ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ63at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ63 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:43:11 //k/BPdu0
PV1
URLリンク(www.youtube.com)

PV2
URLリンク(www.youtube.com)

PV3
URLリンク(www.youtube.com)

劇場用CM
URLリンク(www.youtube.com)

TVCM
URLリンク(www.youtube.com)

はじめてのポケットモンスター
URLリンク(www.youtube.com)

紹介映像
URLリンク(www.youtube.com)

3:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:43:52 //k/BPdu0
9月 日程表

1日 ポケモンラブリンス もらえるイーブイ進化系発表
2日 アニメポケモンDP
4日 ポケモンBW、CM放映開始
5日 ポケサン
9日 アニメポケモンDP 最終回
10日 ポケモンぴあ発売日
11日 コロコロフラゲ
12日 ポケサン
━━↑終了↑━━
15日 コロコロ発売
16日 前後 フラゲ
    ゲームBW、アニメベストウイッシュ、特番   
18日 BW発売日
23日 ポケモンベストウイッシュスタート

4:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:50:32 Ojp1c7Gl0
きもちい

5:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:09:07 wSZaK0PYP
pokexperto.netの新ポケ絵のまとめ
URLリンク(yfrog.com)

昨日から量販店に置いてあった無料の冊子
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

コロコロフラゲまとめ
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)
URLリンク(pokebeach.com)

6:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:47:09 uKw7E67M0
ここだっけ

7:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:47:20 SRL6jDiH0
おつ

8:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:47:45 yYA07+c60
おつおつ
やっと番号が進んだね

9:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:48:18 prtOaK9B0
いちおつ

前スレ1000GJww頑張れw

10:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:48:24 v6jSgNWF0
>>1
やっとまともな数字になったなw

11:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:50:53 1vAlu2FS0
いちもつ
楽しみすぎる

12:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:52:19 dUBIzHB70
>>1

一日が長いな~

13:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:54:05 BtL24hoo0
ただいまー
冊子貰ってきたw人影VSミュウツーwwww

14:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:54:16 ecfbUJci0
新スレだあああああああああああああああああ

15:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:54:43 SRL6jDiH0
ランダムマッチはやはりトリプルもあるのか
問題はポケモン数だな33でありますように

16:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:55:07 sqtGKwDn0
スレ乱立させた奴を許さない

17:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:56:46 Xtev9MGt0
ランダムマッチは33ならローテーションも導入してくれー!
黙秘33より絶対面白いじゃんー

18:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:58:12 dHa7JiSq0
今回のミューツーポジってどんなやつだろうな
神様まで来たからもうネタがなくね

19:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:59:01 SRL6jDiH0
グローバルリンクのシャワーズの固体値
シャワーズ がんばりや [08~09]-[10~11]-[02~03]-[10~11]-[16~17]-[22~23]

うんやはり固体値は32段階で変わりないっぽいな、安心

20:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:00:08 ptE7S5270
しょぼいな

21:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:00:11 TT5wzhMO0
ていうか伝説ポケが多すぎてもはや伝説なのかも謎だよな

22:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:01:45 yYA07+c60
>>19
努力値が振られていないとは限らないのでは・・・

23:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:01:47 BtL24hoo0
ソラロボから閃いた
元人間のポケモンとかどうよ

24:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:02:04 SyzsKlHZ0
現実でもうんこを司る神とか言えばいくらでも神がいるんだし
別に伝説幻増えてもいいけどな

25:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:02:10 Q7ur/P/A0
炎ドラゴンや電気ドラゴンが今まで出なかったのが不思議だ

26:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:02:19 Xtev9MGt0
現実の世界にも沢山の神様がいるように、ポケモンの世界でも役割分担してるんだよ

27:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:02:34 ysemMCnt0
>>23
つユンゲラー

28:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:02:40 1TpJyw3D0
>>23
ユンゲラー・・・

29:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:03:22 wSZaK0PYP
メガテンであれだけ神様が出るんだから伝説なんてまだ序の口

30:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:03:25 SRL6jDiH0
>>22
夢で出会ってレベル50で捕まえた状態のステっぽいから恐らく入ってないとは思うんだけどな・・・恐らく

31:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:03:35 K1wab0MA0
戦闘で使えないゴミポケが増えるよりタワー出れる伝説増やしてくれたほうがよっぽど嬉しい

32:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:03:41 t6BXo69qP
伝ポケ今全部で何体だよ
そのうち50くらい平気でいきそうだな

33:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:04:58 mMz8RvuM0
>>19
釣りがやりたいならもうちょっと下調べしてからにしようぜ
幼稚園児のおままごとみたいなのはいらんのですよ

34:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:07:49 e9Wp2RJn0
普通にシャワーズのステータス出てるんだし、釣りじゃないだろ
そもそも個体値なんていう隠し要素が発売前に情報漏れるなんてありえない

35:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:08:55 mMz8RvuM0
>>34
バカのウソにバカがひっかかるって話だな

36:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:10:15 e9Wp2RJn0
>>35
お前みたいなのよく見かけるよなぁ。「根拠は言わないけど主張する!」って人
ちょっとくらい理屈持って来いよ。何で釣りだって思ったの?

37:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:10:40 wSZaK0PYP
スルー検定試験開始します

38:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:12:05 mMz8RvuM0
>>36
自分で調べてごらん

39:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:13:29 SRL6jDiH0
絶対うそとは思ってるけどやっぱり証拠ないとなんか少し不安になる病気なんだわ
もうニ回も嘘と思ってたのもが結局本当だったから感覚おかしくなってきてるのかも

40:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:13:34 e9Wp2RJn0
>>38
シャワーズ Lv50 がんばりや
HP: 08~09 (194)
攻撃: 10~11 (75)
防御: 00~01 (65)
特攻: 10~11 (120)
特防: 16~17 (108)
すば: 22~23 (81)


ソース:
URLリンク(f.hatena.ne.jp)


はい、今度はそっちが出して?何でもいいよ

41:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:13:36 OGCVeHoZ0
>>18
閻魔様

42:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:14:48 mMz8RvuM0
>>40
私の負けです

43:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:15:10 Q7ur/P/A0
デスカーンで相手をミイラ→交代or死に出し→ケッキングで攻撃して怠け解除
とか妄想したけどうまくいくかな。
発動率が100%だったらいいんだけど。

44:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:16:55 v6jSgNWF0
>>36
気付いたけど今更引けないってパターンでしょ
可哀想なものを見る目で見守ってあげて

45:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:17:12 t6BXo69qP
向こうもケッキングを警戒するだろうから対人戦だと難しそう

46:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:19:14 ZnrtOJkb0
まず交代されるだろうから、ケッキング暴走というより交代の読み合いになりそう

47:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:19:54 f4dyTCYR0
デスカーンにくろまなバトンがあればいけるな

48:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:20:05 K1wab0MA0
グロスのADSの調整先もかわってくるんだろうなあ
D110D125D133にあわせてAS振るのが基本だとは思っていたがBWの厨ポケによっては
これはグロスでもステータス足りなくなるおそれあるな・・

49:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:20:18 aip8OqP50
振れ幅はレベル100で32、レベル50で16のままで
段階数が減っているという可能性はあるよね
まぁ、わざわざそんな仕様変更しないだろうけど

50:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:22:09 U6bi3yxa0
ぎゃあああああああああああああああああああ!

初めてHDDが逝ったwwwwwwwwwww あはははははははははああ

うわあああああああああああああああああああ

51:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:22:10 //k/BPdu0
発動率が仮に100なら相手ミイラでこっちケッキングの時点で相当有利だからな
63とかバトル中盤以降なら相手の控えはわかるわけでそいつに対して有効な技使えばほぼ確実に変えるからほぼ無償で1匹落とせる
かりに交代してこなかったらそのターンは微妙なダメージで終わるかもしれんがそっから暴走だからむしろ美味しい

52:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:24:04 qJz2Aent0
だが発動率30%

53:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:24:57 JYqKMeGI0
どうせ静電気とかと同じ接触30%だろ

54:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:25:31 zBh9N9Ss0
>>18
アルセウスとかはその地方で世界を創ったと「言われてる」っていう設定じゃなかったっけ。
だからイッシュ地方で同じような奴とか出てきてもいいけどな

55:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:25:54 ZnrtOJkb0
面白い仕様なのに30%だったらがっかりすぎるなw

56:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:26:38 p6BVayUq0
現状だと接触技属性と音技属性がデメリットにしかなってないから
何かのメリットが追加されてたりしないかなぁ

57:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:27:16 f+V4h7KiO
デスカーン進化しなさそう

58:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:31:20 q98xsN8v0
>>56
逆に非接触技にデメリットつければいいんじゃない?

59:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:33:44 1TpJyw3D0
接触技は威力が高いがデメリットあり
非接触技はデメリットないが威力が低い
とかならいいけど現状非接触技強すぎ

60:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:37:25 t6BXo69qP
つっても特定の特性のポケモンと戦う時以外は優劣無いんだし
あまり変に弄らないほうがいいと思うけど

61:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:40:27 e9Wp2RJn0
でも、接触技だからってそんなにデメリットがないのも現状
静電気や胞子持ちなんてほとんどいないし使われない

62:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:42:43 Xtev9MGt0
接触技のせいで負けたって状況があんまし思い浮かばないよね
技の特性のせいで強すぎも弱すぎもないと思うが

63:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:43:29 u5p+vufx0
調整するなら種族値とか根本からじゃないと

64:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:43:49 1TpJyw3D0
オバヒ流星群とか威力の高い技に非接触技が多いなって程度だけどな

65:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:45:55 dHa7JiSq0
>>42
やっちまったな

66:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:47:46 jaCbw/HL0
棺桶ポケモンなのに特性がミイラってことは一応中の人がいる設定なのか
まあさすがにあの世界でまんまミイラポケモンを出すわけにもいかないんだろうけど

67:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:54:45 nCasXxXx0
みんな代表選に行ってんの?

68:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:57:18 u5p+vufx0
カンガンスで決まりっぽいが

69:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:57:30 +WEhCGuL0
ゴチルゼルとデスカーンは絶対育てる

70:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:57:44 P7DZpzfc0
4日も待ちきれない

71:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:58:09 nCasXxXx0
デンチュラとシママ迷うなあ

72:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 15:58:24 SRL6jDiH0
ゴチルゼルの前がツインテールとか書いてるけど
進化キャンセル続出するんじゃないだろうな

73:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:02:46 +7xsN/yH0
日本マクドナルドは14日、人気キャラクター「ポケモン」をデザインした初の旗艦店「ポケモンBWマック」
を18日から10月18日までの1カ月間、東京・お台場に期間限定オープンすると発表した。

ポケモンのキャラクター管理などを行うポケモン(東京都港区)との共同企画で、
18日発売のニンテンドーDS向けの新作ソフト「ポケットモンスターブラック・ホワイト」の発売を記念する一環となる。

「ポケモン」旗艦店は、現在のマクドナルドお台場デックス店(東京都港区)を改装。
ゲームのイメージ通り、店内には黒と白を基調に、新作ソフトに登場するポケモンのキャラクターを展示するコーナーを設ける。
同店限定で新作ソフトに使用できる強力なアイテムを無線経由でゲーム機にダウンロードすることもできる。

日本マクドナルドは「ポケモンの好きな子ども連れの家族の集客を図り、売り上げ拡大につなげたい」としている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>同店限定で新作ソフトに使用できる強力なアイテムを無線経由でゲーム機にダウンロードすることもできる。

74:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:02:48 z/DkR0uE0
ホワイトからチュリネだけ輸入してブラックでやる

75:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:03:43 dHa7JiSq0
ゴチルゼルねぇ
こいつの名前の由来ってなんなんだ

76:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:04:08 SRL6jDiH0
北極熊の絵きた、なかなかシンプルで悪くはないかな

77:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:04:11 nCasXxXx0
>>73
また東京優遇か

78:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:05:31 qJz2Aent0
>>73
せめてマック全店でダウンロードさせろよ・・・

79:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:05:33 sY8nZTTe0
>>73
お台場限定とか腐ってんな。地方軽視もいいかげんにしろ!

80:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:06:08 J2mRaJ7l0
これだから東京は

81:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:06:47 28W9Ak9vP
トンキン優遇はやめてけろ!

82:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:06:51 aBkHBILx0
白黒のマックって違和感あるな

83:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:07:17 Njnlpcql0
ファミ通フラゲこねーかな

84:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:07:57 6i51C21QP
>>73
地方にも出店しろよクソッ

85:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:08:48 aBkHBILx0
もしかしてわざマシンでも配布するのか?

86:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:08:54 P7DZpzfc0
きったねぇなーw

87:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:09:02 SRL6jDiH0
限定アイテムだったら流石にきれるわ

88:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:09:05 28W9Ak9vP
明日はコロコロか…
買うまでもないか

89:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:09:58 Lw9w/Nas0
>>75
フランス語のゴシックにあたるgothique(ゴチック)+天体ポケモン→天使ANGEL(エンゼル)でゴチルゼルとか。
・・・よくわかんね

90:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:10:26 f+V4h7KiO
汚い東京

91:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:12:39 nCasXxXx0
廃人は北海道に住んでようがお構いなくお台場に直行しそうだな

92:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:12:53 Xtev9MGt0
東京限定とかwwwwwwww



広島にも来てくれよ・・

93:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:12:54 wSZaK0PYP
>>73
めんどくさい、死ね、誰か一緒にいこうぜ

94:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:13:17 vSqQqvtP0
>>89
マドモアゼルとかではないだろうか

95:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:14:20 28W9Ak9vP
>>92
ケロイドwwwwwwwwwwwギギwwwwwwwwww

96:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:14:34 2Zi3B5J20
>>73
せめてポケモンセンターがある地域だけでも同じ事やれよ

97:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:16:58 Lw9w/Nas0
>>94
ああ、そっちのほうがあってるね。ルージェラさんと同じにおいがするし


98:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:17:11 FJ+eDmbX0
地方民がポケモンwwwwwwwwwwwwwwwww

99:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:17:25 P7DZpzfc0
>>95
引くわぁ

100:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:18:13 +7xsN/yH0
スマン コピペもとのソースURLが間違っていたみたいだ
正しくは↓
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

101:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:18:41 QSZRygOJ0
せめて限定版のピカチュウぬいぐるみ販売!くらいにしろや
地方迫害イクナイ

102:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:19:20 uKw7E67M0
強力なアイテムってのが気になるな

103:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:19:49 9iru7fouP
今回もうpしました()とか進行不能バグで修正プログラム配信とかあるだろうなw

104:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:19:53 vSqQqvtP0
>>102
頼むから対戦では使えないようにしてほしい

105:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:19:58 JYqKMeGI0
お台場限定って東京都民でもめんどくさいぞ
強力なアイテムってなんだよ

106:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:20:31 LPXius5m0
お台場なんて誰も喜ばないだろ・・・

107:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:21:18 ZFv7J/Qj0
4月から東京出てきてよかったぜw

108:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:21:24 Xtev9MGt0
強力なアイテムねえー
ここでまさかのマスターボール!

109:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:21:56 nCasXxXx0
リア充の巣窟にポケヲタ殺到か・・・
食事にきただけの客にはいい迷惑だなww

110:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:21:57 jQAFCSQc0
色々残念な聖なる灰とか

111:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:24 xtTkholl0
誰得

112:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:26 //k/BPdu0
ついに俺たちもお台場デビューだな

113:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:28 8cQLH0Ut0
>>89
ニックネームはラファエルかゼルエルだな

114:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:37 wSZaK0PYP
これ気軽に行ける範囲の身としてはめんどくさい程度にしか思わないけど地方の人にはほんとひどいな

強力アイテムはハンバーガーで相手に食わせるとまずくて瀕死になる

115:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:48 S2T9UuUAO
地方民ざまぁ

116:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:51 yYA07+c60
>>110
アイテムシューターで使えるようになるよ

117:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:22:51 SRL6jDiH0
きんのたまでいいよもう

118:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:23:03 9iru7fouP
18日オープンだからゲームショウの帰りにでも行こうかな

119:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:23:38 dHa7JiSq0
マドモアゼルはフランス語。意味は未婚女性に対する敬称。令嬢。お嬢さん。姓または姓名の前に付けても用いる。
彼女はお嬢様だったのか。雄だったゲンナリするな

120:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:25:38 Lw9w/Nas0
しあわせタマゴとかでいいな
ストーリー進行する際にかなり強力だと思う

121:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:25:43 axfNlAnB0
今週末子供連れてお台場行くんだよな
でも注文アマゾンにしてるから来てるかわからねーなw

122:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:26:05 jOypQ9Xa0
せめて地方は東京よりある程度遅れて配信とかしろよ…
一週間程度しか待てないけど

123:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:26:34 Njnlpcql0
強力なアイテムとかいつも大体こだわり系

124:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:27:02 vSqQqvtP0
>>120
それなら許す

ところで旧作からアイテムもっていけないってマジ?
しあわせタマゴすでに三個集めちゃったんだけど

125:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:28:29 wSZaK0PYP
しあわせたまごだったら便利なアイテムって書きそうだけど宣伝文句だからわからんな
でんきだまとかだったらどうしよう…ピーカーチュウー

126:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:28:35 +Gg7FgEZP
東名阪で1箇所ずつやってくれればまだしも

127:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:28:38 JYqKMeGI0
しあわせたまご程度なら許す
ゲーム中で絶対入手できないレアアイテムなら死ね

128:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:28:42 9iru7fouP
はっきんたまじゃね
これはプラチナHGSSじゃ通信で交換出来ないし

129:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:28:45 //k/BPdu0
詳細不明
マシンは仕様大幅変更だから無理な可能性が高い

130:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:29:24 nCasXxXx0
既存アイテムならいいが通常のプレイで手に入らない対戦では必須な新アイテムだったら発狂

131:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:29:36 QSZRygOJ0
ついにしねしねこうせんの技マシン登場か

132:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:30:04 jQAFCSQc0
そこでながねぎですよ

133:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:30:19 E9C6oFR90
図鑑バレは単エスパーと草が多すぎるだろ
そして電気の少なさ

134:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:30:46 m6Rq8Lfw0
とりあえず、フラゲきたら聞きたいこと

BOXの数
転送システムで(映画セレビィ3犬限定)で一緒にアイテムが送れるのか?

フラゲした人よろしく

135:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:30:54 Lw9w/Nas0
>>124
持っていけないらしい話がでてる。まだハッキリとはわからないけど

BWでこだわり系アイテム無くなってる可能性があるんだよな
それようにに育てたポケモン達の末路は・・

136:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:31:13 p6BVayUq0
特にデメリットなく素早さを1.1倍するという僕の考えた最強のアイテム

137:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:31:32 8cQLH0Ut0
かがくの ちからって すげー!
いまは せかいじゅうのひとと こうかんできるのに
アイテムのはいふは いちてんぽでしか やらないんだって!

138:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:31:47 rt6puQ8a0
お前らおとこのこでプレイすんの?
紳士なら当然おんなのこでやるよな?

139:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:32:41 GNqqHy7K0
URLリンク(hgss.chatx2.whocares.jp)
ポケモン好きのチャットです。是非来てね

140:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:32:46 Xtev9MGt0
サブロム女メインロム男

141:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:32:59 vSqQqvtP0
>>138
紳士なら男の子でプレイして女性キャラ犯す妄想するにきまってんだろ

142:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:33:00 p6BVayUq0
おとこのこに決まってるだろ紳士的に考えて・・・

143:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:33:28 P7DZpzfc0
>>139
ブラクラ注意!

144:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:33:37 8cQLH0Ut0
>>141
逆だろ

145:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:34:26 Twr7wuiOO
もしアイテムを前作から持ち込めないなら廃止されるアイテムも出るかもな
気合いの襷とかがそれっぽい
廃止したから代わりに頑丈に襷効果をつけたとか

146:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:34:31 nCasXxXx0
どっちもやるなら男女それぞれ選ぶよ

147:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:35:08 FJ+eDmbX0
>>109
なんで?たまんないじゃんwww

148:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:35:38 Lw9w/Nas0
正直今作は♀主人公より♂主人公の方がカワイイと思うの

149:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:36:12 aip8OqP50
♀主人公
顔が男の子みたい

150:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:36:15 P7DZpzfc0
無難に自分の性別に合わせるわ。

151:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:36:55 OcrlfyC60
男主可愛いけど格好が気に入らん

152:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:37:41 FJ+eDmbX0
いい年こいたおっさんが♀選択とかほんと洒落になってないほどキモイ

153:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:39:00 56eD6tAWP
クリスタルで女選んだらなんか後に引けなくなった

154:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:39:19 XYadlBOk0
今まではずっと女の身体に男の魂だったけど、今回はオンラインがあるからどうしようかな
オンラインで公式トーナメントがあると卑猥な言葉も使いづらいな

155:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:39:30 rt6puQ8a0
おんなのこだろjk…って思ってたけど
友人と対戦すること考えたらおとこにしなきゃな…

156:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:39:40 vSqQqvtP0
>>152
たしかに対戦している女キャラの中身がオッサンだと思うと寒気がするな

157:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:40:37 8cQLH0Ut0
ゲームなんだから別にいいだろ性別なんて

158:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:40:40 SRL6jDiH0
>>152
ごめんなさいごめんなさい
でも♀選ばせてくれ

159:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:41:14 wSZaK0PYP
女の子で男キャラ使う人も多いよね

160:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:41:26 MUFSyxix0
おんなのこの戦闘時の尻を見て選ばない男がいようか、いやいない

161:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:42:15 nCasXxXx0
女キャラ使ってる理由を女性に聞かれたときなんて答えるの?

162:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:42:22 7lIxTl6T0
男のほうが可愛いじゃん今回

163:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:42:33 P7DZpzfc0
女主にしたらNと観覧車乗らないといけないみたいだからなぁー。

164:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:42:45 //k/BPdu0
メイン男でサブ女だな

165:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:42:49 B5EiOgSb0
男主人公にして女キャラとイチャイチャするのが良いんだよ
DPだと図鑑完成のときにヒカリちゃんに祝ってもらえたし

166:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:43:33 ecfbUJci0
御三家能力値まとめ

ツタージャ:素早さ、防御、特防が高く、HPと攻撃、特攻が低い。

ポカブ:HPが高く、他は平均的。強いて言うなら攻撃と特防がやや高め。

ミジュマル:特攻と特防が高く、防御と素早さが低い 攻撃は並。


コレはマジなのだろうか

167:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:43:45 JYqKMeGI0
>>161
太股がエロいから

168:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:43:58 4EctbTiX0
俺はずっと男選んで来たから今回も関係ないけど
女キャラ選んだ奴はNにNTRる運命が待っているのか胸熱だな

169:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:45:13 lnAv7TCyP
今回は女主より男主の方が可愛い

170:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:45:13 FLLRnjy10
>>131
ぶっちゃけそういう遊び心あってもいいよな
ついにインドゾウ登場とか

171:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:45:29 nCasXxXx0
>>166
ポカブ終了のお知らせ・・?

172:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:46:14 QSZRygOJ0
>>152
プレイ中ずっと♂眺めるより♀眺めたほうが楽しいだろう

173:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:46:47 yYA07+c60
>>166
侍のとくこうのほうがこうげきより高いなんてことは・・・

174:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:47:03 GTb+Gxk90
今回は選ばれなかった方の性別がキャラとして出てこないんならどっち選んでもいいな
RSやDPは男選べば負けて顔真っ赤にして悔しがるハルカと図鑑落として主人公に頼ってくるドジっ子ヒカリに悶えることが出来たからな
コトネ?誰それ

175:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:47:04 lnAv7TCyP
>>166
体験版で実数値全部上がっただろうが

176:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:47:29 cuXL4/190
ツタージャどうみても特殊型だし
ミジュマルは物理型なんだよなぁ

177:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:47:50 P7DZpzfc0
とくこう←なぜか変換できいない

178:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:48:08 wSZaK0PYP
これまでの扱いを考えるとインドぞうは幻ポケ

    ,-ー-'-、 ~"' ー-─ '"~`' 、
    |._ Y  ヽ           \
    | `' |   } ヽ         __   l
    | ,,_l∧_,イ  `l`     i'~ `i } |
    |´.|     |  |iー--- ._. |    Y.||
    | .|     |  |/    `i`-!、.  | |
    .| |     ||  |       | .| .| {
     ヾ='   /_,|_l,     /__.{ ,|_}

ライチュウに10万ボルトで気絶させられ、ゴースにガスで気絶させられるインドぞう。

ライチュウ
でんげきは 10まんボルトに
たっすることもあり へタにさわると
インドぞうでも きぜつする。

ゴース
うすい ガスじょうの せいめいたい。
ガスに つつまれると
インドぞうも 2びょうで たおれる。


179:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:48:11 tEGde32B0
ブラックは男で漢字。ホワイトは女でひらがなでやるぜ

180:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:48:33 CT5n/RNd0
怖い夢を見た。
例の周りの人が回復してくれるっていう機能を使って、
使っていたピカチュウに雷の石を使われて進化してしまうという……

181:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:48:48 X1Jwdm6pO
>>166
これがマジだとしたらなんて使えない御三家だ……

182:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:49:22 IKtdBUnL0
ミジュ「侍とは魔法剣士とみつけたり」

183:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:49:24 E9C6oFR90
女主人公の短パン思いっきり尻に食い込ませてパーンってやりたい

184:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:50:41 6v1DrSP90
RS以降の御三家は攻撃か特攻のどっちかは100以上なかったか

185:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:52:08 Lw9w/Nas0
>>166
なんかストーリー進行のお供としては不甲斐無さそうだ
そのぶん色んなポケモンを育て無いとダメってことか

186:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:52:14 zBh9N9Ss0
>>140
だよな。HGSSもそうした

187:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:52:21 sxe918WXP
>>73
強力なアイテムってなんや

188:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:52:30 FLLRnjy10
>>183
なにそのうすたワールド

189:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:55:14 nCasXxXx0
TFスレの勢い見てたらかわいい女の子キャラ1人判明しただけで1スレ消費しそうでこわい

190:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:56:01 aip8OqP50
ツタージャがまさかパチリスやワタッコ系の能力だったとは…

191:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:57:40 prtOaK9B0
>>189
あれはヤバイなww

192:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 16:59:17 Zpvocw75P
ついにわざマシン配布商法まで始めたか・・・!

193:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:00:39 +7xsN/yH0
>>171
むしろこの能力地配分なら他二匹が死亡だろw

しかし前体験版のステータスで見たときは特攻だけ他より一段くらい低かったけどなポカブ

194:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:01:14 E9C6oFR90
増田はどんだけお金が欲しいんだろうな
電車通勤だけあって実はあんまり儲かってないのかね?

195:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:02:29 sxe918WXP
>>192
マジやめて

196:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:02:47 4EctbTiX0
>>194
どんなけ福利厚生ちゃんとしてないんだよ

197:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:03:14 Xtev9MGt0
>>194
なんで増田?
言ってる意味がよくわからん

198:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:04:53 wSZaK0PYP
マックがおねげえしやす、ぴあがおねげえしやすってことじゃないの?

199:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:06:32 lnAv7TCyP
>>194
数分間隔で来る、人身ない限り遅れる事はない、顔が大衆に認識されていない
以上の事を考えたら都内で電車より便利なもん無いが
そりゃタクシーぐらい使うだろうが、行動範囲が駅近ならあれはメインにするもんじゃない

200:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:06:55 X1Jwdm6pO
マック程度ならいいけど、ぴあでやられるとキツイな

201:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:07:39 U3T2x49Q0
今回攻略本って同時発売するのかな

202:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:10:28 zBh9N9Ss0
>>201
同時かどうかは知らんがすぐに出る攻略本は買う価値無いと思う。
ポケモンの攻略本は数ヶ月先に出る分厚いのを買わないと。全部がまとめられてるやつな

203:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:10:43 ecfbUJci0
あまりやりすぎると改造に走られるぞ・・・

204:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:13:39 Xtev9MGt0
全国図鑑版は眺めてるだけで楽しいよね

205:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:13:39 4EctbTiX0
>>203
もう走られてるだろ・・・
ってかPARとかの改造ツール存在知ったのがポケモンの幻が原因って奴多いんじゃないか?
俺は改造に手を付けたらさすがにつまらなくなると思ってるからやらんけどさ

206:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:14:13 Lw9w/Nas0
マック全店とは言わないが、取り扱い店位だったら良かったのに
お台場店限定とか酷い

207:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:14:55 t7YadeQO0
ツタージャ最終は攻撃か特攻が100あればいいんだけどなぁ
御三家は最後まで能力バランス変わんないこと多し期待薄か

208:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:15:19 nCasXxXx0
RSの時に旧ポケを改造で手に入れた人かなりいそう

209:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:17:27 wSZaK0PYP
改造なんてどんな状況になろうがやらないけどな

210:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:17:28 ZzbbZfvh0
正直ポカブって見た目だけで劣化確定してるだろ
猿以上の速さが無ければ猿劣化になるしバシャーモよりも遅い可能性もある
そしてバシャーモよりちょっと速いしインファとかの良い技も覚えれば・・・バシャーモ・・・・・・・・・・

211:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:17:44 0lhpEbbt0
>>166
ソースは

212:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:18:25 K1wab0MA0
強力ってどんなアイテムだろうか
技2種類しか選べないが防御1,5倍とかか?w

213:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:19:20 pcsZoCSq0
ミジュマル両刀じゃなかったっけ
早くて耐久とか意味わからん

214:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:20:36 nCasXxXx0
おいおいTFスレの勢いが民主差し置いて1位になってる・・・
もしいまフラゲが来てたらと思うと

215:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:21:25 sxe918WXP
TFって何?

216:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:21:29 c0Szyufr0
>>213
      /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ
      ゝノ        \ 丿
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;  <私が耐久じゃ不満ですか?
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

217:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:21:41 weyygwFj0
>>213
スイクンとかS振り普通だぞ

218:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:22:39 WPp83NYR0
>>216
耐久はタージャのことでしょ

219:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:22:40 ecfbUJci0
とりあえず同速抜きの為
余った努力値は素早さに入れるジャスティス

220:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:22:41 m7mh8iRF0
>>215
トランスフォーマー?

221:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:23:53 mYQOKrIy0
ポケモンぴあ16ページ
ポケモットモンスターになってるじゃねーか

222:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:24:56 1HWr/anm0
フラゲしたよ

223:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:25:29 JYqKMeGI0
水ポケって沢山いるから
ミジュマルは余程の個性がないと埋もれそうだな

224:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:26:22 0lhpEbbt0
スイシャワの壁を超えるのは厳しいかな
ミロくらいにはなってほしいけど

225:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:27:26 K1wab0MA0
ところで催眠術の命中率は?

226:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:27:56 m7mh8iRF0
ていうか流石に>>166はソース不明だからわからんだろ


227:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:28:04 nFIg1ezb0
>>221
まじだwwwワロタwww

228:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:28:05 Zpvocw75P
>>210
インファはすばやさ高いからこそ生かせるのであって
鈍足でインファなんて・・・

229:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:29:06 TT5wzhMO0
マックこのやろう・・・・
青森の俺涙目じゃねーか!!

230:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:29:30 cuXL4/190
>>222
じゃあキャプ画面うpしろ

231:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:30:38 XSBfav2H0
初代カメだって埋もれてるってのに一線張ろうとかないわ
使えなくはないけど特に強くもないよねってのがいつも通り
猿とかラグがやや異常なだけ

232:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:31:24 E9C6oFR90
炎格闘三連続ってマジで頭おかしいよな

233:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:32:29 2Zi3B5J20
豚は最終的に炎地面になると思ってました

234:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:32:40 JYqKMeGI0
今までの水御三家みんな遅いからそろそろ速攻型でくるかもね

235:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:32:47 0lhpEbbt0
種族値530なんだし期待してる

236:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:34:37 fUY2Z0kg0
>>232
炎は熱血っぽいイメージ&ヒーローっぽいイメージ

格闘も熱血っぽいイメージ&ヒーローっぽいイメージ

「御三家は主人公だから炎の御三家は炎格闘にしよう!」

どうしてこうなった←いまここ

237:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:35:23 U3T2x49Q0
>>202
まじか
サンクス
分厚いの出るまで待つことにする

238:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:35:39 dHa7JiSq0
見た目とか元の動物的にはヘビが速そう
素早い侍ってのもなんか想像がつかない

239:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:36:40 56eD6tAWP
>>215
遊戯王のゲーム
モブキャラが可愛いってことでスレが伸びてるんだが、ポケモンのフラゲが来たらもっと伸びるんだろうな

240:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:36:48 m7mh8iRF0
>>234
あのアシカ速そうに見えないが…w

>>236
炎格闘は御三家だけのタイプっていうことならまだ許せる範囲
これで野生ポケで同タイプ出したらマジで池沼

241:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:37:34 J2mRaJ7l0
ダルマは炎単だっけ

242:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:38:22 JcZVRbxW0
ミジュマル最終進化はどう見ても速そうには見えない

243:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:38:59 2Zi3B5J20
>>241
うん
でも見た目は炎格闘っぽいっていう

244:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:39:46 +gL5Az8v0
ポケットモンスター ブラック・ホワイトpart211
スレリンク(poke板)

フラゲは必ずポケ板に来るからこっちも観とけよ

245:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:40:05 ZzbbZfvh0
順当に進化すれば水格闘と速攻アタッカーだったな
御三家ほとんど両刀出来るし猿ぐらいにはなるんじゃないかと思ったけど無理だわな

246:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:40:17 u5p+vufx0
>>244
帰れ

247:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:40:24 0lhpEbbt0
DPの時もポケモン板だったな

248:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:40:27 6I+vIioa0
>>241
ダルマは炎/霊だった気が

249:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:41:23 X1Jwdm6pO
最初から炎闘なら山道の岩系にも対抗できて便利なのに……

250:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:41:30 Lw9w/Nas0
ポケ板は無法地帯すぎるんだよ 気分が悪くなる

251:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:41:31 J2mRaJ7l0
>>243
炎単か。ポカブと被り気味だけどメンバーに入れたいヒヒダルマさん

252:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:42:02 nCasXxXx0
ポケ板で祭りとかぞっとするわ

253:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:42:13 SyzsKlHZ0
蛇も豚もアシカも早いとは思えないな

254:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:43:08 YPatGCVS0
ポケ板はゆとりと基地害多すぎ

255:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:43:51 JcZVRbxW0
>>248
炎単だよ
海外バレだとフォルムチェンジかなんかで炎エスパーになるようだが

256:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:45:20 SRL6jDiH0
旧ポケ進化ないならせめて季節でのフォルムチェンジする旧ポケいないかね

257:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:45:53 t7YadeQO0
もしかするとフォルムチェンジじゃなくてヌケニンみたいに増える進化かもな

258:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:46:41 nCasXxXx0
あと4日かあ
明日頃には全てがわかるんだな

259:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:46:46 XZpWYgz70
>>216

   _rt   /焼豚:ヽ,   r、_
 /;;`-ヘ  ィ-O-O-ヽ;:::ヾ;、 {;;;;;;;`ヽ、
 レ '⌒゙V . : )'e'( : .  ヾ;::ゞr==ー┤
 l   〃 `‐-=-‐ '    _/    ̄!
 '、  j;;!       r┴;l′    ノ
  `Vゝ       l 丨jl_,..イ´
   〃l !j\ /|/⌒! Y;;;;;;;;;;;;l
  弋┘!;;;;;;`;;;;;;;! J /;;;;_;;;;レニヽ-‐、
    lヾ';;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'/´  ヾ!{_ノノ;;;;;;;'ー、
    t \;;;;;;;;;;;;;;;;;/     l_;ノ;;;;;;;;;;;;;r'
    ヽ、 ` 丁 ̄ヽ    / `ー^ー‐'
     ∠>‐′  ヽr‐y′

  -┼─``  才,_    -┼、\`` ヽ    ,ヽ、   /   .  -┼─``  -┼、\ ⌒ヽ
  / -─   /|/  )  / |      ̄フ .∠--、 / ,-,    / -─   / |    r´
  / ヽ_.   .|  (_  ./  J.    /Z_. _ノ ι'  し'  / ヽ_.  ./  J     o


260:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:47:40 X1Jwdm6pO
>>256
夏になつきレベルアップでリーフィア、冬になつきでグレイシア

とかだったら萎える

261:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:51:10 28W9Ak9vP
くそ…
お台場限定配信とか汚いわ前のピカにしろ
鹿児島の俺泣くしかないのかよ…

262:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:51:23 4EctbTiX0
別にポケモン板が他と比べて酷い人種が集まってるとは言わないけど
例えわずかだろうがID出ない時点でそのわずかなキチガイが他の板以上に暴れ易いから困る

263:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:51:46 JvQse3Es0
>>260
DS本体の時間いじればすぐにできそうだが…

264:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:52:15 dowmRLss0
>>261
技マシンとかだったら俺が代わりに覚えさせてやるから我慢しろよ

265:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:53:20 DVcMJOCR0
今回はDS本体の時間設定じゃなくてソフト本体の時間設定かも?

266:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:53:20 pcsZoCSq0
季節は一週間くらいで変わればよかった
お子様は混乱するだろうが

267:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:55:44 P7DZpzfc0
一週間は短すぎなような…

268:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:56:02 X1Jwdm6pO
たいせつに四季のロッドとかないかな?

269:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:56:15 //k/BPdu0
1週間でも最大で3週間待たなきゃ目当ての季節にならないんだぜ
どっちみち時計弄るわww

270:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:56:22 Xtev9MGt0
しかし一月はなかなか長いな
季節のロッドほすい

271:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:56:59 ZP+UFIYw0
季節が冬だと威力が上がる氷技とか
季節が夏だと威力が上がる炎技とかでるかね

272:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:57:28 jqMOa98N0
季節を変えるわざマシンがカモン

273:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:57:39 P7DZpzfc0
やっぱり春から始まるんだろうか

274:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:57:57 nCasXxXx0
ノーマル霊も格闘飛行もなしか・・・

275:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:58:16 QSZRygOJ0
>>261
お前も鹿児島か、安心しろ
きっと発表されたら、なんだ大したものじゃないやーってって感じになるよ
なるよな…

276:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 17:58:55 HKVCP+8/0
炎が格闘なのは、今回に至ってはイメージが中華だからじゃないの?
和洋中で中と言ったら格闘って気がするし。あんま気にするところじゃないでしょ。
そうじゃなかったら他のタイプ付けてたと思う。

むしろ草が……。

277:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:00:03 31bCvPZP0
前作の炎のモチーフも孫悟空だから中華だがな

278:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:01:06 3v0Cp+JW0
>>274
まだ図鑑リーク未出が15匹ぐらい残ってるぞ!

279:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:02:20 X1Jwdm6pO
ブルース・リー→怪鳥音→怪鳥→バシャーモ

って訳か

280:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:02:22 nCasXxXx0
>>278
まじか
まだ希望はあるんだなサンクス

281:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:04:04 KkR7hnPp0
ツタージャは洋だから草・ドラゴンで

282:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:05:15 SRL6jDiH0
残り15・・・水ポケ少なすぎだからもう少し・・・
エスパーとノーマルだけはもう簡便してください

283:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:05:19 28W9Ak9vP
>>275
そうだといいね…

284:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:06:09 m7mh8iRF0
>>282
水ポケは旧ポケの時点でかなりあるからなー…
今回は自重したんでしょ

285:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:06:30 6v1DrSP90
水ポケは今までのが多すぎ

286:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:06:52 3v0Cp+JW0
草も自重するべきだった

287:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:06:52 4EctbTiX0
お台場アイテムが物凄くいいモノだったらアルセウスを餌にポケモンじゃなくて道具交換とかもあるのか・・・

288:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:06:55 //k/BPdu0
>>282
第4世代までだと水ポケモン一番多いからぶっちゃけ水いらん
一番少ないゴーストの5倍以上いるんだぜ・・・

289:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:07:53 B5EiOgSb0
URLリンク(up3.viploader.net)

290:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:08:26 p6BVayUq0
がんじょうってどれぐらい耐えるんだろ
バトル一回?場で一回?無限?

291:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:08:30 zBh9N9Ss0
>>282
ノーマルってなんかつまらんからBWではもうこれ以上はいらねぇよな。
炎、草、毒、鋼、ゴースト辺りの新ポケは一匹でも多くいてほしい

292:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:09:34 qJz2Aent0
前に誰か言ってたが猿三匹はノーマル複合の方が良かった

293:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:11:06 SRL6jDiH0
一応番号不明でまだはがね/あくもいたっけか

294:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:11:08 3v0Cp+JW0
新ゴーストは今のところクラゲと蝋燭のニ系統だけだな

295:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:11:14 28W9Ak9vP
>>289
く…くまー

296:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:11:58 JcZVRbxW0
>>294
おいデスカーン忘れないでくれ

297:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:12:30 HKVCP+8/0
ほのお/ゴースト辺りのポケモンが出て欲しいかな。
雷/氷もロマンという気がする。


298:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:13:49 nCasXxXx0
ありそうでなかった炎ゴースト


299:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:14:45 EXtM3zaQ0
>>298
ろうそくポケモン?

300:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:15:30 wnNp7fhu0
ハロウィンポケモン

301:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:17:43 28W9Ak9vP
>>300
秋限定のフォルムとかありそうだね

302:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:18:23 X1Jwdm6pO
鋼は特防タイプが欲しいな
炎は複合タイプじゃないと今更使えない
草はポケモン自体よりも超威力の技をだな……
毒は鋼で事足りるから……でも複合タイプなら…………
霊は標的が悪と同じだからねぇ…もう悪とセットで無弱点ぐらいしかイニシアチブない……

303:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:18:31 JcZVRbxW0
>>301
むしろ秋にしか出てこなそう

304:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:19:25 FJ+eDmbX0
エンパイア れいたいポケモン 炎・霊
炎(エン)+pyre:火葬(用の薪)
・しんだポケモンを かそうしたほのおから うまれたポケモン

あるとおもいます

305:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:19:39 ZNElSvjk0
>>300
それで思い出した
かぼちゃのお化けは出ないのか


306:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:21:13 wSZaK0PYP
ジャックランタンが炎・ゴーストで鬼火を使ってきます

307:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:21:30 HKVCP+8/0
レシラムってほのお/ドラゴンってことは氷弱点が消えて、
伝説戦なら相当強いように思うんだけど、どうだろうね。

技によっては唯一神再来になってしまうかもしれないけど。

308:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:22:00 X1Jwdm6pO
ジャコラン ハロウィンポケモン 草/ゴースト

なかみをくりぬかれた かぼちゃのおんねんが やどっている

309:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:22:01 yYA07+c60
ドラゴン技が飛んできて終わりじゃないの

310:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:22:45 FJ+eDmbX0
>>307
それはない

最下段の話な

311:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:23:24 AFla6z8x0
氷なんてまだ一匹も・・・
レシゼグと対になる奴は伝説だし

312:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:24:42 X1Jwdm6pO
>>307
凍らない伝説ドラゴンは既に前作で……

313:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:26:30 Xtev9MGt0
ドラゴンポケモンはドラゴンが弱点であるがゆえに素早さで評価が一転するからなあ・・

314:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:27:16 FJ+eDmbX0
炎・竜は積年の希望だったが
レシは俺の求めていた容姿ではないな

ということで次回作に期待します

315:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:28:43 WdMwq5CE0
リザードンこそが真の炎ドラゴン

316:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:28:44 JcZVRbxW0
灰色の氷竜がガチならグレイム(仮)は期待している

317:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:29:02 m7mh8iRF0
次回の伝説はドラゴン以外で

318:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:30:23 X1Jwdm6pO
>>313
ディアルガさん(鋼竜)はなかなか優秀だったな

319:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:31:37 Xtev9MGt0
RS発売直前期はぼくのかんがえたあたらしいタイプ考えたりしてたなあ
ガラスとかプラスチックとか

320:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:31:47 gz1nP9GO0
氷ドラゴンはカイオーガにもグラードンにも強いから捨てたもんでも無いかもしれん

321:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:32:36 C/qohAmM0
ゼクロムで海王殺ししようにも氷で返り討ちに遭いそうだなあ

322:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:33:09 Zq7XLmTV0
>>318
ダイパの禁止伝説は全員ドラゴンだけど優秀だよな

323:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:33:11 TcSSHocD0
不一致で返り討ちは無理だわ

324:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:33:13 6v1DrSP90
バンギとグロスに弱いな

325:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:33:27 +gL5Az8v0
URLリンク(imepita.jp)

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

326:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:33:38 gz1nP9GO0
オーガの氷技なんかそんな大した威力じゃないから問題ないっしょ
よっぽど耐久カスじゃない限りは

327:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:34:16 kQ0zripE0
>>5
その無料冊子今日貰ってきた
お宝マーケットもついでにいっといて良かった…
で、この冊子に載ってる画像見ると
・ステ画面にこせいがない
・シッポウシティジム内に何故かマコモがいるんだけど何これ?

328:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:34:39 sdktGuLZ0
>>325
キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ ! ! !

と言ってみる

329:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:34:54 4EctbTiX0
氷ドラゴンはタイプ以前にロマンがある
ってか今回炎ドラゴンに雷ドラゴンと中二心をくすぐるいいロマン属性(性能は関係ない)が一気に来てる気がする

330:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:34:59 wSZaK0PYP
おっとそろそろガチで避難するか

331:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:34:59 xrW8omDe0
くんな

332:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:35:14 C/qohAmM0
>>323
>>326
そう、ならいいけど

333:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:35:56 kXY5oNgi0
ゼクロム、優秀な格闘物理技を覚えて欲しいなぁ

334:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:36:57 4EctbTiX0
ゼクロムのクロスサンダーってパッと見ボルテッカーってか自分がアタリに行ってる感じっぽいから物理かね?

335:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:37:00 TcSSHocD0
禁止級伝説で優秀かどうかは潮吹きを受けられるかどうかが基準だからな

336:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:37:21 gz1nP9GO0
まあ一般ポケ戦じゃゴミだけど伝説ありルールなら普通に氷ドラゴン使えると思うけどな
レシゼクみたいに特性や技も専用のがあるだろうし

337:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:37:40 Xtev9MGt0
しかし今回レシラムゼクロムのデザインに関してはあんまり叩かれた覚えがないな
大衆の琴線に触れたのかね

338:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:39:08 2hzQIpVF0
>>325
マジなら早くネタバレしろ

339:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:41:53 m7mh8iRF0
>>337
今までの(特にRSとDPの)伝説と比べてあまり過剰装飾じゃなくてシンプルなデザインだからだと思う
まあバージョンが宝石名だったし、それなりにゴージャスじゃないと栄えないからなあ

340:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:42:27 SRL6jDiH0
こんなもんか、水少ないと思ったらスワンナとかの複合タイプも入れると多いな

・ほのお 13種類 ・みず 17種類 ・くさ 20種類
・でんき 10種類 ・かくとう 14種類 ・エスパー 15種類
・ノーマル 17種類 ・あく 13種類 ・ひこう 14種類
・いわ 10種類 ・じめん 8種類 ・はがね 10種類
・むし 15種類 ・ドラゴン 9種類 ・どく 7種類
・ゴースト 7種類 ・こおり 7種類

341:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:43:26 nCasXxXx0
>>340
突然の草プッシュは何が起きたんだろ

342:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:43:57 0lhpEbbt0
まさかの草タイプ相性変更か

343:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:44:49 ZP+UFIYw0
エスパーこんなにいらないだろww


344:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:44:56 31bCvPZP0
草プッシュしたいなら草タイプ以外のポケモンにも特性草食がついたりするのはどうなんだ

345:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:46:29 QDlz6JjF0
タイプ相性変更なんじゃね

346:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:48:39 pcsZoCSq0
草電気プッシュしてる感じはある

347:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:49:06 bJIjurOc0
くさ・でんきならタイプ的に強いな

348:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:49:47 E3nmq4YV0
電気強化→草も増えるの流れとか

349:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:55:21 uKw7E67M0
バレまだか

350:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:56:33 7St011LN0
>>325
撮影日時2010/08/19 23:39

351:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:56:48 dHa7JiSq0
草が多いのはアメリカが環境に配慮してる・・・からなのか?

352:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:57:35 SRL6jDiH0
>>350
(;゙゚'ω゚')

353:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:58:28 3v0Cp+JW0
草多すぎだが割とバランスいいな

354:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:59:07 f+30k9ih0
草が多いなんて胡散クサい話だぜ

355:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:59:14 C/qohAmM0
最終進化だけだとどうなるか

356:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 18:59:39 XYadlBOk0
エスパーが意外と平均的だな
コロモリとランクルスとムンナいれようとしてる俺的にはすごく多い印象だったんだな

357:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:01:11 Xtev9MGt0
コロッモリは初見でメンバー入りが確定した
あとは洞窟でいっぱい出てくるならウザい鳴き声でないことを祈るばかりだ・・いやべつにウザくても良いけど

358:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:03:24 SyzsKlHZ0
>>350
(^ω^;)

359:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:04:13 Zpvocw75P
>>337
最初はポケモンっぽくない気がしたけど、その感覚もすぐ薄れたわ
今では伝説で一番かっこいいと思う

360:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:04:50 ZNElSvjk0
草多いのか…スジャータやめるか

361:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:06:23 C/qohAmM0
ゼクロムの一本角に違和感を感じたがぴあの杉森絵で惚れた

362:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:06:49 XYadlBOk0
パナップのトリオの進化先がどうなるかだな
なんか、残ってるネタバレの中でこれが一番気になる

363:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:08:10 f+V4h7KiO
おめでとう!パナップはやる夫に進化した!

364:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:11:15 29pW7goF0
みんな、レシゼクはストーリーで使う?それとも後で厳選する?悩みどころだ…

365:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:11:40 3v0Cp+JW0
炎猿がヒコザル、ダルマッカ、バオップでもう三種もいるとはな

366:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:12:31 lnAv7TCyP
>>364
色違い狙いで延々リセット

367:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:13:14 bgJnu7Tv0
ヒコザル?

368:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:14:51 prtOaK9B0
>>364
とりあえず捕獲しとく
厳選とかはサブでやるつもりー

369:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:15:06 IWKdsbGt0
>>366
イベントで色違いでんの?

370:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:17:52 pcsZoCSq0
性格だけ合わせようかな

やっぱ最速狙いで

最速キター!あれなんか特攻が残念


371:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:19:14 nCasXxXx0
御三家とりあえず性格は粘ろうかな

372:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:19:32 lnAv7TCyP
>>369
言ってる意味が分からんが配信じゃなけりゃ出る

373:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:22:24 IWKdsbGt0
>>372
意味がわからなくて、ごめんなさい

374:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:23:40 ZyNyeTZr0
ホワイト予約した

375:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:23:54 xrW8omDe0
え?

376:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:24:18 G0Dn9n6P0
>>371
種族値がどうなるかわからないのにか?
ポカブは攻撃>特攻な気がするけど逆の場合だってありえるんだぜ
何より最初の一匹を厳選って悲しくない? 

377:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:26:12 6v1DrSP90
攻撃と特攻にマイナス補正かからない性格にはしたい

378:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:26:36 ZP+UFIYw0
性格は無補正で好みのがでるまで粘ろうかな

379:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:26:42 XYadlBOk0
人間、まじめが一番

380:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:27:14 SyzsKlHZ0
無補正性格以外なら何でも良い


381:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:27:51 k2QFWaG90
ツタージャ→特殊
ポカなんとか→物理
キモラッコ→物理

じゃね?

382:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:28:02 E3nmq4YV0
性格はなんでも良いけど最初は♂が良いな

383:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:28:12 0Hn2JCOI0
>>376
個体値粘るのはあれだが、能力の伸びを左右する性格は粘っておいて損は無い
と言っても今回は見た目に似合いそうな性格にするけど

384:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:28:46 P7DZpzfc0
ポータブルWi-Fiルータ「DWR-PG」 一部対象製品にウイルス混入の恐れ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

385:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:30:19 AFla6z8x0
毒・氷・ゴーストあたりは7種類とはいっても最終進化だけだと相当少なそう
だけど氷は今までで一番多く出てるな、5種→5種→6種→6種だし

386:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:30:34 jE0pq0wU0
>>376
Lv5もあればそいつの将来がどうなるか普通に分かるんだけどな
万が一ミスっても御三家は一応両刀可能な種族値だから控え目や意地っ張りじゃない限り
性格だけでも粘れば多少は有利になれる

387:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:31:56 p6BVayUq0
ストーリー考えると耐久↓素早さ↑が安定かな?

388:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:32:40 f+30k9ih0
御三家の性格ってどの辺を狙うの?
とりあえずストーリーは素早さ↑系がいいかと思ったんだけど…

389:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:33:49 yKk8eyfv0
とりあえずせっかち・むじゃきが無難

390:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:33:56 C/qohAmM0
ストーリーはレベル差で押せる分なんでもいいっちゃなんでもいいんだろうけど
粘ってしまう悲しい性

391:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:35:08 3v0Cp+JW0
ストーリーはこっちだけ努力値ある上アイテムゴリ押しできるからどうでもいいんだよ

392:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:36:15 5SNo09iJ0
炎竜と氷竜がかわいい系容姿、平均ステくらいので出ると期待してたんだけどなぁ
やはり無理があったか

というか小手先な感じの竜、増えないかな

393:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:37:10 1LbZtmQJ0
ポケサンとか見る限り、素早さは
ツタージャ>ボガブ>ミジュマル
でいいんだよね?

394:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:39:37 f+V4h7KiO
もうすぐ発売とか考えるだけでやべー
そろそろセレビィ貰いに行かなきゃ

395:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:40:01 QDlz6JjF0
もうドラゴンはいいです

396:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:40:37 dHa7JiSq0
ドラゴンドラゴンドラゴンって
モンハンかっ

397:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:46:59 E3nmq4YV0
今HGSSの鯖って安定してるんだろうか
発売まで暇過ぎてポケモン育成してるわ

398:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:52:17 US0bw6ct0
純粋な鋼タイプもっと増やせよ馬鹿

399:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:53:51 Zpvocw75P
すばやさはストーリーではどうせ相手よりlv高くて抜けることが多いからあまり気にしないなぁ
まあ、すばやさが下がる性格は選ばないけど

400:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:53:58 SyzsKlHZ0
純粋・・・

401:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:57:19 tDpdUsIq0
俺のラプラスがどんなドット絵になってるかが一番気になるわ

402:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:57:48 bJIjurOc0
クジャノメ
76 65 110 65 130 79

ヒハッカイ
160 90 70 75 70 70

アシカガー
88 70 70 90 110 102

403:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:58:36 Xtev9MGt0
>>398
ギアルとレジスチルとクチートだけかな?
なんつーか攻撃面は鋼単だとなかなか厳しい気もする

404:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 19:59:05 SyzsKlHZ0
アシカブトの侍要素が見つからん

405:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:01:20 jJJ2JM7c0
今回はエンカウント率下がってればいいな
DPP・HG/SSはエンカウントしすぎてイライラした

406:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:01:27 J0C/Xc/h0
甲冑とヒゲだろ

407:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:02:30 sxe918WXP
結局ママンボウはラブカスの進化なのか?

408:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:03:37 SyzsKlHZ0
画像が鮮明じゃないけどもっと凛々しい目が良かったな
オウッオウッって言ってるただのアシカにしか見えんww
それでもミジュマルを選ぶけどな

409:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:03:55 0Hn2JCOI0
シキジカって公式で女児狙いのポケモンなのに
進化後があのムキムキって…俺は好きだけど
ヒメグマ→リングマを見てるみたいだ

410:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:04:42 ecfbUJci0
>>405
Pt、HGSSはともかくDPは異常だった
30%か?

411:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:04:56 XYadlBOk0
なんか、修行の果てに頭やられちゃった痴呆老人みたいな顔>アシカ

412:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:06:30 O1LdRU4q0
シキジカメブキジカがバンビと森の王様にしか見えない

413:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:07:41 FiuVfz0c0
>>411
虎眼先生でござるか?

414:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:08:17 f+V4h7KiO
メブキジカは四季それぞれの飾りが嫌w

415:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:08:50 JYqKMeGI0
茂みのエンカウント率は高くてもいいんだけど
茂みを避けて通れる道を全ての道路においてくれ

416:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:09:21 J2mRaJ7l0
>>415
通行料1000円いただきますね

417:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:09:57 8NPVFN+S0
今回アニメのウツボット、サボネア、マスキッパ枠は何になるんだ?
サボネアもマスキッパも発売前に紹介されたことを考えて、すでに発表されてるやつなんだろうけど
発表されてる草タイプ全部まろやかだから、個人的にデスカーン辺りが怪しいと思う

418:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:10:07 0lhpEbbt0
それでも構わないと思ってしまう

419:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:10:20 JcZVRbxW0
メブキジカの夏と秋の盛り具合が凄い
冬はなかなかいいと思う

420:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:10:32 O1LdRU4q0
悪臭がスプレーと同じ効果になればいいんだな

421:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:11:15 SyzsKlHZ0
シカは進化系総合的に春一番だな

422:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:11:32 3v0Cp+JW0
>>417
図鑑リークによると陽気なサボテンポケモン(進化無し)が居るらしい

423:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:11:57 f+30k9ih0
シカは冬も好きだよ

季節ごとに覚える技が違ってたら面白いのにね

424:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:13:04 m7mh8iRF0
つーかナタネにサボネア預けっぱなしだよなコジロウ

425:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:13:23 jJJ2JM7c0
>>410
そうか、SSでもイライラしたのにDPはもっと酷いのか・・・
で、30%って?

426:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:13:58 Zpvocw75P
>>415
レベル足りなくて苦戦する人続出しそう

427:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:14:13 Xtev9MGt0
ギアルは進化系にすっごく期待してる
序盤で出てきてほしいな!

428:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:14:57 Zpvocw75P
DPよりHGSSの方が酷いだろ
自転車乗ってるとやばい

429:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:15:09 gz1nP9GO0
終盤のポケでレベル上げたが楽いから避けられた方がいいよ
最悪最後は転送で送ったセレビィなり三犬なりで無双できるし

430:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:16:13 p6BVayUq0
スプレー買えよ

431:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:16:16 jJJ2JM7c0
>>428
自転車で方向キーいれた途端にエンカウントとかな・・・

432:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:17:07 2H7icjX20
フルアタセレビィLV100を用意してスプレー買いまくればいいと思うよ
バッジ集めきるまでは普通にプレイしたほうがいいとおもうけど

433:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:17:28 8NPVFN+S0
>>422
ノクタス+ルンパッパみたいな感じかな
メキシカンな帽子被ってそう

デスカーンの図鑑説明にポケモン特有のストレートに怖いことが書かれてそうだ
「4つの腕で、人間を捕まえ棺桶に入れてしまう。入れられた人間はミイラになったまま出ることができない」
みたいな

434:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:17:31 0Hn2JCOI0
序盤でスプレーとか大量に買うのはちときつい
ハイリンクのシステム使って安く買えということか

435:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:18:20 bgJnu7Tv0
>>422
じゃあやっぱり砂漠じゃなくて荒野なのかアレは

436:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:18:49 2H7icjX20
因みに3犬LV100でも可

437:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:18:59 rt6puQ8a0
DPはセーブ時間にいらいらしたんだけどBWはどうかな

438:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:19:08 J0C/Xc/h0
今回新ポケいっぱいいるし
エンカウントも楽しみがあっていいじゃない

439:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:19:22 E3nmq4YV0
砂漠にもサボテンはあるぞ

440:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:20:51 jJJ2JM7c0
>>438
HG/SSは短縮されてなかったっけ?

>>439
それでもHG/SSレベルだとな・・・エンカウントしすぎて、戦闘アニメOFFにしたくらい・・・

441:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:21:44 jJJ2JM7c0
>>440
スマン、アンカーがひとつづつズレた

442:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:21:49 f+V4h7KiO
デスカーンの図鑑説明
りょううでの ツメは じどうしゃを スクラップにする はかいりょく。 ツメの さきから どくを だす。
もうどくを つかわなくても じまんの ちからで あいてを バラバラにする がんじょうな からだの もちぬし。
ぜんしんが がんじょうな こうらで おおわれている。 あたまが 180ど かいてんするので しかくが ない。
さばくを おうだんする ひとや ポケモンを おそうため ひとびとは あくま として おそれている。

443:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:22:16 ZNElSvjk0
>>422
サボテンダーが出るのか。

444:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:22:18 Xtev9MGt0
まあセーブの時間は仕方ないさ

445:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:22:50 9X4iNJ800
ずっと思うんだけど ロード時間長いならその間の時間に何かやればいいじゃない
些細なことしか出来ないけど

446:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:23:29 2H7icjX20
DPで地方図鑑の扱いが変わったから出現率が低いタイプのレアポケが
いなくなった感じがするけど、どうなんだろ

>>442
ドラピオンさんパネェッすw
ギャラドスってよく悪魔扱いされないな

447:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:23:54 lMeqblKz0
>>442
おま・・・それドラp

448:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:25:14 X1Jwdm6pO
>>445
タッチパネルでぐるぐる回すと亀に乗った爺さんが回りながら宙を浮いたりするのか?

449:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:26:57 9X4iNJ800
>>448
そうじゃねえw
明日の日程の確認とかそういう小さいことだ

450:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:26:59 Jy/d/39j0
ブラックシティって何か都会らしく見えないんだが・・・
文句あるなら画像張ってこいや

451:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:27:59 0Hn2JCOI0
>>445
例えばピカチュウが「セーブチュウ」とか言ってピコピコ動いてたら
ロード時間長くても許すかも

452:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:28:21 3v0Cp+JW0
DPってどんなポケモンも出現率が一律10%で出にくいポケモン居なかったよな

453:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:28:27 2H7icjX20
>>450
動画だとちゃんとビルがならんでた

454:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:29:01 SyzsKlHZ0
ポケパークwiiのロード中ピカチュウがDSで動いてくれるなら
ロード時間のちょっとくらい待てる

455:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:30:03 Xtev9MGt0
>>451
なにそれかわいい

456:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:31:19 ESXPYgeU0
>>451
ピカチュウが大きいペンもってレポート書いたりとかか
でたまに失敗してレポート消失

457:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:31:35 X1Jwdm6pO
>>451
ピカチュウだけじゃなくて650パターン(仮)とかあればセーブゲーになる

458:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:32:41 ZNElSvjk0
>>456
あぶねぇw

459:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:32:53 JcZVRbxW0
>>450
イメージイラストが夜の都会って感じ

460:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:32:54 0Hn2JCOI0
>>457
好きなポケモンで設定出来たら俺はゲーフリを一生神と崇めるだろうな

461:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:33:34 IKtdBUnL0
やりつくした後の虚無感が来るくらいならいっそ発売など来なければ良
い訳ないよね~あと4日か~

462:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:33:56 2H7icjX20
ホワイトフォレトスからブラックシティに食糧を輸入って設定で一瞬嫌なことを連想してしまった

463:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:33:59 jJJ2JM7c0
>>456
ヤメロォ!

昔はともかくセーブ時間が長くなったから、ランプが赤の時にセーブするのが怖いな

464:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:34:25 IGYnyzF20
安心しろ、ポケモンに終わりはないぞ

465:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:35:39 JYqKMeGI0
もしかしたら俺たちの死後も続いてるかもしれん

466:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:39:21 X1Jwdm6pO
>>463
よほどの事がない限りセーブ失敗してもバックアップデータに戻されるだけだから安心汁
まぁその間に神個体値とか色違いが来てたら地獄だが…

467:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:43:36 luMq0gcd0
ポケパークのロードチュウ可愛かったなぁ

468:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:44:20 6i51C21QP
>>451
ポケパークWiiのロード画面のピカチュウはうざすぎて張り倒しそうだった
WiiもPS3みたいにHDDにインストールできればいいのに

469:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:44:53 6WEIA5/r0
おまえらこのサイトの
押してねって所押してみろ
テレビ東京 トップページ TV TOKYO
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

470:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:45:20 jJJ2JM7c0
>>466
安心した。そんな素敵仕様があったのか

未だに野生の色違いに遭遇したことがねぇ・・・赤いギャラドスくらいだ

471:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:45:42 6WEIA5/r0
※Firefox 4.0 betaで開くとバグるので注意


472:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:46:44 wSZaK0PYP
>>469
なぜに中央にゴチルゼル?

473:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:47:23 B34Yt7CG0
コジロウがデスカーンに棺桶の中に引きずり込まれるパターンになるのか

474:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:47:32 aBkHBILx0
>>469
ゴチルゼルでワロタ

475:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:49:11 2H7icjX20
>>473
サボテンをゲットじゃね

それよりムサシのヘビポケ枠なくなりそう

476:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:50:00 9X4iNJ800
>>475
そこでムカデ(仮  ですよ

477:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:50:38 +WEhCGuL0
デスカーンがムジュラの仮面のお面屋に見えるw

478:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:50:51 Xtev9MGt0
>>469
なにこれすごい

479:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:51:17 prtOaK9B0
>>469
すげえ

480:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:51:52 jTBc1a/KP
初代のタイトルみたいに色んなポケモンのグラが
ランダムで出現したら感動する

481:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:51:56 qHIAsfZj0
次の映画はゴチルゼルが主役か・・・

482:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:52:01 0lhpEbbt0
ピカチュウは可愛い
だが思い出して欲しい
あいつはトキワの森に出てくるただのモブだったはずだ
アニメで常に主人公と共に旅をするほどの器だろうか(いや、そんなことはない)

483:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:52:15 20prQdmM0
今ピカチュウverやってるんだけどさ、めっちゃおもしろい
「いつやってもおもしろい」最近のにはコレがかけてるよな

484:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:52:37 jJJ2JM7c0
>>480
それで、好きなポケモンで止めると
そのポケモンをゲットしやすくなると思ってました

485:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:53:08 ofJRnjON0
ポカブの進化系ってミルタンクみたいな感じで速そうだな
つか見た目だけで猿の劣化とかほざいてる奴うぜえ

486:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:53:30 XZpWYgz70
現在のテレ東サイト
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

487:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:53:52 bJIjurOc0
>>482
ギエピーだろゆとり

488:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:54:01 OzYZ65wY0
御三家は♀出るまではリセする
今回メタモンクリア後じゃないと来ないし

DPの時は御三家たまごで増やせると需要高い分
他の御三家やVer限定ポケの交換が凄く楽だった

489:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:54:28 lMeqblKz0
サボテンの だいばくはつ!!

490:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:54:28 6IA+1giS0
>>469
怒り顔のチラーミィかわいすぎいいいいい

491:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:54:29 9vO03uZv0
>>486
ポケモンプッシュすぎてワロタ

492:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:54:57 0Hn2JCOI0
豚が猿の劣化かどうかはどうでもいいが炎格闘うぜえ

493:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:55:07 nCasXxXx0
てかピカチュウていつからプッシュされだしたの?


494:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:55:25 2H7icjX20
>>485
タイプ・・・

495:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:55:44 kQ0zripE0
>>482
>(いや、そんなことはない)
モスバーガーの上手な食べ方スレの(でも忘れない)思い出したじゃねーかww

>>460
ラティ兄妹のどっちを登録するか迷うな…

496:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:56:04 OzYZ65wY0
2時間の間に話変わってたっていう

497:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:56:55 9X4iNJ800
>>483
いや 別に・・・

498:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:57:07 prtOaK9B0
そういえば前スレでフラゲしたけど夜勤だから寝る
とか言ってる人いたがあれは釣りなのかな

499:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:58:13 dHa7JiSq0
>>498
ずいぶんピュアだな君は

500:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:58:15 ofJRnjON0
ガチだな、それは

501:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:58:27 E3nmq4YV0
>>325は何だったのか

502:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:58:39 Xtev9MGt0
>>493
ピカチュウは元からコロコロあたりでかわいいって言われてた→アニメ化する際に大抜擢
そして今に至る

503:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 20:59:56 prtOaK9B0
>>499
いやw釣りかなーとは思ったけど気になったからね
明日は来るだろうなぁ

504:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:00:19 xrW8omDe0
今更だがアニメのサイト久々に見たけどドンジョージがキャラ紹介にいてうけたwwwww
サトシのピカチュウになんか伝授するんだろうか

505:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:01:19 JJGZKf1z0
>>495
あの食べ方はいまだに理解できない

506:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:01:37 6IA+1giS0
ピカチュウのサクセスストーリーか…胸熱


97年前後の小学生のころ
ピカチュウってほんと可愛いこのバランスは奇跡だって思ってな。

507:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:01:43 nCasXxXx0
>>483
俺も暇つぶしにやってるww
これでBWプレイしたら新鮮さがまた違ってくるかなと思って

508:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:02:37 XZpWYgz70
ドン・ジョージ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

509:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:02:47 pcsZoCSq0
波乗りピカチュウのミニゲーム復活しないかな

510:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:03:10 2H7icjX20
ピッピは穴久保が原因でなくとも
ピンク色でゆびをふる・ビンタぐらいが特技程度じゃ埋もれそうだな

511:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:04:38 IuW7gO3C0
あとよっかあああああああああああああああああああああああああ
うlthhつひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

512:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:05:14 1p4bYYMB0
プラチナHGSSのROM流出が木曜だったから
自分の目で新ポケ見たい奴は明日がこのスレに居られるタイムリミットだな

513:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:05:19 m7mh8iRF0
>>508
なんか衣装が予想外だった件について
白いシャツにジーパンとかだと思っていたわ

514:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:05:46 jitvmfby0
どうしよう
あと四日だよ!

515:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:05:49 XYadlBOk0
>>508
設定画だと下半身裸に変態にしか見えなかったのがこんなに立派になっちゃって・・・

516:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:06:15 jJJ2JM7c0
>>512
やっぱり、発売が土曜なだけで出荷は普通と同じ木曜なのか?

517:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:06:27 2H7icjX20
>>508
>>513
流出設定画だとただのピザだったけど
なんかいかつい感じになってるな

518:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:06:34 ofJRnjON0
明日はまだこない

519:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:06:52 bgJnu7Tv0
ドンジョージはサトシの師匠になる人だよ

520:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:06:57 +7xsN/yH0
GB版のポケモンは手軽に消して何度でも最初から遊べるのがいいな
今のはネトゲレベルのやりこみゲーだからサブロムでもない限り一回やりこんだらデータ消すなんてありえないし

521:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:07:41 5lkpUYGs0
初代の説明書のイラストの時点で既にピカチュウからオーラが出てた
隣で紹介されてたピッピよりも

522:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:07:48 2xVLSAbg0
コンビには土曜の夜中入荷だよ

523:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:08:28 ofJRnjON0
>>522
ソース

524:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:08:33 1p4bYYMB0
>>516
金曜出荷だと間に合わない地方が出てくるんじゃないか?
流通には詳しくないがそろそろ待避しないとネタバレがヤバい

525:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:08:45 5SNo09iJ0
ピンク色をゆびでする   だと

526:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:08:53 2H7icjX20
>>521
オーラっつうかシルエットが抜きん出てたよね
耳とイナズマ尻尾がうまく目立って

527:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:09:12 6WEIA5/r0
>>508
これのに比べてかなりカッコ良くなったな>>ドン・ジョージ
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

ってこの設定画像って何時頃作成されたのかね
名前や姿が変わってるし


528:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:09:29 bgJnu7Tv0
>>520
つまり引き継ぎ無しと

529:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:09:42 t6BXo69qP
懐かしいな
フォルムチェンジで小太りの旧ピカチュウのデザインなったりとかないかな

530:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:09:54 C/qohAmM0
よくわからない生物のピッピとかより馴染みやすいからなあ

531:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:10:33 bgJnu7Tv0
着替えただけだろう

532:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:11:15 ofJRnjON0
リークによればドンジョージは岩タイプの四天王

533:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:12:30 RLnM/RGxQ
ピカチュウも初代発売前のコロコロのイラストだと
キバ出して顔つき悪かったんだよな

534:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:12:54 Xtev9MGt0
ピッピはなあ・・最初は可愛い系のキャラとして確立しかけていたのにプリンにポジション持っていかれた感じだな
アニメ的にもスマブラ的にも

535:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:13:20 AFla6z8x0
初代ゲーム内で可愛いキャラとしてプッシュしようとしてたのはピッピ・プリン・ニャースあたりかな
大抵ミニスカートが「見て見て、可愛いでしょ!」って感じで出してくる

536:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:13:22 m7mh8iRF0
>>529
ゼクロムの電撃でピカチュウの技がリセットされると同時に体型もリセットされます(^p^)

537:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:16:15 +7xsN/yH0
>>536
そしてピカチュウの特性がテラボルテージになります

ついでにクロスサンダーもを覚えます

性格もやんちゃからむじゃき(素早さ↑)に変わります

そしてこの特別なサトシのピカチュウが配信されます

538:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:17:09 XZpWYgz70
第1話でシューティのツタージャとピカチュウがバトルして負けるけど、
林原ボイスの♀ツタージャは別個体でサトシがゲットするらしいな。
ベイリーフとの恋のトライアングルができるのか。

539:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:17:25 uEN8PR5R0
初代アイドルポケモン3人組

ピカチュウ:言わずもがな世界一有名なポケモン
プリン:スマブラで出世。それ以前もアニメでレギュラーだった。
ピッピ:コロコロの漫画の主人公。金銀では専用イベントも。

540:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:17:38 8zaM71+I0
>>536
あれだよ サトシのママの料理が美味しすぎてデブチュウになっただけだよ
予告の涙目ピカは可愛かった


あと4日か・・・新ポケだらけなのでかなり楽しみw覚えるのきつそうだけどw

541:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:18:20 ecfbUJci0
ピカチュウ「でんきだまに素早さ2倍効果ついたぞおめーら」

実際ついたら厨ポケか

542:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:18:56 prtOaK9B0
>>537
欲しい・・かもしれない

543:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:19:01 6WEIA5/r0
まぁピカチュウはちょっとポッチャリしてる方が可愛いな
あまりスリムし過ぎるとピカチュウがピカチュウでは無くなる

544:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:19:09 ofJRnjON0
サトシはミジュマルじゃないの?

545:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:19:48 XZpWYgz70
>>544
昔みたいに御三家全部ゲットもありうる

546:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:19:57 Vq/fFmMb0
amazonから銀行振り込みのお支払い番号通知キタ
発売日に届くかな

547:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:20:40 pEdOAz+E0
金銀御三家みたいに誰も最終進化しないんだな
谷間の世代再び

548:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:20:43 AFla6z8x0
大谷育江さんの力も大きいと思う

549:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:21:04 dYaQUOgF0
今回BWの女主人公がアニメのヒロインじゃないから、久々に御三家3体全部をサトシがゲットするんだろうか?

550:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:22:23 uEN8PR5R0
ピカチュウはコロコロにポケカ付録になった時代から優遇されてたよ
穴久保漫画に登場したのはいつ頃だったっけ?

551:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:23:10 JcZVRbxW0
>>544
ジム戦でポカブ戦うっぽいからな
もろこし三人とも戦うようだからポカブはコーン、ツタージャはポッド、ミジュマル」はデントって感じになるんじゃないか

552:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:23:18 6WEIA5/r0
>>545
ミジュマルの他にポカブがジムフィールドを駆けてるシーンがあるげど
どうなんだろうね
アニメしゃ3人相手するみたいだか


553:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:24:14 J0C/Xc/h0
ミジュマルはポッチャマポジじゃないのか
あでもヒロインキバゴ使うんだっけ

554:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:24:16 0Hn2JCOI0
ヒロインが新人トレーナーだと御三家貰うんだよね

カスミ→ハナダジムトレーナー
ハルカ→新人
ヒカリ→新人
アイリス→こぶつき

ベストウィッシュは初代と同じパターンだから
御三家全てサトシが持つ可能性があるのか…胸熱

555:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:24:56 C/qohAmM0
アイリスがゲーム上でどんな位置なのか気になる

556:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:25:21 uEN8PR5R0
特性ミイラってアニメじゃどう表現するんだろ
ピカチュウに御三家じゃ描写しにくいし

557:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:25:48 2xVLSAbg0
>>523
ソースはないが、うちの店は土曜の第1便(だいたい1時くらい)入荷
まぁ店舗によって違う可能性が十分にあるけど

558:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:09 2H7icjX20
>>556
しわしわになるぐらいならアリ

まあやってもギャグ話だろうな
遺跡に迷い込んだサトシとR団がデスカーンに追われる

559:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:21 AFla6z8x0
残りのジムリーダーと四天王楽しみ
でも電気格闘のジムリーダーと氷エスパー悪ゴーストドラゴンの四天王はもういい

560:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:24 B5EiOgSb0
URLリンク(yfrog.com)
伝説?

561:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:27 C/qohAmM0
>>556
ゾンビっぽくなるとか

562:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:30 6WEIA5/r0
サトシ手持ち予想

ピカチュウ・御三家3匹??・マメパト

手持ちスペースは残り一匹になっちゃうな

563:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:26:57 ofJRnjON0
>>562
面白くないな、それ

564:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:27:04 /PkI+abe0
結局このゲームはアメリカで問題にならなかったのか?

565:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:27:10 tDpdUsIq0
ミジュマルはポケサンでネタにされてたな

566:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:28:04 xrW8omDe0
でも実際御三家がモンスターボールあてられてる映像は公式にあったな
サトシが投げたかは別として

567:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:28:08 IWKdsbGt0
URLリンク(yfrog.com)
これジラーチに似てるな

568:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:29:06 XZpWYgz70
サトシの手持ちの傾向

・雑用の序盤鳥ポケ
・草、炎、水をそれぞれ1体ずつ
 ・草は御三家以外ゲットしたことがない
・その他のタイプ枠、シリーズ途中で入れ替わることも

569:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:29:38 9X4iNJ800
>>561
そこでザ・グレイトフルテッドですよ

570:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:29:52 6WEIA5/r0
ミジュマルは話??都合で第一進化止まりとして、残りの2匹は最終進化まで到達するんだろうか??

571:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:30:19 m7mh8iRF0
>>568
あと悪タイプ、エスパータイプが居ないのもそうじゃなかった?

572:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:30:38 c0Szyufr0
>>567
これはもう画像でてたよ>ランプポケモン

573:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:31:24 ecfbUJci0
アニメも初代にならってポケモン入れ替えまくって欲しいな

574:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:31:35 7St011LN0
随分書き込み数減ったな
俺もそろそろ退避するか

575:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:31:51 2H7icjX20
豚最終がゴウカザルよりも活躍する場面が想像できない
ツタ最終はどう動くかってところから考えづらい。てか悪役っぽい
アシカ()は論外

576:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:31:55 XZpWYgz70
サトシがゲットしたことのないタイプ
・エスパー
・ゴースト ※無印のゴーストはゲットしていない
・いわ ※ヨーギラスはゲットしていない
・あく
・はがね

577:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:32:12 fUY2Z0kg0
デスカーンの特性をアニメで表現するとしたらどうなるんだろう。

ピカチュウがデスカーンに物理攻撃
ピカチュウの上に紫の湯気が立つorピカチュウの体から微量の砂が出る。
ピカチュウ「ピカ!?」サトシ「どうしたピカチュウ!」
デスカーンのトレーナー「どうやらピカチュウの特性がミイラになったようだな!」

こんな感じかな。

578:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:32:57 C/qohAmM0
フタチマルまではすごーくアニメ向きなんだけどねーしゅぎょうポケモンって分類も

579:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:34:59 IWKdsbGt0
>>572
あ、既出だった?ごめんw

580:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:35:18 0Hn2JCOI0
目をきらきらさせるフタチマルって想像つかない
進化しないんじゃない?ずっと進化しないポケモンなんてザラだし

581:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:35:31 nCasXxXx0
ヒコザルポジはミジュマルが受け継ぐのかな

582:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:36:04 2H7icjX20
消去法で豚最終が最終系では一番動かしやすそうだな
ゴウカザルとは対照的にシンジのリングマみたくパワー重視で暴れたら
それはそれで豪快でいいかも

>>578
同意

583:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:36:21 5SNo09iJ0
>>575
猿が暴れすぎなだけじゃない?

584:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:36:59 XYadlBOk0
>>577
そもそもピカチュウの特性が発動したことなんてあったかな

585:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:37:16 IWKdsbGt0
Nってプラズマ団ボスの息子?

586:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:37:17 c0Szyufr0
ポケモンBW 開発者「赤、緑の頃に戻した。舞台はニューヨーク」
スレリンク(news板)

587:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:37:32 2H7icjX20
>>584
あったよ

何故かかたやぶりで無効にされたりもした

588:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:38:45 lMeqblKz0
↓はイケメン

589:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 21:39:03 6WEIA5/r0
>>575

豚最終は耐久が大きい(多分)から相手の攻撃を受け絶えた後にカウンター戦法で
相手に攻撃ラッシュを駆けたり
ツタ最終は柔軟な体を駆使して相手の動きを取った上でソラⒷ又はグラミキで攻撃

タマアシカは・・・
あの髭の所からシェルブレードを飛ばしたり(CXのハモニカブレードみたいな奴)
ホタチを分離した後にそのまま相手ぶつけて攻撃って感じにしか思いつかないな~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch