ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ35at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ35 - 暇つぶし2ch150:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:13:29 a/RauqYv0
>>144
まあどっかで途切れそうだけどな

1000体を超えるのはあと何作後だろうか

151:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:25:44 qU+jrF9q0
>>148見て思ったけどヤドランとか合体だよな

152:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:26:38 gSwKlQUg0
俺的予想で、ポカブの最終進化の尻尾はドガースになる

153:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:40:00 bZIJZDsFQ
>>141
この間ポケセン行ったら孫らしき女の子と一緒に周りの人に声かけてポケウォーカーで通信してるおばあちゃんいたわ
孫に付き合ってやってるんだな~って思ってたらマグカルゴがうんたらかんたらってガチトーク始めててびっくりしたw

孫と一緒にポケモンやってくれるばあちゃんちょっと羨ましかったわ
うちのおかんもアニメやピカチュウは好きなんだけどなぁ

154:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:43:25 AaJk7RWy0
ボケ対策にポケモンはありだと思う

155:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:45:03 V4vQeOmN0
ボケモン

156:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:45:09 6vVVGAji0
>>153
リアルキクコさんマジぱねえっす

157:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:45:22 yEjQHFYt0
日々自転車に乗って廃人ロードを往復する生活を続けているおばあちゃん

158:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:47:19 XbxmdW8R0
HGSSでもキクコさんについて触れられなかったよね

159:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:50:18 ff8+GTtn0
>>144

まずサゲよっか^^

この意味わからんだらry)

160:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:52:26 TFVGz8ii0
キクコとキクノは姉妹なんだろか

161:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:54:32 XbxmdW8R0
プリムがキクコの孫と言われたら納得する
公式イラストがそれとなく似ている

162:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 15:59:44 A/xvTBul0
孫っつーか娘だろ
結構おばさんだし

163:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:05:54 DT970cXu0
カンナにはナナシマイベントでフォローあったのにキクコは一切触れられてないよな

個人的な想像だとキクコが姉、キクノが妹って感じかな
キクコは四天王最年長記録保持者って設定だからわざわざそれより年上を出してくるとは思えんし
若いころはオーキドにツンツンするキクコをキクノがあらあらって感じで見てるイメージ

164:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:06:04 f6rLElZN0
>>153
そういえばうちの母金銀のプレイ時間300超えてた

165:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:09:27 RMtYS3Hi0
>>164
いいな
うちのおかんはマリオでジャンプのやり方が分からないくらいだから
最初の町で詰むわ

166:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:10:33 gSwKlQUg0
いいなぁ、羨ましい
ウチの親はゲームなんて糞くらえって人だからねぇ…

167:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:14:59 Si2pSPNY0
今日ゾロアークの映画観てきた

ルギアぶりでした

168:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:15:40 KV6/xPMH0
ゲームしてる暇あったら(ry

169:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:18:53 bZIJZDsFQ
>うちのおかんはマリオでジャンプのやり方が分からないくらい
あるあるwww
そのくせパズルゲーだけはやたら上手い

170:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:20:49 yEjQHFYt0
おかんにドクターマリオは勝った事がない

171:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:22:37 TsdHgwTs0
脳トレの細菌撲滅でドクターマリオを極める母親がいるのはよくあること

172:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:24:23 r5FptABR0
>>158
つガンテツさん家の写真

173:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:24:40 /n+aAj360
新作は四季もつくわけだけど、
イーブイは夏にリーフィア、冬にグレイシアになるのかね?
その場合、春秋は無進化になるのかはたまた・・・

174:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:26:05 RMtYS3Hi0
夏冬進化というより、冬にしか行けない場所で進化になりそう
夏しか行けない場所ってのはあるのか知らんが

175:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:26:43 n9tRiBPP0
映画館でセレビィもらって「オレ100まで育てる!」とか「私のおっとりしてるって」いってる子供みると安心するな
てっきり「個体値合計150以下か…カスめ…」とか言ってると思ったのに

176:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:27:49 DT970cXu0
ノーマル、水、草、電気、岩、飛行、鋼
まだ四天王の使用タイプになってないのはこんなもんか
水と鋼はチャンピオンならいるけど

177:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:28:05 /n+aAj360
>>174
それもそうか・・・
冬は寒い⇒氷タイプはあったとしても、夏=草って訳じゃないもんな
寧ろ炎になりそうな発送だった・・・

178:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:29:03 yEjQHFYt0
どっちかつうと春な気もする

179:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:31:59 RMtYS3Hi0
つかリーフィアグレイシアの季節進化説が知らん間に広がってるが
リーフィアは森で進化なんじゃないの?

180:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:33:48 XbxmdW8R0
>>172
なんじゃそりゃ初耳だわ、見てくるわ

181:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:34:02 ozHLs9n00
去年の大好きクラブの夏休み大作戦が
春→リーフィア、夏→エーフィ、秋→ブラッキー、冬→グレイシアじゃなかったっけ?
もし季節進化にするんだったらエーフィとブラッキーも季節にしちゃえばおk

182:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:34:09 /n+aAj360
>>174的な感じが可能性高い気がする
話振ったの自分だけどw

特定の場所に特定の季節っていう感じの

183:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:34:27 ehfCsoZK0
昼夜で進化、特定の場所で進化と来ると季節進化が2匹来そうな気がする
昼夜は普通だけど季節によってコケ岩とかに行けて、余った季節に新進化ってなりそう

184:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:35:34 ozHLs9n00
シキジカは季節で分岐進化して欲しいけどもし進化しても季節で色が変わるだけかな

185:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:36:07 RMtYS3Hi0
推測だし

186:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:36:55 /n+aAj360
しかし、ついに四季か・・・
四季も加わって時間的な要素は大分出揃った?

昼夜も四季も掘り下げると色々なことができそうだからちょっと期待してる。
やりすぎるともっさりすることになるだろうけど・・・

187:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:37:15 DT970cXu0
しかし残ってるブイズのタイプは
いわ・かくとう・じめん・どく・むし・ゴースト・ドラゴン・はがね・ひこう
季節で進化しそうなやつがいない気がする

188:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:38:49 gSwKlQUg0
ブイズの新しい進化系は出るのかねぇ
出るとしたら、じめん、ひこうとかそんなんな気がする

189:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:39:08 TsdHgwTs0
虫とゴーストは夏ってイメージがなくもない

190:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:39:21 RMtYS3Hi0
>>187
無理やり絞ってみても夏虫・秋地面かな
微妙だな

191:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:39:30 V4J2JiOa0
あとドラゴンだけだろ?

192:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:39:38 yEjQHFYt0
大方の予想通りドラゴンタイプ出して終了です

193:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:40:41 ozHLs9n00
ドラゴンはちょっと特殊なタイプだしドラゴン出さずにもう終了してるかもね

194:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:41:09 /n+aAj360
冬ともいえるかもしれないけど木枯らし的な意味で
秋に飛行とか?流石に無理がありすぎるかw

195:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:45:40 DT970cXu0
よく言われてる言われてるように旧特殊タイプしか出さないならあとドラゴンだけなんだよな

196:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:47:35 TFVGz8ii0
1日1回はブイズの話をしてるなw

197:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:48:11 XbxmdW8R0
もう飽きてきたなよな正直

198:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:48:39 RMtYS3Hi0
春夏秋しか行けない場所ってあるのかな
ちょっと想像付かないけど

199:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:48:40 lk0wnMVc0
>>35
てめーメタモンとマナフィでしか産まれないフィオネさんディスってんのか

200:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:49:43 A8KwmV7I0
ブイズに代わって新しい複数進化ポケがでる可能性は?

201:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:50:52 XbxmdW8R0
>>200
シカジカ

202:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:52:01 k5UlPcAP0
シカはミノマダムのバリエーションみたいなもんじゃないのかね

203:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 16:54:16 yEjQHFYt0
旧物理に分岐進化できる新ポケが出てもいいかもしれん

204:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:00:27 TsdHgwTs0
ミノムッチが死骸のミノとか砂利のミノとかで頑張れば・・・

205:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:01:16 ozHLs9n00
エネコ

206:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:04:03 DT970cXu0
まさかのミノマダム虫/ドラゴン化

207:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:04:12 A9kda2kQ0
今のところノーマルタイプに置き換えて
役に立つ技って何かある?

208:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:04:54 YgtGhCh60
>>207
エネコロロが覚える技で?
それだと電磁波とか120特殊技とか

209:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:05:16 FRk64CSA0
>>207日本語でおk

210:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:05:25 MbCFa+SK0
>>198
秋は葉が落ちて、茂みで隠れていたところが通れるようになる
冬には雪が積もって通行不可とか

211:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:06:05 YgtGhCh60
>>198
夏は水位が上がる

212:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:06:18 yEjQHFYt0
ノーマルスキンって面白いのにあまりパッとしないな

213:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:06:29 ozHLs9n00
キルリアちゃん天使

214:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:07:31 YgtGhCh60
エネコロロが超がつくほど弱いから・・・
ノーマルスキン自体も面白いがノーマルだけだと範囲糞せまいし詰むやつも多いからねえ

215:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:07:32 /n+aAj360
リングマで言うと、秋は凶暴で冬は寝てるイメージ。
春夏はヒメグマがでるけど秋はリングマみたいな・・・

なんか、書いてて何が言いたかったのか良く解らなくなってきたw

216:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:08:43 TFVGz8ii0
エネコロロをゴーストにしてさらにスキスワを覚えれば・・

217:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:11:00 RMtYS3Hi0
チラーミィはニャースかプリンポジかね

218:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:11:36 NMPIkFE+0
ミミロルポジなのは間違いない

219:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:13:00 /n+aAj360
そして期待を裏切るバクオングポジ

220:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:13:30 NMPIkFE+0
エネコ→ミミロル→チラーミィ

アニメでヒロインに持たせるポケモンポジ
たぶん次もチラーミィ持たせるでしょう

221:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:14:45 KoWfcK2m0
チラーミィはババァが持ってるからエモンガで落ち着くんじゃないかね

222:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:15:08 RMtYS3Hi0
アイリスの髪の毛からチラ見するチラーミィ想像したら萌えた

223:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:28:11 /n+aAj360
それにしても燃料不足だな

@3週間が長い・・・

224:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:29:37 vUDx3H/JO
そろそろ3犬とりにいかないと…映画もまだ見に行ってない

225:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:32:23 RMtYS3Hi0
急に流出が途切れたよな
まああの流出も異常だったけど

226:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:33:38 +6l0Ozwm0
ところで、そらをとぶとか持ってない状況で冬にしか行けない場所でレポート→放置。んで季節変わっちゃったら次の冬まで詰むの?

227:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:33:50 ff8+GTtn0
高校の後輩で廃人並にやりこんでるやついんだけど
そいつが今回のBWは流石に買わないって言っててショックだった。

やっぱりひとによって卒業すんだな
ポケモンは



228:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:34:00 TyFp5dNk0
「発売中」とか言ってる宣伝動画が流出したのは吹いた

229:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:34:22 NMPIkFE+0
>>226
死ねばポケセンに戻れる

230:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:35:22 yEjQHFYt0
>>226
段差から飛び降りれるんじゃないの?

231:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:39:17 ff8+GTtn0
>>226

冬にしか行けない場所?意味不^^ww
雪が積もる程度だろバロスwwww


232:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:42:19 RMtYS3Hi0
釣りですか

233:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:45:44 Qu3O+hX70
そうか…もうあと3週間か…!

234:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:45:58 N3KfZn8T0
┗┓
○┃●
┏┛
○から●まで雪が積もって、冬じゃなくなると┃の部分からジャンプして降りれるんじゃないかな。

235:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:46:22 DT970cXu0
特性が一つのポケモンには新たな特性で救済してほしいなぁ

236:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:48:51 RMtYS3Hi0
URLリンク(www.dotup.org)
この段差を飛び降りるって結構怖いぞ

237:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:50:14 lk0wnMVc0
>>231
>>231
>>231

238:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:51:12 X3s4iRHP0
釣られんな

239:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:54:02 E5NJfXe00
3DSが出たら、今回みたいなドット絵風なポケモンは見納めかな?

240:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:54:50 TFVGz8ii0
>>239
いろんな動きや表情が見られるとかwktk

241:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:56:03 m5JqJTwx0
杉森がいる限りドット絵は使い続けるだろ

242:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:57:46 0vVSCogH0
>>226
幻島と同じ原理かと

243:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 17:59:23 MuJzPZnc0
今回戦闘中の手前のポケモンのドットが妙に荒いんだけど初代意識してんのかな

244:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:03:03 DT970cXu0
若干気になるな、ドットの粗さ
DPやHGSSが綺麗だったから余計に
まあ若干って程度だけど

245:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:06:01 z3+p63/10
まあ今回は動くからな

246:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:06:30 275O3uQ0P
全然荒くないだろ
アニメでこれならっていうか静止画ならほとんど変わりないが

247:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:07:15 Q664N8r00
手前も奥も常に等倍のドットで表示されるようなカメラ設定ができればいいのに

248:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:10:00 gSwKlQUg0
トリプルだとごっちゃすぎて吹いたけど、DSだしまぁこんなもんさ

249:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:10:22 A/hluhGf0
>>246
いや荒いだろ
そこは認めろよクソゴミが

250:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:10:59 he35Orwx0
実機触ってみてどう感じるかだけど、動画や画像を見るにちょっと気になる粗さ

251:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:11:23 iurPe5MD0
実際に手に取るまではなんとも言えんな

252:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:11:24 YgtGhCh60
動くし遠近もあるしすごい荒く感じる・・
3DSの新作では滅茶苦茶綺麗なんだろうきっと

253:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:12:16 gSwKlQUg0
>>252
3DSでやりたかったよなぁ…発売遅くなっても良いからロンチで出して欲しかた

254:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:13:08 E5NJfXe00
綺麗過ぎるより親しみというか馴染みがあって個人的には好き

255:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:13:40 gF70hnXK0
ドットより重さが気になるな…
フィールドカクカクじゃ無い事を祈る

256:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:13:51 K93nDRoV0
>>243
ミュージカル見てると今回前姿と後ろ姿の大きさが同じなんだよね

257:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:14:35 X3s4iRHP0
公式のゲーム画面見るとそこまで気にならないけど
ていうか公式めちゃくちゃ重くなってるんだが

258:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:15:00 A/hluhGf0
ミュージカルで思ったのは後ろ向いた瞬間全部の衣装が消えるのにワロタ

259:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:15:41 3rAc+7Ja0
びんぼっちゃまかよwwwwwww

260:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:15:46 NMPIkFE+0
>>253
いきなり200万以上も生産しにくいし
子供もソフト含めて2万以上いきなり親にはねだれんわ
初動の勢いは大事だぜ

261:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:16:07 gSwKlQUg0
>>257
確かに重いぜ

262:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:16:53 NMPIkFE+0
あと全然荒くないぜ

263:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:17:23 OXHIL5er0
DSの解像度は256*192だぞ
Wiiの画面で740*480
PS3になると1920*1080

まぁそれでもポケモンは好きだからやるけど

264:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:17:53 ERffm7YlP
発売日が待ち遠しい
俺のツタージャとの冒険まであと三週間は辛い

265:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:18:08 NMPIkFE+0
>>263
どうしていきなり据置きと比べたんだ?

266:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:18:24 RMtYS3Hi0
1ドット分を2ドットで作ってるから荒く見えるな
容量節約のためなんだとしたら許せる

267:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:18:28 z3+p63/10
はやく動くサーナイトとラティアスが見たいです

268:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:18:51 gSwKlQUg0
いや、ドットはすげー荒い…これは気になる奴は気になる

269:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:19:40 NMPIkFE+0
気にならない奴でよかった

270:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:19:50 RMtYS3Hi0
>>266
2×2な
どうでもいいか

271:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:20:17 A/hluhGf0
ドットの荒さが分からん奴は目の病気か?
カラオケで1オクターブ下で歌ってるのに気づいてないカスと同じ物を感じるわ

272:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:21:04 z3+p63/10
ドット荒いの気になるんだったら3DSで出るまで待てばおk

273:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:21:47 E5NJfXe00
既存の500体近くのドット絵を用意するだけで大変なのに更に数追加、戦闘で動かすなんて普通に考えたら常軌を逸してるくらい凄い事だと思う

274:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:01 gSwKlQUg0
>>272
マイナーチェンジが3DSだといいんだけど無いだろうなぁ

275:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:01 yEjQHFYt0
図鑑で戦闘中の動き見れなかったら動き見たい旧ポケモンは通信戦闘してみないと駄目なのか

276:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:03 NMPIkFE+0
>>271
なんか荒らし臭いな

277:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:07 r3zKd3VF0
単純に向こう側のサイズのドットしか作ってないんだろ
ミュージカルで一回転してるし

278:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:24 +pP/w07H0
俺も気になる派だが感じ方なんて人それぞれだし
それでカス扱いするもんじゃないぞ

279:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:22:26 OXHIL5er0
>>272
2年後にグレー版が3DSで出るといいなw


280:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:23:31 AkUULUL20
確かに荒いけどそこまで気にならないな

281:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:23:43 ERffm7YlP
ところで映画行くの初めてなんだけど
セレビィって最後にもらえるの?


282:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:24:04 ccF3WnjRP
>>273
同人とか個人だったら凄いけど
企業が作ってるんだぞこれ
しかもポケモンなんてものすごい儲けてるんだからそれくらい描けと

283:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:24:22 NMPIkFE+0
>>281
映画始まる前後数分

284:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:24:25 RMtYS3Hi0
既存ポケのポッチャマも荒くなってたのはちょっと悲しくなった
でも慣れると思うけどね

285:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:25:56 bZIJZDsFQ
もにょもにょ動くから荒さは気にならないな

286:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:26:22 EYueopFT0
>>271
カラオケで1オクターブ下って悪いことなの?

287:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:26:43 A/hluhGf0
気になる気にならないじゃなくムリヤリ拡大してる異常荒いのは事実だからな

288:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:27:12 m5JqJTwx0
漫画で良くある「綺麗な完成原稿よりネームの方が勢いがあって面白い」みたいな効果狙ってるんじゃないかと思ってた
もしくは容量削減

リメイクで493匹×2色の連れ歩きドット描いたゲーフリが
手抜きだけでこんなことしないよ

289:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:27:33 NMPIkFE+0
>>287
だよな
しかも動くんだから気にならんわなあんまり

290:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:28:01 he35Orwx0
俺は動くからこそ粗さが気になる

291:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:28:18 NMPIkFE+0
連れ歩きはたぶんマイナーチェンジの売りだろう
時間もかけて作れるし

292:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:29:02 XqKSMtMg0
>>290が言うまで平気で誤字で会話し続けるお前ら半端ねえな

293:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:29:47 3rAc+7Ja0
何か変な流れかと思ったらガキが帰ってきたせいか

294:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:30:20 ERffm7YlP
>>283
ありがとう

295:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:30:51 MuJzPZnc0
あれーどっかにレシラムの後姿見れる画像あったと思ったんだけどなー

296:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:31:04 NMPIkFE+0
>>292
俺は関係なくて良かった

297:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:31:24 dgSRw3SB0
>>281
上映場に入ってから映画の宣伝とか始ってジュンサーさんがここまでって言うまではもらえる
そっからは人の迷惑になるから終わるまでだめ
そしてまたジュンサーさんがセレビィゲットだぜって言うからそっから出るまでもらえる

298:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:32:40 REUpQgHT0
これ10年後にはまた時計回りに1マス進むのかな?最後は全てが塗りつぶされて……
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

299:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:32:45 7E10xWYRP
今回動くのはハードで対応した伸び縮みだけじゃなく、ちゃんとアニメーションにして有るんでしょ?
となるとこれ以上になると容量的にも製作時間的にも厳しいんじゃないの?

そういえば今回公式な特典ないし、256MBのROM採用なのかな?

300:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:34:36 XqKSMtMg0
大友に愛され続けるのも凄いがちゃんと新規開拓してるのが凄い

301:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:35:15 gBY6BJEK0
モーションなんぞ付けて、戦闘テンポ悪くなることが一番嫌だ。
DSのスペ考えたらまだ先で良いのにな~
マップも3Dになって,建物入る時に暗くなるのが長い。ボックス整理の後もそうかな。

302:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:36:31 NMPIkFE+0
>>301
なら設定で固定すればいい

303:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:37:22 REUpQgHT0
まぁ、ようやくポケモンは黄金の太陽に追い付いたって事だ

304:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:37:31 TFVGz8ii0
ポケパークのグラで一回やってみたいな

305:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:37:45 ERffm7YlP
>>297
なんかよく分からないけどとりあえず明日行ってみるわ
係りの人とかいるだろうし
つかいい大人が一人でポケモン見に行くのって大丈夫かな?
カモフラージュの子供もいないけど

306:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:38:09 C3wvGcP00
まあもっさりは諦めるしかないね
三色目に期待しよう
さすがにダイパ並みのもっさりはもうないだろうし

307:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:38:29 KoWfcK2m0
堂々としていれば何の事はない。マジで。

308:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:39:49 NMPIkFE+0
>>305
オロオロきょどったりしない以上誰も気にしないって

309:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:40:54 m5JqJTwx0
>>305
後ろの方に同好の士がいっぱいいるから

310:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:42:20 7E10xWYRP
>>305
このシャツ着てけば?
URLリンク(clubt.jp)
URLリンク(static.clubt.jp)

311:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:42:53 ERffm7YlP
>>307-309
勇気出た
楽しみすぎるわ

312:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:43:16 Si2pSPNY0
今日観に行ったら
親子連れ3組くらいと
大学生女子2人と
小学生2人と
俺だった・・・・

313:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:43:32 TFVGz8ii0
身長170超の小学生なんていまどき珍しくないだろ?
小学生になりきって行ってみろ

314:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:43:43 VUJpIWfH0
セレビィゲットだぜ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      /⌒,. -ー冖'⌒'ー-、⌒ヽ
      ゝノ        \ 丿
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }  
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\

315:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:44:13 gBY6BJEK0
ダイパ以上にもっさりすると思うぞ俺は
まぁDSスペックだから諦めるしかないか...そこだけが惜しい
3DSになったらポケモンコロシアムっぽいソフトも出るのかな。ダブスロにDSソフト挿して

316:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:44:54 0qGYB7zQ0
メガネでデブでリュック背負ってるやつって超きもいよなw

317:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:45:51 s5ntJxwY0
アニメオフにすればそれなりに早くなりそうだとは思うけど…
前作の自転車エンカウトうpのようなオナニー的思考でアニメオフが出来なかったりして
まさかね

318:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:46:50 Si2pSPNY0
>>316
それに加え歩いてるときニヤニヤしてたり
ブツブツ何か言っていたり
臭かったらさらにキモい

319:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:47:50 s5ntJxwY0
あんまり自分を責めるなよ

320:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:49:38 TFVGz8ii0
>>316
このスレ民の殆どはそんなやつでしょ

321:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:50:12 E5NJfXe00
互換あるけどDS2台持ってないからなあ。今作に備えてライト買うのもありかな

322:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:50:17 XbxmdW8R0
HP早く減るのは嬉しい
トリプルバトルなんてのがある訳だし今回戦闘のテンポはあげてあると思うんだがな

323:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:51:27 f6rLElZN0
>>314
やめてくれええええ

324:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:52:16 TFVGz8ii0
DS1台しかないって嘆いてるやつは友達から借りる発想がないのか?
オタクの友達1人はいそうだが

325:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:54:55 E5NJfXe00
>>324
友達に借りてまで移動させたいと思わない。どっちかと言うとライトユーザーだしな

326:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:55:57 0qGYB7zQ0
>>325
素直に友達がいないって言えよ

327:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:56:17 REUpQgHT0
どっちにしろ3DS買えば通信出来るだろ
売るなよ

328:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:56:57 2GtFHSJP0
>>79
超亀レスだがその事実に意外すぎておもらしした

329:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 18:57:59 REUpQgHT0
2chのこんなスレに書き込んでライトユーザーかよw

330:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:01:33 E5NJfXe00
ばっか、スレに書き込んだだけで鼻を高くしちゃうなんて見てる世界が狭いよ!

331:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:02:41 AaJk7RWy0
は?

332:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:03:40 /KhlY3es0
HPバーの減りが早いのはいいんだけど
戦闘画面でボール投げてからポケモンが着地するまでの時間が長いのがちょっとね

333:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:04:26 HYC0Xs/T0
ミュージカルのドレスアップ地味に期待している
今回はポケモンに合わせてアイテムが装着出来るみたいだし
まあコンテストと同じでちょっとやったらすぐにサヨナラだろうけどなw
とりあえず俺のツタージャとシママの写真が撮れたらいいや

334:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:04:54 yEjQHFYt0
気づいたらDS3台持ってた

335:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:05:13 slMtZTVOP
昨日体験版プレイしたけどモッサモサで萎えた

336:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:05:22 lk0wnMVc0
>>330
ちょっと何言ってるかわからない

337:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:06:15 me2Dkna00
すまん
>>236の画像ってどこに載ってる?

338:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:07:18 3b4NLDPc0
>>335
体験版ってオプションでゲームスピード設定できないんだろ
初期設定で比べるなら今までのポケモンと同じだろ

339:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:08:10 2GtFHSJP0
HPの減りは早いのに他はモッサリなのか
三色目で改善して売るモッサリ商法確立か

340:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:08:36 MuJzPZnc0
アニメきれば相当早いんじゃないかね

341:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:10:24 slMtZTVOP
>>338
そういえばそうだな
アニメーションOFFにして話のスピードを早くすれば
今と同じくらいにはなるのかも

342:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:12:40 DT970cXu0
ジムリーダーとか四天王の手持ち・技構成も
エメラルド・プラチナ等のマイナーチェンジ版の方が良かったりするよね

343:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:13:00 E5NJfXe00
>>336
俺も意味分からなくて死にたい
友達いないって言われて動揺した訳じゃないけどさ

344:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:15:22 XbxmdW8R0
>>342
なに当たり前な事言ってんだ?

345:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:16:36 TFVGz8ii0
wi-fiがあってよかった・・・本当によかった
日本に生まれてよかった・・平成時代に生まれて良かった
もし俺が江戸時代に生まれていたらと思うと


346:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:19:26 0qGYB7zQ0
友達と一緒の世界で冒険できると思うと胸が熱くなるな

347:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:20:22 f6rLElZN0
友達はミジュマル

348:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:22:30 lk0wnMVc0
>>346
兄弟がいてよかったと改めて思うよな

349:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:23:08 3rAc+7Ja0
>>345
江戸時代に生まれてたら生まれてたで
東海道五十三次みたいに旅しながら交流してただろうな

350:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:23:29 mbachkGy0
2台のDSを駆使してデルダマ稼ぐ作業が始まる

351:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:27:45 0qGYB7zQ0
>>348
いや兄弟とはやらねえよ

352:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:36:25 HYC0Xs/T0
ポケモンは誰かと一緒にやると楽しいよな

353:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:37:52 7MsFTXy80
ID:0qGYB7zQ0・・・
本当は友達がいないのに・・・
いる奴が羨ましいからってこんなに張り付いて・・

友達もいないしDS1台しかない奴、何のためのPCだ?
ネットでポケモン仲間でも作ればいいと思う
どこぞの掲示板行ってもいいし、ニコ生なんかも結構ポケモン盛んだし
最終的にはスカイプ便利だなって話だが

354:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:38:30 ehfCsoZK0
全部新ポケって人と対戦するのがスゲー楽しみだわ

355:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:39:33 V4vQeOmN0
何だよそのポケモン!見たことねえwww
ってなるのか胸熱

356:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:39:38 0qGYB7zQ0
>>353
なにいってだこいつ

357:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:40:24 NL0KJNbZ0
BWランバトはどうせ伝説ありだろうな
ガキんちょが僕の最強のレシラム使えないとか糞ゲーもうやらん
ってならないように
バトレボ的なのに期待するしかないな

358:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:42:26 AMWqs52k0
>>357
その伝説を打ち負かすのが最高に楽しいんじゃないか

359:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:42:47 V4J2JiOa0
3匹眠らされてボコボコにされるのを見てるだけのゲームになります

360:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:42:53 E5NJfXe00
ランバトでマッチングの条件指定をできる事に期待してる

361:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:43:34 qehn9Y+f0
せめてタワールール非タワールール選べるといいんだけどね

362:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:43:47 NL0KJNbZ0
ガキの伝説打ち負かしたところで面白かねえよw
禁止級伝説で固めた糞みたいなのが高レートで蔓延すると思うとやる気が無くなる

363:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:44:55 REUpQgHT0
バトレボ2は伝説の使用可不可の設定さえ出来ればどんなクソ仕様でも売れるだろうな

364:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:47:40 X3s4iRHP0
いろんなルール設定欲しいな
伝説の使用 ィァあり なし
みたいな
いずれ定着する一番いいルールも出来るし

365:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:50:37 VUJpIWfH0
BW発売日に友達できる予定
サブロム君って言うんだけど

366:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:53:03 AMWqs52k0
大友でも伝説使って俺TUEEEしてる奴はいそうだけどな

367:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:56:57 NL0KJNbZ0
>>366
そういうのに普通のポケじゃまず勝てんからやる気なくなるんだよ
俺も禁止級使うしかないじゃん

368:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:57:41 ozHLs9n00
使えばいいんじゃね?

369:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 19:58:05 X3s4iRHP0
ランキング戦はタワールールだといいな
そうじゃなけりゃ伝説のオンパレードだからな

370:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:00:41 NL0KJNbZ0
ありありじゃほんと一部のポケしか使えないから面白くないじゃん
600族程度なら中堅ポケでも結構戦えるけど
アルセウス、カイオーガ、ギラティナみたいなのきたらどうまがっても勝てないっしょ

371:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:01:30 z3+p63/10
中堅じゃあオーガは無理だな

372:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:02:27 XbxmdW8R0
ヌオーぐらいか

373:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:02:28 q7+FNLjk0
ランキングの為にキノガッサ作ったわ
無双の始まりだな

374:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:03:06 4jGiSQ2o0
ガッサとドーブルで無双できるな

375:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:05:43 AMWqs52k0
個人的にランダムで何が出せて何が禁止になるとかぶっちゃけどうでもいいけど
ゲーフリもそこまでアホじゃないだろうから何かしら対策はしてあるだろう

376:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:06:02 4kv1LS590
>>372
後出しだと冷凍ビームで死ねる

377:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:07:01 NL0KJNbZ0
そもそも零度で死にます

378:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:09:40 4jGiSQ2o0
というか別にカイオーガでヌオー突破しなくても控えのミュウツーとかに任せればいいのに

379:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:18:37 6fwFlvSJ0
ど忘れ再生型ならオーガ詰みなんだけどな

380:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:20:52 XqKSMtMg0
BWではゴローニャがカイオーガ突破するわけか

381:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:21:57 a/RauqYv0
>>380
強力な物理電気技でも持つんですね

382:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:23:38 2GtFHSJP0
カイオーガじゃどう頑張ってもゴローニャ突破出来ない時代が来たとか胸が熱くなるな

383:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:24:37 NL0KJNbZ0
ギラティナに変えられるだけ

384:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:25:21 qehn9Y+f0
頑丈のタスキ効果が伝説ごり押しの奴をプギャるために追加されたようにしかみえなくなった

385:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:25:39 A9kda2kQ0
何もできず死ぬような相手に
相打ち出来るのは大きい

386:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:28:26 NL0KJNbZ0
オーガと一対一交換したところで他の伝説を突破できなきゃ普通に負けるからな
それにそれは襷持てば前から出来たことだぞ

387:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:30:04 VJ2+EPN20
交換さえしなければ地震→頑丈イバン地震で死なずにオーガ倒せたりしないか?

388:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:31:41 QEsJP0UT0
ドンファンならHP1我武者羅→イバン発動→礫ができるな

389:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:33:51 kkHDlJgh0
イバン礫…

390:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:35:17 A9kda2kQ0
イバン礫は無いわ・・・
しかし劣化マンムーを脱出できるようで本当に良かった
もろはのずつきという強力なサブもあるし
使いどころ分からんけど

391:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:35:58 V4J2JiOa0
イバン礫!

392:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:36:49 QEsJP0UT0
ぶっちゃけ頑丈有効活用するためには諸刃いらんだろ>ドンファン

393:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:38:37 gSwKlQUg0
お前ら、ブラック、ホワイトどっち買うの?俺毎回不人気な方買うんだけど
今回どっちもどっちって感じだよねぇ…どっちかと言うと黒人気か

394:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:39:51 X3s4iRHP0
今の仕様でも諸刃使われてないしな・・・
頑丈がむ礫するならイバンは結構必要になると思う

395:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:40:19 lAlbm4dK0
前のレスでちょっと出てたけど
今回のポケモンには表と裏のドット絵があって、シルエットは同じのようだね
アニメーションパターンも表と裏でシルエットが同じになるようにできている
言わば裏は表の色違いで動きも流用したもの
それでも背中のグラフィックに描き変えてるわけだから作業量は凄そうだ

見方側には裏を反転・拡大したものが表示されてるから粗いけど
見方側でも全身を表示することができるのは良いね

396:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:42:54 iurPe5MD0
でも結局大ば・・

397:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:42:56 NMPIkFE+0
>>393
両方
今回はビクティニもいるしね、育成用と保存用にする

398:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:47:18 lAlbm4dK0
あとアニメーションは部分的に回転とか引き伸ばしさせてるだけのところもありそうだ
容量・作業量的に削れるところは削ってる感じ

399:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:47:44 v/J07Fps0
今まではタイトル発表された瞬間に選ぶ方決まってたけど、黒と白じゃ微妙すぎて即決できん
伝説のシャッフルとかやってるし、なおさら。だから初めて両方買うわ。

400:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:47:44 HYC0Xs/T0
そういえば互換はHGSS→BWって一方的だから
牧場みたいなのが出ないとボックスが一杯になっちゃいそうなんだよなあ
ポケモンが増えた分ボックスも増えるだろうけど、
PDWのことも考えると予備のソフト買った方がいいのかな

401:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 20:56:40 +6QCpaF/P
ニックネームもなつきどMAXとかでいい加減変えられるようにしてくれよ
具体的に言うと配布ポケのNNを変えたい…人からもらったのは別に変えないし。

402:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 21:11:51 ff8+GTtn0
がんじょうのターン,キターーーーーー-

403:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 21:19:16 6fwFlvSJ0
>>401
配布ポケも人から貰ったもの

404:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 21:51:19 A9kda2kQ0
>>393
ダークっぽいのが選ばれる法則
ホワイトの方が少ないよ

405:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 21:59:37 ZoAovIlv0
過疎やな

406:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:02:17 ehfCsoZK0
過疎だね

ゴチルゼルとか見てるとホワイトに流れそうな気もするんだがなぜブラックに行ったか


407:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:02:40 KvkjbwAc0
折角の新作も糞アニメのせいでやる気半減だわ~

408:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:04:15 NMPIkFE+0
何で糞アニメともう分かるの?
アイリスが気に入らないという以外でお願いな

409:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:05:56 X3s4iRHP0
未来人に決まってんだろ

410:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:06:43 g8viNBFw0
俺は今日ホワイト予約してきた
ブラックはあれだ、中二病っぽい魅力があるんだろう

411:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:09:27 NMPIkFE+0
>>410
ポケモンより背景の問題があると思うんだよなあ
パッと見ホワイトの背景は手抜きに見えて淋しく感じてしまう。薄く模様みたいのはあるのは分かってるんだけど

412:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:09:45 qunYf47T0
確かに黒い背景に白いドラゴンの方が中二的かっこよさがあるな

413:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:12:46 RMtYS3Hi0
>>337
亀でごめんね
公式サイトのメニュー→イッシュ地方→4

414:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:17:14 2GtFHSJP0
レシラムいるから白買おうかと思ったら黒だったから仕方なく黒買った
結局今回も多数派の色を選んでしまった…

415:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:18:55 +6QCpaF/P
カイオーガに強いゼクロムの出るホワイト一択

416:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:23:11 NMPIkFE+0
伝説ありの大会あるならゼクロムは使う人多そうだな
まあでもゼクロムキラーなポケモンも出るかもしれんけど

417:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:24:01 V4J2JiOa0
グラードンだろ?

418:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:24:56 +6QCpaF/P
ドラゴンタイプのポケモンに問答無用で強い新特性ドラゴンキラー
でも出ないとドラゴンと鋼の無双ゲーは止まらないよな…

419:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:25:40 g8viNBFw0
電気・ドラゴンだとほとんどお互いに関わらないタイプの組み合わせだから
単純に対電気に優れてる奴相手は困りそうだな

420:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:26:41 ff8+GTtn0
ゼクロムの尻尾?のところが
回転しながら電流が流れてるの
かっこ良すぎるから黒にしようかな

421:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:28:32 RMtYS3Hi0
今更だけど、背景は白黒チェック柄みたいなので良かったと思うんだよね
画的には反転色でいいけども
>>420みたいな感じで勘違いしてる子供絶対いる

422:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:34:11 ff8+GTtn0
>>420

おお! 反応がどのくらいでかかるかと
思ったらwwこんなにはやく
すぐに釣れるとはwwww

423:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:35:56 RMtYS3Hi0
お前には釣られてねーよ

424:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:36:25 L/ur4CJJ0
釣りってのはなんかもっともらしい嘘ついて
ソースとか画像とかで確認できるようなことだろ
ただ間違ったこと言って指摘されて釣れたwwwとかめんどうぜえ

425:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:36:54 kSfGIE4j0
BWは黒と白で組み合わせてるけどマイナーチェンジは一体どうなるかね
灰色背景の灰色ポケとかだったら地味すぎる…

426:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:36:59 rcbsuCqIP
IDを見れば読めた展開だったけどな

427:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:37:09 RMtYS3Hi0
それも何か違う

428:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:40:24 u7vn509S0
ゼクロムとセシラムがドラゴンなのに納得いかない
黒は悪か鋼、白は飛行だろ

429:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:42:04 h5MM7TzwP
あくタイプがいるのにせいぎタイプが居ない方が納得がいかない

430:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:42:37 NL0KJNbZ0
釣りじゃなくてただのキチガイだな
間違い指摘されて喜ぶとか正気の沙汰じゃない

431:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:42:54 RMtYS3Hi0
あくタイプって良く考えれば何のこっちゃ
闇属性みたいなものか

432:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:43:56 MuJzPZnc0
格闘が正義だろ

433:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:44:25 ZoAovIlv0
マイナーチェンジのパッケージは気になるな
背景は左側半分黒で右側半分白って感じかな、太極図みたいな

434:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:48:10 NL0KJNbZ0
なんか格闘が正義ってどっかの動画で見たな

435:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:51:11 QvDBXqzk0
ポケットモンスターの名前で商標登録してあるタイトルの中にグレーやブラウンとか
あるみたいだけどこれは釣りではないのか?
ここで議論してるの見たこと無いが

436:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:53:19 2tT7vtKP0
白、黒だけでも黒の方が人気あるのに
かっこいいレシラムまで捕まえられるとなっちゃ黒選ぶわ

437:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 22:57:51 aI89410a0
ポケッチの5番は復活してほしい
ものひろいがすぐわかるし

438:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:03:03 hX9PpCzz0
かわいいは正義

かわいいは格闘

かわいいはカイリキー

よってカイリキーはかわいい

439:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:19:08 q6NzZwDKP
ニドキングのほうが可愛いわ

440:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:27:45 g8viNBFw0
ミジュマルは格闘になるのかね

しかしツタージャはホントどうなるんだろう
ぱっと思いつく草・ドラゴンとか草・飛行とかだと
両方氷4倍なんだよなw

441:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:27:54 lAlbm4dK0
格闘=ウルトラマン
ノーマルや岩=怪獣

虫=仮面ライダー
悪=ショッカー

442:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:28:32 V4J2JiOa0
4倍弱点の無いドラゴンは強すぎるだろう

443:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:38:46 iY7zh/qD0
そもそも進化しても初めの草が残るという固定観念を捨てるべき!
新作はいままでと180度違うと言っていた!

444:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:39:36 iY7zh/qD0
そもそも進化しても初めの草が残るという固定観念を捨てるべき!
新作はいままでの常識は通用しないと言っていた!

445:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:40:05 g8viNBFw0
>>443


草・ドラゴン

ドラゴン・水

こうですか分かりません

446:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:40:20 m5JqJTwx0
チルタリスはドラゴン単でも強すぎないと思う
フライゴンはどうだろ…

>>435
パチモン防止のために念のために登録してる奴だろ
あまり意味は無いと思う

447:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:41:55 KIstb2/R0
草タイプなんてついてるだけで不利なだけだからな

448:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:43:00 NMPIkFE+0
>>447
ルンパッパとかはあって有利になってる?

449:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:43:44 iurPe5MD0
今週中には映画見に行きたいんだけど三犬と違ってセレビィは厳選不可なんですかね?
教えてくらはい

450:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:44:03 QEsJP0UT0
>>448
水と草が互いの弱点タイプを補完し合ってかなり有利

451:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:44:37 ozHLs9n00
草炎をだしてくれ

452:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:46:12 g8viNBFw0
>>451
根本的に難しい組み合わせだよな草と炎、燃えちまうし

ファイアパックンの出番かこれは

453:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:47:29 QvDBXqzk0
唐辛子来たか

454:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:47:29 ozHLs9n00
>>452
ジャックランタンとかは草炎っぽくね?
それ以上にゴーストっぽいけど

455:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:47:36 7+1p/Ci90
木炭ポケモンか

456:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:49:36 ZNDh6I280
燃えるような紅葉ってことでもみじポケモンだな

457:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:50:46 NMPIkFE+0
>>449
NZジラーチやNZジラーチと同じで可能

458:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:51:40 TF6sgPJu0
ツタはとぐろをまく出現で草/毒フラグかと思ったが
ポッチャマが最終的に鋼つくのにつつく覚えるから気にスンナ、と言われて
じゃあないか、と思ったが御三家のタイプ被りはバシャーモ、ゴウカザルで既にあるし
一周回ってやっぱり草/毒じゃないかと思えてきた
単草だとジュカインと被るし、草/毒だとフシギバナと被る…どっちかじゃね

459:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:51:57 NMPIkFE+0
>>457
NZジラーチやNZマナフィの間違いw

460:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:53:28 QvDBXqzk0
他人のポケモンのNNを変えられる日は来るのかね
GBA産とかどうあがいても手遅れ
なつき度MAXで変えられるとかならないかな

461:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:53:51 iurPe5MD0
>>457
thx
スクリーンから直接手持ちに加わるのかと思ってたけど
ショップで受け取るって感じになるの?

462:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:54:58 V4J2JiOa0
NZマナフィは性格固定だろ?

463:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:56:28 NMPIkFE+0
>>461
まあサイトで調べましょう
URLリンク(www.pokemon-movie.jp)

>>462
そういえばそうだw

464:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 23:57:21 b95NOKu80
ポケキャラは、3Dで製作したものを2D化して使用している

465:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:00:34 1FW/xyML0
発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!

466:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:03:57 7+1p/Ci90
新情報はポケサンまで待機かな
9月になったらテレビでCMとか流れ始めるんだろうか

467:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:04:44 5a1D41Eg0
GTS改良されてると良いな
めちゃくちゃな条件出す奴ばっかりでまともに交換できないのばっかりで嫌になる

468:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:05:25 xyyeoJvS0
もう見慣れたパッケージだけど、それでも街中でレシラム・ゼクロムを見かけるとわくわくする

469:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:05:28 UpQjwLea0
ポカブ欲しがってる人検索とかあればいいよね!

470:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:05:31 UO1QPOE90
リア充の夏が過ぎポケモントレーナーの季節到来


471:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:09:01 tenNK2N30
既存の伝説ポケに固有の新特性つかないかなあ

ゼクロムの寺ボルテージみたいに

472:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:12:14 0Fm335490
オーガやグラをBWに連れてった途端プレッシャーになるとかか
やめてくれw

473:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:14:40 UpQjwLea0
あめふらしひでりになるかプレッシャーになるかは2分の1
半分のユーザーが送って悲鳴を上げる

474:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:15:11 vO1+MjiK0
次回作で伝説ポケにタイプ追加されないかな
カイオーガはかみなりのためにでんきみず
グラードンは文字のためにほのおじめんになったほうがいい

475:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:16:47 i3DrONqE0
GTSの仕様はホント変更して欲しい
ゲーフリだって一度潜ってみればその酷さが分かる
分かってて放置しているのならどうにもならんが

476:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:18:47 2qAvv+ZP0
むしろ伝説・準伝・幻はみんなそれぞれ固有特性つけばいいのに
プレッシャーの奴とかそれで救済されればいいのに

>>468
地元の店じゃPVもなくて、予約用ケースとパネルが入り口にあるだけだったけど
ちょっと離れた街の別店舗行ったら、入り口と店内にでっかいPVあってwktkしたわww
店内のPVはちょっとノイズ入ってたけどな…パネルも沢山あったわ


477:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:22:41 qGU1HxZ80
気づいたら手元にポケモンしかゲーム残ってないなぁ
他のゲームはさっさとクリアして売っちゃうし

478:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:23:45 th2PXXdB0
GTSは自分からまともな募集すれば大抵成立するがな

479:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:25:12 6mPAEql70
RS当時の「旧ポケ」が一応残してるだけの没データみたいな扱いだったから
適当にプレッシャーでもつけとけば良いや、ってノリだったんだろうな…
第4世代までで捕まえたのはもうしょうがないけど
今後プラチナの3鳥みたいな扱いで登場する時は違う特性持たせてやってほしい

>>475
わかっててもどうしようもないんだろう
具体的な基準ってなかなか作れないし、DS1台で疑似通信交換みたいに使ってる人もいるし

480:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:26:33 tenNK2N30
エンテイ:マグマチューブ
ほのおタイプの わざをつかった とき
あいてを やけどじょうたい に することがある

とりあえず5秒で思いついた

481:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:27:45 3uzbp/eb0
エンテイ:ほのおのからだ

482:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:28:09 hbSfofBkP
威嚇にすればいい

483:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:30:05 D51H+9Zu0
エンテイ:ほのおのからだ
スイクン:うるおいボディ
ライコウ:でんきエンジン

変わらないかな

484:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:30:33 8Zzy8Nyq0
>>479
自分が欲しいポケモンで検索するだけじゃなくて
相手が欲しがってるポケモンはなにか、で検索できればいいんじゃないかね
それなら伝説欲しがってる人とかは完全に消えるし
こちらが今出せるポケモンで交換できる人、を探すんで交換が成立しやすくなるし

485:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:38:19 tenNK2N30
久しぶりに公式見て新情報チェックしたんだが
いよいよ凄いことになってきたな。
ランダム対戦だけでもゴッドなのにそれ+豊富な新特性やバトルシステム。
特に頑丈の袴効果追加は今までの不遇ポケの時代を感じさせるw
HGSSでもボスゴドラ優遇されたのにデフォで袴とか始まりすぎだろ

てかこんだけ新要素追加しつつ一定のゲームバランスを保つゲーフリはマジで天才集団?

486:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:38:51 VRh3L5R60
>>484
昔考えたけど、マイナーポケ以外の殆どが
ミネズミあげるからって人でうまっちゃうんじゃないか

487:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:39:49 SU2DrkFu0
マナフィ配布終わってからBW発売までの短い期間にてんかいのふえ配布してくれないかな

488:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:40:01 xyyeoJvS0
あとは走りでエンカウントアップとか訳の分からん仕様を廃止してくれればな!

489:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:46:42 IbAfHtrx0
カイリュー:あついしぼう

490:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:47:07 2qAvv+ZP0
そういえばゴチルゼルとランクルスってどこで出てくるんかな
今のとこバージョン限定のポケモンってこいつらしかいないし
ゴチルゼル→ブラックシティ ランクルス→ホワイトフォレストだといいけどな

公式サイトには、同じ場所の草むらでもソフトによってそれぞれ違うポケモンが出てくることがある、と書いてあるけど
どうせならバージョン限定の場所で出てきてほしいけどな
まあそれ言ったら他の限定ポケはどうなる、という話だが


491:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:51:58 Q+4HAQqdP
>>489
なんという神特性

492:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:53:27 s5cJx74f0
草ポケ「ください・・・
     あついしぼうください・・・」

493:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:55:48 8Zzy8Nyq0
脂肪のある草とかキモイわw

494:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 00:56:54 9gKGTjK80
ピータンポケモン出せば解決

495:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:00:22 IbAfHtrx0
>>492
フシギバナさんやメガニウムさんにはあげても良いと思うんだ
見た目的にも

くさタイプと言ってもカエルだったり恐竜だったりするからねぇ

496:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:01:42 2qAvv+ZP0
トロピウスとメガニウムって似てないか、フォルム的な意味で

497:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:03:00 mTNwH4/l0
>>487
恐らくもうない
配布するタイミング完全に失っちゃったからな どっかの解析厨のせいで

498:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:03:23 GwBHXW90P
おまえら草ポケバカにすんなよ
今回はツタージャさんに決めてる俺に謝れ

499:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:03:45 bCnSaR7d0
エアームド「俺にもあついしぼうください」

500:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:04:28 D51H+9Zu0
今回は草選べって言ってるようなもんだからな
他の御三家の見た目的な意味で

501:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:05:28 8Zzy8Nyq0
>>498
俺はずっと草だよw
ドダイトスは好きだったが他は正直なぁ…

502:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:06:04 VRh3L5R60
10月20日にもうサントラ発売だって
今回早くないか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

503:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:06:07 XUffJ/4KP
なんでさん付けするの?

504:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:06:23 vrrEubPL0
デルパワーの経験値UPをみんなで持ち寄れば
かなり経験値稼げそうな感じだな

デルダマコンパとかありそうなうな予感・・・

505:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:08:30 KSotWzf20
一人ハイリンクする作業が始まるお

506:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:09:02 cwLvtGls0
>>500
第三進化とまたず、第二進化でいきなり逆転しそうだけどな

507:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:09:02 0AcZ58wW0
>>502
うおーマジか
これは嬉しい

508:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:10:33 s5cJx74f0
>>503
ヒント:ゴローニャさん

509:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:10:50 Zf7ssc7r0
チラーミィちゃんが可愛すぎて御三家どうでもいい

510:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:11:13 pe6vKOQb0
ソルロックサン

511:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:11:30 Ij2WHyPX0
ツタージャはくさ「へび」だから進化後キモくなりそう
フシギバナとかジュカインみたいに嫌らしい目つきになるに違いない

512:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:12:33 vrrEubPL0
>>511
メタモンのように点になる

513:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:12:56 KSotWzf20
今回はアイドルポケモンが可愛くて困る
タブンネちゃんペロペロ

514:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:13:02 6t0RQF2H0
ツタージャはアーボックみたいにキングコブラになったりしないかな

515:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:14:01 vrrEubPL0
ツタージャはチルタリスみたいになると受けが良さそう

516:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:15:44 8Zzy8Nyq0
あのまま2足歩行ででかくなって
まさかの草・格闘化しかも特攻型の

517:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:17:06 pe6vKOQb0
タブンネ叩きたい

518:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:18:24 uwLv03s30
モンスターファームのナーガみたいな感じとか

519:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:18:41 s5cJx74f0
今回は野生ポケモン戦のBGMがかなりいい
ユートピアしたくなるぐらい

520:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:21:53 0AcZ58wW0
一番初めに出たゾロアークとライコウが戦ってる動画のBGMが凄い好きなんだけどあれが野生戦でいいの?

521:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:22:45 2qAvv+ZP0
>>514
コブラ系は渋の予想絵にあったとぐろ巻いてるアレのせいで
あまりいい印象がないんだよな…あんな風にはなってほしくないな

522:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:26:11 Zf7ssc7r0
>>520
あれは夜の野生かイベント専用か何かだと思う
少なくとも昼の野生ではない

523:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:31:04 s5cJx74f0
ムンナとムシャーナのは夜専用だね
アレもいいけど

524:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:50:26 0AcZ58wW0
>>522>>523
ありがとう
トレーナー戦も最初の頃と修正されてる部分があるからこれも手直しされてたらショックだ

525:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 01:59:29 uwLv03s30
渋がなんなのかわからんかったけどpixivで進化予想で検索してみたら
みんないろいろ書いてて面白いね

URLリンク(www.pixiv.net)
こんな感じで進化してくれたらメガニウム並でも人気出そうだ



526:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:00:20 Z2HF7M+20
支部はとんでもないホモケモノ絵が出てくるから困る

527:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:06:55 0AcZ58wW0
ツタージャって速そうなイメージあるけど冷静に考えるとあの足で速く走ってるとこがまったく想像できない
四足歩行もどう考えてもできなそうだし蛇みたいににょろにょろ動いたら手足の意味なくなるし
アニメとかどうするんだろ

528:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:08:38 pe6vKOQb0
へび

529:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:13:36 mriv1uLy0
今のところの最新情報何かある?

530:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:19:34 pe6vKOQb0
>>529
タブンネ叩き隊が発足

531:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:22:44 lgvM3i9q0
>>526
R-18フィルター出来なかった?

532:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:23:46 s5cJx74f0
タブンネ可愛いやん

533:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:24:59 KSotWzf20
可愛いからこそ殴りたい

534:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:27:51 PPuWSbfz0
テスト

535:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:28:08 0AcZ58wW0
ここで言われてる支部ってどこのサイトのこと?

536:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:30:47 Z8bQqDnu0
>>535
ぴくしぶですがな

537:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:31:54 hE7oPuw10
タブンネは詳細な画像が分からんし公式絵もでてないしで本当に可愛いのかもよくわからん
ただでさえもぞもぞ動いてて詳細な画像が手に入りにくいのに…

538:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:32:01 0AcZ58wW0
>>536
ああ、ありがとう

539:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 02:34:18 pe6vKOQb0
タブンネはクチート系

540:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 03:02:11 2qAvv+ZP0
ちなみに>>521で言ってたコブラ系はこれね
URLリンク(www.pixiv.net)
なんかもう…色々と酷い

ツタージャは足が発達して陸上を走る恐竜みたいになってもいいと思う
それで最終進化はちとインパクト弱いかもしれんが

541:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 03:28:58 QwUVfEab0
何だかんだでもうあと三週間か
マメパトとかの画像で一喜一憂してた頃が懐かしいぜ

542:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 04:23:10 RvSJrOS/Q
すべてが新しいとか言ってるけど、しょぼ性能のDSだしどーせたいした進化なさそう
まあ発売したら期待以下なのはポケモンならいつものことだからいいけどw

543:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 04:31:43 s5cJx74f0
コロモリは2回進化出来るだろうか

544:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 04:36:57 NKYRulne0
最後はなつき進化

545:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 05:23:03 hE7oPuw10
取り敢えずベイビィくさいのは地雷。育てる事自体地雷
とだけ思っとけばよっぽど酷いの引かない限りきっとなんとでもなるな

546:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 05:38:08 KSotWzf20
キバゴは竜舞覚えるのか
完全に厨ポケコースだな

547:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 06:00:16 HyT+Zi1P0
金銀は別に期待以下じゃ………



サカキ?何の話です?

548:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 06:04:58 pe6vKOQb0
ピアチュウ

549:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 06:18:45 252hJVcY0
周りと手持ち被らせたくないからコロモリ使うわ
なんとなく化けそうな気がするし

550:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 06:51:46 i3DrONqE0
ツタージャ選ぶって決めてるけどこう↓進化するならポカブでもミジュマルでもいい
というかこれのミジュマル進化予想図が好みすぎて辛い
URLリンク(www.pixiv.net)

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 07:01:11 sZh4gMUX0
ツタージャ気持ち悪っ!
元がかわいいのにこれはちょっと…

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 07:06:45 XUffJ/4KP
うわ、晒してるし・・・

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 07:13:02 KSotWzf20
pixivの絵を晒すなよ…

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 07:16:40 cBL+Sydi0
>>540
ジュプトル「呼んだ?」

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 07:21:27 i3DrONqE0
上で酷いと言いながら上げてるから大丈夫なのかと思ってた
深夜テンションだったからなのかね・・・すみませんでした
でも>>553がよく分からん

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 08:29:44 T6RAzY6+0
ミジュマルが意外と化けそうで怖いな
まぁツタージャ選ぶんですけどね

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 08:47:17 XUffJ/4KP
晒しはヲチスレでお願いします^^;

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 08:49:00 B5g9tOA2P
>>540
ツタージャをコブラにするならアーボックを進化させてほしい

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 09:22:17 ddfkkld+0
楽しみだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 09:23:34 XHi/8OqoP
GTSは「相手の欲しいポケモン」機能をつけるだけで全ての問題が解決する

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 09:27:22 z1WoDx3t0
いやいや改造検地がない現状をなんとかしろと

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 09:35:30 XHi/8OqoP
携帯ゲーム機のオンで「改造対策」はもう開発側も諦めてる感じだろ…

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 09:46:17 d9Ovbk4K0
晒しが分からんとか・・・

564:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 10:52:11 o1STjKt3P
4世代のバトルの集大成は09ダブル
あれのために存在していたと言っても過言ではない

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:09:34 HQTW7JKW0
何がだよ

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:11:32 r1wQG5s60
実際のところどう進化するのかが御三家は特に楽しみではある。
いつものことだけどw

因みに俺はポカブでやる予定だぜ!

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:12:56 TAY0lrX+0
さぁWI-FIでおまいらのポケを奪おうかな
って廃人並改造依存症症候群気味の友達が言ってた
どうしよう WI-Fいできないよ


568:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:14:42 +yYzz1ZZ0
そんな奴と友達って時点でおかしい

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:18:48 MrPaHe7Y0
ほしいけど予約すんのめんどうくさいな

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:30:50 o1STjKt3P
ジャンケンゲーとか言われるけど
ジャンケン要素が無いゲームってパワーゲームになるだけじゃないか?

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:32:18 r1wQG5s60
ジャンケンだからこそ読み合いが楽しいのにな
ある意味では理にかなったものだと思うけど、貶したい人は適当にそういうんじゃないのかね?

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:35:34 1udjnUNt0
MAPでwktkしようず

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:43:13 kbLHdHM2O
基本対戦ゲームってじゃんけんだよな

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:44:34 ZbXUeST80
将棋はじゃんけんか?と言われると

575:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:52:00 I38joLz10
右下の方、マップ続いてるよな

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:55:31 axHis1UL0
>>574
一応それっぽくね?
複雑だけども。

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:55:46 6mPAEql70
ポケモンは長所も短所も本当にTCGに似てる
それが嫌ならチェスでもやってればいい

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:56:00 VHKI1UNG0
なんか全部の川やらに橋かかってて波乗りの立場が・・
てか技マシン仕様変更あるしもしかしたら・・

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 11:58:23 r1wQG5s60
公開されてるマップだけだとマップは小さい様に見えるよね
見えるだけで名称つきと思しき○は15個くらい確認できるけど・・・

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:00:12 6mPAEql70
>>578
無限になったから、技マシン技が今までの秘伝の役目を持つ可能性はあるけど
波乗りは少なくともストーリーに必須の場所では使わないと思う

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:00:34 VHKI1UNG0
そういや自販機がそこらじゅうにあるんなら
きずぐすりとかいいきずぐすり買うやついねえよな

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:06:36 46rbt73R0
技マシン無限になったのを嫌がってるのは必死に集めてた廃人だけ
ゆとり仕様なんて言われてるが一般人から見れば普通に嬉しい

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:06:45 kbLHdHM2O
自販機はまとめ買いできないから傷薬買う

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:07:07 HQTW7JKW0
ただし自販機はまとめ買いができない

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:09:43 VHKI1UNG0
そんな何十個も買わないしまとめ買いの有無は大差なくね

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:10:34 6mPAEql70
現実の自販機でまとめ買いする面倒さに比べればどうということはない

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:12:28 6t0RQF2H0
無限に使えるってのはポケダンの技マシンみたいに一度使ったら「しようごマシン」みたいのになって
再度使用する場合はどこかで充電とかしてもらって何度も繰り返し使えるとかそういう意味合いだと思っているのだが
違うのかな?

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:13:49 vbK6qWau0
充電一回50BPです

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:17:14 yQK/wLYN0
アイテムボールとはなんなのか

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:19:01 6t0RQF2H0
>>581
薬系は戦闘中使用できるけどジュース系は使用できないとかの仕様変更があったりしてな

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:36:21 CQ7TNumI0
新しいポケモン見ても全くワクワク出来ないのは僕が大人になっちゃったからかな
初代金銀よりも明らかに子供狙いだよね

592:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:46:08 vbK6qWau0
お前がそう思うならそうなんだろ

593:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:51:15 7vM6mgt90
ポケモンが大人っぽいとか子供っぽいとか語る大人なんておかしいとは思わないのか

594:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:52:01 B5g9tOA2P
御三家最終、伝説、幻は期待してる
後はエアームドやチリーンみたいにいきなり
野生でお気に入りになるようなポケモンが出ればいいな

595:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:53:12 +yYzz1ZZ0
ウォーグルは既に俺の相棒確定
ブレバは絶対覚えるよな

596:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:56:39 r1wQG5s60
>>591
トリプルバトルとかシステム面はあまり子供狙いとは思わないがな

ヌケニンみたいなはまると文字通り無敵な奇抜な発想のモンスターはでるのだろうか
あぁいうのがあんまり増えすぎるとゲームとして成り立たなくなるか

597:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 12:58:11 VHKI1UNG0
マメパトの進化系、ウォーグルとさっそくノーマル飛行2匹いるけど
ムクホさんを越えられるか・・・いや越えられてもインフレ進むだけでマジオニドリルさん可哀想だから困るんだけど
どう差別化出来るかだなあ

598:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:00:18 r1wQG5s60
ピジョットさんも忘れないであげて!
初代鳥ポケでまだなんとか頑張れるのはドードリオさんだけか?
いや、もう使ってる人なんてみないけど・・・

599:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:06:29 eBrXnxUk0
情報なさ過ぎて干からびそうだ・・
発売日が来たら誰かグレンで復元して・・・く・・・・・・れ

600:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:07:03 6whFsWWD0
ピジョットさんなら空を飛ぶ要因としていつも手持ちにいるぜ

601:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:17:11 r1wQG5s60
マメバトとピジョットさんは完全にステータス面もかぶりそうで怖い
ウォーグルは進化しないタイプなのかそれとも進化後なのか・・・
ステータス面はウォーグルは使えるレベルの様に見える(見た目は

602:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:18:48 s5cJx74f0
とりあえずキバゴは当たり
根気よく育てよう
520族だったら泣く

603:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:20:00 8/kh+Xxi0
キバゴってどうせ後のほうだろ、出てくるの

604:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:21:05 cwLvtGls0
カイリューもバンギラスもガブリアスも、ストーリーで育てようとすると経験値量が足りないんだよなあ

605:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:22:59 NuD1Tp8J0
結局今回の地方の元ネタって中国地方でおk?
伝説も陽と陰で山陽山陰を表してる?

606:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:23:35 6mPAEql70
キバゴは見た目がヨーギラスっぽいだけでまだ600族とは限らないけどな

607:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:24:52 VHKI1UNG0
キバゴ600は無いだろ流石に

608:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:28:59 r1wQG5s60
>>604
参考にはならないけど、HGではサファリでヨーギラス手に入れてそこから経験値全振りでリーグ中にバンギになった
タイミング次第では進化させること自体は可能かも?

609:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:32:31 s5cJx74f0
>>608
2体プレイすればきっと・・・

お前らっていつも何体でプレイしてるの?

610:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:33:06 VHKI1UNG0
>>609
4+秘伝2

611:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:34:27 0Fm335490
秘伝の数と覚える数によって残りが決まる

612:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:36:25 vbK6qWau0
波乗り使える奴と空を飛ぶ使える奴はいつもレギュラーにしとくわ
今回だとスワンナが両方使えそうだからつれていこうかな

613:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:38:15 r1wQG5s60
2週目以降とかは秘伝2主戦力2くらいかな
新作初プレイ時は5匹を満遍なく秘伝もちりばめて
気になるポケが出たとき用に1空な感じ

今回はどうするかな

614:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:38:53 VHKI1UNG0
秘伝技うんこすぎるやつが結構あるから・・
それに6匹だと普通に進んでたら野生よりレベルが低いとかいう事態になる・・
4匹でもジムリーダーとかよりは低くなる
効率重視の時は1匹で無双だけどまぁ楽しむ時はこれだね

615:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:41:07 1sRILo8L0
wifi無い人でもDSステーションやマックでデータアップ
家のPCでPGL出来るし本当に楽しみだね
ポケモンぴあの御三家とイッシュを旅もできるかも

616:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:42:11 sJBup+6D0
でも家にwifiほしくなってきた
これを機に買うかな

617:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:42:21 5gY4Gilv0
主役一体+爆発持ち2体+秘伝
これだけでストーリーは余裕で回せる

618:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:43:36 d/LhnHHj0
なみのり自体は使えるし戦闘用の水ポケに覚えさせてる

619:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:43:41 VHKI1UNG0
序盤で捕まえて育ててきたやつの進化系でそれより強い奴がチャンピオンロードとかで出た時はもうね

620:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:44:46 0Fm335490
レベルの差は
近場の野生+5 トレーナー±0 ジムリ-5
程度が妥当じゃないか?
最近はAIがきついからジムリ±0くらいにしないと詰むよな

621:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:45:25 vbK6qWau0
先制催眠撃てる奴がいれば連れて行きたい
今のところ催眠使えるっぽいのがミネズミとムンナとゴチぐらいだからちょっとアレだが

622:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:45:52 d9Ovbk4K0
ウォーグルはオニスズメとウォーグルを足したようなものが進化前にありそう

623:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:46:04 VHKI1UNG0
ぶっちゃけ道具使えば40レベくらいでもレッドさん倒せるし・・
やっぱ勝ち抜きと道具封印はデフォだよね

624:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:48:22 s5cJx74f0
波乗りのせいでただでさえ弱い草ポケモンの価値が
さらに薄まるのが哀しい

625:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:48:36 w83Th6uJ0
>>620
忘れてるだけでディフェンダーとか使えばジム戦も大丈夫
むしろそこで使わないと一生使わないで終わる

626:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:49:45 r1wQG5s60
HGSSのときはリメイクってこともあったし御三家封印してたなぁ
今回は御三家が寧ろ気になるから御三家の独壇場・・・
といいたいけど新規モンスター全部気になるからなぁ

627:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:50:00 8/kh+Xxi0
>>617
今回はゴローンとかいないからそれできなくね?
誰が爆発覚えるかわからないと・・

628:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:50:30 B5g9tOA2P
道中はいい
四天王+チャンピオンがきつい

629:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:52:10 w83Th6uJ0
GBはカメックス、オーダイルで無双して伝説でカバーしてたわ
サファイアの時みたいに今回手持ちフルに育てそうだな、新ポケ楽しみ
ちなみに新しい氷ポケの情報ってまだ出てない?

630:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:52:59 dTPeOkDN0
そろそろ特攻と素早が同時に上がる技が出てきてもいいと思うんだ

631:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:53:49 0Fm335490
りゅうのおどり

632:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:54:19 r1wQG5s60
>>627
とりあえず丸っこいやつが爆発しそうな気がするw
とはいいきれないのかねぇ・・・

633:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:55:36 btHm6Ufm0
専用技のくせに特に必要とされないみかづきのまい強化されてくれないかしら

634:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:56:47 d9Ovbk4K0
ランクルスは爆発しそうよ

635:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:58:24 6mPAEql70
>>609
新作の1周目は御三家3匹+何か2匹でやってる
秘伝は余った1枠と主戦力の5体で分担
時間かかるけど楽しいわ

636:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 13:58:44 axHis1UL0
そういやツタージャは草鋼!とか言ってたけど、いつも御三家使ってなかった。
どうしよう

637:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:00:46 0Fm335490
御三家はバランスがいいから結構使いやすいと思う
メガニウムはいろいろ言われてるけど使ったことないから分からない

638:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:00:47 r1wQG5s60
ステータスUP系の技は
鈍い特殊版、反動有るけど二箇所を2段階UP
みたいなのも追加してほしい

639:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:01:51 r1wQG5s60
>>637
よくいう御三家1匹でごり押しということがほぼ確実にできないのがメガニウム

640:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:02:17 KdTWgQwi0
チコリータが可愛すぎたから進化させずに手持ちの中でおきものになってたな


641:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:04:11 axHis1UL0
>>609
5体+秘伝1を入れ替えかな。6体から交替で5体選んで+秘伝1だったりもする。
ただ余計なやつは捕まえずに最低限の捕獲で進めるから途中まで2体とか3体とかザラ。

642:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:05:44 6mPAEql70
>>637
金銀でもHGSSでもいいけど、絶対一度はやってみた方がいい
あれほどの苦行は他じゃ味わえないw

643:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:06:55 VHKI1UNG0
>>637
ストーリーで選んで単騎やってみろ、確実に地獄だぞww

644:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:09:59 7mud5B6R0
メガニウム選んだはずなのにヌオーがメインになってた

645:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:10:36 SsmdXj+40
メガさんは見た目もあれだからねぇ…

646:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:10:44 r1wQG5s60
チコリータを選んだはずなのに主力がピジョットさんだった・・・

647:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:11:00 0Fm335490
メガニウムえらい言われようだなw
BW発売まで多少暇になるしお遊び用のSSで一度やってみようかな

648:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:13:05 r1wQG5s60
>>647
実況期待してる!
予想、気がついたらヌオーさんやデンリュウさんが主力に・・・

649:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:14:35 d9Ovbk4K0
実況・・・

650:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:15:21 axHis1UL0
主力はゲンガーさんだろ?
頑張ればキキョウで進化できるよね。シャドーボール覚えりゃこっちのもんだ。ノーマル相手は知らん。
あとは虫取り大会のハッサムさん

651:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:23:24 1pVTq9Hs0
金銀はイシツブテが強い

652:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:26:08 0Fm335490
通信進化は環境揃ってる人じゃないと無理じゃないか?
まぁほとんどはDS2台は普通って感じだけど

BWのポケモンも自力で通信進化するやつを探すかどうか迷う

653:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:28:30 axHis1UL0
>>652
有り難いことにスレで手伝ってくれる人がいた。
1台でもいけるいける

654:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:38:16 r1wQG5s60
そういえば、リーグ制覇までは旧ポケが出ないという触れ込みだから、
もしかして進化石が廃止されてなければ遂に4属性石の需要が増える!?

655:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:44:01 eVV5MDT80
4属性石ってなんだっけ

656:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:45:56 r1wQG5s60
ほのおのいし みずのいし かみなりのいし リーフのいし

657:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:51:08 axHis1UL0
影が非常に薄い石達
太陽の石 闇の石 光の石

他にもあった気がするんだがなんだっけ

658:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:53:28 MrPaHe7Y0
かわらずのいし

659:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:54:13 0Fm335490
めざめいし まんまるいし
でもこれは仕様ポケ限られすぎ

660:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:54:20 d/LhnHHj0
かなめいし

661:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 14:54:23 eWWF2pmR0
つき
めざめ

662:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:00:12 6mPAEql70
月の石って微妙に影が薄いけど
対応ポケモンでいえば炎、雷、リーフより多いんだよな

663:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:04:10 6t0RQF2H0
雷の石はいい加減、ピカチュウとイーブイ以外に対応するようにすべき
シママとか石進化しないかな

664:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:07:35 r1wQG5s60
ほのお ウインディ キュウコン ブースター
みず パルシェン スターミー シャワーズ ニョロボン
かみなり ライチュウ サンダース
リーフ ラフレシア ウツボット
つき ニドキング ニドクイン ピクシー プクリン
たいよう キマワリ キレイハナ
めざめ エルレイド ユキメノコ

あれ?ユキメノコってめざめだったよな?
自信がナス

665:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:08:49 +W2EfzQt0
ここでもハブられるやみのいし

666:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:09:44 6mPAEql70
ルンパとエネコロロ忘れてる
この辺はRSで石進化ポケを残すためにねじ込まれたんだろうな
雷と炎は対応ポケモンが残ってたからそのまま…

667:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:10:22 6t0RQF2H0
ダーテングもね

668:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:11:20 r1wQG5s60
ひかり トゲキッス
やみ ドンカラス ムウマージ

ひかりとやみは完全に忘れてたw

669:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:12:30 +yYzz1ZZ0
>>668
ロズレイドもひかりのいし

670:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:12:46 0Fm335490
ナッシーとかも

671:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:13:16 1ylQhQ6X0
これ以上石は増えるのかな?

672:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:15:05 r1wQG5s60
まとまるとそんなにいない訳でもないのか・・・
ポケモン全体の数から見るとやっぱりもう少しくらいはいてもいい気もする

というか、結構高くてショップでも存在感がそれなりにあったりやたら拾いまくってくる割には出番がない石たち・・・

673:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:15:40 6whFsWWD0
神の石とか出して厨二全開でいってほしいわ

674:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:16:23 6t0RQF2H0
けんじゃのいし

675:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:16:49 d/LhnHHj0
新たな石増やすより既存の石で賄って欲しいけどな

676:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:17:08 ddfkkld+0
厨2要素は他のほぼ全てのRPGに掃いて捨てるほどあるだろ

677:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:18:18 r1wQG5s60
>>673
アルセウスの退化系登場のフラグですね、わかります

リーフィアなんかは本来リーフの石でよかったと思うんだけどなぁ
こおりのいしが存在しなかったからあぁいう形になったのか・・・
そういう意味ではこおりのいし追加して石進化に納めちゃえばいいのにね

オニゴーリあたりも石にしちゃえば・・・

678:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:18:41 +yYzz1ZZ0
コロモリがサキュバスみたいなセクシーポケモンになりますように

679:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:19:23 oeOoakv30
リーフの石で進化しちゃったらなんで初代で進化しなかったのってなるだろ

680:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:19:36 /jB3ScTN0
ソルロックルナトーンそろそろ進化汁

681:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:20:07 vbK6qWau0
なんでエメラルドでベロリンガは進化しなかったの?

682:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:20:29 r1wQG5s60
>>679
それもそうか

683:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:21:15 0Fm335490
ソルロックルナトーンはプラスルマイナインみたいに対になる特性を持てばよかった

684:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:30:35 s5cJx74f0
ギアル「これからは俺も仲間になるからな
     覚悟しとけよパクリピカ共」

685:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:30:57 +W2EfzQt0
ダブルで出して地震で一掃される未来が見える

686:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:32:40 7BACTZoT0
イーブイは進化の象徴って感じだよね
進化の方法ほとんど踏襲してるし(石、なつき、地域限定)
あとは通信進化くらいだけど今更これはやらないかな

687:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:38:34 Ood3KuRi0
通信交換してグレて悪タイプになるとか


688:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:40:09 /lkZN5JE0
ソルロックはブラックで太陽の王子に進化するはず

689:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:48:44 r1wQG5s60
するとルナトーンは月の姫か

690:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 15:58:54 GwBHXW90P
映画見てきたぜ
一人で見るのも大した事なかったな
周りガキばかりだったけど

691:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:00:44 r1wQG5s60
>>690
俺はポケモンの映画を見るという抵抗よりも、
20年ぶりにいった映画館におどおどしたぜ

映画自体は普通に見れる内容だった

692:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:08:55 NKYRulne0
セレビィ受け取れるのって何分くらい?
ロム9個あるけど間に合うかな

693:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:10:03 x63zBSIq0
一番乗りする気で行けば余裕

694:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:12:36 r1wQG5s60
>>692
寧ろ上映場所から出なければ何度でも見れるだろう?
つまり受け取るまで何回でもいればいいn(ry

映画館によるのか?
それとも20年前はそれができたけど今はできないとか?

695:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:14:20 x63zBSIq0
終わったら追い出されるに決まってるだろ

696:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:16:14 r1wQG5s60
>>695
追い出されるのか

697:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:17:16 k+nQKVeE0
追い出されないよ

698:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:17:53 B78WgNViQ
今はもう殆どの劇場が総入れ替え制でしょ
昔は何度も見れたんだよね

699:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:22:47 r1wQG5s60
20年もいかないと色々と変わるもんだなぁ

とりあえず、適当な発言してスマソ

700:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:25:03 5gY4Gilv0
明かりゼロで上映中にやればよくね?
館内に3人しかいなかったからロム5つすべてにセレビィ送れた

701:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:25:07 0AcZ58wW0
昔って何回でも見れたのか
いいな、これ良作だったからもっといっぱい見たかった

702:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:25:32 axHis1UL0
>>689
吸血姫?

703:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:29:13 8/kh+Xxi0
今じゃレンタルとか充実してるから映画館行くことあまりないよな

704:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:31:48 r1wQG5s60
>>700
俺はかばんの中で操作したなぁ、画面見なくてもなんとかなるしね

>>701
その代わり席が指定じゃなかったから人が多い場合は連れと並んで座れなかったり立ち見だったり・・・

>>702
実はレスしてる最中に「あれ?このフレーズ」とは思ったけど反応する人がいるとはw

705:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:38:19 axHis1UL0
>>704
oh 炙り出されたか

706:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:39:34 VHKI1UNG0
普通に上映前に6ロム余裕だったから9でも大差無いだろ

707:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:50:26 GwBHXW90P
映画はまぁまぁの内容だったな
席も真ん中で隣が幼女でスゲードキドキしたし
つかガキ共はサブロム大量に持って来ててワロタ
なかにはマジコンも持って来てるガキもいて悲しくなったわ…
ガキ同士の普通の会話でマジコン出てくるんだな


708:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:52:44 s5cJx74f0
Oh...
まあ、今回はグローバルリンクで涙目になりそうだけどな

709:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:52:52 MVugaHyg0
初代赤緑やったことない人いる?

710:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:57:28 ddfkkld+0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>707がいまとんでもない事言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

711:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:58:44 G+9EZVte0
無理にAA使うなよ

712:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 16:59:13 qMpITe430
>>707
警察にチクればいいじゃん

713:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:01:30 HyT+Zi1P0
まず>>707が警察にチクられる

714:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:04:52 r1wQG5s60
俺は後ろの席のガキが食べてるキャラメルコーンの甘ったるいにおいが辛かった
あのにおい苦手だ・・・後、口あけて噛むなぁぁぁw

715:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:05:41 65eV+2We0
定期マメパト→ハトーポー→グランパト

716:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:05:57 i0W741qd0
くちゃくちゃくちゃくちゃ・・・

717:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:15:23 1ylQhQ6X0
クチャラーは害悪

718:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:16:11 pe6vKOQb0
>>714
(´・ω・)ヾ(・ω・`)

719:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:34:52 AScn6o7jP
さわぐ
おしゃべり
あまいかおり
いやなおと

720:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:42:56 6Fe/kbsO0

てか映画餓鬼ばっかですっげーうざかったゎw
なんかトイレ行きたいとかゆって俺の前通るしw
みにきぃーんだよ糞餓鬼坊主がマヂ子供ってマナー守れねーよなw
親のしつけどうなってんだよマヂでwほんと頭沸いてんだろw
それに私語うるせぇーしほんと周り考えろよキチガイ池沼餓鬼糞w
テメェーらうーうーゆってる障害者かよw静かにしてろ糞餓鬼w



721:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:44:09 x63zBSIq0
何で最終のを見に行かなかったの
遅ければ遅いほどガキ率は低くなるんだよ

722:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:44:33 QWZyOfR10
釣り針がでかすぎる

723:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:46:28 8U9yX6pfO
あーいう大人にはなりたくない

724:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:46:29 vbK6qWau0
なんでこういう書き込みってどっかからコピペしたみたいに改行してあるの

725:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:47:05 7exxt1xW0
>>723
同感


726:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:49:22 kCuUvBOj0
季節で云々ってゼルダの伝説みたいだね

727:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:50:36 MVugaHyg0
今作に昼夜機能があるのか問い合わせてみた
これはないのかもしかして


いつもポケットモンスターオフィシャルサイトを
ご利用いただきありがとうございます。

お問い合わせをいただきました件でございますが、
9/18発売予定の「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」に
従来の「ポケットモンスター」シリーズのように
朝・昼・夜の時間経過概念が存在するかは、
現在開発中となりご案内を差し上げることが出来ません。

しかしながら、「ブラック・ホワイト」では
春・夏・秋・冬の四季の概念があるようでございます。

新作ソフトの最新情報については
当サイトでも随時ご案内を差し上げますので、
お時間のある時にご確認いただければ幸いです。

728:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:51:36 VHKI1UNG0
普通にあるだろ、何問い合わせしてんだ・・
公式の動画や画像で夜とか確認できる

729:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:51:49 d/LhnHHj0
夜の戦闘画面があったとかなんとかなかったっけ?

730:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:52:45 G9VcR7P20
問い合わせとか気持ち悪いよな・・・

731:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:53:20 jWmK3AkX0
無いなら無いでもいいんだけど、外ならエーフィ、洞窟ならブラッキーに進化できるとかしてほしい。

732:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:56:23 6mPAEql70
XDのたいようのかけらとつきのかけらが復活して欲しいわ
こおりのかけらとくさのかけらもあればベスト

733:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:56:54 pe6vKOQb0
ポピチュウ

734:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 17:57:27 XFjdH48s0
>>732
そんなアイテムあるのか、どんな効果があるんだい?

735:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:00:34 6mPAEql70
なついた状態でたいようのかけら持ってレベルアップするとエーフィになる
つきのかけらも同様ブラッキー

736:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:02:02 XFjdH48s0
そうなのか
XDは時間の要素がないんだね

737:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:05:06 cbi4rqkbQ
アマゾンでサントラの予約が来てたが4枚組とは…
ダイパでも2枚組だったのに

738:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:05:51 TAY0lrX+0
ワイファイってコネクタをパソコンに
挿入してDSが反応したらOKですかい?

739:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:06:28 TwgLbHw20
カメクラでポケモンの発売日9月10日って書いてあったがそういうとこもあるの

740:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:06:44 za61IhHt0
>>723
これが大人に見えるのか

741:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:07:47 d/LhnHHj0
>>739
多分8の下か上の部分の○が小さくてそう見えたんだと思う

742:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:15:31 PuXDr5Bu0
オワタP^^;

743:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:16:16 TwgLbHw20
>>741
なんか
9月10日発売の予約終了したので
今予約したら9月18日になります
的なこと書いてあった
0は大きかった

744:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:17:14 6mPAEql70
アメリカだったら訴えて金取れそうだなw

745:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:21:03 MVugaHyg0
>>737
もう1つ地方があるフラグ

746:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:24:42 x63zBSIq0
>>745
全地方いけたら歓喜

747:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:28:15 VHKI1UNG0
>>737
URLうp

748:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:28:33 2423n6mZ0
HGSSは三枚組(うち一枚はレトロ音源)


749:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:31:55 vbK6qWau0
季節でBGMが変わるとかあるんじゃね

750:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:39:00 VRh3L5R60
>>747
スレぐらい目通せ

751:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:39:25 pe6vKOQb0
細々したSEがたっくさん!

752:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:39:30 NKYRulne0
昼と夜も違うしな

753:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:40:32 d/LhnHHj0
ポケモンごとに戦闘BGMが違います

754:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:43:12 i0W741qd0
今回は劣勢BGMがあるみたいだな
優勢BGMはあるのか?

755:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:43:14 VHKI1UNG0
>>750
すまん初出かとおもった
CDの枚数は倍だけど曲数は数曲しか変わらんのなダイパと
あといい加減ブラックのマイナーチェンジ出たらマイナーチェンジまとめとか出してもいいと思う

756:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:55:58 i3DrONqE0
マイナーチェンジがもしあったらブラックシティとホワイトフォレストはどうなるんだろうな
ってことでマイナーチェンジは無いと思ってる
DP<Ptのようなのは嫌なんだよね

757:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 18:57:36 pe6vKOQb0
モノクロアイランドになります

758:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 19:01:03 ddfkkld+0
イエロー島だな

759:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 19:05:35 6t0RQF2H0
街+森で廃墟だと思う

760:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 19:07:59 SsmdXj+40
>>759
ありそうだね

761:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 19:12:53 6mPAEql70
むしろBWに内部データとしてマイナーチェンジ版の町を入れてあるかもしれん

762:ゲーム好き名無しさん
10/08/26 19:14:39 PNx1XMpC0
>>761
それはありえるな
ハイリンク用に

バトルフロンティアもマイナーチェンジからだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch