーマー男から告白されたけど見た目がぶしょったいし
ゲームの話しかしないから振った」
だそうだ。まあ現実は厳しいよなあ

188:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 19:30:46.42 jbbdF8wt0
>>186
ずっと2人でやってたよ
持たない理由ってのは
復活アイテムもつと重量と場所をとるってのと
デスペナのリスクが低いからだよ
それにしても2,3個くらい持てよって感じだけどねw

189:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 23:10:08.41 vAG2r6u40
>>188
死ぬなよ


190:ゲーム好き名無しさん
11/05/20 23:31:03.48 zqg+zcPJ0
>>185
あぁ、高校の、同級生の彼女か
高校の同級生の、彼女だと思ったわ。

191:ゲーム好き名無しさん
11/05/25 12:22:51.69 v0KSckwa0
スレリンク(wmotenai板)

192:ゲーム好き名無しさん
11/05/25 13:29:46.01 8EIEQD5I0
仮にさー
このスレの人達と合コンするぞーって話しになったとして
何一つ盛り上がらないで終わる公算が高いと思うんだけど
どうなんだろうw

193:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 01:24:19.00 hi4iNUrSO
>>187
ぶしょったいって何弁?

194:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 02:14:02.54 4BEu9FpSP
東京の標準語だろぶしょったい

195:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 02:19:57.69 lxAjRC9B0
ぶしょったいの事を馬鹿にぶっしょぷたいか?

196:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 02:49:33.43 4BEu9FpSP
ごめぶろ

197:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 03:04:27.13 lxAjRC9B0
絶対に許さん!!

198:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 03:27:42.75 TVenXH3F0
>>193
静岡弁だな

199:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 05:53:06.08 OlHRi+rqO
>>192
普通にゲーム大会だろ

200:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 05:57:11.36 OlHRi+rqO
>>198
おそらく意味は
野暮ったい、もさい、洗練されてない、
という感じだと思うが、
音としては、無精からの変化なのか、
不細工からの変化なのか、気になる。

201:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 06:19:52.16 sdjxEU6WO
>>199
まず何をプレイするかで譲り合うトコから始まって
接待プレイのチキンレースだな

それはそれでゲーム性があるな

202:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 11:31:18.27 TVenXH3F0
>>199
どこで合コンするんだw
ゲーセンか

203:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 12:09:50.70 hMyyWfI70
合コンなんざしなくていいから箱かPS3でフレ登録して欲しい
もうキャッキャウフフできればなんでもいいわ

204:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 12:12:14.28 RIsVC2Hu0
>>203
邪魔が入らないようにして一人ずつ確実に仕留めていくんですね、わかります

205:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 12:17:14.75 hMyyWfI70
むしろ仕留められたい

206:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 13:28:16.71 TVenXH3F0
>>205
なんだその受身は。

顔が70%くらいでもやたら不潔だったりとか性格に問題なければ
告られたら好きになっちゃう女の人って多いらしいよ
よっぽどのイケメンでもなければ自分からアプローチしなきゃ駄目だろw


207:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 15:55:39.91 sdjxEU6WO
70点とかハードル高えよw

208:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 17:48:29.11 TVenXH3F0
>>207
顔が70点だったら汚らしくなければOKってことは
70点以下でもちょっと努力すりゃOKってことだろ

ブサイクだから彼女が出来ないんじゃないんだよ。

209:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 19:58:40.93 sHHM8KJX0
容姿だとか性格だとかの前にまず会話のネタが無いw
最初は天気の話題とかがいいって聞くけど、そこから膨らませる知識知能が無いw
「今日はいい天気ですねー」「そうですねー」で終わっちゃうw俺はタモリかwww

だから異性の知り合いはおろか同性の知り合いすらいないんだぜwww死にたいwwww

210:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 20:07:40.29 naS8donn0
やっぱ死こそ最上の幸せだよ

211:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 21:12:28.20 yi6EyjYNO
>>209
そこはゲームの話しようぜ
得意だろw

212:205
11/05/26 22:06:10.51 slYCnS8qi
>>206
仕留められたいってのは冗談だ
まぁイケメンには程遠い顔だからこちらからいかなきゃならんてのはわかってるんだけど


ゲーム好きな女の探し方教えてくれ

213:ゲーム好き名無しさん
11/05/26 23:25:29.76 Ee4fQzapO
>>212
携帯電話のストラップがプラスルかマイナンの女はゲームが好きだと思う。
ただし任天堂に限る。

214:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 02:20:08.08 lmNQdtir0
任天堂か…時オカ3Dなら購入検討中だがあまりやらないんだよな、任天堂のゲーム。

上に貼ってあったスレ見てきたけど案外ゲーム友達欲しいって人はいるみたいだな。
ここで募集したらいくらか集まるかな?

215:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 13:08:56.24 /xFAlIwV0
性別問わずゲーム好きな友達は欲しいねぇ

216:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 14:19:11.39 IyCsmi9+0
野郎のゲーム仲間だったらもう掃いて捨てるほど居るんで
たまには女の子とゲームしたいお!

217:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 14:28:29.08 YPjNX/wt0
>>216
混じれ酢すると、女子のゲーム仲間しかいない俺に言わせると両立は難しい
どちらか一方に傾き続けるしかない罠
男のゲーム仲間全員と別れるなら女友達もできるだろう


218:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 14:48:21.89 dTjyx2kj0
PS2までならゲームしてる女の子は普通にいた様な気が。
バイト先にいた男に貢がせ巻くってるって自慢してたエロ姉ちゃんはドラクエにハマってたし、
派遣で来たかわいい娘が飲み会でFF11にハマってますって言ったら男性社員のテンション上がりまくりとかあったなぁ。

219:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 15:40:32.04 bhLK/lB0P
ブログかtwitterやってる女ゲーマーにコメントして、少しずつ距離つめていくのがいいんじゃね?
ゲハ戦争が起こったら大変だし、同じ機種がいいだろうな。

220:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 16:48:53.48 TRI6DZF20
>>219
それムリw
すでにそういう奴が何十人も来てるらしく完全に免疫ついてる
仲良くできるのはあくまでブログ上だけでリアルに絡めようとすると即切られるw


221:ゲーム好き名無しさん
11/05/27 16:55:42.16 dTjyx2kj0
>>220
そうそう。
女子比率少ない所で活動してる女の子って、男にモテまくってて何気に男の扱いに長けてる可能性が高い気がする。
その逆に女だらけの環境に男が行くとやたらとチヤホヤされるけど。

222:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 00:08:51.67 TEhkR6M10
>>221
だが、ゲーム好きとなると女だらけの環境というのはそこまでないよな…

知り合ってみたら、隠れゲーマーだったみたいな神展開はないのかねw

223:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 04:13:34.34 vjtwI7H40
いよいよPSNが復旧するらしいじゃないか!
やっとアドパモンハンでキャッキャウフフできる…
お前らモンハンやろうぜ!
男でもいいよ(´・ω・`) この前やったらめっちゃ過疎ったてたし

224:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 11:38:08.56 vjtwI7H40
今しがたPSN入ってアドパはじめたけど人がけっこういる
できなかった反動で今みんな戻ってきてるのか

225:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 15:04:58.79 5VE2Mb+X0
むしろゲーム好きな男の子と知り合えない
ご飯食べに行って、趣味は何?と聞かれて、ゲームをたまに…と言っても90%食いついてこない
さらっと流して他の話になってしまう
兄夫婦のように一緒にゲームするのが理想なのになかなか…

226:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 15:10:45.21 SuxqVGyK0
よく恋愛をゲームに例えることがあるけど
そこに何か打開策が隠れているかもしれん

227:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 15:13:23.37 vjtwI7H40
>>225
その言い方だと10人に1人は食いついてるじゃないか
好みじゃない男ばかり食いついてくるってことか?

228:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 15:22:01.32 5VE2Mb+X0
>>227
ドラクエ好きって言ったら「えー?wドラクエダサくない?ファイファンの方が面白いよw」と言われた
あとラブプラスの話とAKBのゲームの話された
相手も自分には興味ないんだろうなと思って、それきり

229:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 15:43:34.11 vjtwI7H40
>>228
そりゃひでぇ
人の好きなもの批判する奴は大抵クズだな
だが挫けないで欲しい きっといつかゲーム好きないい男が現れるよ
それまで頑張れ

230:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 16:37:52.93 5VE2Mb+X0
よくゲームは20歳で卒業とか言う人いるけど
加山雄三みたいに高齢でもゲームやってるような人は良いと思う

>>229
ありがとう

231:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 18:51:53.75 zTq+G51+0
ドラクエ9でキャッキャウフフ…
レベル上げとかしないからボス手伝ったり、ラスボスが勝てないからまさゆきの地図渡して一緒にメタル狩ったり
って、どう考えても子守みたいなもんだった。まあ、相手は小学6年生だしマジで子守なんだけど。

けど、クリアした後自分でクエストこなして地図あつめて、自分がほしかったシドーの地図拾ってきた時には感慨深いものがあったな。
交換するために魔王を倒すのを手伝った時には昔のドラクエ2の話で盛り上がったし、ぎりぎりで勝利した時はマジでハイタッチしたし。
わが子の成長を見ているような感動を味わったけど、俺独身で相手は幼馴染の娘なので複雑な気持ちになった

232:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 19:35:37.89 vjtwI7H40
人の応援してる場合じゃなかった(´・ω・`)
俺はゲーム好きな女と知り合いたいんだよ
会社の女の子はかろうじてDSを知ってるレベルの人とか弟がモンハンやってますみたいな女の人しかいないんだが
後はどこを当たればいいんだ
女友達なんていねーよ

233:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 19:46:31.94 YZ0QeN480
ここにいっぱいいるのは知ってる
スレリンク(wmotenai板)

234:ゲーム好き名無しさん
11/05/28 20:55:58.67 vjtwI7H40
2chにいっぱいいてもなぁ

235:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 00:20:13.72 2EeF+YHOO
いっぱいいなくていいから。
一人でいいから出会いたい・・・

236:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 06:03:38.46 7NnhHwk30
>>235
確かに、一人でいいなw
リアルにガチでPCゲーム、やってますっていう子が居たら、
俺はもう、即惚れると思うわw

237:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 15:07:25.71 mCjxYh+J0
めがね女でよければww

238:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 15:50:56.24 Z+aE8wgH0
このスレで誰か言ってたけど、ネトゲで知り合うのが一番可能性高いんじゃない?
去年までディズニーのトゥーンタウンってのがあったけど、
身近でそれで知り合った人に会いに行ったとか、付き合いましたとかあったよ。
いきなり彼女とかじゃなくて、まずは好きなゲームをオンで遊んでくれる女性フレを作るとかから始めてもいいんじゃないかと。

239:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:21:25.22 vFx1Uqtj0
!mokuton

240:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:23:15.77 uCBQkAVNP
>>237
めがね好きですw
メールでもしませんか?
nepia8041@ヤフー

241:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:27:11.18 18sLFLu5O
おい、早まるな、光浦靖子もめがね女になるんだぞ

242:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:46:37.25 wPPEvZJW0
>>238
俺の好きなゲームは非常に女性プレイヤーが少ないのです

ただ愚痴ってても女性プレイヤーとは知り合えないのでとりあえずオンラインcoop対応のゲームは野良でもやろうと思ってます

243:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:47:31.17 deF+jBYQ0
PSNに女性フレが欲しいお(´;ω;`)

PCのネトゲじゃなくても、女性フレって作れんのかね?

244:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:50:11.33 lAnidvDR0
箱にも少なからず女性プレイヤーいるんだからPSなら余裕だろ。
PCのネトゲやソーシャルゲーに比べればどっちも少ないだろうけど。

245:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:52:12.33 wPPEvZJW0
>>240
俺の立てたスレを出会いに使うんじゃねぇ



羨ましいんだよ

246:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 20:55:54.68 deF+jBYQ0
ある程度のコミュニケーションが必要なゲームジャンルじゃないと、女性フレは作れんよな…

突然、フレ申請するとかおかしいしなww

247:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 21:02:29.12 J/pxGwehO
外で食事してくれたらゲームソフト買ってあげるって出会い系に書き込めばいい

248:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 21:42:22.16 nEalH32eO
箱○やってる女友達いるけど、野良で知り合った奴には男のフリしてるらしいよ
ボイチャ拒否ったりリアルに絡むの嫌がる奴がいたら要チェックな
お前らのフレの中にもいるかもよ

249:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 21:51:46.85 deF+jBYQ0
>>248

そんなケースもあるのかwww

リア友以外にフレがいないのだが、どうやってリア友以外のフレ作ってるの?

250:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 22:03:03.78 wPPEvZJW0
野良でVC付けて遊んでればけっこうできると思う

俺のフレリストにVCで喋ったことない人はいないから俺のフレに女の人はいないよちくしょー

251:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 22:16:10.49 M92G3DDbO
ガチで誰かゲーム一緒にやって欲しい
下手でもいいなら


252:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 22:21:51.72 wPPEvZJW0
女の子となら喜んで

253:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 22:37:27.11 M92G3DDbO
>>251
女だけど下手だし持ってるゲーム古いんですけどそれでもいいならやりましょー

254:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 22:38:49.74 M92G3DDbO
ごめん安価ミス…
上の>>252宛てです

255:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 23:00:53.21 wPPEvZJW0
>>254
全然おkです
俺も下手だし 一緒にやりましょ
ゲームの機種はなんですか?

256:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 23:22:16.85 M92G3DDbO
ありがとう!
機種は箱です


257:ゲーム好き名無しさん
11/05/29 23:34:57.03 wPPEvZJW0
>>256
箱とはありがたい
フレ登録等は明日でもいいですか?
朝早いのでそろそろ寝なきゃならないもんで…
捨てタグは持ってないのでとりあえず捨てアド載せときます
hakumai1560@yahoo.co.jp

258:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 00:05:58.70 n43T0Yzy0
なんか、出会い系スレになってるw

259:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 00:33:54.28 czllJrIm0
周りリア充ばっかで両機持ちなんて私だけだ

260:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 01:03:24.75 3i27egppO
両機ってなんだよw
両替機か

261:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 01:38:34.36 vzI1oDkD0
完全に出会い系スレだwwwww

262:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 04:19:46.53 JCxaLa1fO
わろたw

263:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 08:54:15.82 W63aPS6q0
出会い系と言えばサクラ、つまり上のレスはみんなサクラだ(キリ

264:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:23:09.34 czllJrIm0
>>260
PS3と箱○
PS3おろかDS持ってる子すらいないw

265:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:25:41.69 y7MKsUynO
元カノージョに「私とゲームどっちが大事なの?」って言われたのがトラウマだわwww

ゲーム好きの女と知り合わないとだめだこりゃww

266:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:31:40.50 y7MKsUynO
>>264
まじかw

女ってなんで、ゲームやる人少ないんだろうな?
264は何がきっかけでゲーム始めたの?

267:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:34:16.18 W63aPS6q0
女はほら、化粧とかそれ系がすげえ金かかるし女同士の付き合いって男同士のそれより密接と言うかアレだし

268:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:44:11.30 y7MKsUynO
なるほどな。

男で遊びに行くったって、時間とるような遊びも少ないし頻度も少ないしなw

269:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 09:47:13.92 czllJrIm0
>>266
小学校の頃からポケモン好きで中学でFPSにハマりそれから漬かってる

>>267さんの言ってる事あってるよ
友達と遊んでお喋りした方が楽しいみたい

270:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 10:06:58.61 y7MKsUynO
ポケモンからFPSっていきなりジャンプしたなwww

271:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 10:11:35.82 W63aPS6q0
リアルなポケモンをリアルに撃って最後にボールを投げてゲットするゲーム、アリだと思います

272:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 10:20:13.32 y7MKsUynO
いかんw その言い方だとボールが手榴弾にしか思えんw

273:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 15:44:47.33 LHN6RFtt0
自分に合う娘がいないって所にハマり込んじゃってるんじゃないの?
学校も職場も出会いがなくて女性と話すの苦手で地味で暗くて、たまに女子に不快がられた事もあるけど、
俺と合う娘と知り合いたい!と心から願ったら、
急にバイトや習い事、旅行をしたくなって、そこで気が合う女友達が何人か出来た事あるよ。
もちろん彼女も出来た。
カーナビの目的地(目標)をどこに定めてるかも大きいかも。

274:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 15:53:34.82 cnZrDGEh0
>>220
1.twitter等で仲良くなる

2.ゲーム内で複数メンバーでパーティチャットしつつcoopで遊ぶ

3.よく遊ぶ面子でオフ会

という流れで、まずはリアフレ目指すのはどうだろうか。
できれば2の期間は長めにとった方が吉。
1の段階で下心を少しでも出すとその先にすすめないので注意しる。

275:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 16:08:26.09 y7MKsUynO
千里の道も一歩からですな。

SNSは今まで避けていたが、そんな簡単に他人と仲良くなれるものなの?

276:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 16:27:01.97 cnZrDGEh0
>>275
マメにレスしてたら相手も同じようにコメント書いてくれるようになる。
そうすると、いきなり下心満載メール送りつけたり、チャットに誘う人よりは、信頼されやすい
ので仲良くなれる確率が高いと思う。
だが、その時点では絶対下心を出しては駄目だ。

277:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 17:49:11.16 LHN6RFtt0
社交辞令のメアド交換から、こまめにメールして、相談される様になって、会うようになって、付き合ったとかあるよ。
文章書くの苦手だったから、最初の頃は書くのに時間がかかって、送信前に何度も読み返して推敲してたけどw

女の子の中には、俺のメールがキモいとか、何が言いたいのか分からないとか言う娘もいてヘコんだ事もあるけど、
「わかるわかるー!」みたいな感じで意気投合する娘もいて、そういう娘とは恋愛に発展するかどうかは別にして仲良くはなったよ。
気が合う娘とは嫌じゃない所とかツボが似てるのかなと。

あと、好意は素直に出すようにしてたけど、スケベ心はほとんど出したことないかなー。
まず、女の子と仲良くなりたいってのが先にあったし、その方が相手と打ち解けるのが早かったかな。

下心丸出しでプッシュしてた事も何度かあるけど、
まぁ、すぐに相手にされなくなったか、いい様に利用されて気が付けば便利君の1人になってたw

278:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 18:11:38.67 UfqcndhNi
えーっとまとめると>>277はデジモンワールドに出てましたってことでおk?

279:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 18:20:24.87 czllJrIm0
遊びとしてゲームする程度な子の方がいい気がする
私は彼氏からお誘いのデートをゲームの為に断ったら呆れられたよ
みんな素敵な人に出会えるといいね。私もがんばる

280:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 18:32:06.70 HSZYl26C0
ゲームの為に断るのは別にいいと思うけど、せめて他の言い訳考えなよw
馬鹿正直にゲームやりたいからゴメンねなんて言ったらそりゃ呆れられる

281:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 19:08:03.18 RCrU4BDA0
ウソつかれるよりは素直にゲームがやりたいからと言われる方がいいぜ
俺は

282:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 19:57:08.36 vzI1oDkD0
そういうところも含めて好きになって欲しいよなw

理想論だけどさ。

283:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 23:15:58.49 pt4B18mM0
出会いたいなー
女だけろw
ゲーム好きな女友達がほしい。

284:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 23:28:35.72 i8ytExSRO
秋葉原に逝け

腐るほどアニメにゲームが好きな変態女がいるはず

285:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 23:40:24.81 pt4B18mM0
自分が引かない程度の ていう
わがままだけど。
そして自然に出会いたい。

286:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 23:41:11.45 vzI1oDkD0
秋葉原に行ったとして、突然女に話しかけるとか、厳しいものがある。

287:ゲーム好き名無しさん
11/05/30 23:43:18.39 vzI1oDkD0
>>285
禿同。

ただ、このことに関しては自然に出会うってのは無理難題な気がする。

288:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 00:45:42.37 Vj+PSr6WO
昔ゲーセンでバイトしてた時はバイトの女ほとんどゲーマーだったぜ。
FF、クロノとかテイルズみたいな、RPG好きが多かったな。
昼休みはみんなでどうぶつの森とかやってた。

289:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 01:35:05.51 nh7AntxN0
ゲーセンでバイトは現実的だな。

290:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 05:56:53.21 7mHVZooQ0
>>289
社会人はどうしたらいいっていうんですかぁぁぁあああ

291:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 09:46:28.44 PBlhwDCa0
この歳で非社会人の俺の方が悲惨だと思うんだぜ

292:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 10:37:07.33 +LXMYFg/O
まぁ学生はゲーセンやらゲーム屋でバイト安定だな。

293:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 12:23:48.81 6x6Oihz00
普通にコミュニティサイトで探せばいいじゃん・・・
出会い系やるより早いんじゃね

294:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 13:30:57.32 KxcAAgi+O
一度先輩の誘いでお見合いパーティに行ったことがあって、
プロフィールを書いたカードを見せながら一人一人と喋るんだけど、
趣味にゲーム、野球観戦、映画鑑賞と書いてたけど20数人の男性陣の中でゲームに食いついた人ゼロだった
オタクっぽい外見の人多数いたのに、全員野球と映画にしか話ふってこなかった
ゲーム好きな成人は都市伝説なのかとさえ思った

295: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/05/31 13:58:35.45 Sw0GUBju0
じゃあどうすりゃいいんだよ?

296:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 18:45:21.65 +LXMYFg/O
>>294
オレだったら真っ先に食いつくけどなw


出会いの機会が少ないオレが、ゲーム好きな女を見つけるってのが、高望みなのかもしれん。
まずは出会いを増やさなきゃダメなのかな?

297:ゲーム好き名無しさん
11/05/31 20:27:19.92 0Uuxgj640
箱○関連のブログをググってたらヘビーゲーマーなギャルがいた
洋物の有名FPSやRPG網羅してて北米の体験版もレビューしてる
俺は彼女いるからパスだけど、フリーの時にこんな娘近くにいたら即お近づきになってたわ
とりあえず紹介しとく
URLリンク(llyukinll.blog40.fc2.com)

298:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 00:35:33.81 DKowDB5A0
私は引かれたらヤダなって思うからあんまり友達にゲーム好きって言わないんだ。
まぁ家遊びに来たらハードでバレるんだけど;
見た目とかもあるだろけどみんなはゲーム好きな子引かないの?

299:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 00:42:19.73 Y7vJZ1Z00
引かないよ><;

300:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 00:50:56.06 VCNKrcWKO
私もせめてネットだけでもいいから、ゲームの話できる知り合いが欲しいなあ。
はまるゲームがマイナーかつ鬱々しいのばかりなせいか、誰とも話せない

301:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 00:56:19.82 4so7ROyF0
>>298
引かないし、ここには引くようなやつはあまりいないと思うw

別にゲームやらないやつでも、そこまで引かないだろ

302:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 01:05:53.20 y2zD/i2DO
引きはしないと思うけど、箱とかPS3でボイスチャットしながらオンラインやってる子は「あぁ、こいつガチの奴や」とは思うww
まぁこのスレでオンラインやらない俺みたいなのは少ないんだろうけどさ

303:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 01:08:24.39 07H1bcJGO
例えば一口に音楽好きと言っても売れ筋J-POPをカラオケで歌うだけの人もいれば、デスメタルに合わせて狂ったようにヘドバンする人もいる
小説や映画と同じくゲームも今や多様に枝分かれしてるんだから、そりゃ「ゲーム好きです」とだけ言われても会話は広げようがない
その上Wiiクラスぐらいメジャーならともかく、ゲームは個々の趣味の指向性が強いから、地雷な話題が多過ぎる(Wiiにしたってコアなゲームオタからすれば「私も小説好きです。恋空とか」って言われるようなもんだし)
よって互いに「絶対引かない&自分が引かれても泣かない」ぐらいの覚悟が無いと腹の探り合いも出来ない

もう「自分の趣味が悪い」というより、ゲームという趣味そのものがそういう性質持ってる
会話が上手く行かないのは、ある種仕方のない部分

304:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 01:18:28.70 gjvTF92pO
ゲーム好きのお嬢さん俺と結婚して下さい。

そんなプロポーズしてみたい。

305:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 02:02:28.80 bGBbEGhW0
アニオタ・ゲーオタ・BLオタで、性格に問題あって学生時代嫌われてた大久保佳代子さん似の同級生が
コミケで彼氏ゲットしてる

アニメ見ない、BL嫌い、ゲーオタだけど美形ばっかりのは嫌いでコミケとかイベントは興味ない
ストーカー気質の男や893からはなぜかモテるけど普通の人からは告白なんてされない
自分で言うのもあれだけど、会社では女同士仲良しで良い人ってよく言われて男性社員からも良くして貰える
小学生からの常識人の親友も二人いる
でも彼氏はぜんぜん出来ない…
こんな時間にゲームやりながら2ちゃん覗いてるのがまず問題なのはわかってるんだけどどうしようもない

上記の彼女との差がむなしい…男性もコミケやイベント好きなら、行って頑張れば彼女できるんじゃないですか

306:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 02:10:35.76 N0TeI3/2O
>>1(´・ω・`)簡単だろ。ゲーム屋に一人で選んで(居)る娘。
俺はタイプじゃないし、必然的に見えっ張りでキモオタ(6割腐女子)だから、ホント面倒臭いぞ?
狙い目はそう言う類いじゃなくて、遊びが好きな娘。オマエはゲーマータイプが良いのか、ゲーム好き
が良いのか?!を、ハッキリさせる事を薦める。

307:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 02:22:23.19 eqXJVozG0
ハンゲームってサイトいいよハンゲーム

308:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 07:02:08.67 McrZHBpK0
3DSですれ違いやるとどんどん釣れるよ

309: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】
11/06/01 08:40:44.47 pt25v3JA0
急に面倒くせぇスレになってきたな


310:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 09:33:40.51 vzZvzObIO
前の彼女がネット依存でネトゲばっかりやってた
正直うざいよ?
自己中だし、一緒にプレーしてても喧嘩が多かった
腕は並~中(デモンズを縛りクリアできる程)
ちなみにその子は俺と別れた後、ネットで知り合った男とデキ婚してた

311:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 09:40:44.03 X8J2qEhg0
>>306
ゲーム屋に女の子が1人でいるのなんて見たことないぞ
仮にいたとしても話掛ける勇気がおれにはない(´・ω・`)

あと好きなタイプを絞ったところで出会いがなければ意味がないのでは

312:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 10:00:58.60 Q18RTKs9O
まずmixiなどのSNSに入って自分が好きなゲームのコミュニティに入る(自分の地元限定ならなお良い)そんでオフ会でも開催されるのを待てばよかろう

313:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 10:07:43.21 kwGpPOYIO
並と中の違いが分からんw

314:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 10:09:54.09 n/QU2iUm0
>>311
ゲーム屋で知らない男に話しかけられて
いい印象持つ女なんて居ないだろうから
話しかけなくて良いと思うよw

315:ゲーム好き名無しさん
11/06/01 17:39:37.60 txR+24Ml0
てか今の時代、赤の他人に用事もないのに話しかけたら下手したら警察呼ばれそうだよね、確かに話しかけないほうがいいね

316: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/02 10:36:10.20 PVIn9CNw0
そうなんだよな
仲間呼ばれてボコられるとか普通にありそう・・・(;´д`)

317:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 11:57:37.76 H2X08u5e0
>>310
胸は並~中、に見えた

318:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 12:28:59.49 hU3Ehsx60
>>312
でFAだろう
俺もそっち系で今の彼女出来たし

319:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 12:35:50.56 xC+xufM80
オフ会って言うけどさ、画面の向こうというかネット上の向こうにお前らは存在しているの?
実はお前らは超高度なAIだったりしないか?もしかして俺もAIだったりしないか?

320:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 12:51:22.15 fu3kySyrO
そんな事ないわバトー
あなたがネットにアクセスする時私はいつもあなたのそばにいる

321:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 14:10:30.47 8td35xBPO
女なぞエロいセックスができたらそれでいい

322:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 16:22:54.69 vCgMkZXU0
エロいセックスならデリヘルおすすめ

323:ゲーム好き名無しさん
11/06/02 17:56:57.26 bE6HHb+60
オフ会は未だに怖いイメージがあるw

324: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/03 12:37:54.81 4NCXEkf80
オフ会は集団レイプとか色々多かった時期があるからうちも怖くて行けんわ


325:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 12:45:00.88 70DoSmeN0
>>324
個室じゃない居酒屋とか、人目があるところでやればいいんじゃないか?
自分は昔のギルメンたちと年1回程度居酒屋でオフ会してるよ。
かなり昔のゲームだし、もうみんなそれぞれ別のゲームに移ったんだけど。

その中の一人と今別ゲーをやっていて、最近すごく気になりだしたんだけど、
友達関係でいた時期があまりに長すぎて、なかなか言い出せない・・。

326:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 13:01:03.83 b1KrRDlJO
映画や小説と違ってゲームって賞味期限短いから、それ共通点にしても続かないと思う

327:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 13:42:06.64 OBlGaYX30
二次会のカラオケがやばいんだよ
それでレイプされて写メ取られた友人いてる

328:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 14:18:36.08 70DoSmeN0
>>327
カラオケBOXの内部って店員が監視してるとか聞いたけど、そうでもないんだ。

カラオケみたいに密室で人目がなさそうなところでやるなら、二次会は不参加
でいいんじゃ?

329:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 14:19:48.24 wFlnUeBb0
そこまで警戒尽くしで行かなきゃいけないような所に
わざわざ参加する意義を感じないだけでは

330:ゲーム好き名無しさん
11/06/03 14:45:57.96 Cr9N3JfmO
高校の頃歌わずにカラオケでイチャついてたら店員が来たよ
監視カメラはあるはず

331:ゲーム好き名無しさん
11/06/04 03:46:03.66 77ocAemh0
>>326
それどー言う認識だ
マルチなら年単位で遊ぶようなのもザラだぞ

332:ゲーム好き名無しさん
11/06/04 08:48:02.77 0QboetPC0
>>331
俺も同じこと思ったけど
マルチは人が居なくなったら終わりだからってことじゃない?
10年前の映画は誰でも見れるけど10年前のゲームのマルチは簡単には遊べない

333:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 20:47:30.63 8IsjVTKe0
昼間からオンラインやってたけど女の子プレイヤーなんて1人も見なかったな
いや日曜の昼間からゲームなんかやってるから出会いがないのか(´・ω・`)

334:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 21:14:02.14 4nFPQsm80
昔出会い系で今の彼氏と出会って8年付き合ってる
お互い洋ゲー好きだからたまにXBOX360のオンで一緒にゲームしてる
今はどうだか知らないけど出会い系も知りあう一つの手段じゃないかな

335:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 21:56:53.00 8IsjVTKe0
出会い系はどうもいい印象持てなくてなー
出会い系やってる女の子なんてホントにいるのかよって感じだ(´・ω・`)

336:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 22:16:24.17 14sDkYxO0
どうしても業者を通すのは怖いんだよなw

337:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 22:40:27.38 8IsjVTKe0
うん、どうも警戒してしまう
箱フレでさえも2年近い付き合いになってようやく会おうかと考えるビビリの俺にはキツイ
男同士ですらキツイのに女の子なんてどれだけ時間がかかることやら(´・ω・`)

338:ゲーム好き名無しさん
11/06/05 23:54:48.97 fJswT/fl0
出会い系はないわ
そんなところにウロついてる男と一緒にゲームとかしたくないw
付き合うとかありえなすww

339:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 18:59:39.57 3BghFTX3i
このスレ意外とまともに進行してるな。
そのうえ意外に女もちらほらいるな。
ここでオフ会やれば問題解決じゃね?

340:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 19:10:12.96 n6Pw2WJx0
上を見るとオフ会は良くないようです
男同士なら別にいいんだろうけどまぁ女の子はね(´・ω・`)
案外落ちないもんだね、ここはどれくらいほっとくと落ちるんだ

341:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 19:14:51.64 MCMAXT0F0
どっかでメル友作ってそこからコツコツ仲良しなるとか
そういう感じがいいんじゃないかな


342:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 19:39:03.34 N4IIsN8eO
>>331
数年でも短くね?
それに互いにゲームの嗜好が合って、互いに何年も会話が盛り上がるほどやり続けるゲームがそうそうあるとも思えないし
映画や小説みたいに一生のマイ・フェイバリットたるゲームなんて、女の子関係無しにでも見つかるかどうか

343:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 21:35:30.90 1vWbVNZt0
>>341
都合のよいメル友が見つかればいいが、それこそ見つけ方がわからんw

344:ゲーム好き名無しさん
11/06/06 22:28:37.80 QJAULked0
趣味の中でも極めてインドア傾向が強いもんなんだから、始めからそれ共通で探したって見つかりっこない
まあオンラインゲーで出会い求めるんで良いなら可能性なくはないが

それよか共通の趣味の女の子探すより、気に入った女の子のハマってるものに興味持ったり、自分の趣味を女の子に興味持たせたりした方が早いわな
「ゲームに関してなら知識がある」と「ゲームに関してならモテ男みたいに上手く話せたり盛り上がれる」は全く違うんだし
外に出て友達作って女の子と会話して色んな事に興味持って、そうやって自分の世界広げなきゃ出会いなんて無くて当たり前

345:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 00:57:34.76 Y+BszWaA0
>>334
まさに正論w

オレはゲームが好きな女の子と知り合う前に、普通に女の子と知り合うことを覚えなきゃなw

346:345
11/06/07 01:00:05.23 Y+BszWaA0
>>334>>344
スマソ

347:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 01:37:49.79 o1vSnFb00
職場→家→職場→たまに友達とご飯→家→職場→家

この繰り返しでどうやったら知り合えますか(´;ω;`)
友人も職場も全然合コンとかしません
趣味はゲーム、ネット、映画DVD鑑賞、とインドアばっかり
スポーツでもやらない限り新たな友達開発するのって難しいよね

348:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 03:15:36.46 cDkXSm8e0
>>344
まとめるとゲーム好きの女の子に当たるまで女友達増やせってことだよね(´・ω・`)

もしくは他の趣味作るか。
やっぱりそれしかないんだろうか

349:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 09:04:39.46 JsIrvw/00
>>347
俺なんてたまに友達とご飯も無ければフリーターなんだぜw
ずっと家とバイト先の往復だけだ。たまに買い物はするけど。

350:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 12:41:25.59 aXvdHDu1O
まあ嫌な奴と無理に付き合う事はないけど、バイト先や学校の野郎連中だって交友関係広げてけばいつか女の子にも巡り合える
人間付き合いにしても色々な趣味にしても、世の中ゲームや女の子以外にだって楽しい事なんて山ほどあるんだから、興味あれば何でもやってみれば良いさ
あとは清潔な身だしなみにさえ気を付けてれば、別に※じゃなくたってそれなりにご縁は生まれる

351:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 16:15:08.28 Zauundug0
ジム通ってると女友達はすぐ出来るよ
話しかけるきっかけは山ほどあるからね
自前にスタイルチェックも簡単にできるし
ちなみに週二で半年通って、ゲームしたり共通趣味で友達続いてるのは4人
出会いだけならもっと多いけどね






352:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 16:22:02.00 bIhvh1laO
女友達に紹介してもらったらどんどん増えていくだろ

353:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 16:48:25.35 2XLwb1JdP
↑アホ乙

354:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 16:57:20.90 Mms7P/RW0
女だけどゲーム好きな同性の友達いないよorz
DS持っていても、脳トレやる為に買ったとか、普段ゲームやらない人ばかり
ゲームやるって人でも、ぶつ森ぐらいだったり…
モンハン一緒にやったかったんだけど、誰も興味示してくれなかったw
アクションで難しそうだし、血しぶき怖いし
一緒に遊んでくれる人いなかったから、モンハンOFF出てみたけど、見事なまでに男ユーザーばかりだったという…
ゲーム好きの女を探すのは難しいと思うよ

355:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 18:37:25.79 xRkaUA+PO
>>354
おじさんとフレになってデモンズやろうぜ

356:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 19:06:26.79 W8fvyhDa0
>>351
ジムかー 家でゲームばっかりですぐ太るから体重維持が大変だし行ってみようかな 近くにあれば
ジムって筋トレとかもできるのかな(´・ω・`)

357:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 19:35:45.80 Y+BszWaA0
>>354
モンハンはまだ女がやってるイメージがあったわ…
というより、ゲーム人口というより、オフ会自体に行く女が少ないんじゃね?

ゲームが好きな男は、ゲームが好きな女の子と知り合いたいって人は結構いると思うが、逆に女はどうなんだ?

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 19:57:11.01 mInrUuHI0
時々ゲーム屋いくと、何かのカードを買ってた女よくみるな。
顔はギリギリ。
服装は頑張ってるがださい。
その娘の軽自動車見ると、外は痛車ではないが、中に大量のフィギュアが乗ってたわ。
本当に本人のかはわからないが、持ち主ならかなり強者。

360:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 21:01:43.02 sla8QC6F0
>>359
きもい

361:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 21:32:49.04 ny2tlo+YO
正直知り合ったとしても自分から積極的に誘ったりしないと意味ないと思うけど
何人かゲーム好きな男の人とネットで知り合ったけど誘われるの待ってる受け身な人多くて疲れた

362:ゲーム好き名無しさん
11/06/07 22:08:33.02 W8fvyhDa0
>>361
あ、俺はバリバリ誘うよ
誘う人がいれば(´・ω・`)

このスレのおかげで女の子フレが1人増えたけど一度遊んだきりオンラインにならないぞ
やっぱりこれは…(´・ω・`)

363:ゲーム好き名無しさん
11/06/08 01:40:49.52 X7Z45/AQ0
>>362
フレが増えただけ羨ましいよw

364:ゲーム好き名無しさん
11/06/08 05:47:02.42 UjCMyQIr0
>>362
あんまりにも見え見えだったか
喋り方が鬱陶しかったんじゃねーの。

365:ゲーム好き名無しさん
11/06/08 09:13:33.55 dFt6a9fg0
>>357
あくまでも自分(=354)の場合だけど、やっぱり同性のゲーム友達が欲しい
ここ近年通信プレイありきのゲームが増えてるし、気軽に声かけられる人となると同性の方がいいから
あと、オフ会自体に行く人は少ないと思う…どう考えても、男9割以上なのは目に見えてるし
自分も声をかけられなかったら参加しなかった

361さんじゃないけど、積極的に誘われた方が一緒にゲームしやすいと思う
男の人に比べてゲームは下手な女の人は多いので、協力プレイ系のゲームだと足手まといとか気にしちゃうんだよね

366:ゲーム好き名無しさん
11/06/09 01:51:43.68 tyMdLL920
出会い系やオフ会は得体の知れないキモメンが来るかもしれないという恐怖感があるし、
普通の良識ある女は行かないよ
そういうところに行く女はどこか普通じゃないおかしな性格してる

367:ゲーム好き名無しさん
11/06/09 03:44:26.99 z+YH2G6L0
>>364
心当たりありまくりで困る

職場以外で女の子と喋るなんて久方ぶりで緊張してたんだよー(´・ω・`)

368:ゲーム好き名無しさん
11/06/09 08:48:55.19 ngjS0Vl/O
グイグイ来すぎるとキモくて引く
こっちが何も言わないとアドレスさえ聞いてこずモジモジもキモくて引く
女は難しい生き物です

369:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 11:15:08.80 A7/JxHJjO
とにかくおっぱい見せろちんこくわえろ

370:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 11:50:22.69 X6NaWTEc0
>365
下手な人は男女問わず下手なんだから気にするこたーない
下手な人をリカバーしていくのもcoopの楽しみ方のひとつだよ

371:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 12:05:52.06 /THkLr1QO
銃で打ち合う対戦じゃなくて、バイオとかポケモンがいいです、はい

372:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 12:45:33.40 gOUES7NQ0
ゲームやる女だけど、他人とやるようなのには興味無いなあ。
たまにはやっても良いけど、感覚としてはトランプやUNOみたいなものであって
「今日盛り上がったから次回もやろう」ってものではない。
ゲームは一人でガッツりと!!
「女の子とゲームしたい」じゃなくて「ゲーム好きを彼女に理解してほしい」って言うなら、今すぐ私と結婚しよう!
その代わりワンルームマンションでもテレビとゲーム機は2台ずつ買おう!!

373:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 13:06:31.26 f1yK8y+YO
Wii系もオンラインも全体の規模で言ったらイレギュラーな方だからな
1人の世界に没入するものに交流は生まれない

374:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 14:12:24.24 SJBZrJQD0
>>372
お願いします!

375:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 15:14:32.26 fcgCCogdO
ゲーム理解してくれるなら
デブス女でもいいのかい?
不細工キモ男でもいいのかい?

376:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 15:48:32.36 l1qay+QC0
まぁ限度はあるけど
俺はあまりこだわらないぞ
俺より体重が重い人とかはちょっとアレだけど(´・ω・`)

377:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 16:08:58.93 /THkLr1QO
中川翔子みたいな可愛いゲーマーは滅多にいないしな
腐女子みたいなのと付き合うくらいなら、ゲームしない普通の女の子の方がいい

378:ゲーム好き名無しさん
11/06/10 16:22:57.48 X6NaWTEc0
多少太めでも構わないけど
お姫様だっこできる程度まででお願いします。

379:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 00:13:49.37 ityGnP8b0
>>377
禿同。ただ、ゲームが好きだってことの理解はしてほしい彼女じゃないとだめだ。

380:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 02:10:36.94 g6vF0+2j0
今だゲームをやめられない今年41の会社役員(小会社)の俺と
誰か結婚しない?

381:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 07:39:25.54 bcpj6ewyO
他に趣味たくさん持ってたり、女の子とのデートを厭わないんならゲーム好きでも問題はないだろうな
逆にゲームばかりで引きこもりがちな男と一緒にいて楽しい女の子はそうそういない
「可愛くてゲームにばっか時間やお金を注ぎ込んでも怒らなくて・・・」なんてのは虫が良過ぎるわけで

それよりまずは外に出て、女の子を好きになる経験積み重ねる事が先決だな
本気で1人の子に惚れて夢中になれば、「ゲーム好き」とか「理解がある」なんて些末な条件どうでも良くなるぞ

382:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 10:35:06.10 u4JPW4JI0
なんかゲームより、かわいい子と付き合えればいいみたいな流れだな、だったらさっさと出会い系サイトでも使えばいいのに、
なにが中川翔子みたいなゲーマーだよw理想が高すぎるから恋人いないだけじゃん

383:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 10:44:59.82 u5h1KlgmO
つーか普通の子でもゲームに理解あるだろ
ゲームやってて本気で怒る女の子なんてなかなかいないよw
毎日5時間ゲームするとかだったらさすがに怒るかもしれんが、そんなにゲームする奴はあまりいないだろ

384:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 12:23:29.19 cR7yYsbY0
俺最低5時間はやってるわ・・
休日だと12時間超える事もしばしば
飯風呂睡眠以外は全部ゲームとかもあるお
こんな俺の事、理解してくれる女子はいるのかな(´・ω・`)

385:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 12:48:03.83 Vike/tlu0
>>383
怒られない程度にしかゲームやらない奴ならそもそも女の子にだって不自由しないだろ

386:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 12:48:37.39 9WU4CS3l0
>>382
スレ立てた者だけど、俺の理想はそんなに高くないぞ
顔なんてほとんどこだわりはない(´・ω・`)
ただ休日にちょっと一緒にゲームしてくれればいい

>>384
それはさすがにやりすぎだろう

387:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 14:22:02.56 sbdzE/bs0
ゲームに理解のある彼女だけど、一緒の時はゲームしないよ
つまり付き合うとゲームする時間は確実に減る
同じジャンルが好きで協力プレイができるなら別かもだけどそれは
スレタイよりずっと難度高い

388:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 14:42:42.04 AHUMI9mK0
>>384
俺も毎日帰ってきてから寝るまで大抵ゲームだから
そのくらいだな。

ネットゲームやってる奴はそんなもんじゃないのかね

389:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 15:08:38.32 C3l6/lHw0
俺も彼女もゲームしなかったんだけど今じゃ時々ハードなのも遊ぶよ。
元々ゲーム好きな子ってよりは好きにさせればいんじゃん?
協力プレイで相手が下手だからって自分が倒しすぎたりせずに
気付かれない程度に彼女が狙ってる敵にダメ与えて相手にトドメを刺させて褒めたり。
俺はオンラインでも男女問わず下手でも相手が楽しくやってくれればこっちも楽しいし。

390:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 15:27:12.95 9WU4CS3l0
>>388
ネットゲームってのはMMO?
俺もネットに繋いでやるタイプのゲームばっかりやってるけどそんなにはやれんぞ
休日ゲームやってて気がついたら夜になってることはあるが

391:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:21:17.95 6P2RBmWy0
普通のカップルって普段どんなことしてるんだろうか。
それ以前に普通の人は普通の異性とどんな普通の会話をするのだろうか。

392:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:30:03.82 9WU4CS3l0
>>391
このスレはそういうスレじゃねぇ
カップル板行け
俺の場合はゲームをするとイチャイチャするが入れ替わるだけで同性の友達と何も変わらねーよ

393:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:34:06.18 6P2RBmWy0
同性の友達もいないから全然分からんけどスレ違いは済まなかった。読むだけにするわw

394:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:41:52.41 m2/7tVlpO
寝る前に彼女とモンハンをたまにやる。
二人合わせて全武器使用可。
あとは龍が如く交替でやったりだな。

ゲーム好きな女って、だいたいは兄弟いてその影響でゲームやるパターン多いかも。
普通にゲーム好きな女はいる

395:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:50:29.25 9WU4CS3l0
>>393
こんなスレ読む暇があったら友達作ってこいw

396:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 17:52:44.67 Pqsg6/weO
なんだこいつ

397:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 18:28:41.87 CHTPVIz/O
20代♀だが、kai繋いでモンハンやってるし、格ゲーも好きだし、ガンダムも好きだが。

同姓の友達との会話に付いていけない時が多々ある。つか完全にオタク扱いだし。


398:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 19:22:19.85 C3l6/lHw0
知り合って仲良くなった人が自分と同じ趣味かどうかよりコミュ能力が大事かなと。
上手く興味を持たせる話し方が出来ればいいし、相手の趣味にも関心を持てばいいんじゃ?
自分もしくは相手と話すのが楽しければ人間として魅力的だし興味も自然と持つと思うよ。
どんな趣味でもそうだけど、熱っぽく一方的に話してくるのだけは勘弁。

399:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 19:23:52.10 C3l6/lHw0
興味を持つ、って趣味の事ね。ごめんなさい。

400:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 19:38:10.43 iU/iDA27O
>>397
PSPのガンダムvsガンダムNEXT持ってる?
ガンダムゲーで一番の出来だと思うが

401:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 20:20:04.87 IfMgP5CFO
~だが
とか男言葉使う女は十中八九ブス
ギャル文字よりはマシだけど、女アピりながら男言葉とか何がしたいんだ

402:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 20:37:01.77 ityGnP8b0
>>394
そんな軽い感じでできるのが憧れるわww

たしかに、兄弟の影響ってのはわかる気がするw

403:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 20:41:47.91 ErJvlNig0
自分の周りにもゲーム好きな女の子多いなー
やっぱり20代が多い。30代になるとDSすらやらない子もいるなぁ。

404:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 21:51:20.76 AHUMI9mK0
>>403
30代の女に、子をつけちゃいかん。

405:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 22:00:06.46 u5h1KlgmO
自分より年上の女性の事を女の子とは呼べないや

406:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 22:20:38.96 9qbW3KLd0
その辺でゲームやってる女の子に片っ端から声かけりゃいいだろ。
とりあえず勇気を出せ。それからだ。
ゲーセンで知り合って付き合った奴知ってるわ。

407:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 22:34:15.24 9WU4CS3l0
その辺でゲームやってる女の子がいないから困ってるんじゃないか
ゲーセンかぁ…あんまり行った事ないんだよな

408:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 22:49:15.03 9qbW3KLd0
>>407
どっかの待合場所でDSいじってる女居るだろ。
とにかく話しかけてみろ。

409:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 22:58:37.73 9WU4CS3l0
>>408
俺に勇気が足りないから出てくる言い訳かもしれんけどそれただの不審者じゃないか?

410:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 23:09:36.97 5Vqkd3pVO
外で一人でゲームしてる時に話しかけられても引くわ

モンハンでたまにドームとかでイベントやってるけどあれが一番良いと思う。あれなら一緒にやりませんか?って言われても全然引かない。
実際男女3、4人が初対面っぽい感じだけど一緒にゲームしてた

411:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 23:16:44.05 9qbW3KLd0
引く引かないなんてどうでもいいだろが。
いつまでたっても話しかけねえとラブストーリーなんて始まらねえんだよ。
なにをびびってんだ?

412:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 23:33:33.05 5Vqkd3pVO
きも
引くもんは引くんですけど。びびってるとか関係ないでしょ

てかゲーマー理解してくれる女の子なんて増えてるんだし彼氏の影響でPSP買った友達だって何人もいる。だから気にしないで普通の女の子との出会い求めれば?ただでさえ出会いないとか言ってんのにゲーマー理解してくれる子とか条件絞ってるからハードル上がるんじゃん

413:ゲーム好き名無しさん
11/06/11 23:44:18.05 9WU4CS3l0
>>412
確かに自分でハードル上げちゃってるんだよねー
とりあえずあと一年くらい探してみてダメだったらゲーム関係なしに彼女探そうと思ってます
なので情報をください(´・ω・`)

414:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 01:09:27.04 rnh3ghuMO
学生なら友達からの紹介とかで簡単に付き合えるじゃん
ゲーマーの女はあまり回ってこないと思うけど

415:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 07:33:50.47 LKWlTAxrO
某MMOで知り合って、付き合い始めて一年くらい経つ。
で、その後お互いに違うゲームやってたら
「なんか違う」って感じた。
いまはcoopできるゲームしか遊べなくなった。
これはこれでかなり困る。

416:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 11:47:39.73 1J6gzxTzO
ゲームは一人でやるからフェラチオやパイズリをがっつり仕込むべき

417:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 12:03:49.57 YMWt9u+MO
>>400
もち。乳と白幕がメインでたまにグフカス
ちなみkaiでも対戦したけど下手だぞ。



418:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 12:24:51.26 NjzPrQIi0
>>410
そりゃあ、お前みたいなキモデブヲタに話しかけるような人間が居たら引くわなwww

419:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 12:48:18.12 uaU53uamO
ゲーム好き理解してくれる女じゃなきゃ駄目だわ
とか言ってる奴妥協を知れ
自分が選べる立場じゃないんだぞ

420:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 14:02:50.60 n67PWyvH0
>>414
俺はもう学生じゃないんだ
そういえば高校の時テイルズについて熱く語ってくる女の子いたな
貸すよ貸すよと言ってたけど今思えば断らずに借りてメアドくらい聞いておけば良かった(´・ω・`)

>>419
わかってはいるんだが…
やっぱりゲームしてると嫌な顔されるのヤだし
ゲームもまだ卒業できそうにないんだ


421:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 16:35:18.90 B1WPZrr+0
中学の頃男の子にパンドラAZEL貸したまま返してもらってないのを思い出しちゃった
学生の頃はまだ垣根がなくて良かったな

ゲーム好きな女の子がいいと言っても限度があるよね、きっと
わたしは好き過ぎて許容される自信が無いんだけど、やっぱり殿御側も自分よりオタクなのは嫌?

422:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 17:05:12.59 18Quad4d0
そもそも人付き合い自体が無いんで、男性女性に限らず
自分よりゲーオタな人を見たことが無いけど
嫌われるのはオタ云々ではなく、性格などの別要因が主なのではないかと。

423:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 17:49:40.03 +7DsefJo0
他の趣味で話が合う子の中からゲームに理解がありそうな子を探した方がいい
ゲームだけで繋がろうとするとグンと確率が下がる

424:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 18:08:58.79 ec6KxY6n0
知り合うことは出来てもそれ以上の関係にはなれないんだよね
ネット上だったら色んな交流サイトやオンラインゲームとかでなんぼでも知り合えるけど
それ以上の関係にはどうしてもなれない感じだ
やはりネット上では難しいのかな

425:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 18:38:07.27 DTXMbHlm0
>>421
同じ趣味なら別に良いんじゃない?
Co-opじゃなくて対戦なFPSをキャッキャウフフしながら毎晩やりたいと夢見てるが
そんな女見たことねぇ

426:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 19:11:26.72 n67PWyvH0
>>421
自分よりオタクの線引きをどうやるのかは知らんが自分よりオタクだから引くってことはないでしょ

>>423
他の趣味なんてない俺には厳しい話だな

427:ゲーム好き名無しさん
11/06/12 19:25:05.03 DTXMbHlm0
>>426
女の子と仲良くしたいがためだけに
趣味をもつ奴も居るわけだから
実際のところ、そこまで仲良くなりたくないだけな気がする。

428:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 01:51:18.17 FzZ2ujYH0
真面目な話、彼女や彼氏の誕生日や記念日と
楽しみにしているゲームの発売日が重なったら、おまいらどっち選ぶ?

自分なら迷わずゲームを選ぶ。
ゲームによっては「ちょっと発売後2週間くらい会えない」なんて事になりうる。
勿論相手がゲームを選んでも怒らないけれど
もし自分がそれだけ全力出すゲームが年に1本ほどで
相手は毎月のようにゲーム没入期間があったらやっぱり微妙だろうな。
自分は5時間でクリアできるアクションゲームで、相手は超大作RPG平均プレイ時間150時間!とか。

429:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 03:13:09.02 ncd7N2RvO
>>428
いくらなんでもそれはないわ。
もし俺が女でお前の彼女ならぶん殴るわ。

430:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 03:32:29.22 8E/D1gWXO
用事があるんだから、ゲームを発売日にやる必要ないだろ
暇なときにやれよ

431:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 10:02:58.21 2jfq8Q2W0
相手の年齢にもよるんじゃない?相手が未成年だったら祝うかな。

てか20過ぎて欲しいソフトが自分の収入で買えるようになったら
歳取る楽しみなんて無くなって、誕生日自体がどうでもいいものになった。

432:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 10:07:36.39 qloSuCclP
誕生日は誰かに祝ってくれる事自体が嬉しいものだよ、いくつになっても。
しかもそれが自分の大切な人であればあるほど。

トーチャンとカーチャンの誕生日も祝ってやれよ、すごい喜ぶと思うよ。

433:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 11:22:40.55 xKzkg0nN0
誕生日も祝えないならそもそも付き合うな、と言いたい。
記念日ってのは大事にするもんだ。
その日発売のゲームがしたいなら帰ってからやればいい。

434:ゲーム好き名無しさん
11/06/13 12:33:32.80 okFxiFxj0
さすがに俺も彼女の記念日とかはゲームやらんな
ただし普段は彼女と遊んでる時も彼女を膝の上に乗っけながらコントローラーガチャガャ動かしてる(´・ω・`)

435:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 05:52:14.82 xeIGS24q0
>>429
誕生日なんて毎年くるわけだけど
ゲームの発売日はその日一日逃したら永遠に来ない
どっちが大事かなんて自明だろw



436:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 09:37:26.17 /bwIEbHr0
その情熱はすごいな
面白いかどうかもわからないのに他の用事すっとばして発売日にゲーム買おうとは俺は思わないわ

437:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 12:29:50.60 nBbvxPoCO
>>435
お前付き合ったことないだろ

438:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 16:40:05.97 rmIEpRMt0
誕生日が来るたびに欝な気持ちになる。

439:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 17:15:07.71 xeIGS24q0
>>437
既婚です

440:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 20:40:20.35 jCwCoTAh0
>>439
そんなでも結婚してくれるステキな嫁さんどこでみつけたのさ

441:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 20:45:19.50 ABxb972Y0
優しいお嫁さんですね

442:ゲーム好き名無しさん
11/06/14 21:05:10.12 nBbvxPoCO
>>439
そうだったのか
嫁も大変だな

443:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 01:30:17.41 FnF9ngps0
彼女の誕生日はともかく、シリーズ物なんかだと会社の有給とって発売日にプレイする人とかいるじゃん。

444:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 04:35:28.09 qnfT67mrO
それが普通みたいに言うなよ
そんな奴なかなかいねーぞ

445:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 06:55:12.91 vX2eLtSZO
ゲームやフィギュアやプラモとかは、たいていの女にとってゴミ同然。
女が欲しければ飲みに行く等、外に出ないと駄目だな。
だけど、女はセックスの時以外は面倒くさいだけ。
テンガにしとけ。

446:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 07:48:49.15 IEjM9clgO
そんなにゲームが好きならゲームと結婚してしまえ
エロゲーと連動できるオナホがあるだろ
まさに彼女にするにはうってつけじゃないか

447:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 10:47:15.60 vKlXJDKe0
>>446
でもあれってUSBから電源取ってるから電力足りなくてビミョーみたいな話を聞いたぞ。

448:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 11:59:12.02 vX2eLtSZO
>>447
聞いた話ではなくて、
経験談ですね。
わかります。

449:ゲーム好き名無しさん
11/06/15 16:39:28.63 goTj80i/P
>>439
既婚者なら別に嫁の誕生日にゲームしてても問題ないだろ。
一緒に暮らしてるんだし、ケーキのひとつで買ってかえればいい。

ただ、ゲームばっかりじゃなくきちんと家族サービスもしていないと、ATM化→熟年
離婚のコンボになりそうだが。
ゲーム漬けの父親なんて、子供にも全く尊敬されなくなるしな。

450:ゲーム好き名無しさん
11/06/16 06:07:51.38 eAtw++t4O
ゲーム好きの女が結婚したらネトゲにはまって家事育児ほったらかしにして腐っていくのはよくある話

451:ゲーム好き名無しさん
11/06/16 11:12:54.19 8eGVFxikO
フェラチオ命

452:ゲーム好き名無しさん
11/06/16 18:33:01.71 Cc6+hs0h0
>>434
羨ましいわwww

453:ゲーム好き名無しさん
11/06/16 19:12:48.30 2jRnDhb30
>>452
あぁ、誤解を招く書き方だったな
スマンその話は過去のものだ
そんなことばかりやってたらフられてしまったのだ(´・ω・`)


454:ゲーム好き名無しさん
11/06/16 23:36:01.37 Cc6+hs0h0
>>453
(´・ω・`)

ちなみにフラれた理由はゲームと関係あったのか?

455:ゲーム好き名無しさん
11/06/17 23:35:59.49 HcXY6tRZ0
>>454
ゲームは関係ないな
俺の性格が悪いだけ
今は反省している(´・ω・`)

456:ゲーム好き名無しさん
11/06/18 09:59:56.77 1tERClZ/O
FPSとかネット対戦系ゲームで居るわー
カップルでボイチャしながら騒いでるバカ
誰からも相手にされてないのが笑える

内心うらやましいけど

457:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 18:58:42.83 Q8XTT0bYO
10年付き合ってた彼女と別れたが
(俺のほうから)
俺は婚期すら完璧に逃したな。
ゲームしない彼女ではあったが、
ゲーム自体は許容してくれていたが、
会話になると誰々が悪いとか
とにかく人の否定系の話題が多くてかった。
ゲーム云々な彼女よりも
最低限、話しを聞いている周りがの人間が
イヤにならない会話が出来る人を選ぶべきだぞ。
子供作らなくて、籍入れなくて心底よかったよ。
籍入れていたとしても仮面夫婦になってはいなかっただろうが、
少なくとも最低限、自分が相手に不快感を与えないような
配慮が出来る人間でありたいと思う。
理想の出会いした人が心底羨ましいな。

458:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 22:20:47.37 3BUlT9360
そういうスレじゃないから

459:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 22:25:48.18 cTXVwtWE0
>とにかく人の否定系の話題が多くてかった

俺も顔が脂でテカってる女は嫌いです

460:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 22:45:02.37 BHKXj2x4O
箱のフレンズで何人かの女子とフレになったけど、
なんかどいつも自意識過剰というか、そうなってしまったような感じ。


461:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 23:05:20.88 cthJ/3oVO
ブスの自意識過剰はひどい

462:ゲーム好き名無しさん
11/06/19 23:12:22.67 9Ocau8mY0
>>460
やっぱ、どっぷりゲームやる女の人ってそういう人多いのかね。

463:ゲーム好き名無しさん
11/06/20 00:41:32.06 b3sef0MoO
自分の自意識がどうなってるかを考えれば良いんじゃないの
もしゲーマーの男女比が逆だったら、ブサ男なお前らも自意識過剰になるはず

464:ゲーム好き名無しさん
11/06/20 09:33:50.01 38IcnCJy0
自分の意見を持つのは大いに結構だけど、相手を尊重できない人はノーサンキュー。
相手の意見を否定して自分の意見を通すのではなく、
相手の意見を飲み込んだ上で自分の意見を言ってほしいと思う。

これは別に異性に限った話じゃないけどね。

465:ゲーム好き名無しさん
11/06/22 16:25:27.23 lJubyLgvO
御託はもういい。このスレでオフ会合コンしろ。

466:ゲーム好き名無しさん
11/06/22 18:18:41.47 erCTBwPii
だからオフはダメだとあれほど

467:ゲーム好き名無しさん
11/06/22 19:44:20.11 lJubyLgvO
>>466
なにその偏見の塊魂
おまえみたいな奴はずっとゲームの世界で二次元の女の子に転がされるキモオタ王子やってろ

468:ゲーム好き名無しさん
11/06/22 22:22:18.84 oDbh45SmO
叩いてる暇あんならさっさと幹事やって合コン開けば?
人集まればいいね


469:ゲーム好き名無しさん
11/06/22 23:48:53.43 bwL+ShAX0
合コンやっても男は集まりそうだけど、女はあんまり集まらなさそう

470:ゲーム好き名無しさん
11/06/23 03:07:28.03 OtsofWHDO
2ちゃんやってる女ってどうなの?
以前に比べたらテレビや他メディアで取り上げられてるから人口も多くなってるけど

471:ゲーム好き名無しさん
11/06/23 03:31:27.39 fAtUOdY40
2ch見てるってだけでどうこう言えるもんじゃないと思うよ

472:ゲーム好き名無しさん
11/06/23 09:46:36.55 5M8iLmKt0
昔ならともかく、今なら2ch見てるだけじゃ引かないよ

VIP見てるって言われたら引くけど

473:ゲーム好き名無しさん
11/06/23 22:09:17.52 8ADP5JkD0
2chで知り合った女の子と合ったことあるけど
口数が少ない以外は割と普通の子だった

474:ゲーム好き名無しさん
11/06/23 23:50:23.29 di/xuq5z0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
おい

475:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 12:21:16.18 fEOJTFI/0
発想が同じで笑ったw
ゲーム好きな女探すよりはずっと簡単だと思うけどね
年齢層的にゲーム好き自体が少ないからなかなか見つからないのかな

476:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 16:33:27.41 1Wmvwxi0O
ゲームする女子は悲しくなるほどすくないよね
(´・ω・`)
自分のクラス38人ぐらいの中で入学3ヶ月でわかった仔は2人...
自分いれても3人しかいなぃ...

477:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 18:05:06.46 L09jsCLMO
ゲーマー女子は地雷
義姉がゲーマーなんだけど初めて話したときこいつはヤバイと思った
俺のチンコ平気で触ってくるのが許せない
まあ、見てて飽きないけど

478:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 18:09:24.22 W4bt9txg0
>477のチンコは爆発する

479:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 18:14:13.16 mQLzBOKiO
>>476
いくら人間の女の子にモテないからって、さすがに女の仔(雌)に手を出すのはいかがなものかと…

480:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 18:17:42.77 ZeGJy5ub0
>>476
3/38なら多い方だと思うよ!

>>477
それはあなたの義姉が地雷なだけ
と信じたい(´・ω・`)

481:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 18:32:18.62 2yrL/2e30
付き合ってきた中で
とりあえずPSとかスーファミ、DS、PSPを持ってる女は多かったが
今でもゲームをやってるという女は1人だけだった

482:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 20:06:45.60 1Wmvwxi0O
>>479
まず同性だから
百合にはしる気はない

483:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 20:24:47.56 23uelFUTO
近場で場末のゲーセンにノートがあれば、あるいは…。

484:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 22:59:47.94 4S0j0YmoO
>>483
ゲーセンにノートPCってなんやねん!!ってツッコミかけた

よくポップンとかのとこにおいてあるやつか…

しかしゲームの趣味って男同士でもなかなか合わなくね?

スパロボとかに走るタイプとか、バイオ・モンハンに走るタイプとか、とりあえずドラクエ・FFタイプとか、ぶつ森タイプとか


ちなみに自分はセガによく見られるチョッ速ゲームやボンバーマンやテトリスとかゼルダ四剣みたいなパーティーゲー
あと音ゲーなんかが中心だがまわりになかなか居ないなぁ

485:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 23:30:17.55 1Wmvwxi0O
>>434
そういうことか!!Σ(ω゜´)
思いっきり紙ノートを想像した
音ゲやってる子多いよね
そんなにゲムせん子もポップンは吹奏部の時やった~って子が結構いる

ちなみに自分のゲムは
ポップン.ポケモン.MH.ペルソナ.アトリエ.KH.サモナイ.GE...etc

486:ゲーム好き名無しさん
11/06/24 23:38:02.67 ioD/5dOh0
友人の嫁が安めぐみ似のゲーマーだよ
出会いはイベントって言ってたかな

一回家へ遊びに行ったけど…キャッキャウフフってゲームしやがって
すげー羨ましかった…

その友人曰く、趣味が合うってことは結構重要だそうな。

可愛いゲーマーな女の子は希少だよな・・・
とりあえずゲームのイベントいったら出会える確率は高そうかなぁ


487:ゲーム好き名無しさん
11/06/25 00:27:41.66 oyP1VNdmO
最近モンハンフェスタ行ったけど小汚いおっさんとガキしかいなかった。

488:ゲーム好き名無しさん
11/06/25 02:44:44.51 z2o1xIed0
>>487
実際はそんなもんだよなw

489:ゲーム好き名無しさん
11/06/25 11:27:05.68 FBWaMKKj0
テイルズのイベントなんかは女の人多いらしいよ。
テイルズ目当てと言うより中の人目当てなんだろうけど。

490:ゲーム好き名無しさん
11/06/25 15:20:15.56 5VySMdwI0
さて…テイルズ買ってくるかな

491:ゲーム好き名無しさん
11/06/26 02:03:05.70 9wusidkd0
テイルズやったことないけど 買ってみようか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch