ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 00:09:08 JBxHC9uV0
現在判明しているポケモン

・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ

ポケモンぴあの情報
・ミジュマルの最終進化系はアシカ
・ツタージャの最終進化系は洋、ポカブの最終進化系は中華、ミジュマルの最終進化系は和をイメージ
・ツタージャの最終進化系は貴族をイメージ、ポカブの最終進化系はやんちゃな暴れん坊をイメージ
御三家進化系
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

・ほぼ確定(公式PVや体験版で確認できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ
エモンガ、ダルマッカ、タブンネ、バスラオ
バオップ、ヒヤップ
名称不明(青いクラゲみたいなの)、名称不明(黒っぽい)

・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)、ハトーポー
猫のポケモン

3:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 00:09:18 BKcwiY4+0
このスレは破棄

4:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 00:12:26 9fCsKFny0
>>2
これポケモンぴあの件は未確定のとこでいいよな

5:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 00:14:56 VqI8k3010
ここか

6:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 00:21:03 fF1GhYvb0
>>1
スレタイ間違えずに早めに立てればオレのスレ使われるぜ!!
って思ってる乱立キチガイですか?w

7:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 21:59:20 tOJ68CUA0
ここだな

8:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 22:00:37 6+cDndhj0
時間考えるならココか?

9:ゲーム好き名無しさん
10/09/11 22:04:06 4eXpDt510
流れが速かったのでこちらに移動お願いします
スレリンク(gsaloon板)

10:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:10:58 vAKAlVuc0
ここ?

11:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:13:28 Npf3Dmp/0
ここ

12:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:13:36 Iolx3SWV0
三闘神、四足だって書いてあるね

13:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:14:28 vp3QyNtm0
>1000 :ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 15:12:25 ID:tZhoUxc90
>1000ならヤクルト優勝

唐突過ぎて笑ったw

14:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:15:04 Wdhluuqk0
追加効果じゃねドラゴンテール
3割とか2割とか

15:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:15:32 R3pS5czbP
また炎格闘かよ
4年間も修正する時間があったのにバランスとか考えないのか株ポケは

株ポケは炎格闘でちゃんと差別化出来るだと考えてるのか?
今でさえ同タイプのバシャーモが劣化猿気味でバトンタッチとブレイブバードが命綱なのに

16:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:16:25 x12xxF9C0
>>12
じゃあ特殊系かもな

17:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:18:03 Bv/aAs5g0
>>15
「トリックルームPT用の炎格闘仕様となっております^^」

18:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:19:04 H5VbYYwX0
ドラゴンテールは確定強制交代なら後攻技で絶対に間違いない
追加効果ならゴミ技かな

19:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:20:40 TAXlAU7V0
デンチュラの緊張感で、パワフル飛び跳ねる必須のギャラの時代がきますか

20:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:21:59 4LUOt7f10
電気・虫に飛行は等倍にしかならんのだが

21:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:22:36 o1lJ2mTI0
つかエッジでいいじゃん

22:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:22:43 Iolx3SWV0
エッジでいいじゃん…

23:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:23:47 Wdhluuqk0
岩らめぇ

24:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:24:18 pk8aJRrd0
>パワフル飛び跳ねる

なんか元気いっぱいにぴょんこぴょんこしてるギャラドスを想像して和んだ

25:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:24:35 0m/odsIg0
>>15
タイプてデザイン決めてからこれはこのタイプじゃない?て感じに決めてるんじゃないか?
それなら先に猪八戒風デザインで出来たから、炎・格闘しか選択肢無くなったとか

26:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:24:36 H5VbYYwX0
デンチュラはカッコカワイイから好き
序盤で出てきてほしい半面そういう虫ポケはロクな能力値じゃないだろうなというジレンマ

27:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:24:45 Npf3Dmp/0
しかし命中100の岩技がでたらデンチュラも危ないな

28:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:26:24 vp3QyNtm0
デンチュラって特殊型だと虫技がいかせないし、物理型だと電気技がいかせないから難儀しそうだな
てか物理型だったらやばくね?エレキボールってエフェクト的に特殊っぽいし、ボルテッカーは勿論牙やワイルドボルトも覚えなさそうだから電気ついてる意味がほぼ無くなる
特殊なら虫のさざめきとかまだあるけど

29:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:28:18 G9UGaZHr0
蜘蛛がどうやってさざめくんだ

30:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:30:07 H5VbYYwX0
銀色の風どまりだったら泣けるな

31:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:32:18 G9UGaZHr0
見た目特殊型っぽいけど

32:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:32:37 pk8aJRrd0
草とかDPで一気に技が増えたし、何か有用そうな電気・虫技が増えることを願うしかないな

33:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:32:51 qN02b3hA0
新技に期待だな。物理型だったら10万ボルト並みの物理電気技があってデンチュラがそれ覚えればいいんだが。


34:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:37:04 R3pS5czbP
>>27
げんしのちから「……」
パワージェム「……」

35:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:38:14 o1lJ2mTI0
そういやCMでデンチュラがオノノクスにうってた電気っぽい技がエレキボールなんだろうか

36:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:39:46 0hlzsL7g0
エレキボール覚えたとしても、デンチュラの素早さはあって80くらいだろうから微妙。

37:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:39:57 G9UGaZHr0
エモンガのスクショとも似てるからそうなんじゃない

38:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:40:04 x/fYwLqi0
オノノクスが昆虫にしか見えない

39:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:40:16 vp3QyNtm0
デンチュラの種族値合計が500だと仮定して配分予想

100 60 80 120 80 60

40:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:41:10 Npf3Dmp/0
>>34
ヘヘッ忘れてたぜ

41:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:41:25 Iolx3SWV0
エレキボール、ジャイロボールと逆式なら全然威力でないな
素早さ相手の6倍とか無理だろ

42:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:42:45 0hlzsL7g0
>>41
流石にジャイロとは計算式違うと思いたい。

43:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:43:21 GgL1YMOF0
高速移動くらい覚えそうだけどなぁ

44:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:44:25 H5VbYYwX0
高速移動してまで使いたい技であることを祈る

45:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:45:34 Wdhluuqk0
スカーフエレキボールマルマインが流行るのか股熱

46:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:46:31 R3pS5czbP
>>41
ジャイロボールってハガネールドータクンレベルのすばやさのポケモンが最遅でクロバプテラあたりに撃つしかないからなぁ
メタグロスなら普通にアイアンヘッドの方が強いしゴローニャにも一時期型として入ってた時期があったけどすぐに消えたしな
黒い鉄球使うこと前提でもカイリキーとかなら普通は拘らせたり球とか持たせるし
とにかくもうちょっと使いやすくしないと普及しないよジャイロは

47:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:47:53 pk8aJRrd0
特殊技だったらヤドランさんピンチやでえ

48:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:48:54 0hlzsL7g0
別に普及しなくてもネールタクンの主力技って位置でいいじゃん。

49:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:49:09 R3pS5czbP
スターミー「私の素早さは115です」

50:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:49:51 kD/kCgKY0
普通の技ではないわけだから今ぐらいの普及っぷりが一番いい気がする

51:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:49:58 Iolx3SWV0
正直ネールタクンも鉄球持たないと辛い

52:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:53:13 pk8aJRrd0
先制技のバレットパンチがたぶん一番使われてるよね、鋼技

53:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:54:46 0hlzsL7g0
ネールさんは白黒で同タイプのモグリューというライバルが出現したな。
モグリューは特性も攻めに関係するし、攻めのモグリュー、受けのハガネールという感じで差別化は容易そう。
こういう感じのタイプ被りなら歓迎なんだが、ポカブェ…。

54:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:55:44 0m/odsIg0
例の図鑑バレでヨーテリーの部分らしき犬ポケ説明で、犬はシーズー(茶色で金色の髪)て説明されてるが
ヨークシャーテリアとシーズーてあんまり似てないし、ヨーテリーて体色オレンジで髪と言える部分無いよな?

55:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:56:05 Iolx3SWV0
速攻の猿
要塞の豚
出落ちの鶏

56:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:56:41 JfLEHDJC0
ブタは遅くて硬いんじゃないの
どちらかというと攻め攻めなタイプだから微妙だけど

57:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:58:41 Iolx3SWV0
堅いと言っても
攻撃に120、特攻に80、素早さに70
ぐらい取られると仮定すると
もう264しか残らない
マリルリレベルだからそんな堅くないよ

58:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:01:33 H5VbYYwX0
攻撃にそんなに種族値行くかな・・
ハガネールとか見てると攻撃種族値90とかありえそうなんだが

59:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:02:09 W+vqMxAw0
ブタでも素早さはそれなりにあるだろう……
その考え方がすでに泥中……っ!

60:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:03:50 R3pS5czbP
>>56
マグカルゴもせめて防御と素早さ、攻撃と特攻が逆なら活躍できるんだが……

61:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:07:23 pk8aJRrd0
溶岩+蝸牛という素早さ的には最遅の組み合わせだから・・・

62:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:08:03 EUma/oUI0
>>51
一応、最遅のドータクンならA無振りでも耐久無振りのラティオス確2
だからなんだという話なんだけども


63:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:08:39 jYmiJAA80
>>58
さすがにサル以下だったら重量系名乗れんだろう

64:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:14:04 eLYShP1j0
非力鈍足で無駄に体力だけあるデブかもしれん

65:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:20:15 4LUOt7f10
スブターー「」

66:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:20:26 F+1PeN0U0
ランダムでフルバトル対戦ないかなーないよねー

67:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:21:49 pk8aJRrd0
やんちゃで暴れん坊という設定だし攻撃か特攻は高いと思いたいが

68:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:22:14 3gby8PJn0
66,64,63の3パターンのルールくらいは用意してくれないと意味ないぞゲフリ

69:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:25:41 R3pS5czbP
>>68
なんで携帯版って見せあいのルールーってないんだろ
見せあいじゃないととてもじゃないが特定のポケ狩るためだけに出すポケモンとか出せねーぞ

70:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:25:50 bokY7gFz0
HGSSみたいなずっとランニングシューズを使ってるようにできるのは今回はなしか?

71:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:26:45 4LUOt7f10
見せ合い63が流行りだしたのってバトレボでてからじゃねーの

72:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:26:56 4+HWFA/60
攻撃特化で特攻ひくいといいな

73:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:27:24 EUma/oUI0
50フラットも用意してあるといいな
ダブルバトルは交代も含めて4体だけどトリプルバトルは何体なんだろうか

74:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:27:28 H5VbYYwX0
>>71
ポケスタからとっくにあったぞー

75:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:28:07 kD/kCgKY0
携帯機で見せ合い用意したら据え置きゲーが売れなくなる

76:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:28:20 pk8aJRrd0
三猿ってくさのちかい系の技覚えるのかなぁ
御三家専用かな

77:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:28:30 PIX4hO3P0
見せ合いはバトレボ2で

78:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:28:36 4LUOt7f10
>>74
そりゃ失礼
50フラットは確実にあるだろーHGSSで実装したし

79:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:28:56 nFKdzWCq0
覚えるんじゃないかな

80:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:29:13 CCV4BLhA0
見せ合いなしの運ゲーほど面白いものはない
先発のタイプだけで三タテされる可能性だってある

81:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:29:21 01BQ5RpB0
ポケビッチの図鑑バレ、どこかにおかしな点が無いかと
何回も見直してしまう。
明らかにおかしいと言える、みたいな部分ある?

82:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:30:24 PIX4hO3P0
>>81
飛行系の伝説トリオの一体が番号離れてる

83:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:31:29 pk8aJRrd0
>>81
伝説三体の間にレシラムゼクロムが割り込んでる、とか?

84:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:31:30 AVLn1XjXP
717 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:37:09 ID:DrJynmi60 [2/2]
草が救われるのは草水か草炎くらいかね
後者はフシギバナが花の代わりに炎背負っちゃうくらいありえないけど

721 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:38:58 ID:M9l3q9Ss0 [15/22]
>>717
キャンプファイヤーポケモンとか焼き芋ポケモンとか出ないかな

725 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:39:58 ID:sxCjyFpj0 [25/26]
>>717
花火ポケモンでおk

727 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:40:40 ID:NqOjv1OFP [3/4]
>>717
チュリネだかが燃尽きて消し炭ポケモンとかにならないかな

729 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 12:41:26 ID:AJNJAePC0 [4/5]
>>717
そこで唐辛子ですよ


もはや生き物ですらない

85:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:32:31 CCV4BLhA0
日本語おかしかったな
面白いものはないって言ったら面白いって言ってるようなもんじゃねぇか

86:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:32:35 4NyBgHzk0
風神雷神で考えるなら飛行単、電気飛行で組として完成してるからな・・・
地面飛行がハブられても仕方がないな

87:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:32:47 nFKdzWCq0
風鈴とかも居るし今更だな

88:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:33:24 H5VbYYwX0
ホリカャンは斬新だったな

89:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:33:52 bokY7gFz0
通信対戦のときの相手の女主人公のグラフィックがちょっと前の動画と違ってたな

90:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:39:16 5Cnq150L0
風神雷神ときたら普通は水神だよな
おかいつのキャラみたいに

91:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:39:24 nsBZt/1A0
3DS11月20日?

92:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:40:06 4+HWFA/60
サル三匹はノーマル/炎草水
とかがよかったなぁ

93:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:42:30 CCV4BLhA0
ニコ市場のホワイトが1人購入になってるんだが
もう尼発送&フラゲきたのか?

94:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:43:47 0ECjeAteP
風神雷神は犠牲になったんだ…
尊い2柱の事は話題にするのはやめとけ

95:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:44:22 AawS/xru0
悪エスパーまだ?

96:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:44:32 pk8aJRrd0
ジムリーダーの切り札の持ち物は基本的にオボンかラムだから
三猿はくいしんぼうを活かせないね
まあ一番目のジムでこちらの弱点を突いておきながらカムラとかチイラとか使われても困るけど

97:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:44:47 uVSOxraQ0
3DSはDSを傾けるとアングルも代わる仕様だろうな

98:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:47:12 48NB2wZJ0
>>82-83
金銀→RSでは600族の位置が変わってたし
RS→DPでも準伝と伝説の位置関係が変わってたり、ギラティナがディアパルとはぐれたりしたし
図鑑ナンバーの法則は世代ごとに結構変化してるよ。
現に幻=最後ってのはビクティニで覆ってるし

99:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:49:11 Npf3Dmp/0
>>97
ホログラムじゃねーよw

100:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:49:26 BN+AsakT0
おいツタージャ最終形態が草竜じゃなかったら○○するぞゲフリおい

101:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:50:42 pk8aJRrd0
悪エスパーって虫4倍にエスパー無効だけっていうめちゃくちゃシンプルな耐性だな
半減は一つもない、残り全部等倍

102:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:51:33 01BQ5RpB0
図鑑バレで前半と伝説部分だけがやたら埋まってるのは
何か意味があるのか……。
ギアルと伝説の間が旧ポケの進化枠だったりしないのか……。

103:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:53:04 HdfkterrP
>>99
3D切ってカメラ使えば可能だよ

104:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:55:05 rUw5cbx50
>>99
Wiiリモコンと同じ傾き感知システムが入ってるって話じゃない?

105:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:55:30 HdfkterrP
そもそもモーションセンサー使えば可能だったか

106:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:58:55 eLYShP1j0
でもアングル変わるとかはどうでもいいかな
今回動くせいでモンスターのグラフィック荒いから3DS版ではそっちが綺麗になることを期待したい

107:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:58:57 ZJkiv3jb0
三作目は3DSで出してほしいけど、その場合大幅に作り直すことになるよね?
3DS、上画面横に長くなってるし
最早マイナーチェンジ版じゃなくなるなw

108:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 16:59:09 Npf3Dmp/0
>>103-105
な・・なんだと・・!

109:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:00:38 ZvLjL5580
シリーズ初のメジャーチェンジだなw

110:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:04:08 IQrnD/ro0
3DSで出るポケモンの新作が過去作との互換性をすっぱり切り離してるなら
大多数はポケモンをやめるんだろうか
それとも続けるのだろうか

111:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:04:29 H5VbYYwX0
1000枚を軽く超えるドット絵の打ち直しを頑張ってもらおうww

112:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:05:02 ZvLjL5580
しかもドット数増加で

113:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:05:19 AVLn1XjXP
3DSは3Dになりそうな気がする
もうドットもそろそろ限界じゃない?

114:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:06:08 nFKdzWCq0
>>110
3DSってDSとは通信出来ないんだっけ?
通信出来るなら完全に切り離す事は無さそうだが移動面倒臭そうだ

115:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:06:47 fr7iTlFZ0
>>100
残念ながら草単にかくt・・・

116:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:06:59 ZJkiv3jb0
確か3DSってDS互換あるんだっけ?
あるなら通信もできるよね?

ハード間で通信できたり、DS、DSliteみたいにGBAができたりする内は、
ポケモンは過去作との互換性を切らないでほしいお

117:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:07:05 EUma/oUI0
>>96
きのみってイッシュじゃ珍しいものだからシナリオでオボンとか持ってるやつはいないんじゃないだろうか

118:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:07:59 MSOTzD0m0
>>110
完全リセットならオレはやめるな。
旧ポケに思い入れのある上めの世代はかなりの数やめるんじゃない?
ほぼ現世代の子供だけで賄えるかどうかなんて未知数の賭けを任天堂がやるとは思えないけどね

119:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:08:11 AawS/xru0
>>110
互換切るなら映画配布とか自重すべき

120:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:08:42 H5VbYYwX0
ポケモンは3Dが据え置き、携帯機がドットという住み分けが良いんだが・・
ただドットは作業的に厳しいのかもなあ

121:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:08:50 HdfkterrP
>>110
ハード同士で通信は多分出来るとは思うが…
最悪、3DSの本体にDSカートリッジを入れて
3DSのiウェアみたいな奴で取り込み→iウェアみたいな奴から3DSって手が有るよ

122:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:09:04 7G6FjEKm0
チョロネコやその進化は特性の関係上グドラやぷわわみたく素早さが並だと思う

123:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:09:14 4NyBgHzk0
3DSは通信どころかダブルスロットルできるんじゃないのか

124:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:09:39 wU7z8BoX0
>>119
なんで?
映画と連動したほうが映画も楽しくなるんだが?

125:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:09:43 eLYShP1j0
映画配布とかやりまくってるし、もう今更互換切ることは無いだろうな
クレームきまくるから切りたくても切れないだろう

126:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:09:47 tUhJy2La0
チョロネコたんかわいすぎるんですけど

127:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:10:53 H5VbYYwX0
デスカーンやらオノノクスデンチュラのインパクトが強くて
タブンネやチュリネが空気に・・

128:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:11:09 ZJkiv3jb0
>>123
3DSは3DSカード用スロット(DSカードもおk)の一つしかないはず

129:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:11:10 kD/kCgKY0
毎回前作のポケモン連れてくる人なんてそんなにいないんじゃないの
大半は普通に遊んで殿堂入りして終了でしょ
互換切ることはないと思うけど切っても売り上げにはさほど影響はないと思う

130:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:11:45 Yu3lZRAO0
モンメンだか印象に残らんね

131:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:11:56 jeTV6WPoP
普通にHGSSとかから通信させてほしかった
多分第3のバージョンが出るまで旧ポケ移動はしないだろうな・・・

132:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:14:53 H5VbYYwX0
前作やってるプレイヤーならポケモン移動させる人は大量にいるだろうし、
何より互換性切ると図鑑完成が無理ゲーになっちゃうww

133:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:15:44 JfLEHDJC0
杞憂すなあ

134:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:17:41 ZwIDlgvI0
今回も図鑑の評価は見つけた数優先かな
ポケシフターも全種類見つけたら解禁みたいな

135:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:27:08 IRmkHM+Z0
それにしてもすごい勢いで過疎ったな・・・
マジでこれみんな避難したんか、すげーよ

136:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:27:19 5h2flplF0
このスレも遂に流れが止まったか

137:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:27:26 d9D/6OoP0
今週のメインタイトルは間違いなく「DS:ポケットモンスター ブラック/ホワイト」です。

出荷=販売数といっても過言ではないビッグタイトルで、
超がつく鉄板タイトルとなります。

当然の事ながら予約は好調で途中経過ながら
予約だけでミリオン達成のニュースが流れたほど。

内容についてはアレコレ言う必要もなく、
老若男女、新規既存懐古ユーザーが存在します。

先日メーカーの追加出荷が案内されましたので、
初期出荷は軽く200万本を超えているとは思いますが、
それでも品薄状態となっているところが恐ろしいです。

本作の発売日は変則で9月18日となりますし、
3連休のあと飛び石で休みが続きます。

購入予定の方は発売日で手に入れないと
月末まで購入できない可能性もありますので要注意です。


138:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:28:50 pk8aJRrd0
モンメンの特性いたずらごころ/すりぬけ
もしかしたら進化して草ゴーストになるかもしれん
っていうかモンメンはどっちも新特性なのに対になってるチュリネは既出特性なんだな

139:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:31:04 0hmf8VNT0
>138
もしそうならブラック予約の俺大勝利

140:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:31:04 01BQ5RpB0
いまひとつゾロアとゾロアークの扱いが判らんな。
通常プレイで手に入らないんだよな?なら、図鑑バレの位置が変じゃね?
気になって仕方がない。

141:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:31:05 ZJkiv3jb0
俺もそろそろテタイしようかなあ

142:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:31:38 HML9WneR0
手書きのリーク画像にモンメン新化系っぽいのがいたな

143:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:31:56 0hmf8VNT0
ゾロアって進化しないのか?
フィオネ以来のガッカリ再来なのか?

144:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:33:20 usH4ecYK0
ところでなんでギガイアスから先に発表しちゃったわけ?

145:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:34:04 BN+AsakT0
>>144
バシャーモさんみたいなノリだろwつまり雑魚確定

146:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:34:33 0m/odsIg0
>>138
草ゴーストならパンプキンお化け風な姿が良いなw
すりぬけって、ノーマル技か格闘技が無効になるとかそんな感じかな?

147:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:34:45 HdfkterrP
フィールドにモンスターボールが落ちてる

拾う

実はタマゲタケで戦闘突入

ビリリダマの恐怖再び!

148:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:34:52 H5VbYYwX0
>>144
進化前って可愛い系が多いから、可愛いのばっかりじゃなくカッコイイのもいるんですよ安心してね!
ってことを伝えたかったんじゃなかろうか

149:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:35:05 7G6FjEKm0
ギガイアスなんて一致地震が使えない時点でゴローニャの劣化だろきっと

150:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:35:19 nFKdzWCq0
>>146
ジャックオーランタンは出て欲しいよな
モンメンが無理でも他の未発表枠に入ってて欲しいわ

151:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:35:48 MSOTzD0m0
>>144
まあオープン前の店が出す宣伝に貧相なメニューを乗せたりしないのと
同じくらいのレベルでは。
特性の追加性能も見せられるし

152:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:36:09 HdfkterrP
>>146
実は物理攻撃無効とか

153:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:36:13 usH4ecYK0
>>147
いわなくてもわかる

154:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:38:54 nFKdzWCq0
>>152
前スレでは逃げ足とかと同じであり地獄とか無効っていう予想もあったな

155:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:38:56 ruzU9H+q0
バスラオめちゃくちゃ強くないか?
水で適応力だと雨降らせたら火力凄すぎ

156:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:38:58 YbdNQG140
デンリュウも進化後から発表だったよね
メリープの時点ではデンリュウになると思わず適当に育ててたら
まさかのデンリュウに進化で感動した覚えがある

157:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:39:10 3WzIGWoA0
3DS発売は11/20か?TwitterでDSアクセ会社の社員が暴露
スレリンク(ghard板)

158:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:39:45 pk8aJRrd0
ゴーストなんてモチーフは腐るほどいると思うんだけど、
ポケモンだと魂が宿った物質とか意志を持った無機物系は
なぜか総じてエスパータイプになっちゃうんだよなぁ
和風も洋風ももっと増えてほしい、最低でもドラゴンより少ないという現状は打破してほしい

159:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:41:36 YbdNQG140
>>157
あー多分確定だな
これは酷い

160:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:42:37 KHPAb2a90
本当にツイッターって恐ろしいわ

161:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:43:01 JfLEHDJC0
ゴーストのモチーフは毎回いいよね
デスカーンも好きだ

162:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:43:21 usH4ecYK0
和風の霊といえばなんだ?
中華ならキョンシーとか?

163:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:43:23 vAKAlVuc0
>>157
こいつクビにするべきだろ

164:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:43:41 G9eKpIs+0
案外はやいな3ds
グレーもすぐ出そうな

165:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:44:12 G9UGaZHr0
ただの心霊じゃなくて大体恐ろしさを伴ってるよね
フワンテとか見た目可愛くても子供を連れ去ったりするし

166:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:44:20 vY1rWLWm0
Twitterでいろいろこういう暴露しちゃう人多いね
大手社員でもTwitterでは情弱ってか

167:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:45:02 R3pS5czbP
>>117
オボンじゃなくて食べ残しでいいんじゃね

168:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:45:33 L0/zSVDW0
おー3DS発売日決まりか
3DSと一緒に2本目のROM買おう

169:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:45:43 BN+AsakT0
もうツイッターに賠償責任求めろよ管理云々で

170:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:46:22 L0/zSVDW0
ツイッターは悪くないだろwww
使う奴の問題だw

171:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:46:39 AVLn1XjXP
てかこういうのって晒した人特定されてクビにされるだろ・・・

172:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:47:04 IQrnD/ro0
守秘義務とはなんなのか

173:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:47:12 kQdvwa6c0
>>155
適応力ってどんな効果だっけ?

174:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:47:26 Y/bX6yEN0
>>163
既ににクビにされたんじゃないの?
関係無いって言ってるし

175:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:48:00 Npf3Dmp/0
もう関係者全員ツイッター禁止発令しろよいいかげんレベル

176:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:48:28 W+vqMxAw0
3DSの発売が予想外に早いな。
ライト使ってるけどポケモン黒のカメラ機能を3DSで試せるかと思うとwktk

177:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:48:32 G9UGaZHr0
>>173
一致技の威力上昇

178:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:49:00 BN+AsakT0
>>173
タイプ補正が2倍になる

つまり、ハイドロポンプの威力が常時240

179:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:49:24 G9eKpIs+0
>>155
わからんよ
頑丈みたく全く変わってる可能性もある

180:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:49:26 nsBZt/1A0
FF13も箱マルチとかひどいことやったしなあ
それでスクエニ社長がツイッターでぶち切れ

181:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:50:58 pk8aJRrd0
>>162
塗り壁とか一反木綿とか?
既出ポケでもキュウコンとかスリープとかはゴーストの要素も持ってると思う
っていうかモンメン→一反木綿だったりしてww

182:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:51:04 0ECjeAteP
これは胸熱の話題だな
来年から再来年初冬にRSのリメが3DSで出る可能性も出たわけだし

183:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:51:48 kQdvwa6c0
>>177-178
つえーな、おい
進化しないのも納得だわ

184:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:52:37 usH4ecYK0
それでも俺は進化しない奴を使わない

185:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:52:38 0m/odsIg0
>>172
今守秘義務守れもしない業界人は本当多いよな。こういうのこそがゆとりなんじゃないかと最近思う
3DSの件やアイリスの載ってる設定画の件や高橋の件などなど

186:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:52:57 nFKdzWCq0
和風は妖怪かな
キュウコン、ペルシアン、ダーテング、ルンパッパ辺りはそんな感じかな

187:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:53:20 kD/kCgKY0
さすがに新ハード一弾がリメイクはなかろう
リメイクするとしても第六世代の後じゃないの

188:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:53:53 JfLEHDJC0
ユキメノコなんかは思い切り和風じゃないか

189:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:54:02 AVLn1XjXP
RSのリメイクは見送りじゃないかなぁ
同ハードで本編よりリメイクが先に出たら
本編出た時の驚きが少ないじゃん
RSは発売されてからまだそんなに経ってないし

190:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:54:23 CjUASH330
ルンパはどう見てもメキシカン

191:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:54:30 ZwIDlgvI0
564:化石亀 水岩
565:化石亀の進化 水岩
566:化石鳥 岩飛行
567:化石鳥の進化 岩飛行
568:ゴミ袋ポケモン 毒
569:ゴミ袋ポケモンの進化 毒
570:ゾロア
571:ゾロアーク
572:チラーミィ
573:チラーミィの進化 ノーマル
574:ゴチルゼルの進化前の進化前
575:ゴチルゼルの進化前
576:ゴチルゼル
577:ランクルスの進化前の進化前
578:ランクルスの進化前
579:ランクルス



これが本当なら位置的にゾロア、ゾロアークは普通のポケモン扱いなんじゃね

192:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:54:55 xuRbuhB40
>>189
7年前だよ

193:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:55:17 d5CuIqF90
>>131
通信できないの?何ゆえ?

194:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:55:22 G9eKpIs+0
>>183
え、進化しないのは確定してたのか

195:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:55:27 G9UGaZHr0
カッパは日本の妖怪なのにルンパッパはメキシカンという謎

196:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:55:30 yrk7Vbic0
これ以上ネタバレって何があるの??
もう御三家も見ちゃったしな・・・

197:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:55:57 qj/Lz0TE0
てきおうりょくって1.5倍じゃなかったか?
乙武さんどれだけチートなんだよ

198:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:56:04 vAKAlVuc0
エーフィは猫又がモチーフだっけか

199:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:56:11 L0/zSVDW0
BWに3DS専用の隠し要素があったりしないかな

200:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:56:19 TplY/mzCP
リオル、ルカリオに近いポジションじゃないのか?
たぶん普通に卵で増やせるんじゃないかな

201:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:56:23 Jq4jbidg0
>>143
映画でゾロアークの進化前って言ってなかったっけ

202:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:57:14 BN+AsakT0
>>197
もともと1.5倍のタイプ一致補正が、2倍になる

それが適応力ですわ、すわすわ。

203:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:57:39 WZnKTt4h0
>>187
調べてみたら初代はリメイクまで8年、金銀はリメイクまで10年かかってるから
今回も同じくらいだとすると2002年発売のRSは2010~2012年発売ってことになる
まあ3DSは結構開発環境変わるだろうからもう少しかかるんだろうが
また各世代は3~4年おきに出てるから第六世代は2013~2014年発売ってことになる

204:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:58:06 HML9WneR0
>>162
唐傘小僧とか提灯お化けとか、物が化けたのが多いね
霊と言うとお七とか皿屋敷とか女ばっかり浮かんでくる

205:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:58:14 AawS/xru0
普通に卵で増やせるなら3犬セレビィで1回しかイベント起こせないのはなぜ?

206:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:58:22 wIwYXUwQQ
旧ポケ進化なし確定じゃないよな
可能性高いだけでイーブイ進化を諦めない

207:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:58:25 pk8aJRrd0
ゴーストの猫叉とか狐良いな
まあチョロネコさんとゾロアさんで猫枠も狐枠も取られちゃってるけど

208:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:58:55 BN+AsakT0
もうイーブイはウザいから滅んでほしい

209:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:59:03 5Ju6aulK0
物理型っぽいけどマリルリのポジ奪えんのかな

210:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:59:43 usH4ecYK0
こんだけネタバレするってことは
ネタバレしてあまりあるなにかがあるって考えて良いんだよな?

211:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 17:59:57 AVLn1XjXP
7年って言うと、FFでたとえればFF10-2リメイクか。
まあリメイクが出る頃として考えるとFF10リメイク
早いわww

212:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:00:03 ZSf9VCw60
適応力バスラオか。これは流行りそう…

213:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:00:05 kWR+Rvbj0
もう予約できないってマジですか?

214:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:00:50 kD/kCgKY0
そもそもエメラルドのポケモンをDSに送れるわけだからりメイク出す必要なくね

215:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:00:59 BN+AsakT0
>>212
きっと固体値がうんこの雑魚ポジだから無理

216:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:01:21 pk8aJRrd0
RSEって第三世代で、もう赤緑を「リメイクする側」の世代だから
リメイクは無さそうだと漠然と思う

217:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:01:31 Qt54yyq10
3DTVと同じ感じならパスだと思う。
あれは目に悪い。度の強い眼鏡かけた感じになるから。

218:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:01:56 AawS/xru0
どうせなら3DSの新作のシステムでリメイクして欲しい

219:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:03:16 Iolx3SWV0
ハリーセン程度の能力な気がする>バスラオ

220:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:03:22 7G6FjEKm0
場合によっちゃ初代の再リメイクもありうる・・・か?

221:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:03:44 M9l3q9Ss0
>>216
俺もそう思う
RS以降は互換性もあるからポケモン連れていけるし

222:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:04:00 pk8aJRrd0
雨が降ってるとみずでっぽうでも120か、適応力

223:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:04:05 NPpft6vGP
119 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 09:05:15 ID:NPpft6vGP
公式デザインを素人扱いする。プロの絵師が集まるスレはここですか?

639 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:15:21 ID:FVuzjP7IO
あの御三家はどう考えても釣り

665 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:33:14 ID:kDPIWLFa0
御三家の画像信じてる奴wwww

448 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:40:14 ID:8IUeKH060
ねらーって思ったより情弱多かったんだな
いやツイッターの奴等かもしんないけど
ガセ御三家宣伝しまくり

988 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 12:02:07 ID:fFdlc+bU0
例の御三家ガセ画像の釣り師はドット絵で何度も念押ししてくるのがうざい

381 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 18:45:34 ID:CwTgT+sz0
サトシの選ぶ主役御三家は二足歩行のパターンが多い
今回ミジュマル選ぶらしいし、ミジュマルの最終進化系が二足歩行じゃない時点で嘘バレ濃厚

391 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 21:10:53 ID:co/cfXQE0
そもそもラコノスケが青みがかった色なのが嘘臭い
マジ確定したあの設定資料集準拠ならもっと明るい色のはずだ

532 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 19:32:59 ID:RBp4m8vr0 [4/6]
例の最終形が素人デザインなことぐらい見ればわかるじゃん・・・

534 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 19:34:22 ID:RBp4m8vr0 [5/6]
そもそも素人の考えた進化ってテーマ性が皆無だし

541 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 19:41:40 ID:RBp4m8vr0 [6/6]
嘘を見抜ける人と見抜けない人がいる
ただそんだけ

224:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:04:11 Qt54yyq10
>>220
そっちが先かもね

225:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:05:10 6UCP2qby0
外伝的なアクションゲームが一番最初だろどうせ

226:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:05:44 9/N+rVF40
今作もプラチナみたいなバージョン出るんですかね・・・?
出ないならBW両方買うんですけど・・・

227:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:05:50 d5CuIqF90
>>213
昨日ゲオで予約できたよ。

228:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:05:56 CjUASH330
任天堂に聞け

229:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:06:00 vsHH/Iwc0
ポケダンもあるかもポケモンも増えるし

230:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:06:03 kWR+Rvbj0
まだ予約できる?

231:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:06:59 eLYShP1j0
HGSSにカントーマップ入ってるわけだし
赤緑リメイクはまずないんじゃないか?

232:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:06:59 pUcmfsBz0
マグマレッド、アクアブルーで初代とルビサファを同時リメイク

233:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:07:05 kWR+Rvbj0
ホワイトとブラックどっち買えばいいかな?

234:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:07:06 vTVnvCwf0
次スレ

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56  (実質60)
スレリンク(gsaloon板)
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56  (実質61)
スレリンク(gsaloon板)

235:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:07:18 3bIMMsLR0
コロコロバレが出る前にダンゴロやモンメンのイラストをうpしてたしヤナップ系の表情もズバリ当ててる
ここがコロコロバレを入手後に捏造したという事でなければポケビーチの情報は全部本当だという事になる

一応まとめてみた
0 ビクティニ 1~9 御三家 10~11ミネズミ系 11~13ヨーテリー系 14~15ネコ系

17~22ヤナップ三兄弟とその進化 23~24 ムンナ系 25~27ハトーポー系:最終進化はフォルムチェンジ有

28~29シママ系 30~32ダンゴロ系 33~34コロモリ系 35~36ドリュウズ系 37タブンネ

38~40未出の格闘タイプ:コンクリート使うらしい 41~43未出の水タイプ:例の人面お玉杓子

44~45柔道着着たポケモンとその進化 46~48クルミル系 49~51クルミルと対の毒虫ポケモン系

52~53モンメン系 54~55チュリネ系 56バスラオ 57~59メグロコ系 60~61ダルマッカ系

62未出の草ポケ:ダンスしてるらしい 63~64:未出の岩虫ポケ:蟹らしい 65~66:未出の悪闘ポケ

67~75不明 76~77ゾロア系 78~79チラーミィ系 80~90不明 91~92シキジカ系

93~104不明 105~107:ギアル系 108~138不明 139~141未出の悪竜ポケ:頭三つあるらしい

142~143未出の炎虫ポケ 144~155伝説コーナー(既出なので省略)

図鑑番号不明の皆様
デスカーンとその進化前 ランクルス ゴチルゼル(進化前いるかもしれないと書いてある) キバゴ系(2進化)
スワンナとその進化前 デンチュラとその進化前 ヲーグル エモンガ 青いタコポケモン ママンボウ
ブロッコ 緑と黄色のポケモン

236:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:07:39 HML9WneR0
ポケモンスナップ新作出してくれないかな パークが近いけど何か違うんだ
売る側にとっては割に合わない結果になりそうだけど

237:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:08:03 hcuvS5ML0
>>226
リメイクのHGSSと違って4年に一度の完全新作だし、出ると思うよ。

238:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:08:04 5qU0CdbW0
~そもそもラコノスケが青みがかった色なのが嘘臭い~
~マジ確定したあの設定資料集準拠ならもっと明るい色のはずだ~

あのリーク画像に載ってたフタチマルは線画だったんだか・・・

239:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:08:25 BN+AsakT0
>>233
自分で考えろ、ゆとられボーイ

240:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:09:05 Qt54yyq10
>>236
懐かしいゲームだな

241:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:10:01 kWR+Rvbj0
>>239
一緒に考えて?お願い

242:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:10:38 G9UGaZHr0
どっちも買う

243:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:10:44 vAKAlVuc0
まだ予約してない奴とかいたの?

244:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:10:59 W+vqMxAw0
>>217
3DSは3D機能オミットできるんだから大丈夫でしょ

245:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:11:06 G9eKpIs+0
>>241
両方買ったらいいじゃない

246:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:11:39 Qt54yyq10
>>226
シリーズ通して新作で追加バージョン出さなかったことがあったか?


247:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:11:50 dYFNUGbh0
というかラコノスケという名がフタチマルに...

248:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:11:59 pUcmfsBz0
>>226
出るだろ

249:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:12:23 nFKdzWCq0
>>241
ユリネと木綿好きな方選びな

250:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:12:41 4+HWFA/60
オノノクス単ドラゴンだと
さすがに600はないのかな

251:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:13:21 kWR+Rvbj0
両方買えないんですよ、商品券が5千円分なんで
ポケモン初なんで違いがわからないです

252:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:13:24 eLYShP1j0
今まで毎回出してきたのに追加バージョンでないほうが不思議
まあDSで出すか3DSで出すかは分からないが

253:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:13:26 5h2flplF0
ポケモンBWフラゲ会場はこちらで
スレリンク(poke板)l50

254:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:13:42 dYFNUGbh0
追加バージョンは、初代の青からはじまったんだよな...

255:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:13:53 CjUASH330
じゃあどっちでもいいだろw適当に自分で選べよw

256:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:14:03 LMe2FdG30
ブラックホワイト両方買うならDS2つあったほうがいいよ

257:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:14:05 0Utj7U+E0
>>241
まあ今回色々と悩む要素多いから
どっち買えばいいんだろーって気持ちはわからなくもない
今まで出た情報見直して、好きな要素が多い方を買えばいいんじゃないかね

ちなみに俺は散々悩んだ結果ブラックからホワイトに鞍替えした

258:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:14:42 Npf3Dmp/0
>>251
直感で買え 迷いすぎずに買えば後悔は少ないという心理がだなry

259:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:14:45 Qt54yyq10
>>254
早い段階で弟に無くされたw

260:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:15:00 1dCS0JLO0
素人が明確に分かる違いはないね

261:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:15:35 G9eKpIs+0
ゲームボーイの青は最初抽選だったんだっけ?

262:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:15:41 kD/kCgKY0
予約してないと発売日に手に入れるの大変だから
お店に売ってる方でいいんじゃない
売れ残りやすいのは白

263:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:16:21 JfLEHDJC0
>>251
現時点で「どちらが楽」とかは全く不明
だからパッケージ伝説のどっちを気に入ったかとかその程度で選べ

264:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:16:24 eLYShP1j0
ぶっちゃけどっちでもいいよなw
そこまで大きな違いあるわけじゃないし

265:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:16:43 dYFNUGbh0
>>261
俺は、ローソンで手に入れた。

266:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:17:21 HML9WneR0
スマブラXを予約せずに買おうと思ったら、売り切れ状態がしばらく続いて涙目になったでござる

267:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:17:24 Qt54yyq10
>>261
応募者だけ金出して買ったんじゃなかった?

268:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:18:08 kWR+Rvbj0
大きな違いはないんですよね?
出てくるキャラが少し違うくらいで
ブラックのが男らしいですね

269:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:18:33 Dt34QsSx0
>>261
あんま覚えてないけど、俺が買った時はコロコロだったかの誌上通販でローソンでのみ予約可能だった気がする。


270:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:18:52 G9UGaZHr0
>>268
とりあえず公式サイトをじっくり読んでから聞くこと聞いて

271:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:19:50 VvDbxYWz0
カッパって日本の妖怪なの?
なんで西遊記に出てくるんだ

272:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:19:53 Qt54yyq10
>>268
もう君の相手はしません(涙目w

273:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:19:54 Npf3Dmp/0
>>268
ああ因みに街がちょっと変化してるってのはある
ブラック=真っ黒なビル群が並ぶ暗黒街的な
ホワイト=自然がいっぱいの木たち的な

274:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:08 H5VbYYwX0
>>191
ゴミ袋ポケモンとかいんのか
そういえば10年前ポケモンの亜流ゲーとしてサンリオから出たゲームのモンスター思い出したわ

ゴミラっていうゴミのモンスターがいるんだが
ゴミラ→クズカゴン→ゲッスイキン
という進化過程を踏むセンスはなかなかだと思った

275:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:16 1dCS0JLO0
一部のマップと出現ポケモンが違うだけ

276:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:18 dYFNUGbh0
青は、出てくるポケモンの種類とグラが違うだけ。
新たな伝説なし。

277:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:19 0m/odsIg0
>>268
今回街がバージョンごとに違ったりするから、公式でも見てから判断した方が良い

278:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:27 RcrGJdKm0
>>261
受注だったような

279:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:34 bokY7gFz0
今思えば青なんてグラフィックと出現率くらいしか差ないな

280:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:20:48 JfLEHDJC0
>>271
元々は河童じゃないんだよ
日本でキャラ付けされたときに河童になった

281:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:21:24 pUcmfsBz0
>>271
あれは河童じゃない
日本では親しみやすい妖怪の河童に変更されてるだけ

282:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:21:57 nFKdzWCq0
>>271
沙悟浄は別に河童じゃないらしいな
日本でそう描かれるだけで

283:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:22:20 Qt54yyq10
>>279
しょうがないじゃん、容量いっぱいだったんだし

284:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:22:55 V49/h8Z30
ブラックホワイトって、ブラックの方が人気だけど
何かブラック方が良い部分ってある?
GEOだと5000本くらい差がでてるみたいだし。

285:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:22:55 VvDbxYWz0
じゃあゴルダックでもよくね?

286:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:23:10 Dxfa/zbr0
>>241
なじられても食い下がるなんて可愛いな

287:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:23:36 HML9WneR0
>>274
さいきょういくこ→キョウイクヒスラが面白かった

288:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:24:15 eLYShP1j0
>>284
単純に白い伝ポケのほうがデザイン良くね

289:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:24:27 JfLEHDJC0
>>284
だから現状じゃどっちが良いかなんてわからないっての・・・
差がついてるのはレシラムの方が人気とかそんな理由だろ

290:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:24:50 7T2qGhw60
正直ドラゴン・電気、ドラゴン・炎みたいな新しい組み合わせは禁止級伝説じゃなくて一般ポケモンや準伝説で出して欲しいな
禁止級伝説なんて滅多に使わないもんよ

291:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:25:36 dYFNUGbh0
禁止級伝説=ケツばん

292:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:25:40 HML9WneR0
どちらのパッケージポケモンをミュージカルで踊らせたいかで決めればいいんじゃね

293:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:25:55 CjUASH330
DPからドラゴンは伝説の代名詞みたいな位置になったからなあ

294:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:26:07 ZwIDlgvI0
>>274
サンリオタイムネットだっけ?俺も持ってるわww

295:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:26:23 Qt54yyq10
>>284
まだ開発者くらいしがやってない物の中身知って選んでないよ?
黒が好きな人が多いってだけでしょ

296:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:27:01 V49/h8Z30
まぁパッケージ伝ポケの人気だけか
ルギア>>ホウオウもそうだしな。

ソフトで、大きな差が出ることなんて今までなかったしな。


297:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:27:53 vTVnvCwf0
>>261

コロコロ限定

ローソン限定

一般販売

黄(ピカチュウ)
映画第1作公開記念として発売

298:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:28:56 LMe2FdG30
片方にしかでないポケモンとかいるんだよなー。
悩むね

299:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:29:06 ZwIDlgvI0
青バージョンはケンタロスが交換入手できただけでも価値あったな

300:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:29:31 dYFNUGbh0
>>297
黄(ピカチュウ)なぜか壊れた。
後は、赤以外データ生存

301:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:29:59 wIwYXUwQQ
旧ポケ進化しないってのはまだ確定じゃない

302:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:31:02 HML9WneR0
あと数日で判ることよ

303:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:31:20 nFKdzWCq0
現在判明しているVer別ポケモン

ブラック:レシラム、ゴチルゼル、モンメン       

ホワイト:ゼクロム、ランクルス、チュリネ

後はバスラオの赤すじ、青すじの出現率の違いかな

304:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:31:58 L0/zSVDW0
クリアするまでは旧ポケ出ないから進化しないだろうけど、クリア後ならありうるな

305:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:32:01 01BQ5RpB0
その数日がこんなにも辛いなんて……

306:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:32:08 G9UGaZHr0
今のところ
Bのみ:レシラム、モンメン、ゴチルゼル
Wのみ:ゼクロム、チュリネ、ランクルス

もう2,3対はありそうだな

307:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:32:27 ZSf9VCw60
赤バスラオの方が好み
ホワイトはどっちが出やすいかのぅ

308:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:32:31 0m/odsIg0
現時点で分かってるバージョン限定ポケ
ブラック限定:レシラム・ゴチルゼル・モンメン
ホワイト限定:ゼクロム・ランクルス・チュリネ
そういえば、バージョンごとに犬と猫で分かれたりはしなかったな

309:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:34:05 PIX4hO3P0
両方買えよ

310:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:35:03 dYFNUGbh0
とまどうばかりで過ぎてゆく時間が...

311:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:35:07 Qt54yyq10
それにしてもポケモンのデザインに斬新さがないな

312:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:36:01 IRmkHM+Z0
え?3ds発売11/20なのか・・・確定でないにしろ
BWのためにLL買おうとしてたからあぶないとこだった

313:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:36:20 HML9WneR0
>>311
斬新にすると「こんなのポケモンじゃない」って言われかねませんよ

314:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:36:28 dYFNUGbh0
>>311
デスカーンとかは?

315:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:36:58 G9UGaZHr0
ラッコがアシカになるよ!斬新!

316:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:36:58 1/cT70Wr0
いかにも殴れそうなのに殴れないデスカーンさん

317:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:37:14 LMe2FdG30
3DSは目が悪くなりそう

318:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:37:15 wIwYXUwQQ
>>304
それはありうる

あと五日後にはポケモン全解析されてるかな
ダイパも発売日前日には全部でてたっけ

319:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:38:29 Qt54yyq10
>>312
また薄型出るし、不具合あるのは避けたいしおとなしくLLにしてきた

320:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:38:37 hPFJ4n780
十分斬新な気がするがww

321:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:40:37 MSOTzD0m0
まあ新ポケ出るたびに「こんなの~」って言われるのは結局避けられないしな

322:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:40:51 W+vqMxAw0
俺は断然3DSだな。こういうのは新型ハードで旧式ソフト動かすと電池の持ちがよくなるイメージがあるw
それはそうとしてゴチルゼルに進化があるかどうか楽しみだなあ

323:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:41:52 Qt54yyq10
>>313
ありえる
もう、ネタ切れ感がしない?

324:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:42:33 fPA9qwqN0
3DSでDSソフトをプレイするとドットバイドットじゃないから、多分少しボケるぞ

325:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:43:09 H5VbYYwX0
ネタ切れってRSの時も散々聞いたなあ

326:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:43:16 5Cnq150L0
あのオタマジャクシが本物なら斬新だろ

327:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:43:22 h86vXSYn0
           , -──- 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,へ、_ ノ:::::::u::::::::::::::::,-‐-.、:::\,
((/   \:::::::::::::::::::::::::::::::/     \:::::ヽ
  | i  ヽ `ヽ、:::::::::::::::::::i、__     ヽ:::|
 .l        ` ー‐-‐ | U::丁\, U |:::::|    ツタージャ
  l     u        へ__ノ__ゝ  |::::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ             //// |  |::::|     分類:くさへびポケモン
   ヽ              U   | /::::/     タイプ:くさ・ひわい
    \    <⌒ヽ        .ノ .ノ::/      高さ(m):0.6
  (⌒`ヽ;;    ̄`.      ///      重さ(kg):8.1
   (_  ) )、       ///,´
    (´⌒;;ノ\ 。   //´:/´./⌒入 ))
          〉    |.|::::〈 /   /⌒`
          .ノ-─-.リ:::::::V  ノ

328:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:44:53 0m/odsIg0
私は目とか口とかが無く色々と生物としてかなり変なダンゴロは斬新だと思ったよw

329:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:45:02 nFKdzWCq0
俺はむしろデンチュラとかデスカーン見て益々楽しみになってきたな
あの可愛さは反則だろ

330:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:45:39 4+HWFA/60
ダンバルがいるからダンゴロなのに斬新って
それはない

331:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:45:41 dYFNUGbh0
TUTA-ZYA
新しいレンタル店

332:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:47:15 2r/qt45b0
ヤナップの尻尾ってトランプのハートに見えない?
バオップはスペードで、ヒヤップはクラブに見えるんだけど
もう一種類いるのかな?

333:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:47:38 dYFNUGbh0
ダンゴロは、爆弾?

334:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:47:47 ruzU9H+q0
バッフロンのすてみアフロブレイク強すぎだろ

335:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:47:57 JfLEHDJC0
>>323
モチーフが被ってることに関してなら、
新しい生態系を一から作る必要があるから、ネズミだのモグラだのネコだのってモチーフももう一度作りましょうって事になったんだよ

336:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:49:10 rWtAjoOb0
ダンゴロはボム兵だろ

337:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:49:29 ZSf9VCw60
ダンゴロはダンゴムシポケモンかと

338:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:49:35 ZwIDlgvI0
>>323
まだバッタポケモンとかイカポケモンとか出てないしネタはゴロゴロ転がってる
ただ、何故か敢えて使わないだけ

339:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:50:34 h86vXSYn0
テッポウオの分岐進化でイカムスメか・・・胸が熱くなるでゲソ

340:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:51:12 dYFNUGbh0
ムカデは、いつ...
きもすぎか

341:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:51:28 W+vqMxAw0
まあ犬でも猫でもクマでも色々種類あるし、このままナンバー1000以上目指して欲しいなw

342:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:51:54 qj/Lz0TE0
>>235
タブンネって防御版ラッキーなのかな

343:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:51:56 pk8aJRrd0
生態系に忠実に作るから氷とかゴースト、悪、電気あたりは少ないんだろうな
逆に水、草、飛行、ノーマル、虫あたりはかなり多い

344:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:52:05 0m/odsIg0
>>330
ダンバルは一応目があるからあれから見てるのが分かるからスルーしてた

345:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:52:25 nFKdzWCq0
>>340
pokexpertoの情報によるとクルミルと対で出るらしい
マジかは解らないけど一応絵もある

346:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:52:41 lEU7lLVx0
>>341
あと2,3年すれば普通に超えそうだなww

347:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:52:50 kOOTsJGd0
>>340
ギゴガゴーゴーッ!!

348:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:52:52 0ECjeAteP
>>340
ギラティナ「……。」

349:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:53:12 Qt54yyq10
>>335
作り直したからかぶったりするのか。
手を出さなかったところで新ポケモンだと思っていたわ

350:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:53:37 dYFNUGbh0
え!?ギラティナてムカデなの?

351:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:54:10 HML9WneR0
ぴあ37ページのやりとり見ると
奇抜なタイプの組み合わせのポケモンをつくるのは相当難しそうだな

352:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:54:28 3bIMMsLR0
ダンゴロはあれで性別があるのがおかしい

353:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:54:34 W+vqMxAw0
>>343
忠実もなにもゴーストは生態系に絡むかも微妙だし
悪はどんな生態か限定するものじゃないし
あんまり関係ないでしょ現実とは
まあドラゴンとか明らか強いのが多くはならないってのはあるだろうけど

354:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:54:56 R3pS5czbP
>>351
炎水とか一生出そうにないな

355:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:55:03 qj/Lz0TE0
>>346
350匹も新ポケ出すのか

356:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:55:08 ZwIDlgvI0
生物として変といえば初代のヒトデマンとかいるじゃん
あれも目も口も無いし

357:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:56:15 W+vqMxAw0
>>356
ヒトデには目はないだろ。口は星型の真中にある
つまり宝石みたいなのの下にガパァ!と捕食するための牙が

358:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:56:29 Qt54yyq10
>>348
ムカデって飛べたっけ?

359:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:56:53 lEU7lLVx0
>>355
しまった!新作を2,3作だ、って思ったが
それでもやっぱり厳しいな

360:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:57:36 PIX4hO3P0
ヒトデマンというかスターミーは宇宙生物だって地元では言われてるから

361:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:58:22 H5VbYYwX0
地元じゃ負け知らずだからな

362:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 18:59:44 eCFPjxwJ0
ああ、地元ではな

363:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:00:00 0m/odsIg0
>>351
新技にねっとうて技があるし、もしかしたら出るかもしれないぞw

364:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:02:44 nFKdzWCq0
URLリンク(yfrog.com)
本当に出たら虫ばっかのパーティーになっちまう

365:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:03:13 lEU7lLVx0
>>363
ねっとうが出てからヤカンポケモンに期待が膨らむばかりだ

366:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:03:22 QNw63OH50
タブンネがラッキーポジションならポケセンにいるわけだよな
サトシ「どうなんですか!?オレのピカチュウ、元気になりますか!?」
タブンネ「タブンネ」
みたいなことになるのか、たぶんね

367:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:03:50 rWtAjoOb0
pokexpetroの図鑑リークはともかく、新ポケ画バレはほぼ確実
でも一部しか出してないのは何でだ?情報を出し渋ってるからなのかどうか

368:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:04:02 W+vqMxAw0
>>365
人型♀のポケモンにねっとうぶっかけたい

369:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:04:06 6UCP2qby0
ねっとうって威力60火傷30%くらいなんかな

370:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:04:12 dYFNUGbh0
>>365
インスタントポケモンが...

371:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:04:21 8x/ZNRa00
発売日まで残り6日
ポケットモンスター ブラック  1774pt
ポケットモンスター ホワイト  1545pt   合計3319pt

372:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:04:34 wU7z8BoX0
>>367
雑誌とかそういうのから断片的に手に入れたんじゃないの
はっきり言って図鑑リークはかなり怪しい

373:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:06:05 pk8aJRrd0
バクーダあたりは覚えそうな気がしないでもない>ねっとう


374:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:06:14 Qt54yyq10
>>367
全部出たらつまらないだろ

375:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:07:48 HML9WneR0
ヤカン君のお茶は最高だね

376:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:00 3bIMMsLR0
>>367
あれ管理人が自力で書いてるっぽいよ
全部書き写すほど暇じゃないんだろ

377:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:01 9UenzBBE0
さっきサンリオの話が出てたせいで
ねっとうって聞くとそっちのヤカンが出てきて困る

378:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:16 lEU7lLVx0
>>375
コジコジだっけか?

379:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:18 wU7z8BoX0
>>374
つまらないから出さないとか、そういう運営方針なのか?
アホか

380:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:23 kWR+Rvbj0
公式見たけどよくわからん
ようつべにッサンプルプレイ動画とかないかな?

381:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:29 0m/odsIg0
>>367
新ポケ画バレてのもあの変な顔のおたまじゃくしポケも怪しい気がするがな
コロコロに載ってた分は色とか違ったりするのもあったが大体同じだったな

382:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:08:39 ZwIDlgvI0
水タイプで火傷のねっとうが出たんなら氷タイプで火傷のドライアイスとか出てもおかしくはないなw

383:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:10:10 pk8aJRrd0
虫ポケ多そうだね
ポケビッチ情報が時日なら虫ジムもあるらしいし
またショタが増えるのかあるいは・・・

384:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:10:31 3bIMMsLR0
デザインが奇妙だからガセ断定してるとまたガッカリするよ

385:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:10:48 wU7z8BoX0
>>376
意味分からんけど
暇とかそういう問題なのかよ

386:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:10:48 W+vqMxAw0
>>383
蟲と戯れるおにゃのこの方が良い

387:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:10:59 HML9WneR0
ガチムチのおっさんが虫タイプ使いのジムリーダーだったら・・・

388:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:12:03 usH4ecYK0
真実にちょこっとウソを混ぜるのがだましのコツ

389:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:14:07 Sn/qVd+U0
いまブラックやってるけど
やっぱ楽しいわ

390:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:14:34 pk8aJRrd0
>>382
良いかもなそれww
氷の苦手タイプには格闘岩鋼と物理メインのタイプが多いし

あとすなのちから・すなかきに対応するような特性は出ると思う、砂嵐と霰は対だし

391:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:14:35 nFKdzWCq0
ファーブルみたいな爺さんでも良いな
その割りにハチミツの場所がジムだったらファンシーだけど

392:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:15:00 rWtAjoOb0
>>389
何のブラックだww

393:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:15:14 b7NsGqah0
>>381
ニョロモェ…

394:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:15:27 ZwIDlgvI0
眼鏡クイッの昆虫オタしか思い浮かばん>虫ジムリーダー

395:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:15:30 M9l3q9Ss0
おたつとかたかきは別としてガセ断定も本物断定もせずに「ほう・・・」って思っておくのが良い
俺的には御三家とかもガッカリ感ないし

396:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:16:15 lEU7lLVx0
>>391
アメリカかどっかの養蜂場の爺さんみたいだな

397:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:16:40 rWtAjoOb0
外人さんはあれで何を表現したかったんだろうな

398:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:17:00 AJNJAePC0
>>394
ツクシはメガネでもオタクでもないが

399:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:17:52 eCFPjxwJ0
温泉ポケモンはまだですか

400:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:18:29 ZwIDlgvI0
>>398
すまん、新ジムリーダーの外見の予想の話ねw

401:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:18:46 pk8aJRrd0
爺ちゃんジムリは三色爺がいるし、たまには婆ちゃんジムリもいいかも
四天王には婆ちゃんいるんだけどジムリには一人もいないんだよな
キクコとかヤナギとかベテラントレーナーと戦うのってなんか燃えるし

ただそうすると女ジムリの平均年齢が高くなりすぎるな

402:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:19:33 Sn/qVd+U0
ってか今回グリーンが物語に関わるのはびっくりしたわ

画像うpしていい????

403:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:19:43 lEU7lLVx0
三色爺ってなんだ?

404:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:19:45 kWR+Rvbj0
ポケモンって初心者でもやりこめば強くなれる?

405:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:19:57 H5VbYYwX0
婆ちゃんがジムリになると美少女枠がまた一つ減るな

406:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:11 AYR8vhgO0
>>402
頼む

407:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:14 BN+AsakT0
>>402
いらねえよカス帰れ

408:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:34 h86vXSYn0
>>404
廃人は固体値がどうのとか騒いでるけど一番大事なのは技の構成と性格

409:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:34 rWtAjoOb0
四天王に美少女がいればおk

410:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:37 CjUASH330
じいちゃんのジムリってヤナギしか浮かばない
他に誰かいる?

411:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:40 owdevXR90
>>404
険しい道だぞ

412:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:20:52 Dxfa/zbr0
>>402
うpよろ


413:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:21:32 0m/odsIg0
>>384
まぁでも本物確定してても騙されたらガッカリするし、半信半疑に留めておけばいいと思うんだ

ただ、今までのポケでこんな黒くはっきりした眉毛を持つポケていないと思うから違和感を感じてしまうんだ
URLリンク(yfrog.com)

414:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:21:35 eCFPjxwJ0
>>404
初心者じゃなかった奴なんていない

415:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:21:35 Dxfa/zbr0
>>404
強くなれるかはしらんけど
育成楽しいよ

416:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:22:11 G9UGaZHr0
>>410
テッセン
カツラ

417:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:22:39 PIX4hO3P0
>>413
ほかの場所ではこれ眉毛書き足されてるだろwww
とか言われてるけどどうなんだろうね

418:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:23:17 Iolx3SWV0
>>403
ほのおのカツラ
れいとうヤナギ
かみなりテッセン

419:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:23:24 HML9WneR0
>>404
ポケモン自体は初代からで
最近育成・バトル初心者になったけどWIFIでボコボコにされる日々
でも楽しい

420:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:23:29 xoADE79T0
恥ずかしながら24にもなって初めてひとりでポケモンを見てきたぜ!
これでゾロアとゾロアークGETなんだぞ!うれしいぞ!(´;ω;)

421:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:23:34 rYFbzfNQ0
いまごろ3DSでのポケモン新作の構想を考えてるんだぜ彼ら・・・。

422:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:23:53 CjUASH330
>>416
テッセン忘れてたw
カツラはハゲなだけでギリおっさん世代だと思うがどうなんだろう
顔見えないからよくわかんねえな

423:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:24:34 dYFNUGbh0
>>420
ナカーマ

424:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:24:45 M9l3q9Ss0
>>421
悪魔め・・・

425:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:24:56 kWR+Rvbj0
初ポケモンで強くなりたいだけど結局他のゲームみたいに
このキャラをこう育てたら1番強いみたいな
最強目指したら行きつく場所はみんな同じキャラで同じ育成方法とかってゲームじゃない?

426:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:25:26 eCFPjxwJ0
>>421
おっとここで新たな炎格闘御三家が!

427:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:02 Iolx3SWV0
>>425
使えるポケモンは常に20種類ぐらいいるよ


428:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:11 MSOTzD0m0
>>404
廃人やる気がないなら対人戦で勝ったり負けたりするのも面白いし
初心者でも十分楽しめると思うよ

429:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:21 dYFNUGbh0
けつばんこそが最強

430:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:24 nFKdzWCq0
>>425
運要素も結構あるし好きなポケモン使っても
そこそこやれるから他ほど理不尽とは感じないな

431:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:30 qj/Lz0TE0
3DSになるとポケモンもシンボルエンカウントになりそうだな

432:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:26:40 H5VbYYwX0
>>425
それはDQMJみたいなゲーム
ポケモンはある程度好きなポケモンで戦えるよ

433:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:28:28 Sn/qVd+U0
>>407がうざいから
戦闘画面だけうpするけど
みんな心の準備はおkかい????

434:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:22 MSOTzD0m0
>>425
端的に強いポケモンや構成もあるけど対策も常に生まれてくるし
戦術も流行があったりして全体的に流動的だから
長いこと楽しめると思う
中堅つかったりマイナー使ったりという面白みも十分幅があるし

435:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:25 AYR8vhgO0
>>433
おk

436:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:29 Iolx3SWV0
>>433
おk

437:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:34 eCFPjxwJ0
>>425
それはないな
好きなポケモンで、戦術で戦えるのがポケモン
発想次第でいくらでも新たな戦術を生み出せる

438:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:37 pk8aJRrd0
>>422
HGSSだと杖ついてるし、フジ「老人」と昔馴染みっぽいから爺ちゃんって感じがする、個人的には
ちなみに立ち絵で杖ついてるキャラはカツラとヤナギとキクコ、あとブレーンのウコン

439:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:44 BN+AsakT0
>>433
だからいらねえよお前、さっさと去ねゴミカスが

440:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:53 lEU7lLVx0
>>433
おk

441:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:29:55 /lcUBass0
フラゲ師が来たと聞いて飛んできました

442:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:30:17 Sn/qVd+U0
URLリンク(mgw.hatena.ne.jp)


ほい^^

443:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:30:34 eLYShP1j0
>>433
okok
ID:BN+AsakT0 は無視していいよ

444:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:04 Iolx3SWV0
>>442
死ね

445:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:17 CjUASH330
>>438
言われてググったら杖ついてた
何故か若いイメージがあったが確かにじいさんに入るか

446:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:18 lEU7lLVx0
>>442

447:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:23 kOOTsJGd0
>>442
ガチだ

448:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:30 9YBdSrOv0
>>442
期待しなくて正解だった

449:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:32 qj/Lz0TE0
厨房増え杉泣いた

450:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:39 BN+AsakT0
>>443
阿呆に釣られたクズはさっさと死ね

451:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:31:55 xoADE79T0
>>423
エンジョイしてきたぜ。
しかし、映画は子供向けだとなめていた。面白いじゃないか。感動しちまったぜ。
10人ぐらいしかいなかったけど、いろんな層の人がみてるんだね。

452:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:32:30 /lcUBass0
>>442
フラゲキター
神乙

453:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:32:34 M9l3q9Ss0
お前ら期待しといて勝手にガッカリするんだもんな

454:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:32:49 7G6FjEKm0
対人では最速合戦が基本なので個体値で素早さは一番重要(アタッカーなら尚更)

455:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:32:54 xuRbuhB40
>>442
何それ既出w

456:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:33:00 0m/odsIg0
>>451
意外に映画面白かったよな。とりあえず戦闘でゾロアークが使いたくなるモノだった!

457:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:33:19 AYR8vhgO0
>>442はなに?

458:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:33:20 kOOTsJGd0
あ、ヤナップとミジュマルの加工だったか

459:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:33:30 rYFbzfNQ0
マァーーーーーーーーー!!!

460:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:34:05 rWtAjoOb0
この時期になると心理戦だからな

461:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:34:37 BN+AsakT0
ID:eLYShP1j0
おいおいw心境解説してくれよゴミカスwwwwwwwwww

462:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:35:23 /lcUBass0
ノリ悪いなお前ら
フラゲキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
みたいな流れを期待していたのに

463:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:04 G9UGaZHr0
やっすい釣り針に引っかかるほどコイキングではないからね

464:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:07 M9l3q9Ss0
>>462
今まで散々そんな流れあったし飽きた

465:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:19 rWtAjoOb0
ホンモノがくるならまずポケ板やシベリアの方に行きそうな印象だが
どう思う?

466:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:22 5h2flplF0
>>402
いいよ 釣りだったらウンコ食わすから

467:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:28 /lcUBass0
いいじゃん暇だしたまには遊ぼうぜ

468:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:36:42 MSOTzD0m0
めんどくさいからURL張られる前にNGした

469:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:37:25 x12xxF9C0
てかさすがにフラゲははやいだろまだ

470:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:37:38 PIX4hO3P0
少なくともゲサロは最初じゃないよね

471:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:37:40 T1QFKJXPP
>>462
そういうのは自分でクオリティの高いコラを作った人に言う
誰かが貼った画像をそのまま貼るだけの奴は死ね、つまらん

472:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:38:06 dYFNUGbh0
>>451
公開、翌日に見た。

473:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:38:18 L0/zSVDW0
せめてグリーンの台詞付きコラくらい作れよ

474:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:38:37 xoADE79T0
>>456
めちゃくちゃカッコよかったよねw
一番後ろの端っこの席(混雑を予想したけどなんか逆に寂しかった)
にいたから恥ずかしげも無く子供のように目をときめかせてたよw

>>459
一回目のマァーーーー!!は音に驚いたわw

475:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:38:49 T1QFKJXPP
3DS発売は11/20か?TwitterでDSアクセ会社の社員が暴露
スレリンク(ghard板)

くっそwwDSi在庫処分かーいww

476:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:38:52 pk8aJRrd0
フラゲよりクラゲの詳細が知りたい
なみのりエンカウントのメノクラゲポジなのかな
今回水ポケちょっと控えめだよね

477:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:39:45 T1QFKJXPP
恥ずかしい間違えた

478:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:39:56 rWtAjoOb0
メノクラゲの代わりがまたクラゲだったらと思うと胸が(ry

479:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:40:00 G9UGaZHr0
もともと序盤は水少ないでしょ

480:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:40:20 AJNJAePC0
>>476
草はモッサリ増えたけどな

481:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:40:53 xuRbuhB40
映画見に行きてーーーーー

482:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:41:04 usH4ecYK0
どれかタイプが少ないことは毎度良くあること

483:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:41:50 dYFNUGbh0
映画の前のCM?無駄に長すぎ
どうにかしろ

484:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:43:29 usH4ecYK0
映画を見る機会を一切与えられなかった俺は
ひたすら絶望を感じている
ゾロア…ばいばい

485:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:43:31 uVSOxraQ0
これまで出てきたポケモンらしくないポケモン

486:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:43:41 r39VFarV0
TVでBWのCMはじめて見たー(p)
やっぱレシラムだせぇなwホワイト選んどいてよかったぜ

487:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:44:32 BN+AsakT0
CMの餓鬼がウザすぐる。売り上げ落ちるレベル

488:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:45:03 xoADE79T0
>>472
夏真っ盛りだから混んでなかった!?
俺はポケモン映画初めて(おひとり映画もだけど)だから子供だらけの夏休みは避けた。

男大学生ペアが二組(一人で来いよ!)、ご夫婦(アラ、いいですね)
カップル(明らかに特攻Aチームを見たほうがいい)だったんだよw
セレビィ通信もしてないみたいだったし、あの人達は単に見たいだけだったのかな?

489:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:45:07 eCFPjxwJ0
>>485
それも全部ポケモン

490:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:45:25 fMgkQqKa0
適当に色を選ぶと、いっつも不人気の方ばかり選んでしまうでござる


今回も狙ったかのように白だよ俺・・・

491:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:45:53 T1QFKJXPP
ゲーム画面一切写さないのはどうなんだろ
TOKIOのマリオのCMみたいに映せばいいのに

492:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:46:09 pk8aJRrd0
世代ごとに登場した水ポケ数えてみた
初代・・・32匹、金銀・・・18匹、RS・・・28匹、DP・・・14匹、合計92匹
多分今回で100は超えるね

493:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:47:05 G9UGaZHr0
既にミジュマルフタチマルアシカバスラオママンボウで5体いるからな

494:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:47:27 dYFNUGbh0
>>488
混んでた。ほぼ満席。
さすが大型SS。

495:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:47:53 5Ju6aulK0
あのポリキャップBみたいなオタマジャクシなんなんだよ
進化してもあの顔だったらとんだ煽りモンスターだなw
全員に電気技覚えさせるわ

496:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:48:03 TplY/mzCP
水はほんとうんざりするほど多い

497:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:48:57 qj/Lz0TE0
作り易いからね―
デンチュラとかかなりこじつけで作ってるしなw

498:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:49:12 dYFNUGbh0
>>488
ヒヤップ...

499:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:49:56 dYFNUGbh0
間違えた>>493

500:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:50:21 HML9WneR0
炎や電気が多いと生態系的に変だし仕方ないとは思う
ゲームとして考えるとわからん

501:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:50:47 G9UGaZHr0
>>499
完全に忘れてた
ところでデントたちは手持ち何匹位いるんだろうね

502:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:51:02 oWuiIniR0
タマアシカ
150 130 130 10 100 10

503:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:51:33 xoADE79T0
>>494
すごいな・・子供とかやっぱりドンチャンやるのがイヤダナ。
ポケモン映画が中身もよかったし尚更だね。

でも、また見に行きたくなった。今度も同じようにぎりぎりに行くのが
お一人様はおすすめかもしれん。

504:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:51:54 Bv/aAs5g0
みんなDS本体の更新した?
これ黒白に備えてしておいた方がいいのかな?

505:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:51:57 x12xxF9C0
>>500
でも炎ポケわりと普通の動物として溶け込んでるよな
電気は無機質なのが混ざってるけど

506:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:52:47 nFKdzWCq0
>>497
デンチュラがこじ付けならピカチュウもそうなっちまうよ

507:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:53:33 pk8aJRrd0
ちなみに反対に一番少ないゴーストは
初代・・・3匹、金銀・・・1匹、RS・・・6匹、DP・・・8匹 だった
金銀ェ・・・

>>501
コロコロの画像だとデントが2匹持ってるのが確認出来る
1匹目は3人とも共通なのかな?

508:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:53:35 dYFNUGbh0
>>501
画像見る限り2匹?

509:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:54:23 G9UGaZHr0
全部新ポケだからジムリーダーの手持ちも予想付かないよなー

510:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:54:26 AVLn1XjXP
ガーディとかロコンとか
初代は生物っぽいの多いよ

511:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:54:47 lEU7lLVx0
>>508
俺も2匹だと思ってる
3人共通で一匹いるのかも

512:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:55:20 dYFNUGbh0
>>503
当日一人で見にいったわけだが。
この勇気に乾杯!!

513:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:55:41 x12xxF9C0
ていうか電気も最近はちゃんと普通の動物なの増えてるな

514:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:55:43 1dCS0JLO0
>>442
これ何?ブラクラとか?
釣りらしいけど

515:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:55:44 rWtAjoOb0
>>507
金銀まではドラゴンと同じ数だったんだぞ

516:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:56:48 PIX4hO3P0
がんじょうみたいに既存の特性の仕様変更がもっとあってほしいな
特にあくしゅうとかはっこうとか現状バトルで役に立たないやつ

517:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:57:02 ogsqdzv30
あと1週間だがおまいらどんなてもちで冒険するかおしえてくれ
俺はツタージャ シママ ゾロア+αだな

518:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:57:04 Dxfa/zbr0
>>508
君よその人?

519:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:57:28 AVLn1XjXP
金銀のゴーストって誰だっけ・・・ムウマ?

520:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:58:15 xuRbuhB40
キミに届けみてぇ

521:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:58:21 BN+AsakT0
>>517
御三家全員、あと道中で気に入ったやつ

522:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:58:27 AVLn1XjXP
>>517
ブタ シキジカ ウォーグル ゼクロム 白熊ちゃん

523:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:58:33 Dxfa/zbr0
>>517
ポカブ(進化させない)
ミジュマル(一進化で止める)
ツタ(気分次第)
レシラム
秘伝
秘伝

二週目はもっと好きなポケモンでやる予定

524:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:58:37 pk8aJRrd0
三兄弟も2匹、アロエも2匹っぽいね
DPは全員3匹以上持ってたよね
アロエはノーマルの少数精鋭で強そう

525:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:10 VvDbxYWz0
ベストウイッシュってさ


ウィッシュ+イッシュの造語なのかな

526:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:11 x12xxF9C0
>>524
バッフロンのすてみアフロブレイクで無双してくるよ

527:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:28 TplY/mzCP
赤緑金銀の辺りはゴーストってタイプ自体があまりに機能してなかったよな
初代のゲンガーなんて実質毒ポケみたいなものだったし

528:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:34 G9UGaZHr0
アロエってノーマル使いらしいがそこまでに格闘タイプ捕まえられるかね?
ポカブ選ばないから

529:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:39 Fvc2h8c20
そういえば、まだ今出てるコロコロ買ってないんだが
買っておいたほうがいい?

どんだけ回っても「ポケモンぴあ」が見当たらねぇ・・・

530:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:41 dYFNUGbh0
君よその人って???

531:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 19:59:45 lEU7lLVx0
アロエ戦でまたアカネみたいなトラウマが生まれるのか…

532:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:00:29 nFKdzWCq0
ツタージャ、コロモリ、ヒヒダルマ、デンチュラ、デスカーン
残りはクルミルかムカデ辺りかな

533:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:00:46 7G6FjEKm0
ミジュ(最後まで進化させる)
マメパト(飛行要員)
ミネズミA(秘伝要員)
ミネズミB(捕獲要員)
シママ
ヒヒダルマ

534:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:02 Dxfa/zbr0
>>530
ごめん気にしないで

535:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:11 B2CdikcL0
>>517
両方買う俺はとりあえず御三家を全部揃えるけどあとの3匹は考えてないな
白やるからゼクロムをパーティにいれるかもしれん

536:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:13 G9UGaZHr0
>>527
威力固定以外のゴースト技がしたでなめるだからな
そのせいで物理タイプにされてたし

537:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:33 5h2flplF0
さて来週から祭りだな



538:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:34 nFKdzWCq0
>>528
格闘は出なさそうだけどダンゴロで受けるとかは出来そう

539:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:45 /lcUBass0
ミジュマル一体に経験値集中させて即クリ目指す

540:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:01:51 ogsqdzv30
ウォーグルは進化前がいるのか エアームドポジなのか
序盤にでてくるのか終盤なのかでつかうかまような

541:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:02:13 usH4ecYK0
予約しなくても余裕で本屋でかえんだろと高をくくっていたが
当日いったら予約分しかありません店には置いてません^^
予約品を優々買っていくデブ婦女子
俺は自分を呪った

542:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:02:23 x12xxF9C0
>>531
序盤のほうだしミルタンクほど隙がない感じにならないかもな
せいぜいノーマルまともに受けると死ぬぐらいで

543:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:02:56 owCH2vvY0
>>517
ツタージャ・シママ・チョロネコ・ヒヤップ・鳥ポケあとなんか

544:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:03:14 pk8aJRrd0
>>528
序盤格闘出なさそうだよね
ダンゴロとか捕まえて半減とかなら出来そうだけど
あとはストーリー中に交換してくれる人がいるか

完全にアカネ対策と一緒だなww

545:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:03:16 4gxuawH10
URLリンク(www.dotup.org)

546:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:03:18 Iolx3SWV0
とっしんぐらいは使ってきそう

547:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:03:22 G9UGaZHr0
>>538
捕まえられないって事はなさそうなんだけどな
アカネ戦前にきんにくとかツツジ戦前にマクノシタとかあるし

548:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:04:22 owdevXR90
>>545
豚厨哀れwwww

549:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:09 LMe2FdG30
>>545
えええええええええええ
ポカブが一番人気ないと思ってたのにwwwwww

550:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:18 ZwIDlgvI0
まさかアロエって髪型的にバッフロンだしてくるんじゃ…w

551:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:21 fr7iTlFZ0
>>545
キwwwモwwwwカwwワwwwwイwwwイwwwwww

552:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:25 W+vqMxAw0
>>545
キモイとか馬鹿とか散々だな豚w

553:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:26 PIX4hO3P0
>>545
>ラッコが好きだから
oh...

554:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:30 dYFNUGbh0
アロエ名前に、騙された...

555:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:05:49 AVLn1XjXP
キモカワイイワロタw

556:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:12 nouRo2hkP
そばかすに青春を感じたwwwww

557:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:21 4gxuawH10
草厨ども黙れやwwww俺の豚で蹂躙してやっからなwwwwwww

558:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:35 kOOTsJGd0
キモカワイイポカブが進化するとキモイだけの豚になるのか

559:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:50 HML9WneR0
二足歩行がいいってw

560:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:53 owdevXR90
進化したら化けそうって鋭いな

561:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:06:55 xoADE79T0
>>512
できる・・・!

そういえばロム分のセレビィ×3、前売りのスイクン・エンテイさん
をGETしたけど、BW内でもらえるゾロア親子の数は幾つなのかな?

562:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:07:30 G9UGaZHr0
一つずつだよ

563:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:07:48 9T1ohSNT0
ミジュマルです。
進化すると
カワイくなりそう!





ぷw

564:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:07:56 jQFFGTEj0
>>561
1ロムあたりイベント発生は1回きり


565:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:08:20 dMVM4nRc0
>>517
ツタージャ・コロモリ・ヒヒダルマ・シママ・メグロコ・秘伝要員

566:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:08:30 GxDlCidP0
ツタージャ圧倒的すぐる

567:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:09:16 dYFNUGbh0
>>561
いいな
スイクン・エンテイ...
前売り無理して買うべきだったか。

568:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:10:19 T1QFKJXPP
ゾロアはタマゴグループあるのかしら

569:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:10:50 dYFNUGbh0
ツタージャ選ぶと最初のジムでバオップが...
まあ、なんとかなるか。

570:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:11:18 5h2flplF0
>>558
おいwwwコーラパソコンにぶっかけちまったじゃねーかwwwwwwwどうすんだよwwwwwwww

571:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 20:12:42 jeTV6WPoP
ポカブの最終進化系ってそんなに酷いかな
キモカッコイイくらいは行ってると思う。キモイを抜けとは言わないけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch