【質問】ググってもわからない事はここで聞け その6【相談】at GSALOON
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その6【相談】 - 暇つぶし2ch650:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 14:23:21.11 8TO26wC90
>>649
悪いことは言わないから、
貴方はゲームライフに復帰するのはやめた方がいい。

651:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/20 15:47:10.67 神 wvccLoIR0 BE:2318573-2BP(1000)
まぁ値段はともかく、コントローラーくらい共通仕様にしろとはずっと前から思ってたけどな。
アケステとか機種ごとに買ってたら邪魔くさくてしょうがない。

652:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 16:03:45.56 HGA5U9qw0
どこをたて読みするんだろう?

入力したコマンドを無線で遅延なく伝達するのはきっと大変なんだろうと思う。

653:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 18:27:14.55 pplYNyMQ0
無線ケーブルって何?

654:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 20:12:21.77 +Rw91TtBP
PS3のコントローラの接続が頻繁に切断されます
無線ではなくUSBケーブルで繋いでいても切れてしまうので
アクションゲームがキツいです
コントローラ側に原因があるのか、本体に原因があるのか困っています
ちなみに、バイオ5発売時に同時購入したものです

655:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 21:33:05.35 sGWxXjeu0
>>654
とりあえずDS3背面のリセットボタン押してみ

656:ゲーム好き名無しさん
11/08/20 22:44:31.63 +Rw91TtBP
>>655
何度もやってるんですが、やっぱり接続が切れます
サポートページで見た通りにやってるんですが
PSボタンを押すと、
1-4の全てのポートランプがしばらく点滅して沈黙します

あと、本体の電源を入れると必ず一回目は
接続エラーが発生しました→しばらくお待ちくださいで動かなくなり
再起動すると動くようになります

ここ数ヶ月くらい起動していなくて、先日久しぶりに立ち上げてから
色々と不具合が頻発しだしました
サポートページで検索してもそういう事例がみつからず困っています。

657:ゲーム好き名無しさん
11/08/23 14:01:05.45 pn53d7jS0
>>656
ここで聞くくらいならサポセン電話した方がいい

658:ゲーム好き名無しさん
11/08/24 13:31:05.69 vmL63HaV0
URLリンク(www.dotup.org)
のアーケード仕様のアーケードコントローラーはありませんか?
PS3に対応してるものでお願いします。

659:ゲーム好き名無しさん
11/08/24 15:07:00.60 DkLCllM70
>>658
まずはsageろ厨房。
ageれば即レスもらえると思ったら大間違いだ馬鹿が。

660:ゲーム好き名無しさん
11/08/24 15:11:01.80 43b6+zmz0
特にsage指定のない質問スレをsageるメリットって何だい?

661:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/24 19:45:41.94 神 jmUwIpd00 BE:4968959-2BP(1000)
このスレは常時age推奨だろ。
sage厨はなんでもかんでも下げりゃいいと思ってるから困る。

>>658
PS3対応のアケステなんてほとんど8ボタンなんだから
ゲームごとに好みの配置になるようにオプションでいじればいいんじゃね。

662:ゲーム好き名無しさん
11/08/24 22:04:14.78 gkFHMWBL0
>>661
丁寧な回答ありがとうございます

663:ゲーム好き名無しさん
11/08/26 16:00:53.08 xDr4lH1y0
へんな質問ですが、お願いします。
MYSTというプレステ1のゲームってどんなゲームなのか、クリアにどれくらい時間がかかるのでしょうか?

大昔に自分が書いた「絶対に購入するもの」メモが出てきたのですが、
このMYSTというゲームのことが書いてあったのですが、ぜんぜん覚えてません。
ネットで検索しても、ちょっと変わったゲーム的なことしか出てこないです。

MYSTって、現在の感覚から言っても十分に楽しいものなんでしょうか?
そもそも、どういうタイプのゲームなんでしょうか?
ゲームを離れて10年くらいで、ちょっとまた始めようかと思ってるんですが、
今更こっちに手を出すより、PS3とか買った方がいいのか迷ってます。

664:ゲーム好き名無しさん
11/08/26 18:00:48.78 jiXDjt3N0
>>663
画面の色々な場所をクリックして、アイテムを見つけたり謎を解いたりするアドベンチャーゲームだ。
オリジナル(マッキントッシュ版)はグラフィックの美麗さと、謎めいたシステムでマニアの間で話題になった。
クリア時間は謎解き次第だね。攻略情報無しなら序盤で数週間つまってもおかしくない。
攻略サイト見ながらなら30分でオケ。

しかしとにかく昔のゲーム(1990年代初め)なんで、今見てグラフィックに目を見張る事は無いだろうし、
クリックだけで進み、テキストが表示されるわけでもないシステムは退屈に感じられるかもしれない。
極端な話、現代の無料ブラウザアドベンチャーゲームの方が面白かったりする。

ただ、当時のレビューなどを見て「絶対購入」リストに入れた気はわかる。
当時は本当に画期的で斬新なゲームだったからね。

PSPにも移植されてるけど、わざわざ入手してまでPlayする必要はないと思う。
PS3はPS1のゲーム動くから、PS1の名ソフトあさるのも安くていいけどね。

665:ゲーム好き名無しさん
11/08/26 18:43:08.24 xDr4lH1y0
>>664
教えてくれてありがとうございました!

攻略サイト見ながら30分なら、
せっかくなので、昔の自分に応えてやるつもりで
さらーっとだけやってみます。
そしてPS3購入して本格復帰します。
ありがとうございました。

666:ゲーム好き名無しさん
11/08/26 23:32:25.15 Sz4H/gnKO
PS3のマルチプレイを弟とやりたくてPS3をもう一台かってルーターも買ったんですが、片方しかインできません。片方がインするともう片方はPPPoEが違うとされます。教えてください

667:ゲーム好き名無しさん
11/08/27 14:22:23.90 KkfIgR2N0
1台目を繋いだ状態で、2台目のネットワーク設定をしてみるとかは?

668:ゲーム好き名無しさん
11/08/27 20:12:55.94 iSdVvbblO
>>667ダメでした…ありがとうございました。

669:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/27 20:31:26.35 神 WQ3zGKWV0 BE:7066188-2BP(1000)
>>666
PPPoEにしてるからダメなんだろ。
ルーターのDHCPオンにしてIPアドレス自動取得にしろよ。

670:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 00:34:10.68 1GUa/HYV0
尼で買った鉄拳6の限定版(スティックセット)をゲオなどに売りたいのですが…
箱の裏の保証書が無記入になってるので、やはり買い取りは不可なのでしょうか?

671:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/28 10:17:42.07 神 DhwXe87G0 BE:442122-2BP(1000)
そんなもん店に電話して聞けよ。

箱無しの中古売ってるくらいだから買取もしてんだろ。
ただし、箱無しで売る時は100円引き程度のくせに
買い取る時は箱無しだと半額以下になるって噂も聞くが。

672:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/28 10:18:45.53 神 DhwXe87G0 BE:4968959-2BP(1000)
ああ、勘違い。
箱が無いわけじゃなくて保証書が無いだけか。
何の問題も無いだろ。

673:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 13:32:15.30 1GUa/HYV0
>>672
ありがとう

674:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 21:41:32.34 0ST6izbG0
4 5 8 ? 20 29 40

?に入る数字わかりませんか

675:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 22:35:43.57 REG0Hk2R0
>>674
1 3 5 7 9 11

676:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 22:51:02.18 0ST6izbG0
>>675
ありがとう


677:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/28 22:55:26.30 神 DhwXe87G0 BE:1546627-2BP(1000)
13だろ。

678:ゲーム好き名無しさん
11/08/29 17:04:08.17 4KXmrG9q0
お前ら頭いいな

679:ゲーム好き名無しさん
11/08/30 17:51:22.75 ZIYq4+1/0
ゲームの販売台数を調べて掲載しているサイトを教えて下さい。
調べても見つからなくて・・・。
宜しくお願いします。

680:ちけ ◆chikeSPoz6
11/08/30 20:20:21.11 神 v02tbAFe0 BE:4416858-2BP(1000)
>>679
ゲームデータ博物館

681:ゲーム好き名無しさん
11/08/30 21:01:48.16 fAjhDz6j0
ペルソナ2で、イゴールの館でたまにかかる
あの昼寝したくなるクラシックの曲名を教えてください。

682:ゲーム好き名無しさん
11/08/30 21:41:03.27 ZIYq4+1/0
>>680
ありがとうございます!

683:ゲーム好き名無しさん
11/08/30 22:08:24.74 5256bq580
>>681
> ペルソナ2で、イゴールの館でたまにかかる
> あの昼寝したくなるクラシックの曲名を教えてください。

お昼寝ラプソディー

684:ゲーム好き名無しさん
11/09/04 13:50:23.56 nx9UMwYr0
>>683
意外とそのまんまだった

685:ゲーム好き名無しさん
11/09/04 16:33:45.24 lFh5W7lo0
>>684

いや思いつきで書いただけだから。
信じるのやめて。
インターネットに冗談 かけなくなるから。

686:ゲーム好き名無しさん
11/09/04 16:44:18.17 0Oz6kg2CO
PS2って何日くらいなら電源つけっぱなしでも大丈夫ですかね?

PS1のゲームやってるんですがメモリーカードがなくて…
アマゾンで注文してるんで4日後くらいにはきます

687:ゲーム好き名無しさん
11/09/04 19:40:45.34 GMwodbgc0
諦めることを薦めるかな…

688:ゲーム好き名無しさん
11/09/04 20:39:08.22 +wIel5WD0
>>686
> PS2って何日くらいなら電源つけっぱなしでも大丈夫ですかね?
>
> PS1のゲームやってるんですがメモリーカードがなくて…
> アマゾンで注文してるんで4日後くらいにはきます

ソニーが ほしょうしている内容としては、1年間は大丈夫です。
1年間 電源 入れっぱなしで故障するのであれば、保障期間 1年は ありえませんから。
ただし、電気代や本体の温度上昇に伴う劣化を考慮すれば、そのような使用方法は推奨できません。
私なら、一度電源を OFF にした後、メモリーカード到着後に、復習も含めて最初から やり直すでしょう。

689:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/04 22:04:30.40 神 9QViI5Qm0 BE:1988036-2BP(1000)
通常の使用で一年以内に自然故障した場合に無償で修理することを保証してるだけで
一年間壊れないことを保証してるわけじゃないけどね……

壊れはしなくても、長時間稼働してれば熱暴走でフリーズする可能性もあるし。

690:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 01:06:56.15 W/pWF/8d0
たまにスレに出てくる「Pスキル」と「PLスキル」ってどう違うの?
文脈からして、どちらも本人次第みたいな意味だと思うのだけど。


691:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/05 09:23:10.81 神 mhNxF5kJ0 BE:3974494-2BP(1000)
PLスキルなんて見たことないけどどっちもプレイヤースキルのことじゃねぇの。
ゲームをプレイしてる本人の技術。

692:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 12:12:07.67 lTc846Y90
>>690
> たまにスレに出てくる「Pスキル」と「PLスキル」ってどう違うの?
> 文脈からして、どちらも本人次第みたいな意味だと思うのだけど。
>

具体例

693:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 16:28:29.62 54PguKbF0
PSPネットワークとメディアゴー(PC経由でダウンロードできるソフト)のアカウントって別ですか?

ていうか、PC経由でダウンロードする場合の手順は
PCとPSPを接続→メディアゴーにサインイン→メディアゴーで購入、ダウンロード
でおkですか?
無線LANがないのでやり方がよくわかりません。

694:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 21:54:18.12 VD47PDR00
このスレでの質問が適切でなかったら申し訳ありません。
近日彼の誕生日なのですが、そのプレゼントとしてゲーム機を考えています。
色々調べてみたのですが、何を贈れば良いのか決まらず
ここで助言いただけたらと思い書き込みしました。

彼が持っているハード:PS2 wii DS 去年壊れたxbox360
好きなゲーム:FPS

FPSで遊ぶといえば、360かPS3なのかなぁとぼんやりとは分かっているのですが、
どちらを買った方が良いと思いますか?また型番などもいっぱいあって難しいです。
360が壊れてからめっきりゲームで遊ばなくなってしまい、
なんだかストレスが溜まっていそうな彼の、誕生日1番の笑顔を見たいです。
今後の発売タイトルなどもし分かっていればぜひ助言宜しくお願い致します!

695:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/05 22:46:03.29 神 mhNxF5kJ0 BE:4637467-2BP(1000)
>>694
好きだ!

もうすぐギアーズオブウォー3の発売だし、360本体とセットで買ってやると喜ぶんじゃね。

696:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/05 22:52:15.12 神 mhNxF5kJ0 BE:994133-2BP(1000)
ああそれと新型の360には旧型のHDDが使えないから、
買うなら250GBのHDD付きタイプがいいんじゃないかな。

4GBメモリー内蔵版を買って、HDDくらい自分で買えやって言ってもいいけど。

697:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 23:26:53.15 VD47PDR00
>>695-696
早々にレスいただいて有難うございます!

Gearsは彼も徹夜でやり込んでいたゲームと記憶していますので
きっと喜ぶと思います。旧型のHDDは使えないんですね…。
それなら是非にでも250GB版を贈ってあげたいと思います。

詳しく教えていただいて本当に助かりました。
誕生日が今からとても楽しみです!

698:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 23:42:58.73 W/pWF/8d0
>>691
ありがとう。「プレイヤー」の略なら、単なる方言の違いっぽいですね。
ボードゲームのスレ?ではPLが使われてることが多いみたい。

>>692
回避スキルを取らなくてもPスキルで十分に回避可能とか、そういう感じ。

699:ゲーム好き名無しさん
11/09/05 23:50:21.28 fRQdJdOg0
>>698
> >>691
> ありがとう。「プレイヤー」の略なら、単なる方言の違いっぽいですね。
> ボードゲームのスレ?ではPLが使われてることが多いみたい。
>
> >>692
> 回避スキルを取らなくてもPスキルで十分に回避可能とか、そういう感じ。

解決したことに しておいてください。

700:ゲーム好き名無しさん
11/09/06 01:18:39.97 xX9voouq0
デビルサバイバー2は前作と話のつながりありますか?
あるようならオーバークロック買おうと思うのですが、2からでも問題ないようなら別にいいかと思って迷ってます。

701:ゲーム好き名無しさん
11/09/06 09:59:59.33 chGjyRoT0
ゲハで、9月にゲーム業界が壊れるうんぬんのスレで、

憶測ですが、MSの新規約(後発の完全版の禁止)を差しているのでは?と論ずるひともいます。

もし、この規約で本当にゲーム業界が大きく壊れる、変わることってあるのでしょうか?

702:ゲーム好き名無しさん
11/09/06 10:07:21.38 xwKINJpC0
>>700
寂しいくらい全く繋がりがないです


703:ゲーム好き名無しさん
11/09/06 14:06:24.30 xX9voouq0
>>702
やる順序はどちらからでもいいということですね。
ありがとう。

704:ゲーム好き名無しさん
11/09/07 22:22:39.50 lHv+OMOU0
ずーっと不思議だったのですが、
何故3DSもVITAもR2とL2ボタンをつけないのでしょうか?
そちらの方が操作性も増すし、個人的につけて欲しいなとずーっと思っているのですが。
VITAは背面タッチで操作性は増すとは思いますが・・・。

705:ゲーム好き名無しさん
11/09/07 22:43:35.17 cCz25o9L0
>>704

どこに?

706:ゲーム好き名無しさん
11/09/08 01:20:20.68 jp9FIFHk0
>>704
スペースとサイズの問題

だったはずなんだが、3DSはアタッチメントでL2R2と右スティックまで追加するわ

707:ゲーム好き名無しさん
11/09/08 04:27:37.89 1w/LKf2Z0
>>705
>>706
L2とR2を追加した分だけ分厚くしないで、
でっぱりみたいにL2とR2を出せばサイズは変わらない気がするのですが、
やはりそこら辺が問題なのですね

708:ゲーム好き名無しさん
11/09/08 14:11:45.84 gMdNeY8l0
PS3のアスペクト比で困っています
テレビが16:10らしく、ちょっと縦長になってしまいます
PS3の設定で調整できないかと調べてみたのですが
似たような質問の返答が、どれもモニタ買い替え推奨ばかりでした

PS3にアスペクト比調整できる機能は備わっていないのでしょうか
我慢できないほどではないにしても、せっかくのテイルズ新作なのに縦長画面が残念でなりません

PS3は6月に購入した3万円以下の安めのものです
D端子ケーブルでテレビに接続しています
テレビは液晶ですが7年くらい前の古いもの(地デジ対応してません)

709:ゲーム好き名無しさん
11/09/08 14:20:02.77 JYXiAVuP0
少し前のゲームなら、ソフト側にその機能が付いてたが
テイルズの新作にそれがないのなら
PCのモニタでやるとかくらいしかないんじゃないか

710:ゲーム好き名無しさん
11/09/08 14:25:07.14 gMdNeY8l0
>>709
やはりモニタをなんとかするしかない感じですか
ちょっと前に買ったメルルにはアスペ調整がついてたんだけど
エクシリアにはそういった機能がコンフィグにはついていませんでした
サイト見ながらゲームしたかったからPCモニタでやりたくなかったんだけど
このまま我慢するか、あきらめてPCモニタでやるかって問題ですか…
ありがとうございました

711:ゲーム好き名無しさん
11/09/09 21:41:59.69 XwDaPpC90
PS3のシステムウェアを3.70以上にアップデートしたいのですが、ネットと郵送が難しい状況です。
ソフトからのアップデートを考えているのですが3.70以上が入っているソフトはあるのでしょうか?
また見分ける方法など教えてほしいです。

712:ゲーム好き名無しさん
11/09/09 23:10:32.12 WVKa/bz10
>>711

なぜネットと郵送が難しいかの説明が さきです。
状況に応じて対処法も変わってきますので。

713:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 01:00:17.04 jjXDv3Pt0
PS3 the best版と最初の正規版?というかbestでは無い方では違いがあるのですか?

714:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 01:17:32.02 JPYpQ37j0
>>713
ある時もある ない時はない

715:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 10:31:39.75 R4cvbq170
>>712

711です。
説明不足でした。今安い宿を転々としていてネットが繋がっていません。また4、5日で移動するためアップデートディスクを頼んでも受け取るのが難しく、買い物にはいけるのでソフトからのアップデートが現実的かと思い質問させて貰いました。

716:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 11:20:16.26 dzt1xCyC0
攻略に関する質問です。
携帯ゲーム板で該当しそうなスレがなかったのでこちらに。
スレチだったら誘導お願いします。

PSPのRPG、リゼルクロスをプレイ中なのですが、ラスボスが3連戦で
自動回復なし。ひたすら回復アイテムの消耗戦みたいな事になって
しまい、3戦目でアイテムほぼ使い切って詰み。モチベが下がってしまいました。
クリアにはどれ位のLVが必要か、勝つためのコツや戦略を教えて下さい

717:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 11:46:38.58 HoFAHc400
>>715
> >>712
>
> 711です。
> 説明不足でした。今安い宿を転々としていてネットが繋がっていません。また4、5日で移動するためアップデートディスクを頼んでも受け取るのが難しく、買い物にはいけるのでソフトからのアップデートが現実的かと思い質問させて貰いました。

よく理解できません。
安い宿を転々としている人なら、私も知っています。
しかし、そういう人は 2ちゃんねるに接続する手段も ないはずですが?
インターネットに接続できないにもかかわらず、2ちゃんねるというインターネット上のサイトに接続できている理由は?
持っている(あるいは利用可能な)IT系統の資産(ネットワーク系)、すなわち情報処理装置、記憶装置、通信機器、を全部説明してください。

718:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 11:47:39.26 nm9a/O900
>>715
ネット繋げられないならアップデートする必要がないような気がするんだが
新作のテイルズで3.66、先月のMHP3HDが3.55らしい
もう少したってから発売するソフトじゃないと対応してないかも
ソフト名 ファームウェア で検索すると調べやすい

719:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 11:53:58.54 nm9a/O900
>>717
ネカフェ使ってんじゃない?
ネット使えない、郵送無理って状態でバージョンアップする方法を聞かれてるのに
ネットが使えない理由を聞くのはおかしいと思うんだが。

720:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 11:58:10.17 HoFAHc400
>>716
> 攻略に関する質問です。
> 携帯ゲーム板で該当しそうなスレがなかったのでこちらに。
> スレチだったら誘導お願いします。
>
> PSPのRPG、リゼルクロスをプレイ中なのですが、ラスボスが3連戦で
> 自動回復なし。ひたすら回復アイテムの消耗戦みたいな事になって
> しまい、3戦目でアイテムほぼ使い切って詰み。モチベが下がってしまいました。
> クリアにはどれ位のLVが必要か、勝つためのコツや戦略を教えて下さい

RPG であるいじょう、「レベルを上げれば誰でもクリア可能」です。
それが いやなら、RPG をしないほうが いいでしょう。
RPG のだいご味はレベル上げです。
徐々にプレーヤーが強くなっていき、以前は 2かい攻撃しなければ倒せなかったスライムが、一撃で倒せるようになります。
以前は 1匹ずつ倒していた てきを、集団魔法一回で倒せるようになります。
そんな時、脳内麻薬物質が大量に発生するのです。気持ちいいのです。
その楽しみが、喜びこそが、RPG の やりがいに つながるのです。

いかに攻略法を記述しますが、これは重要ではありません。
前述したとおり、せいちょうを楽しむプロセスこそが RPG の楽しみなのですから。

----------------------------------------
一戦目、グラジニス と戦闘。
闇耐性を装備。
混乱耐性があると楽。

二戦目、ラナ・ガーディアン+ドミナス と戦闘。
魅了耐性があると楽。
ドミナスの攻撃力が異常に高いので全て緊急回避するといい。

三戦目、デビグラス・ドミナス と戦闘。
隊列変更で行動順と攻撃目標をかなり操作できる。
常時HP600を維持しないと偶に即死します。その程度まではレベルを上げておく必要があるということです。
緊急回避を使うのもあり。
----------------------------------------

最後に一言、「リゼルクロス 攻略」で検索すれば、このくらい誰でも情報収集できます。
リゼルクロスなんてゲーム、私は知りませんけど。

721:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 12:01:01.70 DIdlU5xQ0
いくらなんでも病的だな

722:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 12:26:21.52 HoFAHc400
>>721
> いくらなんでも病的だな

あなたはインターネットで他人を攻撃して優越感に浸ることしかできない病的な精神の持ち主です。
その証拠にあなたはリアルでもネットでも誰にも望まれていません。
存在自体が邪魔でしかない有害鬼畜生物です。
あなたは年齢相応の行動もできないくせに、インターネットでだけ態度がでかい無能者です。
周囲の人間も、あなたのことを嫌っています。面と向かって悪口をいわないだけです。
あなたは社会に不要な排泄物以下の有害物質です。はやくしんでください。邪魔です。

723:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 12:33:02.54 nm9a/O900
>>721
NG推奨
ダメだこれ

724:ゲーム好き名無しさん
11/09/10 13:04:26.88 R4cvbq170
>>717
2ちゃんねるは携帯でやっています。
携帯以外にはPC等一切もっていません。

>>718,719
モンハンHDが3.66でした。
PSPも所持してるので同時にやろうと思いアップデートしたかったんです。
一度上記で移動検索してみてダメならあきらめます。ありがとうございました。

725:ゲーム好き名無しさん
11/09/11 11:33:51.58 7hskZB2C0
Z指定のソフトを未成年が買取してもらうことはできますか?
どこをみても買取について何も言及してないんです

726:ゲーム好き名無しさん
11/09/11 12:01:36.26 md1g1o4r0
去年の11月に中古でPS3(120GB)を購入しましたが一回も起動していません
全くプレイしないのに中古で安いソフトがあると衝動買いしてました
ゲーム事態には全く興味が無くなってしまいました。プレイしたいとも全く思いません

潔く全て売るべきでしょうか?いつかゲーム熱が蘇ると思い保存しておきべきでしょうか?

727:ゲーム好き名無しさん
11/09/11 17:19:08.85 XT3YeJR4O
他スレで質問したらここに誘導されました。
今MHP3をやっていて、アドパでバッファロー製のキーボードを使ってるのですが、
文字を入力した後にスペースキーを押さないと予測変換が出てこないので不便です。
コントローラで文字を入力した時みたいに、打っている過程で自然と画面上に予測変換が出てくるようにはできないのでしょうか?
あと、もう一つ。
チャットする時にリターンキーを押してから文字が入力できるまでの間隔を短くはできないものでしょうか?
知ってる方がいたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

728:ゲーム好き名無しさん
11/09/11 21:00:06.68 0LSIOIMC0
不思議のダンジョンシリーズはSFCの初代トルネコしかやったことがないのですが
次やるとしたらどれがオススメですか?
ハードはSFC・Wii・DSL・PSP・PS2・GBAです

729:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/11 22:50:43.26 神 pfvHLp/B0 BE:6182887-2BP(1000)
>>728
SFCシレン

730:ゲーム好き名無しさん
11/09/11 23:08:36.36 Sk8na6di0
PS3でカスタムサウンドトラックが使えるゲームってACE:R以外に何かありますか?

731:ゲーム好き名無しさん
11/09/12 02:16:26.92 hcQci5IX0
>>730
たくさんあるから気になるゲームごとに個別のスレで対応しているか聞け

732:ゲーム好き名無しさん
11/09/12 11:54:13.32 fUnQKXC90
>>725
Z指定は18才以上が対象
中古ソフトの買い取りは18才未満は不可
未成年でも18才以上だったら何も問題ない
以下だった場合も自分じゃ売れないのでソフトの年齢指定は関係ない

733:ゲーム好き名無しさん
11/09/13 14:12:32.20 34MSa8ZMO
今更ながら知り合いがMHP3rdをやると言うので、この機会に私も一緒に購入しようと思い幾つかややこしくて分かりにくいので質問

現在PS3・PSP所持、それぞれ別アカウントで使い分けており、アドホックパーティーを介してPSPでMHプレイ予定
(アドホ未経験、PS3でDLして放置中)
PSPで使用しているアカが気に入らないので、PS3で使用しているアカをPSPで使用したいのですが
PSPのアカを削除せず、PS3アカを使用してアドホックでPS3アカ名を使用出来ますか?

もし出来なければPSPで登録したアカを削除して、PS3アカを登録してプレイする他ないのでしょうか?
この言い訳は矛盾を生じるのですが、こちらの事情でPS3の本アカを知り合いに教えたくなく
PS3サブアカを知人に教える→PSPのアカ名(ID?)が気に入らないのでサブアカを使用したい(PSPのアカも教えたくない&気に入らない)

長文で分かりづらくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

734:ゲーム好き名無しさん
11/09/13 14:43:25.68 0R11Yqes0
DSシリーズってタッチスクリーン壊れたら自然に直ることある?
wiiリモコンみたいに叩いたり衝撃が加わると直るのかな?

というのも先日、下パネルがタッチしても反応しなくなっちゃって修理に出した
保証書も無くしたんで有料になるのを覚悟でね
使用歴は買って半年
ほぼ毎日30分弱使った

そしたら「不具合はありませんでした」みたいな内容の紙一枚と共に帰ってきた

2、3日前からおかしくて毎日何回か起動して確認してたけど、明らかにタッチに反応しなかったはず

ロールスロイスの都市伝説がちょっとだけ頭をよぎったけどさすがにそれはないですよねw

735:ゲーム好き名無しさん
11/09/13 16:35:38.86 DkH3fWWd0
>>733
MHP3(PSP)はPSPアカウント使わずに接続するので
PS3側とアカウントが異なっても問題ない

>>734
URLリンク(blog.livedoor.jp)
タッチスクリーンと本体の間に異物がはさまってると起きるらしいんで
その異物が輸送中に外れたとか?

736:ゲーム好き名無しさん
11/09/14 00:10:57.56 IV9X//HfO
>>735
ID変わってしまいましたが
PSPアカ使用しないでPS3アカでいけるんですね。
これで安心して購入&プレイ出来ます。
ありがとうございました

737:ゲーム好き名無しさん
11/09/16 04:35:08.02 Tci4Ts5ZO
質問させてくださいm(__)m
曖昧な話でもうしわけないんですが今度PS3を買おうと思っており、家のルーターに無線ランをつなごうと思っています。

ですが、ルーターが一階でPS3は二階に置きたいと思っており実際距離的に、現実的に可能なのか、教えていただきたいです。
ルーターとPS3自体は直線距離で10mないくらいだと思います。


738:ゲーム好き名無しさん
11/09/16 10:32:43.48 TSNsAhzB0
>>737
うちの環境では出来てる(PS3じゃないゲーム機でだが)が
電波関連は周囲の環境で変わるのでなんとも言えない
あと、アドホックパーティを使う場合
PS3とルーターを有線で繋がなくちゃならない
フルにPS3を活用したいなら、無線で繋ぐのはおすすめしない


739:ゲーム好き名無しさん
11/09/16 11:51:49.69 Tci4Ts5ZO
>>738
お返事ありがとうございます。
有線の方がいいんですか…わかりました。色々また見てみますm(__)m

740:ゲーム好き名無しさん
11/09/18 11:10:08.75 hVP6DVmY0
PS3から、パソのモニタにVGAかDVIで、1080iかpで安定して映像出力できるようなコネクタなり変換器って無いですよね?

Wii/PS3共用のVGA変換ケーブルはダメでしたし(点滅がひどいか、p(i?)に変えても縦・横どちらか間伸びするor表示位置がズレる)

VGAじゃないんですが、PLANEXから出てるHDMI-DVI変換コネクタ使っても映像がやたら白っぽくなって×

ってんで正直行き詰まってます

741:ゲーム好き名無しさん
11/09/19 04:59:40.06 lnyv44k60
今度でるいたストはフレンドコード対戦のみですか?

742:ゲーム好き名無しさん
11/09/19 08:18:10.06 2KSDjEQd0
値下げ前に3DSを買った人だけのアンバサダー特典ですが、登録してま
せんでした。
でも、登録できなかった人は、販売店に保証書を持っていけば登録でき
ると言われたんですが本当ですか?

743:ゲーム好き名無しさん
11/09/19 20:18:30.74 gFS/b6OV0
>>742
期日までにeshopに繋ぐ、または、ネットを使って本体更新をすること が条件だからなあ
販売店に保証書を持っていっても駄目だと思う

とりあえず、ここ読んで
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

744:ゲーム好き名無しさん
11/09/20 05:52:43.96 Ipu8U72/0
PS3のゲームのアップデートのデータを保存する方法はありますか?
サポート終了とかあるのかわかりませんが、バグ改善のアップデートとか保存出来たらいいなと・・・

745:ゲーム好き名無しさん
11/09/23 18:45:58.96 q7k5sxat0
Wii Uのことで質問なんだがWiiのソフトをWii Uでプレイすれば
HD画質でWiiのソフトが楽しめるの?

746:ゲーム好き名無しさん
11/09/23 22:59:16.82 UYbPpcEK0
VITAのソフトはPSPではダウンロードできないのかい?
PSPソフトはダウンロード版ならVITAで遊べるらしいが・・

747:ゲーム好き名無しさん
11/09/23 23:29:02.55 CUIERR9O0
SFCのソフトがFCで遊べたことも、GBAのソフトがGBで遊べたことも、PS3のソフトがPS1や2で遊べたことも無いけどな

748:ゲーム好き名無しさん
11/09/26 11:51:51.62 nch23LM/0
>>745
ソフト自体の解像度が低いから無理
アプコンが出るかもしれないがまだわからん

749:ゲーム好き名無しさん
11/09/26 14:37:32.50 DFcLwA6c0
人によっては、古いアナログテレビを捨てられるメリットはありそうだな

750:ゲーム好き名無しさん
11/09/26 20:55:51.42 QmucYhta0
>>748
サンクス

751:ゲーム好き名無しさん
11/09/26 23:18:51.77 LntGMNMq0
たった今PS2(SCPH-30000)のトレーが開かなくなって無理やり引き出したら閉まらなくなりました・・・
もう十年も使ってる機種だけにもう寿命ですか?
寿命だとしたら修理か買い替えですがどちらが正しい選択なんでしょうか
新品だとSCPH-90000しか売ってませんができないゲームが多いそうで不安が・・・

752:ゲーム好き名無しさん
11/09/28 10:19:05.89 TNfqLrAK0
>>751
電源入れてイジェクトを押してみてもダメ?

修理はメイン基盤orドライブ以外の部品交換でも6,300円取られるからな……

↓のリスト見て所有ソフトがそれほどかぶってなければ新型を買った方が
いいんじゃないかな。新型もいつまで売ってるかわからんし

【PS,PS2規格ソフトウェア不動作確認表】
URLリンク(www.jp.playstation.com)


753:ゲーム好き名無しさん
11/09/28 15:39:23.24 LzSgyAHbO
ネット環境がないからPSspotからPSPにゲームアーカイブスをダウンロードしてるんですけどダウンロードが終わってインストール中もPSspotの側に居ないと駄目なんですか?

それともダウンロードが終わってインストールになったらその場を離れても平気なんですか?

754:ゲーム好き名無しさん
11/09/29 08:16:19.05 bPp3fV8OO
>>753の質問分かる方居ませんか?

755:ゲーム好き名無しさん
11/09/29 14:08:40.45 Gn1kPlzj0
>>753
PSPにダウンロードできたなら、スポット離れていいよ
インストールは、圧縮されて送信されてきたものを
展開してゲームとして使えるようにしているって感じ

756:ゲーム好き名無しさん
11/09/29 14:38:03.67 sH0CSQo20
微妙にDL失敗してたということもありうるから、完了するまでは居た方がいいかなあとは思ったり

757:ゲーム好き名無しさん
11/09/29 15:06:30.71 bPp3fV8OO
>>755
>>756
答えてくれてありがとうございます!

758:ゲーム好き名無しさん
11/09/29 18:37:05.56 kOK5zVBf0
エロ本やエロマンガはどうやって捨てるのが適切ですか?

759:ちけ ◆chikeSPoz6
11/09/30 12:55:53.77 神 VIdB+qz20 BE:6183078-2BP(1000)
小学生の通学路沿いの河原にこっそり捨てておくのが基本。

760:ゲーム好き名無しさん
11/10/02 18:13:49.62 XG7uBA6Y0
ps3ホームのラウンジ、一度行った場所でも移動する度ダウンロード要求されるんだけどこういう仕様でしたっけ

761: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/03 16:44:01.83 0MUO5wDGO
レトロゲームのレビューサイトで「ますたぁ。のひとりごと」みたいな名前のやつ、どなたかご存知じゃありませんか?
アニメ監督の山本寛さんの、京大アニ研?時代の同級生だった方がやってるサイトで、ギャルゲー
からRPGまでSFCを中心に紹介してたんですけど
久しぶりに読みたくなって検索かけても全くヒットしないから、何か勘違いしてるんじゃないかと思うんですよね

762:ちけ ◆chikeSPoz6
11/10/03 20:12:40.78 神 MZqC1KmV0 BE:5962469-2BP(1000)
URLリンク(outdoor.geocities.jp)
普通にヒットするけどこれじゃないんかね。
自己紹介とか消えてるからヤマカンの同級生かどうかは知らんが。

763:ちけ ◆chikeSPoz6
11/10/03 20:15:09.27 神 MZqC1KmV0 BE:1104825-2BP(1000)
つか中身確認したら、最新のおさわり探偵以外は全部消えてたわ。

764: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/03 20:44:20.83 0MUO5wDGO
これです、ますたぁの独り言!
でも閉鎖してたのか…べらべら喋るんじゃなかった...
アークザラッド2にぶちギレてたり色々と面白かったんだけどなぁ
ありがとうございました

765:ゲーム好き名無しさん
11/10/04 14:16:22.62 j91536mDO
トマラルクやってるんですけど、ジャマーキングを出すにはどのようにしたらいいのですか?

766:ゲーム好き名無しさん
11/10/04 14:29:12.86 26AWcw70O
DL版の販売開始時間って発売日の何時頃になりますか?

DL版購入は未経験です
気をつけるべきことが何かあればお願いします

767:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 11:31:26.01 YkuY5FVo0
DLCは昼頃だから、大体それと同じタイミングじゃないのかなあと思ったりはする。

768:ゲーム好き名無しさん
11/10/05 13:18:45.46 sy4nwlTT0
>>766
PSNならだいたい10~12時
何かあったら午後
配信直後は混んでる事もあるから、夕方以降ゆっくりのがおすすめ

769:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 13:39:48.41 WYHKmLKX0
すいませんなんてググったらいいかわからなかったので質問します
PS3の店で売ってるBEST版のソフトのやつで結構進んでセーブしてたやつ
同じソフトのダウンロード版のBEST版のやつでセーブしたところからできますか?

770:ゲーム好き名無しさん
11/10/08 17:56:23.43 m3fT7WXC0
今度FF零式のDL版を買おうと思うんですが、
Aのアカウントで購入して、家族と共有。
アドパは同一アカウントじゃできないと思うんで、
私はAのアカウントで入り、家族はBのアカウント入る

と、いうことはできるんでしょうか?

PSPは二人ともAのアカウントで、PS3はAとBのアカウントってことです

771:ゲーム好き名無しさん
11/10/09 13:41:32.08 89xthe/NO
結局、FF13でシウ゛ァは変形してバイクになったんですか?

772:ゲーム好き名無しさん
11/10/09 18:40:32.35 /UXhQLr40
ゲームをセミリタイア状態の素人の質問です。

クロノトリガーがDSで発売されていますが、
続編のクロノクロスは、DSで発売されるのでしょうか?

メーカーとかからの公式アナウンスはないと思いますが、
ゲーム関係の事情に詳しいファンの人から見て、DS版発売の見込みはあるのでしょうか?

773:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 04:19:06.97 DiKZnDcE0
事情に詳しいのはファンじゃなくて関係者だろうそれ

774:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 14:53:47.85 vG2ZEcT/0
DSに限らず、DL販売してる昔のゲームは出ないと思ってたほうが気楽よね。


775:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 17:58:28.80 /qWL2pdWO
発売前のCMで


大切な人と、敵が
重なる


みたいなことを言ってたゲームがあったんですけど、誰かタイトルわからないでしょうか。
なんかひざまづいた二人が重なる瞬間のムービーが流れてた記憶があります


少なくとも2010年よりは前のゲームだと思うんですが


776:ゲーム好き名無しさん
11/10/10 20:40:19.54 8mNhUPKr0
ggってもわからないんでここで
質問しますm(_ _)m

PS3が電源を入れても映らないんですが壊れたのでしょうか?

修理サービスがあるらしいのですが
手順が分かりづらいんで、詳しい方
ご指導よろしくお願いします。

777:ゲーム好き名無しさん
11/10/11 02:15:37.28 Hhlz7SXU0
電源が入ってるなら、
PS3本体(出力機能)の故障の他に、モニタの故障、ケーブルの不具合が考えられるわけだけど確認した?
あとは、何らかの理由でPS3の出力設定が狂ったとか。

778:ゲーム好き名無しさん
11/10/11 21:16:35.93 MhykNshn0
いま360の体験版ででてる巨人に指示だしてクリアしてくアクションRPGの名前がわからん
ググっても違うの出るし公式の発売表にはのってなかったし誰か教えて!

779:ゲーム好き名無しさん
11/10/12 01:38:57.04 mxRmPGll0
>>778
魔人と失われた王国じゃね?
URLリンク(majin.channel.or.jp)
URLリンク(marketplace.xbox.com)

780:ゲーム好き名無しさん
11/10/12 10:03:43.99 XqN6IPIR0
>>779
それだああああああ巨人でも妖精でもなかったああああ
ありがとうございました!!良ゲーだからみんなも買って!

781:ゲーム好き名無しさん
11/10/12 20:24:27.96 fPbFe+zsO
>>775解決しましたm(_ _)m

782:ゲーム好き名無しさん
11/10/12 20:56:57.18 BA8RaYkhO
SFCの第4次スパロボが定価12000円ぐらいした理由は何?

783:ゲーム好き名無しさん
11/10/13 00:24:36.14 CAaQb4by0
第4次スパロボが、じゃなくて95年のSFCソフトは軒並み高かった。
メモリが高かったのと、FF6が1万円超えててもミリオン売れたのを見て他社が価格押さえる努力を放棄したとも言われてる。

784:ゲーム好き名無しさん
11/10/13 00:27:42.02 CAaQb4by0
×他社が
○各社がor他社も
まるで■だけは価格押さえる努力を続けたみたいな文章だったので訂正

785:ゲーム好き名無しさん
11/10/15 09:38:23.83 mtgmJNF90
あちこち探したんですがここでいいですか?
PSNがよくハックされていてチャージした金が気になり不正使用されていないか見たくてアクセスしてみたのですが残金がどれくらいだったか覚えておらずわかりません。
8000円ほど残っていて購入履歴は間違いなく自分で購入したものだけでしたが、もしかしたら何か買われても履歴を消されたりしたかも知れません。
これだと不正利用はされてないものと思っていいですか?

786:ゲーム好き名無しさん
11/10/15 09:42:35.59 XsCcU3z50
>>785
メールは確認した?

787:ゲーム好き名無しさん
11/10/15 09:55:16.19 mtgmJNF90
>>786
特におかしなメールはなく既にメアドとパスは変えました。

788:ゲーム好き名無しさん
11/10/15 11:43:56.34 XsCcU3z50
>>787
購入やチャージのたびにメールが飛んできたはずだし、それ見て何もないなら *PSN上では* 大丈夫じゃねーかな。

一般論として、サービスごとにアドレスやパスワードを変える人はそんなに多くないので、
俺が犯人なら、その情報を使ってもっと別のものを得ようとするだろうな。

789:ゲーム好き名無しさん
11/10/15 12:14:54.19 mtgmJNF90
>>788
大丈夫そうですねありがとうございました。

790:ゲーム好き名無しさん
11/10/22 17:42:13.14 ynDEYkr+O
ここで聞いて良いのかわからないけど、PS3質問スレがなかったのでここで質問させていただきます。
PS3のグラでFPSをやりたくて、この間安かった「KILL ZONE 2」を買ったんですが、操作や状況把握がめちゃくちゃが難しくて最初の最初で断念せざるを得なくなりました。
FPSに関してはかなり初心者なんですが、PS3のFPSってみんな初心者には取っつきにくいものばかりなんでしょうか??
もしそうでないなら、テクニックがあまりなくても取っつきやすいFPSゲーを何か教えてください。

791:ゲーム好き名無しさん
11/10/22 20:22:32.53 VGNHV59o0
>>790
MAGってのがおすすめ。
お祭り感覚のFPS だよ。

792:ゲーム好き名無しさん
11/10/23 03:26:15.04 IaGV0V4b0
>>790
FPSだけどRPGなボーダーランズマジオススメ

793:ゲーム好き名無しさん
11/10/23 16:11:52.31 lLkFmZAcO
僕は将来、ゲーム業界に就職したいと思っています。
具体的な職種としては、ゲームのプログラマをしたいです。
そこで、今は釣塔大学を目指しています。
釣塔大学のソーシャルメディア学術部を目指しています。
学部の偏差値はだいたい71なので、相当難しいことは覚悟しています。
現在は高2で、最近の模試の偏差値は国英数理の4教科で63ぐらいでした。
受験本番までにやらなきゃいけない参考書とか問題集を教えてください。
あと、何でもいいので、アドバイスを下さい。
よろしくお願いします

794:790
11/10/23 18:12:55.42 fyj2E7jYO
>>791>>792
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

795:ゲーム好き名無しさん
11/10/23 18:37:29.08 8pw3GJy20
>>793
将来的にプログラマを目指すのに適した、受験向けの勉強法ってのは特に無い。

もちろん英語が強いほうがいいとか、数学が出来る方がいいというのはあるだろうけど、
分類としては「IT企業に勤めるサラリーマン」なわけで、他の受験勉強と差はないよ。
というか教師を頼れ。マジで。

PGを目指したいというなら、普段からコンピュータに触れておけば良いんじゃないかな。
それこそ小学校時代から、趣味でプログラムやってましたって人は沢山いる。
もちろん、大学に入ってからプログラムの勉強を始めましたって人も、やっぱり沢山いる。ちなみにオイラは後者だ。

796:ゲーム好き名無しさん
11/10/23 19:27:13.58 4pjKwqPH0
PS2のゲ-ムは出来るのだけどDVDが写りません。
どうしたら映りますか

797:ちけ ◆chikeSPoz6
11/10/24 00:04:16.18 神 TuM2QQkK0 BE:2650638-2BP(1000)
>>795
まずは釣塔大学でぐぐることをオススメするよ。

798:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 00:06:35.23 nKd6YOY/0
バトルフィールド3やCOD MW3のスレはどこの板にいけばありますか?
家ゲACTやシューティング板をみてもみつからないのですが。

799:ちけ ◆chikeSPoz6
11/10/24 00:55:03.26 神 TuM2QQkK0 BE:6183078-2BP(1000)
>>798
普通に家ゲにあるだろ。

800:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 09:39:17.62 YpMaKvoR0
PS3のトルネセットとPS3とトルネを別々に買うのは、どっちがお得なの?
あと、なんでトルネはBS放送が録画できない仕様なの?
ぐぐっても、地デジ化以前の質問が多くて、トルネがよく分からんのです。

801:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 11:36:01.50 qXTitIbc0
>>800
PS3HDDレコーダパック … \35,980
   (PS3 320GB+torune)

単体揃え
PS3 320GB … \29,980 + torune … \9,980 = \39,960

なのでセットの方が得になる。
PS3本体の以前のモデルを安く購入できるとかなら価格差は縮まるけど、
レコーダ用途を考えるならHDD容量をケチるのは現実的じゃないね。

toruneには地デジチューナーが搭載されているけどBSチューナー、CSチューナーは
付いていない。これがBS,CSの録画も視聴もできない理由です。
BSやCSに興味あるなら専用機(レコーダー)と比較してみた方がいいかもね。

802:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 12:32:35.12 bd3mTN5r0
PS2でDVDが見れなくなった。
原因はなんなんだ

803:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 18:30:45.46 DYD5I0H00
二次大戦モノの戦略SLGでお勧めないですか?
SLGは最近の信長の野望くらいしかやったことないです


804:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 20:07:13.12 t5ZyPhDm0
PS3でサブアカウントの作り方、注意点等は調べてわかったのですが、
最近、初回DLCコードとか1度使い切りのオンラインパスがソフトについています。
サブ作成した時、すでにメインアカでこれらを使用している場合、
サブ用にもう一つそういうコードを別途DLC購入が必要になるのでしょうか?

805:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 23:32:24.73 AJtC0V8L0
>>796
DVDのレンズが汚れてるかへたってるんじゃない?PS2のゲームはCD媒体のもあるぞ。

806:ゲーム好き名無しさん
11/10/24 23:37:38.78 AJtC0V8L0
>>803
RTSだけどR.U.S.E.とかどう?
PCとXBOX360とPS3のマルチ。体験版もあるよ。

807:ゲーム好き名無しさん
11/10/25 08:53:14.39 o6Tj9WnV0
>>805
ゲ-ムとDVDを読み取るレンズが二つあるものなのですか


808:ゲーム好き名無しさん
11/10/25 08:56:55.79 d1Zp47cB0
>>806
求めていたものとは違うけどこれはこれで面白そう
体験版やってみます

809:ゲーム好き名無しさん
11/10/25 12:52:59.27 oVS3TZPB0
iPhoneのNewsstandで、海外のゲーム雑誌を購入しようと思ってるんですが、
結構種類が多くて、どれを買えばいいか悩んでます。
箱○でおすすめの雑誌があったら教えてください。
ちなみにダウンロードしたのは、
・Xbox World
・Xbox360 the official xbox magazine
・Edge
・Xbox360
・360 Magazine
です。

810:ゲーム好き名無しさん
11/10/25 14:04:55.18 VO7fZnEfO
PS3でアカウントを追加する際、Z指定ゲームをするにはマスターアカウントを取得すればいいんですよね? 最初に作ったマスターアカウントと同じ情報(名前など)でも登録できるのでしょうか?


811:ゲーム好き名無しさん
11/10/25 17:34:49.53 o6Tj9WnV0
DVDクリ-ナ-を動かしても写らないけどどうすればいい?

812:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 13:14:55.25 OvVJWAKj0
>>811
PS2のゲームでもCDのがある
出来たゲームの裏側は青か銀色どっち?
銀色はDVDでそれが読めるならDVDも見られるはず
読めない場合は「読み込みに失敗しました」ってメッセージが出るけど、それは無いの?

813:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 16:28:43.22 U129thCy0

青色です。
失敗しましたってでてくる。
自分で直す方法はありますか

814:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 16:36:58.05 3JklpJ940
まずは市販のクリーナー。

一応、自力で修理する方法もあるらしいけど(「ピックアップレンズ」等でぐぐる)、
それ以上は自己責任でとしか。

815:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 16:59:19.30 W0DjpNb70
PS2の中古を安く買って来た方がいいんじゃないか。

単にDVD見たいだけならDVDプレイヤーは更に安いよ

816:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 20:57:23.98 U129thCy0
>>814>>815
ありがとう
分解するのは難しくて元に戻せそうもないみたいです。
クリ-ナ-を作動するにはプレイを押せばいいかと思うけど
プレイ押しても何の反応もなく動きません。
レンズが2つあることは勉強になりました。

817:ゲーム好き名無しさん
11/10/26 22:25:35.39 IbGbaeM30
pspに入金した残高を確認する方法が知りたいです。

これからゲームを買う予定があり、残高が足りなければ入金するのですが、
いったん入金すると日本円には戻せなくなるので、必要最小限の入金で済ませたいです。

818:ちけ ◆chikeSPoz6
11/10/26 22:48:59.39 神 exBseViT0 BE:1325243-2BP(1000)
>>817
PSNのウォレット残高ならStoreにサインインしてカートを見ると残高わかるよ。

819:ゲーム好き名無しさん
11/10/27 15:33:54.35 qTd8UK5P0
>>816
レンズが2つあるのではないよ

ピックアップレンズは1つ(共通)だけど、CDとDVDでは記録密度などの違いがあるため
CDは何とか読めるけどDVDは読めない……という故障や劣化はよく起こる。

クリーナーが動けばレンズは掃除される(レンズは1つなので、片方は掃除できたが
もう片方はダメ…ってな事は無い)けど、動かないなら仕方ないね。
あまり期待しない方がいいけど、手元にCDクリーナーがあれば試してみるといい。
DVD共用のクリーナーよりも動作しやすいはずだけど、あまり確率高くないので買ってまで試すほどじゃないよ

820:ゲーム好き名無しさん
11/10/27 17:32:03.75 tez8PteGO
質問お願いします。
PSP3000をテレビに出力するケーブルCYBER・D端子ケーブルで
三菱のブラウン管テレビに繋げてみましたが、画面が2つ出力されてしまい見にくいです。
これはこういう仕様でしょうか?
テレビの端子はD1でケーブルにはD2~D5入力でとあります。
このテレビではだめと言う事ですか?

821:ゲーム好き名無しさん
11/10/27 18:13:57.37 zAuQJBBp0
1年以上ぶりにPS3やるんですが
ゲームし終わったらdisk入れっぱなしで電源切ってOKでしたっけ?
disk抜いて電源切るんでした?そんな事すら忘れてます

誰か教えてください

822:ゲーム好き名無しさん
11/10/27 21:55:07.78 rWrqd7df0
戦艦ゲーってなんかないですか?PS2で黒鉄の咆哮ってやつがメチャクチャおもしろかったんですけどPS3でなにか戦艦ゲームあったら教えてください

823:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 01:14:31.51 2ekIMXam0
>>821
入れっぱで大丈夫だと思うけど、例えばそのまま1年放置してて大丈夫かどうかは分からんw

824:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 05:59:52.25 RHVwSO3Y0
昔のスロットインのCDオーディオなんかだと、ディスクを押さえるパッドの接着剤が溶けて
ディスクに付着して取り出せなくなるなんてのがあったが、流石にそんな事にはならないだろう

825:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 12:25:09.58 wL7FSfLB0
ps3のアクセスランプが1秒ごとぐらいに点滅を繰り返してます

今までそういうものかと思って使ってましたが
最近フリーズが増えた気がします
普通は点滅しないものなのですか?

826:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 18:15:49.62 2ekIMXam0
使ってないときに点滅してたら、故障を疑うべきかもしれない

827:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 20:05:36.91 wL7FSfLB0
>>826
わかりました。
さらに調子が悪くなったらサポセンに電話してみます。

828:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 21:57:28.62 bfjZOywb0
PS3を買おうと考えているんだが、ゲームしかしないとしたら160ギガで十分?

あと320ギガとか160ギガとかやけに大きいけど何をしたらそんなに容量を食うのか教えて

829:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 22:50:15.81 nepMGLe+0
>>828
私はPS3を購入して8ヶ月になります。
用途はほぼゲームで、160GBで十分足りています。
用途を考えてみて、
HDDのサイズを使わないと思えば、160GB。
余裕持たせたいなら、320GB。
まあ、後は財布と相談でしょうか。

参考になりましたか?

830:ゲーム好き名無しさん
11/10/28 23:23:19.01 FdzpLAis0
ゲームを円滑に進めるため、事前に数百MB~数GB
ゲーム情報をインストールする。
DL版なら一本丸々。

セーブデータ1つだけで数十KB~数MB食うものと様々。

831:ゲーム好き名無しさん
11/10/31 11:41:44.59 jZEHFltV0
ちょいと質問です。

ジェイド(TOA)や牙琉兄(逆転裁判4)のような
「慇懃無礼な腹黒メガネ青年」キャラが登場するゲームを探しているのですが、何かありますかね?
ゲームジャンルは何でも構いません(女性向け除く)

832:ゲーム好き名無しさん
11/10/31 23:57:40.63 z76CiGoJ0
慇懃無礼な腹黒メガネと言われてもサイキックフォース
でもあれ青年じゃ無いな・・・
眼鏡イケメンは「いいひと」か「腹黒策士」と相場が決まっておる
とりあえずヴァルキリープロファイルのレザード
マリーのアトリエのクライス辺りか
女性向け恋愛SLG以外だとあんまり需要が無いんだよな
少女漫画だとありがちなキャラなんだけど

833:ゲーム好き名無しさん
11/11/01 07:04:49.86 tv99L19Z0
最近プレイした零の軌跡~碧の軌跡のツァオがもろに慇懃無礼腹黒策士だったなw
メインキャラじゃないけど、831の好みには合いそうだ。

834:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 01:31:16.07 p3zwUfk60
散々ググりましたが分かりません…どうか、どうか助けてください

FF零式をやっていて、マルチプレイはアドホックのみ対応ということだったので調べました
その前はパタポン3をやっていたのですが、インフラストラクチャー対応だったので問題なくできました
アドホックモード対応のゲームはこれが初めてなんです

ググってみたところ、PS3が必要…でも家にはPSPしかなく、無線LANもありません
仕方なくXLink KaiをDLしたのですが、何十回とやってもユーザー登録ができず断念

公衆無線エリアもあるらしいのですが、あれはアドホックモード対応なのでしょうか?
混乱しており脈絡のない文章で申し訳ありません
FF零式でマルチプレイをやりたい、PSPは2000、PCはXPで無線LANなし、XLink登録できず…
解説サイトはインフラストラクチャーのサイトが多く、役に立ちません

どうか、マルチプレイができる方法…前述の公衆無線エリアでも充分です、無線LANが必要なら買います
教えて頂くか、アドホックモードでゲームをやるためのサイトや本があれば教えて頂けないでしょうか?


835:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 05:16:05.35 9lu2jk5l0
>>834
PS3を買え

836:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 06:05:21.06 OLudinhx0
マルチプレイ自体は出来るんじゃないの?

837:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 09:51:02.75 IucEvk3+0
零式とPSPを持っている友達を集めて遊んでね
オンラインでやりたいなら、PS3を買ってね
つーことだよな


838:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 13:35:11.32 4sIK5xcx0
無線LANがないなら、パタポン3のインフラはどうやって遊んでたんだろ
アドホックとインフラの違いも怪しいようだから
PS3買った方が早い気がする


839:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 13:45:53.06 p3zwUfk60
皆さん、有難うございます

>>835
PS3は買ってもやりたいゲームがないので、携帯ゲーム以外は買うつもりはないんです

>>836
その方法が分からなくて…XLink Kaiでユーザー登録できないので詰まっています

>>837
それだとオンライン用だけにPS3が必要になりますね…SONY酷い

>>838
言葉足らずで申し訳ありません
持っていないのはブロードバンドルーターで、無線LANアダプタ(GW-USMicroN2W)があったのでパタポン3はできました

パタポンはアドホックもインフラストラクチャーも両方対応していたので、インフラの方で出来たのだと思います
やっぱりPS3が無いとアドホックモード対応のゲームは出来ないのでしょうか


840:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 13:57:12.60 IucEvk3+0
>>837
もともと、オンライン対戦やオンライン協力をソフトメーカー側が対応させていないのに
勝手にやろうとしているって自覚はある?
"インストラクチャー対応"っていうのは、メーカー公認ってこと

XLink Kaiにしても、アドホックパーティにしても、ソフトメーカー自身が認めているものじゃないんだよ?

実際、モンハンが3DSに逃げたのは、メーカーが認めていないオンライン通信を
SCEがPS3売りたさに、アドホックパーティ押ししているからだなんて話もあるくらいだ

841:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 14:00:12.25 IucEvk3+0
おっと >>839 あてね

で、零式は、DLCのためにインストラクチャー対応してるけれど
マルチプレイには対応していないって公式が宣言してる

842:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 15:06:45.33 p3zwUfk60
>>840-841
いや…自分は、XLink Kaiやアドホックパーティ目当てじゃないんです

ただ、このゲームはアドホックモードによるマルチプレイでしか手に入らないアイテムが多すぎるので
アドホックモードでFF零式をやりたい、でもPS3はない、他に方法はないのかググっても分からない…という状況だったんです

パタポンは仰るようにソフトメーカーがインフラを公認してくれていたので出来ました
FFは非公認なのでそれをゴリ押ししようとは思いません、アドホックモードでの方法が知りたいのでレスさせて頂いた次第です

誤解を与えたのだとしたら大変申し訳ありません


843: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/04 15:22:52.90 m6XSOVZt0
>>842
アドホックモードと言うのはみんなで集まって通信プレイするもの、
インフラモードは無線LANのインターネット環境に接続して通信するものです

ps3のアドホックパーティーやPCを使ったkai(完全非公式)はインターネットを通して無理やりアドホック通信するものですが
それができないなら素直に友達と集まってプレイしてください

844:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 16:34:25.89 IucEvk3+0
>>842
誰も誤解してないよ
誤解しているのは、あなただけだと思う

845:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 16:47:22.05 4sIK5xcx0
>>842
アドホックをオンラインで…って時点でゴリ押しなんだよ
あれはオフラインで遊ぶ用のものだから。当然公衆無線エリアも対応してない

Kaiが使える環境自体は整ってるようだから
wikiみて頑張って、できないならスキル不足で諦めるしかないんじゃないかな
2chで人募ってオフ会やるとか、友達に買わせるとか、2台買うとか
PS3もKaiも無理ならオフラインで努力するしかないと思うよ

846:ゲーム好き名無しさん
11/11/04 22:02:52.87 OLudinhx0
>>843
ああなるほど、そこの前提が欠けてたのか。
まあ確かに分かりにくいんだけど、

847:ゲーム好き名無しさん
11/11/06 13:42:02.43 D4zrQtfGO
GG佐藤

848:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 03:04:20.97 GcXTHmCb0
ラスボス戦orラスボス戦後に今までと違う形式になるゲームがあれば教えてください
機種もジャンルも何でもOKです

たとえばアクションゲームなのにラストだけRPG形式の戦闘とか、ラスボスを倒したと思ったらミニゲームが入るとか。

今思い出せるのはSFCのウルトラマンが対戦格闘で進めていくのに最後の最後でシューティングのミニゲームですが、そんな感じの作品を探しています

849:ちけ ◆chikeSPoz6
11/11/08 12:37:22.24 神 5VBbT24v0 BE:2649683-2BP(1000)
>>848
メガドラのマイケルジャクソンズムーンウォーカー

850:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 13:45:33.65 V84EN5Gk0
ダウンロード販売って中古も出回らないし仲介業者みたいなのも少なそうだしメーカーにとって利点ばっかりに思えるんだけど
どうしてパッケージ主流なんですか?
俺もパケとDL両方あるならパケ買うけどDLしかなかったらそっちかわざるえないんだし不思議だ

851:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 14:03:15.47 JNAWiAHQ0
人間、思ってるほどそんなに新しいものに移行できないから。
精神的にも、設備的にも、培ったコネ的にも。

852:ゲーム好き名無しさん
11/11/08 20:57:32.26 AScPQfIP0
>>850
ダウンロード販売にした時のメリット
・パッケージ・流通コストを削減できる
・安定した供給ができ、値崩れも起こらない
・実質中古流れすることがない

ダウンロード販売にした時のデメリット
・ダウンロードされた数しか収入がない、また各ハードメーカーから売り上げを渡されるまでにラグがある。資本に余裕のないメーカーは死活問題
・宣伝チャンネルが減る。店頭での売れ行きを見て購入を考える人はまだ結構いる
・ゲーム機での販売がメインになるのでどうしてもすぐに目立たない位置へ埋もれてしまう

メリットばっかりってわけでもないんだよね

853:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 00:23:58.64 C7k9reWd0
>>839
> XLink Kaiでユーザー登録できない
URLリンク(xlinkkai.web.fc2.com)
URLリンク(xlinkkai.web.fc2.com)

854:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 01:56:29.92 IQqXb+2L0
>>852
電子書籍の方だと、出版側のコストは大して変わらないとか聞くよね

855:ゲーム好き名無しさん
11/11/09 14:29:40.86 Z7ZhEZOG0
すいません攻略に関する質問です
甲脚機甲師団バイン・パンツァーというPS1のソフトを買いましたが戦闘のコツが分かりません
昔プレイされた方がおられましたらアドバイスをお願い致します。

856:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 00:14:16.62 ruOdKAA60
プレイステーションのファイナルラウンドの
エンディング曲の曲名を教えてください。
お願いします。

857:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 00:38:54.79 7KCveLUY0
いまのところCFWを導入したPS3でFW3.70を要求するゲームはバックアップ起動できませんか?

858:ゲーム好き名無しさん
11/11/11 00:43:32.92 7KCveLUY0
最適なスレを見つけたので自己解決しました

859:ゲーム好き名無しさん
11/11/12 11:29:37.38 bEC4RItC0
ps3本体の起動が出来ない。
なので修理出すことにした。

そこでps3のHDD内のセーブデータだけでもバックアップ取りたい(生きていれば)

PCにPS3のHDDをUSBで繋いでるんだがマイコンピュータに認識されない。

バックアップ方法を教えてください。
バックアップしても再度修理した基盤で使えるのか疑問ですが・・・。


860:ゲーム好き名無しさん
11/11/13 10:40:41.05 cssS4wv50
PS3のオンラインやPSPのアドホックをプレイしたいのですが困っています

今使ってるモデムは5年前に契約した時に初期品でヤフーのTrio3-Gってやつですが
LANケーブル挿す所がもう無いです。パソコン、モジュラージャック、電話の3つしか無い
相当古いタイプです。この場合は新しいルーターを買えば良いのでしょうか?

861:ゲーム好き名無しさん
11/11/14 01:09:01.78 noIjZTol0
COD、バトルフィールド、メタルギア、アンチャーテッドのどれかを買おうと思ってるんだけどそれぞれどんな特徴があるの?
メリットデメリットとか

862:ゲーム好き名無しさん
11/11/14 11:51:10.19 obaKqquL0
>>859
PS3 HDDでぐぐれば出てくるよ

863:ゲーム好き名無しさん
11/11/16 01:21:23.08 V9eEtU1L0
>>860 pspのアドホックはモデムや回線は関係無いです pspが2個あればできます

ルーターはいろいろ設定できて高機能かも知れないけど LANハブでも充分かと思います
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
価格の差は↑こんなカンジらしいです
あんまし知らんのにレスしちゃってごめんね

864:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 13:41:12.61 e32AvZY/0
シュタゲってどんなゲームなんですか?
今までRPG系しかやってないですが楽しめるんでしょうか

865:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 17:43:38.75 1xE+hQkf0
>>864
謎解き系というか、謎が明かされて行く系のノベル(小説)ゲームに近い。

じっくり時間をかけるゲームに耐性があって、ストーリーを追ったりするのが好きなら
楽しめるはず。

866:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 19:08:23.55 FaIJW6T80
昔ながらのアドベンチャーゲーム?

867:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 20:45:47.58 e32AvZY/0
耐性があるかはわかりませんが気になってるので買おうと思います
あとはPSPかx-boxどちらにするかだけどw

868:ゲーム好き名無しさん
11/11/17 21:00:54.62 H/N21VnY0
>>867
XBOX版を買うならプラチナコレクションの方はDLCも全部入ってるよ。
あとの違いは主題歌くらいかな?

869:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 21:05:34.71 d9i9TFuJ0
パソコンのモニターを一台増やしたいと考えています
そのモニターでPS3もやりたいのですがそれが可能なモニターってあるでしょうか?

870:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 21:13:39.51 kByTNmvJ0
昨今のモニタなら大丈夫なものが多いんじゃ無いかなー
コネクタの種類には気を付けれ。

871:ゲーム好き名無しさん
11/11/20 21:36:57.80 d9i9TFuJ0
>>870
パソコン側にはVGA端子しかなかったのでHDMIと両方つかえるモニターを探すことにします
ありがとうございます。

872:ゲーム好き名無しさん
11/11/21 11:15:58.84 j0/9ktytO
流れ豚切りですまんが相談させてくれ。

小6と小3の子どものクリスマスプレゼント、Wiiはどうと提案してみたら喜んでる。
よく知らないでWiiっつったゃったんだけど、小6と小3の兄弟にWiiってどうなんだろ。
Wiiってどっちかっていうとガキ向け、年齢的にPS3のほうがいいのかなと。
今年のクリスマスにWiiって「今さらWiiかよw」ってバカにされたりしないのかね。
来年にはWii Uも発売予定みたいだし。

ふたりともDSiは持ってる。
ちなみに上の子がドがつくバカなので、仮にPS3とMGS与えても「?」だと思うorz

本人たちがその気になってるしWiiリゾスボセット+マリギャラか、
PS3方面で考え直すか、
今年は据え置き機はスルーで行くか。
どうしよう(´・ω・`)

873:ゲーム好き名無しさん
11/11/21 11:22:38.16 soQwvIiE0
>>872
PS3のソフトを見たら分かるが
大人向けというよりも、大きなお兄さん向けってゲームが多い、アニヲタ向けというか
それに、一人でやるゲームが多いから兄弟二人で楽しくってソフトは期待できない

だから、小3の子のことも考えたら、Wiiがおすすめ
今は安くなった上に、リモコン2個とWiiパーティっていう皆で出来るゲームつきだしね
それに、マリオカートWiiか、ゴーバケーションでもソフトつけてやれば
しばらくそれで楽しめると思うよ

874:ゲーム好き名無しさん
11/11/21 16:59:20.33 zE3kl8UR0
できることなら、兄弟だけじゃなく親子でもゲームを楽しんで欲しい。

875:ゲーム好き名無しさん
11/11/21 20:20:05.85 LiVlu+Bp0
PS3なんとか2000
120GB版を使って1年半なんですが、
最近動画とかゲームのムービーシーンとかで
時々音飛びするようになりました
サウンドの設定の123ってのはいじったのですが改善されません
HDDかマザーがおかしいのでしょうか



876:ゲーム好き名無しさん
11/11/23 16:35:06.55 zSXmP5kd0
美品PS3を売りたいのですが、ゲオなどで売るのとヤフオクに出すのでは一般的にどちらの方が高値になりますか?

877:ゲーム好き名無しさん
11/11/23 17:32:34.46 eVMPi70H0
中古ショップのマージンは、販売価格の80%~90%くらい

878:ゲーム好き名無しさん
11/11/24 10:25:58.68 FwHN2zx00
(゚Д゚)ハァ?


879:ゲーム好き名無しさん
11/11/25 05:02:46.16 DZ9/IGf40
専ブラで見るとスレが落ちて書き込めないんですが
Webブラウザから書き込むと復活するんでしょうか?

880:ゲーム好き名無しさん
11/11/25 10:59:15.82 1RBjfGrk0
>>879
専ブラでも、ダット落ちした該当スレを探して、書き込めば復活するよ

881:ゲーム好き名無しさん
11/11/25 17:20:02.55 YcKI0nDa0
昨日のは鯖ごと落ちてたから無理

882:ゲーム好き名無しさん
11/11/25 19:05:35.82 cJFn6MUc0
>>879
鯖落ち復活の場合、janeならスレ一覧のタイトル上で右クリックか、
ログを削除ボタン押すと「強制過去ログ化」ってのがあるから、それを
一度選らんでからもう一度同じように強制過去ログ化を選ぶと
書き込みボタン復活するから内容書いて書き込み、そしたら
スレ一覧更新すれば落ちたスレ復活して今自分が書いたレスを取得できる。

883:ゲーム好き名無しさん
11/11/25 19:13:39.65 xjTXV5egO
3DSですれちがい通信をする場合、
無線LANスイッチをオンにしておかないと駄目ですか?

884:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 07:04:17.62 i9NZOfKl0
PSPをテレビ接続する場合、テレビの画面いっぱいまで大きくする機器があるようですが
どれがオススメなんでしょうか?

885:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 15:59:28.08 PL88eV8U0
3DSを買おうと思うのですが
家電みたいにビックとかヤマダとか往復すればどんどん安くなったり
ポイントいらねーからその分現金値引きとかしてくれるですか?
ゲーム機器に関してはポイントしょぼかったイメージがあるんだけど
ネットで値段見たら5%くらいしかポイントつかないみたいだけど、店頭だとどれくらいなんだろう?

886:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 16:07:33.01 s1D7Kmag0
>>883
3DSの無線スイッチは、Wi-Fi通信だけでなく
すれ違いなどのローカル通信も、すべてまとめてのスイッチなので
当然、オンにしていなければ、すれ違いはできません

887:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 16:25:39.06 /yYbEs4X0
>>885
ゲーム売り場に家電売り場みたいな営業の兄ちゃんいないし
そもそも値切りようがないんじゃね

888:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 17:49:18.13 PL88eV8U0
>>887
そうか。
まぁ、あんまり期待してなかったし、周辺機器とか他にもいろいろ買う物あったからamazonにしとくわ。
ありがと。

889:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 19:39:14.34 keS94nzg0
PSPでメモリースティックをあらたに購入しようと思います
今までは本体購入時バリューパックかなんかでついてきた純正のを使ってました
値段だけでいえば純正にこたわらなければいろいろ選択肢があるようですが
実際のところ使用感などは違いがあるのでしょうか

もしよろしければなるべく安くて良いのが欲しいです
おすすめありますか

890:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 19:56:41.41 rG/5hY5r0
>>884ですが、俺の質問ってヤバかったの?
違法じゃないよね? アングラはよく分からんから困る。

891:ゲーム好き名無しさん
11/11/26 22:44:55.86 fKYT7IWH0
>>890
ぐぐればわかるからだろ

892:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 03:15:42.65 ZlCYxoUyO
ずっとSFCとサターンで頑張ってましたが、そろそろ新しいの買おうと昨日数十年ぶりにゲームショップにいってパニックになりました
とりあえずPS3を来週中に買おうと思いますが何か注意点とかありますか?
あとPSPとかPSVとか気になりましたが何が違うのかさっぱりでした‥

893:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 06:04:01.99 z0l48H8o0
>>892
今世代のゲーム機はネット接続できないと不便なのが多いから無線LANがないとちょい辛い
あとテレビが小さいブラウン管とかだと解像度の問題で文字が潰れて読めない可能性があるから気をつけろ
液晶なら気にするな

PSPとPSVは携帯機だ。ゲームボーイのすごい奴だ。
PSVはPSPの次世代機。つまりPSPがゲームボーイでPSVがゲームボーイアドバンスだ。

894:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 12:48:27.52 c6NbNwD90
じゃあPSP買おう
PSVは難易度が高すぎる

895:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 15:05:23.27 ZlCYxoUyO
>>893
ありがとう
テレビも先日ようやく地デジのBRAVIAにかえてたので安心しました
しかし同じ機種なのにHDD?容量にやたら差があったりPS2ソフトも使えるのはBRAVIAに対応してなかったりと‥
う~む‥

896:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 17:59:02.23 z0l48H8o0
>>895
PS2ソフトをPS3で使うのは諦めろ
初期型はでかいし高いし新品ないし電気代もかかるし
大人しくいまある新型を買え

HDD容量は気にするな。ゲームやる分にはどれ買っても足りなくなることはない
PS3に接続するトルネという機械があって、それが地デジチューナー兼録画機能があり
テレビ番組をPS3に録画できるようになる。それで録画しまくりたい人のみでかいHDDを買え
でもPS3のHDDは普通のPCのHDDが使えるし簡単に換装できる
だから気にするな


897:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 21:18:25.69 ZVIVodsS0
不具合報告スレで質問厨は帰れと言われた&
ググっても同症状が見当たらなかったのでこっちで・・・。

PS3コントローラーのPSボタンと左スティック「だけ」が反応して、
他のボタンが一切効かない、という症状に心当たりある方いませんか。


898:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 21:34:39.82 ZlCYxoUyO
>>896
めっちゃ参考になりましたm(_ _)m
危うく初期型か320Gのどちらかにするところでした(汗

899:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 22:26:22.95 TTYnmQ3w0
ミクシィにあった無料のグラデュウスというシューティングゲームが
すごく面白かったのですが、なくなってしまいました。

ミクシィ版に近いグラデュウスで、今簡単に手に入れることが
出来るのはどれになりますでしょうか?

900:ちけ ◆chikeSPoz6
11/11/27 22:39:17.70 神 tZKy6KBK0 BE:5299968-2BP(1000)
>>899
グラディウス、な。

今一番お手軽に手に入るのはPSP版かね。
www.amazon.co.jp/dp/B000K72MB8/
もしくはケータイ版
URLリンク(www.konami.jp)


しかしグラディウスすら知らないような人間がゲーム板に来る時代なんだなぁ。

901:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 22:49:45.45 TTYnmQ3w0
>>900
>グラディウス、な。
す、すみません。
ありがとうございました!

902:ゲーム好き名無しさん
11/11/27 22:56:34.46 PEqXUJom0
サガフロンティア2の戦闘BGMが好きなんですが、
今の最新機器を使ってのリメイクされたサントラは作ってはくれないのですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch