ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49at GSALOON
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49 - 暇つぶし2ch750:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:48:54 NyxVXOE20
うるさいぞピッピ

751:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:49:18 qj/Lz0TE0
>>709
初代:吹雪ゲーの為その被害をモロに受けた
    フシギバナとナッシーとモンジャラ以外は使われず
    やどりぎどくどくバグで戦うのが基本だった
    ちなみに葉っぱカッターはほぼ急所の為なかなかの性能だった
金銀:氷弱体化、他弱点タイプ冷遇のおかげで弱点はそんなに気にならなかった
    この頃はガラガラが猛威をふるっていたためニウムがガラガラ受けとして活躍した
    ちなみに葉っぱカッター弱体化で攻撃面は悲惨の一途だった
RS:グラードン様のおこぼれ ルンパッパはカイオーガのパートナーとして厨耐久ポケっぷりを発揮した
DP:ウドハンリフストエナボ強化リフブレと攻撃面ではかなり強化された・・・が
   半減7が尾を引き火力面での強化は全然実感できず
   竜と鋼の厨性能化に伴う炎氷技をボコボコ受けるせいでむしろ悲惨になった
   一方キノガッサルンパッパユキノオーの三体は相当強かった


そこまで酷くはないんだ・・・そこまでは
>>747
シベリア安定

752:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:49:19 d1CNdYGC0
トリトドンポジション?って需要あるのか強いのか…

753:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:50:30 G9UGaZHr0
みずじめんって一見して地面付いてるかどうか分からない奴ばっかだよね

754:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:50:50 RGkgs1nk0
>>741
マイナー厨もあるなw
いちいちこうやってあおる奴らは何と戦ってるんだろうw

755:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:51:04 Iolx3SWV0
みんなヌメってるヤン

756:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:52:21 G9UGaZHr0
過燐酸の言葉を思い出そう

757:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:52:33 5h2flplF0
今回フラゲ厳しそうだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

758:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:53:11 /lcUBass0
自分で好きなポケでパーティ組むなら厨・中堅・マイナーでそれなりにバラけるのが自然だと思うんだが
わざわざ中堅で統一したりしてる奴は中堅厨と呼ばれても仕方ないわね

759:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:53:23 owCH2vvY0
>>751
なんでシベリア板?

760:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:53:27 x12xxF9C0
>>757
その癖海外にはなんか流れてる。。。なんなの?
それとも全部デマなのか

761:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:54:11 qj/Lz0TE0
>>754
マイナーポケ、中堅ポケ、厨ポケから
それぞれ1体ずつ選んで戦うルールとか面白そうだな
>>759
人が多いから
規制多発のおかげで多い時は勢い7500あるし

762:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:54:37 G9UGaZHr0
>>758
強い奴が好きとか
弱い奴が好きとか
まあいろいろあるでしょう

763:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:54:47 d1CNdYGC0
フラゲで公開されたポケモンってほとんど可愛いしかっこいいよね
タブンネはメタボで、ヨーテリーは顔面パイ喰らってる感じだけど、それ以外は良い
特にデスカーン。リンカーンってNNつけたくなるけど、不謹慎か

764:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:54:56 0ECjeAteP
フラゲ厳しい割には情報漏れすぎだろw
大所帯になると管理難しいんだろうな

765:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:55:23 Iolx3SWV0
サンダーに繰り出せて突破できる中堅以下のポケモン教えてください

766:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:56:49 tUhJy2La0
それでも俺はフラゲする

767:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:57:26 ZSf9VCw60
まぁどっかでフラゲくるだろ

768:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:57:48 WeVtK1INP
ぴあの事もあるし前日はあっても二日三日前はないだろうな

769:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:58:28 x12xxF9C0
>>768
ぴあだけ特別厳しい感じだし
ゲームポケモンはいままでよくフラゲされたしどうだろう

770:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:58:30 RGkgs1nk0
ここまでザルだと3日とか4日前にフラゲが来てもそれほど驚かないな

771:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:58:32 5h2flplF0
そうだ、フラゲできる店探し行こう

772:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:58:53 Iu22gw800
>>765
ラッキー

773:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 12:59:03 owCH2vvY0
>>761
なるほど、サンクス

774:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:00:13 d1CNdYGC0
夢の世界ポケモンって、ほとんどが違う特性なんだっけ
プテラさん勝ち組の予感しかしないな。ハスボーは他にもらって嬉しい物ないからはずれだろうけど

775:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:01:26 Iu22gw800

既に特性が二つあるのでも違う特性っていうことなの?
ソースは?

776:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:01:42 qj/Lz0TE0
プテラが石頭ついてブレバ諸刃覚えるのが
危惧されてたような

777:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:01:48 7HR0W9pM0
雨降らしハスボーきたら胸熱

778:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:02:21 Iolx3SWV0
>>775
特性が一つのポケモンも
特性枠が空いてるわけではなく
特性1と特性2に同じ特性が入っているだけらしいよ

779:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:02:50 Iu22gw800
プテラに諸刃は絶対やったら駄目
鉢巻もたせたら、速さ200からの命中8割の一撃必殺になるから

780:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:03:23 It8ANflT0
ブレバと諸刃くれよ

781:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:04:12 Iu22gw800
>>778
だとすると特性把握するの大変だなあ
チートみたいな特性とポケモンの組み合わせも出てくるかもしれないし面倒だ

782:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:05:07 /lcUBass0
石頭付いてって元々付いてるじゃん

783:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:06:04 V49/h8Z30
とりあえず、全性格の6Vメタモンを作っておこう。

784:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:06:12 9UenzBBE0
>>778
輸送したら特性変わる可能性あるのか

785:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:07:57 qj/Lz0TE0
>>782
そうなのか

特性枠3つに増えるの?

786:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:08:25 owCH2vvY0
PDWって誰とまでなら通信できるんだろう
名前やIDを登録すると実際に知らない人とでも通信出来るようになるのかな?

787:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:09:04 It8ANflT0
>>786
PDWってなんだっけ

788:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:09:48 eLYShP1j0
夢ポケって厳選がきつそうだな
性格一致1V程度でもかなり入手困難な予感が

789:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:09:55 jQFFGTEj0
夢で手に入れた新しいポケモンでタマゴ生ませても
特性は遺伝しないんだよね?

790:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:10:08 RGkgs1nk0
新特性が遺伝しないって言う未確認情報を信じるなら
改造状態のポケモンを配ってるだけではないかなと
なんにせよ蓋をあけてみないとなんともいえないけど

791:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:10:10 jQFFGTEj0
特性→新しい特性

792:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:10:41 qj/Lz0TE0
>>789
ぴあ御三家考えるとなぁ・・・

793:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:12:00 It8ANflT0
>>789
自爆カビゴンの自爆とか波乗りピカチュウの波乗り遺伝しますかって言ってるようなもん

794:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:12:59 8bIovmlf0
夢で逢えるポケモンって所詮自分が育ててたポケモンじゃないんだよね?
だったら性格粘るのですら大変な希ガス

795:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:13:30 Snq2MjDG0
いずれにせよ卵技は欲しいよな

796:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:13:55 4cqCkjGW0
そもそも粘れるのかどうか…

797:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:14:53 eLYShP1j0
しかも一匹入手するのにミニゲームみたいなのしなきゃいけないんでしょ?

798:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:14:59 Snq2MjDG0
一応なんか森みたいなところで話しかけると戦闘
みたいなPVみたが…
逃げ回りはしないだろうけれどキョロキョロ

799:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:15:44 Iolx3SWV0
森みたいなところで話かけた時点で性格個体値決まるなら
乱数厨一人勝ち

800:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:15:48 It8ANflT0
動画から察するにPGLからフラグみたいなものを貰って
ゲーム内でシンボルバトルっぽいから粘れるでしょ
強制セーブとかじゃなければ・・
特性良くても卵技無いのはやっぱつらいけどなあ

801:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:16:34 Snq2MjDG0
>>799
キョロキョロするし
消費とか考えると難しいかもな

802:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:16:36 k5mEN+yt0
強制セーブだとマジで辛いな。

803:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:17:22 x12xxF9C0
>>800
パルパークみたいに手持ちに入れるだけのバトルなかんじだよな

そこで性格決定してシンクロきけばいいが・・・

804:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:17:25 bzvrrIQE0
性別不明のポケモンなら卵技無いしいいかもな~

805:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:17:27 Iolx3SWV0
>>801
そういえば伝説はキョロキョロしないなw

806:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:18:07 d4DTNVn80
乱数調整が今までのシリーズよりもやり辛くなってる可能性もあるぞ
難しいところだな

807:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:18:19 sBVKPRRR0
スレリンク(news4vip板)l50

もうかなりネタバレしてるな
見るのは自己責任で

808:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:20:02 It8ANflT0
>>807
暇つぶしにはなるかとよんでみたけどすぐに公式と矛盾しててワロタww

809:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:20:30 HML9WneR0
>>807
いいIDだ

810:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:21:15 x12xxF9C0
シンクロはきいてほしいわ
すばやさVぐらいなら粘れるし

>>807
ミイラの話ばっかだなw
ここのがネタバレ凄い気がする

811:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:22:29 qj/Lz0TE0
>>807
ブブク!プルルル

812:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:25:53 d1CNdYGC0
ローテーションバトルって、追い風、壁、ステロ以外に何が活躍出来るかな

813:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:28:02 8/lD3kqh0
あああああ…せっかく予約もフラゲ準備も万端だったのに発売日含めて三日間
出かけないといけなくなった・・・
ネタバレ気にならないからここの情報を楽しみに過ごすしかない・・・

814:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:29:18 x12xxF9C0
>>812
天候

815:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:33:46 Iu22gw800
>>807
URLリンク(pokebeach.com)
を信じるなら、既存ポケモンの進化は無いんだな
ウソッキー期待してたのに

816:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:34:26 sBVKPRRR0
>>808
どこらへんが矛盾してるんだ?
結構信憑性高いと思うぞ

817:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:34:26 BN+AsakT0
乱数調整もできない情弱が嫉妬しているときいてw

818:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:36:13 CjUASH330
そういえば乱数云々はどうにかしたいって製作側が言ってたらしいけど
結局どうなったんだろうね

819:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:36:53 9MOPrj3z0
ポケモンぴあの特典御三家の番号っていつから受け付けてるんだろか?

820:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:37:07 7HR0W9pM0
>>817
ここじゃないです(´Д`;)

821:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:37:14 Iu22gw800
シリーズごとに600族や準伝説が増えていくと
当然だけどそいつらだけでPT回せるから他の中堅ポケモンの出る幕がなくなるなあ

822:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:37:31 k5mEN+yt0
ポケシフターで送るポケモンの個体値はランダムで変化しますので^^
って事じゃない

823:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:37:45 NqOjv1OFP
>>818
制作から乱数調整の話なんて出るはずがないだろソースくれ

824:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:37:59 BN+AsakT0
DSはROM解析がちょーらくwなんだからなにをやっても無理でぇーし(笑)

恨むんなら、時代遅れなハードを恨むんだなw

825:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:38:26 +AGNRgaG0
600はカス特性で良いだろ・・・

826:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:38:36 CYbvJDR80
>>769
俺の記憶だと当時のバレスレに2日前の夜には来てたよ

PC漁ってたら当時のバレまとめ画像出てきた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ビーダルが速攻でAA化されたり、グギュグバァッ!でえらい盛り上がってたのを思い出したw

827:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:38:47 dMVM4nRc0
あと5日か…
うまくいけば4日

828:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:39:07 xuRbuhB40
俺明日。わからんけど

829:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:39:53 RGkgs1nk0
>>822
個体値はポケモンの個性だというスタンスのはずだからそれはないな

830:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:41:11 48NB2wZJ0
乱数調整を潰すのは大して難しくない。
でも潰したところで、改造厨の一人勝ちになるだけだからなぁ
根本的な解決は難しい

831:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:41:52 1/cT70Wr0
個体値が32段階から34段階になるっていう嫌がらせ
キリのいい数字じゃないとダメな気もするが

832:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:42:35 y9+u/5vk0
旧ポケ進化しないってマジ!?

833:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:43:01 fLoMJmQiQ
潰すわけないじゃん
意図的にいれてんだよああいうのは

834:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:43:18 tUhJy2La0
>>826
汚いエンペルトの画像とか俺が携帯で撮った奴だわ・・・
今回はデジカメ使うわ

835:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:43:37 JfLEHDJC0
DPのバレなつかしいなー
エンペかっこわりーと思ってて公式絵の目の鋭さに惚れたの思い出す

836:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:44:11 kD/kCgKY0
既存進化って後付け感がして嫌だな
分岐はまだいいけど

837:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:45:05 W+vqMxAw0
>>832
クリア後は旧ポケの進化条件を探す超ボリュームのクエストが始まるとかだったりしてね

838:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:45:05 vY1rWLWm0
今の時代すぐ解析解析だからな
ミカルゲスレみたいな感じもう見れないのもな・・・

839:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:45:17 HML9WneR0
>>832
確定ではないけどその可能性が高い 殿堂入りまで旧ポケ出ないみたいだし
初めて赤緑をプレイした時と同じ感覚で遊んで欲しいんだろうね

840:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:45:19 Iu22gw800
>>832
pokebeachを信じるならそうらしい

841:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:45:50 CjUASH330
>>823
ごめん、ソースを出せと言われると全く無いんで気にしないでくれ
確かBW発表あたりにどこかのブログかスレでさらっと見た程度だし

842:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:46:36 owCH2vvY0
>>826
グギュグバア多すぎだろw

843:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:47:22 dgoHT2vT0
だがその解析のおかげで新ポケの種族値や個体値、入手方法が判るというジレンマ

844:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:47:53 vp3QyNtm0
>>823
多分まじ

新しくリセットしたいからクリアまで新ポケだけってのはいい考えなんだが、やっぱ旧ポケの進化無しってのはRSでも不評だった原因の一つなのにそこから何も学べて無いな~って感じ

845:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:49:15 x12xxF9C0
>>826
おお、懐かしい
ペンギン選ぶ予定だったからエンペルトにはワクテカしたっけ

846:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:49:42 M9l3q9Ss0
別に旧ポケの進化無くても全然いいのは俺だけなのか

847:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:49:48 G9UGaZHr0
ドサイドンブーバーンエレキブルのどこが好評だったんだ

848:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:50:51 Iu22gw800
>>847
重量系大好物だから俺は最高だった

849:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:50:58 owCH2vvY0
消去法で選んだペンギンがあんなにカッコよくなるなんて嬉しい誤算だったな

850:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:51:28 48NB2wZJ0
>>844
それも確かだが、DPはDPで旧ポケ進化がブサいだの何だの言われて叩かれてたぞ
結局どうしようが叩く人は叩く

851:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:51:30 BN+AsakT0
>>847
使用率はわりと高いだろ

852:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:51:35 fr7iTlFZ0
>>826
ああ・・・こんなのあったな・・・
なんか知らんがワクワクしてきた

853:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:51:53 4NyBgHzk0
当時ネットとかあんまり見なかったせいでミツハニーオスの被害にあいました

854:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:52:19 CCV4BLhA0
進化系がどんどん地方図鑑から外されていくやるせなさ

855:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:52:21 Iu22gw800
御三家の場合、水タイプにハズレなしだからな
対戦だとカメックスさんが多少残念だけど

856:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:52:21 kD/kCgKY0
旧ポケの進化なしは別に不評でもなんでもないだろ
むしろダイパの進化系デザインが酷すぎだったのが話題になった

857:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:52:53 LyUzA9DT0
>>3ってマジなの

858:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:53:08 M9l3q9Ss0
結局デザインがいくら叩かれようが強かったら使われて人気ポケになるんだよな

859:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:53:09 JfLEHDJC0
DPのエンペはあまりカッコイイと思えなかったけど
プラチナのドットはマジカッコイイ

860:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:53:59 vp3QyNtm0
>>850
>結局どうしようが叩く人は叩く
そりゃそうだ
でも今更DPで旧ポケの進化系がいっぱい出てきたことに対して失敗だって言ってる人ってまずいないよね?

861:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:54:08 Iu22gw800
>>857
それは完全にガゼ

862:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:54:13 4NyBgHzk0
実際かっこいいポケモンは大体強いからな

863:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:54:44 owCH2vvY0
ドサイドンブーバーンエレキブルはなんで進化させたんだろうとは思ったな
進化前ので十分成体だと思ってたから
逆にグライオン、メガヤンマ、ユキメノコやエルレイドはいい進化だと思ったなあ
ただしダイノーズはちょっと…

864:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:55:22 W+vqMxAw0
>>850
グレイシアとリーフィアが可愛くて俺得だった
ユキメノコも

865:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:55:27 tUhJy2La0
ロズレイドは完全に俺得でした

866:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:55:43 HML9WneR0
>>3>>3の願望だよ

867:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:55:48 RGkgs1nk0
今回妙に待ってる時間が長い気がするのはHGSSより一週間遅いからかな

868:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:07 LMe2FdG30
ブラック・ホワイトでも育て屋とか卵とか出てくるの?

869:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:08 x12xxF9C0
>>850
というかどんな物にも嫌いで叩く人と好きで擁護する人出るから

870:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:28 eLYShP1j0
旧ポケ進化でデザインあまり好きじゃないのはドサイドンくらいだな
後は概ね良かったと思う

871:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:30 tZhoUxc90
かっこいいポケモンで強いのって何がある?

872:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:46 4NyBgHzk0
長い1週間が始まる

873:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:47 CjUASH330
かっこいい悪いは個人の主観にもよるしな

874:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:55 x12xxF9C0
>>871
ハッサム

875:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:56:57 G9UGaZHr0
RSが売れなかったのは単純にGBAだったからじゃないの?

876:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:57:33 Iu22gw800
ロズレイドは葉緑素だったらよかったのに
と思ったけどそうしたらラフレシアの立場がなくなるか

877:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:57:41 M9l3q9Ss0
最初ジバコイルとかダサすぎワロエナイだったけどもう普通に慣れたな

878:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:58:11 x12xxF9C0
リリーラは今でも慣れないな

879:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:58:30 y9+u/5vk0
>>837 >>839-840

可能性は高いみたいだな・・・
旧ポケ進化は結構好きだったんだがな・・・残念

880:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:58:41 CCV4BLhA0
スピアーさんとか俺の中ではカッコイイと思ってるけど
強ポケにはなれない

881:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:58:46 BN+AsakT0
なぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラなぜリリーラ

882:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:59:03 kD/kCgKY0
ポカブ最終進化担当デザイナーが既存ポケモンの新進化を担当します!

883:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:59:08 Iu22gw800
ジバコイルとか物凄く好きなんですけど
DPの既存進化組は最高なのに
なんで渋さが分からないんだ

884:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:59:49 Iolx3SWV0
マンムー以外みんなカッコいいよ!

885:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 13:59:49 x12xxF9C0
>>881
だって色も形も不気味だし・・・
超古代生物モチーフらしいししょうがないかもしれないが

>>882
やめろw

886:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:00:30 eLYShP1j0
ジバコイルは結構無難な見た目な気がするけど
あんまり人気無いよね

887:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:01:23 M9l3q9Ss0
>>883
まあ人それぞれだからそんなに怒らないで

888:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:01:28 CjUASH330
ジバコイルはいつ見てもUFOキャッチャーを思い出す

889:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:02:07 x12xxF9C0
>>886
確かに、無生物っぽいレアコイルが無生物っぽいUFOになるからな
むしろ手抜きコピペ臭いコイル→レアコイルよりも好き

890:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:02:08 vp3QyNtm0
>>875
売れなかった理由じゃなくてRSで不評だった所って事ね
売り上げ自体はDPと大して変わらないし

因みに後RSで不評だった点といえばどうしようもなくて仕方なかった互換の面とキャラの存在感の薄さって所かな
キャラはまあお父さんとかミクリとかハゲツとかデンジとかインパクト強いのはいたけど、それでいて人気もあるのは大誤算一人だけだった
その点(キャラクターという点)では今回は期待大だね

891:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:02:19 CCV4BLhA0
ジバコイルはあの質感がいい
いかにも金属って感じの

892:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:02:41 It8ANflT0
次スレ立てるの次から>>900にしない?
フラゲとかきてるとすげえ早いし乱立したりするし

893:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:03:12 owCH2vvY0
>>890
デンジは違うぞw

894:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:03:19 4cqCkjGW0
>>892
そのほうがいいかも

895:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:03:42 M9l3q9Ss0
マコモさんのところ通いつめるわ
あとアララギ博士の喜ぶ顔が見たいから図鑑も頑張る

896: [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:04:03 tYsa7BjhP
いまだにガブリアスのパン頭は慣れないな

897:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:04:23 eLYShP1j0
>>890
そういやルビサファのジムリーダーや四天王ってあんまり覚えてないなあ
どんなのいたっけ

898:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:04:45 vp3QyNtm0
>>893
スマン、ゲンジだったw

899:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:05:35 CCV4BLhA0
>>892
もう立ってるスレ結構あるけどな
というか今気づいたけどスレタイ変わってる


900:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:05:37 sj5tp07BO
3DSの新作マダー('A`)?

901:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:05:37 owCH2vvY0
>>895
禿同
今まで図鑑完成させようとなんてしなかったけど、アララギ博士の為なら頑張れる気がする

902:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:06:03 +AGNRgaG0
>>900
気が早いなw

903:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:06:44 JfLEHDJC0
マンムーは目の周りの原色が無理
なんであんな色やねん

904:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:10:07 vp3QyNtm0
>>897
ツツジ、トウキ、テッセン、アスナ、お父さん、ナギ、フウラン、ミクリ、アダン
ハゲツ、フヨウ、プリム、ゲンジ、大誤算

この中でもプリムの存在感の無さはやばい

905:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:10:46 sxCjyFpj0
うちおとすって岩タイプの技なのか?
飛んでる最中に当てたら威力倍だろうな

906:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:11:07 +AGNRgaG0
大誤算が存在感放ちまくりなだけや

907:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:12:05 It8ANflT0
トウキが思い出せない

908:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:12:07 aG6kifV/0
アララギ博士がボールを掌の上でポンポンしてるのが
バスケットボール持ったニューヨーカーっぽくてカッコいい

909:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:12:51 g09qjnvm0
>>904
たった今エメラルドで何度目かの殿堂入りしたんだが、
未だに「四天王の3人目って誰だっけ」ってなったわ

910:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:12:54 Iu22gw800
そろそろ命中100の岩技をだな

911:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:12:58 owCH2vvY0
けっきょくボクがいちばんつよくてすごいんだよね
は後々まで残る迷言だよな

912:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:13:14 G9UGaZHr0
ビッグウェーブがどうの言ってた人

913:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:13:15 JfLEHDJC0
ブレーンは結構印象に残ってるんだけどな

914:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:13:34 eLYShP1j0
そういやハゲとハワイアンな奴がいたな

915:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:14:18 It8ANflT0
禿→ハワイアン→空気→船長→ウィッシュ

916:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:14:19 CCV4BLhA0
>>910
パワージェム げんしのちから

917:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:15:12 fr7iTlFZ0
600族のドラゴン/悪が出るってマジ?

918:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:15:26 aG6kifV/0
ツツジもヤバい。本当に最初に戦ったジムリーダーなのかと思うほど印象が薄い
お嬢様で岩タイプ使いってのもインパクトがあるはずなのに、全く覚えてなかった

919:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:15:51 dO+6qq7O0
>>916
どっちも特殊ですね
地面は急所技が来るというのに

920:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:15:54 Iu22gw800
>>916
物理でお願いしやす

921:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:16:23 9MOPrj3z0
誰か>>819知らない?


922:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:16:30 48NB2wZJ0
>>920
しぜんのめぐみ

923:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:16:30 G9UGaZHr0
先生→サーファー→ジジイ→見た目と台詞のギャップ→パパ→変なカッコ→双子→謎のポーズ

924:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:16:39 vp3QyNtm0
>>911
グリーンやワタルも似たような事言ってるのに大誤算のは一味違うよなw
>>913
ブレーンはコゴミだけ空気だ

>>895しっているか
まこもさんは
ああみえて
さんじゅうだいだ

925:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:16:47 /8Mg+bgCP
>>915
プリヌさんディスってんじゃねーぞ

926:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:17:22 Iu22gw800
持ち物犠牲にするくらいなら広角持たせてエッジするよ・・・

927:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:17:23 BN+AsakT0
>>921
うるせーググレカス

928:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:18:06 M9l3q9Ss0
>>924
三十代とか最高じゃねーか
一番脂が乗ってる時

929:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:18:09 jo91iG7J0
正直旧ポケ進化はマニューラ以外微妙

930:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:18:40 owCH2vvY0
>>924
>>895じゃないけど
ジジイより女博士の方がやりがいがあるだろう

931:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:19:26 4NyBgHzk0
俺のザングースにゃんは結局あのままなのね

932:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:19:37 Npf3Dmp/0
マコモとアララギに挟まれたいでござる

933:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:19:49 Iolx3SWV0
チラーミィはザングースに進化します

934:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:19:54 eLYShP1j0
ダイパはオーバやシロナがかなり印象に残ってるなあ
特にチャンピオンが女ってのは新鮮だった
途中のジムリも個性的でだいたい覚えてるわ

935:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:20:06 G9UGaZHr0
初代
クールメガネ→ウーハー→婆→改造→ライバル

金銀
トゥートゥー→前作のジムリ→ウーハー→名言→露出狂ポーズ

DP
上から振ってくる人→キクコ似→アフロ→本ばっか読んでる人→アイス

936:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:20:24 vp3QyNtm0
>>928>>930
いや、俺個人的には熟れてる方が好きだ

937:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:20:54 kD/kCgKY0
RSのジムリはなんか一般トレーナーっぽいんだよな
あとポケモンのタイプと人間の姿が合ってないような気がする
ハワイアンがゴースト使いで船長がドラゴン使いなのは何でなの

938:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:21:31 aG6kifV/0
マコモ「あんた アララギの知り合いかい。あいつ昔は良い女だった。今じゃ見る影もないがね!」

的な展開きぼん。本当は悪研究者だったとか

939:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:21:57 Bv/aAs5g0
DS本体のバージョンのアップデートいつの間にかきてたのね。
念のため忘れないうちに黒白に備えてやっとくか・・・

940:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:22:59 0hlzsL7g0
>>938
なるほど、マコモさんはNの姉説か。

941:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:23:08 3FdoD7Es0
>>879
どっから可能性が高いと思ったんだ?
死ねよ

942:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:23:35 vp3QyNtm0
>>934
シロナはレッドの次に信者が多そう
人間キャラ人気投票とかしたら二位になりそう
>>935
DP
ジャニーズ→キクコ似→ドナルド→インテリ系イケメン→スーパーシロナタイム

943:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:25:16 dgoHT2vT0
一瞬マコモさんはMに見えた

944:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:26:01 eLYShP1j0
今回流出多いけどジムリーダーに関してはほとんど分かってないな
面白いキャラが多いと嬉しい

945:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:27:03 F+1PeN0U0
スーパーシロナタイムは恥ずかちー

946:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:27:27 G9UGaZHr0
ニコ厨し(ry

947:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:28:17 uJEFDB9i0
ポケットモンスター
シロナホワイト・クロツグブラック

948:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:29:09 0hlzsL7g0
>>947
下着の色?

949:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:29:10 LyUzA9DT0
基本人キャラなんてほとんどのプレイヤーにとってどうでもいいからバレされないんだろ

950:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:29:17 y9+u/5vk0
>>941

ポケビッチから

ギガイアスの進化前のボム兵の画像って
ポケビッチからだよな?

951:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:30:09 3FdoD7Es0
>>950
いいから、死ねって
海外からわざわざ2chに工作に来なくていいよ

952:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:30:46 x12xxF9C0
>>949
でもターボブレイズとかテラボルテージの性能がよくバラされないな

953:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:30:51 jYmiJAA80
なんか御三家バレから信憑性がまだないものまで盲目的に信じる連中が増えてきたな

954:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:31:11 bJ+Zy7/v0
次スレ候補

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54
スレリンク(gsaloon板)
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
スレリンク(gsaloon板)
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
スレリンク(gsaloon板)

54でいいと思う。

955:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:31:35 x12xxF9C0
ID:3FdoD7Es0

・・・

956:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:31:41 +AGNRgaG0
おk

957:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:32:02 jo91iG7J0
>>952
デザインとかそういう面でしかバラせない立場なんだろう

958:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:33:26 It8ANflT0
実質今何スレ目なの?56くらい?

959:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:35:15 CCV4BLhA0
重要伝説がプレッシャーじゃないだけでも俺は嬉しいけどな

960:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:36:20 qj/Lz0TE0
クロスファイアとクロスサンダーは一体どんな効果なんだろうね
クロスファイア  ほのお とくしゅ いりょく100 10%火傷
クロスサンダー  でんき ぶつり  いりょく100 10%麻痺
互いのポケモンがそれぞれクロスファイア、クロスサンダーを選択した時
後に行動したポケモンのクロスファイア、クロスサンダーの威力が150に上がる

こんな感じになるのかな

961:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:38:10 G9UGaZHr0
メブキジカが使ってるわざって何だろう
エフェクトが鹿の角になってるから専用っぽいけど

962:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:39:26 BN+AsakT0
つのでつく

963:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:40:05 bJ+Zy7/v0
>>958
ここが58スレ目で次スレ(54)が実質59スレ目

964:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:41:23 It8ANflT0
>>963
マジか、乱立しすぎだろ・・

965:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:42:15 y9+u/5vk0
>>951
意見が気に食わないから死ねってか、ガキかよ

俺はあれを信じてみようと思ってるだけだが

966:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:43:20 jYmiJAA80
>>959
日照りと雨乞いみたいなのもっと欲しいからな
対戦じゃ使わないからもっとこう技を生かせる厨特性でもいい気がする

967:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:44:51 H5VbYYwX0
赤緑は白黒のせいもあってキャラクターの個性をあえて強くしているから印象に残りやすい
金銀RSはカラーになったのでジムリーダーもカラフルになったがその分性格が抑えめなキャラが多く印象にのこらないのかも
DPは割とバランスが取れている感じ

968:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:45:44 G9UGaZHr0
半裸だったり水着だったりか

969:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:50:10 x12xxF9C0
>>960
クロスファイアよりもねっぷうのがよさげな・・・
まあときのほうこうとかよりは良いか

970:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:50:59 Cp7Fa/G70
今日のポケサンでドラゴンテールの威力出たらしいけどどれくらいだったの?

971:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:51:48 JfLEHDJC0
>>969
俺は効果云々より名前がイマイチ
安易な横文字の技名は好きじゃないんだよな

972:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:53:18 G9UGaZHr0
ミジュマルが一番着ぐるみ向いてるよなあ
ツタージャは首太いしポカブは低いから目立たないし

973:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:53:35 zqazF/CX0
>>970
ギガイアスのHPを1/3削った

974:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:53:41 Npf3Dmp/0
>>970
硬そうなギガイアスのHPを2/3くらいにしたくらいだから
実際の威力は謎だぜ?

975:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:54:29 jYmiJAA80
>>971
クロスサンダーはともかくクロスファイアの方は某メジャーリーガーの投法を思い浮かべたから安易には感じないな

976:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:54:37 G9UGaZHr0
通信対戦時の女主人公のポーズが変わってるんだけどCギア使ってるときはこうなるのかな

977:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:55:30 G9UGaZHr0
クロスサンダーといったらダイアーさんじゃないか

978:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:56:13 JfLEHDJC0
>>975
レシラムのは正確にはクロスフレイムね

979:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:57:00 qj/Lz0TE0
>>974
闘争心の可能性もあるしなあ
多分とんぼがえりにならって70ぐらいじゃない?

980:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 14:59:31 /lcUBass0
ドラゴンテールはナンス対策としてはどうなんだろうな?
後手になる技だとしたら結局アンコで最初出した技に固定されるから結局チェンジ読みか対峙でしか役に立たなさそう
まあナンス側が出づらくなるだけでも対策になるといえばなるかもしれんが

981:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:00:50 WeVtK1INP
ステロとドラゴンテールで昆布できそうだけど耐久はどんなもんだろう

982:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:02:04 nsBZt/1A0
旧ポケ進化も出てくるんじゃないの?

983:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:02:04 fPA9qwqN0

スレリンク(gsaloon板)

984:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:03:05 H5VbYYwX0
ドラゴンテールはいままでの吹き飛ばしや吠えるにオマケが付いた技と考えると積極的に使いたい技ではないなあ
オノノクスの種族値が分からない限りどうとも言えないけど、例えばガブリアスやボーマンダの技枠を1つ潰してまで採用したいとは思えない

985:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:04:32 HPu815Bs0
要はほえるの命中を減らしてその代わりダメージがあるってだけだからな
まあ判明してない分何も言えない

986:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:05:11 G9UGaZHr0
そもそもガブで対処できない相手なのに先手とらせるかっていうと

987:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:05:13 x12xxF9C0
ドラゴンテールは技マシンなら・・・

988:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:05:33 LMe2FdG30
今まで発覚してる新ポケで一匹も旧ポケ進化系が出てきてないという事実。

989:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:06:20 W+vqMxAw0
>>988
旧ポケのことは忘れろって何度言ったら分かるんですかァー!

990:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:07:22 vp3QyNtm0
回は今までの法則が崩れそうではあるが、一応法則に従うとオノノクスは特性二つある時点で600族じゃないだろ
多分フライゴン~ウインディまでの間だと思う

991:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:07:34 x12xxF9C0
どこまでポケビッチ正しいんやら

出んポケトリオが3格闘らしいが
格闘家ポケモンってもう十分いるような

992:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:09:10 ZwIDlgvI0
三闘神とか胸厚

993:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:09:55 G9UGaZHr0
心技体的な

994:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:10:26 3WzIGWoA0
>>985
命中が低いソースは?

995:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:10:26 jYmiJAA80
>>990
フライゴン、チルタリスみたいな中途半端なドラゴンもいるしな

996:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:11:16 Npf3Dmp/0
フライゴンはとくせい ふくがん とか覚えれば一気にはじまr

997:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:11:16 jo91iG7J0
ドラゴンテールって後攻ワザで確定?

998:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:12:19 Iolx3SWV0
>>996
ダイブ覚えないじゃん…

999:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:12:20 ZwIDlgvI0
>>997
そうじゃないとやばいだろ

1000:ゲーム好き名無しさん
10/09/12 15:12:25 tZhoUxc90
1000ならヤクルト優勝


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch