BWの不満を挙げるスレ 避難所3at GSALOON
BWの不満を挙げるスレ 避難所3 - 暇つぶし2ch59:ゲーム好き名無しさん
11/03/25 13:40:27.18 7O67hzNh0
ニンドリ買ってきたら、ついに期待のコピペトリオの記事が載っていた
以下原文

○トルネロス・ボルトロス・ランドロス
杉森
トルネロスは風神、ボルトロスは雷神がモチーフです。
開発初期に増田から「風神雷神モチーフのポケモンを作ってほしい」と言われまして、
その時は「あーはいはい、考えておきますわ」みたいに答えたものの、なかなか手をつけられず…。
結局、かなり後半になってから出来たポケモンです。
風神・雷神は人の形に近い存在なので、それをどうポケモンに落とし込むか…
というところが、デザイン的に苦労しました。
シルエットが人そのものにならないように、足を隠したり、タイプを表現するシッポなどの特徴を付けて、
クリーチャー感を出しています。
あと阿修羅像などの仏像がカッコいいというイメージがあったので、
ギョロ目というか、とにかく目を恐ろしくしてくれと、僕の方から担当デザイナーにオーダーしました。
またこの二匹には、当初赤鬼と青鬼のイメージも持たせてました。
それがちょうど僕の描いていたナゲキとダゲキのコンセプトとまるかぶりしちゃいまして(笑)
じつはナゲキもダゲキも「柔道の鬼」みたいなイメージで、最初は角が生えていたんですよ。
一本角の赤鬼と二本角の青鬼みたいなのを描いていたので、これは困ったねと。
総合的に考えると、鬼というコンセプトはトルネロスたちの方に必要だと判断して、
ナゲキとダゲキからは角を取って眉毛をつけました。
結果的に、それでナゲキもダゲキも面白くなりましたね。
で、最初は風神雷神モチーフの二匹しかいなかったんですが、
途中から三匹セットという設定になりまして、ランドロスが追加されました。
これは土の神みたいなイメージです。ランドロスは頭の形が左右対称なので、イラストは真正面から見た形にし、
トルネロスとボルトロスは頭が後ろに流れる形なので、斜めから見た形にしています。
そうすると、3匹が並んだときに見栄えがいいかなと思いまして。

結局、デザイナーは判らずじまいだったか…杉森でないのは確かだが
しかしその誕生に、増田がかかわっていたことが判明
他にも、クリア後のプラズマ団の様子をまとめたページがあったのだが、Nについてのコメントが、
「また彼と会える日が来るのだろうか。会えるといいな。」
やめてくれよ…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch