【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 青ファントムの酒場17号店目at GSALOON
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 青ファントムの酒場17号店目 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 00:27:24 St4TzvLI0
【目指せS】嫌われる青の行動一覧【現実はD】
・アイテムクレクレ厨。
・倒した黒ファンに嘆息、遣い魔の悪戯を放つ。
・強武器や魔法でひとりで殲滅しまくって他メンバーのやることがなくなる。
・先行しまくってスイッチ類を勝手に押したりしてイベントを進める。
・道中やボス手前の霧でなぜか白石を使って帰る。
・別に隠してあるサインを拾ったわけじゃないのに白石で帰る。
・複数の敵がひしめいている所にソウルの名残を投げて強敵を一斉起動。
・ホストに道を選択させず、勝手に自分が最適と思ったルートを突き進む?
・ホストが所持重量超過でアイテムを拾うのにまごついているとき、横から拾う。
・狭い通路で退路を塞ぐ。
・相手の一礼に返さない。

3:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 00:28:06 St4TzvLI0
【B評価バグ】
青で協力プレイをしてボスを倒した時、仲間からもらう評価が必ずBになってしまう
バグのこと。
S、A、C、D、何を付けられても必ずBになる。

【B評価バグはこういう時に起きる】
・青として召喚された時に黒がいた場合
・黒が死亡や白石等でいなくなった直後に青として召喚された場合
・二人目の青として召喚され、ボス撃破までに一人目の青が死亡や白石等で
いなくなった場合

【追加】
Bが多いという事は「最後まで生き残っている」証でもある。
中にはそれを理解して敢えてBの多いサインを選んでいるホストもいるから、
決して落胆してはいけない。
それでも辛くなったらこの酒場に来て愚痴をこぼせばいい。


4:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 00:46:27 8aW8eUTz0
>>1
滅多にサイン出さない城2にサイン出したら
つるはし+ナックルホストさんに呼ばれた。
坑道ではいつもつるはしもってるんだが
その時はなくて、左だけナックルにしたら
ホストが俺と同じキリジに変えてくれた
なんか妙に嬉しかった
・・これが小さな幸せってやつか

5:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 02:12:10 W3NlzQvzO
SL30で2周目の俺。
嵐1に昨日の午後9時ぐらいに入ったら、青サイン大量にあってワロタ。
だけど、体力8の魔法使いなもんだから、奥のサインは避けて、手前のサインを・・・

マルチ回数:28回
マルチ回数:22回

流石に呼べなかったわw
お前らなら呼ぶ?


その後三桁の青さん呼んで、探すものの大剣ちらつかせたが、
欠月ファルでゴリ押しプレイし始めて、案の定あぼん。
もう一回呼んだら竜ミルに一度きりで安心したw

6:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 03:13:07 +iWhpd6W0
>1
水銀の乙

>5
一週目なら問答無用で呼ぶかな~

俺ルールで二週目ならマルチ200以上、三週目ならマルチ300以上って感じで呼ぶことにしてる。
マルチ回数が満たしていても、明らかに地雷な評価の青は呼ばないw

7:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 03:25:10 7ZHwM05a0
別アカで始めている人も結構いるので
マルチ100以下でD評価が少ないなら、カンスト周回でも呼ぶ
稀に本当にマルチ慣れしてない人もいるけど
殆どが最後まで生き残ってくれるし、サポートもバッチリだった


8:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 10:00:44 4wYtW0X90
マルチ回数が100くらいでD2~3%以下でSが80%以上あれば、たいていは別アカかなって思ってる。

9:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 10:58:06 HhrXi1N50
S100%狙って別アカ作った
クリア後確認するとマルチ回数1でD100%…
世の中厳しい…

10:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 13:16:54 pXz8LE0i0
>>5
4周目に一桁マルチの青を2人呼んだわ
盗人つけてない奴らで雑魚一斉に集合してきて俺含めて全員死亡wけど楽しかった
心を折りまくってやろうと2人にセレクトSつけておいた

途中蒸発に低評価してやるつもりじゃないならどんどん呼んでいいと思う
俺が一桁の時も最黒周回に呼ばれて最初の雑魚で蒸発したし
周回者の世界を経験するのもいいことだと思う、呼ばれて即蒸発でもね

11:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 13:46:32 LgAkP8gl0
>>1乙寅婆

俺は低SLで青専やってるせいか評価だけは比較的良いかな
たまーに周回ホストさんに拾われると思わず身構えちまう
どうせ体力と頑強初期値だから一撃死するし、全裸でお付き合いすることも多い
ただ出来れば盾だけは持たせてくだしあ…両手アイロン周回最黒とか生き残れる気がしないw


12:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 14:15:13 nACuvyfz0
>>11
両アイロンで最黒ホストしてごめんなさいw
最近は両手に水銀ダガー持ってますんでヨロシク

低レベルでカンスト谷1とか厳しいよな・・
青ファンで炎槍腐敗人ガードしたらほぼ蒸発だし

13:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 15:59:49 9MUwFV6L0
>>12
つ パリィ

14:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:07:09 EJSPe0xP0
城3で呼んだ青が隠密レガリアだった。
黒来たらソウル抑制からスタブ→炎の嵐→倒した黒に嘆息。
即効で白石使った。もう一人の青は歓喜してた。
俺は正しいことをしたと思っている。








15:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:15:20 6smcf0mo0
SL100なのに1週目の坑1に呼ばれた
なんだったんだろ

16:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:27:37 LgAkP8gl0
>>12
( T)き…貴公…
蒸発しまくるモヤシっ娘で良ければいつでも召喚よろw

>>15
俺も似たような経験あるけど何なんだろねアレ…
別キャラでSL下げてフレに依頼、デモンズソウルやらソウル獲得アイテム系をを山ほど運搬したとか?
実際SL100までに累計どのくらいソウル使うもんなんだろうか

17:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:29:21 9MUwFV6L0
>>14
そのレガリア青は何ら間違ったことをしていないというのもまた事実だと思うぞ
結局は個人の胸三寸ってこった

18:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:40:05 0qIyOB9+0
>>15
ソウル移植バグだったかな?
初心者質問スレのやつらがあまやかして強武器やバグ教えてるらしい

19:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 17:45:24 XUpmFZLg0
新キャラつくったら城1クリアしたあと嵐に籠ってステ完成させてから他攻略してる
けど青は呼んでないわ

20:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 19:33:48 DL/SyS1P0
>>14
黒はまた侵入してくるし、青は黒を倒すのも仕事のうちだから何もしないよかいいだろに
隠密レガリアがダメなのか嵐がいかんのか嘆息にイラッとしたのかわからんが
まぁどこでもホスト様の俺ルールに従うしかないのが青の宿命だしね

21:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 22:49:07 +iWhpd6W0
城3で二人目の青として呼ばれたが、敵は全部片付けてあってボスまで一直線。
ビヨールを解放してたらしく、幻影と戦うつらぬきを殴るつまらん作業。

で、頂くD評価。
最白にでもしたかったのかしれんが、もうね・・・

22:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 23:43:12 rne12tq60
>>20
俺ルールというか、みんな(だいたい)があたりまえと思ってることが
そのままルールとして黙認されていくんだよ(たぶん)
日本人の特徴として個人より団体として楽しみたいという人がほとんど
和を乱す行動は嫌われてあたりまえ
俺はそう教わった
まぁゲームだから好きにすればいいと思うが、それなら黒やったほうがいい
バグつかわなければ、なにしてもいいからね

23:ゲーム好き名無しさん
11/01/26 23:54:18 89PabKbS0
竜ロンソと祝福グレソでは俺のPSではホストを守りきれないことが良く分かった・・・・
ふがいない青でごめんなさい

恥を捨ててミルドかグレアク強化する;;

24:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 00:18:21 8OK4CrEl0
>>23
とりあえず弱い武器を持って進めてて、ホストや自分のピンチや黒侵入でミルドとか出す人は結構多いよね。
そういう僕も、アイロンで青やる時はサブにミルドかモア隠してますハイ。

25:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 00:19:18 HltNf+Qs0
〉〉23
どうした?自信をなくしたのか?
それなら
魔力99、窮鼠、魔法鋭性、モーリオン、狂気の触媒、うんこターバン

そして一礼中に火の粉末かましたれ

26:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 01:26:26 6a/zr+t00
>>25
こういう奴には嘆息しながら死ぬことにしてる
まあビカビカしてるUNKに一礼なんぞせんが

27:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 01:31:53 WSLHq1+vO
>>20
侵入してきた黒をみんなで倒すのが楽しいわけだからその一人よがりなプレイが嫌だったんでしょ?

ていうかそういうやつって攻略やボスじゃまるで役に立たないからそういう意味でも帰すのが一番だろうね

28:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 01:36:41 /HvzHUN10
兵骸図:作者は放浪の画家スキルヴィル氏。彼がストーンファング坑道にて
       青ファントムの幽体に骸をみたとして描いた最高傑作の一。

29:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 02:58:35 AxWWgzIa0
最近道場でタイマンしないで門突破して奥に逃げてった黒ファンと戦うほうが楽しくなってきた

30:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 03:13:29 MK1nVTdWO
坑道2で黒ファンとしてホスト倒し、満足して青置いたら、ぬっ殺したホストに召喚された。
そういえばこういう経験初めてだったわ
いいもんだねぇ

31:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 03:58:37 8OK4CrEl0
>>30
ホストさんは案外気付いてない可能性もあるかもね。
1エリアを一緒に戦ってクリアした青ファンさんはともかく
一瞬しか戦わない黒ファンさんとかは、ID名は全く覚えないや

32:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 04:23:12 cmrkEyXEi
さっきまで敵だった人と協力したり、味方だった人と戦えるのは楽しいよな

黒で遭遇した上手い人のサインあったら即拾ってる
青二人速攻で蒸発させて俺をフルボッコにした人を呼んだことあるけど青でもスゴイうまかったな
そりゃ勝てないわけだと思ったくらいw

低レベル帯で削り&酸してきた黒に呼ばれたときは帰ったけどなw
ルーラー装備で出待ち目的だったし

33:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 08:24:58 RgNgtqcTP
爺のバイトよばれて霧前から奇襲攻撃してやったがホストさん無抵抗
あれれ、と考えてみたらさっき塔2で呼んで頂いたホストさんだった時の気まずさったらなかったね
お互い歓喜、仕切りなおして戦ったんだけど明らかにホストさん手を抜いてたw


34:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 09:02:11 oj5U22CD0
いっつも青ばかり(だからここに入り浸ってるんだがw)だから、昨晩は坑道1で黒やってみたんだ
そしたら、侵入した先のホストはクラブ持ったツルッパゲ女、青は全身ユーリアなのに素手でカオスwww
低レベルの坑道1って外道の巣窟で有名だから、全力で殺されるものだとばっかり思ってたけど、
なかにはこういうホストや青もいるんだなーとほっこりしたよ

35:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 11:22:52 f3XMq9/a0
>>30
ホスト倒して生身になったんなら自分がホストやれよ
青専黒専ばっかだから過疎るんだよ
低レベルには坑道1と城2以外は嵐1や城3にすら青サインなかったけどな
レベル上げたいけど買い物ばっかやってて全然余裕ないしどうすりゃ
パッチの瞳石なんて1000ソウル・・・これは安いのか高いのか

36:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 11:44:34 8OK4CrEl0
>>35
ホスト8割くらい、青2割くらいの俺に言わせると
青専も全く足りてない。

一部の時間帯を除くと青を全然拾えない。
その一部の時間帯も、なんとか青が1個か2個落ちてるだけ
5個以上青が落ちてる光景なんて城3以外では、ほとんど見ないわ

低レベル帯に関しては、そもそも青が落ちてない。

37:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 13:27:53 MK1nVTdWO
>>35
坑道2はクリア済みなんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
待ってろ。もう少ししたら思わぬレベルで周回で呼んでやるから覚悟してろクソが

38:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 13:48:05 oj5U22CD0
マジで頼むわ
最近ちっとも周回に呼ばれないから悲しいです@lv30

39:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 14:00:49 AJdKJFKy0
もっとボス霧前にサインあれば・・なんて事多かったから
マンイーター、潜む者の前にサイン出してる

たまに周回最黒とか引いて楽しい。練習にもなるしな

40:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 14:04:13 pfQcQlRl0
すいませんマルチプレイほとんどしたことないのですが
そろそろしてみたいと思っているものです

ホストをするとき、青ファントムを2人連れ歩きたいと思った場合は
青サインで1人呼び出した後、もう一つ青サインが発生するのを呼び出した青と一緒に待つものなのか
青サインが2つあるのを見つけてから1人目の青呼び出しを実行するののどちらが普通でしょうか?
またボスまでの道中、ショートカットのレバーとかの操作、イベントその他は
済ます前と済ました後どっちが一般的なのでしょうか?

41:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 14:13:46 TPdi67i8O
俺的には1人目として拾われて呼ばれるまでの間に2人目拾えるなら拾っといてほしいかな
できれば早くイキたいから
のんびり2人目待ってる間に侵入されて、出待ち思われてもヤだし

レバーとかMOBはどてでもいんじゃね?
残して拾っても進みつつ途中で青消えたらまたそのまま拾い行くんでしょ??

42:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 14:19:30 HLn5mRRs0
どっちでもいいんじゃね
2人拾えるまでまちたい!って気持ちもわかるし。多分青も分かってくるよ
進め方は「ボスしか残ってません」より普通に進めた方がみんな楽しめるんじゃないかな
嘆息したりしなければ、くだらない即死とかしてもモニターの前で笑ってるもんだよ

43:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 15:12:37 8OK4CrEl0
個人的には待つのはいいけど、3分くらいで諦めてほしいなとは思う。
自分がホストの場合は一人目の青を召喚した時点で青サインが0になれば二人旅ですぐ進む

44:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 15:20:08 NGh04OIA0
青は一人だけ呼んで冒険するのが楽しい。
黒ダブルとかたまに来るぞ。

45:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 18:06:31 pfQcQlRl0
ホスト+青ファントム2人が基本ってわけではないみたいですね
ありがとうございます

試しにホストやったとき入り口近くにあった青サイン1人だけ呼んで
進めてしまいそのとき逆に待たなくてよかったのかと思ったりしたもので

46:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 23:19:47 SU+hYZfN0
SL33 5周目 塔3最黒にして単騎で挑んだら
霧前から見える柱に隠れたターバン!外道かと
思いワクワクしながら突入して奇襲をローリングで回避
相手の武器はハルバ・・だったんだが
初心者さんで瞬殺してしまったorz
青ファンしたかったのですね・・ええわかりますとも・・

47:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 23:30:03 MK1nVTdWO
ターバンだ!
敵いない!
ボスまで一直線だ!
右ルートだ!
降りてくぞ!
先に行くよ!
着いたよ!
まだかな!
落ちて来た!
ホスト死んだ!
おーわり!

48:ゲーム好き名無しさん
11/01/27 23:48:04 lee1uYII0
6周目嵐2最黒
超上手い短剣使いに無双してもらった
マジ参考になった
俺も今より短剣使いになる(`・ω・´) シャキーン

49:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 00:31:34 9LLfDJ0W0
age

50:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 00:38:51 J6TBm6zN0
とうとう竜ミルド作っちまった・・・
黒相手に使ってもやっぱ引かれるかなぁ

51:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 01:44:15 f7vko4iL0
窮モリうんこ同僚青に出会っちまったよ
最近にて無かったのに
マスター、まあなんだ…、強いの一杯くれ

52:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 02:07:10 tmrv2m550
スピリタスどーぞ
そのターバンは最後まで生き残ったのかな?
俺がホストやる時はターバンはほぼ途中で蒸発しちまう
まぁ最黒なんだが・・
最速は谷2の最初の槍腐敗人の二段突きで蒸発
あれはある意味すがすがしかったなぁ・・


53:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 04:15:36 0F2ZJRfN0
全裸にターバンだけ着けた脳筋三人で城3ウロウロしてきた
侵入してきた黒が反魔使ってきたけど、うまいこと騙されてくれたなと
w

しかし最初はターバンホストに呼ばれたから地雷かと思ったんだが
俺と同僚にターバンくれたあたり
最初から変態ごっこ目的だったんだろうな

54:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 04:22:55 +St/32C60
塔1で呼んでくれたホストさんが小間使いをケモタリで殴りだしたので自分も続く
凄い勢いでガツガツ殴り、どんどん廊下を歩かせショトカできる所まで行くと
短剣の押し出しで突き落としてた。面白シュールすぎてリアルで噴出した

55:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 07:55:24 Riuh1buW0
>>40
結論から言えば何も気にする必要はありません
あなたはホストなのだからあなたの世界を青に楽しんでもらえばいいのです
ホストの気持ちを汲んでホストが動くまで待っててくれる青もいれば
行く気満々で待ちきれない空気全開の忙しい青もいます(勝手に行く青もいる)
いろんな青がいるので自分の理想に合わない青には白石使って返しましょう
我慢して行動を共にしてもストレス溜まるだけで楽しくありません

56:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 09:18:07 uD7URB0h0
>>51
低レベル帯なんて、黒も青もホストも竜ミルドだらけだよ。
マルチ多い低レベルの人は大抵は竜ミルドを隠し持ってる。

57:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 10:07:18 6Sz2Jb1x0
ナックルとクラブ、トカゲ用の短刀しか持ってないおれみたいのもいるよ!

58:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 12:23:22 Pv1q7XO50
さっき初めて炎の嵐使う黒ファンと戦ったんですが(2回ほど食らった)
あまり巷で言われるほど怖くなかった
回復無しで危なげもなく勝てた。
自分がアンバサ戦士の暗銀装備だったからかな?

59:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 12:39:38 oATMZ5WB0
>>58
状況によるとしか
避けれるスペースがあったんなら複数ヒットは貰わんだろうが、狭路+起き攻めとかで使われるとまず滅ぶ
あとは単に相手の火力が低かったかだな…よく言われてるウンコクリスなんかだと掠っただけで即死するし

60:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 12:41:19 uD7URB0h0
>>58
いや、多分それは魔力が低い炎の嵐だと思う。(狭い橋とかから落とす事を考えてるのか、ネタなのか、初心者なのかどれか)
まともに食らったら、アンバサの暗銀だろうと生きてられない。

アンバサや暗銀は魔法防御は高いけど、炎攻撃力に対して強いわけではないから、炎の嵐に対するアドバンテージはないよ

61:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 15:09:09 /0Nl9dkf0
>>56
ソロで攻略の時は竜竿系使ってるけどマルチで会うホストや青で竜武器持ってる人なんて滅多に
見ないよ、せいぜい竜ロンソくらい
低レベル帯の周回ホストでよく見るのはアイロンや短刀だな
初心者はロンソやハルバやブロソ、エスト、欠ファル、祝福メイスといった初期武器や拾った武器
竜ミル一托なのは黒だけだよ隠密付きで

62:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 15:56:33 1iPwFLh30
>>58
来るところまちがえてるぞ?
初心者質問スレがあるだろうに・・・ここは青ファンの酒場だ

低レベル青ファンやろうとしてるんだが、SLはいくつぐらいがいいかな?
40ぐらいだと強さに偏りができるって聞いたようなきがしたから
20~30ぐらいかなと思ってるんだが・・・

63:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 16:03:49 uD7URB0h0
>>61
黒で竜ミルドが多いのは同じ意見だけど
青やホストも結構持ってたりするよ。 アイロンで普段戦ってるけど黒に進入されたら竜ミルド出す低レベル青ファンさん多い
マルチが明らかに少ない初心者さんは別ね。

>>62
なんの装備を持つかによっても変わってくるから難しいとこかもね。
それこそ竜ミルドを持つなら神殿の初期SLでも可能だし。
信仰16、知力13~18、装備したい武器の筋力、技量、魔力が必要になってくるんだろうけど
体力や頑強を上げたいなら50くらいにしてもいいだろうし、体力なんてイラネーって感じなら30ぐらいでも充分だよね。
その辺りのレベル帯で一番流行ってるポイントが分からないけど、全体的に人は少なめだね。
坑道1とか城2だったら人いるかも

64:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 16:06:41 oATMZ5WB0
>>62
まぁ良くも悪くも悪名高い魔法使う相手に勝ったのが嬉しかったんだろ
気持は分からんでもないさ

SL30だとガチ初心者ホストさんとの遭遇率結構高めなのでオススメ
どっすん装備であたふたしてるの見ると最高に萌えるw
黒が隠密ばっかりで大概バクスタから一撃死するので一度きりは持っといたほうが良いかも

65:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 18:48:01 teS/E8jO0
ホスト専門用のアカ作って初心者のふりっぽい動きしてみたんだが
青ファンの丁寧だけどネタバレしない程度の護衛
みんな優しすぎワロタ

66:ゲーム好き名無しさん
11/01/28 23:38:53 EplW0Nhi0
コスプレして青ファン呼んだら相手も同じコスプレしてきて吹いた。
お陰で楽しくデーモン討伐できたぜ。

67:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 00:40:07 2Hk679sG0
あるある、青二人とホスト3人で同じコスになったときは皆で歓喜した

68:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 02:07:44 oA98qJP40
城4で会ったホストさんよお、さっさと霧に入ってくれないと俺らも入れねえし
エレベーターが下がっちまうぜ。あ、ホストが入った瞬間に扉が閉じて・・・

69:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 08:11:53 mbCfI3pP0
>>65
最低な奴だな
やめちまえカス野郎

70:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 12:52:02 eSjrMBNkP
>>65
俺もやったことあるけど優しい青が多くて感動した
嵐1で欠月のファルシオンの場所まで誘導、強化用鉱石までくれたときは涙が止まらなかった

71:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 13:07:41 B+zHvNbM0
SL107で一周目の谷1に呼ばれた
とりあえずBにしといたが
Dの方が良かったかな?

72:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 13:56:56 L9i4Lelu0
お好きに

73:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 15:32:16 LAkvzo78i
傾向白化目的かな?
まぁ呼ばれた側としてはつまらんだろうけれど

74:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 16:25:07 2fY4Kw0/0
ここの住人の何人かは>>71みたいに接待してもらえるのが当たり前と思ってるフシあるな

75:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 16:39:50 DT3bBZQBi
>>74
別にどういう状態で呼んだって良いだろ
高レベル帯の一周目は青呼ぶなってか?
そりゃ最黒カンスト以外はソロでも余裕だろって感じるかもしれないけど、そんなもん呼ぶ側の自由だろ

76:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 16:43:15 mNKpUjjW0
初ホストだった可能性もあるのに、DだのB付けらたら
次から青呼ぶの躊躇うようになるな。ソースは俺

人も少なくなってるんだから気楽に行こうぜ

77:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 16:44:29 kaVY5YAK0
そういう場合は趣味武器取り出して適当に遊んでる。
しかし1週目だと無強化ルンソでもガンガン倒せてしまうな。

78:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 16:55:18 ba46zmSc0
そういう時こそ、初心者ホストに手加減していることを
悟らせずに、いかにネタ武器で戯れることが出来るか
ベテラン青の腕の見せ所だと思うのだが…

79:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 17:26:34 4BUL23/D0
単にこいつソウル増殖バグ野郎っぽいからD付けときゃよかったって話じゃないのか

80:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 17:35:35 ba46zmSc0
谷とか塔とか後回しにする人いるし、SL100近くでも
明らかに初心者の動きする人もいる
誰もが皆、SL70未満で1周目終える訳じゃないよ

ソウル増殖は本人のためにはならないと思うけど
それを召喚青がどうこういうのもちょっとなあ

以前フレがSL712なんだけど、吸魂してくれないかと
言ってきた。初心者さんだったのに…
もちろん断ったが、それ以後彼はデモンズをやってない

81:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 18:02:51 li7p/ozx0
>>80
712www

82:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 18:10:17 Zmz2mFpD0
>>80
俺も初プレイ時はレベルばっかあげたから一周目でもsl140くらいだったわ
谷とか塔はグロいから後回しにしてて一周目から高レベルでした

83:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 20:04:46 5x7nCDkc0
最初のころは
2周目は鬼のように難易度上がるという情報からもう嵐2で粘れるだけレベル上げ
谷はすぐ転落死という情報から怖くていけないって感じだった

84:ゲーム好き名無しさん
11/01/29 21:09:37 4o5IlNFD0
初心者狩りに走り嵐 酸
外道の限りを尽くしてきたが飽きてきたので
青ファンやるお
ボクも仲間に入れるお

85:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 09:55:55 rpmGC3hw0
>>84
そんな気軽に転向宣言するな
腐れ谷の滝にでもうたれて精神を改めてこい

86:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 11:55:47 92sDrroyO
マルチにはまった最初は腐るほど青やったがホスト専になってみて上手い青の人に助けられてばかりだー
自分のPSが低すぎて最近は青サイン出すのは躊躇してしまう('A`)

規制で書けなかったけど結構前に嵐1で召喚した全裸イカ頭の人、すごく楽しかったよ
トラップを奴隷盾で受けた姿は頼もしかったw2日連続で呼ばせていただいた
しかし嵐1にサイン出す人減って攻略青拾うのに苦労するなSL100帯でも2つ出ればいいほうなんだが…
できれば自分もサイン出したいけど骸骨エリア苦手だわん\(^o^)/

87:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 14:23:20 dIsBUOr20
四キャラ目にして初めてソウル増殖バグを使ってみたが
特化型とは違う味で結構良いな。これはこれで面白いと言うか

試しに青サイン出すがさっぱり呼ばれない
さすがにバグ使ってマルチする人は居ないのかな?

88:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 15:21:15 IaRFjUV+0
最黒谷1で黒に侵入されてしまった・・・すごく奥まで行かれて見失ってしまった

89:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 15:44:04 CvtDaxxN0
>>87
レベルにもよる。自力で190まで上げた事あるけど
150超えるとマルチはほぼ無理。
>>88
普通やんw

90:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 17:59:36 9OOTKtuM0
SL30谷2青サイン無いお(´・ω・`)
最黒一人旅さみしいお

91:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 18:39:07 tG1rwg0T0
とか言っておいて魔法使いだったらガッカリするんだろ

92:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 18:50:51 9OOTKtuM0
書き込んだ直後から青サインがちらほら!
青さんありがとう。

>>91
魔法使いでもネタでも何でもウェルカム
でも嵐だけはちょっと自重して欲しいと思う今日この頃。

93:ゲーム好き名無しさん
11/01/30 19:45:30 z7ke/f/T0
今日もいつものように嵐2で青やっていた@SL30
黒骸骨も倒し、侵入黒も退け、死倒の末に勇士の討伐にも成功
ホストさんと2人で喜んでいた矢先に同居人が電源コードぶち抜きやがった
パッチもブライジも消えてしまい、ああークナイも新月草も補充できねえちくしょう
とかなんとか思っていたら、なんとクリアしたはずの嵐2(と3)が未クリアになってる!

常日頃から嵐2楽しいよ最高だよ言い続けていたわたしへのご褒美なのね Oh Lord
というわけで、最黒攻略がんばります

94:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 00:08:52 GWCjd6UFO
SL30辺りの黒に外道連中に混じってやたら礼儀正しい奴とかいるな。
武器も強くないし回復もしなかったりするからなんか攻めにくいぜ。
隙を見せて外道に変身されるのも怖いから瞬殺するがあまり気持ち良くないわ。

95:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 00:13:13 aHlwoyKXP
そうか?
外道にまじってるんだから文句言えないだろw

96:sage
11/01/31 00:38:32 dKmmbZnn0
そのレベルで礼儀正しい奴なんて変態かミルド隠してるから全然オーケー!
どうせカスみたいな黒なんだからみんなでルーラ酸や吸魂で遊んでやれよ。

97:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 01:29:34 UPTV3wck0
本当の初心者じゃないの?
黒のマルチ回数や評価って見えないからなー
SL30くらいで進入されて初心者狩りかと思ってワクテカしながら待ち構えてたら
ステルスも一度切りもカンボウもなしで、瞬殺してしまった時とか切なくなるよね・・・

98:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 01:44:58 GWCjd6UFO
流石にルーラハメはやりすぎかと
初心者てまだいるのかな?俺の楽しみは初心者の護衛だったからなぁ。

99:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 02:44:25 BRcaO3hH0
SL26のキャラいるけど初心者結構見かける
大半が新キャラ作成の経験者だけど

100:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 07:13:55 c7nR3MnSO
楽しく攻略し終わる直前右手武器切り替えが連続しておこる・・・
ん?なんだこれと同時に同志ボス撃破評価画面へ・・・
俺は同志にDを差し出した・・・

このコントローラーを一生許す事はないだろう・・・(´;ω;`)

101:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 11:08:19 t7Wku/7T0
>>93
同士よ。私も嵐2大好物です
最黒嵐2はMOBもボスも手ごわくて、何度周回重ねても
毎回死にまくる、ゆえに楽しい。あの時の青さん、ホストのわがままで
クラブ縛りにつき合わせてしまい申し訳ない…
でも、たまたま?クラブ持ち合わせていたアナタもいけないのよ

ところで青酒場の常連さんがたにお訊ねしたいのだけど
みんなが青プレイしてて一番好きなエリアとそうでないエリアってどこ?
できれば理由も教えてほしい

102:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 11:25:41 UPTV3wck0
ホスト次第で好きなエリアと嫌いなエリアが分かれるなー

例えば沼2とか大好きなんだけど、ホストさんが全部アイテムを回収しだすと、さすがにタルイし
ホストか同僚青が火力特化の魔法キャラだったりしても、何もやる事がなくてつまらない
最黒の嵐2も楽しいんだけど、黒進入があった場合に意志の疎通ができなくて面倒に思う事が多々ある。
なんだかんだ城3が一番無難な気がする。

103:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 11:49:36 R7EhCBqN0
嵐でサイン出したことないからその他のエリアになるけど
最黒坑道2で黒夫婦討伐後に黒スキルに行ってその後ボス戦か最黒以外で全部回るのと
最黒城3
塔1で迷子初心者を全館ゆっくりご案内
谷1で初心者を守りつつ全腐敗を殲滅、トカゲの所にもご案内

初心者ホストならどんなに時間かかってアイテム回収しまくってもかまわん、むしろご褒美だと思ってる
そして重量オーバーで困ってるのを見ながらニヤニヤする

104:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 12:09:37 UPTV3wck0
>>103
同じく低レベル帯なら、アイテム全回収で問題ない。 というか全部回収してもらいたいから地道に道案内してもいいくらい。
だが118~120の自分を召喚できる用なレベル帯の人がアイテム全回収、しかも沼2みたいな場所だと萎える・・・
アイテムの場所を全部知ってるからこそ回収できるんだろうから、結構やってる人かネットの攻略情報を見てるんだろうけど

105:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 12:27:32 8iBwrSni0
>>101
SL40~60ぐらいがメインだが城4が一番楽しい
感覚的に黒傾向の慣れたホストに喚ばれることが多いし、オーラントさん相手だとネタプレイでも連携が生まれやすくて好き
嫌いなのは塔1でやることがなさすぎる

まぁ礼儀あるホストならどんなプレイスタイルでどんなエリア・状況でもつまらんってことはない

106:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 12:34:17 vOKB1Kh/0
俺はやっぱ定番の城3が好きだな
あそこばっかり青と黒が集中するのも仕方ないわ
だって楽しいんだもん

黒と戦うのもマップが複雑だから逃げるのも奇襲かけるのも色々できるのがいい
ボスもビヨールいたりするときはホント大混戦になるしな

107:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 12:35:50 5FbQqc630
谷2嵐1嵐2城2城3の最黒が好きです

でも青侵入すると皆真っ白
最黒にしろぉヽ(`Д´)ノ

108:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 12:37:41 UPTV3wck0
馴れてくると最黒にするのが面倒なシステムだからね・・・
毎回青を二人呼んでサクっとクリアすると、ずーっと真っ白だし
最黒にしようと思うと儚い瞳の石を大量に集める必要があるから面倒

109:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 13:16:49 t7Wku/7T0
>>102-108
おおー皆さんたくさんのレスありがとう

さすが城3は人気ありますね。マップもMOBの配置も
よく考えられているし、んー納得せざるをえない
あと谷2ね。包丁娘たん・セレンたん・そして我らがアイドル…
大腐敗人たんと沼地でキャットファイトするの好きな人、ホント多いですよね

ちなみに私が好きなエリアはと言いますと
前述の通り黒骨とか開眼勇士さんがものっそ強くてやりがいがあるので嵐2
それから、塔2。デーモン戦、2匹目登場後の1匹はおれに任せろー的な展開が燃える
あとは谷1ですね、谷2よりこちらのほうが好みです。ちょっと前に気づいたのですが
谷1は盗人外してプレイすると嵐2でエイの尾っぽ攻撃避けながら
黒骨2体同時に相手するのと同じくらい難易度がグーン上がりますよ。お試しあれ

110:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 13:32:30 qmSAAcrs0
青ホスト専で青の時は低レベル塔2でサイン出してるがS率高いよ
マルチ2000越えでついにS90%になった

111:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 13:35:54 4NPmP94NO
谷2は結構人気なんだね
青サイン待ってたら黒ファンに侵入されてばっかりだったよ

112:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 13:54:08 UPTV3wck0
>>110
90%は凄いなー
マルチ1000回以上の人でSが90%ってなかなかいないよね。

>>111
谷2は凄く好きだし面白いけど、実際はあんまり置かない
ホスト次第だけど、半端なく拘束時間を取られたりするから
ある程度の時間に余裕がある時だけにしか行かない。

クラゲを全部殺して→包丁倒して→黒巨大腐敗人を倒して→蚊を弓で落として→セレン倒して
→また黒巨大腐敗人倒して→原生デーモン倒して→橋渡って、月光剣回収して
→なめくじを全部倒して→儚い瞳の島の巨大腐敗人の群れを釣りながら倒して
→腐敗人の館を殲滅しながら進み→蚊を弓で落としつつ→ショートカット開けてトカゲを倒して
→やっと出会えたボスを倒す。巨大腐敗人に比べればボスって感じもしねーけど

この最中にも黒ファンの進入で戻りつつ島のどこかで待伏せしつつとか
さらに相手がステルスだったら探したり色々
アイテムの回収とか色々やってると、1時間コースだからね・・・

まあ最黒なら大満足できる内容だよね。
ウンコターバンが同僚とかだと、途端に長期拘束の辛い時間になったりするけど

113:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 14:05:13 rxL42iuo0
つらぬきオンリーのキャラでやってるんだが
Dが8%のSが64%
やっぱネタでやってんじゃねーって怒られてるのだろうか・・・

114:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 14:07:19 lESx4FF70
俺はB20%超えてS70%切りそうだわ
侵入の多い所で青サイン出してるから、しかたないんだが

115:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 14:27:13 UPTV3wck0
>>114
B20%って超巧い人じゃないですか?
個人的な評価イメージだと
Sが多い→優良プレイヤー
Dが多い→問題児 (俺ツエー扉をガンガン開けるタイプとか気配りしないタイプ、嵐、怒り、強武器オンパレード)
A及びCが多い→微妙に下手
Bが多い→巧いプレイヤー

ちなみに自分がホストをする場合はDが5%以上は呼ばないようにしています。
最黒の場合はマルチ300回以下も呼ばない(極端に評価が高く別垢だなと思った場合だけは別)

>>113
評価が悪いと優良ホストさんから引っ張ってもらいにくくなるからDが更に増えるのかも
つらぬきだからって理由ではDはつけられないと思うよ。
自分がホストをやると評価が上がる傾向が強いから、ホストで評価を少し直してもいいかもね
面倒でなければ別ID作るか

116:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 14:57:39 rxL42iuo0
なるほど・・・
D8%だから>>115さんに呼んでもらえNEEEEEE
そして今みたらDが11%いってた
俺が何をしたと・・・

117:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 15:06:43 ykIpw3UcP
ネタ武器でも上手ければ評価高くなると思うんだけど?


118:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 15:09:07 rxL42iuo0
下手ってことか・・・
精進する

119:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 15:32:17 UEigAAfC0
>>109
憎まれ常備の俺はどうしたら・・・
ホストのときに嵐2で青さんからメールがきた
「最黒とはいえ8回も剥がれたのは初めてですwまた呼んでください(^^」
そいや、青で憎まれつけてても勇士には意味ないんだっけ?

>>118
つ梅酒
どんまい

120:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 15:57:56 qmSAAcrs0
D評価は付ける人は何やっても付けてくるらしいから
ホストやって変な人を拾わないようにするしかないのかもな

あとはレベル帯を変えるとか
俺はほとんど低レベル帯でしかやってないが
青でもホストでも変な人にはあんまり会わない
初心者狩りの黒は多いけど

121:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 16:17:28 GWCjd6UFO
D評価よりもお呼ばれして一礼中に帰されるのがショック。
恐らく短剣、カギ爪がネタに見えたのかもな。

122:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 17:10:28 HguW+q+o0
能力不足ゴッドハンドでも送還されたこと無いな
短剣は強いんで逆だな・・厨武器認定されただけ

おれはダガー4種類6本持ち歩いてるが、強いし軽い
水銀2、+10×2、鋭利、欠月

123:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 17:10:56 4FaFBwOU0
青ばっかやってる人は評価気にするんだね
別にいまはそんなに人多くないから低評価でも呼ばれるだろ
まぁ生身か黒しかしない俺は評価なんぞどうでもいいけどさ

もちろん俺が生身の時はSつけておくけど、相手がDつけようがどうとも思わないw
Dなんてつけるやつばっかじゃデモンズ過疎るだろうしね
窮鼠や酸野郎だろうがSつけてやってるよw

124:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 17:12:29 t7Wku/7T0
>>119
自分がホストの時に憎まれつける分には一向に構わないんじゃない?
ただ私もよくやっちゃうのだけど、盗人外しっぱなしなの忘れたまま青やってしまい
丸見えの私につられて出てきた敵にホストさんが袋叩きにされたりね、ありますよね
ソウル体だけど、死にたくなるよね…

125:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 17:13:58 4FaFBwOU0
てか青って面白いの?w
絶対生身か黒のが面白いだろ

ヌルゲーがすきなのかw

126:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 17:45:12 UPTV3wck0
>>116
Dが多くても巧い人や、気配りしてくれる人も多いとは思うんですけどね。
どうしても相対的に変な人に当たりやすくなっちゃうんで・・・
問答無用でDをつけてくる人も少なからずいますので、お気にしないでください。


>>124さんのコメントを見て思ったんだけど
皆さん指輪装備ってどうしてます? 自分は
青ファン→しがみつく者、友の指輪
ホスト→鈍い窮鼠、戦い続ける者の指輪 (稀に、憎まれる者の装備)
黒ファン→しがみつく者、仇の指輪 (基本、黒ファンはしないけど塔3にバイト呼ばれた時用)

青やる時には、しがみつく者と友の指輪で固定してたなー
ホストが盗人装備なら自分も装備した方がいいかな?
個人的には2人や3人で盗人とか、あんまり利便性を感じないんですよね。

127:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 18:26:16 t7Wku/7T0
>個人的には2人や3人で盗人とか、あんまり利便性を感じないんですよね。

2人も3人も盗人つけたって意味ない、ではなく
3人いたら3人全員盗人つけて初めて意味がある、ということだと思いますよ
ちなみに私はオーソドックスに盗人&しがみつく者。青は最初から
そこそこブーストされてるので(ソウル体+自身傾向最白)、友の指輪はつけません

128:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 18:35:18 VHiwI+a/O
久しぶりに復帰しようと思うけど、青ファンは今どんな感じなんだい?
過疎?

129:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 18:36:29 UPTV3wck0
>>127
もちろん、全員が装備をしなければ効果がないのは当然に理解しています。

ただ、2人か3人いたら敵を全部起動させても問題ないというか
ほとんどの場合が、全員で突っ込みませんか?
敵を釣って倒すなんて状況って
最黒の谷2の巨大腐敗人とか、城3の赤目3匹、城4の黒ファン3人衆くらいですよね?
そういった場所でも、たいてい一人が釣って引っ張るでしょうから特に問題でもないような

今まで、盗人を装備してなかったのですが、特に不便を感じなかったので質問してみたのです
友の指輪で火力を上げる事によって戦いが楽になる部分も多いですし。

130:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 19:05:51 iBVg+RL80
>>129
人や場合によりけりなのかなあ
低SL帯で周回最黒とかだと、それ程体力も頑強もないので
みんなで突撃即蒸発とかも良くあり、じっくり攻めたいと思う
こともある。もちろん突撃も楽しいけどね
高火力で敵を殲滅というのも、もういいかなと思うこともある

そんな自分は盗人をつけて、ホストの火力に合わせる為に
いくつもの武器を持っていく

131:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 19:07:23 UsDmSWaK0
>>128
SL90だけど城と嵐以外はほとんどサインないよ

132:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 19:10:27 qmSAAcrs0
>>129
青の時は常に盗人付けてるな
ホストが呼びたくないときにうかつに敵を起動させないように
低レベルの体力初期値キャラだから、もうひとつは剛力固定
低レベル周回だと複数の敵に囲まれたらマルチでも蒸発することが多いから
1匹ずつ釣って対処しながら進むことも多いよ

逆にマルチだと火力が必要な場面はほとんどないから友の指輪は付けないな
ホストに合わせて火力を落とすことが多いし

133:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 19:10:51 rtMzCUXk0
まぁ基本は盗人がデフォだな
ほとんどのホストは普通に攻略したいだけだから
迷惑にならんように付けておくべき・・だと思うがね

134:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 19:20:59 iBVg+RL80
>>101
ああ、話題に乗り遅れちまった
俺の好きなエリアは城1。誰も挙げていないけど城1

低SL、低火力、魔法禁止でまわる周回最黒城1は、
始めたばかりの頃の緊張感を思い出させてくれる
油断していると松明奴隷兵にフルボッコされちまうし
低火力だと黒ミラルダも赤目先生も恐ろしく固くなる
なにより低火力で挑むファランクス戦は、ヒル溜まりと
同じ種類の地獄が味わえる

ホスト側の意見ですが、つき合ってくれる青さんには
いつも感謝しております

135:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 20:39:23 GWCjd6UFO
俺も城1は好きだな。
ボスはおもしろくないけどドランがいたりギロチン姉さんいたりと楽しいよ。

136:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 21:01:06 VHiwI+a/O
>>131
よし、坑道にだすわ

137:ゲーム好き名無しさん
11/01/31 21:13:43 jmoJ/XKy0
>>129
おまいさんが不便を感じて無くてもホストは感じてるかもしれんだろ
気配り出来ない青は自己満俺TUEEEとなんら変わらんよ

138:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 01:15:57 tpdwVGaW0
呼ばれね~
12時過ぎから谷2でちょくちょくサイン出してるんだが呼ばれね~
どんだけ過疎ってるんだ...昔はすぐ呼ばれたのに...
ちなみにlv68

139:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 01:55:56 YIu3IaR20
確かにいないなあ
ストファン1ですらこないSL35


140:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 01:57:53 gPvNOSCu0
もうSL100付近しか人いねえんじゃね?

141:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 02:16:17 vuIxnmWz0
低レベル帯の過疎は酷いからな・・・

そういえば、このスレの皆さんって評価どれくらい?
SL100~120をメインにやってて
S85%弱 B8%前後 D3%前後 くらいのマルチ600回くらいなんだけど

城3だけはコアタイムに青を出しても、中々呼ばれない・・・
競争相手が多いので呼ばれにくいのは分かるんだけど
他のエリアに比べてダントツで呼ばれにくい。
ホストで城3を見に行くとマルチ3000回とかの高評価だらけだから
自分なんかは後回しにされちゃうんだろうな~

城3の最黒とかに呼ばれたいのに! 仕方ないからホストでやるか・・・

142:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 02:35:12 fK8p79GF0
SL30前後で城3、城4に青サイン出すと
良く喚ばれるのだが…、それも最黒に

143:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 02:56:27 vuIxnmWz0
>>142
SL30だと青少ないからじゃないですか?
自分も低レベルの周回ホストやる時ありますけど
SL30だと城3に全然サインないです。
つい昨日だか、一昨日にSL30のキャラで22時~23時くらいのタイミングで
城3に行ったら青一つもなくて、黒の進入もないまま一人でクリアしてしまいました・・・

ちなみにSL120で同じ時間帯にホストで行ったら10個くらいは青ありますね。

144:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 03:06:45 fK8p79GF0
>>143
だからSL30で青ファンやれば…

昨夜、その時間帯で青やってましたが、1回の攻略で
それなりの時間が取られるし、待ち時間がほとんど
無かったからなあ。マルチ800回

黒侵入は確かにSL100帯に比べると皆無に近いなあ
あっても隠密竜ミルド

145:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 03:11:47 vuIxnmWz0
>>144
そうですねw おっしゃるとおりです。

ただ1週目に呼ばれると、なんかガッカリしちゃうし
黒も、言われるとおり隠密竜ミルドだけで結構退屈ですし・・・
強武器使うのも悪いなーって思ってしまうので、SL30ではあんまり青やらないんですよね。

146:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 03:29:07 pJSgwXlDO
D減らしても~
道場青
乙虎ホスト
最黒ホストでD増える~
そんな私の本業は
攻略組狙いの黒ファントム
黒で良く会う青さんと同僚になると
D増える~



147:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 03:31:46 fK8p79GF0
>>145
1周目に喚ばれた場合はそれなりの遊び方をしているなあ

昨夜、SL34で1周目城3に召喚。ホストと同僚青は二人とも
メフィストコスでエペ持ち
そんなの持っていない俺は無強化ブラインドを…

1周目だと気軽にネタに走れるチャンスかな

148:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 03:55:22 RcG8h9DEO
>>141
コアタイムの城3でもそれだけ高い評価の人はあんまりいない
自分なら迷わずすぐ呼ぶ

149:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 10:57:49 oLWhR83r0
>>141
そういや最近己の評価とか見てなかったと思い
どれどれと確認してみたらS評価高すぎてわろうた

SL30帯オンリー
マルチ1700回強
S93.1% A1.7% B2.0% C1.1% D2.1%

傍から見たら、どうせフレとばかりやってSつけあってるんだろ?
とか思われてるのかね(←フレ1人もいない)


150:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:07:22 vuIxnmWz0
>>149
Bが低いのが、ちょっと不思議です。
Bバグ関連があるから、どんな人もBが多くなる傾向だと思ってました。
マルチ1000回超えでB2%ってのは、かなり低いというか見た事がないかも。

151:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:08:22 tefQvxo/0
俺がホストで、そのサイン見たらホストと黒メインだろう、と予測するな

152:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:09:42 vuIxnmWz0
>>147
なるほどー
コスプレとか全然しないのですが
(一応ネタ装備に合わせれるために格闘武器とショーテルは用意してますが)
そういうのも楽しそうですね~

>>148
ありがとうございます。 ただ、実際は全然呼ばれないんですよね・・・
城3だけは、3~5分出してても引っ張られないんで
諦めて他のとこに出したら即拾われたりします。

153:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:16:00 oLWhR83r0
>>150
嵐1とか坑道1はデーモンの体力をギリギリまで削って
一礼白石帰還でB評価バグ回避しています

>>151
ホスト 6:4 青って感じかな
黒はほとんどやらない、対人うんこだから勝てません




154:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:18:30 vuIxnmWz0
>>153
デーモン戦が終わる瞬間に白石って極稀にいますが、あれって逆にセレクトDとかつけられません?

155:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:21:21 vuIxnmWz0
>>153
個々のプレイスタイルは自由ですし、最低限の事はされてそうなので批判するってわけではないのですが
最白化を狙ってるホストさんもいるでしょうし
できれば、Bバグ回避のために帰還しない方がいいかなーとは思っています。

156:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:47:26 oLWhR83r0
>>154-155
仰る通り独りよがりな行動だと私も思いますので
坑道1や嵐1のような侵入の多い場所に限っては
できるかぎり青やらないようにしてます

それよりも何よりも、一昨年の年末に購入して以降
SL30~40のキャラでしかプレイしていなかったこともあり
黒がガンガン入ってくるような世界での経験が浅いってのも
B評価が低い一因かもしれません

157:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 11:50:03 3+s23zlxO
白石帰還で余計なDつけられてるな
あら勿体ない

158:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:37:54 5jsWkZnz0
ボス戦終了直前の白石はBバグ回避なんだろうなと思って評価してない
といっても途中で蒸発された場合にも評価を忘れて
無評価のまま終わる事もまま有るんですけど、無評価って印象悪いですか?

159:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:44:26 t5Iiqdch0
>>156
最近評価見てない、って割にはえらく評価を気にした行動とってるみたいやね
最後の一撃を入れに行ったホストさんが蒸発するケースも沢山見てきたし、
たとえミリまで削ってても最後までお伴するのが青の務めだと思うな
それにB評価高いのはむしろ勲章なんだから、俺はBが増えると逆に嬉しい
B評価見て呼んでくれてるっぽい人も多いし、城3で呼ばれないのはその辺にも問題があるんじゃね?

俺は変な所で召喚された青さんが一礼orバイバイして帰ったとき以外は無条件でセレクトDしてる
サイン出してる以上はお付き合いすべきでしょ、嵐1の道場は知らんがね

160:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:46:43 6ZvLdixn0
>>156
ギリギリで一礼帰還とか、俺がホストでやられたらすんごい落ち込むわ
あと1発でも、気分が一気に萎えてそのまま死ぬ道を選ぶかもしれん

>>158
俺もそのパターン多い
ホストが先に蒸発したり、自分が先に蒸発したりでそのまま無評価
その後サイン出して確認してもやっぱり相手も無評価だから普通、全然気にしないよ
周回に召喚されて最初の敵にやられてセレクトAされた時はいろんな意味で微妙な気分になった

161:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:53:14 t5Iiqdch0
すまん推敲せずに書き込んだら下半分の文章変だったな
何故か青が白石使うケースについての話題だと勘違いしてた

確かに途中蒸発は俺も無評価で終わることが多いな
明らかにマルチ慣れしてない人とかには今後も頑張ってほしいのでセレクトS付けるけど

162:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:57:30 5jsWkZnz0
レスありがとうございます
何となく気が楽になりました

163:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 12:57:52 fU7vPCUGO
ボス撃破前白石はB評価回避、ボス撃破後白石はトカゲリポップするかららしい。

嵐2は後者が多い。

後から呼ばれた青にもお構い無しで白石使うんで嵐2では特にB評価が増えやすい。

164:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 14:13:09 t5Iiqdch0
>>163
あー、あのトカゲリポップって都市伝説かと思ってたらマジなのかw
確かに嵐2のトカゲ狩るの難しいもんな
ほんで一人目の青が帰ると二人目はBバグ条件満たしちまうわけか、勉強になった


165:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 14:32:47 3BqeI+1X0
ボス戦途中で白石帰還は褒められた行為じゃないと思う。白化狙ってるホストは君が思ってるより多いよ。

でも>>159みたいに、フレと待ち合わせしてる青を間違って召喚しちゃった時以外、白石使った奴には無条件でセレクトDとか性格悪~と思ってしまうな。

みんながみんな独り善がりで白石使ってるとでも思ってんのかね・・

166:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 14:45:14 vuIxnmWz0
フレとのマッチプレイができる機能があればいいんだけどね。
もしくは、簡易チャットができれば・・・

PSメッセージだけで、相手の場所指定とかタイミングとかって凄く難しいんだよね。
自分もフレとの待ち合わせで、白石を使ってた事があるけど。
もの凄い勢いでDが増えていくね・・・ 
フレだからクリアしたら確実にSをつけてくれるけど、30人に1人がDつけるとマイナス評価になるから
あれで、相当評価を落としたな。。フレとプレイすればするほど評価が落ちるから、切ない部分はある。

一応、自分なりに気を使って、ホストに一礼して儚い瞳の石をプレゼントしたりして帰ってる。
黒ファンの進入が明確だったりした場合は倒すまでは付き合うかな。

ただ、フレを待たせてるし、PSメッセージが簡単にできないから長時間拘束されるのだけはキツイんだよね。
ホストさんに迷惑をかけているのは事実だしDをつけられるのは仕方ないとは思うんだけど
独り善がりだけで白石を使ってるわけではないのは理解してほしいな・・・

167:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 15:05:24 6ZvLdixn0
ホストが二人目の青サインを変な場所で拾うの見るとあーあ、って思うんだけど
時々最後まで付き合ってくれる青がいたりするんだよね、大丈夫かフレは?て心配になるけど

評価システムなんかいらないと思ってたけど、これは青を縛るすごくいいシステムなんだと
思うようになった
よくも悪くもこのシステムがあるせいで青は頭フル稼働で何すればホストに喜んでもらえるか
いつも考えながら相手を不快にさせないように気を使うプレイを強いられるよね
全く気にしないお子様プレイな青もいるけど
精神的に成熟してない人間には青はとても長くは勤まらないんじゃないかな
青専時々ホストってなマルチ4ケタ後半な人で高評価だといい意味でデキル奴だと思うな
けどやっぱり評価システムってストレスたまるわ・・



168:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 15:30:34 t5Iiqdch0
あー、バグ避け白石帰還するとかしれっと言われてカチンと来てたもんで、
多少乱暴な言い方になったのは謝る、悪かった
実際のところ>>166みたいな帰り方を心得てる青さんにセレクトDは付けてないでつ
一礼もしない、一歩も動かない、あまつさえ溜息ついて消える輩を立て続けに引いてたので
少々ソウル傾向黒目になってたようだ

ただ最後の一行は本音っちゃ本音ね
青サイン出してる以上拾われたらフレに軽くメッセ飛ばしてでも行くべきだと俺は思う
待ち合わせ中的なジェスチャー、メッセが追加されると良いんだけどねー

169:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 15:58:19 ydc/hXIp0
てすと。

170:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 16:24:38 3o0UZ9bIi
ジェスチャーに謝罪がほしかったな
一礼じゃわかりにくいかんじ

171:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 17:14:32 3BqeI+1X0
>>168
俺は君とは相容れないだろうね

なんだよ、帰り方を心得てるって・・ 

白石で帰る時にいちいち貢物置いていけって? 馬鹿言うんじゃないよまったく・・

172:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 19:49:59 iAPb/uOo0
白石は問答無用でDで逆も然りだと思ってる
礼を感じたら心の中で謝る

173:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 19:52:25 1yFhHI8a0
そんなに媚びたり相手を値踏みしながらオンやるもんじゃないでしょ
チャットありのゲームだったら引かれるぞ?

ホストを守る俺かっけえええええ程度のノリでやってるよ
スレ読んだ初心者がマルチに抵抗持たないことを祈ってる

174:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 20:08:40 MWSzxuw80
個々人にそれぞれ事情があるんだから、深く考えてないわ

175:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 20:09:16 vuIxnmWz0
媚びる必要はなくても、画面の向こう側にも人がいるって事くらいは意識するけどな・・・
自分がやられて嫌な事や、自分が嫌じゃなくても一般的に嫌がられるであろうなって想像がつく事をしたら謝罪の形くらいはあらわしたいけどね。
PSメッセの使いにくさやら、ゲームシステム上の問題点でもあるけど全てをクリアするのなんて不可応だろうし

176:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 20:18:34 fU7vPCUGO
すぐ帰られても待ち合わせなんだな位にしか感じないな。

帰られた位でD評価付けるのは心が狭いと感じるけどまあ人それぞれだし。
あんまりかかわり合いたくない。
しかし黒とサツキに襲われてもう一人の青が蒸発してるのに呑気に手を振って白石で帰った
青にだけは問答無用でD付けた。

177:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 20:24:45 fK8p79GF0
>>166
バーギコをお勧め。双方に利用出来る環境があればですが

▼バーギコ(デモンズ関連スレ用のチャット。PSNメールより便利)
URLリンク(uzeee.orz.hm)

178:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 20:38:12 dKqOxazw0
俺がD付けたのは今まで2回だけ
1回目坑道1でとうせんぼする青
2回目城4で頻繁に使い魔を使いホストが王様に吸われてる時に嘆息&使い魔を
使ったフルドラン・・・俺も吸われてその時も

179:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 21:45:46 SMgpvZ5c0
フレ待ち青さんの白石帰還用のアクションって、決まってないんだよな。
だからこそ暗黙ルール的にしろ、固定アクション広まってもいいのに。
例えば、一礼三回続けてした後白石帰還とか
タリスマン持って魔法(触媒持って奇跡)の頭書く動作を三回後帰還とか。
同じアクション三回も続ける事無いだろうし、見分けつきやすいかなと。
そうすればKYなホストも納得いくだろうし。
決まったアクションが無いにしても、固定動作は広まらなかったんかな。
俺ルールじゃなくて、スレルール的に。
2年も経つんだから、広まってもよかったのにな。
でも、固定アクションないからこその面白さはあるんだけどね。

180:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 21:48:01 R3lmFmGI0
さすがにそれはD評価したくなるわw

181:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 22:01:29 SMgpvZ5c0
>>180
まあ、その気持ち分かるよ。だから広まらないんだろうけど。
フレ待ちなのに別ホストに呼ばれると、困るんだよな。
なるべくありえない所にサイン置くように心がけてるけど。
黒侵入とかであせったホストがたまに引いちゃうみたいでね。
オンラインでフレという理念を捨てた所にデモンズの良さがあるから
フレ同士馴れ合う方が悪いんだけどね。何かいい方法、教えてくれよ。

182:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 22:08:22 ObstPIn30
サイン出す場所考えて、時間決めて待ち合わせれば無関係ホストにそんな拾われることないでしょ?

183:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 22:11:24 SMgpvZ5c0
連投すまん。
やっぱ別アカでフレ専青作りゃ済む事だ。
フレにはD評価は固定ですって事説明すりゃいい事だし。
気悪くさせてすまんかったです。

184:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 22:18:58 SMgpvZ5c0
>>182
拾われる時は拾われるものだよ。だから書き込んだんだけど。
ちょっと文章力と脳みそ足りなかった…。orz
過疎時間帯にすればいいのだが、それはリアルで難しい。
全く知らないホストとやる青も本当に楽しいからフレ用に別アカ作るよ。

185:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 22:34:06 Ypd8luwZ0
さっきラトリア2の辺鄙なところで
青サインをたくさん見かけたんだが、なんかやってんのか?
ちなみにSL9

186:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 23:15:23 6/U++EgY0
>>182
初心を思い出してみると、サインがないときは走り回って
出てきたサインを問答無用で拾ってましたよい
白石で帰った青を2回も3回も呼んじゃってw
掲示板とかまったくみなかったもんでDがウナギ上りでしたよw


187:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 23:26:11 1yFhHI8a0
実際、あからさまに隠してあるサイン拾うホストにたまに会うな

ところで>>180って>>178宛てじゃないんかね

188:ゲーム好き名無しさん
11/02/01 23:31:06 ObstPIn30
そういうホストは一回帰ってから赤サイン出してもまた拾いそうだから
それでもう拾えないようにしてやれよ

189:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 00:39:29 FXHFIg+G0
念願のDが3%台まで下がった矢先にDテロを食らいまた4%・・
傷心のまま谷2にサインだしたら一発で最黒キター
召還されたら谷2では珍しい青三人w
三人目の俺はBだっけ、Cだっけと一瞬思ったが
せっかくの最黒を楽しむ事に
途中で一人蒸発してしまったがフルコース回れて大満足
しかもホストか同僚青か(両方かな?)わからんけど
セレクトSしてくれてたみたい
いい人もいるもんだねぇ
心暖まったから今日はもう寝るぉ

190:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 00:49:40 nHB2KEpF0
谷2で青ファン3人てすごいなw
俺は塔2で1回しかなったことないや…(´・ω・`)

191:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 01:16:02 ZFFyxe280
ぶっちゃけ青3ってやりにくくない?
黒の進入枠が消えるんだっけ?

なんどかなったけど、凄くツマラナイ・・・
ホスト含めて3人でもオーバー火力なのに4人って
狭いとこだと面倒な事になるし、黒2だとめちゃテンション上がるんだけどなー
青をやってると不利な状況ってあんまりないから、たまに2対2になるとテンション上がる。

192:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 01:21:50 K7Fd+N5X0
坑道1で隠密竜ミルド&審判レガリアが同時に入ってきたらと思うとゾッとする

193:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 02:17:52 JLaPTJXk0
谷1でユルトコスに呼ばれたので、自分もショーテル&パリングダガーに。
次に呼ばれた青もショーテル&パリングダガーに。
久しぶりに楽しい谷1をプレイできた。マスター、メロンソーダください。

194:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 02:54:56 CM86gtlD0
>>189
もしかして両手にナックル装備(片方竜ナックル)していた人かな
間違っていたらスマソ
ガルコスで巨大腐敗人を相手するのは難しいぜ

195:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 10:02:28 a6TUVHe0O
PS3買い替えてセーブなくなったから最初からなんだけど
前回は1回も青召喚、青として召喚される、黒で乱入をやらずに1周クリアして放置
何か色々損してる気がするんで今回は最初からバンバン青召喚してみようかな

196:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 12:00:55 UDmU3H2n0
青ファンやってて一番楽しいのは谷2
最黒とか最高に盛り上がるな
何回歓喜するかわからん

197:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 17:41:56 ZFFyxe280
ホストの蒸発率が高いとこってどこかな?

個人的には、谷1が一番多い気がする
黒ファン相手に最も守れないのが塔2と嵐2

城3、嵐1、坑道1辺りは黒の侵入自体は多いけどホストや自分が死ぬような事は少ない。

198:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 17:42:59 ZFFyxe280
あと最黒谷2とかは同僚の青がガンガン死ぬ事が多い
最黒ホストは腕に自信があるせいか、死ぬ人は少ないけど

199:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 17:45:56 tyxpR0G10
嵐2は慣れてないとボスで死ぬ人も多いな
ホスト狙いだし
あと坑道2

200:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 18:08:09 Ww5V+6U/0
でも一番最黒ホストが多いのは谷2と嵐2っていうねww

201:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 18:19:16 ZFFyxe280
>>199
逆に坑道2は全員無事な事が多い気がする。
黒ファンに有利な地形ってわけでもないし、道中の敵は楽だしクマムシが硬いけど硬いだけだし。
嵐2のボスはホスト一人の方が簡単そうですね。

202:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 19:30:10 qJhMPcq+0
>>197
黒侵入を度外視すると城4大階段のブレスで蒸発が今のところ一番多いな
手前の橋でも待たずに渡ろうとして死ぬ人がたまにいるし

203:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 20:04:53 v2xfGNz80
谷2、慣れないホストだと一つ目の霧超えた橋で落下死が多い。同僚もだけど。
沼に降りていけばラクチンだが、青の俺が誘導すべきか悩む。

204:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 20:36:57 axkY2ou/0
落下死の危険冒して得るものは黒松脂だけだしねぇ

205:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 21:48:30 aPT4lgKg0
上ルートは狭いのが一番の問題
結局遥か後ろから弓撃ってるわ

206:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 21:50:59 FXHFIg+G0
>>194
同僚青がガルコスだったから、それ俺ですね
しかしガルコスってステ振り大変そうw

207:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 22:02:58 L1le16rSO
ホストがよく死ぬということは青もよく死ぬということ

208:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 22:49:38 /U5zOyPTO
塔2で青出してたら爺に呼ばれてアルバイト。

タコにも手こずってるようで初心者なら遊んであげようと輝石置いて待ってたら入るなり酸。
嫌がらせキャラかと思いながら範囲外に下がって浮遊張ったらホスト動かずに全段ヒットで蒸発。

ああ本当に初心者だったのかと思っていると復活後に「セッションが無くなりました」

…初心者は変な事を覚えるより死にまくって腕を磨こうよ。

209:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 23:19:19 CM86gtlD0
>>206
あの時の青フォンの方でしたか
ガルコス体力30できついけど楽しいよww
魔法使いが怖いけどね

210:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 23:20:02 K7Fd+N5X0
青phoneキター

211:ゲーム好き名無しさん
11/02/02 23:21:26 6fej6G1Z0

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
上はデモンズソウル
下は怪物クロニクルってiPhoneアプリの背景

このアプリの会社
□■□株式会社アドウェイズについて URLリンク(www.adways.net)
2001年設立。Web媒体向けアフィリエイトプログラム「JANet」の運営をはじめ、国内最大級の広告主を有するモバイルのアフィリエイトプログラム「Smart-C」の運営、メディアの企画・開発・運営など多彩な事業を展開。
子会社の愛徳威広告(上海)有限公司においては中国でのインターネット広告事業を展開。2006年に東証マザーズ上場。

212:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 08:53:24 4gH9JZ0g0
クロファンアオファンってなに?

213:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 09:00:53 TxkKpSmd0
やればわかる

214:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 09:10:38 4gH9JZ0g0
やりたいけど
おれ、FF厨だから向いてないっていわれたし


215:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 09:24:54 Mncam+vjO
そうですか

216:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 09:57:03 LyT9lpx70
同僚の名残の使用に関しての意見って、みなさんはどう思っています?

ホストが使うぶんには、ちょっと残念だなって思うくらいで済むのですが
ホストが使ってない状況で名残を使う青ファンとか凄く微妙だなって・・・
最黒谷2に呼ばれて、ウンコターバンもHP減ってる奴もいなかったのでワクテカしながら進んだら
黒ファン巨大腐敗人のところで、同僚が名残をガンガン使用。 
ホストも、とまどった動きを見せてたのですが、仕方ないので普通に攻撃してクリアしてきました。
評価をつける時に凄く迷いました(基本的にS以外は評価しないので、一応Sにしましたが・・・)

217:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 09:57:35 omrRcj0Q0
裸+ウサギ頭+ショーテルで呼ばれたら
ホストが同じ格好しててワロタ

218:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 10:19:25 eY9IZjtK0
>>216
仕様の範囲内でありますし、ひとつの戦略戦術として特に気にするほどの事でもないかと
何かしらの縛りプレイをしたいのであれば、事前にフレと打ち合わせしてすれば良いだけの事だと思います
不特定多数が行き交うオンラインプレイなのですから、あまりあれやこれやと気にしていると無駄に疲れますよ?

俺は気にせずに攻め入ります。むしろ援護GJって感じです

219:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 10:33:50 LyT9lpx70
>>218
おっしゃる事は分かりますし、正しいとは思うのですが

ソウルの名残を使えば、正直ゲームにならない気がするんですよね・・・
名残を大量の用意してしまって遠慮なく使えば、初期SLで初期武器でも簡単にクリアできてしまいますよね?
同僚の青ファンが走り嵐やノーモション怒りを使うか、それ以上に退屈な結果になってしまいそうですし。
オンラインプレイだからこそ、気を使うべきなのかなとは思うのです。
まあ判断基準は個々によって色々あると思ったので質問させてもらったのですが

220:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 10:45:51 cGzq78bz0
>>219
俺も青の時は自発的に名残は投げないですねー
あんま慣れてないホストさんとご一緒してて、城3で乙+赤目が中々降りてこない時のみ使用してます
ホスト専の別垢もあるんですが、高評価+経験豊富な青の名残使用は殆ど見たことないです(上記の城3・名残遊びwは除く)
まぁ、違う意見もあるようですし、確かに人それぞれですが、俺は貴方は気遣いのできる良青だと思いますよ

221:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 10:48:12 eY9IZjtK0
>>219
こちらの言い分にも抜けていた所もあるのでしょうが
それは到る所到る所、頻繁に使われればそうもなりますよね
俺もあまりにも名残一辺倒なプレイは好ましくありません
適材適所が理想だと思います
>>216に記載されている青は黒の思惑をなんとしてでも覆したかったのかもしれません
ただ名残なしでガチバトルも面白いとは思いますw 残念な気持ちも少し分かります

222:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:10:42 5gxntQCM0
名残全然使ったことないや、ソロでもマルチでも
スロットに入れてないと使う気にならないよね。
輝石は入ってるんだが。

223:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:21:02 cGzq78bz0
>>222
ソロだと名残便利過ぎて俺はつい使ってしまいます
NPC黒とか名残からバクスタ取って離脱×nでノーダメ撃破余裕ですし

俺は青やるときの装備スロは草・貴族・寡婦・輝石・眼鏡でほぼ固定っすねw

224:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:25:42 RK27BfvK0
>>219
ゲームにならない云々言い出したら協力プレイ自体がそうじゃない?
難度が低くなるからっていうことでしょ
でも名残は正直言って難度上がると思う。敵が予測できない動きし始めるからね
俺はマルチ始めるまでは一きりも名残も使わない直球プレイしてきたから、
マルチで初めて名残使われた時はいつものような闘い方ができずに混乱したよ
ていうかカオスってすごく面白かったんだがな
谷2で巨大腐敗人に一発で蒸発させられたことがあるヘタレな俺に名残は使うな、なんて言えん

ていうかさ、なんでみんな他人のプレイに一々不快になるの?
明らかにこちらを不快にさせようとしている奴もいれば、普通に頑張ってるだけの奴だっている
「他人にやられたら不快なことは自分はやらない、他人にそれを押し付けない」これだけ守ればいいんじゃないの

225:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:28:24 eY9IZjtK0
名残庇護的な書き込みしておいてなんですけど

青時アイテムスロット

草(後)草(満)香(新)香(古)花(貴)
こんなんですね
これで大体どのステージでも対応可で自分では便利です
名残は他人任せですね

226:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:31:00 TxkKpSmd0
ホストさまが初心者っぽいとき、そのホストさまがピンチになったら名残っちゃう
死なれるぐらいなら・・・D評価も覚悟のうえよ

227:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 11:52:18 aTYO5inC0
名残を使うのは
城3で乙が降りてこない時、だけ

例えホストが死のうが、複数モブとの乱戦時に黒が乱入しようが使わない
使われると萎える

228:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 12:04:37 8B0ACSDTO
自分が嫌だから大多数の他人も嫌だと考えるはずだとか小学生か。


その相手が嫌なら還すなり還るなり出来るのに、評価気にして嫌々最後まで付き合うなんて、自分からつまらないプレイして愚痴ってるだけじゃん。

俺ルールあるなら募集かフレとだけやっとけ。

229:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 12:50:00 eY9IZjtK0
プレイ中に武器は変更したりします?
戦闘中に切り替えるのはきくまでもなさそうですが
どこそこでクリアしたら次はこの武器で青プレイするぞとか

俺は最近、青成功したら
ロングソード→ハルバード→クレセントアクス
の順で各ステージを巡回しています

230:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 13:06:49 kuFKwd93O
昔このスレだったか、ホストがピンチになった時に脳筋の青が足元に名残を投げて
敵を全部自分に引きつけてヤダこの人カッコイイみたいな書き込みを見た。
御守りだと思って持っとけばいいじゃない。
使うかどうかは個々の自由。

231:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 14:14:11 FaN51VFK0
>ホストがピンチになった時に脳筋の青が足元に名残を投げて

なにこれ、かっこいい
脳筋で真似しよう


232:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 14:20:57 JQ4Xdme1O
塔の盾持ってアップ始めるか…

233:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 14:26:27 hCd92UeC0
筋力9技量50の短剣使いの俺もバックラーを持ってアップ始めるか・・・

234:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 14:30:30 6nDbVpZv0
脳筋限定、最黒儚い瞳の島ツアー集合場所はここですか?

235:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 16:13:25 M4j2Ffsg0
同僚青が名残投げるの別にいいんだけど
戦闘中のど真ん中に投げるのは勘弁
かえって敵の動きが読めなくなっちまう
そして、俺の方が先に蒸発…

マスター、まだ明るいからカフェオレにしとくわ

236:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 16:14:44 omrRcj0Q0
>>229
上質戦士最黒谷2の場合。左は祝福アイロン固定
ショーテルorつらぬきで最初の黒腐敗人の辺りまで
包丁に持ち替え包丁女倒す
スパシ・粘弓で大腐敗人4体撃破+蚊を始末
おもむろに上質ショートソードを取り出し霧前の腐敗人に特攻
ショーテルブンブンで住居地帯を抜け
松脂エンチャカギ爪でボス殴る


237:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 16:19:30 eY9IZjtK0
坑道1にてホストに拾われて中頃すこし手前あたりまで進めたんだけど
礼儀正しい黒が進入。それに応戦。可もなく不可もなく倒したのは良し
ただ、ホストが嘆息から指差しで挑発してたのは要らない事してるなあと思った
しかも、その後セッション事態を消されてしまうし、正直嫌なマルチだった
あれかね?散った黒にこれからも黒頑張れよとエイエイオーしたのが駄目だったのかな?

238:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 20:44:54 WiupJGgdP
相棒になったファントムが
坑道2でやたらとショートカットに行きたがるのが気になるんだが、アリなの?
ホストがハルバードを片手で振っているとかどっすんローリングとかの明らかな初心者で、
どっちに行ったらいいのかうろうろしている位のわかりやすい場合は、
通常ルートを誘導してあげた方がいいと思うんだが。

>>237
使用言語が日本語以外だったら驚かない。
海外製MMOとかの経験者ならPKはカスっていう概念が染みついているだろうし。
日本人でもやる奴は嵐1で常駐してる厨房くらいかな。

239:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 20:54:13 ZCpxjgS20
>>238
初心者なら通常ルートの方がいいと思う
十中八九、落下死するだろうし

240:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 21:03:04 PAV3tZFT0
周回最黒に青さん呼んだら途中で死なれてDつけられたでござる

もう最黒呼ばないほうがいいのかな
特にマルチ回数少ない青さんだとD率やばいわ・・・

241:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 21:11:52 sBoR5e740
呼ぶ青を選べよ

242:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 21:13:40 ZCpxjgS20
野良だと厳しいよね
なかなか良い青ファンさんと巡り合えない

243:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 21:15:32 d0vjgJM00
>>240
災難だったな…

オンやる限りDが増えるのは仕方ないよ

低評価を避けようと工夫すればする程重荷になるぞ。無意味とは言わないが
結局行き着く先は割り切るか黒化するかだ

244:ゲーム好き名無しさん
11/02/03 21:24:37 u2FA8NqU0
たった今、マルチ多めの評価のいい青ファンを二人呼んで最黒坑道1をクリアしてきた。
2週目のキャラだったから物足りなかっただろうな・・・
嵐2とか谷2の最黒に呼びたい人達だったよ。

245:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 00:55:04 chH6PSiQP
さっき塔1ですごいホストに呼ばれちゃったわ。
ボス戦のデフォルトで祭壇裏に3体の偶像が並んで撃ってくるわ、
小魔法や魔方陣トラップに引っかかっただけで一度切りはがさられるわで…。
いったい何周すればあんな事に。
何とか3分の1までは手伝えたのだが力尽きてしまった。
ホストはクリアできただろうか。

246:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 02:11:51 o8oHWav3O
谷2やってたら
何だかお礼メールたくさんきてた

水銀縛り参加してコツを掴んだ気がする
大腐敗人と沼の中で戯れるのが最高に楽しい

247:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 02:12:52 JNxJxqZAO
坑道1は外道と紳士のギャップが激しいからな。
経験上隠密でないなら紳士かもしれない。
その礼儀正しい黒の時もう一人青いてた?
SL30辺りで戦ってる時歓喜してたら相方俺だったかもな。

248:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 02:25:46 o8oHWav3O
>>245
カンスト最黒でも初期の偶像は祭壇前1体
気になるな…13周位までしか確認してないが
もっと先にカンスト難易度がある?
それか隠しモードとか?

249:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 02:42:17 chH6PSiQP
>>248
俺は7周目までしかしてないし、
あんなの見たの初めてなので何ともいえん。
祭壇前や座席側の通常配置の偶像は普通にいるんだが、
それにプラスして祭壇のところに
一列にずらっと偶像が3体ならんで魔法をばんばん撃ってきてた。
通常配置の偶像も初っぱなから4~5体くらい居たような気がする。
キツかった-。
おもしろかったからいいけどw

250:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 02:50:26 KEiNf+oX0
新作ktkr
URLリンク(blog.livedoor.jp)

251:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 03:10:53 DTG0B0EZ0
>>245
>>249
マルチだとたまにあるよ。周回数は関係ない
最初から正面にたくさん並んでいるんだよね
バグだろうけど、時々は出会いたいものだ

252:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 06:12:54 sK9lSsr90
それバグだよ
ホストには見えないらしい>偶像

253:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 07:38:59 chH6PSiQP
>>252
ありゃま、バグでしたか。
単に高周回なだけだったのかー。

ところでさっきLV44のキャラで坑道2にサイン出してたら
最黒に立て続けに呼ばれたんだけど、ボスがめちゃくちゃ強くて参った。
低レベル支援用青ファンだったので体力に振ってないからホストも自分も一撃死しまくり。
7回失敗したのでこりゃ駄目だと普段は使わない純魔を出して浮遊で倒したらソウル獲得量8万だった。
いったい何週目だったんだろー。

254:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 07:48:46 chH6PSiQP
おっと>>251もサンクス。

255:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:06:55 36rAJHSN0
>>253
多分カンスト最黒
ホスト一人だと12万ぐらいだったような・・
青1人につき2~3万獲得ソウルがプラス

オーランドが一番多くて24万ぐらいだったかな
青2人だと28万ぐらいだろうか

256:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:21:01 bfVkFIsb0
何度か最黒潜むもので8万もらったことあるが、あれカンストだったのか。どうりで減らないと・・・
ソウルだけが目的で青やってるわけではないけど、8万もらえるとホクホク

257:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:32:36 FoShAcYx0
参ったね。塔1で普通に青成功したのだけど・・・
Dが5%になってしまった。S71%になって喜んでいたのも束の間だったな
なんだっけ?Dが5%までになると色々不利なんだっけ?

あと城2のホストさんすみませんでした
最黒慣れてなかったもので、騎士の前に惨敗ですw

258:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:37:15 myEWlwVZ0
>>257
それ俺じゃね?
最後ボス前で一人白石で帰らなかった?

259:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:41:07 FoShAcYx0
>>258
白石は使ってませんよ?
塔1では共闘した末、共に撃破
城2では赤騎士と普通騎士の前に敗北
人違いだと思います

260:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 11:43:32 myEWlwVZ0
>>259
そうですか、すまんね
Sが70%の人だったので同一かと思いました

261:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:13:56 HC2c8yjA0
>>260
だから白石使ったくらいでDつけんなって言ってんだろ
各々で事情ってもんがあるんだよ

262:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:35:52 j3qzRuj/0
スレチだけど黒やってて殺されたとき青なんかにエイエイオーされると
煽りにしか感じないわ。
もうすこしがんばろうねwみたいな

263:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:41:25 EDl8wkSl0
煽りだもん

264:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:45:22 8l5xtnhtO
>>261
そうだな。色んな人が色んな価値基準でゲームしてるんだもんな。
何したってどんな評価つけたってその人の自由だよな。

だったら人に「白石帰還でDつけんな」とか強制するのはお門違いだ。

マスター>>261に冷水あげて。

265:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:47:34 3l9YAFgw0
>>253
それ銀コロ触媒タリスマン全裸ホストだったら俺だw
何回も付き合ってもらいありがとうございました!

266:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 12:51:47 HC2c8yjA0
>>264
冷水㌧



じゃねーよボケ
白石ってそもそもマルチで起きるであろうトラブルに対する救済策だろが
なんで白石使った奴はDもらったってしょうがないよね、みたいな風潮になってんだよアホか

267:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:02:19 LbtMgsol0
>>264
260が白石でDつけたなんて書いてあるか?
お前一人で勘違いして騒いでるだけじゃねーの?

268:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:04:11 LbtMgsol0
間違えた
>>264 ×
>>266

269:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:40:33 MVs2N3Wk0
Dが5.7なんだが・・・
5以上は呼ばないっつーのは暗黙の了解みたいになってるのかい?

270:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:48:58 sK9lSsr90
そんなことはないと思うが。
でも安全にチームプレイ重視で攻略したい人には呼ばれにくいんじゃないかな

271:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:52:22 muf8kFinO
自分はマルチ回数によるかな
結構数こなしててそれ位なら躊躇する
マルチ3000overで評価良い青拾ったにもかかわらず
Dテロ食らったんで吟味するようになってしまった

272:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 13:54:04 Ij4BSrhG0
どんなプレイすればD5㌫越え達成できるのか教えて

273:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:08:24 0wWnpHq90
ニートタイムでやったんじゃねえの?
この時間でやったこと2・3度あるけど大概CかDだったよ

274:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:18:07 FoShAcYx0
ニートタイムなるものがあるのか・・・初耳

275:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:19:04 36rAJHSN0
低周回白なのに強武器でホスト置き去り
我先にとスイッチ類を起動しまくる
城3一礼せずに猛ダッシュ→犬に轢かれて即死

こんなのにDつけた100回に1回ぐらいしかDつけないけど

276:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:20:28 ppmz+bin0
ホストやってるとD増える印象ですね
特に今は過疎ってるので、評価が微妙でも青サイン拾う→蒸発後にD、白石帰還後にD、てなパターンが多い
そんなこんなで最近作ったマルチ200弱のホスト専垢のD評価は6.7%
ちなみにマルチ1000ちょいの青専垢だとDは1.6%です…結局、評価される相手次第ってことでしょうね
評価が良いと優良ホストさんに拾ってもらえる割合も高まるし、そういう人となら糞同僚も引きにくいだろうから、
更に評価に格差が出るんだろうなー、と

277:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:26:40 muf8kFinO
>>276
蒸発後にDは多いですね

278:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:48:34 MVs2N3Wk0
>>272
それがわかんねぇんだよな
いつも青やる時はホストの邪魔にならないように援護だけにしてるし、
>>2は徹底して守ってる

279:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:51:38 MVs2N3Wk0
ミス、徹底してしないようにしてるだった

280:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:57:04 WXrxPpD10
以前はホストで増やしたSを青で失うってのがパターンだったんだが
過疎ってくると蒸発しといてDかますような恥知らずも出てくるのか...
ってかホストにDつけて生身がいなくなったら職を失うんだぜ
買って2年近くになるけどクリア後にホストにD付けたことは一回も無いな
D付けたくなるようなホストだったら帰ればいいだけの話

281:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 14:57:29 bfVkFIsb0
D8%超えてるのは呼びたくないが5%台はゴロゴロいるし普通でしょ

282:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:12:13 MVs2N3Wk0
>>280
帰ったら帰ったでその後Dくらうんだよな

283:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:13:43 36rAJHSN0
最黒にマルチ一桁呼びまくってたらDがやたら増えた
最近目に付くのがマルチ2桁でSが50%ぐらいの人
新規プレイヤーは評価厳しい


284:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:22:42 aZZqpoJV0
低レベル帯で青ファンをやろうとしてるんだが、マッチングしやすいソウルレベルってどれぐらいだ?
現在sl20

285:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:27:30 1HqfVHaR0
D15%越えた青がいたから、思わず興味本位で呼んでみたことあるけど凄かったw
窮モリうんこで登場、うわ期待裏切らねえ装いとちょっと感動
敵は瞬殺するけど道中は案外普通についてくるし
フォローもしてくれてアレ?結構いい青じゃないかと思ったら
自分がボス霧を越えたのを見計らって白石帰還しよったw

ホストも結構やるけど、普通に攻略したい時の目安はD5%以下だね


286:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:30:46 HC2c8yjA0
>>284
ソウルサインスレ見るとSL20-30が人いるみたいだな
間を取ってSL25あたりでいいんじゃね?

287:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:34:46 aZZqpoJV0
>>286
ありがとうございます。
5は頑強に振るとします。

288:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:36:32 MVs2N3Wk0
>>284
たまにsl50のメタスコスで青やるけど、
結構呼ばれるし、侵入もほどよくあるよ

289:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:43:25 drATqpbv0
昨日の話だけど、最黒5週目のSL120キャラで塔1ホストを行ったんだ。

マルチ600回くらいD6%、S70%台半ば、Bは覚えてないと、マルチ100回くらいだったんだけどDが1%くらいの二人の青を呼んだんだよね。
マルチ100回くらいの方は評価がやたら良かったのでサブ垢だと思って呼んだ。 
D6%は普段なら呼ばないんだけど青サインが全然なかったので一応召喚

二人目青の100回相手に一礼+いちきりをしてる最中に、600回の方が勇んで先頭に立ち看守に向かう。
序盤は自分が先頭に立とうと思ってたけど自信があるなら構わないかと思い任せる。
100回の方も続く。
お手並み拝見しようと思った瞬間に600回D6%の人が蒸発・・・
即死した同僚にビビったのか100回の方も続けざまに青ビームを2回食らって死亡
狭い道の方じゃなくて手前側の開けた場所なら助けられたんだけど
狭い方だと逃げ道の邪魔になっても悪いと思い突っ込めなかったんだよね。
その後にDが2%くらいのマルチ1000オーバーの二人を召喚したら
全てのMobとプレイヤー黒ファンを見事な連携で殺してくれて評価って大事だなって改めて思ったよ。
ただ、片方の青ファンは空気を読まずにバリスタショトカしちゃったけど。(それでもNPC黒は倒さずに遠回りで来た自分達を待ってた)

290:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:47:42 GOTr2dVu0
マルチ経験浅いけど、D3%未満でハズレだった人はいなかったね

291:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:51:18 HC2c8yjA0
>>289
こういう書き込み見るとさ
Bが多いのってべらんめえに巧いヤツじゃなくて、高レベルキャラで青やってて、同僚がド下手ですぐ蒸発するもんだから
Bバグの対象になるってだけだったりするんじゃね?高レベル帯の青は体力高いからか知らんけど雑魚多すぎるからな

292:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:57:34 drATqpbv0
>>291
あんまり関係ないんじゃない?
低レベルでもSL120でもホストも青もやるけど
結局は自分が召喚される前に進入してきた黒ファンか、同僚の青が死んだ場合にBバグになるんでしょ?
自分が何番目に呼ばれるかなんて分からないしな・・・
少なくともBバグは同僚が死んでしまってるか、もしくは黒を倒した証でもあるからB自体はマズイ評価ではないと思う。

293:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 15:58:42 0wWnpHq90
塔1って青二人呼んでも意味ないよね
狭いから

294:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 16:05:05 ppmz+bin0
実際のところ、青で腕を磨くとしたらどのレベル帯が最適なんでしょうかねー…
俺は最初SL100帯で600~700回ほどマルチして、その後はずっとSL30やってるんですが
SL30では一度きりがないと周回ホストさんに拾って貰ってもまず確実に蒸発するし…
まずはSL100で周回プレイにもっと慣れるところから始めるべきなのかな?

SLに関わらず、モブの攻撃に当たってるようではまだまだ甘い、とは思いますが、
ベテラン諸兄の御意見を伺いたいです


295:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 16:30:11 myEWlwVZ0
>>260.264.267
亀だけどセレクトSつけといたよ
とりあえず今までマルチ3000回ほどの中級者だけどD評価なんて一回もつけたことないわ

と敵全部たおしといたからボスまで一直線で到着→白石帰還だったから
なんてさすがになんで?っておもったけどな

296:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 16:39:59 MVs2N3Wk0
>>294
マルチ2500程度だけど、
なんでもいいし縛りプレイやってみ?
例えばゴッドハンド縛りとか
回避だけは上手くなるよb

297:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 17:06:08 mBJQEuZy0
>>294
ブランクなしで1000近くやってるなら腕よりもおそらく精神的な余裕の問題じゃね
何か自信のつきそうなプレイもしくは準備をするのがいいかも
あと言われなくてもわかると思うけど、低SLと高SLでは勝手が違うのでSL100で上手くいく術がSL30で通用するとは限らないよ

298:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 17:27:33 R4/f8EmjO
D評価7%越えてるなぁ・・・このスレの住人には呼ばれないんだろうかorz

299:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 17:57:40 drATqpbv0
>>298
正直に言うけど、残念だけど呼ばない・・・
Dが多くても巧い人もいるし、気を使ってくれる人もたくさんいるんで気を落とさないでください。
たまたまDテロとかにあうとあっという間に評価って下がってしまうので。

300:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 18:08:04 drATqpbv0
Dの評価が5%くらいだったら、普通のプレイをする分には躊躇なく呼ぶ。
最黒だったりとかしたら、躊躇してしまって他の青を探す。(いなければ場合によっては呼ぶ)
Dの評価が3%以下は、ほぼ当たり。 マルチ回数も相応の数だったら見かけ次第、即召喚
Dの評価が7%以上とかになると、絶対に呼ばないな・・・

まあ、実際はDが少なくてもAやCが多いと微妙だったりするんだけどね。

SとBの合計が8割強、Dが5%以下ならマルチをするには困らない評価だと思う。
マルチ回数は多ければ多いほどいいとは思う。 
ただ、マルチが3000回とかでDが5%とかは絶対に呼ばない。1000回超えててDの評価が多いのは大抵はずれ。

301:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 18:44:42 Q4pQU1yHO
>>298
Dが10%近い人は興味本位で呼ぶ。
大抵が俺tueeeeだったり嵐とか怒り連発なんだけど、普通の人にも会える。
目的はステージクリアだから別に構わない、ステージによっては寧ろ有り難い。
俺tueeeeでもそれはそれで「あぁサクサク進めたなぁ」で終わりだよ。

302:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 18:51:25 mBJQEuZy0
まぁホスト時なんてテキトーに喚ぶよな
無双でも即死でも気にした事ないな

303:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 18:54:39 0wWnpHq90
D3だろうがD15だろうが
目に付いた奴から呼ぶ
マルチ多くなるとDテロくらっても0.1%の変動にしかならんし

304:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 19:00:09 ppmz+bin0
>>296
トンです
ゴッドハンド縛り…確か無色DSを丁度10個持ってた気が…ゴクリ
一歩踏み出す勇気が足りないので、適度に強化したアイロン+裸で挑んでみます
確かに低SL周回はいかに攻撃を避けるかだと思いますし、回避スキルは重要ですよね

>>297
こちらもトンです
ドハマりして2、3か月でマルチ回数だけはそれなりに伸びてしまいました
とりあえず低SL周回は一撃入れて回避、を徹底してるんですが、それでも被弾すると即死というw
やっぱ一度きり無しで挑むのは無謀でしょうか?だとしたら技量戦士等だと厳しいですよね…

305:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 19:08:09 8z3rZn9K0
>>304
俺もSL30くらいでホスト青してるけど、低レベルで周回してる人からみれば
召喚した青が即蒸発するなんて日常茶飯事だからそこまで気にしなくてもおk

まあでも一度きりをかけてもらえないとまたこの人もすぐ蒸発かなーと思ったりもする

306:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 19:23:40 wQe6pYFw0
新規は評価で配分変わるの勘違いしてる可能性も
俺も最初そう思ってたし

307:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 19:25:39 DTG0B0EZ0
>>304
火力が低いのは手数と時間をかけることにより何とかなります

低SL帯だとホストが蒸発した青を再召喚とか日常茶飯事
むしろお互いそれが楽しく感じられるかも
でも一度切りを持たない人を再召喚は…、1周目以外では
まず無いでしょう

308:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 19:46:55 chH6PSiQP
>>265
あ、それだw
キツくて楽しかったですw
ありがとう!

309:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 21:08:10 pH3Dx1Ru0
さっき呼ばれたエリアで同僚が炎の嵐連発でやる事無し
ほんとガッカリだわ
何が楽しくてマルチ攻略で嵐とか怒りとか使うのかな~
理解不能

310:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 21:54:00 Q4pQU1yHO
怒りはスロットに入れてるなぁ。
別にバンバン使う訳でなく、壁越しに使えるのは大きい。
狭い場所で黒とホストが乱戦に入ったりした時に牽制したり時間が稼げたりするし。
城や坑道では机やら木箱やら破壊するのに便利。
単に格好いいから好きだってのもあるけどw
嵐はあまり使わない、隠密センサーで浮遊入れてるからそれで十分。

311:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 21:56:59 Q4pQU1yHO
ごめん途中文章がおかしいな。
竜にこんがり焼かれて来る。

312:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 22:08:16 vD6jkW3Ai
>>309
三人揃ってグリコの怒りで黒と戦うのは楽しいぞ

313:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 22:20:15 MVs2N3Wk0
久しぶりに最黒攻略に呼ばれたw
しかも坑道2・・・
黒スキルヴィルにつらぬきで挑むホストさん(´・ω・`)

314:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 22:24:37 pH3Dx1Ru0
>>311
自分がホストなら100%白石で返しちゃうんだけどね
今度、魔法封印して同僚に魔法使いが居る時のマルチしてごらん
魔法が毛嫌いされてる理由が分るよ

315:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 22:53:42 MVs2N3Wk0
>>314
サクサク進みたい時はホント助かるけどな

316:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 22:56:16 drATqpbv0
怒りをスロットに入れていて、極稀にしか使わないなら全然構わないけど、ガンガン使われたら確かに微妙・・・
嵐は論外だな・・・

317:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 23:17:56 0wWnpHq90
怒りは谷1での黒に使うくらいだな
あと坑1での火トカゲ狩り

318:ゲーム好き名無しさん
11/02/04 23:40:42 Q4pQU1yHO
>>314
色んなキャラで遊んでみたけどホストやる時は>>301に書いた通り
「あぁサクサク進めたなぁ」で終わりだわ。
一応幻影見て呼んでるしこれも何かのご縁だし、魔法使いが来ても白石は使わない。
ただ、二人目の青がせっかく来てくれたのに「俺いらない子www」ってなったら申し訳ないから
あからさまに魔法使いの人を呼んだ時は二人目の青は呼ばないようにしてる。
俺自身、信魔やるからあまり魔法を毛嫌いされると少し悲しい。
鋭性クリス封印して一撃死の無いように威力はそれなりに抑えてるが、
ソウルの光使った瞬間に白石とかね、もうね(´;ω;`)

319:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 00:20:35 VFwggHr90
ソロで全力でクリアできないからマルチしてがんばってクリアならいいけど
マルチは能力セーブして戦うってなんか本末転倒

320:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 00:42:58 u1/fCk1p0
バランスの問題なのかもね。
能力をセーブって言っても、それこそ窮モリターバンが怒り、嵐、火の玉なんかを連発しだしたら
本気で何もする事なくなっちゃうし・・・
一応黒ファン進入の時とかは役に立てるが

魔法使いの人も武器をメインで戦って、ピンチの時や前に出たくないような場所で魔法を使うようにすれば嫌われないでしょ。

321:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 00:47:09 w2uRRUCGO
このスレの魔法使いと名残の嫌い方は異常。

俺の信魔キャラに意味もなくD付けて行くのもこんな奴等だろ。

322:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 00:55:05 VFwggHr90
魔法使いは対人(対黒ファン)に弱く攻略(対ステージボス)に強い
戦士は攻略に弱く対人に強い
とかなら、役割分担できて良かったな

323:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 01:15:24 r3iBCekd0
マンイーター狩る時、魔法使いいたら嬉しいよ
窮モリうんこ浮遊で瞬殺して全然おっけー、、、、、、、マンイーターのときだけな

324:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 01:21:53 t3GZHLa60
マンイーターでホストと同僚青がターバン巻いて嵐連発しはじめたときの
俺の存在空気っぷり半端ない
そんなときエイエイオーしたり輝石で通路飾りつけたりとかしたいのだが、
ふざけてると思われそうで無難に武器振り回してる俺は小心者

325:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 01:23:20 A85RrVv90
最黒マンイーターとのど突き合いすっげー楽しいのに・・・

326:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 01:57:52 ITgj2htRO
マルチ1000越え最近はホストメインで青は某所でたまにしかやらないからかPSに見合わず評価が高くなってしまったw
久しぶりに青したいけど評価見て呼んでくれた人をがっかりさせそうでちと不安
しかし上手い人とやると参考になるし楽しいねやっぱり一緒に遊んでて楽しいのが良い青だな
移動しながらもちょくちょく防具武器変える人に憧れてるけどうまくいかないわー自分がホストの時じゃないとネタに走れないでつ^p^

327:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 02:14:51 QRGDFYRs0
>>325
仲間がいたか
常に転落死の恐怖、落とされなくても一撃もらえばほぼ確実に一度きりは剥がれ、もたもたしてると2体目が来てカオスになる
オーラントや潜む者も魔法縛りの殴り合いは楽しいけどマンイーターほどの緊張感は味わえないよな

328:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 02:25:53 UOkgpsX9O
今日一周目のSL41で坑道をホストしたのよ。
久しぶりの新キャラだし気軽に呼んでみたら全快よろしくターバンと赤色のキツイ竜ミルド。
ガンガン進むし仕掛けも作動してくれるしやれやれと思った時、水車辺りで黒が侵入してきたのよ。
広場まで降りて待ち構えると相手が止まったので、お互い一礼しあった瞬間に赤色がルーラ、ターバンが酸ガンかけ。
最後ミルドで蒸発したのにまだため息連発と酸をかけてるのを見て俺は呆れて白石で帰した。
デモンズ始めて初めて白石使った。

なんかホスト疲れたわ。

329:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 02:33:04 hXuUeYwz0
>>319
共闘感を味わいたいのだよ
クリアが目的じゃねえ
楽しく遊びたいだけ
例え死んだとしてもな

330:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 02:34:49 8Jr8/ndqO
>>328
両者の評価はどの位だった?

331:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 03:06:38 dS+8oI7wO
ホストを殺さないように頑張ってるのに・・・!
なんか泣けてくるよね

332:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 03:13:47 x44fm9L70
坑道で竜ミルドって・・・

333:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 03:30:11 UOkgpsX9O
>>330
適当に呼んでしまい気にもしなかったから悪くない評価だと思う。
青は低レベル周回もあるから威力のある武器を持つのは良いと思うのよ。
俺も青では最黒周回とかの護身として持つしね。
ただマナーの悪いゲームは味方でも嫌だと思った。

そういや昔MW4でも死体撃ちしたりとか暴言を聴くと全員テンション下がったな。

334:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 03:30:27 +IxDehYB0
黒対策じゃね?

335:ゲーム好き名無しさん
11/02/05 03:41:09 r3iBCekd0
>>328
なんて頼もしい青だ
坑1は隠密黒が多いからな
死んだ黒に嘆息しようが俺ならS


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch