ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ44at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ44 - 暇つぶし2ch250:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:43:29 9dSWiofa0
Nいらね

251:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:44:01 tzBV/JGE0
ミュウスリーだッピww

252:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:44:33 guGx3HPS0
ピィとププリンはガチでかわいい

253:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:44:57 PHYynKer0
でもあの漫画ってピカチュウ人気の切り込みになってた気がする
ピカチュウを良い奴風に書かれていたし

254:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:44:59 2u1dXWSy0
穴窪ピッピがアニメ出演したのは衝撃的だったな

255:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:45:23 Qyi3e33c0
>>249
お前四足歩行だから微妙なまま終ったんじゃ・・・

256:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:45:31 qpiZxmGj0
>>249
業火「だっておめーメインじゃねーじゃん」

257:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:45:37 Y8wLiK060
川にウンコしてたじゃねえか

258:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:46:41 JFvanHDb0
pipipiアドベンチャーのピッピはかわいい

259:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:50:53 PSucADV00
アニメで有利なはずの
カバルドンとエレキブルとドラピオンに
一撃も与えられずに死んだ糞ポケモンがいるらしいぞ

260:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:51:49 vGKRIvy00
ピッピはノーマルだからどっちにしろアニメの主役にはなってなかっただろ
そもそも
御三家から選んだら不公平→じゃあピカチュウ・ピッピ・プリンから選ぼう→電気はエフェクトが派手だからアニメ向き
って理由でピカ様が主役になったんだし

>>243
ゲームもアニメも新しい第一世代を目指してるっぽいし多分全部サトシだろ



261:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:54:11 QU3nUJIU0
ピッピ「ぐへへ、うまそうなホタテゲットだッピ!」
ミジュマル「あーっ! そっちはオレのチンコだミジュ!」
ピッピ「こりゃ、失礼ッピ…」

穴久保なら絶対にミジュマルをイジッてくれるはず

262:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:56:13 3mgrtT7e0
pipipiアドベンチャーなつかしい

263:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:58:09 3mgrtT7e0
>>261
ありそうw

264:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:58:31 aKIQm5Ed0
最近の穴久保はあんま下品じゃないぞ
ギエピーが昔よりブサイクじゃないし

265:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:59:12 Qyi3e33c0
>>264
その代わり旅しなくなってわけわからない状態になってるな
正直ポケモンである意味が・・・

266:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:59:23 qpIYGE4p0
穴久保レッドって今もピッピピカチュウバルキー?

267:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 20:59:27 YU3zXrCT0
ギエピーwwwwww

268:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:00:41 wPNppdqO0
プリンはプリンでスマブラに出っぱなしだしピッピプリンピカは幸運だな

269:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:00:54 kiA8lJTO0
>>261
レッドが手持ちに入れそう

270:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:01:00 HHb6sWtTP
そういえばアニメでのミジュマルの泣き声ってどんなのなの?
てかツタージャとかも気になる・・・
いや、アニメもう10年くらい見てないから初代以外気になるなw

271:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:01:48 Y8wLiK060
ミジュとかツタに決まってんだろ

272:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:02:24 2iTriLt8P
●●<ブサイクって言われてるの知ってます

273:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:02:36 3mgrtT7e0
>>270
新アニメの予告で聞けた

274:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:02:50 2u1dXWSy0
ミジュマルはそのまんま「ミジュ」でツタージャは「タジャ」とか言いそう

275:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:03:55 vGKRIvy00
>>272
ふくいんさんにミジュマルじゃなくてポカブやらせてたらいじめだったなw

276:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:03:57 PHYynKer0
調べたらやたらカイリキーを出したがる漫画らしいね

ピッピがカイリキーにおはぎと偽ってウ○コを食わせた事もあるんだとか

277:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:05:02 PbYzKVNk0
今から御三家にどんなNN付けようか迷ってる
ポケモンの名前から付けたいんだがミジュマルはすぐに思いつくのにツタージャが決まらない

278:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:05:32 qpiZxmGj0
>>260
また御三家全部サトシかよ。それはつまらんな。
でも今回もまたシンジっぽいやついるしそうじゃない可能性もありそうだが

279:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:05:36 wPNppdqO0
>>270
ミジュマルが「ミジュミジュ」
ツタージャが「トゥー」
ポカ

280:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:06:34 PbYzKVNk0
>>278
アドバンスジェネレーションの時からサトシは御三家全員持ちじゃなくなってる

281:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:06:58 IXr0fMFU0
>>277
ポカ何とかにもNN付けてあげて!

282:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:07:01 2iTriLt8P
>>275
ブサ可愛いミジュ●だから救われた感がある
ポカブだったらちょっとフォロー出来なかったしAAでのいじりも後ろめたくて出来ないレベル

283:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:08:12 PbYzKVNk0
>>281
じゃあボカプ

284:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:08:44 Qyi3e33c0
四足歩行、豚、空気、直前のゴウカザルが強かったetc

絶望的だな

285:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:09:32 HHb6sWtTP
ここまでミジュマルの自演

286:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:09:40 aKIQm5Ed0
>>277
御三家メインに全て輸送したら
ツタージャ・レイ
ミジュマル・イン
ポカブ・みつば
って名づけるんだ…フヒヒ

287:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:10:04 QU3nUJIU0
DPのアニメはヒコザルの一人勝ちだったな。もう「ポケットモンスター ヒコザル編」て感じだった
BWではどうなるか… 今のところミジュマルがプッシュされてるように感じるが

288:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:10:24 A7GrLTjc0
サトシのメンバーじゃなくても仲間の誰かしらが御三家もってるから
結局御三家勢揃いだろ

289:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:11:06 3mgrtT7e0
>>281
チャーシュー

290:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:11:10 Y8wLiK060
ポカえもんでいいだろ

291:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:11:39 wPNppdqO0
ポなんとか

292:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:12:33 2u1dXWSy0
今までは最初の御三家は草タイプだったサトシが今回は水タイプ選ぶのは新しいな

293:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:12:41 PSucADV00
ポッチャマの扱いの変遷

294:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:13:02 Cinfc4Wb0
>>289
6文字はダメだぞw

295:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:13:43 vGKRIvy00
>>284
俺常に炎選ぶからポカブだけどそこまで悲惨になるかね?
全体的な性能としてはギャロップより上でウインディや配布エンテイより下って感じだと思う

296:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:13:53 PViRqSyEP
ポカブとか金髪豚野郎でいいだろ

297:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:13:58 4FNhnR1G0
カモネギは進化するんですか

298:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:14:08 tPZGKHWU0
予告見た感じだと
サトシ→ミジュマル・(ツタージャ)
アイリス→ポカブ
っぽいような。で、アイリスにはキバゴがいるから…

299:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:14:36 PbYzKVNk0
NN『くれないの』って付けたらポカブもカッコよくなる気がしたけどそんなことはないか

300:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:15:10 IXr0fMFU0
>>289,294
この前行った中華料理屋のメニューにチャシューメンと書いてあったのを思い出した

301:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:15:15 Y8wLiK060
アイリスはそもそも巫女みたいなポジションだしクソ豚なんて食用以外で捕まえるワケないだろ

302:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:15:55 qpiZxmGj0
>>280
ならやっぱミジュマルか。
となると最後のリーグで活躍すんのはたぶん二足のやつだし御三家進化は嘘か。
昼夜機能だが以前でたハトーポーのやつって画面夜っぽくなかったか?
ハトだし洞窟の戦闘ではないだろうし

303:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:16:24 RN9GHgaM0
ポカブをプロデュース


304:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:16:44 vGKRIvy00
>>292
初代 三匹全部 メインは炎
金銀 三匹全部 メインは草
AG  キモリだけ 草
DP  草と炎  メインは炎

だったからな流石にそろそろ水にするかと思ったんだろう

305:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:17:03 wPNppdqO0
>>299
ただのクレクレ野郎にしか見えないな

306:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:18:13 A7GrLTjc0
豚の進化はサルと同じで段を踏んでくのかな?
火→猛火→業火みたいに
だとしたらポカポカの次はどんな表現が当てはまるるんだ?

307:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:19:08 vGKRIvy00
>>302
昨日俺も同じところに噛み付いたけど他にも色々バレ落としてた人のだからハトーポーは本物っぽい

308:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:19:11 Qyi3e33c0
水はでっかく進化しないジンクスがあるって噂があるな
なみのりで自由に水上移動されたら困るから
(出る場所が限定されたラプラス、キングラーは別)

ミジュでそろそろなんとか工夫して
そのジンクス破ってほしい

309:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:19:21 Shjx5aOH0
「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のイッシュ地方の舞台、モデルはニューヨーク?
URLリンク(www.gamememo.com)

310:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:19:25 2u1dXWSy0
>>304
確かにリザードンは切り札的存在だったけど結局残ったのはフシギダネだけなんだよね
ゼニガメは消防団の入隊しちゃったし

311:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:20:13 PViRqSyEP
ポカポカ→メラメラ→ドロドロ

312:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:20:39 ULioDiwK0
>>306
真夏日

313:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:20:41 PbYzKVNk0
>>306
メラメラとか?

314:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:21:21 VxVBZnT80
ポカポカ→ホカホカ→ジリジリ

315:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:21:23 Qyi3e33c0
>>311
>ドロドロ

祟り神おっことぬしか

316:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:21:32 A7GrLTjc0
ポカポカ→メラメラ→ジュージュー

317:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:22:00 DQtK94zB0
俺はプンバァかポルコにする予定

318:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:24:13 vGKRIvy00
>>308
逆に考えればラコノスケを見るにミジュマルは最終的に完全人型になって人を乗せて泳ぐようなタイプにはならないんじゃないか?

319:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:24:14 aKIQm5Ed0
>>308
ミジュマルは多分二足歩行変わらないと思うから
最終的にせいぜいバシャーモくらいの大きさか
見た目的に泳ぐの得意そうに見えないんだよな
ミジュマルもラコノスケも

320:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:24:53 5J+Ittss0
バネブーとキャラ被ってる

321:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:25:22 3mgrtT7e0
アツアツ

322:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:25:49 IYbV1Rs00
今回もブラストバーンとかが御三家専用教え業なのかね
そろそろ新しいのが欲しい

323:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:25:58 7RrR4BPW0
ポカブにパールル

324:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:26:13 Uln2ZCWxI
>>317
そしてミネズミがティモンですね。わかります。

325:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:26:41 DNWg/bNR0
>>309

                         ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.                       /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.                      ,';/              ヽ;;;;;;;l
.                      |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.                      |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━┓        _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥     .       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | '|.    /   、       |;/ ィ |        .   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━ | |    (    )       .ソ /ノj.━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    . ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./.          ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' / ━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .    ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"            ┏━┓
    ┗┛        ┗┛          ヽ.   L__」      /               ┗━┛
                         ヽ.  -、、、、 '    /|
.                         ハ        /  |、
                        /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
                       ノ. | ヽ          / |`ー-、

326:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:27:35 DNWg/bNR0
やっぱりニューヨークか

地形一緒だったもんな・・・

327:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:27:58 2iTriLt8P
ニューヨークなだけにクイズイベントがあったりなかったり

328:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:29:26 mlso5CeB0
URLリンク(www.gamememo.com)
最初はアチャモをプレゼントする予定だったのか?

329:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:29:40 SM9RhiSH0
レシラムゼクロムの陰陽ってのは結局なんだったんだ

330:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:29:46 /ttJaKbb0
ぴあ買えばわかるってことかね

331:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:30:11 0OvjZYCa0
>>309
おおおおおおマジか
嬉しい

332:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:30:22 mlso5CeB0
イヤホンよりオリジナルタッチペンの方が欲しかった
なんでイヤホンになっちゃったんだ・・・

333:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:30:30 mlso5CeB0
キモリ

334:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:31:00 Uln2ZCWxI
>>328
アチャモのほうがよかったな

335:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:31:02 aKIQm5Ed0
>>315
モジャンボと合体だな

336:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:31:05 UjYsady+0
ポカポカ→メラメラ→ボウボウ

NNはとんかつにする

337:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:31:25 DNWg/bNR0
>>332
タッチペンだと壊れるじゃん

もったいなくて使えない

338:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:32:43 mlso5CeB0
実際発売されるポケモンぴあより初期段階のポケモンぴあの方が色々と面白そうだ・・・

339:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:33:03 vGKRIvy00
タッチペンって壊れるのか?なくすじゃなくて?w
てか壊れる言うなら明らかに安物イヤホンの方が壊れやすいだろw

340:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:34:00 3mgrtT7e0
新作と旧作を比較とミニポケモンなんとかが気になる

341:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:34:16 5S+wDIwQ0
>>309
キタ━(゚∀゚)━━ !!!

ニューヨークだとすると砂漠のところだけ謎だな

もしかして後で砂漠じゃなくなるとかのイベント仕組まれてるのか?

342:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:34:16 0OvjZYCa0
きも
だからなんだよ
何回も聞いてるのにさあ、面白いと思ってんのかな

336 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:31:05 ID:UjYsady+0
ポカポカ→メラメラ→ボウボウ

NNはとんかつにする

343:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:34:25 0OvjZYCa0
誤爆

344:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:36:01 IYbV1Rs00
うわぁ・・・

345:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:36:28 2u1dXWSy0
どういう誤爆やねん

346:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:36:29 2iTriLt8P
ここは怖いインターネッツでつね

347:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:36:53 LKLSoK+lP
ニューヨークか・・・上海に拘るつもりはないが、
少なくともアメリカを舞台にするのだけは絶対にやめてほしかったな・・・

絶対にメリケンども主人公サイドに黒人がいない!!とか喚きまくるんだからな
あいつらは主人公の男か女が黒人じゃないと、そうでなくてもチェレンかベルが黒人じゃないと絶対に文句いうような連中だからな
さらにその他の問題も含めると話はますますややこしい事になるってのに
毛唐なんて所詮告訴大国のクレーマー星人なんだから

348:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:37:04 3mgrtT7e0
はらぐろこわい><

349:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:37:33 Uln2ZCWxI
てかさ、イッシュが上海って言ってるヤツは
プレイ画像とか見ても中国に見えてたのかね?
あの雰囲気はどう見てもアメリカとか西洋のだろ

350:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:38:04 yVLvydBx0
モデルにしただけでしょ?
なんでそこまでこだわるのか…

351:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:38:21 5S+wDIwQ0
ニューヨークなら

しばらく完全新作はアメリカ大陸ってことだな

BWの次の完全新作は西海岸か?

352:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:38:25 XNI5+Ruc0
>>1死ね

353:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:39:18 KxIgGzUF0
>>347
今までの主人公も黒人居なかったから問題ない

354:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:39:22 PHYynKer0
>>341
砂漠じゃなくて荒野なんじゃね?
西部劇風の

355:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:39:36 PViRqSyEP
アメリカ等での人気考えたら妥当だよね
無理に日本に拘る必要ないし
それにDPの時点で粗方日本は出たわけだし

356:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:39:39 XNI5+Ruc0
誤爆

357:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:40:34 Vt3fEPI+0
ポカブ ぽかぽか+豚
ウォーブ 温かい+豚
ブレイボア 炎+猪

358:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:40:43 PHYynKer0
>>347
きっとマイナーチェンジでは主人公が黒人になってるんだよ

359:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:40:55 6j6W9TV60
ポカブとかブウサギでいいだろ

360:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:40:57 XNI5+Ruc0
ヒロジ
誤爆

361:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:41:13 LKLSoK+lP
>>350
こっちがモデルにした「だけ」でもあいつらは一々つっかかるからな
でなけりゃブラック&ホワイトってタイトルだけで人種差別だって喚くかよ

>>353
今までは日本が舞台だったから黒人出す必要はなかったじゃん
アメリカを舞台にするのなら間違いなくあいつら本気になるぞ。

362:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:41:17 3mgrtT7e0
ポケモンほど色んな国の色んな人に愛されてるゲームは希少ですな

363:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:42:35 Al7pyheP0
>>347
自己紹介すんなよ

364:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:42:51 IXr0fMFU0
>>361
お前の言う「あいつら」と同じことを自分もしてると気づけ

365:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:43:02 5S+wDIwQ0
荒野か・・・・

でも実際のあの場所荒野じゃないよね

外人怒りそうw

366:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:43:02 PHYynKer0
>>362
ハッハーヒッヒーマンマミーヤー

367:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:43:56 guGx3HPS0
今までだって英語版の登場人物ほとんど英語名だったから
日本が舞台だなんて思ってないんじゃないかな

368:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:44:43 KxIgGzUF0
地元が森とか山になってたみたいな人の方が多いんじゃね

369:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:44:46 PHYynKer0
>>364
おいおい外人に触れるなって
たぶんそいつ「おとなりさん」だからさ

370:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:44:51 3mgrtT7e0
>>366
きのこヤローめ

371:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:45:38 Uln2ZCWxI
マップの真ん中部分は砂漠じゃなくて
グランドキャニオンみたいにすれば良かったのにな

372:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:45:47 KxIgGzUF0
外人的にはタケシは黒人ポジだったらしい

373:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:46:13 PViRqSyEP
>>367
たぶん気にしてないと思う
日本らしい雰囲気等はそこまでないし

374:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:46:36 M/akMlZq0
「ポケットモンスター ブラック ホワイト」のイッシュ地方の舞台、モデルはニューヨーク?
URLリンク(www.gamememo.com)

URLリンク(www.gamememo.com)

画像、ミニポケモン図鑑とかも書いてあるな


375:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:46:46 Cinfc4Wb0
>>328
最新作を特集!!ブラック&ホワイトを徹底分析!

特集1:新モンスターが盛りだくさん!
特集2:冒険の舞台はニューヨーク!?
特集3:新作と旧作を比較検証

3大付録付き!
付録1:ミニポケモン図鑑
付録2:ポケモンぴあオリジナルタッチペン
付録3:ポケモンぴあオリジナルモンスター(※シルエット表記はアチャモ)

376:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:46:55 rmve2mqAP
>>361
昔ライト&ダークという名のアニメがあってだな

377:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:48:04 IYbV1Rs00
せっかく砂漠があるのにナックラーは当然いないんだよな・・・
メグロクとモグリュー以外になにがでるだろう

378:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:48:10 wPNppdqO0
黒人と人種差別は嫌い

379:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:48:26 6j6W9TV60
デビチル思い出したわ

380:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:48:33 M/akMlZq0
オフィシャルのポケモン図鑑とか出してくれよ

イラスト色々のせたりしてさ

381:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:48:45 Al7pyheP0
>>377
デスカーンさん忘れるとか

382:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:49:02 JFvanHDb0
時を救え~♪

383:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:49:42 7wlIH6D40
なんでファミ通に載ってないの?

384:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:50:19 M/akMlZq0
>>375
なぜここからAKBが入ったのか
売れそうに思えなかったのか?

AKBいらね

385:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:50:27 PViRqSyEP
攻略本はいつくらいに発売されるのかな?

386:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:50:45 rmve2mqAP
NのNは任天堂のN
NのNは任豚のN
NのNはニコ厨のN

387:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:51:16 6j6W9TV60
>>380
めちゃくちゃ出してほしい…
ボツバージョンとかも載せてさ

388:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:53:48 9dSWiofa0
糞キャラN氏ねwwwwwwwwwwww

389:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:55:57 3mgrtT7e0
>>384
同意

390:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:56:11 yVLvydBx0
まだ発売もされてないのにキャラアンチとか…

391:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:56:40 Y8wLiK060
地理的にあんな場所に砂漠なんて出来ない
今回の地形不自然すぎて萎える

392:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:57:12 Uln2ZCWxI
>>385
1ヶ月後くらいじゃないか?全国図鑑は3ヶ月後

393:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:57:33 VxVBZnT80
こまけー奴だな

394:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:58:05 /ttJaKbb0
>>390
逆に考えるんだ
発売後はもっと増えると考えるんだ

てか滅茶苦茶増えると思うぞ…
中二とかはどこでも言われるだろうな

395:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:58:51 Cinfc4Wb0
>>384
同意

396:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:58:53 2u1dXWSy0
最近AKBいろんなところに足突っ込んでいるよな
某デジモンも今度の1時間スペシャルで声当てる奴いるみたいだし

マジでいらん

397:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:58:53 r9umeGPg0
>>391
砂漠を広げる伝説ポケが

398:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:59:14 PHYynKer0
だから荒野なんじゃない?
デスカーンはエジプトのアレじゃなくて棺桶を引きずり回すアレかもよ

399:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:59:23 Qyi3e33c0
>>391
自然にできた砂漠じゃないんじゃないか

400:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:59:23 wPNppdqO0
AKBはなんでこんな嫌われようと躍起になってるの?

401:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:59:36 0OvjZYCa0
362 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:41:17 ID:3mgrtT7e0 [13/15]
ポケモンほど色んな国の色んな人に愛されてるゲームは希少ですな

366 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:43:02 ID:PHYynKer0 [12/13]
>>362
ハッハーヒッヒーマンマミーヤー

370 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:44:51 ID:3mgrtT7e0 [14/15]
>>366
きのこヤローめ


402:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 21:59:49 0OvjZYCa0
また誤爆した

403:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:00:03 3mgrtT7e0
デスカーンはピラミッドのような建物にいてほしい

404:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:00:09 DEST8wYs0
こばとちゃん、(,,゚Д゚) ガンガレ!

405:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:00:37 7RrR4BPW0
アイドル()の枠からはみ出て来るのがイラネ

406:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:00:50 PViRqSyEP
>>392
長いな…攻略本見ながら寝るの好きなのに

407:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:01:13 JFvanHDb0
デスカーンは地霊でも超霊でも岩霊でもいけそう

408:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:01:59 /ttJaKbb0
岩は無いだろうな
ドリルライナー等倍だし

409:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:19 2iuUZ9bN0
9/11が土曜だったのにアメクソの所為で一週間延ばしたのかと思うと反吐がでる

410:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:20 /g0NldW60
BWにもポケモンの怖い話的なのがあるのかもしれん
あの砂漠はそれの名残で現実世界で言うグランド・ゼロ的な場所とか・・・

411:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:36 9dSWiofa0
糞キャラN氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:43 PHYynKer0
てか、大人向けのポケモン雑誌ってオレらが対象なんだよな?

413:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:45 6j6W9TV60
デスカーンの表側ってまだ出てないよね?
地味に気になってるんだが

414:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:02:46 Qyi3e33c0
>>407
ポカブに抜群だったドリルライナーが普通だから
岩霊だけはない

415:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:03:08 PSucADV00
ポケモンの攻略本が日に日に辞典に近づいていってる件

416:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:03:11 IVQOgurs0
>>408
そもそもドリルライナーは地面なのか鋼なのかって分かってたっけ?

417:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:03:18 3mgrtT7e0
>>413
発売してからのお楽しみです

418:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:04:02 IYbV1Rs00
デスカーンはミカルゲみたいに捕まえるのが少し特殊な方法な予感がする
野生で棺桶が沢山でてきても怖い

419:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:04:10 yVLvydBx0
>>409
kwsk

420:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:04:25 Qyi3e33c0
>>416
ポカブに抜群ってことから
ドリルライナーは水か岩か地面タイプとなる
で、その3タイプだと岩霊には普通の相性にならない

421:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:05:10 L18/CSHf0
>>420
岩霊に岩技は等倍じゃないか?

422:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:05:42 2u1dXWSy0
>>418
今回は野生で細胞みたいのが出てくるんだぜ…
棺桶くらい普通だろ

423:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:05:47 PHYynKer0
どうせ舞台と照らし合わせたニューヨークの紹介とかでページ増ししてるんだろうな

424:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:05:54 3mgrtT7e0
>>399
あの砂漠、廃墟とかあるんだよなぁ

425:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:06:05 JFvanHDb0
ぜんこくずかんで人を殴ったらどうなるのっと

426:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:06:45 IVQOgurs0
>>420
なるほど。そう言われて見ればそうだ

427:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:07:14 IgymMXGI0
ランクルスは本当に気持ち悪くて可愛い

428:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:07:30 6j6W9TV60
キモカワですね

429:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:07:42 PViRqSyEP
>>425
ぜんこくずかんが汚れる

430:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:07:53 Qyi3e33c0
ポケモンの生息地滅茶苦茶になりそうだから砂漠が全部永続的に緑化するって展開はなさそうだな
一部が緑化するとか、これから長い月日をかけて緑化してくだろうってオチはあるかもしれないけど

431:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:08:17 IXr0fMFU0
>>423
まあ64ページだしな

432:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:08:23 Ty0sVxQL0
ランクルスかわいいよぉ

433:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:08:59 wPNppdqO0
ランクルスはPTに入れたくなるな

434:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:09:08 QU3nUJIU0
>>409
まぁアメリカ先行発売とかやらないだけマシさ…
アメリカはハロウィンに、日本はクリスマスに的な発売だけは絶対に許せない

435:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:09:42 q6mzR35n0
確かに岩なら棺おけと奪いポカブ抜群も納得だな

436:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:10:10 3mgrtT7e0
デスカーンは至高

437:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:10:55 PHYynKer0
なんでアメリカはハロウィンなの?

438:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:13:18 6j6W9TV60
これでデスカーンの表側に可愛いおめめがついてたりしたら
大ブーイングだろうな。まあ、無いだろうけど。

439:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:15:16 PHYynKer0
てかデスカーンに格闘技が擦り抜ける演出を想像出来ない

440:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:16:10 Ty0sVxQL0
>>438
おそらく大きな一つ目だと思うぜ
後、舌がベロリンガみたいになってんだきっと

441:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:16:30 BhzUvTrv0
たしかにインファくらったら抜群になりそうな存在感

442:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:16:51 JFvanHDb0
ミカルゲも要石狙えば格闘でもいけそう

443:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:17:57 PSucADV00
>>439
棺の中の霊が実体なんだろ

444:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:18:30 hl8XOZ3a0
今回は無効より抜群のタイプが優先されます
つまりサンダーにじわれは…

445:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:18:36 2iTriLt8P
ランクルスは進化するよね

446:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:18:45 3mgrtT7e0
>>438
総スカーンだな

447:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:19:41 DEST8wYs0
平常時は、棺桶の底にピッピのような白い点が2つだけ・・・かわいい
怒るとゲンガーのように釣りあがった目と大きな裂けた口がガバッと・・・Ω\ζ°)チーン

448:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:19:54 VxVBZnT80
>>446
お前それ好きだな

449:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:22:24 3Yfml/RBP
今日は特に情報なしか

450:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:22:32 HHb6sWtTP
ソウデスカーン

451:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:22:53 wPNppdqO0
>>446
そのネタ好かん

452:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:23:26 DEST8wYs0
進化後は、棺桶背負ったマミー風と予想

453:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:24:11 Q5Ddotwu0
そろそろブイズのゴーストタイプをだな

454:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:24:12 IgymMXGI0
ここまで期待されてるなら地面タイプだったりと期待を大いに裏切ってほしいな
懐古でもないけどポケモンのデザインとしてはスカン

455:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:24:29 VxVBZnT80
>>452
予想と称したくっさい妄想オナニーはいい加減やめてくんない?

456:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:24:38 Lzaxzznm0
ミミックみたいなもんだろう

457:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:25:42 Qyi3e33c0
デザインがどうかは自分は正面イラストみてから判断したい

458:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:25:53 IXr0fMFU0
>>447
>>Ω\ζ°)チーン
チーンという音からして鈴を鳴らしてるのか?
俺にはすべり台をすべっているようにしか見えない

Ω\ζ°ピュー

459:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:27:27 JFvanHDb0
デンチュラの正面はそんなに気にならない

460:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:27:29 VxVBZnT80
>>458
鈴wwwww
いや俺も咄嗟に名前出てこなかったから人のこと言えないけどさw

461:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:28:11 Shjx5aOH0
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
0:07 タブンネ確認!!!

462:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:29:29 7RrR4BPW0
タブンネなんかデブくね?

463:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:30:17 tgzoeIF10
左端のか、思ってたより可愛くないな

464:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:30:18 ECRG9ESX0
>>461
この手の動画いつも見れない
何故だ・・・

465:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:30:20 3mgrtT7e0
デブンネ

466:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:30:34 A4NL0Lri0
左のデブか?

467:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:30:41 Ty0sVxQL0
タブンネ 豚かと思った

468:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:31:18 IXr0fMFU0
>>460
鈴に笑う要素あるか?

469:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:31:21 y5gaLwpb0
なんかミルタンクとかぶる

470:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:31:26 /ttJaKbb0
>>466
タブンネ

471:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:32:01 IYbV1Rs00
すっごくさりげなくいてワロタ

472:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:32:27 VxVBZnT80
>>469
ミルタンク「あんなデブと一緒にしないでください」

473:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:32:30 /ttJaKbb0
つまり来週のポケサンで公開されるのかな?

474:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:33:30 1rfiy7Zr0
メロメロボディとあついしぼうの予感がぷんぷんするぜぇ

475:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:33:36 Y8wLiK060
タブンネキモいなー

476:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:33:37 6j6W9TV60
>>473
たぶんね

477:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:33:50 JFvanHDb0
フシギダネ
ソーナノ
ソーナンス
タブンネ

478:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:34:14 XU8lDUtN0
御三家進化形マダー?

479:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:34:29 L2RvBVj70
URLリンク(up3.viploader.net)

480:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:34:44 7RrR4BPW0
ピッピも良く考えればデブだよね

481:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:35:34 2u1dXWSy0
モチーフは何だろう

482:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:36:06 Vt3fEPI+0
>>468
木魚と間違えたんだろ

483:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:36:59 /ttJaKbb0
結局なにしてるAAなの?

484:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:37:23 6j6W9TV60
タブンネぽわぐちょに足が生えたように見える……

485:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:37:46 /ttJaKbb0
カラーリングがシキジカ春とモロ被りしてるが大丈夫なのか?

486:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:38:15 IXr0fMFU0
>>482
ああ、そういうことか

>>483
鈴鳴らしてるAAだろ

487:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:38:28 IYbV1Rs00
ミネズミの上の緑はなに?

488:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:38:48 JFvanHDb0
>>485
ピッピとプリンもかぶってたし大丈夫 タブンネ

489:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:39:05 VxVBZnT80
>>482
( ^ω^)ツマンネ

490:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:39:07 3mgrtT7e0
>>487
ヤナップ

491:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:40:01 /g0NldW60
>>461
後ろに掛かってる曲はベストウィッシュのED??


492:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:40:01 VDGhOxoO0
>>483
鈴(りん)を鳴らしているAAだと思う

493:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:40:57 yVLvydBx0
なんかピンク色のポケモン多いな…

494:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:41:15 L2RvBVj70
タブンネが進化するとソーカモネになる

495:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:42:45 6j6W9TV60
>>491
お前のおかげで気付いたが、日本語じゃねーなこれ

496:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:43:29 GCgrq0rX0
ちからづく、フレアドライブやオーバーヒートのデメリットも無効かと言っている人の感覚が解せない。
「急所に当たりやすい」や、「特定の条件で威力が上がる」は追加効果とは違い
その技が元々持つ効果だから無効にはならないだろうね。
何にせよ、面白そうな特性だ。1.5倍は上がって欲しいな。
ヒヒダルマはDPではいなかった「普通に野生で出る新炎ポケモン」だから、期待している。

497:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:43:58 VxVBZnT80
デブで曖昧な奴ってイラッと来るよね

498:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:44:38 /ttJaKbb0
どっかで聞いたことある曲だけど
なんていう曲かはしらね

499:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:45:09 tfGIH1e40
1.5はチートだから勘弁
インフレはもう勘弁

500:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:46:03 y5gaLwpb0
ヤナップって何で目が死んでるん?

501:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:46:27 VxVBZnT80
正直殴れば勝ちみたいな糞設定の発想するほうが理解できないわ

502:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:46:59 3mgrtT7e0
ゴチルゼル♂

503:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:47:59 VeyjuZff0
イッシュ地方は、アメリカ全土の特徴をニューヨークの地形に落とし込んだ感じか
モンスターボール型の湖が太湖に似てるから上海説が流れたんだろうな

504:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:48:06 r9umeGPg0
>>500
パラセクトと同じ理由

505:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:48:13 IXr0fMFU0
>>502
どんとこい

506:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:48:37 GCgrq0rX0
デスカーン、棺桶というモチーフより「デス」という名前が好きになれない。
ポケモンでは極力そういうのを出して欲しくないんだよな。

507:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:14 IYbV1Rs00
「ヘル」はいいの?

508:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:17 2u1dXWSy0
メグロコってよくよく考えたら悪の要素全くないよね
目が黒いだけで悪ってどうなの

509:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:23 tPZGKHWU0
>>496
1.5倍とかだいもんじが等倍で250超えるぞ

510:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:43 srucM/9s0
>>496
一応期待はしてるけど進化系次第だな

511:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:48 PDPoWAny0
「キル」もあるな

512:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:49:52 Lzaxzznm0
1.5倍は欲しいとかいう感覚もおかしいよね

513:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:50:48 BhzUvTrv0
1.5倍なんてまともな頭してたら期待しない数字だからね

514:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:50:53 PbYzKVNk0
デスカーンって由来考えるとまんますぎてわろた

515:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:50:58 2u1dXWSy0
仮に1.5倍でも攻撃の種族値で抑えられるかもしれん

516:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:50:59 VxVBZnT80
>>508
腹も黒いかも知んないよ?

517:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:51:03 Qyi3e33c0
棺桶自体が死を連想させるものだからデスついても別にいい

モデルや設定に関係ないのに適当にデスついてたら痛そうだけど

518:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:51:16 7RrR4BPW0
死っていうデスじゃなくて、タブンネみたいにデスカ?って意味のデスカーン

519:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:51:43 BhzUvTrv0
イヤーンバカーンデスカーンってことですか

520:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:52:22 VeyjuZff0
杉森建曰く
ポケモンをデザインする上で子供向け云々は全く意識してないらしい

521:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:52:51 Mozyk7Xq0
>>518
おちゃめだな

522:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:53:19 2u1dXWSy0
ポケモン覚醒ってくらいだし「デス」が付いても何とも思わん
新技でもデス○○とか出しそう

523:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:53:31 tfGIH1e40
1.5倍で仮にAかCの種族値が100あったら
オバヒ文字やフレドラで眼鏡やハチマキもたせたら等倍で一確にならない相手はいないってくらい凶悪
たとえHPに振っててもほとんど余裕で一確できる

そんなバランスブレイクは流石にないと信じたい

524:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:53:38 VxVBZnT80
>>520
言ったって本採用までに子供向けにある程度修正されるわけでしょ?

525:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:53:41 srucM/9s0
>>520
意識したらアイディア出そうとしても出ないだろうしな
ポケモン自体そう言ってられる数でもなくなってきてるし

526:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:54:02 IYbV1Rs00
わざの名前もえぐいの多いしな
はさみギロチン!!

527:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:54:24 BZes9lwP0
>>523
頑丈持ちが輝きだした

528:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:54:37 Qyi3e33c0
こだわり系が1.3ぐらいだっけ?

529:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:54:45 DEST8wYs0
ゲーム画面を見てると
草木や旗がゆれてたりするから
天候効果に大風とか追加されてる気がしないか?

530:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:55:17 6uAVQIuK0
1.5だろ

531:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:55:17 A4NL0Lri0
全技が1.1倍で追加効果無し、反動能力低下は適用する。これぐらいが妥当か

532:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:55:27 2u1dXWSy0
子供向け意識してたらミルタンクに乳首は付かなかったと思う

533:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:56:06 PbYzKVNk0
そもそも地震大国である日本で「じしん」が使える技として人気だしな
そういうの探したらかなり出てきそうだ

534:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:56:21 VxVBZnT80
>>532
お前さんの過剰反応な気がしなくも無い

535:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:57:09 Mozyk7Xq0
細かいこと気にしないで大胆にやってほしいだが

536:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:57:15 Qyi3e33c0
>>532
>>534
ミルタンクはグロテスクにならないようにかなり苦労したと当時の雑誌にあったな

537:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:57:41 2iuUZ9bN0
好きじゃないデザインのばかり出てるから今更何が来たって驚かない

538:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:58:20 VeyjuZff0
アルセウスみたいなのとピッピみたいなのが同居してる世界観て凄いよな

539:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:58:32 tfGIH1e40
バンギがいなけりゃ眼鏡ラティの流星ゲーだった
すれすれの調整さすがゲーフリさんやで
今回もギリギリのところでバランス保たれてるはずや

540:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:58:45 VxVBZnT80
>>536
エロじゃなくてグロとな?
一体オリジナルはどんなだったんだ・・・

そういうの載せてる本出してほしいわ

541:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:59:21 HBQCyhWGP
ミルタンクは名前がちょっとエグい

542:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 22:59:40 3mgrtT7e0
>>538
ですね

543:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:01:15 IYbV1Rs00
自分の乳首からミルクのんで回復しやがるからなあいつ・・・w

544:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:02:19 PHYynKer0
プラマイの何処が大人向けだ杉森ィ!
耳を尻に突っ込むくらいしか大人要素ねーだろが

545:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:02:26 VeyjuZff0
ラッキーなんて自分の生んだ卵を食って・・

546:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:02:59 y5gaLwpb0
ラッキーのたまごうみも大概な気がしないでもない

547:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:03:44 y5gaLwpb0
うわい被った

548:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:03:48 BxRhLgFD0
ミルタンクって子供産んだ時のミルクが美味しいんだっけ
ってことはいつもケンタロス辺りに犯されてるのかね

549:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:04:11 PSucADV00
アニメでピンプクが進化した時に
ラッキーデカッ!と思ったのはおれだけじゃないはず

550:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:05:07 tfGIH1e40
そろそろアニメでポリゴン族を

551:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:05:39 Mozyk7Xq0
>>549
一瞬あれでピチューつぶれたんじゃないかと思ったわ

552:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:06:12 5+ITfrly0
今作の準伝説3匹は猿
名前はヤナップ、ヒヤップ、バオップ
これはマジだから覚えておけよ

553:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:06:13 DEST8wYs0
BWでラッキーあたりのポジはどんなポケなんだろうね・・・

554:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:06:26 PHYynKer0
アニメでのタマゴ産みはラッキーが元気玉みたいなもん投げ付ける演出だったね

555:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:07:03 7RrR4BPW0
マジでたまご産むのかと思って焦ったわ

556:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:07:16 PHYynKer0
>>553
防御が高くて特防が紙

557:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:08:26 DEST8wYs0
ママンボウあたりかな・・・
イクラ産みか・・・

558:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:09:01 y5gaLwpb0
何そのおいしそうな技

559:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:10:03 BZes9lwP0
HPが3億回復する

560:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:10:06 DEST8wYs0
>>554
元気玉はレシラム用と思いたい

561:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:10:16 NcYA9LIL0
防御ととくぼう入れ替えたハピナスの種族値で水単タイプなら神
嫌われ具合も最高だろう

562:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:11:14 BhzUvTrv0
うちの珠サンダーでおいしくいただきます

563:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:11:48 /1snBCjV0
>>561
別にノーマルでもいいんじゃないか?水単だと普通に落ちそう。

564:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:11:52 IYbV1Rs00
ママンボウのきせいちゅう!

565:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:12:42 2u1dXWSy0
タマゴうみが仕様変更されて自分だけでなく他者も回復できるようになったりしてな
ミルクのみもしかり

566:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:13:31 IXr0fMFU0
露骨だが、まあ燃料投下ということで
URLリンク(pokejungle.net)

567:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:13:35 NcYA9LIL0
今の技環境だと物理で水弱点つきにくいなーと思ってな

568:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:14:15 DEST8wYs0
ムービー見る限りだと
シママの攻撃受けてHPが大して減ってないようだから
ぼうぎょ・とくぼうよりか、みず・こおりかな?

569:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:14:41 2iTriLt8P
>>566
イラッ

570:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:14:45 IYbV1Rs00
>>566
きめぇええええええええええええええええ

571:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:14:49 PSucADV00
>>566
リンチすんなw

572:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:08 NcYA9LIL0
>>565
寧ろ他者限定にしろと言いたいw

573:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:18 2u1dXWSy0
>>566
バオップ全裸か

574:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:23 tfGIH1e40
>>566
イラッと来る

575:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:36 65aqX0RA0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
URLリンク(2se.dyndns.org) 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → URLリンク(omoro.cside9.com)
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。

576:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:52 HHb6sWtTP
>>566
本当むかつく顔だわ

577:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:54 7RrR4BPW0
3対1バトルもできるの?
3匹用意しなくてもいいってことか?

578:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:15:59 Qyi3e33c0
>>566
コピペすぎる・・・フォルムチェンジでいいだろこれ

579:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:16:24 PDPoWAny0
>>566
うわあ

580:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:16:36 L18/CSHf0
>>566
これ全部草タイプか?

581:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:17:25 y5gaLwpb0
あれ・・・三猿のドット可愛くね・・・?

582:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:17:33 BhzUvTrv0
露骨すぎてわろたw
これを本物だと思っちゃう人もいるんだろうか

583:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:18:01 DsjXIyC70
>>566本物?

584:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:18:29 3mgrtT7e0
>>566
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

585:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:02 BhzUvTrv0
>>583
後ろの字が読めなくなりすぎな配置でしょw
よって本物ではない

586:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:05 tgzoeIF10
>>581
ドットが見ざる言わざる聞かざるになってそうでなってないな

587:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:05 2u1dXWSy0
せめてポーズは替えて欲しかったな
プラスルとマイナンのように

588:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:30 dOoGTR2p0
>>566
なにこれ酷い…

589:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:33 NcYA9LIL0
>>566
上に思いっきりビクティニ!って書いてる件w

590:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:36 yVLvydBx0
ネタだろ

591:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:45 HHb6sWtTP
水増しポケモンはいりません

592:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:53 IYbV1Rs00
本物の雑誌の上にのせたコラか

593:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:19:56 IVQOgurs0
>>566
3Dテレビならぬ3Dコロコロだな
ヤナップ関係だけ浮き出してるww

594:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:20:05 g+2oHD/50
>>566
色違いの間違いではなく?

595:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:20:56 ngK3cHOB0
最近のコラの完成度の高さは異常

596:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:21:11 NcYA9LIL0
思いっきりコラだから信じるなよw

597:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:21:42 IgymMXGI0
形が違うだけでもドラクエよりマシ

598:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:22:11 VdlVfiho0
しかし完璧に抜けてないコラを見た事はない

599:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:22:26 y5gaLwpb0
後ろ姿の画像ってヒヤップの首のあたりになんかついてたようなついてなかったような

600:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:22:40 Qyi3e33c0
コラか
よかった

601:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:22:46 Mozyk7Xq0
>>566
茶色いのちょっと可愛い

602:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:22:50 IVQOgurs0
>>566じゃないけど、もしヤナップ・パナップ・ヒヤップがマジだとしたら
任天堂何考えてるんだって感じだな。
アンノーンやシキジカは一種類なのに手抜き過ぎだろっていう

603:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:23:04 lvmDUv3C0
なんだこのうまさ
凄まじい世界に生きてるな

604:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:23:38 y5gaLwpb0
プラスル、マイナンがありだからこれでいいよね?
って思ってるんじゃね?

605:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:23:46 IXr0fMFU0
>>602
ニドラン♂♀、プラスルマイナン、etc

606:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:23:49 VdlVfiho0
>>603
元あるヤナップにちょっと手加えただけだから…

607:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:23:51 aKIQm5Ed0
最近じゃここまでやっつけのコラ見たこと無いわw

608:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:24:03 6j6W9TV60
アンノーンがあと一匹揃わないイライラ度といったら……

609:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:24:30 mlso5CeB0
プラマイみたいに普通に可愛いポケモンだったら3匹いても受け入れられたのに・・・

610:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:25:55 IVQOgurs0
>>604
そいつらの存在忘れてたわ・・・
俺がこれを許せないのは単純にきもいからってだけなのか
>>605
ニドラン系はデザイン・設定・能力ではっきり差別化できてるからいいと思う

611:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:26:14 3mgrtT7e0
ヤナッピかわいいじゃん

612:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:26:36 DEST8wYs0
お偉いさんが早く仕事を終わられせたいから
なんでも入れて水増ししとこうっ的なノリを感じた

613:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:26:36 Qtj1E9tx0
バルビートイルミーゼで似たようなことしてるだろ

614:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:26:54 fgYLjQb50
URLリンク(www.serebii.net)

615:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:26:56 PHYynKer0
>>561
名前はアンラッキーきですね

616:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:27:34 y5gaLwpb0
いやでもドットが本当にこんな感じだったら俺は三猿を愛でられる自信がある

617:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:28:47 DEST8wYs0
>>616
でも、進化したら・・・
と言う不安要素も

618:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:29:03 IgymMXGI0
春夏秋の草猿だけはマジ勘弁
季節自体いらねえ

619:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:29:06 2u1dXWSy0
>>597
ドラクエも最近は水増しでも形が微妙に違ったり持ってる武器が違ったりしてるからな
しりょうのきしとか
鎌持ってるしもはや騎士では無い


>>602
結局バオップとか自体はマジなんじゃなかったっけ?

620:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:29:35 guGx3HPS0
アイリスめっちゃかわいいんだけど
この作画レベルは維持されるのだろうか

621:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:30:34 VdlVfiho0
>>614
確認したら本当にいたw
黒猫?

622:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:30:37 DEST8wYs0
>>620
アニメは外注に出すと質が下がると思われる

623:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:30:39 IlGuehaoQ
プラマイがダブルの象徴的な感じだったから
こいつらがトリプルの象徴なんだろうな
例の合体技とか使えるんじゃないかな?

624:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:30:50 Qyi3e33c0
>>614
なんかソニックに出そうな・・・

625:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:31:04 y5gaLwpb0
>>617
進化すんのかな・・・
いくらなんでも似たようなの3匹が進化するのはないわ

626:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:31:31 IXr0fMFU0
ヤナップかわいいと思うんだけどな
そもそも今更これを水増しと言ってもなあ

>>610
その3つ、まだどれも確定してないぞw

>>614
鮮明にキャプれないし、色的にゾロアかと思ってスルーしてたが……

627:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:31:35 Y8wLiK060
ホタルとかプラマイとかの前例を考えるとこの猿共は進化しない可能性もあるな

628:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:31:43 mlso5CeB0
>>614
何これ可愛い

629:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:32:09 tfGIH1e40
>>625
つフュージョン

630:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:32:18 qpIYGE4p0
つーかプラマイとかでも公式絵は完全に書き下ろされてるからこれは釣りだろ

631:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:32:28 Qyi3e33c0
ただでさえコピペ糞トリオになりそうな気配すんのに進化とかいらない>ヤナップ系

632:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:32:32 IYbV1Rs00
猫ポケは今回もでるのか

633:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:32:52 Y8wLiK060
>>630
全員分かってるから
バカなのかな君

634:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:33:16 GIhfyY7b0
ところで、>>309の雑誌「ポケモンぴあ」の初期段階の表紙に「ニューヨーク説」について書いてあるが、
初期段階の表紙なんてどこから手に入れれるんだ?


635:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:33:19 Qtj1E9tx0
アイリス可愛いよな今までと比べて
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

636:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:33:58 Qyi3e33c0
>>635
不細工シーンわざわざチョイスすんなw

637:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:00 6j6W9TV60
3ヤナップはガセだから安心して下さい

638:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:03 DEST8wYs0
ヤナップシリーズが季節に関係してるとしたら
3種じゃなくて4種じゃなかろうか?

639:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:14 mlso5CeB0
>>635
アイリスが可愛いのは同意だがこの比較は悪意しか感じない

640:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:16 y5gaLwpb0
他の3人をわざわざ変なの持ってくるあたり愛を感じる

641:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:26 II+m1gOr0
マジかどうか疑うならゲーム屋行って見てくるといい
ダミパケというよりはPR用の箱?についてるよ
パッケージサイズの箱で後ろが開くようになってるやつな

642:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:50 3qYPzUmv0
ブラックホワイトで舞台がアメリカか
やっぱ白人黒人を意識してるんだろうな

643:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:34:53 aKIQm5Ed0
三猿は進化前があると思うんだが
ブイズみたいな物だろ

644:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:35:10 qpIYGE4p0
>>635
悪意しか感じねえw

645:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:35:37 mlso5CeB0
最初のジムだからヤナップズは無進化ポケだと思う

646:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:35:40 lvmDUv3C0
三猿はフォルムチェンジだろその上で150匹以上作ってくれるさゲーフリは!

647:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:36:16 Qyi3e33c0
ブラック:シキジカ+4種の進化系
ホワイト:進化前一種+4ヤナップ(笑)

648:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:36:23 3mgrtT7e0
>>614
ニャルマーポジか

649:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:37:49 mlso5CeB0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
この表情のアイリスが一番可愛い

650:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:38:02 yVLvydBx0
>>614
ニャルマーやエネコロロやエーフィーと被る

651:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:39:09 PbYzKVNk0
アイリス肌が黒いから逆に真っ白なドレス着せると映えて可愛いと思う
ミュージカルやると仮定して髪型もいじくって想像してたら
ミカンにそっくりになってしまったorz

652:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:39:24 dwpbf5ze0
>>646
ヤナップ系を150匹以上作るのかと思ってしまった…orz

653:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:39:46 Qtj1E9tx0
>>847
ミノムッチ
イーブイがやってることじゃないか

654:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:40:06 3qYPzUmv0
猫ポケそういえば一作につき一匹は出てるんだな
後一匹で猫パが作れる

655:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:41:06 guGx3HPS0
ニューラ「ぼくはイタチです」

656:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:41:28 PHYynKer0
ラッキーは防御特化型のハピナスに分岐進化してもいいよね

657:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:41:48 2u1dXWSy0
てか仮にバオップとか出るとしたら特性とかどうなるんだろ
全員くいしんぼうとかだったらさすがにないわw

658:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:41:49 Qyi3e33c0
ミノムッチはそれぞれ枠取らないしイーブイは割と外見変えてるだろ
まあまだヒヤップの後姿らしいのしか確定してないけど、イーブイ系ほど変わる予感しない

659:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:42:01 PbYzKVNk0
>>654
エネコロロはどうやって使ってやればいいのか分からない

660:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:42:08 7GuzFFvj0
両刀できないポケが全員死亡する時代か・・・

661:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:44:19 q6mzR35n0
よし決めた俺は三猿愛でるぞ

662:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:44:44 HHb6sWtTP
ヤナップはまさか三鳥、三犬、レジ、エムリット系ポジなんじゃ・・・!

663:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:45:40 mlso5CeB0
バオップ、ヒヤップが草炎、草水だったら結構強そう
そしてミジュマルとツタージャは最初のジムが地獄になりそう

664:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:45:41 R6GV7Wg10
セレビィに偽御三家進化系載ってるんだな
最短でフラゲまで真相は分からないからかわいそう

665:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:46:52 Y8wLiK060
>>663
ヤナップ一人負け展開来るな

666:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:47:18 Qtj1E9tx0
ゴウカザル、オコリザル、ケッキング、エテボース、ヤナップを入れたパーティが流行るだろうな

667:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:48:20 y3kGR2xW0
>>635
ヒカリwwwww

668:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:49:58 y5gaLwpb0
トリプルバトルって手持ち2匹以下だとどうなるんだろ
ダブルと同じかな

669:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:51:58 DEST8wYs0
>>668
三つ子ちゃん「ふたごちゃんに数が合わないとバトルできないって聞いてこなかった?」

670:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:53:03 y3kGR2xW0
三つ子ちゃんなの?こんかい

671:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:53:35 E127R11S0
マンダムクホギャラとかで威嚇×3やる奴は絶対いる

672:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:53:42 Qyi3e33c0
さんじゅうし
みつごちゃん
さんかんぶ
ダンゴきょうだい
さんれんせい

673:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:54:01 y5gaLwpb0
んじゃ最初のジムまでにとりあえず3匹育てなきゃか
何にしようかな

674:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:54:16 vmB6FnKD0
みつどもえ

675:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:54:42 IVQOgurs0
カップルが三人になると・・・

676:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:55:06 mlso5CeB0
最初のジムは草を使うことだけは確定してるからマメパト安定だと思う

677:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:55:44 /g0NldW60
>>614
ニャースポジキター

678:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:56:42 6j6W9TV60
猫ポケ嬉しいがニャルマーさんの悲劇を忘れられない

679:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:57:18 PSucADV00
悲劇なんて序盤で見れるからおk

680:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:57:36 /g0NldW60
>>566
良く見たら変わったのは画像だけで文字はそのまんまかwww

681:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:57:40 vmB6FnKD0
>>673
おとうとと協力して御三家でいく俺は王道

682:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:57:52 DEST8wYs0
ポケ1:1、2:2、3:3はあるが

トレーナー1:1、2:2はあるが
トレーナー3:3はあるかどうかは不明

683:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:58:12 J44gIIsA0
ニャルマーはどんなに美しいポケモンになるんだろうとわくわくしていたあの日・・・
二度と帰ってはこない・・・
ああニャルマー
なぜお前はブニャットになってしまったのだ

684:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:59:08 Qyi3e33c0
ポケ3:3も不明でしょ

685:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:59:09 IXr0fMFU0
>>682
幼馴染二人いるんだし、トレーナー3:3あるんじゃないか

686:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:59:21 DEST8wYs0
公式大会に個人部門とチーム部門が・・・

687:ゲーム好き名無しさん
10/09/06 23:59:48 mlso5CeB0
ニャルマーの場合ってニャルマーが手に入る前にマーズがブニャットを使ってこなかったっけ?

688:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:00:44 Qyi3e33c0
ブニャットといきなり被らないようにメタボ路線はなかったり
未進化だったりする可能性も

689:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:00:46 wwUi+98i0
発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!

690:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:00:47 nlXywmem0
前情報でニャルマーは出てて期待してたら
ブニャットとかいうのが出てきてがっかりした

691:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:00:56 PSucADV00
49 :('A`):2010/09/06(月) 21:56:45 0
スワンナの影の薄さどうにかしろ


50 :('A`):2010/09/06(月) 23:07:48 0
すまんな

692:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:01:56 y3kGR2xW0
ポケ3はないでしょ
2匹出ることも!!!とかわざわざいって3匹は隠す必要性が無い

693:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:02:01 q6mzR35n0
じゃあスワンナちゃんは俺がつかうお( ^ω^)

694:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:02:15 yVLvydBx0
あと11日

695:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:02:41 v1bObSSi0
>>683
おま俺w
ペルシアン的なものになると予想してたのにw

696:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:02:46 UFW2nBor0
ニャルマーは、ダイアモンドででない

697:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:03:04 IXr0fMFU0
>>691
つまんな

698:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:03:04 wPNppdqO0
はやくクチートちゃんを眠らせたい

699:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:03:17 mlso5CeB0
ニャルマーはきっとBWで分岐進化するよ

700:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:03:43 q6mzR35n0
あーそうか今回眠ってる表情あるんだったなwktk

701:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:03:51 qBRtC5f50
ニャルマーが好みドストライクだったからブニャットが…
そう考えるのはいけないと思いつつもやっぱりニャルマーかわいいよー

702:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:04:03 J4+o4M++0
はやくガッサでお前らをランダムバトルにてボコボッコのギッタギタにしたい

703:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:04:34 erFSszKc0
ブニャットは姿はアレでも名前の響きが良いから嫌いじゃない

704:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:05:39 UFW2nBor0
となりの家にリアルブニャットが飼われてる・・・

705:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:05:43 Qyi3e33c0
ブニャは体型よりもムスッとしたツラが残念

706:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:06:21 SuqwHApV0
レッドとグリーンとリーフのトリプルコンボ

707:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:06:23 wwUi+98i0
キリンリキは尻尾も寝るの?
マタドガスは両方寝そうだけど

708:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:06:35 qBRtC5f50
ニャルマーの眠ってる表情だと…wktkが止まらない
そういえば今回は眠りの表情があるから、催眠技を使えるポケモンをPTにいれておかなきゃ

709:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:06:54 UloemDpW0
ブニャットはブニャットでかわいいと思う
細身じゃなくふてぶてしくて猫らしいから、結構好きなんだが
・・・これは、少数意見なのかね?

710:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:07:23 UFW2nBor0
>>708
今回のポケは目パチ仕様

711:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:07:33 r0VF7uMn0
この猫どういう体の構造になってるんだ?
いまいち見えてこない

712:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:07:35 qYezCMM50
眠るアンノーン・・・

713:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:07:43 tpp4bBt40
>>709
デブネコって自体は好きだ
でも顔で和めないからなぁ

714:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:09:08 G62uwi2u0
まばたき節約

715:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:09:21 BgQbDWV80
>>709
ニャルマーの進化でなければ・・・

716:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:09:34 9miiAfzt0
猫って>>614の?
これって何の画像なん?

717:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:09:47 bb0ZKSmW0
公式でもブニャットは醜いって設定だしなぁ
デブネコは好きなんだけど目が不満そうでこっちも不満

718:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:10:39 qBRtC5f50
アニメの話で、ニャースがニャルマーに一目ぼれして
ブニャットに進化した途端手のひらを反した話は子ども向けとしてどうかと思ったな

719:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:11:22 jZVBClYt0
まひやけどどくとかにすると苦しそうな顔になるとかあればいいのに

720:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:12:09 qBRtC5f50
>>719
とんだドS仕様だな

721:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:12:31 tpp4bBt40
>>717
あついしぼうからデブ設定は確実にあると思うけど
醜いって設定はないはず

722:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:13:11 9miiAfzt0
デブネコポジは良いと思うんだ
でもさ、能力的にはペルシアンとすげえ被ってるし
なによりあの素晴らしいニャルマーの進化系であることが許されないんだよ

723:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:13:22 7vxvg9vO0
そういえばランダムバトルにレーティングがあるってことは、さすがに重複催眠はなにかしらの制限されてるよな……?

724:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:13:52 fFdlc+bU0
>>721
ニャルマーに恋したニャースがブニャットに進化して嫌がってた
けど醜い設定じゃないのか

725:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:14:29 erFSszKc0
>>723
公式ルールで禁止じゃない以上・・・

726:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:14:39 BLYUp0gm0
>>716
>>461でしょ

727:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:14:58 tpp4bBt40
>>724
あれって醜いからショックというよりも態度も見た目も変わりすぎて恋が冷めた感じじゃ・・・

ていうかアニメのネタだし・・・

728:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:15:04 rTuvl8Jq0
猫ポケはオカマくさいのばっかなのが嫌だ
トムみたいなやんちゃそうな猫が居てもいいだろ

729:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:15:33 UloemDpW0
>>711
腹の真ん中らへんを、尻尾の先のふわふわの部分で包んで絞り
身体を更に大きく見せてるんだったかな

730:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:15:58 Xur6CUJH0
眠るイシツブテ…眠るコイキング…眠るパラセクト…眠るカラサリス…眠るゴクリン…眠るダイノーズ…やばいな…///

731:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:16:20 G62uwi2u0
>>719
HPが赤になると倒れ気味になって
状態異常になると倒れ気味でゆっくりフラッシュするモーションとか
将来なりそうだな

732:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:16:30 9miiAfzt0
>>726
ああ、ほんとだありがと

733:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:16:34 HPITmDKQ0
眠るグレッグルたんにちゅっちゅしたい

734:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:17:43 ERqC3TBE0
うちのシェイミも寝るのか?!

735:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:17:55 qBRtC5f50
>>722
ニャルマーは素晴らしいデザインだと思ったなあ。一目ぼれだった
買ったプラチナでニャルマーが出ないと知ってかなりショックだったのを覚えてる

736:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:18:10 /c6P4axb0
目に類する器官がないポケモンっていないかな

737:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:18:28 tpp4bBt40
>>736
ズバット

738:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:18:38 fFdlc+bU0
イノムー

739:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:18:45 mLI1Xouy0
信頼するトレーナーに自爆を命じられて
逡巡する表情とかな

740:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:19:33 J4+o4M++0
ハピナスたん大爆発のリアルアニメーションwktk

741:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:20:03 HPITmDKQ0
>>738
見えてないだけだろw

742:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:20:09 jZVBClYt0
あくまのキッスをするまえに頬を赤らめるまさことか

743:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:20:28 fFdlc+bU0
チラッ

744:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:20:34 NMIt3wuKP
あと11日切ったか…
胸の鼓動が日増しに早くなるな

745:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:20:49 ERqC3TBE0
>>735
DP発売後、GTSでニャルマー希望がかなり多かったのを思い出した
みんな欲しかったんだなぁ

746:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:21:42 /c6P4axb0
>>736
おおw確かにズバットは目がないな

>>738
イノムーは目があるけど見えないよな
バトレボだと技出すときに円らな瞳を見せてくれるけど


747:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:21:50 mLI1Xouy0
ニャルマー分岐進化できれいになればいいよ

748:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:22:15 7vxvg9vO0
ダンバルの赤い点って目なの?

749:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:22:35 ERqC3TBE0
>>748
コア

750:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:22:39 jZVBClYt0
ヤドンとかは眠らされても目を瞑らないでほしいな

751:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:23:14 erFSszKc0
>>750
カビゴンとかノコッチってどうなるんだろうな

752:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:23:17 mLI1Xouy0
飛んでる奴は飛んだまま寝るのかなやっぱ

753:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:24:14 qnSUdHV80
そういえばレジ系も目無いな

754:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:24:17 Z2KkkzWp0
泳ぎながら寝る魚みたいな感じか

755:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:24:30 zFPH441b0
あの回は進化したブニャットがいきなりはかいこうせんを撃ってたな

756:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:24:50 fFdlc+bU0
コロモリは目があるはず…
めくりたい

757:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:25:11 7vxvg9vO0
>752
タイプ的にはそうだよね。
木にとまって寝たりするといい感じだけど、さすがにそんな絵は用意できないか。

758:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:25:18 dyrvomeu0
早くタケシを眠らせたい

759:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:28:08 UloemDpW0
コアで思い出したが、スターミーやヒトデマンも目無いんじゃないか?

760:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:28:48 NMIt3wuKP
ヒカリになら俺のちんこ差し出してもいい

761:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:29:45 7vxvg9vO0
>760
URLリンク(nagamochi.info)

762:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:30:09 u4Ovvfxq0
ヒトデマン系<現生のヒトデと同じなら、5放射状の先っぽが光を感知するんじゃね?

763:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:30:31 bH4ezcfA0
スターミー程の幾何学的フォルムを持ったポケモンが未だに現れないな

764:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:30:38 9miiAfzt0
>>761
やめろよwwww

765:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:32:11 qYezCMM50
なぞのポケモン

766:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:33:57 fFdlc+bU0
いそのポケモン

767:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:34:52 UFW2nBor0
海草ポケモン

768:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:35:17 jZVBClYt0
コンブール

769:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:36:05 DA8Qd2tO0
ディグダぐらいシンプルなデザインのポケモン出ないかな
ちっちゃな子でも描けるようなデザインのさ

770:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:36:12 UFW2nBor0
ワカメナノ

771:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:36:46 iIZt5Heh0
>>769
ミツハニーか

772:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:05 YCPFqlZP0
トリプルバトルでダグトリオ三匹だされたら凄まじいだろうな

773:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:11 SuqwHApV0
ゴクリン

774:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:18 UFW2nBor0
ドラえもん「・・・・・」

775:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:21 fFdlc+bU0
>>769
ギギギアル

776:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:51 EWS0lloA0
>>772
なみのりェ・・・

777:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:37:57 erFSszKc0
ラブカスが輝く時が来たな

778:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:38:19 iIZt5Heh0
ダグナインの誕生である

779:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:38:54 qnSUdHV80
ラブカスのあのラインを描くのは中々難しい

780:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:39:12 hYeeb2120
>>772
いやそこはタマタマだろ

781:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:39:55 xmsEPC1tP
シンプルといえばマルマイン

782:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:40:01 Wn/KfYrj0
カバシラーが こちらをみている!

783:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:40:10 YCPFqlZP0
>>780
色違い3匹にしたらなんというお宝

784:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:40:11 sMw4s/8x0
メタモンを忘れてないか

785:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:40:19 UFW2nBor0
おっと!
タマタマたちが合体し始めたぞ!



786:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:40:23 LAUJWyPD0
メタモンとディグダは小学生に人気
描きやすさ的な意味で

787:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:41:35 BrS8qBqJP
>>689
…相変わらず“エスピナス祭の人”みたいだな。

788:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:44:22 HPITmDKQ0
○マインとかも描きやすいよ

789:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:45:48 HPITmDKQ0
>>781
でマルマインって言ってる人いたし……もう寝ます

790:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:46:34 SuqwHApV0
● ←上から見たry

791:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:51:10 G62uwi2u0
>>790
ビリリダマ

792:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:51:50 Xur6CUJH0
>>760
URLリンク(www.dotup.org)

793:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:54:34 +vkZLZPe0
CM見て初めて知ったけど梅雨とかあるんだな

794:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:56:53 lGPKUl5u0
ぐにゃぐにゃじゅうに それがメタモン

ちゃんと絵描き歌まであるんだから困る

795:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:57:02 /c6P4axb0
>>792
アイリスの次にかわいい

796:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 00:57:40 SuqwHApV0
>>792
やっぱりどっちも偽物に見えるよな……

797:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:06:27 ERqC3TBE0
>>793
DPでも日によって天候が変わったね

798:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:11:09 xmsEPC1tP
ポケモン公式重いよな
開く瞬間CPUの音が急に上がる
てか最近のゲーム公式サイトは演出にこりすぎて重いところばっかりだわ・・・

799:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:13:18 UFW2nBor0
BWは旗や草木がリアルタイムでゆれてたりする

800:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:19:28 ERqC3TBE0
>>798
> てか最近のゲーム公式サイトは演出にこりすぎて重いところばっかりだわ・・・

同意
無駄にフラッシュ使わなくていいから(´・ω・`)

801:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:21:58 jZVBClYt0
いつになったらビクティニの股間露出は終わるの?

802:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:23:02 9miiAfzt0
配布終わるまで

803:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:23:53 SuqwHApV0

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <【ビクティニ】               >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

804:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:24:31 HuS3380v0
しかしストーリーも楽しみなポケモンは初めてだ

805:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:31:43 O4Ha3y140
ポケモンでこの手のストーリーが見れる日が来るとは思わなかったな
まあポケモン以外では割とありがちなストーリーになりそうな気もするけど

806:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:32:59 fVTsNO2wQ
高校入学したらポケモンなんて飽きた
つか周りの友達みんなモンハンしかやってないからその影響もあるが
キモいオタ集団はポケモンがどうとかで盛り上がってて反吐がでる
リア充=モンハン
キモオタ=ポケモン

どこの学校もだいたいこんな感じ

807:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:33:26 ERqC3TBE0
歴代よりは凝ってそうなストーリーだな
特にN関連

808:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:34:56 mLI1Xouy0
ポケモンの自由とかそんなこと言い出したらあの世界なんて矛盾だらけだし
イライラしそう
そういう押しつけがましいメッセージ性とかいらんきもい

809:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:37:48 u+gbAoVa0
ダイパで時間空間とか出しちゃったからな
そういうベクトルでスケールアップするのは難しいし、人とポケモンの関係性とかの題材が妥当だと思う

810:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:37:50 aIsu/Y8k0
杉森や田尻の対談とか読むと、人間とポケモンの関わりなんかを力入れて描写したかったみたいだな
ハードの性能が上がってようやく初期の構想に近付いてきたのかも

811:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:41:22 ERqC3TBE0
世界観はもうアルセが宇宙なんたらとかやっちゃったからなあ
次は関係性か

812:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:42:01 SuqwHApV0
明らかにアメリカを意識してるから自由関連は奴隷問題だと思うんだよなぁ
そして解放だと

813:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:43:55 O4Ha3y140
>>812
そうすると解放END以外あり得なくなっちゃうけど
今後シリーズ作れなくなるぞw

814:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:45:37 2lKZqrL90
お前ら人間じゃねぇ!

815:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:47:25 SuqwHApV0
だから解放するのはポケモンの奴隷思想を抱いてる奴だよ
主人公はポケモンを家族のようにうんたらで和解

816:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:50:18 OoblHZZmP
システムを一新!という文をあちこちで見かけるけど最重要にして
根幹の対戦のシステムの、個体値努力値種族値がはたして手を加えられているのか
それとも第4世代までのそのままなのか気になるなあ。

817:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:51:55 VFtZpa1K0
わかったぞ
クリアするとNと和解しポケモンをボールから出して連れ歩きできるようになるんだ!

818:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:58:04 jZVBClYt0
Nを連れ歩きだって!?

819:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 01:59:16 EWS0lloA0
DPPtまでで存在しない組あわせ(重複紹介)
ノ+炎、草、電、毒、格、地、岩、悪、ゴ、ド、鋼、氷、虫
水+炎、ゴ
炎+ノ、水、電、毒、草、エ、ゴ、ド、虫、氷
電+ノ、炎、草、虫、毒、格、エ、ド、地、岩、氷、悪
草+ノ、炎、電、ゴ、ド、鋼
エ+炎、電、毒、虫、ゴ、悪
格+ノ、電、地、飛、岩、ゴ、ド、氷、悪
毒+ノ、炎、電、エ、ド、岩、氷、鋼
地+ノ、電、ゴ、格、悪
飛+格
ド+ノ、炎、電、草、毒、格、虫、岩、氷、悪
虫+ノ、炎、電、エ、ド、氷、悪
岩+ノ、電、格、毒、ゴ、ド、氷
ゴ+ノ、炎、水、草、格、エ、地、岩、鋼
氷+ノ、炎、電、毒、格、虫、ド、岩、鋼
鋼+ノ、草、毒、ゴ、氷、悪
悪+ノ、電、格、エ、ド、地、虫、鋼

820:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:06:28 Uypp/89V0
モンスターボールの仲は快適だから大丈夫なんだぜ!とか
ご都合主義的な設定でストーリー片付けたらクソシナリオ決定だな

821:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:08:15 iIZt5Heh0
つゴージャスボール

822:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:09:50 YCPFqlZP0
草竜きてくれー!!!
氷竜や毒竜でもいいから

823:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:10:23 5znDRPId0
システム一新なんて初めて聞いたな
そんなデタラメ書いてんのはどこのガセ記事だ?

824:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:10:57 mLI1Xouy0
夜プレイヤーの俺のポケモンは
基本的にみんなダークボールに入ってるよ
それかクイックボール。
どっちも居心地悪そう

825:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:11:42 d1ZUm7HA0
やっぱりゴージャスボールが最強だよね

826:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:13:32 SuqwHApV0
草竜→トロピウスの進化系
氷竜→ブリューナク
悪竜→竜王のドラゴン形態

827:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:36:11 lGPKUl5u0
まあ、ストーリーが濃厚でも主人公は黙ったままなんですけどね
それがポケモンクオリティ

828:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:38:39 PoNicpCUO
ドラクエが既にそんな感じ

829:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:41:23 UFW2nBor0
ポケットモンスターブラック・ホワイト
エピソード01 プラズマ団の陰謀

830:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:42:29 SuqwHApV0
霊竜はドラゴンゾンビかな?

831:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:44:00 YCPFqlZP0
新情報が恋しい
今日は猫がきたけど

832:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:53:47 3cTP6GO50
亜w背drftgyふじこlp;@:「」

833:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:53:57 aIsu/Y8k0
新情報なら俺の横で寝てるよ

834:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:55:21 3cTP6GO50
規制解けとるうううううううくぁwせdrftgyふじこlp;@

835:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 02:56:50 YCPFqlZP0
>>830
ギラティナ?

836:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:02:27 JP1it+nA0
>>826
進化しても冷凍ビームで落ちるトロピウスさん

837:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:22:38 EY3Q8oWu0
ほわちゃ

838:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:23:24 x2FJf+Ee0
いよいよ来週の土曜日か
ここまで長かったような短かったような

839:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:24:31 IcDh5FLC0
木曜日に発売しろよくそがー

840:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:25:56 v1bObSSi0
尼で予約したんだけど、発売日にくるかなー

841:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:31:21 G62uwi2u0
>>840
このザマ

842:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:34:41 SuqwHApV0
ドラゴンゾンビじゃモンスターにしにくいからスカルドラゴンって感じかな
思えば骨だけのポケモンって居ないよね

843:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:38:29 JP1it+nA0
それじゃドラクエだろ

844:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:39:05 lGPKUl5u0
骸骨ポケモンが出るとしたらタイプは地面・ゴーストかな
ルカリオもボーンラッシュ使えるんだし、
そろそろカラカラ・ガラガラ以外でホネ技を普通に習得するポケモンを出してもいいと思う

845:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:48:30 fqCwVLHF0
緑色とオレンジ色のかっこいい系ポケモン出してくれマジ頼む

846:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:51:56 UloemDpW0
>>845
緑色:ツタージャの最終進化 オレンジ色:ポカブの最終進化 でどう?w

847:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 03:55:15 VFtZpa1K0
もうヨッシー全色でいいよ

848:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 04:04:18 fqCwVLHF0
>>846
ポカブはどんなに脳内イメージしても顔がグランブルな猪に進化するビジョンしか見えねーぞ

849:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 04:14:33 SuqwHApV0
>>845
レックウザ&リザードン「呼んだ?」

850:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 04:53:57 TJhGgcHIP
>>848
ツチブタかもしれんじゃん

851:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 04:57:13 G62uwi2u0
ポケスペのコダックはグロ

852:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:05:13 nraxJpoO0
URLリンク(pokejungle.net)

マジ?

853:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:06:35 YCPFqlZP0
なわけない

854:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:06:50 QIYm2Bdv0
あのイラスト出てからドット打ったのか

855:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:08:52 jZVBClYt0
URLリンク(pokejungle.net)
どうせならこっちも貼っとけ

856:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:10:32 PT/Kvzii0
>>852
すげーこれまじ?
やっぱツタージャ選ぼうかな…

857:ゲーム好き名無しさん
10/09/07 05:14:25 TJhGgcHIP
あの進化予想図を本気で信じてる奴がいる事が凄いな
どう考えても不自然な進化なのに

ツタージャなんか最終進化で手足をなくすぐらいなら最初の段階で手足をつける必要なんかこれっぽっちもない
ツタージャに手足があるって事は何らかの意味があるって考えた方が自然だろ

ミジュマルもれんぞくぎりやリベンジのような侍、格闘などのタイプを覚えるのになんで最終進化が四足歩行なんだ?
仮にラコノスケが冷凍パンチ覚えたらあの最終進化はかなり無理がある事になるぞ

ポカブは知らん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch