ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ64at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ64 - 暇つぶし2ch300:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:54:34 FOo7TZpy0
偶然でおきることを無理矢理必然的に起こしてる時点でちょっとどうかと思うけどね

301:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:54:53 hd3tj7Hy0
>>292
書き忘れたけど本気でネタだと思ってるならニコニコ動画の対戦動画とか見てくるといいよ
無理のあるネタと思えるほど信じられない感性の奴らが当たり前のようにいるから

302:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:55:02 4LTy5KCw0
>>294
マイナー寄り好きだけど負けたら叩くのはお門違いだよな
技も増えるしマイナーが強化されれば少しはそういうのも居なくなるか

303:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:55:05 z0kL/xLU0
エンディングにいく15秒くらい前に注目!!!!

304:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:55:51 ZCmzVn7sP
ニコニコに動画アップしたり対戦動画にコメントしてる時点でモラルなんかとは無縁な気が

なんにせよ玄人さんと一般さんが住み分けられるようなシステムがいいな
子どもから大人までやるゲームになったし

305:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:56:58 2mRh91SC0
>>296>>297
そういうもんだったのか・・thx

306:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:57:02 hd3tj7Hy0
>>304
対戦内容だけなら面白いの一杯あるから見るのはいいと思うけどね
さすがにコメント付けるのはどうかと思うけど

307:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:57:36 dUZQqQAY0
Nがゾロアークに変身します

308:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:57:40 LxSsm6lJ0
種族値=強さだとも思わないが
バンギとか特性も強烈だったりマンダラティみたいに範囲広くて速いのはゲーフリの頭がおかしいとしか

309:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:58:04 YN11RBoJ0
a

310:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:58:19 Dyw1AVmc0
楽しめりゃいいんだがな
そのためにあるゲームだろうし
競争になった瞬間どこもかしこも仲良く叩き合ってるな
レートっておま(

311:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:58:48 w9b3zf1f0
住み分けかー
年齢とか性別とかで相手を探せる仕様だとちょっとは違うかな

312:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:59:43 Dyw1AVmc0
大友が子供をいたぶる…

313:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:59:45 2h61CaeK0
流星群逆鱗を安売りするゲーフリにバランス感覚を求めるのは酷な事
バンギにおいては実際600族ですらないという事態だし

314:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 01:59:48 iHm2UpBM0
住み分けなんて任天堂が最も嫌う方向性だろう

315:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:00:24 YN11RBoJ0
鋼がでてから
かくとうが脚光浴びて
今作はかくとうポケ多すぎやん

飛行が一目置かれるのか今後
でも飛行技ってメインウエポンとしては微妙

316:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:00:38 mt5JoIAl0
バンギって最初はゴミ特性って言われてたよね

317:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:00:45 ZCmzVn7sP
まあでも現状きれいに住み分けなんて出来ないだろうから嫌な人は身内同士で対戦するのが一番だな

318:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:01:04 LxSsm6lJ0
レート戦とか
改造乱数死ねよ と
うるせー勝てばいいんだよ雑魚は黙ってろ でスレが荒れる様が目に浮かぶ

319:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:01:17 Qt/myLqU0
使う予定のポケモンか

ツタージャ:草・?
ギガイアス:岩
人面オタマ:水・地面
デンチュラ:虫・電気

この辺は極力使いたいな
オタマが波乗り出来ないなら秘伝要員も必要だろうなぁ

320:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:01:18 2mRh91SC0
身内対戦するだけなら相手とローカルルール作ってやるのも楽しいよ
昔、クジを用意して書いてあったタイプ縛りで総当たり戦するっていうめちゃくちゃなバトルしたけど
なかなか楽しかったww

321:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:01:19 hd3tj7Hy0
素人用にレベルが50で揃えられるみたいな感じに個体値がみんな同じになる対戦ルール入れればいいんじゃね?
んで個体値厳選した人は普通に自分で育てたそのままの個体値が反映される対戦ルールで戦えばいいと・・・

322:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:01:56 w9b3zf1f0
勝っても負けても楽しめる自分は勝ち組

323:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:02:09 4LTy5KCw0
バンギラスって600族じゃなかったのか

324:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:02:14 32SwFGkbP
同じ合計種族値が優先マッチングされるモードと
同じ位の勝率でマッチングされるモード
完全ランダムのモード
風の流法があればいいんじゃあないか

325:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:03:09 xjkv8nCM0
技スカして負けたりした時に笑えるか笑えないかで決まる

326:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:03:31 LxSsm6lJ0
>>323
すなおこしでとくぼう1.5倍

327:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:03:54 y3wlDve30
>>323
バンギは岩タイプで特性が…

328:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:04:24 hd3tj7Hy0
>>322
ポケモンはまだ色んな組み合わせに負けれるから負けても楽しいよな

某ドラクエスピンオフ作品みたいに何百体とモンスターいても同じの数体が入れ替わりでしか出てこないとかだと泣けてくるが
お○こん祭りマジ自重

329:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:05:17 YN11RBoJ0
御三家の炎・格闘に
拘るんだろうか
なんかあるんかいな

炎単体でもええやん・・・

330:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:05:40 4LTy5KCw0
>>326>>327
いやそれは解ってるけど600族だよね?
>>313が違うって言ってるからバンギだけ違うのかと思った

331:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:05:42 wZOGRz5h0
大会で使えなくていいからバトフロでぐらい伝説幻使わせてくれよ・・・
そこら辺のトレーナー戦と野生でしか使えないとか意味なさ過ぎる

332:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:05:54 rREcRoWF0
600族の中でも上位に達してるけど
特性のせいで強ポケまで格下げなケッキングさん

333:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:06:19 FOo7TZpy0
とくぼう1.5倍って相当強いよな
ユレイドルとか特防特化すればスターミーの冷凍Bでもたべのこし込みで確4だし

334:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:02 2h61CaeK0
炎単体よりは格闘あったほうがアタッカー的には良いが・・・
なんで御三家でそれやるのかほんとに理解できん

335:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:10 KYNGEimm0
>マイナー使いたいなら身内でやれって空気になると思う
というかなって欲しい

こんな事の望んでる奴いたのかよ・・・。使いたい好きなポケモンで気軽に対戦できる方が良いだろう・・


336:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:14 2mRh91SC0
>>328
メタル○ングのみがわり!ミス!ミス!ミス!
お○こんぼうのしっぷうづき!1520ダメージドン!www

337:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:17 w9b3zf1f0
>>329
ポカブ最終形は炎・岩とかいうのもどっかで見たけど
多分普通に炎・格闘だろうね

338:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:29 hd3tj7Hy0
>>332
特性なかったら野生のパッケ伝説レベルだしなあれw

339:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:07:44 32SwFGkbP
>>332
ケッキングさん670族なんです・・・・
族って一匹しか居ないけどww

340:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:08:31 2h61CaeK0
そしてミイラでリミッター解除

341:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:08:56 IfDZHBojO
厳選なんてSVでさえあればほとんど変わらないっしょ
ハピナスのBみたいに種族値が極端に低い場合を除いて確定数が変わる事なんて滅多にないし

耐久型だけは極力高いのを狙いたいけど、それも親から遺伝させるだけだから厳選回数は20回もいらない

342:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:09:03 32SwFGkbP
>>339
二行目勘違いwww
無視してくれwww

343:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:09:15 mt5JoIAl0
>>339
レジギガスグラードンカイオーガ

344:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:09:40 w9b3zf1f0
そういや前から思ってたけど
とくせいミイラって下手したら無限ループしない?
自分と相手のとくせい全部ミイラになっちゃうんじゃ

345:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:09:57 hd3tj7Hy0
ぶっちゃけ特性がアレでもジムリーダー戦であの種族値のポケモン出してくるRSのパパさんは鬼畜すぎると思う

346:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:04 32SwFGkbP
>>344
パンデミックという

347:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:18 2mRh91SC0
>>344
交代で回復しなければそうなっちゃうけど
発動条件もまだ良くわかってないからなあ

348:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:22 mt5JoIAl0
>>344
接触技さえ使わなければ大丈夫だろ

349:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:26 LxSsm6lJ0
あれワロスさんケッキングと同じ種族値なのか
伝説(笑)だけなことはあるな

350:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:49 YN11RBoJ0
欠勤こえる
700族とかでてきそうだな
ないか

特性タイプしばり
タイプの技しか覚えられない


351:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:10:50 2h61CaeK0
>>344
ミイラ取りがミイラになるって言ってたからそれで正解

352:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:11:29 Qt/myLqU0
>>345
普段はそんな大人気無い事しなくても
相手がお子さんだからなぁ、ぶっちゃけ何やっても問題ない相手

353:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:11:47 2mRh91SC0
アルセウスは度肝を抜く720族だったがイマイチ長所が無くて困った神様だなあと思った

354:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:11:49 jXPoN5Qr0
でも炎と格闘って優秀ではあるけど結構攻撃範囲かぶってるよね
単に猿のサブウェポンが豊富すぎるだけな気が

火豚はどう見ても物理型っぽいから両刀の猿のポジションが揺らぐことはなさそうだな
バシャーモさんとどういう関係になるか

355:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:12:20 rREcRoWF0
PDWでケッキングの裏特性がスロースタート
レジギガスがなまけになったら面白い

レジギガスは出てくるか分からんけどw

356:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:12:40 6j5XZEwx0
>>335
負けたのを種族値のせいにする連中が多いんだよ
気軽にやるから勝敗気にしないってんならいいと思うけど
自分でマイナー選んでおいて勝てなくて相手に文句言うのはお門違いにもほどがある

357:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:12:59 FOo7TZpy0
>>350
特性で最初は眠ってる状態のポケモンとかどうだろう
隠しボスみたいでかっこいい

358:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:13:51 bTjWcJzd0
エスタークかよ

359:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:14:08 4LTy5KCw0
>> 356
でもまぁDSのランダムなら会話も無いだろうし
そういうのはニコニコの動画くらいでしか見る機会無いんじゃないかな

360:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:14:16 32SwFGkbP
>>357
世界樹3にいたな
カゴもたせたらどうなるだろうww

361:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:14:43 2h61CaeK0
>>357
エルダードラゴン思い出した

362:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:15:41 YN11RBoJ0
種族地が低くても
技が優秀ならかなりつかえるから
ムクホークとか
まあメインで使っている人あまりいないかな

363:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:17:07 IfDZHBojO
デスカーンさんはケッキングを激しく呼ぶから皆から総スカーン……

364:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:17:08 dzj+WYmk0
またそういうことを

365:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:17:56 ZCmzVn7sP
>>356
対戦してて直接文句言ってくる奴なんているの?

366:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:17:58 YN11RBoJ0
新ポケでつかえそうなの現在
オノノクス、デンチュラ、デスカーン、ドズリュウ辺りか

367:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:18:28 OLgqlQEw0
>>361
最初に全身縛られてるあのドMか

368:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:19:11 LxSsm6lJ0
カゴ持ち読みデンチュラで余裕でした

369:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:19:54 rREcRoWF0
>>366
ギガイアスさん忘れてます

370:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:20:07 w9b3zf1f0
デンチュラは相手の手持ち全員きのみ使えなくなるのか
便利だ

371:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:20:30 iMb18eil0
今まではパーティー先に決めててもレベル技だけじゃどうしようもないってことが多かった
今回は無限技マシンもあるし進行に応じて手持ちが強化できるし面白そうだな

372:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:20:43 2h61CaeK0
デンチュラ楽しみだよね~
めざパ四倍スナイプとか複眼雷でごり押しとか

373:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:21:11 jXPoN5Qr0
チョロネコはNが手持ちにしてるらしいから
結構強くなるかもしれん

374:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:21:11 4LTy5KCw0
何よりカワカッコイイしな

375:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:21:42 w9b3zf1f0
アリアドスとは何だったのか

376:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:21:45 FOo7TZpy0
そろそろ特殊メインのテクニシャンが欲しい
ギガドレインで吸いまくりたい

377:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:22:48 p0Exu4Fy0
テクニシャンだなんていやらしい……

378:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:23:09 N8/jQiHO0
バーブ!赤ちゃんだからはちゅヴぁいびがいちゅかぁわからないでちゅ!

379:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:23:33 2PgFyVUo0
チョロネコいいよね進化系のデザインも期待できる
けど欲を言えばもう一つタイプ欲しいかな

380:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:02 4LTy5KCw0
この時はまだ誰も、デンチュラのおこぼれに乗じて
アリアドスが強化、活躍する事を知る由も無かった・・・・

っと

381:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:12 w9b3zf1f0
テクニシャンペルシアン、特殊型で使ってる

382:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:29 2mRh91SC0
デンチュラは緊張感も捨てがたいが複眼雷がロマンすぎる
まあその分特攻は80くらいな気がしなくもないが

383:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:34 D884IzBc0
>>362
ニドキングとかバクオングとかが絶妙な種族値と豊富な技で
努力値や技次第で予想以上の活躍が出来たり
ウソッキーの410という低種族値でもCSを極限まで落としてるから
数字以上の活躍が出来たり

うんゲーフリよく考えてる素晴らしい弱いポケモンなんていな...居ますね

384:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:41 CwRC03+30
ちょ
いつの間にかあと3日かよ

385:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:24:56 YN11RBoJ0
一番気になるのは既存ポケ進化があるかかな
特に、クチート辺り進化センと

386:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:03 NGGl1iGh0
BWの為に色違いのパチリス挑戦したのをきっかけにポケトレにハマって
今じゃボックスの中が色ポケですごいことになってる

BWにはポケトレみたいなの無いのかな?
クリア後のお楽しみでいいから欲しい

387:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:03 jXPoN5Qr0
タスキカウンター決めながらかるわざで素早さ2倍まで読んだ

388:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:06 LxSsm6lJ0
悪エスパー欲しいなぁ
ミュウツーが金銀で出てれば悪ついてたのかな

389:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:10 6j5XZEwx0
>>365
いないよ
そういうのが多いのはニコニコのコメントとかだね
だけどバトレボで強パ使うと中堅使ったときより明らかにパス交換してくれる確率が下がったりする
そういうのに非難みたいなものを感じる


390:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:21 2FBJjq7X0
とくこう80もないだろwwwwwwwww

391:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:54 jXPoN5Qr0
でんきとむしって何気に相性いいな

392:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:25:55 rREcRoWF0
デンチュラの複眼雷って広角レンズ持たせればちょうど100になるな
まぁ広角よりも襷あたりになりそうだが

393:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:26:22 24LXKzly0
特殊ストライクいいよ

394:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:26:34 2h61CaeK0
アリアドスは覚える技が個性的で面白いんでけど種族値が・・・
あとシザークロス位覚えてくださいよ

395:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:26:57 w9b3zf1f0
さてデンチュラの対抗策を考えよう

396:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:27:00 hd3tj7Hy0
>>391
タイプの相性もいいけど複眼雷が新戦力すぎる

397:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:27:20 2mRh91SC0
デンチュラ使うなら複眼眼鏡雷とかすごくやってみたい

・・こんな期待が出来るのも発売前だけか・・

398:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:27:21 fMLuxiIX0
コロモリが進化して空を飛ぶを覚えるなら
飛行要因として連れて行きたいが覚えるかな?


399:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:27:54 4LTy5KCw0
>>398
ズバットさんの後輩だからきっと覚えてくれるに違いない

400:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:28:06 mt5JoIAl0
デンチュラは
60 95 70 65 80 70くらいで雷の牙しかタイプ一致電気技無いんじゃね?
アリアドスと同じ序盤虫っぽいし

401:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:28:11 jXPoN5Qr0
電気だけど地面等倍だし
虫だけど飛行に対抗できる
使いやすそう
種族値によるけど

402:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:29:09 CwRC03+30
10万や雷を技マシンでも覚えない電気タイプとかいないだろ

403:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:29:24 6j5XZEwx0
グライオン「デンチュラなんて俺の餌だろ」

404:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:29:24 2h61CaeK0
デンチュラの図鑑番号後ろっぽいんじゃないの?
まあ発売するまで分からないけどね

405:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:29:26 rREcRoWF0
>>398
飛行だからって空を飛ぶ覚えるとは限らないけどな
秘伝要員とだけ見るなら無難にマメパトあたりでいいんじゃね?

406:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:30:03 32SwFGkbP
氷半減の木の’芽’が出たらでんちゅら涙目wwww

407:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:30:03 2FBJjq7X0
ギャラとのタイマンで勝つためには
エッジを耐えるくらいの耐久は欲しい所

408:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:31:05 ZCmzVn7sP
>>388
ああいった特殊な境遇のポケモンに気軽に悪と決め付けるようなことはあまりしなさそう
悪エスパーのミュウツー個人的にはかっこよくて賛成だけど

>>389
なるほど、直接言われなくても方々で色々言われてるの見ると悲しくなって怒りすら込み上げるよね
負け犬の遠吠えと思って気にしないのがいいな

409:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:31:20 mt5JoIAl0
>>402
唯一王みたいに電気物理だった
あいつみたいにオバヒとかがメインウェポンになりそうだが

410:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:31:33 2zaBE/Oy0
>>400
どういう順番で種族値が表示されているの?

(HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さ)の順番?

411:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:31:53 KYNGEimm0
特性が複眼のやつって弱い(種族値低い)イメージしかないな。
ヤンヤンマにバタフリーとか。だからデンチュラも・・・。

412:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:32:04 rREcRoWF0
>>407
きんちょうかんならソクノ封じて10万当てるとか
防御低くてもデンチュラには襷でも持たせればギャラには勝てそう

413:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:32:40 IMJfEgmfP
ミジュマルって最終的に物理型なのか特殊型なのかどっちなんだろ・・・

ポカブはどうみても物理
ツタージャはどうみても特殊なんだけど

414:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:32:47 2mRh91SC0
特殊虫技は威力100クラスのものが出れば眼鏡眼鏡ヤンマとか一気に株上がるな

415:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:32:58 YN11RBoJ0
オノノクスのドラゴンテイル
威力60 命中80くらいだったら
かなりつかいがってよさそう

416:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:34:02 jXPoN5Qr0
ミジュは技からすると物理っぽいけど
最終進化見ると微妙だな
耐久?

417:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:34:20 w9b3zf1f0
ジュカインみたいな感じじゃない?

418:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:34:35 ZCmzVn7sP
金銀時のレディバ、イトマルのせいで発売前に公式発表される虫ポケって弱いイメージが…

デンチュラさん信じてるよ

419:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:35:01 32SwFGkbP
漢字ニックネームできないよな・・・
オノノクスに「戦々恐々」って名付けたい

420:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:35:26 2zaBE/Oy0
>>416
それが気になる、種族値の表示の順番も
>>410に書いてある通りの順番なのかも。

421:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:35:27 Qt/myLqU0
デンチュラは進化するとキメェwwwってなりそうな予感がw

422:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:35:48 yeeqPUmT0
今日当たり完全ネタバレがきますように

423:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:36:02 2C0+d4a60
>>357
エスタークw

424:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:37:20 4LTy5KCw0
今回2極化言ってた割りには序盤虫のVer別とか無かったな

425:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:37:37 YN11RBoJ0
新ブイズの進化なさそうね
鋼とか期待していたが

ブラック=Nのせいで
新ポケにあくが多いのはそのためか


426:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:39:25 jXPoN5Qr0
えっ悪ってチョロネコとメグロコくらいしかでてなくね

むしろエスパー多い

427:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:39:35 CVyl91L3Q
ダイパって全ポケモンデータ解析いつきたっけ?発売日前日?
そろそろかな

428:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:39:56 fMLuxiIX0
>>405
一応戦闘要員としても使いたいから、エスパー・飛行タイプてのは魅力的なのですよw

429:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:40:17 CVyl91L3Q
>>425
やっぱないのかなー…まだ諦められん

430:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:40:20 rREcRoWF0
>>426
ゾロアーク「・・・」

431:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:40:30 ZCmzVn7sP
悪といえばやはりゾロア・ゾロアーク

432:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:42:20 zkksWEt20
コロモリはクロバット並に速くなって欲しい
最終進化系の素早さ種族値120より上だったらいいのになぁ

433:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:42:57 YN11RBoJ0
あくって弱点すくなくて優秀なんだけど
技の構成が微妙
とにかく覚えるものが少ない
改善されればかなり強くなりそうだが

434:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:43:09 WxcsPmay0
今のところ素早さ130族っぽいやついないな

435:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:43:32 FOo7TZpy0
久しくでていない130族も増やして欲しいね。あんまり強いと嫌だけど

436:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:43:34 jXPoN5Qr0
いや別に列挙しようとしたわけじゃないからいいけど
ゾロアズ加えたとしてもエスパー率が異常
チョロネコとかメグロコ連れたら活躍できそう

437:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:43:50 4LTy5KCw0
>>432
今のままだと素早さ高くなさそうだから耐久寄りに尖って欲しいな
ある程度の素早さでいろいろ出来る子になって欲しい

438:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:44:12 NkjzWo+/P
けどブイズの旧特殊タイプカテゴリーの中だと、ドラゴンだけがいないんだよな
弱点も氷竜しかないないし耐久型種族値なら行けそうなんだけどな

439:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:44:32 YN11RBoJ0
早くても耐久紙すぎると微妙なんだよな
プテラとかプテラとか

440:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:44:58 jXPoN5Qr0
タマゲダケってなんとなくビリリダマ的な雰囲気だけど
マルマイン並みの素早さで胞子持ちとか出てきたらいやすぎる

441:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:45:30 zkksWEt20
130族の中ではサンダースが強すぎるんだよなぁ
もっと増えてもいいと思う、130族

442:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:45:40 4LTy5KCw0
>>440
動いてるところ想像するだけで怖いわw

443:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:46:33 2FBJjq7X0
130族同士で戦うと圧倒的不利なクロバットさん

444:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:46:49 FOo7TZpy0
プテラ強いと思うけどなあ。
地震とエッジ使えるから攻撃の幅広いし

445:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:46:52 rREcRoWF0
タマゲタケはキノコの胞子は覚えそうだな
しかしガッサには敵いそうもない感じはする

446:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:47:13 NkjzWo+/P
>>439
あとテッカニンとかテッカニンとか

447:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:47:14 yeeqPUmT0
URLリンク(img820.imageshack.us)

URLリンク(regex.info)

これはやヴぁい

448:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:47:47 fMLuxiIX0
>>439
前何かで載ってたの見たが、コロモリのHP自体は結構高かったぞ

449:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:48:10 csDF1sMg0
>>447
ポケモンの影が本物と違うのでコラ

450:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:48:15 2mRh91SC0
サンダースはむしろライコウにお株を奪われてる現状から脱出してほしいくらいだ

451:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:48:33 Baa3aqdl0
プテラは諸刃習得するだろうから問題ない

452:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:48:49 ZCmzVn7sP
タマゲタケは進化も楽しみだな
柄がマスターボールになるとかいうレスがあってわろたw

453:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:49:45 4LTy5KCw0
>>448
でも確かおはスタで流れた動画だと
HPとか普通より少し高めくらいに戻ってなかったっけ

454:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:50:05 zkksWEt20
柄がマスターボールとか・・・ww
マスターボールの中から柄がマスターボールのタマゲタケの進化系がでてきたら面白いだろうな

455:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:50:08 nJ3nFe9O0
嫌ならニコニコなんて見なきゃいいのに

456:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:52:05 ZCmzVn7sP
あと捕まえたボールで変化するとかも夢があってよかった
コレクター心をくすぐるフォルムチェンジ

457:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:52:05 4LTy5KCw0
>>447
影も同じに見えるが・・・まぁバレいやな人は見ないほうが良さそう

458:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:52:11 jXPoN5Qr0
タブンネかわいすぎだろ

459:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:53:33 jXPoN5Qr0
>>447
ていうかデザインが場フロン以外
なんか一人で考えたような似た感じの4足ばっかってのが

460:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:53:45 D884IzBc0
ハイパー「そろそろ俺より安くて性能が良く調子に乗ってるボール共に裁きを下すべき」

461:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:53:46 CwRC03+30
>>447
これ図鑑バレの3闘神ってやつ?
岩格闘、水格闘、草格闘だったっけ?

462:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:53:56 LxSsm6lJ0
130族って抜かれる対象でしかないのがな
見せ愛で70族以上が開幕出てきたら大抵スカーフで抜かれるw

463:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:55:15 fMLuxiIX0
>>453
そうだったっけ?それは確認してないな。情報ありがとう!

>>447
それ出所はどこ?

464:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:55:35 LxSsm6lJ0
>>447
どこがどう格闘なのかわからんなw

465:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:56:24 6j5XZEwx0
>>460
ラジオ塔でタダでもらえるんでお世話になってますwww

466:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:56:35 nuNnDAuu0
>>447
お前、例のサイトのとあるスレに常駐してるだろwww

467:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:56:42 FOo7TZpy0
3色牙とパンチの区別をなくしてほしいなあ
なんで4本足不利なんや

468:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:57:25 YN11RBoJ0
単飛行が気になるな
いままでにないタイプだから
弱点も少ないし
まあ伝説系の時点で強いだろうし

ただな、捕獲が逃げ回るタイプくさいんだよな
これだと固体値選別が致命的に面倒w

469:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 02:58:15 csDF1sMg0
地面の影が一色バケツで塗ったみたいなのが不自然

470:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:00:40 jXPoN5Qr0
あっタブンネ旅のお供にしよう今決めた
回復技とかありそうだし
どうでもいいけど回復技ってたまごうみとかミルクのみとか
卑猥なのばっかだな

471:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:00:44 6j5XZEwx0
単飛行って時点ではねやすめ覚えないのは確定したようなもんだよね
それよりも飛行伝説の3体はいつでも出現するみたいなことをどこかで見たんだが
レベル低い時に出会って全滅させられたりするんだろうか

472:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:01:25 2h61CaeK0
>>470
金の玉のゲーフリなんでw

473:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:01:46 4LTy5KCw0
コロコロフラゲも影は一色っぽいけどなぁ
ただ名前とか出てないのは気になるな

474:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:02:26 YN11RBoJ0
毒の不遇がなけるから
せめて特性でふゆうの毒タイプがくれば幾分ましになるはず



475:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:02:32 Ut9fF39s0
>>449
本物でぇす

476:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:02:41 rREcRoWF0
>>467
牙は怯みがあるからいいじゃないか
といってもやっぱ威力か

477:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:03:54 NkjzWo+/P
>>474
ゲンガー「俺ってメジャーなのに」
マタドガス「……」

478:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:04:35 2h61CaeK0
>>474
はあ?

479:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:05:42 VrpaUqi/0
楽しみすぎて汁でてきた

480:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:07:46 hd3tj7Hy0
>>447ってどう見てもポカブ最終進化の画像のコラ作ってた奴と同じっぽいんだが本物か?
本物だったら悪いけど↓の奴はデザインが子供の落書きにしか見えない

481:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:08:17 csDF1sMg0
いや地面のフィールドのグラデーションも影に反映されてんだよ
それなのに>>447は一色だからコラって事

482:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:09:05 fMLuxiIX0
>>470
その二つの技でそう認識するあなたの心が卑猥なんだ!w
まぁおじさんの金の玉は狙ってるだろうがなw

483:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:10:03 4LTy5KCw0
>>481
なるほど
薄いとは思ってたけどそうだったのか

484:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:10:28 YN11RBoJ0
デスカーン 棺桶
サマヨール ミイラ
ネイティオ エジプト文字
エンテイ スフィンクス
ホウオウ フェニックス
フライゴン おまけ

でエジプトPTができるな!



485:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:11:43 4LTy5KCw0
デスカーン、ノクタス、バクーダ、ガラガラ、カバルドン、メグロコ
で砂漠パ出来るけどデスカーンェ・・・・

486:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:12:28 pmbpt3hW0
>>484
あとはスカラベだな

487:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:12:38 zkksWEt20
サマヨールに特性ミイラがついたら大変なことになりそうだな
デスカーンの種族値はどれくらいなのか気になる

488:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:13:50 2h61CaeK0
>>484
猛禽類のムクホークでホルスを!

489:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:14:51 YN11RBoJ0
デスカーンのHP低いよ
本画像見る限りlv50hp120くらいか
まあゴーストタイプ全般にいえることだけど


490:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:18:39 fMLuxiIX0
>>484
ホルスって隼の頭だった気がするから、隼モチーフのポケがホルスっぽいんじゃないか?

スフィンクスモチーフのポケその内出てくれないかな

491:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:19:30 YN11RBoJ0
新ポケに
ノーマルがあまりいない
ホワイト=ノーマルだとおもったのだが



492:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:23:56 zkksWEt20
個人的に
ホワイトはエスパーのイメージ
ブラックは悪のイメージだった

493:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:25:37 CwRC03+30
レシゼクレシラムは最初イラストだけ出た時はレシラムはエスパードラゴン、ぜクロムは悪ドラゴンだと予想されてたな

494:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:27:53 h3ZzN23V0
>>484
デスカーン 棺桶
サマヨール ミイラ
ネイティオ エジプト文字
ペルシアン ペルシャ猫
ルカリオ アヌビス
バシャーモ ホルス

495:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:28:16 ZCmzVn7sP
ラビリンスブイズを選ぶときにブラックでブラッキーを、ホワイトでエーフィを使うつもりで狙った俺としては
白黒→エスパー悪

496:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:28:27 LxSsm6lJ0
悪とエスパーだと優劣がはっきりしすぎるからなぁ

497:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 03:39:50 4mO7FKOw0
URLリンク(www.pokexperto.net)

498:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:00:27 C9xn5DoR0
今回は全て新ポケにして初心者と上級者の垣根をなくします(キリッ)
っとか言ってんのに新ポケのゾロアークを前作のソフト持ってないと手に入らないって酷いんじゃないすか?

499:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:01:33 4LTy5KCw0
>>498
以前からやってる人への配慮みたいな事言ってたからそれだろうね

500:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:04:13 h3ZzN23V0
増田さんの発言は2回中に1回がテキトーなコメントだと思え

501:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:11:22 2mRh91SC0
増田さんは戦闘曲ほぼ全部作ってるから大概の事は許しちゃう・・くやしい

502:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:24:08 CwRC03+30
ゾロアークっていわゆるタワールールで使えるポケモンなのか?

503:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:24:40 xwpsnuAP0
多分ルカリオ程度のポケモンだと思う

504:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:33:22 h3ZzN23V0
居るだけでも意味があるだろ
1匹やられた後でどっちを出したでショーをする事が出来る

505:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:35:21 2g8C+PNd0
ゾロアークもふもふしたいけどルカリオもふもふしたら痛そう

506:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:36:26 VrpaUqi/0
全部新ポケな今回はブラックとホワイトで違うポケモンは何体いるんだろうか

507:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:38:24 4LTy5KCw0
キュウコンとゾロアークパーティに入れて使いたい
特性がイリュージョンのキュウコンは・・・・流石に無いか

508:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:38:47 wBWVDOrr0
電気エイポケモンktkr

509:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:39:52 4LTy5KCw0
ブラック:レシラム、ゴチルゼル、モンメン

ホワイト:ゼクロム、ランクルス、チュリネ

後はバスラオの赤すじと青すじの出現率の違い  かな


510:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:43:39 wBWVDOrr0
エイなのに水なしででんきじめんか・・・ヤツメウナギといい水なしの魚?らしいの多いな

511:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:49:06 h3ZzN23V0
タイプはあくまで属性だけで分類的な物は控えた方が良かったね

虫とかドラゴンとか

512:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:51:17 4LTy5KCw0
>>511
虫はあんま被らないし良いんじゃないかな
水=魚じゃなかったりノーマルがいまいち解らないけど

513:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 04:56:07 +nHtVHeQ0
ノーマルはその他や未分類的な扱いかなぁ。後超複合的なのも

514:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:01:48 xwpsnuAP0
妖精やアニマルって感じなのがノーマルかなあ

515:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:06:52 wBWVDOrr0
ミジューカルにいた緑と黄色のポケモンってまだなにか判明してないの?

516:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:31:45 5GS441JZP
ダイパなんて公式サイトでこれだけしか新ポケ登場してないのに
やっぱBW公開しすぎじゃないか
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

517:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:37:45 03KYXnsl0
尼から発送メールktkr

518:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:41:39 2g8C+PNd0
150種だからな

519:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:45:03 +nHtVHeQ0
ポケモンブラックがまもなく発送されるってなってる
もしかしてamazon勝ち組?

520:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:47:36 qeOa6Ffi0
18日に届く人はなw

521:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:48:01 lKfGXsW00
アマゾンなめんなww
期待してたら途中の場所で止められて
翌日なんてよくある

でも15でっていうと・・・・・・・・

522:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:52:26 LxSsm6lJ0
尼なんて有名どころがフラゲ発送したら任天にモロバレだと思うんだがw

523:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:53:03 NkjzWo+/P
>>499
BW出たら各地のHGSSとかのDSポケモンの在庫がなくなりそうだなw

524:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 05:58:08 h3ZzN23V0
代わりーばんこに顔出してー

はい


525:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:01:30 wBWVDOrr0
新しい組み合わせ今回多いなぁ

・ほのお/エスパー ・じめん/あく ・かくとう/あく
・ノーマル/くさ ・みず/ゴースト ・むし/でんき
・くさ/はがね ・ゴースト/ほのお ・でんき/じめん
・あく/ドラゴン ・むし/ほのお ・いわ/かくとう
・ひこう単 ・ドラゴン/ほのお ・ドラゴン/でんき
・ドラゴン/こおり ・ノーマル/かくとう

526:sage
10/09/15 06:15:28 L1XNltUh0
Amazonから発送メール北
今日中には届きそうだね
佐川メール便ってのが不安だけど

527:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:15:59 +ADvsErm0
アマゾン組まさかのフラゲか?
都内だとありそうだな……。

528:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:17:10 wBWVDOrr0
いくら早く発送されてもフラゲは無理なんじゃ?
日付厳守とか恐らくされてると思うけど

529:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:19:53 L1XNltUh0
配送店側で日付になるまで保管とかはないんじゃないかな

発送日: 2010/9/15
お届け先: ☆県, JP
配送予定: 2010/9/17
2010/9/15 --- 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました

こんな感じ

530:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:22:18 +ADvsErm0
ああー、かもなあ

531:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:22:52 32SwFGkbP
営業所まで取りに行ったら渡さざるをえないんじゃ?

532:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:24:35 +nHtVHeQ0
アマゾンはクレーム対策のために、発送予定日を一日遅めに表記してるんだよ
もし発売日まで取っておくんだったら、19日と表記するはずなのに、17日表記だから
少なくとも明日届く可能性大

533:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:25:46 wiOcEgTr0
まぁアマゾンだしあまり期待しないほうがいい

534:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:28:26 3tLABZYr0
まあフラゲは無いだろう。
発売日にはちゃんと届きそうだけどね。

535:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:39:04 2Um2yAZi0
フワライドには是非ともアクロバットをレベルアップで覚えて欲しい
そしてポケダンで阿鼻叫喚したい

536:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:42:27 i6/eRtkk0
気が付いたらマナフィの配信が終わってたでござる
まだ一匹も受け取っていないのにorz
まあレンジャー持ってるから一匹は手に入るけど…

537:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:55:31 p0Exu4Fy0
Wi-Fi繋ぎたいけど設定をWEPに変えるのはなんか怖い

538:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 06:56:10 QE/j67Cm0
死ねって書かれた手紙がポストに入ってた
どうしよう・・・

539:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:00:56 ykqNved60
「同店限定」で新作ソフトに使用できる強力なアイテムを無線経由でゲーム機にダウンロードすることもできる。

これは酷すぎる
東京以外涙目な仕様にするとかマジで鬼畜

540:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:02:35 p0Exu4Fy0
ざけんなし

541:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:02:52 wBWVDOrr0
きっとおうじゃのしるしレベルのものだよ
あとからいくらでも手に入る程度の物さ

そうだよな・・・

542:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:04:25 zkksWEt20
手に入るアイテムがいのちのたまやたべのこし、こだわりスカーフ並のものだったら発狂するレベルだろそれ・・・

543:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:05:22 QOdnJp850
>>539
カスだよな・・・・

544:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:06:01 i6/eRtkk0
俺はまだ東京に近いからちょっと時間掛ければいけるけど
アイテムのためにわざわざ金出していくのもなあ
普通にwifi配信すればいいのに

545:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:06:09 I5LlXmwT0
アマゾンから発送メールきたんだが・・・

何かの間違いとかじゃないよなww

546:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:09:56 XJvli3Y80
俺にもきてたぞ

547:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:12:55 ydcka+3r0
こっちもきてたな
他の頼んだものと思ってたらこれだったから驚いたな

548:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:13:13 4F+c+0Rq0
尼在庫にはもう流れているのかな?
そして海外サイトがロム流出したとかなってんだが
いかにも怪しい伝説ポケの画像まで来ている

549:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:17:17 t2qe+y370
>>542
過去作で手に入るものならゲーム内でも入手できるからいいけど
限定技マシンとかなら

550:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:18:48 3tLABZYr0
>>539てなんの情報…?

551:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:19:16 mkEQNdADP
技マシンまで限定配布とか始めたら見切るわ
ユーザー舐めすぎ

552:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:22:17 4C5hPskD0
HGSSのとき尼で頼んで2,3日前に発送しました、になったけど
結局届いたのは当日の朝10時ごろだった
もちろんそれで満足だったけどな、今回もそんな感じじゃね

553:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:22:40 hxcwadu30
>>538
イキロ

>>539
確かお台場限定だっけ なんだっけ

554:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:24:21 QOdnJp850
もしかしてBWをモデルにしたマックか?

555:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:26:19 QOdnJp850
特性はモンメンのが面白そうだけど
チュリネはねむりごな覚えるのな

556:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:27:15 p0Exu4Fy0
>>552に先に言われたwwwww
おれもHGSSのとき早めの発送メールでとどくのは当日パターンだった

557:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:27:55 h3ZzN23V0
そもそもマナフィなんて使うか?

558:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:33:53 t2qe+y370
通販でフラゲは基本無理でしょ
今は本当に厳しくなってるから。有名メーカーならなおさら



559:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:35:00 IfDZHBojO
ALL100族はコレクションでしかないな
ミュウは使いようで化けるからまだわかるけど……

560:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:35:46 wBWVDOrr0
モンメンとチュリネはなかなかエロイ進化しそうだな
モンメンの進化ファンアートは既にエロいし

561:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:37:14 8hHyQUDB0
今作は予約で100万本越えたから早めに配達作業してるだけだろ
でもそれだけ準備が早いってことはお店に入荷するのも早そうだから店頭のほうでフラゲできそう

562:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:41:49 wJioEVkn0
モンメンの戦闘中の動きかわいかったな

563:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:43:21 IfDZHBojO
おはスタまとめ3行

モンメン
チュリネ
かわゆす

564:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:43:44 QOdnJp850
>>563
技と図鑑文もでてたな

565:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:43:53 NjK1MGIo0
URLリンク(www.youtube.com)

566:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:50:06 6pYawWlE0
アマゾンからもう発送メールがきてた
明日受け取れちゃうの?

567:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:56:56 wBWVDOrr0
図鑑ナンバーもでてたの?
あの海外のと一致してる?

568:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:58:41 QOdnJp850
>>567
釣りでした

569:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 07:58:46 wJioEVkn0
>>567
一致してた

570:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:00:25 IfDZHBojO
>>567
とてちてた

571:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:05:57 wkL1Ubyd0
>>566
只今順調に遅れています

572:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:12:07 wBWVDOrr0
本当だ一致してた
あーやっぱ本物かぁ

573:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:13:04 QOdnJp850
ああ、おはスタのほうだったのか
勘違いしてた

574:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:36:57 fdCblZzy0
尼で注文してるやつ結構多いな
前回konozamaだったから今回はポケセンで予約したわ

575:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:38:07 QOdnJp850
通販は怖いから何時も店頭だ・・・

576:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:39:52 4C5hPskD0
尼はアマゾンそのものより住んでる地域の運送会社がどうかで大分違うと思う
自分はkonozamaくらったことないから近所の佐川がきちんとしてるんだろうな

577:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:45:48 Dyw1AVmc0
URLリンク(www.pokemon-sp.jp)

こんなのあったぞ 18日から投票で夢配布決めるのか

578:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:46:22 QOdnJp850
既出

579:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:46:52 Dyw1AVmc0
んあ、そうか
お騒がせした

580:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 08:53:31 0XRfhwHn0
今日中に届いて欲しいんだが・・・まぁ、無理か

581:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:01:40 QIyuX/j20
>>539
配布わざマシンが現実になったなw

これでさらに改造が増えますネ!

582:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:02:12 +1m145+W0
東京限定とかマジキチwwwwww

583:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:03:25 +1m145+W0
>>582
sage忘れスマソ

584:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:08:35 Dyw1AVmc0
東京の後は
大阪限定とか
名古屋限定とかよくわからん事やり始めるのか

585:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:15:31 wkL1Ubyd0
配布マシンが大爆発だったら大荒れするなw

586:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:16:08 PTCtmZ1l0
アイテムって書いてあるからどうせきのみだろ

587:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:16:21 dd44O9fs0
>>582
すまん、その情報ってどこでみれる?

588:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:17:20 32SwFGkbP
今Amazonから届いたwwwwww
これは・・・

589:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:18:21 QOdnJp850
>>586
もし第4世代から木の実持ち込めないのが確定して
カムラ配布とかだったら・・・

590:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:19:12 cC776Y6t0
画像うp

591:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:20:55 32SwFGkbP
すげぇwwwwwやっと届いたぜwwwポケモンぴあwww
でもこのイヤホンは部屋用だなwwww


592:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:21:55 PTCtmZ1l0
>>591
さすがアマゾン…どんだけ遅いんだよwww

593:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:22:01 TykbajZj0
あーおはすたってのがあったか
動画あがってねえかなあ

594:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:23:01 Pu4hPRSo0
3700でamazonから発送されてたわ
そろそろフラゲか

595:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:23:05 32SwFGkbP
>>592
頼んだのが13日だったしなwwww
というかランクルス防塵にするメリットあるの?ww

596:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:23:25 mkEQNdADP
wwwwwwwwwwww

597:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:23:33 /RmXPZ4Y0
>>539
都民死ね

598:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:23:56 QOdnJp850
ぼうじんはやはりマジックガードの完全劣化なのか

599:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:24:08 wJioEVkn0
>>593
URLリンク(www.youtube.com)

600:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:24:19 PTCtmZ1l0
>>593
URLリンク(www.youtube.com)
今探したらあった

601:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:25:20 fdCblZzy0
マジックガードが仕様変更されてんじゃないのか

602:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:25:42 TykbajZj0
>>599-600
おお、ありがと

603:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:27:35 ipVOLCns0
ぼうじんの効果の詳細きたの?

604:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:28:32 DV0q1DRu0
>>599
モンメンはナンバー052だけどチュリネはナンバー548ってなってるな

605:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:29:27 0XRfhwHn0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

以下のご注文商品についてお知らせいたします。

ポケットモンスター ホワイト

上記の商品については、システム上の理由により、通常よりも早い段階で発送確認のEメールが送信される可能性があります。また、アカウントサービス上のお届け予定日が9月17日以前の日付で表示される可能性があります。

いずれの場合も、商品のお届けについては発売日の9月18日以降となりますので、あらかじめご了承ください。

なお、お支払い方法に「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」をご選択いただいた場合は、商品代金のお支払い後にご注文の発送手続きを開始いたします。そのため、発売日当日のお届けは確約できませんので、あわせてご了承ください。

その他ご不明な点がありましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。

このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.

606:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:29:50 3xOHLJM90
チュリネの図鑑番号ってこれ全国だよな?
イッシュ図鑑でこれだったらイッシュ地方のポケモンの数とんでもないな

607:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:33:19 QOdnJp850
>>604
なんでわざわざ・・と思ったら進化数バレ防ぎか
こまけえ

608:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:34:23 zRlY+uAfQ
>>587
これかな?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

609:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:34:39 gTCsKRD50
通常よりも早い段階で発送確認のEメールが送信される可能性があります
 ↓
メールが届いてもしばらく発送しません

610:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:34:45 32SwFGkbP
548-493=55
ということは・・・二進化で妥当か
ネタバレ道理なんだろうな・・・ネタバレェ・・・

611:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:35:12 TykbajZj0
あー前にのってた図鑑の奴と一致するな・・・
チュリネは548と548で一致、モンメンは493+52+1(ビクティニ)で446だな

612:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:36:27 QOdnJp850
なるほど

613:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:36:29 DV0q1DRu0
>>606
殿堂入り後とかに全国図鑑になるんだろうな
さりげなくポケサンで公開されたチョロネコの図鑑ナンバーも合ってるんだよな
図鑑ナンバーなんてそうそう当てられるものじゃないしリークは本バレだろうな
スマートでエレガントな紫色の黒豹っぽいチョロネコの進化に期待

614:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:36:42 TykbajZj0
よかった図鑑のバレはなんかかったるいから読んで無かったんだ・・・
あぶねえ・・

615:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:38:12 32SwFGkbP
ということは500ゲットズサーポケモンは・・・ブタゴリラ?

616:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:40:05 40RmgrTg0
コロすけェ

617:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:42:05 TykbajZj0
>>615
いやそれはミジュマルの最終形態でしょ

618:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:42:43 QIyuX/j20
・東京のマックまで行って限定わざマシンを手に入れる
・改造で簡単に限定わざマシンを手に入れる

の2択を提示するゲフリは改造普及活動に忙しいなw

619:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:44:00 PTCtmZ1l0
>>618
そういうのやったら叩かれるのわかってるからやらんでしょ。
どうせきのみだって。

620:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:44:13 QOdnJp850
レアきのみとか技マシンだったら確かにいやだな

グラシデアのはなやはっきんだまだったら・・・?

621:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:44:49 TykbajZj0
別に送れるor普通に手に入るアイテムならいいや
そして流石にそこは空気読むだろう任天堂も

622:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:45:17 Pu4hPRSo0
きのみではないだろ
ポケモンオタクを集めて利益を集めたいだろうから

623:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:46:00 lyW3d3A9P
木の実送れない+レア木の実限定配布コンボだったらウンコだな
>>621ならいいんだけど

624:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:46:49 32SwFGkbP
まさかヤチェがあそこまでレアになるとは・・・・
この時知る由もなかった

625:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:47:13 +nHtVHeQ0
っつうか、発売一ヶ月間だったらグレー(仮名)が出たとき貰えないじゃん
ビクティニも、強力なアイテムもどうせまた配信されるよ。グレーが出たら

626:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:48:17 W6bdVK4I0
尼発送キター
地方だけど代引きにしたし発売日に届きそう

627:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:48:26 QOdnJp850
マイナーチェンジでたらまた場所限定配布します^^

ビクティニは場所限定はなさそうだけど

628:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:49:59 DV0q1DRu0
海外リークで四天王とかストーリーに関するリークってあったっけ?

629:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:52:27 wBWVDOrr0
とりあえず全国図鑑がちゃんとあることは確定か

630:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:53:17 CVyl91L3Q
>>626
>>605

631:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:53:55 5aVHI5550
URLリンク(www.dotup.org)
ポケモンキッズのチュリネの進化系

632:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:53:56 lDdDB9AR0
知らないけどレベル80以上出て欲しい


633:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:54:46 xwpsnuAP0
ビクティニの図鑑Noって494なの?

634:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:55:25 32SwFGkbP
そうだな、Lv上げにも便利だし
そのくらいないと・・・

635:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:55:29 fRSNgXNp0
>>631
うおおおおおおおおおおおおおおお

636:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:55:29 4C5hPskD0
>>631
え、これ本物?何かどっかでみたぞw

637:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:55:31 wBWVDOrr0
>>631
なにこれきもい

638:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:55:46 8vUjg/Xo0
そういえば新ブイズは結局でないの?

639:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:56:11 lDdDB9AR0
もらえる金も倍に

640:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:57:20 UoTGaB3x0
>>617
例のリークによればNo.500はポカブ最終だったぞ
ついでに600はギアルの進化したやつ

641:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:57:33 y971TJjc0
>>631
リリモンなついなw

642:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:57:36 5GS441JZP
リリモンだっけ

643:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:57:49 zwrztKR6O
ちょwwwwAmazonから発送メールキタコレwww
諦めてたのにkonozama食らわなくて済みそうだwww

644:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:58:48 32SwFGkbP
フラウカノン
タイプ:くさ
威力 70
命中 100
2割の確率で毒にする

645:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 09:59:14 TykbajZj0
>>640
あ、ごめん勘違いしてたwwいいんだポカブの最終で
御三家は草→炎→水だからね、493+1+3×2だからポカブ最終だわな
100番とかそういうのに拘って無いよゲフリは

646:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:00:09 wBWVDOrr0
621~632の図鑑まだかの
その中にウォーグル族、バッフロン入るから残りは9枠
まだイカポケの望みは残ってる

647:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:00:26 QOdnJp850
数字が強調されたのはひゃくごじゅういちくらいだな

648:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:00:43 oLUgzjun0
そんな中俺は今回もKonozamaしそうなのであった
なんで7/31に予約したやつより8/1に「予約したやつが先に発送されんだよ・・・
おかしいだろ・・・

649:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:01:09 5wNXY+1V0
>>646
イカポケとイルカポケでいいんじゃね?

650:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:01:31 p0Exu4Fy0
>>605

651:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:01:51 vrk/XzPt0
てかまた水地面増えるのかよ

652:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:03:11 PTCtmZ1l0
アマゾンで頼む奴ってマゾだよね。

653:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:03:58 zwrztKR6O
>>605
17日以前って書いてるけどちゃんと17日になってるから大丈夫だと思うけど…
やはりまだ安心しない方がいいのか…?

654:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:04:40 mmGkZ7FK0
手元に来るまで安心してはいけない

655:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:04:43 oLUgzjun0
>>652
普段は安けりゃちょっとくらい送れてもいいやって気持ちで尼で注文してるんだが
今回は発送されてるやつと発送されてないやつがいるからちょっと悲しくなっている・・・

656:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:04:54 TykbajZj0
17日以前は17日も含むよ・・・

657:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:06:45 PTCtmZ1l0
>>655
そこら辺の家電量販店でも10パーセントオフ+10パーセントのポイント付いたり
するから実質アマゾンより安い所とかあるのに…

658:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:06:47 jhWK7sLi0
セブンイレブンは予約レシートで7:00~受け取りになってるけど、
これほんとに7時に行ったら買えるかな?

659:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:07:30 QOdnJp850
>>658
ソースはあやしいが、9時からに変更したってレスみたよ

660:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:08:03 oLUgzjun0
>>657
ポケモンBWが3800円で買える店教えてくれ

661:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:08:18 zwrztKR6O
あれ発売日18日だったのか…勘違いしてた
Amazon3800円だったからJoshinのキャンセルしてこっちにしたんだ

662:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:09:05 TykbajZj0
4000円くらいで10%ポイントつく店なんていくらでもあるだろ
店舗だから発送送れることも無いし

663:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:10:15 jhWK7sLi0
>>659
オレも10時からっていうレス見た気がして不安なんだわ

664:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:10:22 S5W2J6l4P
ツタヤは何時に買えるんだろう
店員にきいても
店「ちょっとわかりません」
じゃあ10時は?
店「・・・・・」
じゃあ11時は・・・?
店「・・・えっと・・・」
昼以降なら確実ですよね!?
店「あぁ・・・それなら多分・・・」

ふざけてんのかよ

665:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:10:26 CVyl91L3Q
>>638
まだわからん

666:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:10:33 zwrztKR6O
確かAmazonもポイント付かなかったっけ

667:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:11:54 PTCtmZ1l0
>>660
3800だったらヤマダとか淀とかでいいんじゃね?

668:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:11:55 32SwFGkbP
俺は日付が変わってからと、翌朝開店直後に行ってみる
どうせ近いし

669:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:14:39 CVyl91L3Q
>>658
うちのセブンなら3時に渡してやるのに

670:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:14:52 PTCtmZ1l0
>>666
俺はゲームには付いた事無いかな

671:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:15:53 jhWK7sLi0
>>669
店員の人ですか?
結局7時からで間違いない?

672:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:18:19 QOdnJp850
セブンごとに違う悪寒

673:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:18:41 zwrztKR6O
だが…もしkonozama喰らってもドリームワールドがある…!

674:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:22:10 9Q9EED550
あえて何も情報を入れずに新しい要素にワクワクしてるぜ

675:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:22:29 GWDniahn0
速報
ポケモンサンデーは9/26で終了
後番組は「ポケモンスマッシュ」

676:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:26:34 PTCtmZ1l0
ただのメンバーチェンジか

677:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:28:38 4oHPp7gM0
てか前田敦子だせや
あいつのオーダイルすばやさVらしいぞ

678:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:29:41 xwpsnuAP0
中川翔子とっとと消してくれよ

679:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:29:52 A40HjTRo0
ソースどこ?

680:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:30:52 GWDniahn0
>>679
テレビ板の改編スレ

681:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:33:18 zPtOtad70
発送メール来てるやつって都内に住んでるとかなの?

682:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:34:41 oLUgzjun0
>>681
岩手でも来てるやつがいるらしい

683:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:35:34 TykbajZj0
むしろ遠くの地方の人のが発送早いだろ

684:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:37:52 zwrztKR6O
>>681
都内ど真ん中だけどきた

685:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:39:17 PLh8l2Zi0
予約遅かったんだけど発送メール来てた
これでちょっと安心

686:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:39:21 0XRfhwHn0
俺宮城だぞ?

687:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:42:12 zPtOtad70
別にそういうわけじゃない・・・のか

>>684
ちくしょう都内なのにメールこねぇ


688:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:42:59 IXZLcBMk0
>>687
ガハハ!

689:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:44:59 zwrztKR6O
都内なら今からでもキャンセルしてビックカメラとかに並ぶ方法もある
本店なら開店前行けば99%買える

690:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:46:19 Ut9fF39s0
>>661
josinっていっしょじゃねーかw

691:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:46:42 p0Exu4Fy0
そして残りの1パーセントに当たるのであった

692:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:47:50 aMZm4dtj0
ステータス画面でもポケモン動くのか良かった


693:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:49:57 zwrztKR6O
>>691
HGSSの時開店から30分ぐらいたってたけど余裕で買えたから大丈夫だと思う

694:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:53:16 vrk/XzPt0
こういう時地方でよかったと思うわ
ゲオだけどHGSSの時は開店時でも20人ぐらいだったな
その殆どがリア充や親子だった

695:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:56:54 GWDniahn0
その代わり地方は1度逃すと1週間は買えなくなる

696:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:57:12 vVqnC3K50
俺はジャスコでHGSS買ったが
正面入り口が親子連れ、別の入り口がお兄さんとかお姉さんばかりだった。

697:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 10:58:19 Ut9fF39s0
年上とsexして~

698:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:00:27 vrk/XzPt0
>>696
ジャスコって9時からだっけ?
ジャスコとゲオの距離が1キロにも満たないからジャスコから回ってみるか

699:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:02:40 vVqnC3K50
>>698
場所によって開店時間違ってたりするから気をつけろ

俺のとこは複合店だったから10時開店だった。

700:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:02:45 zPtOtad70
>>689
小学生や親子連れとだらけのところに買いになどいけるか!俺は自分の部屋で厳選作業に戻る!

701:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:05:06 oLUgzjun0
>>700
無茶しやがって・・・

702:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:05:30 vrk/XzPt0
>>699
そうなのか
おれの所は核店舗のトイザらスとジャスコが9時開店で他テナントが10時からだから大丈夫だとおも

703:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:06:51 vVqnC3K50
>>702
早起きして開店前に並べばいいな。
健闘を祈る。

704:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:07:02 D+Ygejeo0
ガブリアスがいるんだからフライゴンは虫ドラゴンに変更しよう

705:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:19:20 Ut9fF39s0
DPの再放送やってる

706:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:20:13 TIsJGNA30
フラゲ怖いからスレを読んでないんだが、
マメパトが何回進化するか判明してたら教えてくれ

707:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:20:32 ay+aZ9aS0
セレビィから
URLリンク(www.serebii.net)
URLリンク(www.serebii.net)

708:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:22:29 iHm2UpBM0
>>706
2回進化する

709:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:22:50 GJSjsGg30
>>706
2回のはず

710:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:22:51 6LhTOcMRP
9月18日は9時開店のイトーヨーカドー
当日組は参考までにどうぞ
[066]上田
[074]津田沼
[099]函館
[106]釧路
[108]恵庭
[116]大宮
[121]エスパ昭島
[124]北見
[130]堺
[135]加古川
[139]花巻
[141]新川
[157]古淵
[191]幕張
[201]屯田
[203]甲府昭和
[204]広畑
[213]大和鶴間
[216]拝島
[218]東大和
[220]奈良
[222]津久野
[223]明石

711:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:23:11 TIsJGNA30
>>708
サンクス、パーティーに入れるわ

712:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:26:29 pV8GRK4W0
はとむねってどんな特性だっけ

前に近くのゲーム屋で別のゲーム買ったときは
その曜日が12:00開店で泣きを見たんだよなー
今回はそういうことなさそうだけど

713:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:31:44 niebw4ag0
仙台限定の道具配布されないかな
エターナルフォースブリザード相手は死ぬ的な道具で

714:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:31:50 tqyYT+HI0
>>712
ぼうぎょがさがらない

715:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:34:27 vVqnC3K50
>>713
ささかま

状態異常回復

716:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:36:17 TykbajZj0
完全に詳細不明でいまのところでてる特性って
さいせいりょく、すりぬけ、いたずらごころかな

717:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:36:49 D+Ygejeo0
伝説の黒い方、なんだかアリに見える
そういえばアリンコポケモンいないよな。いたら真っ先に使うのに

718:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:37:39 15Lz9jBB0
アリアドス「俺じゃだめですか」

719:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:38:34 pV8GRK4W0
>>714

うーん…

720:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:38:41 vrk/XzPt0
>>717
俺も蟻ポケモンほしい
特性は力持ちで

721:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:39:23 TykbajZj0
アリポケモンやイカポケモンを出さないゲーフリは頭がおかしいぜ

722:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:40:13 Gn0v9D300
今回チャンピオンはいない。
四天王倒した時点で君がチャンプだって言われて、
即Nが挑戦してくる

723:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:40:16 wBWVDOrr0
虫炎の奴が蟻の可能性があるんじゃないか?

724:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:41:04 pV8GRK4W0
女王蟻ポケモンで ~指令技を覚えるとか…
ビークインですねわかりません

725:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:41:09 /nB5OZ0y0
タマムシポケモンとカミキリポケモンが欲しいです

726:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:41:49 mmGkZ7FK0
アリからハネアリになってまた虫飛行になるんですね、わかります

727:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:42:47 vrk/XzPt0
>>723
岩4倍 炎地面等倍かうーん・・

728:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:44:40 c1OfxBD7P
アリアドスってアリ関係ないの?

729:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:44:49 +nHtVHeQ0
タイプ:でんき むし
耐久:x1/2[電草闘鋼]
弱点:x2[炎岩]

特性:複眼

種族値合計:390(アリアドス想定)


デンチュラって、強いかな?

730:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:44:58 pV8GRK4W0
アリアドネ

731:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:45:07 wBWVDOrr0
>>728
一応蜘蛛

732:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:45:21 oLUgzjun0
>>728
アリアドネが語源だから関係ない

733:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:45:28 mmGkZ7FK0
>>727
悪と超を意識しないなら別に単体じゃそこまででもない。
問題は複眼鬼火ができるかどうかと、虫単PTの場合に炎打てるのが大きいことだ。

734:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:47:07 pV8GRK4W0
もういっそのことアリグモでいいんじゃ

735:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:49:14 AA3/qNSh0
>>729
ドラピオンやメガヤンマ的なポジションだと信じる

736:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:51:37 zGR1aHw50
ぼくのかんがえたひかえめなデンチュラ

70 90 70 90 80 80

737:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:53:37 mmGkZ7FK0
>>736
そこから平均的に合計100削っても雷さえ覚えれば全く問題ないレベルっていうね

738:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:55:58 vNM2QX260
それのどこが控えめだ強すぎるわ
65-60-55-80-85-60くらいでいい

739:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:56:20 kmpL0/Ct0
序盤の貴重な電気タイプとして出てきそうだデンチュラ
シママとどっちにしようか悩むねぇ

740:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 11:58:04 15Lz9jBB0
シママは進化するとかっこよくなると信じてる

741:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:04:39 abQIoS5m0
>>664
ツタヤはフランチャイズ店なので、店ごとに結構違う。
違うが、フラゲをさせないように昼に来るのを夜に来るとか言ったりとかもあるなw
そもそもフラゲできないからといって店を叩くなよ。

社員乙って感じだがw

742:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:08:45 AA3/qNSh0
デンチュラは素早いだろ多分
種族値105くらいありそう

743:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:09:40 To04c7GC0
発売日に予定入った…死にたい

744:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:09:53 hd3tj7Hy0
素早さと特攻さえそれなりにあれば戦える
90か100くらいあれば・・・

745:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:12:46 eblJpMDQ0
フラゲまだー

746:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:13:43 mmGkZ7FK0
すばやさ30で緊張感電磁波もいいけど、速めで球orスカーフ雷も捨てがたい。
タイプが良いし特性もいいから何でもできるんだよなあ。種族値が高いってことは殆どないだろうから受けは辛いだろうけど

747:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:15:28 vrk/XzPt0
オボン半減実イバン無効はおいしいよな

748:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:18:25 wBWVDOrr0
俺のデンチュラは電磁砲覚えさす予定、覚えればだが
複眼+こうかくレンズで命中70%、素早さ種族値が遅かったらフォーカスにするから75%
これでもぜんぜん安定はしないけどギリギリ採用できる技になるかな

749:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:18:57 wkL1Ubyd0
ど、道具は?
道具は送れるか否かはまだ確定してないのお兄ちゃん?

750:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:21:47 srqEexQW0
どうせクリア後は送れるとかじゃね

751:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:21:49 GMjHFFmA0
緊張感で道具を無効かできるが、交換すると普通に食ってしまうだろう点が使いづらいな
受け型の種族値ならいいけど

752:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:25:08 mmGkZ7FK0
>>751
電磁波打った後にラムを使うのに1度戻らないといけないから、1ターンアドバンテージはいるし
自分が倒されたターンに即発動なら若干あれだけど、遅らせることは出来てるし
半減実を無効にしながら攻撃できるから、体感では使いづらいってのは感じないと思うよ

753:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:25:34 +nHtVHeQ0
ラグ、ガブ、カビゴン辺りが高確率で木の実持ちかな
こいつらを殺せるとはとても思えん

754:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:25:40 yfhXXaVd0
>>485
○○ェ…とか使っちゃらめえ!

755:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:25:44 LzxGWNPF0
遂に明日発売かwktk

756:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:26:42 hd3tj7Hy0
無条件で送れるのがダメなら送ったアイテムを補完する店みたいなのがあってそこで金払って買うって感じにすればいいんじゃないかと
まぁ正直ポケモン送れる時点でアイテム送るなんて大したバランスブレイカーにはならんと思うが

757:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:27:12 fMLuxiIX0
>>755
いや土曜発売なんだが・・・フラゲするのか?

758:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:27:45 TykbajZj0
半減実無効とかいっても実質ソクノギャラくらいじゃねえかこいつのタイプだと
ギャラにしたって能力次第だけどエッジで多分死ぬし

759:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:28:15 c1OfxBD7P
モンハンは
日本でしか売れてない携帯機の日本でしか売れてないソフト、
初代から五年かちょっと
おもに中高生男子にしかアピールしてない、
グッズ展開・派生展開もほとんどしてない、してるものも何か微妙
ver違いがあるポケモンと違って廃人でも同じソフトは一本しか買わない
1、2年ごとに本編ソフトが出るポケモンより新作間隔が遠そうでブーム維持きついのに
あれだけ売れるのはすごいなあ

760:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:28:17 vrk/XzPt0
>>755
なんだと・・・

761:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:28:50 ZCmzVn7sP
いつもフラゲしてる店いったら17日発売になってた
明日の夜wktk

762:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:30:54 c1OfxBD7P
鋼半減、地面等倍電気氷エスパー等倍なら
グロスにゃ強いだろ

763:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:31:21 NTY1cpfH0
何故唐突にモンハンの話が

764:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:32:25 TykbajZj0
>>762
そんな高種族値とも思えないし普通に押し切られるだろ・・・
炎や地面技覚えるわけでもないだろうし

765:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:33:25 QOdnJp850
HPは低いんだよな・・・

タイプいいかわりに種族値低めなのか?

766:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:34:12 +nHtVHeQ0
お前らデンチュラばっかに期待してないでエモンガちゃんにもだなぁ

767:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:34:31 mmGkZ7FK0
めざめるパワーっていうものがありましてですね・・・
まあそれにしても4倍付く専用だし、4倍は基本半減実もってるから実を無効にする機会は想像より多いと思うが。

768:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:35:20 hd3tj7Hy0
フラゲする人もいるんだろうけどゲーム発売って木曜が多いから何にも違和感感じなかったw

769:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:35:21 AA3/qNSh0
>>766
進化しない臭いがプンプンするからなあいつ

770:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:35:43 c1OfxBD7P
まさかの誰得、攻撃型ポケモン

771:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:36:26 vrk/XzPt0
直前スペシャル見てる時にフラゲこないでくれよ

772:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:36:31 NTY1cpfH0
まあ種族値と技判明しないとなんともいえないよね
期待しすぎると多分ガッカリする

773:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:36:49 c1OfxBD7P
まさかの誰得、攻撃型ポケモンとか


ちなみに鬼火はゴースト炎ドーブルミュウ以外覚えないのでは

774:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:37:07 QOdnJp850
噂の草鋼もしょぼいかもな

775:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:37:43 TykbajZj0
攻撃型でもレントラーさんみたいに特殊技使うことになるだろうな
どうせ物理技むしくいとかスパークだし・・

776:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:38:50 oLUgzjun0
>>775
ワイルドボルトがあるじゃないか

777:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:39:23 mmGkZ7FK0
基本的な電気技さえ覚えれば中堅以上なんだがなあ

778:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:39:46 CVyl91L3Q
>>671
セブンによって入荷時間も違うし、店によってはオーナーが時間厳守だったりする
直営店はほぼ時間厳守だと思う

779:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:39:51 +nHtVHeQ0
>>774
タイプ:くさ はがね
無効:x0[毒]
耐久:x1/4[草] x1/2[N水電超岩霊竜悪鋼]
弱点:x2[闘] x4[炎]

炎が4倍だから竜受けは厳しそうだよなぁ
でも、ガブ受けとしては割と強いかも?

780:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:42:03 vrk/XzPt0
>>779
草鋼優秀だな


781:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:42:21 wBWVDOrr0
能力よりも見た目がな
草鋼のファンアートみたけどなにあれ・・・クヌギダマのほうが可愛いわ

782:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:43:06 NTY1cpfH0
見た目もタイプもフォレトスに似てるね

783:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:43:34 niebw4ag0
草鋼は耐性は素晴らしいけど攻撃範囲が

784:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:43:39 NWgHPW640
ゴウカザルに焼き払われる姿が目に浮かぶようだ

785:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:44:22 SM0tA20E0
マクドでなにかやるらしいね

786:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:45:36 rREcRoWF0
ハッサム対策の炎技でついでにやられそうで怖いな

787:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:45:40 niebw4ag0
悪魔の商法やで

788:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:46:53 QOdnJp850
しかし草鋼とか四季鹿とか面白そうなのがいるのに
ただの草単のツタージャ最終形態さん・・・

789:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:48:09 NWgHPW640
草単(笑)
4足歩行(失笑)
炎格闘(核爆)

790:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:49:47 ko++q8u00
草鋼か
やどりぎ無効砂嵐無効毒無効はおいしいな

791:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:49:53 NTY1cpfH0
草単だしどうせサブウェポン糞なんだろうな
不遇タイプなんだから猿と同じくらい技充実させてくれ

792:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:49:55 eblJpMDQ0
はやくやりてえええええええええええええええええええええ!!!!!

793:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:53:01 wkL1Ubyd0
>>788
御三家がパッとしないのは初代からの伝統ですから

794:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:53:57 mkEQNdADP
飛行タイプは毎回入れてるんだが
ウォーグルにしようかマメパトにしようか悩む
ウォーグルはかっこいいけど、進化しなさそう
マメパトは2回も進化する・・・どうしよう

795:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:54:24 40RmgrTg0
ツタもやっぱ1/3にしてブーストしてからでないとビミョーかね。
しんりょくがビミョーなんだけどな。
+でもうひとつあってもいいだろうに。
びあとかPGLでセコいことしないでさぁ~。

796:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:54:43 QOdnJp850
>>793
猿とかラグラージ、ジュカイン辺りはまだ立場があるぞ

797:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:54:44 TykbajZj0
ウォーグルとか絶対後半ポケだから秘伝用にハト捕まえとけ

798:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:56:19 lyW3d3A9P
ロズレイド>>>ツタージャラストになりそう

799:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:57:09 niebw4ag0
タイプ違うやん

800:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 12:57:56 gTCsKRD50
俺は絶対スワンナたん!

801:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:00:57 iV2GC8910
マックなんか全国にあるのになんで東京限定なの?
BWって全国に売るんじゃないの?

802:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:01:34 TykbajZj0
ジュカインより確実に遅そうだし技範囲もせまそう

803:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:02:14 h3ZzN23V0
>>801
801なんて踏むなよゲイ野郎

804:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:02:25 FOo7TZpy0
草単てのは確定なのかね
すばやさないとダメな子になっちゃうじゃないか

805:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:04:07 QOdnJp850
>>802
一応~テール系の技を多く覚える可能性が・・・?
といっても現状ではアクアテール、アイアンテール、ドラゴンテールぐらいだが

806:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:04:23 To04c7GC0
>>804
すばやさあっても耐久じゃ使いにくいぞ

807:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:05:02 iV2GC8910
>>803
なんで怒られなきゃいけないの(´・ω・`)

808:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:05:13 h3ZzN23V0
名前と効果くらい統一しとけっていう

809:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:05:24 +nHtVHeQ0
バナ:現在では草最高の耐久型
リザ:変態型の代表。安定して戦うのも可
カメ:器用貧乏だけど。ビジュアルはコアなファンがいる

メガ:まぁ
バク:まぁ
ワニ:まぁ

ジュ:草最速
シャ:インファイトを覚えたら良いね
ラグ:汎用性高い

トス:まぁ
サル:言わずもがな
ペル:耐性の多さNo2

こうしてみると金銀御三家は本当にパッとしない

810:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:06:14 tqyYT+HI0
バクフーンはスカーフ噴火使えるのでまぁ

811:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:06:24 TykbajZj0
全部単タイプだしな・・

812:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:06:45 YaGPWRg80
スカーフ噴火っていがいと火力ないけどな

813:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:07:12 QOdnJp850
マァ!BW御三家もマァだゾ!

814:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:08:09 ki6Ch3CC0
表記に違和感

815:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:08:17 NLv99MZmP
素早さと特攻が高くて大文字、冷凍、10万とか色々覚えるなら草単でも使う

816:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:08:41 xjkv8nCM0
舞ジェットのワニとスカーフ噴火のバクはバナやカメよりパッとすると思うが

817:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:09:11 QOdnJp850
>>815
>大文字、冷凍、10万とか色々覚えるなら

無理

818:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:09:57 Pu4hPRSo0
ツタージャなめんなよ
とぐろをまくっていう専用技あったろ

819:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:10:33 +nHtVHeQ0
>>818
シャーwwwwwwwボック!wwwwwwww

820:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:10:34 QOdnJp850
カメ:器用貧乏だけど。ビジュアルはコアなファンがいる

ビジュアルの話じゃないよな
だから

カメ:まぁ(器用貧乏で水単なので埋もれる)

821:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:10:50 0lhyXecw0
とぐろは何となく特防1段階アップみたいな臭いがする

822:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:12:26 vrk/XzPt0
カメックスは水鋼でもだめだな

823:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:13:02 wBWVDOrr0
10万サイキネくらいなら可能性は有るなツタージャ最終

824:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:13:04 h3ZzN23V0
んなゴミ専用技に何の意味が

825:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:13:29 niebw4ag0
バナは耐久するには種族値が足りない
H80B83?くらいなんてHに振ってても鉢巻等倍で終わる

826:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:14:16 QOdnJp850
とぐろをまいて敵の襲撃に備えるとかアーボの設定であったから、
回避率や素早さアップみたいな感じじゃないか?>とぐろをまく

827:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:14:47 BcWDSz1A0
>>823
10万ボルトはあったら強いかもな
現状草タイプで10万ボルト使える奴いないから感覚が分からないけど

828:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:14:52 3xOHLJM90
とぐろをまくが特殊版竜の舞とかだったら
特殊ハブネークとかが化けそうだな
ハクリューとかも覚える可能性があるからカイリューが特殊型としての道を歩みそうだな

829:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:14:53 hd3tj7Hy0
ぶっちゃけ単体属性じゃ受けも攻めも中途半端だしなぁ

830:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:15:43 lyW3d3A9P
>>823
>>827
サイコキネシスはシェイミの例からありえるかもしれないが、
10まんボルトは無理だろうな

831:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:16:02 y971TJjc0
蛇ってパンチもキックもできないから本当覚えられる技のレパートリー少ないよな
いっそのこと草飛行でいいからワイバーンみたいのになっちまえばよかったのに

832:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:17:13 QOdnJp850
>>831
草単体の技の貧弱さと蛇の技の貧弱さという悪夢のコラボ

833:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:17:14 +nHtVHeQ0
>>828
そうなるとミロカロスも覚えそうだな…もし特殊龍舞だったらミロは特殊版ギャラになっちまう
ドーブルのとぐろバトンも面白そうだな

834:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:17:35 15Lz9jBB0
ツタージャを見る限りどっちかって言うとバジリスク系

835:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:18:46 7KMw0/uD0
ニンテンドーチャンネルにきてる新CM面白いな

836:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:19:01 a5+S3PgM0
>>833
とぐろバトンって響きが大変まずいねw

837:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:19:04 NTY1cpfH0
まあメガニウムよりは使えるだろたぶん

838:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:19:41 QOdnJp850
>>837
あれより使えないってツタ選んだ人への嫌がらせにしかおもえないw

839:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:20:05 mkEQNdADP
今回既存ポケ進化はないんだっけ・・・
進化してほしいポケモン沢山いたのになぁ・・・

840:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:20:07 wBWVDOrr0
へびにらみは覚えるかな

841:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:20:12 BcWDSz1A0
>>831
ツタージャ最終は確かに手足ないが、トゲキッスの例からするとパンチキックできる可能性はある
あれは後付進化だから例外なのかもしれないけど…

842:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:23:35 wkL1Ubyd0
とぐろを巻くを覚えようが覚えまいが戦法に変化はないハガネール
頑丈仕様変更でイバン大爆発ができるようになったが

843:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:23:59 gSHyjL3H0
>>801
最近のゲーム会社は東京の人間しか見えてないとしか思えない状態ばかりだから気にしたら負け
アメリカでもNYの○○でのみとかやってたりするのかな?

844:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:27:31 a5+S3PgM0
蛇系ならではの技とか出ないかな
這いずるとかしめつけるの別版とか

蛇に限らず二足以外が覚えるようなのは増えてもいいよね

845:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:27:44 3xOHLJM90
既存のポケモンでとぐろをまくを覚えそうなやつは
アーボ系 イワーク系 ギャラドス ミニリュウ系 オオタチ マッスグマ
ハブネーク ミロカロス ハンテール サクラビス レックウザ くらいかな あとドーブル
ヘビみたいに体が長いやつを集めてみた
不遇ポケがおおいかと思ったら意外と恐ろしい面々だったでござる

846:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:28:21 NTY1cpfH0
蛇系多いな

847:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:29:14 FldR2ccD0
>>839
ラブカス→ママンボウは違うのか。

848:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:29:21 y971TJjc0
オオタチとかとぐろをまくというよりまるくなるだなw

849:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:30:10 +nHtVHeQ0
カイリューが必死にとぐろを巻こうとするのか…可愛いのかきもいのか微妙だな
まぁ、硬くなるバタフリーがいる世界だし、良いか

850:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:31:33 vrk/XzPt0
ドードーの空をとぶとかディグダのきりさくとかな

851:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:31:36 w7kLj9zP0
今回は草プッシュされてる感があるし草単でもいけるんじゃね。
むしろ水タイプのほうが不安だ。今回少なめだし

852:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:32:37 fRSNgXNp0
ディグダのきりさくww

853:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:33:14 uqhVF2DA0
レックウザが特殊竜舞を覚えたらシャレにならんぞ

854:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:34:26 D+Ygejeo0
とぐろを巻くんだから防御が上がるんじゃないの

855:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:35:02 a5+S3PgM0
>>850
きっとのろいと同じで「空を跳ぶ」とかなんだよ
きっとそうさ

856:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:36:50 wiOcEgTr0
>>803
810には突っ込まないホモ野郎はNG

857:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:37:04 9WDOFvAy0
>>847
違うらしい

858:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:37:13 mkEQNdADP
ドードーのそらをとぶは初めてポケスタで見たとき
シュールすぎて笑い転げたなぁw
あと空とぶピカチュウも

859:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:37:28 UTHW66aY0
ママンボウがラブカスの進化系とか言ってる奴はにわか。

「エンディングまで新ポケモンしか出ない」これ頭に叩き込んどけ

860:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:38:13 40RmgrTg0
ジュカインかツタのどちらかは、みがやどドラゴンテールやれそうだな。
くさタイプさえどうにかすればウザいもんなぁ。

861:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:38:36 xjkv8nCM0
なあに、ママンボウがラブカスの進化でもエンディング後に出てくる可能性もあるじゃないか

862:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:40:24 wMfM0K670
ママンボウは普通になみのりしてたら野生で出る動画、公式だかどっかで見れたしなー
Lv25だか26くらいの。


863:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:41:59 40RmgrTg0
アイテム(おこう)で...ってオチもありそうだしなあ。


864:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:42:21 FldR2ccD0
>>857
そうだったのか ㌧クス

>>859
そういやそうだった

865:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:42:24 a5+S3PgM0
発売間近と思うとテンション上がってまずいね

25、6のママん棒とかわけわからんこと考えてた

866:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:42:30 15Lz9jBB0
ラブカスにBWで追加された技を覚えさせてLvうp進化とか
まあ進化しないような気がするけど

867:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:42:52 wBWVDOrr0
ゴチルゼルも野生ででてきてるとこあったのにあいつ2段階の最終なんだよな・・・無進化でもいいのに

868:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:44:29 uqhVF2DA0
そもそもラブカスがママンボウに進化するメリットってなに?
結局ラブカスのままでは使い物にならないのによ

869:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:45:37 fMLuxiIX0
>>862
まぁあの出現している海辺がエンディング後の場所の可能性もありそうだけどね

870:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:46:17 eblJpMDQ0
早くやりたいね

871:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:46:27 pV8GRK4W0
>>865
アホスwww

872:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:46:56 c1OfxBD7P
マニュバクフとか
有名構築のひとつ

873:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:47:21 iV2GC8910
フラゲまだー?

874:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:48:01 uqhVF2DA0
25~26のママってサトシの母かよ

875:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:48:15 +nHtVHeQ0
今までは御三家+終盤ギャラドスで余裕だったけど
今回は最低でも三匹育てないといけないからな。トリプルとローテーション多そうだし
お前らも三匹決めとけよ。俺はポカブとバッフロンとドリュウズ辺りで決めるけど

876:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:48:44 lKfGXsW00
URLリンク(hotfile.com)

さてこれはなんだか・・・・

勇気ある人はおらんか?

877:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:48:56 xjkv8nCM0
パールはポッチャマ+パルキアでクリアしたな
ギャラドスがめっちゃキツかった

878:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:49:42 UTHW66aY0
>>876
こんなの載せるな

879:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:50:57 lKfGXsW00
>>878
まあ、載せといて申し訳ないが
危険な匂いしかししないから
ダウンなんて絶対しないように

880:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:52:10 D+Ygejeo0
まあじゃねえよ

881:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:52:18 fMLuxiIX0
>>878
ところでメル欄それでいいのか?

882:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:52:18 OCoZrSAE0
とりあえずダイパは四天王戦のドータクンでパーティの限界を悟って、再考を余儀なくされた。
初代のヒトカゲを選んだときのカスミのスターミー戦とか、呆然とするようなの今回も欲しいね。

883:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:52:27 a5+S3PgM0
序盤で出てくるかはわからないけど、最終的にはポカブ、クルミル、デンチュラで落ち着きたい

884:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:52:59 csDF1sMg0
>>876
これなに?

885:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:54:52 w7kLj9zP0
いつもストーリー用に6匹育てている俺には死角は無かった。
3匹だけしか育てないなんてつまんねえよ。最初くらいは5匹以上でやれ。

886:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:54:54 niebw4ag0
ミジュマル無双一択やで
最初の草は空飛ぶ要因の鳥で処理
あとはサクサク
ストーリーなんて効率が全て
さっさと対戦環境把握したい

887:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:56:34 vmqAVQ840
>>876
ふざけるなよ

888:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:56:35 wMfM0K670
>>869
そうだった(´・ω・`)
ママンボウの他にパパンボウとかいたら面白いんだけど

889:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:56:47 0QoPIu9X0
URLリンク(pokebeach.com)
アルセウスの御親戚か何かですか?

890:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:57:51 15Lz9jBB0
>>888
どっかの画像で普通にママンボウ♂っていなかったっけ?

891:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:59:47 GMjHFFmA0
そういえば、ママンボウって強さ的にはどうなんだろうな
イメージ的にはHPだけ糞高いカスっぽいけど

892:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:59:49 wMfM0K670
>>890
まじか('A`)ちゃんと見てなかった・・・ちょっと探してくるありがとう

893:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:59:52 D+Ygejeo0
>>889
もう上の方にセレビィソースのが出てる

894:ゲーム好き名無しさん
10/09/15 13:59:56 abQIoS5m0
色々な楽しみ方があるよね。
>>886みたいに御三家+数匹でごり押し、四天王終わってからじっくりとする人。
最初からたくさん使いながら冒険する人。
どっちも楽しいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch