10/11/18 03:49:08 dbmyQj1o0
>>1に
■大まかな手順
1,個体値乱数列の8から13までの間にVが2つある時間設定を探す
2,工程1で求めた時間設定で2回化石を受け取り、その個体値を
1匹目のHABCDS、2匹目のHABCDSという順番でsyokiseedsearch1.exeに入力し
個体値乱数の初期SEEDを求める
とありますが、この入力する1匹目と2匹目について質問です。
8~13の間に2Vを探す方法で3つの化石を使ったやり方を使った場合
入力する1匹目と2匹目はそのまま1匹目と2匹目かそれとも
乱数列8~13を含む2匹目と3匹目どちらを入力すればいいのでしょうか?