ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ34at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ34 - 暇つぶし2ch550:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:01:47 kuZwNLUW0
>531
対戦環境ガラリとかわるだろ
第4世代でそだてたポケモン達は送ってもどうせすぐ使えなくなるぞ
元のROMに残しておいて、第5世代用の育成はゼロからやりなおしたほうがいい
戦闘メンバーじゃなくて親用個体なら送って使うのもいいかもしれんが

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:02:37 S258KspS0
ゼニガメのおかげでフシギダネ不要に気づくゲームの
悪口はやめろ

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:02:46 kuZwNLUW0
>549
そう作ったほうがサブROM需要で売上伸びるんじゃねw

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:03:47 4ZsbLwzt0
わたしはぽけもんはぜんぶかみげーだとおもいます

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:05:40 j9j4oQHI0
>>548
増田「今作は神 これ以上の作品は僕には作れないかもしれません」

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:06:10 o7wYECp10
ピカチュウ版ってピカチュウ進化させられないし、手持ちから外せなかったっけ?

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:07:37 4f1DrMcb0
>>554
なんだ神ゲーか

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:42 CxMSs32Z0
>>555
進化は出来んが手持ちから外せる
このピカチュウを金銀に送らないと電気球もらえなかった気がする

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:48 oHEEurdL0
>>555
手持ちからは外せる
進化はしないし電気球も無いからksだったわ
可愛いから最後まで連れ歩いたが

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:56 j9j4oQHI0
>>556
三色目の方が上なのは確定

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:09:33 uFBDvVsG0
RS・DP・BWはベータ版であって、マイナーチェンジの方が正規品だと思えば世界が変わる

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:09:55 3LuTu6qM0
波乗りピカチュウのミニゲームは地味に面白かったね

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:10:07 j9j4oQHI0
>>560
ダイゴ「」

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:10:24 4ZsbLwzt0
DPの時にも究極のポケモンとか言ってたような

564:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:12:14 UKNGFC8u0
ピカチュウ版懐かしいなぁ
赤緑のつもりで四天王に挑んだら技構成がいきなり強くなってて負けた思い出が

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:13:47 uFBDvVsG0
>>562
ストーリーじゃなくてモッサリ感とかそういう意味でのね

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:14:47 xOEd/1Be0
上で話題になってたけど、BW出たら♂ドーブル需要高まるのかな?
今からたくさん孵化させておこうかな・・・

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:15:35 j9j4oQHI0
ピカ版は5人目でレベル50超えだしな

568:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:16:38 oHEEurdL0
URLリンク(iup.2ch-library.com)

フォルダ漁ってたらでてきた
多分姪っ子が描いたルージュラ進化予想図だった気がする

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:16:40 BVIZgIS20
今きずいたんだけど
ゴーストタイプ少なくね?

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:19 oHEEurdL0
すまん>>568は誤爆

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:25 TvfAHLMl0
ところでマジコって宿木返せる意味ないよね

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:46 o7wYECp10
>>568
Oh…

そういやスモモがルカリオ使ってきた時はガッカリした
おめー伝説のポケじゃないんかいって思った

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:18:51 N+0zefeA0
何気に初代ライバルが一番ライバルっぽいよな

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:20:02 UKNGFC8u0
>>569
タイプ別ポケモン数(多い順)

みず・・・92 ノーマル・・・80
ひこう・・・65 くさ・・・55
エスパー・・・53 どく・・・50
じめん・・・48 むし・・・45
いわ・・・37 ほのお・・・33
でんき・・・28 はがね・・・26
かくとう・・・25 あく・・・23
こおり・・・22 ドラゴン・・・19
ゴースト・・・18

今回もまだ公式発表されてる中にゴースト・こおりいないし、
またそんなに増えないんだろうな



575:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:20:23 CxMSs32Z0
DPtはお友達、RSEは発売前からライバル居ません宣言
HGSSライバルはあそこまで掘り下げる必要あったのだろうか?

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:21:49 oHEEurdL0
>>575
盗んだ御三家返しに行ったエピは良かった
ただタンバのマニアへ返しに行った描写が無かったのは残念

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:23:12 o7wYECp10
ポケスペ厨だから、HGSSのシルバー手持ちポケはポケスケ風にしてくれないかなと何度も思った
まぁありえんし、当時の手持ちから変えたら駄目だしね

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:24:11 XIVUpiRC0
ポスケペでは違うの?

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:25:56 CxMSs32Z0
でもマニューラ、ジバコイルに進化ぐらいさせてもいいよね
HGSSライバルはもっと強くてもいいんだがなぁ、ワタル&イブキ戦の後でもかなり弱い

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:27:02 XIVUpiRC0
てかポケスペ厨なのに名前を間違えるなよ <ポケスケ

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:27:38 o7wYECp10
>>578
うる覚えだが、最終手持ちはオーダイル、マニューラ、ギャラドス(赤)、ドンカラス、リングマ、キングドラ
だったような気がする

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:06 3LuTu6qM0
ポケスペ厨なら孵化用ポケモンにゴールドって名前付けるよな

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:15 4f1DrMcb0
申し訳程度に旧金銀よりレベル上げられてたけどそれでも弱いな、ライバル…
前作みたいにBGMを変えた暴挙に出なかった事だけは評価できるけど

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:52 4ZsbLwzt0
>>582
その発想は無かった

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:14 o7wYECp10
>>582
ねーよw

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:42 4f1DrMcb0
ライバルの名前はシルバー以外ありえないから、ソウルシルバーだけどライバルの名前シルバーにした

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:50 UKNGFC8u0
>>579
マニューラ・クロバット・ジバコイル・ゲンガー・フーディン・オーダイルorバクフーンorメガニウム か

普通に対戦とかで見かけそうなパーティだな

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:30:55 oHEEurdL0
ポケスペって面白いのか?

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:31:03 SWYm1AYV0
悪の王子(笑)ことシルバーさんは水タイプが多すぎてあまり強い印象がない

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:32:17 o7wYECp10
>>588
RS編ぐらいまでしか読んでないけど、フツーに面白いしオススメできる
ポケモン対トレーナーが見どころかな、カメックスのドロポン地面に発射してそらを飛んだり

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:32:58 CxMSs32Z0
レッド&グリーンがいるから強くさせないようにしたのかなぁ
カントー編からライバル空気だよね、負けると分かっても戦いたいみたいな台詞は好きだけど

スペ版で水の秘伝技3つ使わなかったっけ?

592:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:33:30 SWYm1AYV0
ポケスペは伝説との出会いや強さがリセットされないところが好きだ
ミュウツーとスピアーがかっこいい

593:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:33:47 uFBDvVsG0
DP編は漫才が寒いので見てないんだけどあれは面白いのか?

594:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:34:00 3LuTu6qM0
チェレンとベルは途中脱落してほしくないな…
特にベルが危なそう

595:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:34:57 UKNGFC8u0
でもライバルの台詞や行動は弱いからこそ説得力が出てくると思う
特に後半

596:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:35:19 CxMSs32Z0
ポケスペは前半面白いが後半見てられない展開が多々ある
原作再現が多い30巻からのDP編が一番好き、ポケスペ的にはかなり微妙らしいが

597:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:18 o7wYECp10
Nって手持ち一匹しか持たないのかねぇ…
個人的にチェレンがミジュマル、ベルがツタージャなイメージだからポカブ選ぶが
お前ら何にするの?

598:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:52 oHEEurdL0
進化に期待してミジュマルさん選ぶ

599:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:57 4ZsbLwzt0
>>594
チェレソはチャンピオン目指してるからいいとして(なんかかませになりそうだけど)
ベルは………

600:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:30 S258KspS0
>>597
もしかしたら伝説ポケじゃね?

601:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:48 CxMSs32Z0
俺もミジュマルだなー
何に進化するか一番ワクワクする、ポカブもいいけど地面つくのが目に見えてる

602:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:53 SWYm1AYV0
>>593
漫才は死ぬほど寒いのは仕方ない
でもダイヤとパール、二人とお嬢様の仲間割れや過去に出会ったポケモンと再会して仲間になったり結構好きだけどな
久々にちゃんと冒険しててポケスペ的展開もあんまりないし

603:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:38:24 4ZsbLwzt0
>>597
流石に手持ち一匹は無いだろうけど何出して来るのか想像つかん

604:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:38:57 o7wYECp10
>>600
まぁ厨二な感じのポケモンに違いなさそうだけどな
プラズマ団って電気タイプ使いなのかな?それとも毒悪ないつも通りか

605:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:39:15 UKNGFC8u0
ベルはRSEの選ばなかった方の主人公、
チェレンはHGSSのライバルみたいな道を辿りそう

606:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:09 o7wYECp10
>>601
俺は地面に付く奴をいつも選んできたからな…
RSだけ例外になるけど

607:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:19 N6vTlxuY0
いよいよ最終決戦・・・・

チェレン「こ、ここはボクが引き受けたから先に行くんだ!」

ベル「ちょっとぉ、たいへんですけどぉ、だいじょうぶよ、先にすすむですよ」


そして、プラズマ団長&Nとの決戦!!!


ブラック(仮)「ごめん、負けてしまいました・・・orz」・・・初めに戻る

608:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:37 Cg418AR50
>>597
ゾロア、ゾロアークじゃね?
映画でセレビィ、三犬受け取れなかった人のための救済措置として

609:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:41:55 o7wYECp10
>>608
ゾロアークさんは進化前いるから、伝説ポジじゃないルカリオ的な位置なのかねぇ
ジムリ辺りがフツーに使ってきそう

610:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:44:55 uFBDvVsG0
>>602
序盤しか買ってないから続き買えば面白くなるのか

611:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:44:58 SWYm1AYV0
通常プレイでは手に入らないらしいしけど見ることだけは出来るようになってるのかな

612:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:45:43 UKNGFC8u0
まさかのアロエさんの切り札

613:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:46:21 o7wYECp10
アロエはなぞなぞがジムの仕掛けなんだっけ?エスパーじゃね?

614:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:46:33 3LuTu6qM0
ゾロアークが卵産めなかったら許さない
絶対にだ

615:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:47:15 Cg418AR50
アロエは見た目からして岩タイプ使い以外想像できない…

616:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:47:33 SWYm1AYV0
マナフィの逆バージョンの可能性が

617:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:11 oHEEurdL0
>>613
でもカツラさんの前例があるからなぁ

618:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:13 4f1DrMcb0
ベルとちゅっちゅしたい
ハルカみたいに雑魚にならないでください 道中にたくさん現れて俺の邪魔をしてほしい

619:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:39 X64+Dz/OO
アロエはルージュラx6だよ

620:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:49:24 Cg418AR50
ベルにまとわりつかれて眠れないCD

621:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:50:13 sD4aG9bc0
>>601
ポッチャマはどうせ最後は水氷と言われていた時もありました
てか御三家なのに水に一方的に弱くなる地面はまずありえないと思う
>>605
チェレンは初代ライバルだろ
そしてNは会うたびに戦える大誤算的な
てかNのポケモンが一匹だけなのは最初の戦闘だからだと何度(ry


622:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:51:05 CxMSs32Z0
ジムの仕掛けで好きなのはカツラとルネジムだなぁ
今回仕掛け凝ってそうだし楽しみ

623:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:51:43 oHEEurdL0
ストーリーにからむキャラクターが多いな、今回は
選ばなかった方の主人公もちゃんと出てくれたら言う事ないんだが大丈夫かな・・・

624:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:52:04 Cg418AR50
>>621
ラグラージ「俺草4倍なんだけど」

625:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:52:58 o7wYECp10
>>621
Nって一匹しか使わない感じがビシバシすんだよな
ポカブは炎毒とか炎地面とか炎悪とかそんなんな気がする

626:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:53:09 CxMSs32Z0
>>621
いやラグラージなんて草4倍ですぜ
そもそも草等倍のエンペルトが例外

627:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:54:31 UKNGFC8u0
仕掛けっていうかそのジムをよく表してる感じで好きなのはHGSSのハナダとタマムシ


628:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:54:59 nw9TQzM40
ポカブはほのお・ゴーストに進化しますよ^^

629:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:55:00 ZQ05BSit0
毒って50体いるけどうち35体は初代のポケなんだな
金銀以降で追加されたのが15匹ってゴーストと同レベル・・・

630:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:56:44 MzfUhuXU0
てかゾロアが進化できるんだったら別に前売り三犬いらなくね?

631:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:57:58 9tx0PcGA0
>>630
イリュージョンイベントのためだろ

632:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:00:19 s4lCOrSGO
水進化形 水岩
炎進化形 炎地
草進化形 草氷
これで全員4倍持ち


633:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:00:26 S258KspS0
>>607
団長=Nだとどう考えても・・・
にしてもDPに次いで中二臭いストーリーだぜ・・・

634:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:02:59 R07CXHcx0
プラズマ団ボスはNの父と予想

635:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:03:05 3LuTu6qM0
炎地はすばやさが高ければそれなりに強そうだが…

636:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:03:28 UKNGFC8u0
初代は進化の多い草タイプがモンジャラ以外みんな毒複合だし、
ストーリーにも毒ばっか使うロケット団がいたからその影響かもね>毒35匹

637:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:05:41 o7wYECp10
ポカブはニトロチャージなるものを覚えるから案外素早くなる伏線かも

638:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:06:25 TvfAHLMl0
>>635
バクーダさんディスってんの?

639:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:06:35 4ZsbLwzt0
>>633
絶対中二だよな今回のストーリー 対象年齢は上がってそうだけど
だがそこがいい

640:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:08:01 xOEd/1Be0
個人的にNはプラズマ団長の息子だと思っている

641:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:08:21 3LuTu6qM0
>>638
うん

642:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:09:43 UKNGFC8u0
ライバルが敵組織ボスの子供設定はもういいです

643:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:10:10 o7wYECp10
まあポケモンのシナリオにはあんま期待してないけど…

644:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:13:03 Cg418AR50
俺の予想では最終的に

ツタージャ 草・飛行
ポカブ    炎・岩
ミジュマル  水・格闘

というDPのように下克上しにくい組み合わせになると思う
でもどうせミジュマルは氷技覚えるだろうから
この組み合わせだとラッコ最強になってしまうな…

645:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:13:49 BVIZgIS20
>>621

ドダイトス「おれっち こおり4倍でごわすけど」

646:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:14:05 TvfAHLMl0
草に氷抜群ってよくわからない

647:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:14:22 UKNGFC8u0
まさかのわざマシン一新でれいとうビーム覚えられませんでした
とか

648:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:14:53 64Vfy5le0
寒いと草木が育たない

649:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:14:53 3LuTu6qM0
>>644
ツタージャが地面技覚えればいい話だ

650:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:15:44 4ZsbLwzt0
ピカチャウ

651:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:17:57 MaSwoWna0
草飛行とか地獄だな

652:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:18:23 o7wYECp10
草飛行は凄いあり得そうで怖い

653:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:23:05 mezObwEJ0
中途半端な特性と種族値の草飛行は・・・

654:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:23:21 qU+KyFBFP
相手のすばやさが高いほどダメージが大きくなる技があれば革命が起きる

655:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:24:16 CxMSs32Z0
>>654
そ、そうだね

656:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:24:33 UKNGFC8u0
トロピウスさんの友達になるのか・・・
でも現実的に考えて一番ありそうなのは草飛行か草単っぽいよね

くさ・ひこう
4倍 こおり
2倍 ほのお/どく/ひこう/いわ
1/2 みず/かくとう
1/4 くさ
無効 じめん

657:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:25:54 t4Y4xj0g0
草飛行結構よくね

658:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:26:39 HoJJZOwA0
草鋼かもおおおおおおおん

659:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:27:52 5DBT9mHf0
ポッチャマに鋼がつくと真面目に予想してた人はほとんどいないと思う
ツタージャも案外変なタイプが付くかもね。

660:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:27:58 mezObwEJ0
草飛行はワタッコとシェイミが強いせいで勘違いしてるだけだ
そこまで恵まれているタイプの組み合わせじゃないぞよ

661:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:28:15 o7wYECp10
ミジュマルは第二進化からして、お侍さんみたいになるんだろうから
水単か水格かねぇ…

662:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:28:35 HspdGKnQ0
>>610
お嬢様(プラチナ)がエロイエロイそして可愛い

663:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:28:56 BVIZgIS20
まさかのツタージャの最終進化が草だけっていうのは?

664:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:29:03 64Vfy5le0
ヒトカゲ~リザードンを踏襲して草飛行か
エルレイドみたいな剣士っぽい雰囲気の草鋼がいい

665:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:29:13 m4fwD+1Z0
チェレンには往年のグリーンを彷彿とさせる名ライバルになって欲しいんだが、
サーチャーでは負けても「……なるほどね」ってアッサリしたもんなんだよな。お前もお友達に過ぎないのか

666:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:30:12 Cg418AR50
とりあえずツタージャはへびにらみを覚えてくれることに期待

667:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:30:17 4f1DrMcb0
草だけってのもゴミ
草飛行も駄目
詰んでるな

668:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:31:27 mezObwEJ0
じつは地面に無効にされない麻痺技の蛇睨みはなかなか強かったりする

669:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:31:32 vNe1sv7b0
なんだかんだ種族値配分と技次第だけどね
くさ/いわなら砂パで活躍できるんだけどな

670:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:31:43 4ZsbLwzt0
ポッチャマは水氷になるとばかり

671:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:32:00 t4Y4xj0g0
一番理想的なのは草ドラゴン?
まぁ正直見た目が良ければなんでもいいんだけどな

672:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:32:03 CxMSs32Z0
>>668
むしろそこしか価値ないだろ

673:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:32:03 N6vTlxuY0
あとは、運

674:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:32:44 uFBDvVsG0
ツタージャはギャラドスの草版
タイプだけな!

足はあって欲しいけど

675:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:32:47 7VKKTN/j0
別にしびれごなでいいよね

676:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:33:22 ZQ05BSit0
草エスパーかもしれんぞ!!
つーか草って何と組み合わせてもクソだなw
水、鋼、岩、竜ぐらいか

677:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:33:24 o7wYECp10
ポカブはすんげー素早いバイク型っぽい最終進化で炎悪のワルっぽい感じだと予想
ツタージャは、草飛行の見た目ドラゴンで、ミジュマルが水格のラッコ侍

678:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:33:37 mezObwEJ0
それを言っちゃあおしめえよ

679:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:33:52 64Vfy5le0
タイプ複合すると4倍弱点避け辛過ぎ泣いた

680:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:33:55 HspdGKnQ0
草竜か草鋼がいいなー

681:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:35:14 HoJJZOwA0
>>668
痺れごなでよくね?

682:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:35:57 4f1DrMcb0
へびにらみは地面にも効く→しびれごなでよくね→しびれごなよりはねむりごなの方がいいな

つまりねむりごな最強

683:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:36:10 Cg418AR50
へびにらみといえば第4世代だと

おなかの もようで おびえさせて あいてを まひの じょうたいに する。

ってどう見てもアーボックの専用技的な説明文になってるんだよな
BWでテキスト変わるかな

684:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:38:04 GL3kD8N+0
新ポケしかストーリーででないってことは、
今回イーブイの新進化は無しかな?

685:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:38:14 o7wYECp10
ツタージャはヴィジュアル的に一番優遇?されてるから弱くておk

686:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:38:58 4f1DrMcb0
進化前も後も見た目優遇されてるのにイケメンなエンペルトさんマジ半端ねぇっす

687:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:39:53 5DBT9mHf0
素早いなら草地・草岩あたりで2刀が面白そう

688:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:40:08 SWYm1AYV0
クリア後にドラゴンタイプイーブイに出来るようになるよ

689:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:40:19 yiPoJekzP
>>683
ハブネーク「・・・」

690:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:40:34 o7wYECp10
>>686
名前もかっけーしな、ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルトってさ
どっかの亀なんてハヤシガメとか聞いてセンス無いと思ったね

691:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:40:41 N6vTlxuY0
くさ、ほのお、みずの単タイプで
専用技を備えてる可能性もあるんじゃないか?

692:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:41:31 uFBDvVsG0
でもアニメじゃツタージャは空気になりそう

693:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:42:07 UKNGFC8u0
>>676
>草って何と組み合わせてもクソ

氷よりは全然マシ
弱点多くても飛行・毒・虫技はそこまでメジャーじゃないし、
水・電気・草・地面と耐性面も悪くない
氷は炎・岩・格闘と弱点が超メジャー級ばかりな上に耐性は氷だけという悲惨さ

しかしその草と氷が組み合わさると・・・

694:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:42:21 GL3kD8N+0
>>692
カマセガメよりマシだよ

695:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:42:30 m4fwD+1Z0
>>684
進化後をゲットできるようにすればいいんじゃね
アララギ博士が中盤でまたイーブィ三種を送りつけてきて、もう一度三人で分け合うってのも面白いな

696:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:42:33 4ZsbLwzt0
なんでもいいけど外見は龍っぽくなって欲しい<蔦

697:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:42:40 TvfAHLMl0
>>691
ああ、究極技(笑)ね

698:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:43:03 7A2f8Swa0
>>693
半減氷のみかよw

699:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:43:09 GL3kD8N+0
>>693
岩ってメジャーか?

700:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:44:03 X64+Dz/OO
アニメのツタージャって常に横向いてるの?

701:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:44:16 ZQ05BSit0
草氷ってどう考えてもカスな組み合わせだがノオーさんが頑張ってるから結構評価高いよね

702:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:44:29 m4fwD+1Z0
ハヤシガメは御三家史上最低のネーミングセンス
でもポッタイシもかなり酷いと思う

703:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:44:49 vNe1sv7b0
ダイパででんどういりまで出てこないコイルが
進化したしな

704:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:45:08 mezObwEJ0
ツタージャは横顔美人なんだよ

705:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:45:30 BVIZgIS20
くさへびポケモンだから胴体は長く
なりそうだよな^^

706:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:45:39 uFBDvVsG0
シキジカといいツタージャといい正面絵って難しいな

707:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:45:41 t4Y4xj0g0
正面のツタージャもなんなkで映ったけど可愛かった

708:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:46:14 vNe1sv7b0
フシギダネ→ソウ→バナの三段進化に比べたら
途中でちょっと残念になるくらいどうってことない

709:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:46:16 Cg418AR50
>>692
サトシが使えば問題ない
フシギダネ、チコリータ、キモリ、ナエトルときたらツタージャもサトシの手持ちになりそう
アニポケの世界は普通に御三家が野生として生息しているからな
ゲットする回はあるだろう

710:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:47:14 ZQ05BSit0
シキジカの正面シュールすぎる

711:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:48:10 64Vfy5le0
ゼニガメやリザードがそのまんまなネーミングなのに、悪く思えないのは思い出補正のおかげか

712:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:48:31 7A2f8Swa0
ポケモンの絵を描く時正面アングルはかなり頭を抱える

713:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:48:34 S258KspS0
>>698
水電気半減あるよ

714:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:48:54 N6vTlxuY0
>>710
人面だもんな・・・orz
アニメはもう一年先延ばしでお願いしたかった

715:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:50:43 X64+Dz/OO
モウカザルの両津具合は忘れられない

716:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:51:02 s4lCOrSGO
岩技は格闘や地面タイプに必須レベルだと思うが
ギャラマンダは雷氷は警戒されるけどエッジは意外と刺さる

717:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:51:25 BVIZgIS20
こうやってタイプ予想するのおもろいなwww

そして今週のアニポケのサトシの手持ちわかったぞ
フカマル、ジュカイン、ピカチュウ、コータス、ヘラクロス、ゴウカザル
すまんアニメネタ記載して

718:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:51:41 SWYm1AYV0
>>709
ツタージャはデントが使う説を聞いた

719:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:51:51 OiUdtD+z0
草は耐性いいし粉もヤドリギもあるから
Sが高いと強い
そんなに不遇だと思わないなぁ
まぁ実際は鈍足ばかりだから…

720:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:52:19 TvfAHLMl0
>>713
氷単タイプの話じゃねーの

721:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:52:24 KJEdKK050
草御三家とか毎回ストーリーじゃお荷物なんだからドラゴンつけるぐらいはやってもいいよな
ツタージャには期待してる

722:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:53:34 PbncXmHX0
>>717
スレチだし次回予告で大体の手持ちがわかるwww

723:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:53:45 64Vfy5le0
新御三家の中で一番早そうなのツタージャだけだと思うんだ
進化したらどうなるか分からんが、頼むツタージャ

724:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:53:56 oHEEurdL0
トロピウスも何とかならんもんかね

725:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:54:58 ZQ05BSit0
岩技がメジャーというかストーンエッジだよな

726:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:55:16 CxMSs32Z0
>>724
特性がロマンにあふれてるじゃないか

727:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:55:19 N6vTlxuY0
ほのお、みず、くさの4倍被ダメの組合せタイプはなんだっけ・・・

728:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:55:19 4ZsbLwzt0
>>710
それどっかで見れる?

729:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:55:20 uCnWlWiM0
>>724
秘伝要員として大活躍

730:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:56:03 9tx0PcGA0
ツタージャはリザードンのように容姿はドラゴンでも飛行で終わるような感じになるんじゃないか?
流石に御三家でドラゴンはないと思う

731:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:56:36 UKNGFC8u0
>>727
マンムーさんの氷・地面じゃね?
ってまた氷かww

732:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:56:39 mezObwEJ0
まだない草タイプの組み合わせ
草・炎、草・電気、草・ゴースト、草・ドラゴン (草・ノーマルはシキジカがいるので除外)
どの組み合わせなら草タイプは幸せになれるのか

733:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:57:05 4f1DrMcb0
トロピウスしんかー

734:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:57:19 S258KspS0
>>717
やっぱ猿いるのか
ドダイトスさん・・・

735:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:57:26 CxMSs32Z0
>>731
4倍だから違うだろ

736:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:57:52 UKNGFC8u0
あ、それぞれの4倍ってことか
しかもマンムーは全部2倍だったな
何やってんだ・・・・


737:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:58:12 mezObwEJ0
>>732 草・鋼を入れ忘れた

738:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:58:27 S258KspS0
とりあえずんなタイプ無いでFA

739:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:58:37 ZQ05BSit0
>>728
アニメ公式
AA化がまたれる

740:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:58:55 MQ4uTIb30
炎・水・草は地面と組み合わせれば何かしらの4倍弱点を持つよ

741:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 21:59:05 7A2f8Swa0
草炎きてほしいな

742:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:00:13 64Vfy5le0
霊・超・悪・竜みたいな特殊で奇抜な感じのタイプは
御三家に使われない気がする

743:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:00:52 GL3kD8N+0
>>742
鋼という前例があるからなー

744:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:01:03 CxMSs32Z0
悪タイプになったらサトシの手持ちにならないよな
ザリガニさんも進化しなかったし

745:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:01:09 KIVMWJ+g0
>>742
鋼も十分特殊で奇抜だったと思うが

746:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:02:43 UKNGFC8u0
御三家にドラゴンは自分も無いと思う
パワーバランス的にもどうかと思うし、
ストーリー上のドラゴンは敵として御三家に立ちはだかるタイプみたいな位置づけだから
タイプ相性を見ても、使用者を見ても

747:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:04:47 s85S4ov50
アイリスがいきなりキバゴ連れてるのは?

748:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:05:56 tRuav82mP
DPtのかわいそうな土台の例があるからもうゲフリも御三家同士で
タイプバランスが云々なんて一切考えてないだろ

749:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:07:10 mezObwEJ0
草・ドラゴンのタイプ相性

ばつぐん(4倍) こおり
ばつぐん(2倍) どく/ひこう/むし/ドラゴン
等倍(1倍) ほのお
いまひとつ(1/2) じめん
いまひとつ(1/4) みず/でんき/くさ
こうかなし ---

750:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:07:13 4ZsbLwzt0
>>739
あー…なんか昔はやった人面魚のゲームを思い出したわ

751:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:07:36 3LuTu6qM0
ドダイファンの俺は期待するのを止めた

752:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:07:47 vNe1sv7b0
草にドラゴンついてもそんな強くないけどな
種族値は御三家並みでとくせいあれだし

753:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:07:53 m4fwD+1Z0
ゲフリはバランス厨なようで実はバランス考えてなかったりするからな
ゴウカザルさんのように、発売後は「モリージャさんマジ厨ポケ」言われてるかもしれん

754:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:08:08 7A2f8Swa0
>>749
水電気からは氷が飛んでくるな・・・

755:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:08:22 N6vTlxuY0
黄色と緑のデザインから
くさ・でんき

756:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:09:45 64Vfy5le0
ペンギンに鋼がくっついちゃう時代じゃ見当もつかん・・・

757:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:10:06 UKNGFC8u0
>>747
アイリスのキバゴってアニメの話じゃなかった?

758:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:10:13 vNe1sv7b0
耐性選べば受け出ししやすいし
こおりさえ気をつければ弱点結構マイナーばっかだから
速攻アタッカーならそれなりにやれるかも
くさドラゴンてはがねになにもできないけど

759:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:11:23 9tx0PcGA0
草は弱点多いからそれが等倍にならないような組み合わせがいいな
せめて半減を増やすような感じで
しかしそれだと4倍が増えるという難しいところだ

760:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:12:07 9tx0PcGA0
言い方がおかしかった
半減が等倍にならないような組み合わせ だな

761:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:12:19 m4fwD+1Z0
アニメのシキジカくそ笑ったw 手塚治虫の漫画に出てきそうだな
そして水飲むところが何かエロかった

762:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:13:11 vNe1sv7b0
>>755
くさでんきはじめん等倍で
でんきの分耐性増えるだけだからなかなかよさそうだね
飛んでる奴に対抗できるし
シェンロンみたいな感じで電気バリバリとかかっこいい

763:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:14:29 mezObwEJ0
草・電気はオロシャヒカリダケみたいなのを連想した

764:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:14:57 t4Y4xj0g0
電気草かっこよさそう

765:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:15:27 N6vTlxuY0
>>762
最終進化デザはミロカロスタイプで・・・

766:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:15:45 HoJJZOwA0
>>762
それなら先に電気ドラゴンが出そうなもんだが。
ていうか氷ドラゴンとか炎ドラゴンとかいないよね。なんでだろう。鋼ドラゴンも普通(伝説じゃなくて最終進化)なのが一体くらい欲しい。

767:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:16:31 mezObwEJ0
電気・ドラゴンってもう確定してるじゃん

768:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:16:55 s85S4ov50
草飛行でもスカイミ系なら強いんじゃね

769:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:18:25 SWYm1AYV0
炎ドラゴンもいるじゃない

770:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:19:19 mezObwEJ0
あぁ伝説以外ってことね
それだとドラゴンタイプのバーゲンセールだな
もう安売りされてるけど

771:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:19:54 HspdGKnQ0
プリンがノーマルあくに分岐進化しないかな

772:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:20:04 CxMSs32Z0
ドラゴンは毎回一匹でいいよ

773:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:20:21 7A2f8Swa0
ゴーストタイプってなんかいいよな


774:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:20:35 vNe1sv7b0
スカイミはとくせいが強いだけだから
同じ種族値で他のタイプならもっと強い

775:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:20:35 oHEEurdL0
チルタリスやフライゴンってどこがドラゴンなんだろうな
いや、どっちも大好きだけどさ

776:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:22:49 UKNGFC8u0
>>773
キクコさんマジリスペクト
ゴーストもっと増えてくんないかなぁ

777:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:23:22 9tx0PcGA0
フライゴンはどっちかというと虫っぽい感じはする
チルタリスは飛行ノーマルって言われてもおかしくない

778:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:23:56 CxMSs32Z0
>>776
キクコはゴースト以外使うから好きだ
デンジのタコみたいにタイプ外のポケ一匹混ざっててほしい

779:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:27:33 4ZsbLwzt0
フライゴンはまだドラゴンに見える
チルチルは…

780:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:27:52 7A2f8Swa0
>>777
今思えば虫ドラゴンでよかったんじゃなかろうか

781:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:28:13 CxMSs32Z0
チルチルはまだ進化の可能性が残っている・・・

782:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:28:45 XIVUpiRC0
>>771
専用アイテム作るだけだok

783:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:28:49 UKNGFC8u0
初代はまだポケモンの数が少ないから、
タイプ統一パっていうよりテーマパ、イメージ統一パって感じがして好き
キクコの手持ちなんか下手にゴーストだけで組んでるよりおどろおどろしさがあるよね

784:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:29:02 HoJJZOwA0
雲の部分が龍の巣になる

785:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:30:09 sD4aG9bc0
コドラは鋼ドラゴンになる
そう思っていた時期が僕にもありました

結局まさかの岩地面(笑)のまんまだし、その一方でチルットやナックラーがドラゴンになるとは思っても見なかったなあ

786:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:31:09 CxMSs32Z0
>>783
ワタルのプテラやシバのイワーク似合ってるよな
四天王だし統一パでも文句言わないからBWもそうしてほしい

787:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:31:11 sD4aG9bc0
>>785
間違えた岩鋼ね

788:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:32:22 7A2f8Swa0
もしバンギラスが岩地面だったらどうなってたのか

789:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:33:30 vNe1sv7b0
くさむすびとなみのりで死ぬ


790:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:33:31 eIH4eBhb0
株ポケはいつまでルージュラさんだけ仲間はずれにするつもりなんだ
アイスブースターでも出して早く進化させてやってくれ

791:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:34:02 4f1DrMcb0
いわあく

792:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:34:13 8OwYmRkv0
氷をブーストしたら解けるじゃないか

793:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:35:10 9tx0PcGA0
バンギが岩地面でも特性のおかげで差別化は出来ると思うが
ゴローニャカワイソスまではいかないと思う
どの道草結びけたぐりは痛いかと

794:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:35:47 4f1DrMcb0
ふいうち習得に加えセルフ襷まで持っちゃってむしろゴローニャ始まりすぎ

795:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:36:31 eIH4eBhb0
>>792
解けて炎エスパーでもいいね
だれかさんと被るけど

796:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:36:54 mezObwEJ0
ゴローニャ「称賛はいいから早くオレを育てろよ」

797:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:36:58 CxMSs32Z0
炎エスパーなんていたっけ?

798:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:37:43 4f1DrMcb0
育てるよ、いつか気が向いたらね

799:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:37:52 sjvSDxHh0
ビクティニ

800:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:38:05 /9zzGUZo0



新情報ゲットしたんで公開しますね
あまり広まると私の立場が危なくなる情報なので
うpろだにtxtファイルでうpしたいとおもいます
今日の0時ちょうどに公開します
一分で消すので見た人は広めないでください




801:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:38:55 CxMSs32Z0
>>799
なるへそ
焼き尽くすは知ってたけど興味ないしタイプ見てなかったわ

802:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:39:42 uuxUMZdr0
そうか

803:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:39:48 UKNGFC8u0
ルージュラさんは今のままでも十分戦えるけど、
お仲間が進化してるのにおいてけぼりってのはやっぱり寂しいよなぁ


804:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:40:00 gYESjmj50
ゴローニャがまさかマンダとタイマンで戦える日が来ようとは…

805:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:40:08 N6vTlxuY0
ゼクロムさんの重量も気になるな

806:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:40:44 9tx0PcGA0
ゴローニャはあと三色パンチでも覚えれば完璧だな

807:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:41:08 mezObwEJ0
あれこれ言われてるけど
ゴローニャは間違いなく現環境より強くなった



と思う

808:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:41:30 7A2f8Swa0
まさかゴローニャが水ポケキラーになろうとは

809:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:41:58 sjvSDxHh0
ルージュラは進化したら色々イケナイ希ガス







美人に進化なら大歓迎ですよゲームフリークさん

810:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:44:19 XIVUpiRC0
>>809
ゴチルにキモいキモい言ってるネ民なんざ相手にしてないだろうゲーフリも

811:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:44:33 sD4aG9bc0
>>809
ぶっちゃけ黒柳哲子になる未来しか見えない

812:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:45:16 TvfAHLMl0
ルージュラって割と早くて火力もあるんだけどいくらなんでも物理耐久がひどすぎるな

813:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:45:30 yiPoJekzP
>>809

>>500

814:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:45:35 UKNGFC8u0
でも美人になったからと言って手のひらを返すようにルージュラ(の進化)使いが増えるのは嫌だな

815:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:46:19 mezObwEJ0
いっそのこと美輪さんみたいになればいい

816:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:46:32 CxMSs32Z0
>>814
ミジュマルはそうなりそうだな

817:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:46:56 dr6ngUpJ0
そろそろイーブイ以外でマルチ進化できる奴が来るべき


818:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:46:56 RBRWPtTZ0
>>815
種族値720だな

819:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:47:23 uuxUMZdr0
ミジュマルはイケメンになることが確定して人気があがった気がする

820:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:47:36 oc8gsgqq0
氷→草 等倍
氷→水 抜群
水→氷 半減
毒→水 抜群

これで大体バランス取れると思うのだが

821:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:47:39 TvfAHLMl0
>>815
すでにミワセウスガイルではないか

822:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:48:59 VXF3wImS0
BWに掛けてここはひとつ

進化したルージュラは真っ白ブクロ系ギャルorOLというのはどうだろう

823:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:49:08 XIVUpiRC0
今更タイプ変更なんて出来んつってるに

824:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:49:09 CxMSs32Z0
>>817
多分シキジカがそのポジション

825:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:49:29 UKNGFC8u0
>>812
物理耐久が先制技で死なない程度、素早さもあと15くらい上がるだけでだいぶメジャーになると思う
あくまのキッスは強いし、メインウェポンもサブウェポンも豊富
上手くわるだくみ積めれば無双も夢じゃない・・・か?

826:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:51:32 9TIZCYPF0
>>820
どんだけ水弱くするんだよ
つーか氷弱点なくなった草はヤバい

827:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:56:31 m4fwD+1Z0
進化した時の時刻によって進化系が変わるトキジカとか出てこないかな
もうそれくらいしかマルチ進化のネタが思いつかない

828:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:57:52 o5ApMCg60
草はタイプ相性的に弱いのもあるけど種族値が微妙な奴が多いから弱いのよ

829:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:58:29 WH+WyQMQ0
悪魔のキッスが高命中で眠りにできるから、少し自重したくらいがちょうどいい

830:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 22:59:54 N6vTlxuY0
ムンナは廃墟あたりでプラズマ団が連れてるみたいだけど
果たしてCギアはどのくらいで手に入るモンだろうか・・・

831:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:01:10 oc8gsgqq0
ただでさえ雨の恩恵で突破力が半端ないのに、
水のアタッカーを安定して受けられるタイプが水しかないのが現状
水技を半減できる草やドラゴンは氷技で返り討ち

水のアタッカーが水突破するためにめざパ電気持ってるのが普通になってるし

832:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:02:08 9TIZCYPF0
>>828
いや抵抗と補助技は一級だろ
氷等倍の宿り木フシギバナとか考えたくないわ

833:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:05:09 o5ApMCg60
カイオーガだけでしょ水で圧倒的なの
水はなんか全体的に中途半端なのが多いぞ

834:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:06:21 s85S4ov50
最初に水タイプに氷技持たせた奴は絶対に許さない

835:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:06:21 ZQ05BSit0
ランターンルンパキモクナーイクラゲ☆とスター揃いじゃん

836:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:07:28 CxMSs32Z0
キングドラも中々強いな

837:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:07:48 mezObwEJ0
水タイプ単体で強い奴は少ないが
水複合タイプでは強い奴が多い

838:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:08:27 CxMSs32Z0
水単体
アズマオウ / オーダイル / オクタン / カイオーガ / カメックス / キングラー / ゴルダック / サクラビス /
シャワーズ / スイクン /ニョロトノ / ネオラント / パールル / ハンテール / フィオネ / フローゼル /
ホエルオー / マナフィ / マリルリ / ミロカロス / ラブカス

839:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:08:39 wk5XE/Hj0
アズマオウのすいすいつのドリルいいじゃない

840:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:09:56 oHEEurdL0
シャワーズ、マリルリ、パールルは強いな

841:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:10:00 o5ApMCg60
>>835
そいつら別に圧倒的に強い訳じゃないっしょ^^;
グロス狩りに水は必要なんだがなかなか万能な奴が居ないっていう

842:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:10:13 ZQ05BSit0
でもギャラドスとスターミーはむしろ複合タイプが邪魔な時が多い

843:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:11:28 9TIZCYPF0
草は草で強ポケ揃えてるだろ
冷遇冷遇って第二世代でポケモン止まってるんじゃね

844:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:12:05 5Oy5Fyx00
ギャラは草抜群で格闘受けられないと正直いらん
それでも強いけど

845:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:12:23 mezObwEJ0
>>841
圧倒的に強いポケモンとはなんなのか
あとグロスをなぜ水タイプで倒す必要があるのか

846:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:14:04 3+1dpbkX0
お前ら水の最メジャー
スイクンを忘れてないか

847:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:14:43 vNe1sv7b0
>>845
はがね半減できるからじゃね

水単体は受けが強いイメージだな
スイクンミロシャワ

複合でもルンパランタンクラゲとか
アタッカーで強いのギャラくらいじゃね

848:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:15:13 S258KspS0
>>843
第二世代がむしろ一番華だと思いますが・・・

849:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:17:05 mezObwEJ0
ああグロス受けね
スイクンは強いね
積み技ないアタッカーとかを完封できるあたりが強い

850:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:17:11 vNe1sv7b0
草で厨ポケってなんかいたっけ
ガッサくらいか

851:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:18:11 jDd82ZA+0
ルンパッパ

852:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:18:47 mezObwEJ0
常々思うんだけど厨の定義ってなんだろう?

853:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:19:22 +nc1GFwY0
水御三家序列
ラグ>>>>>>>>>>>>>オーダイル≧エンペ>>>>カメ

854:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:20:05 3+1dpbkX0
>>321

855:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:20:21 CxMSs32Z0
>>853
納得のキモさランキングだな

856:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:20:59 jDd82ZA+0
>>852
使われたら嫌なポケモンじゃね?
でそこから大抵対策しろよっていう不毛な流れになる

857:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:21:02 yeOJvPUj0
ベルとチェレンがランダムでチャンピオンになる夢を見た
2回目以降も入れ替わったりしたなぁ

858:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:21:21 8K3fB/4U0
そんなカメでも草のゴミ共よりは全然使える
水タイプの層の厚さ

859:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:21:38 S258KspS0
草タイプ5強は現時点で
ワタッコ ジュカイン ルンパッパ キノガッサ ユキノオーの5体

ガッサは完璧に厨だけど他はどうも、なあ・・・

860:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:21:54 jDd82ZA+0
あつい脂肪のゼニガメこないかなあ

861:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:22:06 7A2f8Swa0
カメックスせっかく背中にいいもん背負ってんだし火炎放射やチャージビーム覚えてもよくない?

862:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:22:13 CxMSs32Z0
強さ議論が他でやれよ

863:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:22:54 3+1dpbkX0
いや草は幻・禁止級除いたら
最メジャーはノオーでしょ

864:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:23:42 TvfAHLMl0
>>862
え?

865:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:24:44 8K3fB/4U0
格闘の台頭によるアクロバットなどの新飛行技が流行したら草はますます立場危うくなるな

866:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:24:48 +nc1GFwY0
>>861
バトレボだと冷Bやラスカを口から発射しているのであれはロマン水流砲専用です

867:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:25:36 3+1dpbkX0
カメックスは同じようなメガニウムよりずっとマシ

868:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:26:12 +3SsbI6I0
ガッサは不眠ドンガラスにやられるぞ

ノオーは特性に助けられてる分もあるしな

869:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:27:06 o5ApMCg60
ガッサはロマンポケ
だが選出がかなり制限されるやな相手だわ

870:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:28:13 3+1dpbkX0
ガッサに後出しでカラス出しにくいよ
催眠じゃなかったら負けるし、催眠だったとしても退かれて次のサイクルから格闘技飛んできたら厳しい

871:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:29:46 TvfAHLMl0
胞子はパラセクトにのみ与えられるべき

872:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:29:49 7A2f8Swa0
>>869
ねをはる・ポイズンヒール・たべのこし・アクアリングで超回復してた動画あったな

873:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:30:48 N+0zefeA0
不毛な争いはやめるでしゅ

874:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:31:16 3+1dpbkX0
勝ち組スカイミさん

875:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:32:22 s85S4ov50
ビクティニがフォルムチェンジするならどんな感じかなあ

876:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:32:22 jDd82ZA+0
BWでも新しいキノコポケモンが出たりして

877:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:44:30 1tHeF91p0
しいたけのポケモン

878:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:45:48 gYESjmj50
>>872
検索ワードだけでも…

879:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:51:39 N+0zefeA0
シイタケオ

880:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:51:40 jDd82ZA+0
マツタケポケモン

マツダケ
ソーナンスみたいなもの

881:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:53:27 s85S4ov50
毒キノコポケモンがいてもいいと思うんだ

882:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:54:14 jDd82ZA+0
毒・草はお腹いっぱいな気がする

883:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:55:49 N+0zefeA0
パラスもガッサも普通に毒キノコじゃん

884:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:56:57 s85S4ov50
もっとどぎつい色した奴

885:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 23:57:08 jDd82ZA+0
パラスから ようぶんを すいとって おおきくなる キノコは とうちゅうかそう と よばれている。ちょうじゅの くすりになる きちょうな キノコ。

886:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:00:17 7A2f8Swa0
>>878
”最多回復回数を目指して”

887:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:00:34 MaSwoWna0
自然界の草、水、虫のモデルは毒もってる奴ばっかりいるしもっと作れてしまうが

888:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:01:37 qZ9MnxBO0
シロクマはこおり/どくだな、毒あるよあいつの肝臓とかに

889:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:02:06 yeOJvPUj0
やっぱ>>800は嘘か
新情報ないから期待してしまった

890:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:02:29 +pP/w07H0
>>800
密かに待ってたのにうpなくてガッカリ

891:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:04:08 jDd82ZA+0
そういうレスが釣り師へのプレゼントなのに気づいてないの?

892:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:05:14 S258KspS0
氷はドラゴン無効になったら
有用性が一気に上がるのに

893:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:07:24 eaeNXqlg0
発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!

894:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:08:56 qZ9MnxBO0
新たな特性ガチムチボディ

895:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:09:40 +pP/w07H0
>>892
自然の摂理に従ってるから無理じゃないかな
ドラゴンが氷の塊に攻撃したってダメージ通るし

896:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:22:19 HYC0Xs/T0
発売日までまだ一桁も切っていないと思うと気が重いぜ・・・

897:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:27:26 s5ntJxwY0
なんで8月は31日まであるんだよ…2月を見習えや

898:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:31:31 RMtYS3Hi0
まだ発売するという実感がない
実感するようになるには殿堂入りしてクリア後もさらに終わってからになりそうだな

899:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:31:44 J0vSYtAH0
発売まであと3週間ちょい…?

900:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:34:15 ozHLs9n00
やっぱ他のゲームやって待つのはいいな
今はねぷねぷプレイしてるが体感時間が滅茶苦茶早くなる

901:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:34:26 vFtViT2r0
地面が毒に効果抜群ってどういう理屈なの

902:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:34:32 gJ1+dZePP
自然の摂理っつっても
エスパー→悪は無効の時点でアレだけどな

ほねブーメランやホネこんぼう、どろかけ、マッドショットあたりは
飛行にも効いてもいいと思う

903:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:35:09 pqvegX8i0
みんなは、ニックネームとかもう決めてる?

904:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:35:18 YLN3haDe0
ポケモンを楽しみにしてる子供はどんな気分なんだろうな
一日が過ぎれば夏休みの終わりに一日近づくけどBW発売にも近づく

905:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:37:18 m5JqJTwx0
発売までのつなぎとしてポケレン光の軌跡やり直してるけど、BW待ち効果で面白さ3割増しくらいに感じる
やっぱポケモン好きだわ

906:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:38:27 L/ur4CJJ0
>>901
ふぐの毒食ったら首から下を地面に埋めれば治るっていう民間伝承が
あとはまあ腐ったもんとか埋めれば分解されるからじゃね

907:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:40:14 ehfCsoZK0
>>904
夏休みはまだ楽しみたいけど学校に行って大人数で情報交換したいらしいぞ
ポケモンはもちろんほかのゲームの話もしたいそうな

908:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:43:43 YLN3haDe0
>>907
なるほど、学校は学び舎でもあるけど友達と会える場所でもあるんだな

909:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:45:07 VUJpIWfH0
トモダチか
いいなぁ…

910:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:47:45 slMtZTVOP
ポケモンがトモダチ

911:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:47:55 vUDx3H/JO
ポケモンはトモダチ

912:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:48:16 iurPe5MD0
ケ~ンヂクン、アソビマショ

913:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:48:50 RMtYS3Hi0
廃人→シンジ
ポケモンがトモダチ(人間の友達がいない)→N

メッセージ性があるな

914:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:52:42 gBY6BJEK0
これまで買ってきたバージョンで性格判断できないかな
赤→金→サファイヤ→ダイヤ→HG→ホワイト(予定
てかみんな挙げてってよ

915:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:53:30 s5ntJxwY0
>>913
廃人&ポケモンがトモダチ→おまえら

916:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:53:32 AMWqs52k0
そうだよ、ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ

917:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:54:55 yEjQHFYt0
ポケモンのほうはトモダチと思ってないけどな

918:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:55:25 YgtGhCh60
>>914
初代リメイクは?

ちなみに俺
緑→銀→S→L→両方→両方→両方

919:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:56:22 OrP7hT/R0
ともだちィイイイ…イイイイイイイイイイイイィ

920:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:56:31 YLN3haDe0
>>914
緑→ピカ→サファイヤ→リーフグリーン→エメラルド→パール→プラチナ→SS→ホワイト予約
答えといてアレだが性格診断は無理じゃねw

921:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:57:23 a/RauqYv0
自分は 緑ピカ 金水晶 Pt HGSS BW

黒の方が今回売れ行きがいいみたいだね。何でだろう。

922:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:58:49 VUJpIWfH0
>>919
お帰り下さい陛下

923:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:59:03 ehfCsoZK0
>>914
ついでに俺は
ピカ→銀→ルビー→サファ→ファイア→エメ→ダイヤ→プラチナ→BW

924:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 00:59:16 gBY6BJEK0
リメ入れたら
赤→金→クリ→サファ→エメ→FR→ダイヤ→ホワイトか。
自分はリザードンっ子なんだな....今でも

925:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:00:43 a/RauqYv0
ポケモンって
子供っぽく感じて中学で卒業(or隠れてプレイ)→高校大学で復活
ってパターンの人が多い気がする

926:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:01:37 yEjQHFYt0
緑→コロコロ青→ピカ→銀→クリスタル→ルビー→LG→パール→プラチナ→SS→ホワイト

だな
エメラルド買おうかしら

927:924
10/08/25 01:02:55 gBY6BJEK0
HG忘れてたw何かんだ多いな

928:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:03:06 s5ntJxwY0
初代は全部持ってたけど今考えれば青verとか誰得にも程があるな

929:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:03:37 vUDx3H/JO
小学生でクリスタルまでやって中高でポケモン興味なくなって大学生になってプラチナで復活した

930:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:04:39 YLN3haDe0
>>928
マックスアップを店購入出来る事とおぞましいゴルバットを拝むことが出来る

931:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:04:41 YgtGhCh60
マイナーチェンジとかサブロム入れたらカオスになるな
緑→ピカチュウ→銀→クリスタル→サファイア→リーフグリーン→エメラルド
ダイヤ→パール→プラチナ→プラチナ→HG→SS→SS→ホワイト→ブラック

932:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:05:39 ccF3WnjRP
>>925
URLリンク(shirouto.up.seesaa.net)

933:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:06:57 a/RauqYv0
>>931
それにバトレボとかポケダンとか入れたら…

ピカチュウげんきでちゅうやGBのポケモンピンボールどこにやったんだろう…

934:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:07:09 YgtGhCh60
>>932
ワロタwww

935:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:07:14 AMWqs52k0
初代はケンタロスの出現率が低く、超が付くのレアポケだったから
青で交換で手に入るという改善点は大きかった

その後どんどん手に入りやすくなり、ダイパが出る頃には
特に珍しくもなんともないポケモンになってしまったな

936:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:07:16 s5ntJxwY0
努力値までやりだすと恥ずかしくて人には言えんな
wifi様様やで

937:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:07:42 dNBdaXdg0
>>914
青→銀→金→ルビー→サファ→FR→エメ→パール→Pt→HG→W

938:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:08:18 yEjQHFYt0
とりあえずみんながポケモン好きだってことはわかったわ

939:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:08:21 YgtGhCh60
リアルでポケモンやってる知り合い見つけたら対戦しようぜって流れになっちゃうけど
どれくらいのポケモンで行けばいいか判断が難しい

940:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:08:32 TsdHgwTs0
>>935
金銀であれだけ探したマリルがルビサファであっけなく出てきた時は笑った

941:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:08:42 gBY6BJEK0
ちなみにホワイトブラックどっち予約してる?
いや...両方が大半だろう...選ぶならどっち

942:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:08:59 DfJEtlt50
金銀以来なんだが、努力値って何?

943:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:09:02 s5ntJxwY0
>>935
ぎゅうたの方がレベルが低く手に入るんだっけ

944:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:09:11 ZoAovIlv0
ルビー→ファイアレッド→ダイヤモンド→ハートゴールド
だった
今の好みだとダイヤモンド以外完全に逆
ブラックとホワイトは凄い悩んでる

945:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:10:05 RBQj6Ixi0
ボックスの数は100個くらいでおねがいしますよ

946:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:10:10 dNBdaXdg0
>>941
ホワイトがメイン

947:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:12:32 ehfCsoZK0
>>939
参考になるかわからんけど俺は
エーフィ、オーダイル、ピカチュウで接待してる

948:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:13:23 gBY6BJEK0
自分もホウィト。ゼクロムのがどっしりしてそうで
>>939
ダーテングライボルトバクオングの晴れパで行けばいい

949:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:14:40 pqvegX8i0
>>940
わかるw金銀やってた頃、マリルが出てきた時歓喜したなぁ
今では大量に出すぎで、ま た お ま え か 状態w

950:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:15:32 vg4j8oIk0
赤→ピカ→金→ダイヤ→エメ→フグリ→プラチナ→HG→ブラック(予定

自分みたいな出戻りは他にいないのか?

951:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:15:36 vFtViT2r0
それなりに戦える奴と後適当にピカチュウとか可愛いポケ入れれば様子見れる

952:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:16:00 vg4j8oIk0
次スレ逝ってくる

953:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:16:31 m5JqJTwx0
>>936
ぶっちゃけレベル100まで上げるよりは努力値厨振りする方が遥かに楽なんだけどね
一般人相手には努力値じゃなくて基礎ポイントって言えばいいのかもしれん
ゲーム内に出てくるし、ポケモンやってれば誰でも聞いたことくらいはあるだろ

>>939
そもそもレベル合わせて対戦するかっていう段階から始まるからな…
廃人だと50という暗黙の了解があるけど普通はそうじゃないし

>>942
まだ知らなくていい
どうしても知りたければググれ

954:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:17:02 vg4j8oIk0
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ35
スレリンク(gsaloon板)

へい、おまち

955:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:18:28 ehfCsoZK0
>>954


>>942
努力値は知らなくていい
知ると損する

956:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:18:32 ZoAovIlv0
ゼクロム以外はみんなホワイトのがいい
けどレシラムが好き過ぎて凄い悩まされる

957:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:18:54 dNBdaXdg0
>>954
仕事が早いな


958:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:19:12 s5ntJxwY0
>>954

どっち買うか悩んでる奴は早く両方とも予約してくるんだ

959:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:19:50 m5JqJTwx0
>>952
相手も似たようなことやってた場合は良くわからないことになりそうだなw

960:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:22:02 gBY6BJEK0
>>954
乙。言い手際だ
俺は努力値知れて良かったよ。本気で育てて、しかもプレイヤーの読みスキルでバトルが左右される
育成とバトル経験がどちらも大事になる。ちょっと大げさだけど

961:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:23:13 dNBdaXdg0
>>960
リア友が廃人化してくれて助かった

962:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:23:19 XBWkBEnw0
>>914
赤→黄→銀→SS→ダイヤ→サファイヤ→LG→Pt→BW
逆行して戻ってきた
SSからPtまではたった2ヶ月しかたってないという
ここまではまるとは思わなかった

963:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:23:55 m5JqJTwx0
知ると損するってのも何だかな
BWクリアした後に知ってやり込む分には全然いいと思うけど

少なくとも知りもしないでみすみす楽しみ方の選択肢を失うのは勿体ない

964:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:23:57 YgtGhCh60
努力値は知らないと流石につらいだろ
個体値はたいして粘らなくてもガチとかじゃないかぎり割となんとかなるけど

965:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:25:00 yEjQHFYt0
友達と楽しむだけならネタポケだらけでも盛り上がるしな
メタモン投入したり

966:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:25:54 a/RauqYv0
個体値は粘り始めるとどうしようもないからやめた方がいいな…

ま、確かに努力値くらいは覚えていて損はないかもしれない

967:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:25:58 vg4j8oIk0
友達と気軽に楽しむだけなら交換だけでも楽しい

交換したポケを使って育成に繋げて行ったり

968:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:26:32 gSjcu7P9P
「ポケモンは遊びじゃない」って言われちゃったよこの前

969:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:27:46 dNBdaXdg0
遊びです

970:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:28:36 yUerxxOU0
ぶりょ

971:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:29:06 2GtFHSJP0
わカらナいホうガいイ……

972:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:29:33 gBY6BJEK0
お互いそれなりの廃人同士で
麻雀ぽく金掛けてやった事あったw
でもポケモンで賭事は面白くなかった

973:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:30:23 yEjQHFYt0
今度は血を賭けたらどうだ

974:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:31:27 XBWkBEnw0
遊ぶのと競うの違いかもう飽きたよその話
将棋で言うところの定石を学ぶようなものだろ

975:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:32:42 gBY6BJEK0
リアルポケモンバトルか..
ねむる ねごと あくびくらいしか技がない

976:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:32:56 J0vSYtAH0
>>939
ストーリー用ポケ
Lv100

対戦用ポケ
Lv50

>>914
黄→銀→クリスタル→赤緑青→RS→FRLG→E→DP→Pt→SS→W
プラチナ以降は金欠で1つしか買えんw

977:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:34:57 m5JqJTwx0
マリカやスマブラだと賭けも(少額なら)結構盛り上がるんだがこの違いは何だろうな

>>975
いびき追加で

978:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:37:37 VUJpIWfH0
ひっかく

979:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:37:38 gBY6BJEK0
運要素強いからかな多分
>>974既出だったのかすまん

980:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:38:58 J0vSYtAH0
>>975
なまける がまん いかり もお忘れなく

981:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:39:01 XBWkBEnw0
賭ってのは実力で勝負が決まる物には合わないからだよ
強い方が弱い方から一方的に毟り取っていくだけだからね

982:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:42:13 AMWqs52k0
ポケモン賭博

983:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:42:27 vg4j8oIk0
一方的な勝負だと負けてる方はマジでつまらんから

984:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:46:49 2GtFHSJP0
マリカやスマブラより運に左右される方な気がする

985:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:47:20 q6NzZwDKP
そろそろワンリキー一家みたいな
正統派マッチョ格闘ポケモンがほしい

986:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:50:06 gBY6BJEK0
さぁどんどん埋めちまおう
格闘強すぎる気がするから個人的にはそんなの怖い...
いつも砂パ壊滅させられる

987:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:51:20 YgtGhCh60
格闘は弱い奴はいないよな
もちろん差は結構あるけど

988:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:51:44 A9kda2kQ0
格闘は明らかに厨タイプ
毒を弱点にするべき

989:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:52:10 s5ntJxwY0
格闘って地味に未進化がいないんだな

990:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:52:35 zU6iGv3Y0
格闘は弱点ついてもなんか効いてる感じがしない

991:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:53:05 OZzF7OOa0
>>989
ヘラクロス「」

992:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:54:04 YgtGhCh60
格闘部門でも虫部門でも最強といってもいい奴が未進化とは・・

993:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:54:38 ehfCsoZK0
逆に進化したら色々ヤバイ

994:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:54:58 yEjQHFYt0
別のポケモンに進化枠をあげてください

995:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:56:13 zU6iGv3Y0
埋め

996:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:56:27 gBY6BJEK0
ドクロッグ「毒弱点?!」

997:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:56:33 ehfCsoZK0
埋め

998:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:56:40 TsdHgwTs0
BWではエスパーがまた強くなって格闘(笑)状態にまたなったらそれはそれでおもしろいな

999:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:56:58 nU50ZZXf0
1000なら呪われる

1000:ゲーム好き名無しさん
10/08/25 01:57:00 ZoAovIlv0
1000なら平和

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch