ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ58at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ58 - 暇つぶし2ch650:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:06:40 bgJnu7Tv0
てか幻が3体って事はDPと同じく4年計画なのか

651:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:07:08 2H7icjX20
伝説はこいつらだけだからDPと同じくらいだよ、17種ってなに

638/144 - 徘徊系伝説三闘神 はがね/かくとう
639/145 - 徘徊系伝説三闘神 いわ/かくとう
640/146 - 徘徊系伝説三闘神 くさ/かくとう
641/147 - 不明伝説 ひこう
642/148 - 不明伝説 でんき/ひこう
643/149 - レシラム ドラゴン/ほのお
644/150 - ゼクロム ドラゴン/でんき
645/151 - 不明伝説 じめん/ひこう
646/152 - 不明伝説 ドラゴン/こおり

幻もビクティニいれてゾロア系outすればDP通りだよ

652:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:07:58 rYKVNejRP
てかフィオネいないから減ってる

653:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:08:22 Hr+K0X+x0
>>634
クリア後にでるんじゃないかなあ

654:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:10:45 bgJnu7Tv0
看板にデカデカと書かれてるくらいだから出るんだろうけど

まさか日本産のポケモンってするわけにもいくまい

655:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:13:01 SRL6jDiH0
クラゲが残念すぎる、ピンクもいるみたいだからそっちに期待するか

656:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:15:12 X1Jwdm6pO
>>622
知ったかしたい年頃なんだよ

そもそも第二世代までは1ヶ所の数値を1桁で管理してたから0~Fの16段階だった(ただしステータスへの影響は今の2倍)
しかしアドバンスでは形式が変わって1ヶ所を2桁(00~FFの256段階)で管理する様になったから16段階にする必要がなくなった
バランスは前作で既に完成されてたから、前作の資料を流用しやすい様に32段階になったと考えられる

まぁ噛み砕いて言うとこんな感じかな?
俺も詳しくはないから知ったかかもしれんが……

657:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:16:39 IWKdsbGt0
>>656
知ったかしたい年頃なんだよ

658:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:17:12 e9Wp2RJn0
バスラオをカントーに持っていったら、コイキングが絶滅したでござる

659:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:19:30 m7mh8iRF0
ランボーポケモン

660:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:20:51 aip8OqP50
キバニアのいる川に棲むヒンバスのように
コイキングも身を寄せ合って暮らすようになると思われる

661:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:23:49 X1Jwdm6pO
そのうちギャラドスに進化して逆襲が始まるよ

662:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:26:50 m7mh8iRF0
きょうあくポケモン
どうもうポケモン
きょうぼうポケモン
らんぼうポケモン

水タイプは血気盛んな奴ばかりですなあ

663:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:28:00 Hr+K0X+x0
コイキングは弱くても繁殖力が半端ないから大丈夫じゃね

664:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:30:29 2H7icjX20
>>663
キバニアの川でも平気だったしなぁ

665:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:30:35 X1Jwdm6pO
ニャースも食わない魚だから天敵もいないだろうしな

666:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:32:26 2H7icjX20
>>665
アニメだと皮と骨と鱗しかない設定だっけ?
どうやって生きてるんだよって話だがw

667:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:32:31 JYqKMeGI0
今回ヒンバスやミカルゲみたいな入手難度の高いポケモンいるかな
ルビサファのヒンバス釣りスレの空気はなかなか面白かった

668:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:36:41 CBdS9iX+0
>>605URLリンク(up3.viploader.net)の進化前のファンアートがあるって書いてあるけどどんなの?
あとシロクマってこれか
URLリンク(up3.viploader.net)

669:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:37:58 Zpvocw75P
>>668
このシルエットじゃリングマみたいなのは期待できそうに無いな・・・

670:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:38:17 SRL6jDiH0
>>668
これ?
URLリンク(img715.imageshack.us)

671:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:38:58 SRL6jDiH0
フワライドににてるなしかし

672:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:39:34 3IluIZ8r0
こいつらかわいいけどフワライドに…

673:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:39:46 CBdS9iX+0
>>670
なにこの鬼太郎

674:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:40:47 rYKVNejRP
>>667
600族は間違いなく変な場所に出るな

675:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:41:29 Q7ur/P/A0
シロクマポケモンはDPの時点で出すべきだった
北海道だし

676:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:42:03 2H7icjX20
タツベイみたいに狭い一部屋に出る、だと見つけ辛いから嫌だ

677:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:43:08 X1Jwdm6pO
>>666
そんな設定のポケモンはたくさんいるから無問題
ヌケニンとかヌケニンとかヌケニンとか……

678:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:43:26 //k/BPdu0
ヒンバスとか今かかれても嘘としか思えないwww
マス単位とか・・

679:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:44:11 /E6K8Q5E0
シリーズが進んで600族や準伝説が増えると種族値高くないポケモンがどんどんガチで使えなくなる

680:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:44:31 2H7icjX20
>>678
その癖図鑑見るとどこにでもいる、みたい設定w

681:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:45:31 HpH98U8F0
まだ尼から金払えっていうメールこない

682:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:47:06 Q7ur/P/A0
ミニリュウ→スロット、サファリ
ヨーギラス→最後の最後で低出現率・低レベル
タツベイ→終盤でダンジョンの最深部
フカマル→中盤で隠し部屋

こうしてみるとヨーギラスひどいな
シナリオで使うことすら出来ない

683:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:47:13 m8wZPeeF0
ランクルスとゴチルゼルが二進化の最終進化目とかガセだろ
あれは最終形態の種族値じゃないだろ

684:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:49:05 /E6K8Q5E0
lv50の動画あったっけ
HPいくつなの

685:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:50:36 8cQLH0Ut0
自転車でエンカウントアップはまじでやめてください

686:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:50:51 8v2IVmun0
むかしはケンタロスつえーだったのにな
いかくもあるのに今じゃ誰も使わん

687:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:51:11 jQAFCSQc0
>>683
同じ境遇のサーナイトが
68-65-65-125-115-80
ランクルスもゴチルゼルもこれと合計値同じくらいじゃね?

688:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:52:02 ZP+UFIYw0
2011年映画配布が153
2012年映画配布が154
2013年映画配布が155
2014年映画配布が旧世代幻のうちから1体
これで4年持つな!

689:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:54:57 m8wZPeeF0
にしても、野生で出てる動画もあったし
開発中だからといわれたらそれまでだが

どうもあの図鑑バレは信じられん
タイプだけだし、抜けもあるし、
本当だとしてもいくつかミスがあると思うわ

690:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:56:00 2H7icjX20
ランクルスは防御系より臭くてストーリーじゃ微妙かもな

691:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:57:05 /E6K8Q5E0
まああと数日で分かることだしとりあえず釣られとけばいい

692:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:59:05 Q7ur/P/A0
単エスパーって格差凄いよな
バリヤードとかスリーパー辺りは・・・

693:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 09:59:54 5SNo09iJ0
仮に釣りだったとしたら見事なクズ野郎です
釣りじゃなかったら随分捻くれたクズ野郎です

694:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:00:56 2H7icjX20
>>692
スリーパーはシナリオじゃわりとお世話になった
捕まえやすいし催眠術覚えるし

695:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:01:20 P/lFmhT40
ランクルスはステ出てたけど、HCが高くてSが低いっぽい
火力はあるが、素早さが低いのが問題か

696:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:03:16 CBdS9iX+0
>>635はパケ伝説らしきドラゴン3匹の間に何か挟まってるのが不自然なんだよな
釣りならわざわざそんなことしない気がするし
まさか氷ドラゴンが無関係とか今回は4匹組とかそんな

697:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:06:34 2H7icjX20
>>696
ギラティナもはさまってなかったっけ
レックウザはセットだったけど

698:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:07:05 //k/BPdu0
ランクルスはSが壊滅的だからストーリー向けじゃないわな

699:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:09:00 CBdS9iX+0
>>697
ああ本当だ気付かなかった
並びは関係ないか

700:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:09:44 xecRfU9f0
>>688
次回作が(今年出る)3DSと思われることを考えると4年もスパンを開けないと思う
2013後半で発売してしまうんじゃないかな

701:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:12:38 IWKdsbGt0
DPの四天王のバグって仕様なの?

702:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:14:01 dHa7JiSq0
まーた鋼虫か
テクニシャンじゃないだろうからアレのバレパンよりはマシだろうが・・・

703:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:14:09 2H7icjX20
>>701
なわけないw

704:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:15:48 CBdS9iX+0
BWでギザみみピチューは出ないだろうな

705:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:15:55 G5y+gu690
初代     BW
フシギダネ ツタージャ
ヒトカゲ   ポカブ
ゼニガメ   ミジュマル
ポッポ    マメパト
キャタピー クルミル
ビードル  ムカデ
ニドラン♀ ヨーテリー
ニドラン♂ キバゴ
ナゾノクサ ゴチルゼル
ニョロモ  オタマ
ケーシィ  ランクルス
ワンリキー 格闘ピエロ
マダツボミ 蝋燭
イシツブテ ダンゴロ
ゴース   ソフトクリーム
ミニリュウ 悪竜
       ギアル
       メグロコ
       ウナギ

今回二進化多いな

706:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:16:07 CQ9aC7x/0
>>702
コメパンやバトンタッチ、だいばくはつとかありそうじゃないの。

707:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:16:16 rYKVNejRP
波乗りバグはあったとしても
幻ポケとのバトルはてんかいのふえのアルセウスみたいに
イベント連動型にしてるから
お遊び以外意味がないと予想

>>702
その代わり種族値が高かったり別の酷い特性が

708:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:16:56 5SNo09iJ0
既存の進化後ってクリア後もないのかなぁ
俺、マジでマダムの水、岩、氷あたり期待してたのに・・・

709:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:20:42 HzeoxhbT0
>>700
途中でRSEのリメイク挟むから4年開いても問題ない。

710:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:26:49 CBdS9iX+0
>>708
ただのフォルム違いなら図鑑ナンバーと無関係だろ
どっちにしろ出ないだろうけど

711:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:30:00 5SNo09iJ0
>>710 
まあ確かに図鑑ナンバーとは無関係か
でも既存に手を加えない可能性が高いって話しに聞こえるんだよなぁ

というか二行目はいらないからミノマダムに期待する文章を求める

712:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:32:54 Q7ur/P/A0
殿堂入り後のダンジョンでは既存のポケモンも出るんだよな。
どんなのが出るんだろう。

713:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:35:29 2H7icjX20
そろそろクリア後に高難易度な森ダンジョン欲しい。
広くて迷う構造で高レベルのポケモンがでる濃い草むらばっかとか
何時も森は序盤のダンジョンだから・・・

714:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:35:53 /E6K8Q5E0
早く
・道具・技・特性の仕様の変化、追加の確認
・レベルわざ、タマゴ技の確認
・新ポケの種族値の確認
したいお

715:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:36:34 //k/BPdu0
>>713
同意

716:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:37:31 US0bw6ct0
おまえら絶対こいつはパーティーに入れる
ってポケモンいるの

717:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:37:37 CBdS9iX+0
流石に今回は♂♀の姿その他フォルム含めて図鑑コンプする人は稀だろうな

718:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:38:21 2H7icjX20
>>716
メグロコ

719:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:38:40 SRL6jDiH0
デンチュラ

720:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:00 //k/BPdu0
でも迷いの森(笑)があるんだよなあ、おそらく割と序盤に

721:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:10 aip8OqP50
チュリ根

722:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:26 HzeoxhbT0
>>717
♂♀で姿同じのは多いし、
DPtとHGSSをプレイ済みならそんなにきつくはないだろ。

「BWでデビュー。BWクリアしたらDPtHGSS買うつもり」とかだったら拷問だろうけど。

723:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:42 q5Ndb8Gy0
クリア済みのROMから普通の通信交換で旧ポケ持ってこれるの?
できるなら全く旧ポケ出す意味ないな

724:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:45 BYj67L+Q0
ミノマダムより
ミツハニーのオスの方を救済すべきだと思う

725:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:52 SRL6jDiH0
ヤツメウナギがでんき単体ってのが意味分からん

726:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:39:56 8aKTV9vt0
ヨーなんとか

727:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:40:11 CBdS9iX+0
いっそのことバトルピラミッドみたいなマップを

728:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:40:49 HzeoxhbT0
>>723
通信交換ていうか転送な。
パルパーク的なもの。(アレより楽だろうが)

729:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:40:56 /E6K8Q5E0
波乗りと氷技と格闘技のあるミジュマル一体でサクサク進めるわ
最初のジムの猿も空をとぶ要因捕まえときゃなんとかなるだろうし
早くHGからポケモン移送して対戦環境を整えたい

730:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:41:06 BYj67L+Q0
ジム戦をバトルフロンティア形式の難易度の高いものにしてほしいよ

731:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:41:49 ZFv7J/Qj0
>>716
ギガイアス

732:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:41:59 +am+aSNO0
買ってきた

733:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:42:24 //k/BPdu0
ギガイアス弱そう・・・

734:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:42:27 BYj67L+Q0
ジュカインのリーフブレード、
ミジュマル最終進化のシェルブレードをダブルorトリプルで同時に使ったらかっこいいんじゃないかと
妄想するオレきもい

735:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:42:35 5SNo09iJ0
むしろ地下にもぐるバトルシャフトで

736:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:44:33 CBdS9iX+0
>>722
姿が同じでも図鑑にはそれぞれの姿が登録されなかったっけ

737:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:46:43 dHa7JiSq0
ギガイアスのカッコよさは岩ポケの中では上位じゃないの?
これでそこそこ強かったらバッチリだ

738:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:47:42 HzeoxhbT0
>>737
2進化ポケモンだから合計種族値は期待していいんじゃない?
あとはその分配と技構成だけど。

739:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:48:58 SRL6jDiH0
今回は通信進化ポケいるのかね
ギガイアスとかおたまじゃくし、格闘ポケなんかはそうなりそうな予感

740:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:49:32 o/VNRlpJ0
割と序盤に映画セレビィ3犬ダウンロード方式で送れるんだよね?
これ、アイテムもたせれるのかな?

741:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:49:48 ysemMCnt0
イッシュでズバットを厳選しながら逃がしたらコロモリが絶滅したでござるの巻

742:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:51:25 aip8OqP50
キモリLv50 → ウソッキーLv50
技:グラスミキサー
威力:65 くさ/特殊
特攻:117 (特防:85 HP:145)
倍率:2*1.5
ダメージ:104~123 [確定2]
(割合:71.7~84.8%)

ウソッキーでも耐えるのに
ギガイアスときたら…

743:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:51:58 FH3WqaGXP
ねむい

744:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:52:03 Q7ur/P/A0
>>737
でもグラスミキサーで実質一撃ってのが気がかり(´・ω・`)

745:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:52:15 SjI4ENmE0
ねろ

746:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:52:37 p7PyL4380
はい

747:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:52:48 HzeoxhbT0
>>744
きっと努力値無振りだったんだよ!
そう信じたい。

748:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:52:52 2U6cPnSrP
なーにがおたまじゃくしだ、なーにが蝋燭だボケ
信じるのは勝手だが、外人の文字バレと外人のファンアートだけしかソースがないのに、
まるで確定情報のように話してんじゃねーよ


749:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:53:39 c0Szyufr0
amazonでもうホワイト購入した人いるっぽいな・・・

750:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:54:32 kxyqCVBm0
シママちゃんがいればそれだけでいい

751:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:54:43 KkR7hnPp0
>>716
チョロネコ

752:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:55:20 //k/BPdu0
がんじょうを見せるために調整されてた可能性も普通にあるよあれは
だがどうみても遅そうで岩単=地震不一致というのが・・
微妙に耐久あってもどうせ頑丈あるし2発は耐えなさそうだからなあ、不意打ちとかあるわけでもないしゴローニャさんのほうが使えそう

753:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:56:46 2H7icjX20
岩版じしん来るかもよ

754:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 10:58:00 aip8OqP50
GTSにディアルガの姿をしたドクロッグがいるのだが

755:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:00:17 SRL6jDiH0
ストーンエッジ涙目

756:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:00:28 HzeoxhbT0
>>752
今回はポケモンのネタかぶりありと公式に言ってるから、
「劣化○○」が大量発生してもおかしくない。

757:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:00:29 //k/BPdu0
>>753
いや岩版地震あっても地面技不一致なのは変わらないじゃないか
岩はサブウェポンで地震が相性補完で素晴らしいからそれを一致か不一致かじゃ結構変わる
4足歩行だから他のサブウェポンに恵まれてるとも思いにくいんだよなあ
予想にすぎないけど

758:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:00:43 FDYQDaOsP
毒少ないね

759:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:02:44 xecRfU9f0
今の時点で使える使えない議論したって無駄じゃね?
前提w祖ひっくり返すような技、特技は必ず出るだろう。
今までだって世代が変わるとメインストリームの戦術ガラッと変わったし

760:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:05:24 t6BXo69qP
新作出ると前作で強かった戦術が弱体化する方向で調整掛かるからな

761:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:05:27 FDYQDaOsP
化石亀ポケはカメックスとはまた違う玄武っぽい亀になりそうで楽しみね
これだけバレでてもまだ特性も技もわからんからワクワクが止まらん
いくら既存新進化なくっても新技は増えるわけだし、戦略は一転しそうだな

762:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:05:29 dHa7JiSq0
ストーンエッチで十分
バトレボのエフェクト見たときはガッカリだった

763:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:06:48 Q7ur/P/A0
>>762
最初見たとき物理技とは思えなかったわ

764:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:06:56 ysemMCnt0
>>761
アーケロンっぽいって話だしちゃんとしたウミガメがやっと出るな

765:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:08:38 df6pwsYa0
どこのインタビューでも田尻さんを見ないが、最近は何をしてらっしゃるのだろうか
会社経営に専念してBW開発には関わってないのかな?

766:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:08:46 FDYQDaOsP
これで亀四種か
カメックス コータス ドダイトス アーケロン

767:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:09:14 /E6K8Q5E0
しかし諸刃や流星群はやりすぎ
鉢巻眼鏡があることをゲーフリさんは忘れてるんじゃないか

768:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:10:22 2U6cPnSrP
その化石亀ポケのソースって何?
まさかポケビーチの文字バレだけって頭の悪すぎる事は言わないよな?

769:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:10:27 JYqKMeGI0
ウミガメって今までいそうでいなかったよな…と思ったがラプラスが近いな

770:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:11:26 HzeoxhbT0
>>769
そもそもラプラスって何がモチーフなんだろ。
「のりものポケモン」て・・・

771:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:14:12 Q7ur/P/A0
>>767
諸刃は使ってくるポケモンが少ないからまだマシ
一番酷いのはエッジ

>>770
プレシオサウルスじゃね?
ピー助的な

772:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:14:29 FDYQDaOsP
>>770
モチーフがしっかりしないポケモンに惹かれる人って少なくないよな
マタドガスとか、メタグロスとか

773:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:15:27 /E6K8Q5E0
ラプラスは水単ならメジャーなスイシャワに割って入っただろうに
なぜ氷が付いた

774:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:15:32 JYqKMeGI0
首長竜+海亀じゃないの
首長竜はフィクションで乗り物っぽい使われ方することあるからそれも入ってるのかも

775:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:18:00 FDYQDaOsP
>>773
氷ってほんと一致で攻撃増強はいいとしても抵抗のリスクが高すぎるから邪魔だよな
速効型とかじゃないと全然役に立たない
それかユキノオーぐらい弱点に吹っ切れてくれないと

776:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:21:30 //k/BPdu0
水単だったらラプラス使ったわ俺も

777:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:21:56 yKk8eyfv0
>>742
頑丈の効果を見せるためにこだわりメガネを持たせていたんだよきっと

778:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:22:37 JYqKMeGI0
素早さ中途半端な奴多いよな
マニュは珍しく理想的なパラメータだが技が糞っていう

779:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:23:22 HzeoxhbT0
当時は氷自体が少なかったからな。

ていうか今思えば、初代ってタイプの振り分けがめちゃくちゃだよなw
ドラゴンがミニリュウ系しかいないとか、
ゴーストもたったの3匹だけ、しかも全種毒と複合とか。

ほかのRPGならとりあえず全タイプほぼ同数にそろえるだろうに。

780:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:24:31 2H7icjX20
素早い氷ポケってなんかいたっけ

781:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:25:07 JYqKMeGI0
格闘と虫なんか技が糞過ぎてまともに機能してなかったよなw

782:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:25:13 /E6K8Q5E0
マニュメノコ

783:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:25:21 BYj67L+Q0
オコリザル、エイパム、ゴウカザル
ゼニガメ、コータス、ドダイトスと

猿亀コンプしてきたサトシも流石に今度はコンプできないだろうな

784:780
10/09/14 11:25:25 2H7icjX20
あ、マニュ以外で

785:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:26:08 yYA07+c60
ユキメノコとか

786:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:26:13 lvlsAAvh0
>>779
振り分けっていうか、初代ではドラゴンやゴーストは特別な位置づけなんだろ

787:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:26:56 FDYQDaOsP
ユキメノコとかか?
技に恵まれて強い氷タイプってケースではマンムーが当てはまるな

788:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:27:12 2H7icjX20
メノコとマニュか・・・

高火力高スピードの氷がでれいいな

789:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:27:37 //k/BPdu0
特攻80だもんな・・・

790:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:27:43 V0U2fF01I
結局またイカポケモンはでないのか

791:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:30:02 7C/WtsfvO
発売したらやっぱランダムバトル晒しスレみたいの作られるんだろうな

792:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:30:47 HzeoxhbT0
そもそも素早さゲーなのが問題。
もう手遅れだろうが、第6世代では素早さゲーを是正してもらいたい。
素早さの差が小さければ、乱数で先に行動できるとかな。

ダメージ計算が乱数入るのに素早さ計算には乱数入らないのが不満。
おかげで、どのサイト見ても
「初心者のうちは個体値そんなに粘らなくてもいいでしょう。でも素早さはVにしろよ。」
とか書かれてるし。

793:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:32:33 aBkHBILx0
>>765
メディア露出が好きじゃないみたいよ
どこいってもポケモンの事ばかり聞かれてウンザリだとか

最近はパックマン関係のインタビュー記事に出てたけど、実況板住民のようだぞ

794:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:33:27 FDYQDaOsP
>>792
素早さに乱数要素がないのがポケモンの良いところなんだろう
気に食わないならドラクエモンスターズをやればいい
現状が素早さゲーとか思ってるようでは全く強くなれないでしょ

795:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:34:11 JYqKMeGI0
>>792
でも乱数で先攻後攻決まったら運の要素が更に強くなっちゃうだろ
読み合いがつまらなくなると思うぞ

796:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:35:02 BYj67L+Q0
素早さの通り行動できるのがいいと思うんだが
134にスカーフ持たせても200に乱数で抜かれちゃ意味ないじゃん

797:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:35:12 e9Wp2RJn0
グロス抜き調整してるハッサムも珍しくないくらいだからな
俺も、耐久型のポケモンで素早さ調整してるし

798:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:36:24 TT5wzhMO0
ビクティニが1ヶ月限定なのはやめてほしかったな。
自分はバイト代でなんとか買えるが小学生の弟はクリスマスまで待たなきゃ
買ってもらえないからもうもらえないって嘆いてるわ、
でも待ってればそのうちまた配信されんのかな・・・

799:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:37:00 //k/BPdu0
>>798
かってやれよ

800:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:37:30 jTBc1a/KP
努力値を252*3にすれば耐久に回す余裕ができて
素早さゲーが薄くなるかもわからん?

801:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:37:54 dHa7JiSq0
>>799
中学生なんだろ

802:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:38:08 dkLRanad0
>>800
元々速い奴が硬くなるだけじゃん

803:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:38:34 lvlsAAvh0
>>798
お前のビクティニあげろよ、お兄ちゃん

804:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:38:45 mMz8RvuM0
>>800
皆すばやさにふってかたくなるだけだな

805:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:38:56 /E6K8Q5E0
そもそもそこまで素早さゲーでもないし
S極振りは打ち合い重視のポケモンだけだし

806:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:38:58 MDc1Gzcm0
素早さランダムになったらポケモンやめれるわー

807:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:39:28 4EctbTiX0
そういえばハナダ北西の洞窟みたいなクリア後隠しダンジョンみたいなの最近ないから欲しいな

808:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:40:05 2H7icjX20
>>807
もどりのどうくつは十分隠しだろ

809:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:40:34 HzeoxhbT0
>>807
ハードマウンテン「・・・」
シロガネやま「・・・」

810:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:40:57 XSBfav2H0
かわいい系やかっこいい系のデザインに走ってるし
クラーケンポケモンとか誰得なんだろ
どいつもこいつも真ん丸なつぶらな瞳してるかキリッのどちらかだよな

811:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:40:57 zKZJgg4S0
何か新しい情報来た?
流石に4日前は無いと思うがフラゲできる店に行ってみよう

812:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:42:02 jTBc1a/KP
素早さゲーなのは火力インフレのせいなんじゃないの?
でもすばやさ+20とかのアイテムは欲しいかな

813:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:43:02 SRL6jDiH0
>>811
>>602

814:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:43:26 /E6K8Q5E0
フシギバナ、ドサイ、ジバコみたいな渋い系大好きだからこの路線でお願いしたい
可愛いのやスリムでイケメンなのばっかりじゃアカン

815:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:44:30 aip8OqP50
火力をちょっとだけ落として再生回復のPP5にすればいいバランスになるのに
あとポイントアップいらない

816:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:45:04 /E6K8Q5E0
ポイントアップなかったらプレッシャー守る身代わりゲーになる

817:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:45:31 HzeoxhbT0
>>814
ポカブマジおすすめ

818:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:47:59 /qr/erlG0
>>792
すばやさゲーとかいつの時代の人間だw

819:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:48:01 JYqKMeGI0
ダラダラ時間掛かる戦法が流行るのは嫌だぞ

820:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:48:18 5SNo09iJ0
俺は進化バレ来てからポカブに決定したわ

821:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:49:01 //k/BPdu0
耐久ゲーよりは潰しゲーのほうがいいわ

822:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:50:18 /E6K8Q5E0
ポカブもいいな
でも波乗り要因連れるのも面倒だし少数でクリアしたいからミジュだわ

823:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:50:33 /qr/erlG0
URLリンク(www.postimage.org)

824:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:51:24 nKU7qyyf0
俺はたとえどんな姿になろうともツタージャちゃんを選ぶぞ!!!

825:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:52:27 TT5wzhMO0
>>824
握手

826:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:53:23 2H7icjX20
草もポカブも微妙だから水安定なミジュだな

827:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:53:35 7lIxTl6T0
ツタージャの最終進化系と握手

828:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:54:13 5SNo09iJ0
なんでポカブのイメージがやたらと悪いのかわからないんだよなぁ
最終がホントにアレだとしても一貫性があってコンセプトもハッキリしてて、個人的には一番すきなんだけども・・・

829:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:54:40 /E6K8Q5E0
多分三連続で炎格闘なのが

830:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:54:58 iSrEHoxc0
>>824
同士よ

831:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:54:59 nKU7qyyf0
もう御三家最終進化ってあれで決定なの?

832:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:55:10 e9Wp2RJn0
ツタージャ厨はミーハー。綺麗そうな見た目ってだけで選んでる奴多数
ミジュマル厨は可哀想な子使う俺カッケーor俺きもいの選んだぜ笑えよって思ってる奴多数
つまり、ポカブが一番

833:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:56:00 2H7icjX20
>>828
また炎格だから

834:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:56:04 /E6K8Q5E0
いやミジュ選ぶ奴の大半が効率厨だと思う
俺も含めて

835:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:56:06 uKw7E67M0
>>832
ミジュマルかっこいいじゃん

836:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:56:37 gRLqNsCh0
美人は三日で飽きるブスは三日で慣れるってね
ツタージャ選ぶけどね

837:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:56:51 nKU7qyyf0
>>832
かわいいのを選んで何が悪いんだ!
、、、そういう俺はロリコンです

838:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:57:18 //k/BPdu0
初代からメインロムは水選んでたから水だな、効率もいいし
ポカブが叩かれてるのはデザインもあるが炎格闘3連続だから
ゲフリは何を考えてるのか・・

839:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:57:46 2H7icjX20
>>834
マヌケ面じゃなければアシカはアシカでかっこよかったかもしれなかった

840:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:58:04 Hr+K0X+x0
>>834
水のストーリー安定さは異常だもんね
ポッチャマはちょっとあれだったけども

841:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:58:11 5SNo09iJ0
>>833
それは認めざるを得ないw
三度連続はないよなぁ
逆に水の御三家は割りとバリエーションに富んでるというか

842:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:58:36 4EctbTiX0
>>828
ダサいからってのと三連続炎格闘でしかもどう見ても猿や鳥より遅そうだからお蔵入り決定だからetc...

ぶっちゃけ御三家じゃなくても微妙デザインだしそれが相棒とかやってられないレベル

843:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 11:59:33 JYqKMeGI0
タイプが新鮮ならポカブ使うこともあったかもしれない

844:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:06 //k/BPdu0
炎地面とかで4足歩行のワイルドな猪に進化すればいいのに
なにあれ・・・

845:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:24 f4dyTCYR0
結局カモネギの進化系らしきものはなし?

846:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:26 TpOmTQPe0
今回って四天王倒したら旧ポケ出てきたりする?

誰か教えてエロい人

847:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:38 ZP+UFIYw0
炎地面だったらきっとポカブ選んでたな

848:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:47 lvlsAAvh0
普通にミジュマルや最終好きだから使うわ

849:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:58 TT5wzhMO0
草とかいっぱいいそうだもんな
まあツタージャにするが。

850:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:00:57 //k/BPdu0
>>846
クリアまでは出ませんってわざわざクリアまでって言ってるから出るんじゃないか

851:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:01:19 4EctbTiX0
炎地面で4足歩行で最終が猪なら寧ろ一番人気に躍り出ただろうな

852:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:01:19 7lIxTl6T0
ミジュマルの最終はかっこいいよ
ヒゲとか

853:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:02:37 2H7icjX20
>>852
ボケ顔だけどな

854:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:02:47 zKZJgg4S0
>>813
thx
ショップいってくる

855:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:03:09 yKk8eyfv0
ミジュマル選んですぐボックス行きだわ
チェレンにツタージャをあげて、ベルにポカブをあげたい
ミジュマルは要らん

856:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:03:28 jTBc1a/KP
素早さの種族値を覚えてなければ勝てないという意味で
素早さゲー

857:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:03:38 lvlsAAvh0
>>853
そんな事言い出したらツタージャ最終レイプ目じゃんw

858:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:03:55 ysemMCnt0
>>851
だが劣化バクーダ

859:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:04:35 8aKTV9vt0
確かに炎格闘3連続は頭ポーンな感じがしないでもない、が
思い出して欲しい、もしもミジュマル最終が単水だった場合
カメックス、オーダイル、アシカで御三家単水タイプが3種類になるという事を!
いや、これはちょっと違うよね、分かってるよ俺が頭ポーンなんだよ

860:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:04:37 CQ9aC7x/0
ポカブなあ。
カイリューみたいにおっそいのがアダになって
トリやサルほどじゃなさそうなのがちょっとな。
それなりにやれるコでもそれはトリプル、ローテなら...なのかも。

861:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:04:54 TLV0FKAE0
>>850
さんくす

そうか、まだあまり分かってないのか。それならダイパやったことないから買ってみようかな

862:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:05:08 /E6K8Q5E0
御三家炎の合計種族値534で、バクーダの劣化になるはずがない

863:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:05:51 K1wab0MA0
炎地面なら電気に役割もてたのになw>ポカブ進化
どうせSも108より低いし乙

864:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:06:37 kxyqCVBm0
初代から初回プレイの御三家は水タイプ
どうせ手持ち6匹しっかり育てるし、見た目とか効率とかは関係ない

っていう人がいることも忘れないでね><

865:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:06:52 pWxe2Imw0
>>823
これってまさかオタマジャクシの最終進化系のカエルか?
ダサすぎるwwwwwww

866:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:07:36 lvlsAAvh0
ポカブ最終があの姿で超俊足とかそういうロマンは

867:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:07:38 jTBc1a/KP
トリプル主流になったら面白そうな気がする
現行のダブルはやってないけど

868:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:07:42 yYA07+c60
ドヤ顔はジュエルビーストみたいになるって言われてなかったっけ
どっちでもいいけど

869:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:08:15 Ojp1c7Gl0
HGSSが一年前プラチナが二年前

870:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:08:24 JYqKMeGI0
まあでも育て屋が早めに出たら繁殖交換して御三家全部使いたい

871:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:10:52 5SNo09iJ0
ポカブのデザインはアレはアレで有りだと思うんだけどな
むしろミジュマルの激変のほうが頭沸いてんのかと思ったクチなんだけども

>>866
炎の先制覚えるかもしれんですぜ

872:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:10:54 /E6K8Q5E0
ツタージャはジュカインという壁をどうするか
ニウムさんより酷くはないだろうけど

873:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:12:52 SRL6jDiH0
技がジュカインより豊富な予感
サイコキネシス10万ボルトとか覚えても不思議じゃない

874:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:14:47 K1wab0MA0
草鋼のボールっぽいやつ
 ―弱点:炎(4倍)・闘
 ―抵抗:水・電・草(1/4)・無・超・岩・霊・竜・悪・鋼
 ―無効:毒

抵抗数やべぇ
種族値と技によってはやばいなw
ノオーと同じく多くの水電気完封できそう



875:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:15:59 2H7icjX20
ヤミラミみたいなオチがくるぞ

876:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:16:58 5SNo09iJ0
何より氷が弱点じゃないのが猛威を振るいそう

>>875
抵抗数が段違いだからヤミラミとは別物になりそうな気がする

877:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:17:11 lvlsAAvh0
ヤミラミさんは絶対進化すると思ってました

878:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:17:56 2H7icjX20
>>876
いや、タイプ優秀で種族値とかがガッカリオチ

879:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:19:51 5SNo09iJ0
ヤミラミって確かに弱点ないけどタイプ的に優秀なのかな?
抵抗少なくて気難しいタイプだと思ってた

880:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:23:04 K1wab0MA0
この抵抗数でやどりぎのタネを使えるかもしれんのか・・
水、地面に流されにくい鋼、どくどくがきかない草ってのもいいな
見た目的には耐久だな

881:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:26:45 f4dyTCYR0
デスカーンはケッキング出てきたら逃げないとあかんのか

882:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:26:49 jQAFCSQc0
>>879
「悪の中では」間違いなく優秀だよ。
全体から見たら普通以下

883:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:31:20 K1wab0MA0
今のところ悪はバンギ以外は周りの環境によってはネタだからなw

884:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:33:34 xecRfU9f0
638/144 - 徘徊系伝説三闘神 はがね/かくとう
639/145 - 徘徊系伝説三闘神 いわ/かくとう
640/146 - 徘徊系伝説三闘神 くさ/かくとう
641/147 - 不明伝説 ひこう
642/148 - 不明伝説 でんき/ひこう
643/149 - レシラム ドラゴン/ほのお
644/150 - ゼクロム ドラゴン/でんき
645/151 - 不明伝説 じめん/ひこう
646/152 - 不明伝説 ドラゴン/こおり
647/153 - 幻配布 みず/かくとう
648/154 - 幻配布 ノーマル/かくとう
649/155 - 幻配布 むし/はがね


何気に伝説あり環境は格闘祭りだな
三匹目のパッケージ伝説が氷ってことは次はクリア、か?

885:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:33:59 1qYp4jZm0
暇だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

886:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:34:06 ZP+UFIYw0
ゾロアークはどんなもんかねぇ…一応映画主役ポケだし
ちょっとは優遇されてそうな気もするが

887:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:34:57 lvlsAAvh0
マイナーチェンジ版の色予想はもうええやん

888:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:34:57 dtK5ZoSM0
>>881
ケッキングやレジギガス相手じゃきついだろうな
わざわざ相手の不利な特性をなくしてあげるわけだし
デスカーンが鬼火やら撃てるなら攻撃さそってかますのもありだが

889:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:35:30 weyygwFj0
草鋼対策で炎技が流行るようになって草単が涙目になるフラグ立ったな

890:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:36:06 //k/BPdu0
ゾロアークは特性がチートすぎるだろ・・
スペックは紙速攻アタッカーってところだろうなあ
専用技かもしれないナイトバーストはどうみても特殊だから特殊よりかもな
物理よりで高スペックだとグラエナとかもう死ぬ、ただでさえアブソルと比べて死んでるのに、差別化は容易といっても・・

891:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:36:52 /E6K8Q5E0
準伝は

鋼/格
岩/格
草/格
飛単
電/飛
地/飛


電/飛の性能が気になるな

892:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:36:58 lvlsAAvh0
>>889
豚の時代来たか

893:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:37:03 EXqxYdLs0
これで第五世代が草ゲーになったら笑う。

894:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:37:40 IWKdsbGt0
>>885
よし。ハローワークに行くぞ

895:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:37:53 /E6K8Q5E0
>>893
タイプ相性変えないと不可能だな

896:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:38:26 8aKTV9vt0
グラエナさんはカッコ可愛いからいいんだよ
できるならもう一進化して欲しいとかそんな事は思ってないよ

897:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:39:35 xecRfU9f0
UMA
クレセリア
ヒードラン
レジギガス
3竜神
マナフィ
シェイミ
ダークライ
アルセウス

と考えると今回若干伝説幻減少しだしたんだな

898:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:39:36 vSqQqvtP0
草はドラゴン対策で入れた氷技でついでに狩れちゃうパターンが多いからなあ

899:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:39:38 CQ9aC7x/0
かくとうタイプばかりか...。
どいつもこいつもインファイトあるとやってられんな。
リメは、ともかくリストラされた...リストラされた....
かいじゅうマニアがあんまりだっ。
いわタイプ、ノーマルタイプでいてノロマなのばかりだしなぁ。

900:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:40:21 f4dyTCYR0
ほのおもこおりもルンパさんには関係なかった

901:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:41:34 2H7icjX20
黒にレシラム
白にゼクロムだから

虹色に灰色の氷ドラゴン(仮)でしょ

902:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:42:48 jOypQ9Xa0
虹色で氷だとするとオーロラっぽいイメージだな

903:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:42:54 ysemMCnt0
フラゲ班!早く劇中容易に手に入る技マシンを教えてください!オナシャス!

904:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:43:06 1qYp4jZm0
>>894
独りでいけ

905:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:43:06 1TpJyw3D0
てことはダブルトリプルでデスカーンとケッキングレジギガス使うのもありか

906:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:43:18 //k/BPdu0
フラゲは早くても明日の夜でしょ
多分明後日だと思うけど

907:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:43:45 K1wab0MA0
ギアルもったいねーなぁ
2進化で確実に530はいきそうな鋼枠なのに・・
特性自重してくれ

908:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:45:07 dtK5ZoSM0
ギアルと対になるポケモンも出るだろ
特性マイナスのやつな
殿堂入りでプラスルマイナン連れて来るまでぼっちってあかんだろ

909:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:45:33 fnlArXfY0
最初のジムって選んだ御三家によってリーダーが変わるみたいだけど
貰える技マシンも違うのかな

910:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:46:26 nCasXxXx0
>>908
ギアルはプラマイ両方持ちだぞ

911:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:47:20 8aKTV9vt0
>>910
つまり最大限力を発揮して使いたいならギアル2匹入れろと

912:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:47:51 m7mh8iRF0
>>907
プラマイ付いてるのギアルの時だけだったりして

913:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:49:50 J2mRaJ7l0
四天王でWバトルかトリプル挑んでくるやついないかな
ギアル育成しててうめぇwwwみたいな

914:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:50:47 1TpJyw3D0
ギアル分岐進化でプラスとマイナスにわかれたりしないかな

915:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:51:32 dtK5ZoSM0
>>910
前にぱっと見たときはプラスの文字しか見えなかったからずっとそう思ってた
サンクス

916:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:52:31 aip8OqP50
レアギアルとジバギアルで組ませて使えばいいじゃないか

917:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:53:30 2H7icjX20
>>912
プラスマイナスそれぞれで別特性になったら面白いな

918:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:54:27 4EctbTiX0
>>913
クリア後にWバトルチャンピオンリーグとかトリプルバトルチャンピオンリーグとか入れてくれればいいんだがな
ぶっちゃけDPとかHGSSにしてもシナリオのダブルバトルとか空気だったし

919:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:56:10 dYaQUOgF0
RSのようにダブルとか仕掛けてくるジムリーダー居ても良い気がするな

920:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:56:44 WJzi1EOA0
攻略本だって
URLリンク(shellspider.blog101.fc2.com)

921:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 12:57:17 vSqQqvtP0
そのときは幼女二人か少年二人でお願いします

922:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:00:33 dtK5ZoSM0
トレーナー戦でダブルだと双子ちゃんとかカップルとか出てきたけど
トリプルだと三つ子ちゃんやらオバカトリオとか出てきそうだな

923:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:00:59 dkLRanad0
ついにダチョウ倶楽部参戦か

924:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:01:57 m7mh8iRF0
>>920
アニメ情報のところのデントの表情に吹いたwwww

やっぱ目のデザインおかしいよなアニメのデントは

925:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:02:26 t6BXo69qP
最初のジムリーダーの3人組って後々3人で組んでトリプルバトル挑んでくるんじゃないの

926:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:04:05 SRL6jDiH0
フラゲきたらランダム対戦と固体値の詳細と海外の図鑑が本当に正解だったかだけみて画像はやめとくか・・・

927:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:04:27 J2mRaJ7l0
>>920
バスラオが出てるあたりこいつ序盤ポケポジなのかね
ハリーセンあたりのポジションかと思ってたが・・・

928:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:05:35 aip8OqP50
コロコロマンガのブラックとチェレン8歳児かよ

929:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:06:02 dtK5ZoSM0
>>926
発売日前でランダム対戦って機能してるのか?

930:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:07:08 SRL6jDiH0
>>929
知らない
でもダイパはフラゲでもwifi対戦できたって聞いた

931:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:08:48 IWKdsbGt0
本当はwifiで世界の人と戦うとかできないんじゃね?
国民は世界の人と戦っていたんじゃなくて、コンピューターと戦っていたと

932:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:09:50 sAgIt6Mu0
ゴクリ・・・

933:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:16:22 6WEIA5/r0
>>920
ヤナップのかめはめ波ポーズ吹いたwww

934:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:17:12 m7mh8iRF0
>>927
チェレンは体験版でもバスラオ出してきたって聞いた

RSのライバルも早い段階でホエルコとか持ってたし、まだ序盤に出てくるとは決まったワケじゃないと思う
というか解説漫画だから発表されてるポケモン適当に織り交ぜただけなのかもしれん

935:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:24:13 60Lh9jun0
ランダム対戦ってボイチャONにできて外人と会話できたりする?

936:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:24:43 z/DkR0uE0
>>922
確実にロバートは出てくるだろうなw

937:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:29:24 e9Wp2RJn0
ダチョウ倶楽部が勝負をしかけてきた!

938:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:31:06 M2Xe4XP9P
フラゲ成功した
夜勤だから今から寝るけど起きてからやろうと思う

939:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:32:03 TT5wzhMO0
森山中がしょうぶをしかけてきた!


940:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:32:45 m7mh8iRF0
>>937
寺門「おさきにどうぞ」
肥後「おさきにどうぞ」


941:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:32:50 sAgIt6Mu0
インファイト安定

942:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:33:11 VQhvD1+k0
>>939
ハリテヤマ×3か
画面が狭くなるな

943:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:35:18 Q7ur/P/A0
>>922
出ないんじゃね?
トレーナーの名前にも5文字制限あるし。

944:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:38:42 IWKdsbGt0
>>938
釣り乙

945:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:39:14 C/qohAmM0
職業系トレーナーを増やしたと言っていたから、トリオ芸人は本当にありそう

946:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:40:06 //k/BPdu0
ぴあにトリプルバトルは一人が出してきますって書いてあったじゃん・・

947:ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ63
10/09/14 13:40:34 dxCdLqEL0
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(BW/黒白)
平成22年(2010年)9月18日(土)発売予定
・公式ホームページ
 URLリンク(www.pokemon-sp.jp)
 URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
・ポケモン黒白・攻略Wiki
 URLリンク(www23.atwiki.jp)

※鯖負荷軽減及び「人大杉」回避のため専用ブラウザの使用を推奨→URLリンク(monazilla.org)
※ポケモン板(URLリンク(yuzuru.2ch.net))のスレの避難所ではありません!
※荒らしは徹底スルー。情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー。
※sage進行推奨(メール欄にsageと記入)。
※次スレは>>900が立てること。立てられない場合は代役を出来るだけ早く指名。

◎アニメスレ
[アニメ新作情報板] ポケットモンスター ベストウイッシュ 6
スレリンク(anime3板)

◎前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ58 (実質62)
スレリンク(gsaloon板)

948:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:40:52 f+30k9ih0
トリオつかいのしんすけ

949:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:41:42 dtK5ZoSM0
>>943
○○の アとイとウが しょうぶを しかけてきた!

・・・制限考えると無理っぽいな

950:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:41:45 //k/BPdu0
おっしゃ

951:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:41:51 2hzQIpVF0
>>938
今から何日寝る気なんだ?

952:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:42:02 dxCdLqEL0
>>950
次スレよろ。

テンプレ→>>947

スレタイ↓
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ63

953:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:43:41 1vAlu2FS0
相手だけ制限なくなってたりしてな

954:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:44:33 //k/BPdu0
スレリンク(gsaloon板)

955:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:44:58 SyzsKlHZ0
相手のトレーナーがシングルかダブルかトリプルか分からない仕様でいいよ

956:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:45:18 SRL6jDiH0
ようやく全部消費して63になったか!

957:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:46:29 prtOaK9B0
>>954


958:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:47:40 1vAlu2FS0
>>954
乙~

959:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:48:38 lvlsAAvh0
あと82時間で発売日・・・
震えてきた

960:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:50:39 prtOaK9B0
wktkがとまらねえな

961:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:50:42 dUBIzHB70
>>954


962:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:51:29 55m/Ovoc0
興奮して涙出てきた
病気かもしれない

963:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:51:40 4EctbTiX0
>>954
乙乙

ようやくスレ番が進んだかw

964:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:54:59 jOypQ9Xa0
>>954

今週末には発売なのか…時間て経つの早いな

965:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 13:58:01 OGCVeHoZ0
今週末まではもうおいしいもん食ってイナズマとポケモン特番見て寝るだけ

966:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:01:25 dUBIzHB70
>>964
同意。
半年前なんか「まだまだ9月は遠いな」なんて思ってたのになw
気づけば、もう4日でミジュマルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

967:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:01:44 7St011LN0
末尾Pの地雷率は異常

968:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:04:29 4EctbTiX0
こういうビッグタイトルほど発売前は逆になんか実感沸かないんだよなw

969:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:05:33 ptE7S5270
新ポケの種族値、新特性、新技など
対人戦の環境変化が気になるだけなのでシナリオ関連のネタバレどんとこいです

970:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:06:26 sxe918WXP
>>920
ギガイアスの進化前いるじゃん

971:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:06:38 prtOaK9B0
>>968
確かになw
ポケモンというタイトルじたいに思い入れがあるからかもしれないけど

明日やあさって以降の今頃はフラゲで盛り上がってんのかなあ

972:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:11:08 9iru7fouP
>>971
ネットの普及も大きいな
いまじゃフラゲもスレに貼りついていれば見れるしな

ダイパもそんな感じでフラゲ来たら一気に盛り上がってテンポの悪さやレポート書く時間に一気に萎えた記憶がある

973:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:15:03 df6pwsYa0
フラゲきたら即退散で殿堂入りまではポケモン関連スレ覗けないな
木曜の実況も残念ながら不参加だ

974:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:16:09 1TpJyw3D0
まだ四日もあるんだぜ

975:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:16:29 7St011LN0
そして2ちゃん全体に広まるネタバレのコピペ

976:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:17:45 0HMPSttS0
忘れてるかもしれんがファミ通にも2つ目のバッチぐらいまでなら攻略が載ると思う
最速攻略って書いてあったし


977:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:18:49 prtOaK9B0
もう4日しかないんだぞ!

978:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:20:18 qmTewf/W0
ついにあと4日か

待ち遠しいな

979:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:20:52 YPatGCVS0
早く18日になれええええええええええええええ

980:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:20:54 jOypQ9Xa0
「まだ四日もある…」
「もう四日しかない!」
どっち?

981:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:24:37 IWKdsbGt0
まだ四日もある・・・

982:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:24:45 6WEIA5/r0
ってか今度出るであろう第六世代の時はちゃんとした情報管理を頼む
アイリスや御三家見たく、公式で正式に公開される前に流失とかマジ勘弁

983:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:25:00 7St011LN0
もう四日しかないかな

984:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:27:56 KSPjf7Z60
あと三日と十時間

985:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:28:20 //k/BPdu0
でも0時に買えるわけじゃないし・・

986:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:32:22 pyRVgQV+P
ポケットモンスター ブラック・ホワイト 発売日まで 3日と18時間28分 です。

987:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:34:38 f4dyTCYR0
ケンタロスとバッフロー並べたら…

988:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:38:03 C/qohAmM0
SSの伝説殆ど放置したままだ・・・
しかし新環境がわかってから捕獲というのもあるな

989:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:39:25 uKw7E67M0
BWではどんな厨ポケが生まれるのか・・・凄く楽しみだ・・・

990:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:39:26 zKZJgg4S0
いつもフラゲしてたところが9月18日開店時より発売とか書いててフラゲ出来るか不安に
今回は厳しいってのはマジなのか

991:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:39:47 US0bw6ct0
厨ポケいっぱいいるんじゃないの

992:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:39:51 dUBIzHB70
既存ポケの新しい進化は無いのかな?
バリヤード、オドシシあたりは進化してほしいなー


993:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:41:33 US0bw6ct0
既存ポケはもう忘れろ

994:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:42:13 f+V4h7KiO
カモネギ進化してトゲキッスみたいな強さになる!

995:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:43:26 6WEIA5/r0
次スレの為
そろそろ埋め埋め

996:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:43:38 ptE7S5270
バイトしてるセブンで到着する2時頃に買えるがその日シフト入ってるから結局やれるのは7時ごろだ

997:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:44:04 ecfbUJci0
埋め

998:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:44:19 uKw7E67M0
埋めるか

999:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:44:27 v6jSgNWF0
うめーうめー

1000:ゲーム好き名無しさん
10/09/14 14:44:32 sdktGuLZ0
1000ならフラゲ成功

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch