ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ34at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ34 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 21:46:53 4CVp3rkK0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで囗を抽出してみよう

3:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 21:49:25 6XJpk6MJ0
            ┌──────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └───┰───┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

4:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 21:52:36 tWGC5HJj0
ブロッコリー猿みたいなヤツ絶対デントが使ってくる

5:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:38:16 7ONRRN440
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

6:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:38:57 6XJpk6MJ0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

7:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:42:57 z4lG0BV/0
>>1乙 こ、これは乙じゃなくてギャラドスなんだからね!

8:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:49:56 YitTMrpP0
ところでおまいらビクティニ貰ったらストーリーで使うの?
それともボックスの肥やし?

炎・エスパーで使用感が面白そうだから
あえてストーリーからバリバリ使ってみようかとか思ってるんだが

9:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:50:37 7ONRRN440
・2010年9月18日オープン予定 ポケモングローバルリンク
URLリンク(pre.pokemon-gl.com)

10:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:51:06 D1Kw99cr0
>>8
ポカブ選んでブラックの俺は炎タイプが三匹になるから厳しいな
レシラム入れない手もあるけど初プレイだから入れたいな

11:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:51:28 MvSrJPsr0
メインROMの方はストーリーで使う予定
サブは後々厳選する

12:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:51:43 qhTq34Qc0
今までストーリー攻略に幻を使える機会なんてなかったから、ぜひ使いたい
どうせ白黒買うから一匹は保存用にできるし

13:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:51:44 HauracSZ0
>>8
後で四天王突撃用にする

14:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:52:13 xWsJbKDs0
>>8
ポカブを選ぶつもりだからボックス行きかな
エスパーはランクルスの予定だし

15:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:52:36 oYjhEMBv0
それよりエスパーが多すぎて誰を使うか悩みそうだ

16:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:53:19 7ONRRN440
バリバリ使いたいのは山やまだけど
リバティ島に行けるのがいつ頃なのかが問題・・・

17:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:55:05 DYDBn+vv0
ゲットするのがレベル15だからそんな遅くは無いでしょ

18:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:55:17 qhTq34Qc0
>>16
画像見るとビクティニのレベルは15だから、かなり序盤と思われ

19:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:56:21 9OlWzuwu0
DPの進化しなかった戦犯
ミツハニー
パチリス
コロトック

BWでは地雷を引き当てませんように・・・!

20:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:56:54 DYDBn+vv0
もう虫は信用しないほうがいい

21:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:57:39 D1Kw99cr0
>>19
ミツハニーは進化するだろうがカス

22:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:57:40 HauracSZ0
もらえるのは後半なのにレベル15のラプラス面倒臭かった

23:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 22:58:49 6P25BgM50
no.000謳ってるし多分殿堂入り前に手に入るだろうがレベル15は根拠にならない気が

24:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:00:25 b/moURMk0
>>19
つエモンガ

25:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:02:01 VTH0fR310
エモンガ使うつもりだが正直進化は期待してない
足りない火力は可愛さで補完だ

26:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:02:21 pGvT21WW0
>19
コロトックはすでに進化してるじゃないか

27:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:04:35 qhTq34Qc0
バンビをとクルミルどっち使うか悩むなぁ
今はバンビが優勢なんだが、序盤で出てくるのはクルミルだろうし、我慢できずに育てちまいそう
んであっと言う間に三進化まで育てて、「何だこんなもんか」とポイしてバンビに乗り換えちまいそう

28:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:05:06 oYjhEMBv0
ミツハニー♂「きっと俺だって新作では強そうなポケモンに進化するんだ」

29:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:06:23 pGvT21WW0
エモンガって電気飛行だよな
電磁波と羽休めがあればサンダーと同じに使えるか

30:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:08:15 YitTMrpP0
>>28
ビークインカッコいいしな
あの路線でエルレイド系出るなら割と期待できるかもしれない

31:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:08:50 b/moURMk0
それよりフィオネの存在価値をだな・・・

32:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:08:56 J0CD9OXi0
合計種族値が多分175違うから・・・
熱風も確実に無いしな
その分補助技が豊富だとは思うけどまぁ準伝ありのガチで使うポケモンじゃないね

33:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:09:25 7ONRRN440
ヒウンシティから出航する観光船に乗って
リバティガーデン島へ行くってことになってるようだから
そこの頃だとは思うけど、プラズマ団とのやりとりを見てると・・・ちとね


34:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:10:30 oYjhEMBv0
>>30
そしたら今度はスピアーさんが更にいじめられるな

35:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:11:17 4F2d8EZQ0
シママ使いたいけど40レベまで進化しなそう、ポニータは本当進化するまで大変だったのよなァ

36:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:11:22 7ONRRN440
虫取り少年&少女たちよ
宿題は終わったかい?

37:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:12:21 b/moURMk0
俺じゅくがえりだから宿題は完璧

38:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:13:10 UAlhqsx60
BWのためにミラーコト覚えたミロカロスでも用意しようと思って
ハートゴールドで何匹かヒンバス産卵して
手っ取り早くポケフィンでうつくしさ上げようと、パールにずぶとい性格のとひかえめな性格の送ったんだけどさ…
ひかえめな性格のヒンバスが♂から♀になったんだよねw
自分の勘違いかと思って、進化させてからハートゴールドに送り返したら♂に戻ってるしw
もっかい確認の為にパールに送ったら再び♀になってるし…
なにこれ?バグ?
ちなみに改造は全くしてません。

39:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:13:39 MvSrJPsr0
マジレスするとピクニックガールorボーイかと
それか浮き輪系

これ以上旧ポケを虐めるのは・・・

40:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:14:35 op7LKeCjP
俺毎回トレーナーID運がない

41:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:14:40 0S6UC0oL0
ポニータの能力意外と高いよね
技が残念だけど

42:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:15:01 mT66FZhN0
ぶっちゃけシマウマポケモンが電気で出るとは思わなかった
悪タイプだと思ったから

43:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:16:08 7ONRRN440
トレーナーID
下三桁が000なσ(゚∀゚ )オレ
おかげでくじ運悪すぎだよ

44:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:16:46 MvSrJPsr0
ID悪いと色々ヤバイ
殆どこんらんが5ターン続いてしかも攻撃成功0とかマジキチ

45:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:17:13 szf4febo0
エモンガはパチリス的ポジションかなー
とくせい微妙だけど

46:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:17:52 7ONRRN440
ものひろいポケは、はずせない!!

47:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:17:53 oYjhEMBv0
ルビーで25252だか52525が出た

48:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:18:26 szf4febo0
ものひろいって今回なんか出てたっけ

49:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:18:43 9OlWzuwu0
>>44
IDってバトルに影響するの!?

50:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:18:59 +cZ8ysou0
エモンガはたぶん進化しないと思う
プラマイ・パチリス的な感じで

51:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:20:02 TMvCjRIs0
今更だがダイパのアンノーン遺跡、最後の部屋に進むまで、生息してるアンノーンがFRIENDになってるんだな

52:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:20:02 qFNUDYQN0
>>44
混乱の自滅率もIDで決まってたの?
本当だとしたら俺すごい情弱だわ…orz

53:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:20:12 7ONRRN440
ものひろいで3匹同時に
じしんを拾ってきてくれたときは感動した


54:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:20:48 op7LKeCjP
BWってやっぱりユニオンルームの外見あるんだよね

55:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:22:46 +cZ8ysou0
>>42
炎とか電気って、水タイプと違って「炎に住む生き物」「電気に住む生き物」とかいないから、
他の動物とかに無理やり炎や電気くっつけちゃうしかないんだろうね

56:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:24:44 qhTq34Qc0
主人公対歴代チャンプ
URLリンク(up3.viploader.net)

57:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:26:40 pGvT21WW0
ケンタロスに炎の石つかうとストライク→ハッサム的な進化をするとか

58:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:28:00 Wk3XcwXJ0
>>55
電気は割とイメージしやすいと思うけどなあ
バルビートだって頑張れば虫電気になれたのに

59:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:28:18 szf4febo0
わざわざBP80ためてじしんもらったすぐ後に
じしん拾ってくる俺のエテボース
月の石ばっか拾ってんじゃねーよ20個もいらねーよ
飴の方がいいよ

60:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:28:32 vTu30oJVO
緊張してきたあああああああ もうすぐ発売だよおおおおおおおおおおおお

61:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:28:45 7ONRRN440
進化の石も進化確率が設定されて
これで10個目、頼む!進化してくれ!!的な仕様はやめてほしい

62:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:29:25 9OlWzuwu0
>>57
闘牛になるのか
個人的にはラッタが火鼠になればなあと思う

63:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:29:26 pGvT21WW0
>61
2個使って進化しなかった時点でリセットするよw

64:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:29:55 b/moURMk0
バルビートイルミーゼに間違って電気技撃ってしまう

65:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:30:02 Wmp/sgp7P
>>43
00~35:656
36~99:655

下2桁的には多い側だけどな。

66:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:32:54 YitTMrpP0
今回は技マシンが使用制限なしになるなら
技マシン取る事自体がご褒美だから、優秀な技は技マシンの取得そのものが難しくなりそうだな
ダンジョンの一番奥で取れるとか、BPみたいなの貯めて交換するとか

67:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:33:17 +cZ8ysou0
蜥蜴、猿、馬、犬、鳥、駱駝、亀、ナメクジ、蝸牛、ヤマアラシ、狐、豚
けっこういるな、ほのおタイプのモチーフ

68:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:33:43 oYjhEMBv0
トレーナーカードの星とともに技マシンがもらえます

69:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:34:04 szf4febo0
>>66
そこに3つのわざマシンがあるじゃろう?
とか

70:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:35:41 phj8q6bi0
散々既出のネタ

71:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:35:49 b/moURMk0
wi-fi通信で連続100勝すれば地震が貰えますとかあったら鬼畜ゲー

72:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:36:08 fQlbN3l40
発売まで後26日

73:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:36:52 tmtcqcbZ0
何故ゴキブリが炎タイプなんですか!?

74:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:37:23 +cZ8ysou0
そもそもわざマシンが今までどおりのものなのかもわからん
一新されたりして

75:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:37:34 oYjhEMBv0
ゴキブリは燃やしても死なない生命力ってことです

76:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:39:48 IwLxPJY+0
>>71
それ誰もクリア出来ない

77:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:42:45 szf4febo0
>>74
そうすると過去作の技マシンがどうなるのか気になるところ
今のレアきのみみたいな扱いになるんだろうか

78:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:45:37 u+cafNgu0
十万ボルトやサイキネとか今まで以上に手に入れた時の喜びは大きくなりそう
すぐ使えるから

79:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:48:53 9OlWzuwu0
天候のせいで日の目を浴びないヌケニンの為に
いまひとつしか喰らわない特性を用意してやるべき

80:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:50:43 u+cafNgu0
天候の影響を受けない道具を出せばいい
襷は持たせれなくなるがな!

81:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:52:15 7ONRRN440
読めない人用
襷(たすき)

82:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:55:42 TbHHBKL60
無駄かもしれんけど改造対策がんがってほしい


83:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:56:44 CMFwhSTy0
改造対策というよりも改造がwifiに入れないように対策して欲しい

84:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:57:35 oYjhEMBv0
改造したとたんポケモンが全員ルージュラになる

85:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:58:02 u+cafNgu0
今回グローバルなんとかがあるから不正なものはどんどん弾いたり任天堂側からBLにできるといいな

86:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:58:16 9OlWzuwu0
てか改造したデータでwifi行くの犯罪だろ

87:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:59:25 op7LKeCjP
改造したもん勝ち

88:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 23:59:55 UMMqd3lI0
バトレボ2が出ろ

89:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:01:44 NSni+iL60
BW用と旧バージョン用のGTSは別になると思うけど
旧バージョンの進化の関係上GTSもなるべく長く残って欲しいね
もっともBWで通信進化廃止に伴うしくみが導入されるならいいんだが

90:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:06:14 ko63Q5E90
ポケスタ黒白で開発はジニアス以外なら即日購入

91:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:07:18 yiPoJekzP
ここで赤外線進化!登場

92:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:08:15 t4xhpVk70
そろそろバトレボの類に本気出してほしい

93:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:11:33 NSni+iL60
PGL上にバトレボが出そうな予感がする

94:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:12:15 jDd82ZA+0
ジムリーダーと連戦できる施設や
ボックス機能があったり
ちょっとしたミニゲームとかがあったら買うんだけどそんな神ゲー見てみたいぜ

95:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:12:32 ko63Q5E90
バトレボはせめて対戦ルールをタワーと何でもありの二つくらい用意してほしかった
全体的にモーションとエフェクトも微妙だし…次の開発はクリーチャーズでお願いしたい

96:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:13:54 jDd82ZA+0
音楽はジニアスだけ関わってもいいんだだが

97:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:14:12 aY4f+8G60
たしかバトレボ発売前は『XDまでは砲台式だったアニメーションが、
最新作ではしっかり接近して殴る』ってことをウリにしていたと思うが、
実際にできたものはほとんど砲台だったよね。

98:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:16:22 5Oy5Fyx00
接触技とそうでないので完璧に分けられてるんじゃないの?

99:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:18:43 +Ta1jNjH0
今回は石進化も増えるかな
炎の石や雷の石なんて初代から増えてないとか流石におかしい

100:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:19:11 S258KspS0
個人的にはポケモンの種族値は
技の少ない四足歩行とかは高めで
技の多い二足歩行は低めなのが理想だけど
現実はなぜ逆なのだろうか

101:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:20:16 ko63Q5E90
せめて三色牙の性能がパンチと同等なら・・・

102:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:20:52 5Oy5Fyx00
二足で手があればパンチ系出来るしな

103:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:22:02 r/nq0IFJ0
三色拳、三色牙につづいて三色翼とかこないかな
鳥ポケ始まりそうなのに

104:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:22:09 01qxIK5W0
四足だってねこパンチできるのに・・・

105:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:23:39 /FJpLQLf0
>>62
俺、ラッタにゴーストがついたらバケラッタかぁ・・・とか妄想してました

106:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:24:54 t4xhpVk70
とりあえずミミロップはちゃんと耳でパンチしてほしい

107:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:26:26 SWYm1AYV0
三色針

108:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:30:47 X64+Dz/OO
動いてるミミロップ早く見てぇ

109:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:30:56 2Pi21X6G0
>>97
つーか結局妙にモッサリした接近モーションあるせいでテンポは悪くなってるのがな
足の動きと進む速度が有って無いし。先制技位の速度が丁度いいっていう感じだし

110:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:32:25 S258KspS0
てかテキストの表示と同時に
ポケモンが動けばいいんだよ

111:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:34:41 NSni+iL60
ミミロップはおしりパンチじゃないのか?

112:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:36:29 WYMCXEAV0
スカイアッパーの時エビワラーやバシャーモはちゃんと昇竜拳します

113:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:38:04 S258KspS0
バシャーモのゴミみたいな種族値配分について

114:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:38:13 NSni+iL60
昇竜拳はカウンター技なんだけどね

115:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:40:41 2Pi21X6G0
>>113
昔はこらきし+猛火に向いててかなり強い配分だった
あくまで昔の話だが

116:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:43:44 OiUdtD+z0
くさポケ多い、しかも好みのやつばかり
本命のはずのツタを選びづらい

117:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:47:36 S258KspS0
ツタージャ「草タイプ救済は」
ワナップ「俺達に任せろ!」

118:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:47:37 SWYm1AYV0
ツタージャは別腹

119:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:50:29 THIyfz5e0
ツタージャのタイプ追加が何になるかが今から楽しみ
草ドラゴンという奇跡的な組み合わせでもいい
氷で死ぬけど今でも死ぬので大差ない

120:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:51:29 S258KspS0
眠り粉を覚えるドラゴンだったらステキ

121:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:52:13 jDd82ZA+0
多分草単

122:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:52:14 uFBDvVsG0
御三家のタイプ2の話なんか散々既出
同じ話ループしててつまんない

123:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:52:48 aY4f+8G60
しかし草御三家の氷4倍はドダイトスでやったばかりだからなあ

124:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:53:40 jDd82ZA+0
炎格闘連発したゲーフリ

125:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:54:54 SWYm1AYV0
話題のループなんてよくあるこった、気にすんな

126:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:56:39 FjdRrzig0
HGSSでタワーやってて思ったがやっぱがんじょう強化はきついなぁ
メタルバーストとか一撃必殺とか大爆発とかが簡単に決まるようになるなんて

127:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:57:12 S258KspS0
ドダイトスとメガニウムって
どっちが救いようが無いんだろうな

128:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:57:15 as2Kt8R/0
ユキノオー使おうぜ

129:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:57:40 aY4f+8G60
逆にこっちがトレイン用パーティにがんじょう2匹+速効型タスキ持ちで行けば

130:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:58:28 aY4f+8G60
>127
ドダイトスは攻撃範囲は優秀だからトリックルームに入れたりできると思う

131:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:58:46 ko63Q5E90
ドダイトスはロッカ型使ってるがなかなかやれる
メガニウムは色々やってみたがきつかった

132:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 00:59:10 tOy4fPYQ0
>>127
メガニウムだろ、あいつは泣くしかない、スペック云々というより劣化云々で

133:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:01:38 2Pi21X6G0
>>127
ドダイトスは少なくとも有利な相手(鋼地面岩等)は圧倒できる
メガニウムはそれすら危うい

134:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:02:13 +Ta1jNjH0
ドダイトスは使い方によってはそこそこ使えるよ
メガニウムはもうどうしようもない

御三家全員育てて使ってやろうとしたけどメガさんだけは無理だった、少なくとも俺には

135:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:05:31 K9bstCEJ0
メガニウムに比べてドダイトスは全然マシだろ

136:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:06:38 SWYm1AYV0
メガニウムがこの先生きのこるにはどうするべきか

137:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:08:38 RDsWaXVW0
炎タイプ追加

138:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:08:40 K9bstCEJ0
メガニウムって昔結構強くなかったっけ?
耐久型でかなりやっかいだった気がする、あくまで昔の話

139:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:09:36 ko63Q5E90
草単で耐久型の時点で・・・

140:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:13:51 THIyfz5e0
草に付くタイプで一番良いのはやっぱ岩か水なのかね
でもツタージャに水追加は無いよなぁ…
岩はどうだろ、岩装甲が付いたツタージャみたいなのとか

141:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:14:45 +Ta1jNjH0
GBA以降じゃ少なくともメガニウムが活躍した時期は無かった
金銀の対戦環境は知らんが…

142:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:15:16 tOy4fPYQ0
昔はメガニウムが強かったというより耐久が強かった

143:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:16:39 as2Kt8R/0
ねごとでねむる

144:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:17:15 ko63Q5E90
草鋼なんかも面白いかもね
まあ氷に強い草ならそこそこ強そうだ

145:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:20:09 JiE6Hwz80
>>144
ほのおで・・・

146:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:22:11 +Ta1jNjH0
ノオー御大も炎に弱いけど使われてるし
そもそも草が炎に弱いのは当然だからな

本来有利なはずの水に弱い&ドラゴン対策のついでに処理されるのが致命的

147:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:22:34 2Pi21X6G0
>>145
まるで4倍じゃなきゃ耐えるみたいな言い方だな・・・

148:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:24:48 QskYNcPO0
>>145
そもそも草タイプは炎の前に出さないから問題あるまい
氷が弱点にならないだけでだいぶ変わるんだし

149:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:24:56 XIVUpiRC0
ルージュラは冷凍パンチが無用になってるのを何とかして欲しい
ルージュラといったら冷凍パンチだろう

150:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:25:17 tOy4fPYQ0
現状3強がドラゴン、鋼、水だろ
そして鋼対策の炎、ドラゴン対策の氷、水タイプのサブウェポン氷
これで死ぬ、つまり死ぬ

151:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:28:19 vNe1sv7b0
鋼はただでさえ耐性多いから
弱点補えるやつと組み合わさると強い
くさはがねが出たとしたら
くさは一応はがねのじめん補えるし
氷等倍で水受け出しできるのが大きい

152:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:31:05 XIVUpiRC0
攻撃と特攻が逆転する特性なんかも面白いな
どうせ厳選出来るんだし

153:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:31:48 ko63Q5E90
鋼草なら雨パ受けやすいし雨でめざパ炎も威力下がるわでなかなかよさそう

154:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:32:59 tOy4fPYQ0
攻撃範囲せまくてアタッカー向きじゃなく
じゃあ耐久型で居座ろうとしたら燃やされる
そんな感じ

155:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:35:02 S258KspS0
草タイプは雨が降ってると
何らかの恩恵を受けるべき

156:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:35:31 r/nq0IFJ0
ツタージャ、さすがにタイプまではつかないだろうけどなぜか10まんボルトを覚えそうなイメージ

157:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:35:52 SWYm1AYV0
雨に喜ぶドット絵が見れる

158:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:36:30 tOy4fPYQ0
地面がみんな大地の力覚えたら攻撃範囲面はよかったのに・・

159:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:37:13 tOy4fPYQ0
何言ってるんだ俺
草がね草が
キマワリさんみたいに・・

160:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:37:49 BeJ1jwr8P
草が電気技を標準装備したら勝ち組になれるかな

161:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:38:43 XIVUpiRC0
雨だったら回復で良いんじゃない?
草は雨受け皿と葉緑素がデフォルトになってもバチは当たらない

162:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:39:26 S258KspS0
そして葉緑素とリーフガードの統合
草の新たなる可能性

163:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:39:50 tOy4fPYQ0
ようりょくそフラワーギフト
ようりょくそサンパワー
はんぱねえ

164:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:41:35 ko63Q5E90
葉緑素に回復効果はいいね
って言うかむしろそういうもんでしょっていう

165:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:42:40 r/nq0IFJ0
以外な技をもつポケモンって大好きだから新作でもいて欲しいね
ライボルトに火炎放射の技マシン使っておぼえられますって出たときは驚いた

166:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:45:39 K9bstCEJ0
秘伝技覚えさせる時に毎回驚くな
え、こいつ波乗りできるの!?みたいに

167:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:45:42 XIVUpiRC0
ドラゴンは霰だと素早さ半分とか
水は日照りで威力半分とか要らないから攻撃特攻を半分してくれ
炎も大雨で攻撃特攻半分されていいから

鋼は・・・

168:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:47:44 pNmE+FkG0
すなあらしで岩が特防強化されるみたく草も天候で耐久面強化されてもいいのにな。


169:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:49:01 +Ta1jNjH0
>>166
秘伝技じゃないけど
ビッパがいつの間にか水タイプを獲得してたのは驚いたな

170:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:51:05 0WU8avQ50
同じエスパーでもスターミーが電気使えてヤドランが炎使えるのに
ナッシーは何も使えないっておかしいでしょ
こういうところが一番草冷遇されてるわ

171:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:51:32 XIVUpiRC0
サイドンはアニメでもネタにされてたな

172:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:51:49 ko63Q5E90
サイドンの波乗りには感服せざるをえない
命がけ的な意味で

173:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:52:44 SWYm1AYV0
今作で秘伝要因になるのは誰かな

174:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:54:07 DTn6ZCab0
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/


175:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 01:55:07 DTn6ZCab0
ミジュマル
一番楽そうなので
一体でクリアしたいから水は氷覚えて攻撃範囲広いし、今回は格闘技覚えるから凄く楽できそう

サブ技が残念で半減7タイプという糞タイプの草は論外
草選んで序盤虫飛行で時間割かれるカスざまあ

炎毒の超糞タイプになりそうな豚もありえん

水の一貫性と比べると他はカス

水>>>>>>>>>>>>>>>>炎>>>>>>草

176:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:00:43 MaSwoWna0
まぁ事実
ストーリー位どうってことないから好きに選ぶけど

177:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:01:48 oHEEurdL0
ストーリーはレベルでごり押し出来るからな
好きなポケモン選ぶのが一番だろ

178:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:03:00 ko63Q5E90
水は波乗りによるパワープレイが約束されてるからな
まあ御三家は初代から草しか選んだ事がないからツタージャ選ぶんだけど

179:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:03:23 XIVUpiRC0
今回から秘伝廃止になるんじゃない?
例えば水タイプさえ居れば波乗りを覚えさせなくても水の上を移動出来たり

180:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:04:56 DTn6ZCab0
秘伝なくなるならとっくに告知されてると思うの

181:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:06:52 S258KspS0
秘伝技が忘れられない原因は詰まるの回収する為だしなあ

182:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:07:57 vNe1sv7b0
まーわざマシンが使い放題なわけだから
ひでんマシンの価値は薄れるだろうね
むしろひでんって今の仕様だと忘れさせるの面倒だから
普通の技マシンの方が使いやすそう

183:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:08:13 JiE6Hwz80
秘伝マシンはフィールドでも使用できる技
今作は技マシン無限になったからサブROMで回収プレイする需要がなくなった

184:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:08:45 ko63Q5E90
秘伝マシンはゲームとして重要なもんだからそう簡単にはなくせないでしょう


185:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:09:58 XIVUpiRC0
なにがどう重要なんだ

186:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:10:28 SWYm1AYV0
主人公が秘伝技覚えればいいんだけどな

187:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:11:42 ko63Q5E90
>>185
そりゃストーリー進行的な意味でだよ
バッジで秘伝を開放しつつダンジョンを攻略するのがポケモンでしょ

188:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:12:41 XIVUpiRC0
バッジとポケモンだけあれば秘伝技とか要らなくね?

189:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:12:42 oHEEurdL0
秘伝はポケダンみたく所持してるだけで効果があるようにして欲しい
もちろん覚えさせることも出来るようにしたまま

190:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:14:21 L7HL4+Ih0
技マシンが何回も使えるなら秘伝ってカテゴリいらないよな
ジムリーダが技マシンくれる感じじゃね

191:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:15:16 vNe1sv7b0
秘伝要因でポケモン枠圧迫されちゃうしな
好きなポケモン連れ歩きたいのに

192:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:17:21 XIVUpiRC0
技を覚えさせる必要もないだろって話
ピンクバッジとラプラスさえ持ってれば波乗りが出来る。これで良いじゃない

193:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:19:45 JiE6Hwz80
御三家
秘伝ポケ
鳥ポケ
電気ポケ
ケーシィ
ギャラドス

その他サブポケで補完する感じで初回は殿堂入りしてたなw

194:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:21:36 dr6ngUpJ0
いっそ大事なものに折りたたみ水上バイクとか入れたら

195:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:22:19 oHEEurdL0
アマゾンは在庫復活したり品切れになったり忙しいな

196:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:22:22 3LuTu6qM0
個人的にチャンピオンロードは秘伝技無しで突破できるようにしてほしい
最後くらいはフルメンバーで攻略したい

197:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:22:49 K9bstCEJ0
御三家
空き
空き
秘伝
秘伝(鳥)
便利な特性持ち、終盤から伝説と交代

いつもこんな感じだな、鳥はほとんど使ってないから今回マメパト育ててみるか

198:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:22:51 DTn6ZCab0
全部主人公が体得すればいい
そんくらいできるだろ多分

199:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:23:27 JiE6Hwz80
初代はバグ技で?????使えたな

200:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:23:37 OwxA/e05P
アニメのサトシならできるだろうけど

201:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:24:28 dr6ngUpJ0
うむ
いよいよラスト!って時に秘伝が無くて戻るのは萎える


202:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:24:33 oHEEurdL0
>>200
ゲームの主人公だって負けてないよ!

203:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:24:48 vNe1sv7b0
じゃあもうひでんマシンとかじゃなくて
普通にボートとかパラグライダーでいいじゃん

204:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:25:10 SWYm1AYV0
イシツブテ合戦とかしてればそのくらいできるようになってもおかしくない

205:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:25:50 K9bstCEJ0
>>203
空を飛ぶは仕方ないにしてもボートぐらいあってもいいよな
ゴーゴーゴーグルみたいなアイテム制がいい

206:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:25:58 dr6ngUpJ0
>>203
ジムリーダーに勝つと免許がもらえるのか

207:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:27:41 oHEEurdL0
秘伝自体は嫌いじゃないんだけどな
ポケモンと一緒に冒険してる!って気分になるし

208:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:28:45 vNe1sv7b0
ていうかそらをとぶがあったら
なみのりもたきのぼりもいあいぎりもいらないと思うんだよね
チャンピオンロードも飛んで越えればいいし

209:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:28:47 JiE6Hwz80
ゴーゴーゴーグルはBWで復活する事に期待しとく 砂漠地帯あったし

210:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:29:05 WYMCXEAV0
とりあえず秘伝技は空を飛ぶと波乗りと滝登りだけ残して
他は似たような技と統合でいいよもう

例;居合斬り→連続斬り、辻斬り、リフブレ、シェルブレなどに統合
  岩砕き→瓦割やパンチキック技と統合

211:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:30:20 4f1DrMcb0
誰得ゴーグル

212:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:32:19 K9bstCEJ0
秘伝でもダイビングは大歓迎
そもそも渦潮、霧払いがいらない

213:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:37:04 JiE6Hwz80
フィールドで使える技

いあいぎり
なみのり
そらをとぶ
かいりき
フラッシュ
うずしお
たきのぼり
ダイビング
ロッククライム
きりばらい

あまいかおり
ずつき

214:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:38:01 JiE6Hwz80
>>213
いわくだき

215:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:38:08 DTn6ZCab0
あなほりテレポ

216:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:38:27 oHEEurdL0
フラッシュ、霧払い、渦潮とは何だったのか

217:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:39:07 2Pi21X6G0
秘伝技はあっていいんだが技欄圧迫するだけの物は勘弁して欲しい
居合い切りとか渦潮とかいわくだきとか

怪力とロッククライムは使えないことはないがノーマルタイプの技何個もいらん

218:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:49:54 X64+Dz/OO
秘伝技も技マシンにすればええ!どうせ技マシン使い放題らしいし

219:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:52:57 S258KspS0
要するにひでん技を対戦でも使える技にしろってことか

220:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:53:06 /FJpLQLf0
そらをとぶもバトルじゃ使わないし
はかいこうせん系の1ターン目攻撃2ターン目反動ならまだしも
当てるのに2ターンかかる技は晴れソーラーしか使えん

221:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:55:41 aY4f+8G60
地震を覚えないポケモンに穴を掘るを覚えさせることはまれにある

222:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:56:23 5Oy5Fyx00
パワフルハーブあるし使えないことはない
そらをとぶは一応コンボにも使える

223:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:58:06 r/nq0IFJ0
しぜんのめぐみがきのみ消費しなくなったら色々始まるんだがな

224:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 02:59:02 S258KspS0
>>222
ゴッドバードと比べたら・・・
>>223
いっそ草のタイプ特性だったらな

225:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 03:07:13 wrplAeBf0
【ポケモン】ポケットモンスター最新作、わずか-3週間でミリオン達成の偉業!!史上最速!
スレリンク(news板)

226:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 03:31:47 9tx0PcGA0
しぜんのめぐみ→リサイクル
これでいいだろ

227:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:02:07 ywXqa0eF0
サブウエポンに1ターンかけるとかねえわ

228:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:18:44 JiE6Hwz80
>>225
835 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 18:31:43 ID:urIfbAvk0
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
史上最速ミリオン達成―「ポケットモンスターブラック・ホワイト」予約だけで100万本突破

229:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:21:14 2Pi21X6G0
ターンもそうだが技スペース圧迫しすぎだわ

230:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:39:58 c4rc7W7KP
>>198
主人公どんな超人だよw

231:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:42:55 t4xhpVk70
なかなかいい案だと思ってしまったぜ

232:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 04:58:08 4ZsbLwzt0
>>198
DQMJみたいだな

233:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 05:08:42 tRuav82mP
嘘バレのブロッコと新ポケのヤナップがそっくりなのは偶然だったの?w

234:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 05:10:30 nw9TQzM40
えっ

235:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 05:11:11 t4xhpVk70
デザイン自体はおもちゃでバレてたらしい

236:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 05:41:12 yFrqYH94P
秘伝マシンは今のままでいいよ
ポケモンは対戦させるだけじゃなくて冒険をする事にも意味があるんだ

237:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 05:59:32 4ZsbLwzt0
ピカチョウ

238:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 06:04:00 nw9TQzM40
ひでんわざ8種類はちょっとやりすぎですよ

239:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 06:11:10 ECmBN9Fq0
あと17日
URLリンク(miner7.hp.infoseek.co.jp)

240:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 06:24:44 vm/+y+uy0
>>9
大会も開催されるのか

241:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 07:07:06 tRuav82mP
Wifi大会とか正気かよ普通のランダムですら、改造厨だらけになるのは目に見えてるのに
大好きクラブのバトルタワーの企画でマユに占領されたのを忘れたのか。

242:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 07:58:42 Cg418AR50
>>238
バッジの数と合わせているんだと思うんだけど、そんなにいらないよな実際

そういや初代はジムバッジ手に入れると攻撃とか防御とかのステータスが上がる
意味わからん仕様があったな
無くなったのRSからだっけ?

243:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 08:17:32 AMcYAe3l0
RSEでもまだあったはず

244:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 08:55:08 kuZwNLUW0
>242
エメラルドまであって、DSになってから無くなった。
今でもGBAでラティの選別やるときは忘れてはいけないポイントだ。

245:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 09:15:47 +5p97MoX0
手持ちポケモン6匹+移動用ポケモン3匹
合計9対で冒険できたら神

246:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 09:31:42 +5p97MoX0
連投スマン
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

247:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 09:52:13 9cTTZelA0
>>246
これがベストアンサーとは・・・

248:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:04:13 MzfUhuXU0
ふと思ったけど、1日の時間が廃止とかないよね?
イッシュでは四季があるからその分…って悪寒がした。

進化に時間が関係するポケモンも多いからね。


249:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:06:20 XIVUpiRC0
そういえば昼間ばかりだな

250:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:08:47 TX7sLB5Q0
なぜ廃止すると思ったの?
四季がある=時間の流れが存在する
普通に考えたらこうなるんでそこは大丈夫じゃない?
まぁ、実際プレイするまでは分からないけど…

251:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:10:58 tOy4fPYQ0
普通に夜の対戦画像あったでしょ

252:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:13:20 Cg418AR50
>>248
ムシャーナの動画見るといい

253:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:13:27 KVvtc7v90
ムシャーナとの戦闘が夜だった

254:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:19:56 MzfUhuXU0
>>252
マジだ
夢ポケモンだから夜に出るのは妥当かな

ルビサファが金銀やダイパほど評価されてないのは昼夜機能がなかったっていうのも大きいと思う

255:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:20:41 HHBUPgAV0
発売まで情報断ちしたくてココを離れてたけど、
ポケモンバスに乗ったら気になってちょっと覗いてみた
そしたらビクティニが虫ポケじゃないと分かってショックうけた・・・
もう発売まで来ないからな!わかったな、絶対だぞ!

・・・あの目が複眼に見えてたのに・・初の幻ムシポケがぁぁぁ・・・

256:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:21:30 tOy4fPYQ0
虫じゃあないだろww

257:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:38:09 Cg418AR50
今回って戦闘中も下画面に時計表示されるんだな

258:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:44:34 rSa2vInC0
手持ち30体で対決するロングバトルやりたい

259:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 10:50:21 nCH1Hb2E0
600族の虫きてくれないかなぁ

260:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 11:12:41 TvfAHLMl0
>>258
全員耐久型な

261:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 11:18:14 SWYm1AYV0
スピアー「わたしだ」

262:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 11:29:46 2TgU5rmP0
>>258
6on6でも一時間かかるからな・・・?

263:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 11:59:36 QvURHwQM0
マジコン対策はどうなるんだろ
もういっそDS起動できないようにできないものか

264:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:04:02 +Ta1jNjH0
マジコンじゃPC連動もIRも使えない
それで十分じゃね

265:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:05:03 2xfwXJcA0
赤外線通信を重要な物にするとか、ソフトごとにWifi認証IDが必要とか物理的な対策にしないと
ただのプロテクトはプログラムいじられて突破されるだろ

266:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:08:03 nCH1Hb2E0
どうにかしてマジコンでwifiできないようにしてもらえないかなぁ

267:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:08:52 QvURHwQM0
まじで所有者逮捕しろよ

268:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:10:10 +nc1GFwY0
虫で強そうな奴が残ってないわな
蟷螂やクワガタやカブトムシや蜻蛉は使っちまったし

269:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:11:01 y7oPkEE00
Wifi認証ID(笑)

270:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:13:27 +Ta1jNjH0
蟻と蝿はまだ居なかった気が

271:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:13:52 tOy4fPYQ0
蠅はちょっと・・

272:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:14:15 TvfAHLMl0
カミキリムシとか

273:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:15:43 327xV3qj0
百足もほしい

274:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:15:53 01qxIK5W0
バッタもいない

275:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:16:03 ec1pBMAq0
またこのループか

276:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:16:29 /sUk1fbB0
俺のツクシたんのためにも強いむしポケモンを出してあげてください
まあhgssの強化前ツクシはあの段階としちゃあかなり強い方だけど
いかんせんむしひこうがね……

277:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:17:16 +Ta1jNjH0
HGSSは最初3つのジムがキツかった
その後は大したことないしちょっとバランス悪いよね

278:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:18:24 bQwXP2Mn0
チコ選んだけど最悪だったな
特に虫のジム
勝てねえよ

279:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:20:38 XIVUpiRC0
ハエブロス

280:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:21:46 tOy4fPYQ0
チコリータ選んだ人はずっと辛いさ
1人目飛で死ぬ、2人目虫で死ぬ、3人目まぁ対等、4人目ゴーストだけど実質毒ゴーストで死ぬ
5人目鋼で死ぬ、6人目格闘で対等、7人目氷で死ぬ、8人目ドラゴンで死ぬ
ロケット団毒で死ぬ、四天王超で普通、毒で死ぬ、格闘で普通、悪で普通、チャンピオン竜で死ぬ

281:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:22:19 4f1DrMcb0
ストライク強すぎワロタだが残り二体が舐めプだったな
元もそうだったんだっけ 全然憶えてないわ

282:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:22:40 CxMSs32Z0
個人的に順番抜かして戦えるジム戦がほしい
金銀では最初にヤナギルート通ったのは良い思い出

283:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:22:56 Cg418AR50
ツクシってHGSSだと何故か手持ち♀ばっかなんだよな
何故か

284:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:23:54 2Pi21X6G0
>>280
エスパーは氷いるわ草半減3匹居るわでアレだし悪もヘルガー居るからキツイ

285:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:25:19 nCH1Hb2E0
チコリータ選んでツクシのストライクのとんぼ返りで
一撃死されて負けたのはいい思い出

286:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:26:00 tOy4fPYQ0
そもそも技が絶望的すぎる
のしかかりメインじゃねえのこれ

287:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:27:59 bQwXP2Mn0
ずつき、マジカルリーフ、岩砕きで頑張る

288:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:30:26 TvfAHLMl0
壁貼れるぐらいかあとは

289:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:31:09 4f1DrMcb0
ツタージャも駄目草ポケの仲間入りなるか

290:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:31:27 9qxgnQVyP
そういやピカチュウゲンキデチュウって続編出さないのかな?
今のハードならマイク感知もかなりの精度になってるんじゃないか?
当時はカレーの材料探しだかで、目的のもの全然拾ってくれなくてものっすごいイライラしたなぁ

291:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:32:29 bQwXP2Mn0
一体でサクサク進めたいならミジュマルだろうなー
波乗り、氷技、格闘技ならゴリゴリ押して行ける

292:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:34:21 S258KspS0
>>289
まず草ポケって大半が駄目じゃん

293:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:36:35 +Ta1jNjH0
草御三家は2勝2敗
草にしてはまあマシな方だからツタージャも可能性はある

294:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:37:14 +nc1GFwY0
氷等倍の草は強い
御大とルンパしかいないが

295:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:38:18 tOy4fPYQ0
有利な水に返り討ちだからな氷弱点だと・・・
ってこの話毎スレ3回ずつくらいでるけど・・

296:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:38:52 bQwXP2Mn0
今回の草は蛇だから草毒かな
毒は等倍取りやすいから、メインウエポンとしては優秀だから悪くはないな

297:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:39:54 tOy4fPYQ0
>>296
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

298:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:40:47 ppXMTk3S0
毒蛇とは限らないですし

299:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:41:16 bQwXP2Mn0
いやメインウェポンとしては優秀でしょ
サブウェポンとしては水や竜やノーマルと同じくカスだけど

300:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:41:46 327xV3qj0
ユキノオー、ルンパッパ>>>>ジュカイン、フシギバナ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>その他全ての草タイプ

301:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:42:46 tOy4fPYQ0
4タイプに半減されて1タイプに無効化されて草しか弱点つけないのに優秀だと・・・

302:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:43:19 Cg418AR50
ツタージャは翼が生えて草飛行のワイバーンになります

303:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:43:29 2xfwXJcA0
毒タイプはどちらかというと耐久面で優秀なイメージ

304:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:44:20 /sUk1fbB0
>>300
ガッサをなめんな

305:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:44:25 7mvCS0WNP
ツタージャは草タイプのエースになります

306:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:44:55 9qxgnQVyP
ツタージャはくさひこうのドラゴンポケモンになりましたとさ

おわり

307:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:45:56 327xV3qj0
ガッサわすれてた

308:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:47:21 S258KspS0
とぐろを巻くがあるから
正直一番確率高いのが草毒だという酷さ
>>300
ワタッコ

309:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:47:56 tOy4fPYQ0
>>300
流石に他の草馬鹿にしすぎ

310:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:48:57 Cg418AR50
ぶっちゃけ何のタイプが付いてもいいからカッコいい外見になって欲しい
ツタージャだけじゃなくポカブやミジュマルも
耐性がゴミクズでも外見がイカしてるなら喜んで使う

311:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:49:20 o7wYECp10
俺的予想で、ツタージャは糞龍タイプになってくれるはず
ポカブが毒炎で、ミジュマルが水単

312:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:49:42 /YwCwIBc0
キマワリってどうなの?
たまに見るんだが育てた事ないから分からん

313:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:53:02 CxMSs32Z0
>>312
ポケスロンで大活躍

314:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:53:03 HoJJZOwA0
>>300
スボミーの最終進化形のやつって駄目だったのか?

あとリーフィアなめんな。かわいいだろ

315:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:53:30 7VKKTN/j0
晴れトリルメガネソラビはハッサムとかタスキでもいないとマジで止まらない

316:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:54:12 4f1DrMcb0
ロズレイドは後に出てきたくせに同じタイプのフシギバナより基本弱い
うんこ

317:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:54:28 CxMSs32Z0
>>315
ユキノオー出てきたら終わっちまいそうだな

318:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:57:38 S258KspS0
草ポケ強さランキング
A ジュカイン ワタッコ ルンパッパ キノガッサ ユキノオー
B フシギバナ ロズレイド ユレイドル モジャンボ
C ウツボット ナッシー ダーテング 
D キレイハナ ラフレシア リーフィア ノクタス ドダイトス パラセクト
E メガニウム キマワリ チェリム マスキッパ ミノマダム トロピウス

319:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 12:58:42 tOy4fPYQ0
>>318
すげぇ、殆ど異論がない

320:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:00:10 9qxgnQVyP
ランキングまで登場していよいよ厨臭い流れになってまいりました

321:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:00:12 bQwXP2Mn0
某スレから
多分これが妥当
ラフレシアはFだと思うけど


S:シェイミSF
A:ユキノオー キノガッサ
B:ワタッコ ルンパッパ ジュカイン
C:シェイミLF フシギバナ セレビィ
D:ドダイトス ナッシー ロズレイド モジャンボ ダーテング
E:ウツボット ユレイドル
F:ノクタス パラセクト マスキッパ メガニウム リーフィア キマワリ
G:キレイハナ トロピウス チェリム ミノマダム ラフレシア

322:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:02:33 tOy4fPYQ0
>>321
あ、こっちのがいいわ

323:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:02:42 Cg418AR50
そういや草タイプの伝説っていないな
幻じゃなくて

324:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:02:51 9tx0PcGA0
草って特性故にだいたいが晴れパ用だよな

325:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:03:01 2TgU5rmP0
>>321
こんなもんだろうな
砂ユレイドルだったらCはいくと思うけど

326:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:03:55 +nc1GFwY0
>>324
ルンパッパ、ロズレイド「・・・。」

327:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:04:48 S258KspS0
>>326
ロズレイドさんには
ウェザーボールがあるじゃないですか・・・

328:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:05:08 2bG5eEJF0
ロズレも晴れウェザボが強い

329:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:06:15 TvfAHLMl0
ウツボットもな

330:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:07:29 S258KspS0
草ポケは全員ウェザボを配布するべき
氷岩同様天候パでしか使われなくなるけど

331:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:09:09 s85S4ov50
氷無効草とか出ないかな

332:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:09:20 9tx0PcGA0
ポワルンさんの専売特許だったウェザボをこれ以上広めないでやってくれ

333:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:09:49 Cg418AR50
>>330
ポワルン涙目になるな
もう既になってるが

334:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:11:24 MzfUhuXU0
HGSSのポケスロンのクレイグブロックで130枚壊せないんだが・・・
126が限界だ


335:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:15:16 rlsMNhUF0
メガニウムは攻撃か特攻をHPにまわせ
あとアンコールとか眠り粉覚えろ

336:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:16:17 SWYm1AYV0
さて新作で一番涙になるポケモンは誰かな?

337:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:17:01 SWYm1AYV0
目が抜けた
涙目な
涙になるポケモンってなんだよ

338:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:17:29 +Ta1jNjH0
メガさんは特性が熱い脂肪になればはじまる

339:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:21:15 nCH1Hb2E0
厚い脂肪もった草タイプならかなり優秀になれるな

340:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:24:53 7A2f8Swa0
>>338
氷と炎等倍いいな
メガニウム弱点つけない時意外にてこずる



341:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:27:33 tRuav82mP
ノーマル飛行はもうほんとにこれ以上いらない…オニドリルはまだ
進化の可能性がわずかに残っているがピジョットとかもうただただ劣化していくだけだし…

342:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:29:00 nCH1Hb2E0
スピアーやバタフリーみたいなのも居るし
ピジョットそのままでいいんでね

343:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:33:27 S258KspS0
>>335
80/82/100/83/100/80

110/72/100/73/100/70

こんな感じか

344:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:34:34 5YJcbP3kO
ノーマル飛行は飛行の単タイプみたいなもんだからな
水単やノーマル単が多いのと同じ

345:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:35:27 4f1DrMcb0
ピジョットの特性どちらかにがんじょうみたいに神効果追加して神ポケになれる可能性はあるよ
全く同じタイプのムクホークがあれだけやれるんだ まだ希望はある

346:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:38:20 S258KspS0
マッハ2だから素早さ2倍特性追加で

347:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:38:36 N+0zefeA0
ムクホとは比較にならんだろ
種族値、特性、技と全て優遇されてる

348:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:42:45 2Pi21X6G0
平坦な能力なポケモンほど使い難いからな
ムクホは特殊面耐久面完全にぶん投げてるから強い

349:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:43:16 TvfAHLMl0
ムクホはインファがある時点で別格

350:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:53:17 hef1xrW00
インファ使えるってだけでもう価値あるよな
メガニウムもインファイト覚えればあるいは

351:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:53:16 9tx0PcGA0
タイプ別でインファ覚えるポケモンってだいたい紙耐久な気がする

352:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:55:01 3+1dpbkX0
ムクホがなぜインファを覚えるのか
強い奴に強い技をってどうなの

353:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:55:35 w39Ox3eJ0
なぜポケスロンと連れ歩きを切ったのかがわからん

354:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:56:27 rlsMNhUF0
鷹にはインファあげて鶏にはあげないゲフリ・・・

>>343
せめてこれくらいないと草単で耐久とか厳しいよな(´・ω・`)

355:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:56:27 SWYm1AYV0
まだ連れ歩きを切ったと決まったわけではない

356:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:56:46 S258KspS0
>>353
容量考えろ

357:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:57:23 N+0zefeA0
インファ教え技化へ

358:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:57:36 QvURHwQM0
勢いだけを考えろ

359:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:58:13 s85S4ov50
でもPGLで捕まえるポケモンはシンボルあるよね
HGSSの使い回しってことか

360:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:59:33 jOm3Sgfd0
BWもポケウォーカー対応したらいいなと思ったけど無理があるよなぁ…

361:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 13:59:52 S258KspS0
どうせレッツゴー洗濯機

362:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:01:51 3aw6q3R00
連れ歩きに容量使うくらいなら廃止してくれて構わん

363:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:02:04 3+1dpbkX0
フシギバナとメガニウムとドダイって種族値合計525だよね
他の御三家は535、530
ゲフリに嫌われた存在

草でもジュカインだけは530
炎と水、贔屓しすぎだろ・・・
どんだけ草嫌いなんだよ


>第1・2・4世代の炎系(リザードン・バクフーン・ゴウカザル)の合計種族値は534。
>第1・2・4世代の水系(カメックス・オーダイル・エンペルト)の合計種族値は530。
>第1・2・4世代の草系(フシギバナ・メガニウム・ドダイトス)の合計種族値は525。
>第3世代の御三家の種族値のみ変則的で、バシャーモ・ジュカインの合計種族値は530、ラグラージの合計種族値は535となってます。

364:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:02:32 rFaVuYr/0
新ポケのドットを描く労力も馬鹿にならんしな

365:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:04:12 9tx0PcGA0
リザードンとバクフーンの種族値が同じってものどうにかして欲しい
というかバクフーンにもっと有効範囲技を

366:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:05:58 CxMSs32Z0
>>365
よしウェザーボールあたり覚えさせるか

367:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:08:05 N+0zefeA0
バクフンはもう充分よ
亀も強化あったし草どもの強化もあるかもな

368:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:09:07 3+1dpbkX0
噴火気合玉あるんだし贅沢言い過ぎ

369:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:11:15 /sUk1fbB0
確かに噴火バクフーンは強いんだけど
バクフーンは噴火以外に有効な型がないからなあ

370:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:12:21 tOy4fPYQ0
大文字 めざぱ 気合玉 ソラビ@パワフルハーブ
完璧や

371:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:12:59 rSa2vInC0
リザードンに飛行ついてる意味があんまない

372:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:14:24 3+1dpbkX0
リザードンは技めちゃくちゃ優遇されてるし
多分、BWで暴風覚えるんだろうな

373:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:14:42 2Pi21X6G0
地面無効と一致エアスラで十分役立ってる

374:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:15:32 S258KspS0
飛行技て炎と被りまくってんぞ

375:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:17:59 l1dkJV8i0
ピジョットが強くなる方法…威力がある代わり自分が混乱する技と混乱しても確実に当たる酔拳みたいな技でもないと…

376:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:19:51 rSa2vInC0
ピジョットをそんな汚れキャラにしないでほしい

377:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:19:57 s85S4ov50
こんじょうだってやけどのマイナス補正無効化するんだからちどりあしもデメリットなしでいいよな
マイペースが泣くけど

378:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:20:22 3+1dpbkX0
技じゃなくて太い骨みたいな持ち物じゃないと
どうせムクホがおいしいとこ持って行くことになると思うの

379:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:22:35 SyHTfD+J0
マイペースは挑発メロメロアンコールあたりも無効にすればおk

380:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:22:44 9tx0PcGA0
グラフィックでなにか持っていれば専用持ち物が出たのかもしれない

381:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:23:20 s85S4ov50
ロンゲがあるな

382:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:25:04 CxMSs32Z0
>>379
それいいな
むしろ混乱無効いらないから挑発アンコ無効特性がほしい

383:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:25:33 S258KspS0
ちどりあし
混乱していると回避率が6段階アップ
これでおk

384:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:27:01 j9j4oQHI0
種族値オール+5でおk

385:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:29:23 S258KspS0
>>384
83/80/75/70/70/91

88/85/80/75/80/96

よ・・・
弱い・・・

386:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:30:39 TvfAHLMl0
なんて微妙な・・・

387:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:30:42 j9j4oQHI0
>>385
全然弱くないです

388:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:39:18 JGCXeyt40
とくぼうが10上がっとる

389:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:47:28 2Pi21X6G0
すげえ何の特徴もねえ

390:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:49:33 N+0zefeA0
たぶん鋭い目の価値が上がってるだろうから
それで頑張れ

391:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:49:49 tOy4fPYQ0
タブンネ!

392:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:50:22 gYESjmj50
ピジョットは必殺どろかけがあるじゃないか

393:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:51:01 KJEdKK050
するどいめも強化してくれ
命中低下無効+全攻撃必中みたいな

394:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:51:49 2Pi21X6G0
全攻撃必中でも打ちたい技がないな

395:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:53:31 9tx0PcGA0
ロマン砲やエアスラッシュが必中になる
たいした恩恵ではなさそうだ・・・

396:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:54:19 tOy4fPYQ0
ぼうふう!

397:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 14:56:22 KVvtc7v90
キッスには暴風を与えるなよ!

398:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:00:33 5YJcbP3kO
暴風はイメージ的に雨、霰、砂嵐だと威力アップで晴れだと威力ダウンかなかな
雨パや砂パが更に強くなるな

399:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:04:52 cLePi3za0
命中率が変わるだけだろう
ある意味飛行版雷じゃないかね

400:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:06:00 5YJcbP3kO
命中率だったか
勘違いしてた

401:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:09:03 SyHTfD+J0
ピジョット強化案
するどいめ→全攻撃必中
新技
暴風→タイプ:飛行 特殊 威力120 命中70
気円斬→タイプ:格闘 特殊 威力150 命中50

死角なしの格闘&飛行という組み合わせで最強の特殊アタッカーに!

402:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:09:33 tOy4fPYQ0
だから必中とか極端すぎだって

403:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:10:56 SyHTfD+J0
今のところ空気技のフリーウォールって使えるかな

404:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:11:45 01qxIK5W0
ひるみ効果でもあれば

405:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:12:46 9tx0PcGA0
ピジョットは素早さ中途半端だし耐久が脆いのは変わらないがな・・・

406:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:16:21 KJEdKK050
するどいめ持ちの微妙さを考えると全攻撃必中でも何の問題もないぐらいだ

407:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:17:24 o7wYECp10
てかがんじょうって気合いのタスキ効果+一撃必殺無効なのかよ…

408:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:19:06 X64+Dz/OO
>>407
バトルフロンティアの難易度上がりそう

409:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:20:03 01qxIK5W0
ヨルノズクから必中催眠が飛んでくるな

410:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:21:15 TvfAHLMl0
嘴無くても覚えられる安定した飛行技ください

411:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:22:03 9tx0PcGA0
>>410
つばめばえし

412:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:25:08 5nXxTaQ+0
まあ今作でもはとむねという微妙な特性登場しちゃってるし
頑丈が何故か強化されただけで後は措置無しという事は全然ありえる

413:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:43:22 S258KspS0
>>407
守るでタスキ爆発は対策出来るとして
一撃必殺完全死亡だけは絶対に避けられない始末

414:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:49:20 KJEdKK050
マメパト:きょううんorはとむね
スワンナ:するどいめorはとむね

マメパトは強運があるからいいとして
するどいめ(笑)はとむね(笑)のスワンナが悲惨だから何らかの強化はあると思う

415:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:52:10 cLePi3za0
スワンナが無進化だとは決まってないじゃないか

416:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:55:07 9tx0PcGA0
進化後or進化しないっぽい姿はしてるけどな
進化するとしたらどんなのになるだろうか

417:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:56:32 HoJJZOwA0
てか栗顎に旧ポケモンでるのは確定なの?
出たら嬉しいけど出なくてもいいかなと思う。

418:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:57:37 PjTt683I0
クリア後に旧ポケモンの進化前、進化後の新ポケモンが出たりして。

419:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:57:46 KJEdKK050
進化か
正直あれはキャモメが進化した姿にしか見えない

420:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 15:59:23 2Pi21X6G0
>>418
ダイパでやったじゃんそれ
進化前をクリア後に出されても誰得だが

421:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:00:50 PjTt683I0
>>420
それもそうだけどね

422:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:01:34 +Ta1jNjH0
コダック→スワンナをちょっと期待してたんだけどな
無さそうで残念

>>418
プラチナ方式で3Ver目の売りにするためにも入れてくる気はする
まあダイパで結構未進化使っちゃったから、残ってるのは微妙なのが多いけど

423:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:03:11 aUoWgLm70
カクレオンが しんかするぞ!

424:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:06:29 4ZsbLwzt0
ベロロ

425:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:06:35 3LuTu6qM0
バルキー三兄弟を強化してほしい

426:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:07:26 2Pi21X6G0
>>422
ぶっちゃけそこそこ強い奴は中盤で出せばいいだけだからあえて進化前出す必要性はアレ
進化条件が面倒な奴が多いし強力な技を覚えるのが遅いから初見プレイにも向かないし…

427:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:12:51 2Pi21X6G0
>>425
海老→鉄の拳の補正を強化
沢  →現状でも十分じゃね?
カポ →ドレインパンチ習得

428:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:12:51 5nXxTaQ+0
情報が明らかになるにつれママンボウがラブカスの進化後説の有力性が無くなっていくな

429:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:14:34 CxMSs32Z0
金銀リメイクふまえて旧ポケ進化させまくったのかと思ってたわ

430:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:23:24 KJEdKK050
名前からして何かの進化系なのは間違いないはずだけどな>ママンボウ

431:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:28:00 9qxgnQVyP
タマンタ♀がママンボウに

432:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:29:39 2Pi21X6G0
後ろ姿見てラブカス進化系きたー

前面絵見てやっぱり進化系だろこれ

増田「新ポケモンしかでません」あれ・・・?

公式絵。あれ、思ったより似てないな・・・

あれ、カラナクシの罠再びじゃね?という疑問が生まれる←いまここ

433:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:32:58 tOy4fPYQ0
ヤナップこそテクニシャンならよかったのに
ギガドレインがついに始まるのに

434:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:34:04 S258KspS0
特攻糞低そうだがな
てか劣化ガッサ臭がプンプン

435:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:35:41 tOy4fPYQ0
食いしんぼうとか正直ねぇ・・
そうか、草格闘になれば新しいとか思ったけどガッサがいたんだった・・

436:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:46:52 PjTt683I0
>>435
どろぼうやほしがる持ってればきのみ系アイテム奪って喰えるのにな。

437:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:47:38 Cg418AR50
くいしんぼうは進化後に別の特性に変化するといいんだけどね

438:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:47:39 4ZsbLwzt0
パヤップの進化に期待

439:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:51:24 j9j4oQHI0
進化後出すのはいいけど、ドサイドンとかモジャンボがシンオウのポケモン扱いされてるのが気に食わない
古参なほど涙目になっていく

440:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:52:25 N+0zefeA0
パチリス進化してくれ
といってもモモンガにはなるなよ

441:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:53:45 2xfwXJcA0
食いしん坊でカムラかじってアクロバットしろってことだろ

442:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:56:46 +nc1GFwY0
>>439
エテボヤンマモジャンボベロベルトも何食わぬ顔でジョウト図鑑入りしてるがな

443:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 16:59:22 oHEEurdL0
ママンボウが出たときエメで釣り上げた色違いラブカスが日の目を見るんじゃないかと期待したが・・・
むりかなぁ

444:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:00:52 4ZsbLwzt0
母ン坊は色がピンクじゃなかったらラブカスとは言われなかった…はず

445:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:01:58 3LuTu6qM0
ラブカスには泥棒される仕事があるだろ

446:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:09:14 uFBDvVsG0
ハートのウロコ共通点なだけならピンクじゃなくても良かったよな

447:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:16:57 mh7Qmw0s0
ようやくセレビィ手に入っためちゃ恥ずかしかった
もうこういう映画配布は中止してくれ

448:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:18:30 uFBDvVsG0
今後も前売り券含め映画配布は当たり前のようにするし、
ポケモンぴあみたいなオマケポケモン配布も当たり前のようにするよ^^ 株ポケ

449:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:19:22 WDiBj+XR0
ママンボウの特性が2つあるせいでラブカス育てられねェ
これはあれか? 送ったら特性はどっちかランダムってことか

450:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:19:26 tOy4fPYQ0
映画は別に何の問題も無い
ポケモンぴあはギリギリ許す
だがこれ以上は許さん

451:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:20:54 3LuTu6qM0
伝説ならどうせ対戦で使えんから問題ないんだが…

452:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:21:38 aUoWgLm70
図鑑埋めに影響するのは痛い

453:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:23:38 9tx0PcGA0
全部Wi-Fi配布でいいよ

454:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:24:33 4ZsbLwzt0
月間ポケモンぴあ
毎月特性が特殊なポケモン付きで創刊!定価1260円!

455:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:25:07 tOy4fPYQ0
今回はこの10種類のポケモンの中からランダムで1匹プレゼントだ!

456:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:28:38 +nc1GFwY0
発売までに卵技がないポケモンを孵化させるといい
具体的に言うとダンバルやヒトデマンやコイキングとかだ

457:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:29:46 tOy4fPYQ0
速攻で新ポケ孵化作業が出来るようにメタモンや各種卵グループ♂ポケの高個体も用意するべきだ!

458:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:30:36 3+1dpbkX0
高個体値ドーブル♂は必須だな

459:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:31:45 oHEEurdL0
とりあえずメタモンとドーブルだけでいいや

460:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:32:41 TvfAHLMl0
パナップだっけ?アレはやっぱ草単のままなんかね

461:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:32:56 PbncXmHX0
メタモン(タマゴ産み機)
ドーブル♂(技覚えさせ機)

462:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:36:55 uFBDvVsG0
未だに名前を覚えてもらっていないパヤップ

463:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:37:48 9qxgnQVyP
ヤソップだろ

464:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:40:58 o7wYECp10
ブロッコだっけ?進化したら草版ゴウカザルみたいになってくれるのかねぇ?
てかデントともう一人のジムリーダー(名前忘れた)のエキスパートタイプなんなんだろうね?
デントはノーマルっぽいけど

465:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:42:04 tOy4fPYQ0
パヤッパだろ

466:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:42:27 cLePi3za0
デントは3色リーダーだって信じてる

467:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:43:51 uFBDvVsG0
デントはアニメ予告でソーラービーム!って言ってた

468:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:44:26 3LuTu6qM0
3色か選んだ御三家の弱点を使うと思う

469:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:45:19 tOy4fPYQ0
バッチが3色だから初のタイプ縛りじゃない3色説が濃厚なんだよな

470:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:46:01 o7wYECp10
最初のジムで3色とか無いだろ…なんかトライアタック使ってくるポケモン出してくる程度だろ

471:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:48:49 oMdYL0xN0
デントが3色使ってくるとしたら残りのジムリーダーはどうなるんだろ
グリーンのトリパみたいに戦術みたいなので攻めてくるのも面白そうだけど

472:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:51:47 PjTt683I0
ていうかタイプ縛りじゃないジムって金銀やHGSSのトキワジムだけじゃない?

473:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:53:19 S258KspS0
タイプ縛りしない四天王もいるがな

474:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:53:39 5nXxTaQ+0
ノーマルタイプで技が三色なんじゃねえの?

475:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 17:58:21 9qxgnQVyP
DPはジムトレーナーにタイプの統一性なさすぎ
電気ジムで鋼地面がでてきたり、鋼ジムで水タイプがでてきたり
四天王も酷いのが一人居たな 赤くて頭でかいやつ

476:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:01:08 PjTt683I0
>>475
オーバさんは犠牲者

477:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:01:24 4ZsbLwzt0
オーバさんです><

478:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:02:34 BVIZgIS20
デントは草タイプ専門だろ
一緒に冒険するから
ツタージャ使うんじゃない?


479:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:04:28 o7wYECp10
プラチナで改善されたから許してやれ

480:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:13:42 4ZsbLwzt0
炎の四天王だがミミロップ♂の使い手

481:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:16:07 ATasDS6a0
御三家を使う四天王は斬新だったな

482:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:16:55 s85S4ov50
ナタネもナエトル使うよ!

483:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:19:35 o7wYECp10
Ptで雷使いがエレキブル、オーバがブーバーンが切り札になって
氷使いの子がルージュラの進化系使って欲しいなぁと思った、なんでルージュラに進化系出さないんだろうな
ユキノオーとかあってないでしょ

484:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:21:51 7VKKTN/j0
ルージュラの進化系出るとしたら美しいのかババァなのか
現状がババァだからな……

485:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:21:52 TvfAHLMl0
あれはただのターンX

486:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:23:44 3+1dpbkX0
ルージュラは美人になって欲しい
子供の頃は可愛らしくて
高校生位でガングロに走って
でも社会に出たら綺麗なOL
みたいな

487:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:24:31 7A2f8Swa0
ムチュールってかわいいの?

488:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:25:26 SWYm1AYV0
薄めで遠くから見ればかわいいよ

489:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:27:37 oHEEurdL0
普通に可愛い

490:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:29:06 ko63Q5E90
ムチュールはかわいいじゃないか

491:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:29:54 F3x2cufs0
かわいいよなああいつ

492:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:30:15 uI8245+b0
だいすきクラブの絵本のムチュールはかわいいよ
ヒコザルがムチュール助けるやつ

493:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:34:40 13NHMcGK0
3 ■No Title

イヤー本当に人気ですね~。
しかしながら毎回ポケモンが出るたびに販売ランキングが寂しくなってしまいます。
なんせ発売後半年から一年は1位&2位は変わらないんですもん・・・
疾風 2010-08-24 15:20:22 Reply to this comment

4 ■>疾風さん

今年はモンハンがぶっちぎるので問題ないですw
おーさか 2010-08-24 15:30:45 Reply to this comment

URLリンク(ameblo.jp)


豚がゲーム屋ブログに突撃するも玉砕……

494:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:37:03 TvfAHLMl0
ゲハキチガイってどこにでもいるんだな

495:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:38:20 XIVUpiRC0
>>486
それは黒人差別に繋がるからシャレになってない(今は紫だし)
それと唇のポケモンなんだからデカい唇は変化ないよ

496:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:40:34 +Ta1jNjH0
いや週間ランキングだとモンハンがぶっちぎる時期が出てくるのは間違いないだろ
だから何だって話だけど

497:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:40:46 oHEEurdL0
>>495
顔が紫でも唇が大きくても美しくすることは出来るよ!
目を変えれば大分イメージ変わるし

498:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:42:52 yiPoJekzP
>>495
> 今は紫だし
マジか と思ったらマジだった
いつの間に…

499:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:46:24 SWYm1AYV0
ルージュラはmother2のあくまのキッスくらい思い切った進化してもいいと思う

500:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:47:40 yiPoJekzP
"ルージュラ 進化"でググったらこんなのがヒットした
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

501:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:47:51 N6vTlxuY0
メタモンでたまごは産めなくなるに一票

502:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:48:18 7A2f8Swa0
>>500
グロ注意

503:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:48:34 oHEEurdL0
>>500
これはwwwwグロいwww

504:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:49:15 WDiBj+XR0
メタモンの存在意義がなくなるのでそれはない

505:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:50:37 RdMp7mCp0
>>500
うおおおおおおおおおおお

506:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:50:41 XIVUpiRC0
>>504
変身を先行技にすればいい

507:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:52:14 vm/+y+uy0
いっそ変身は特性に

508:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:53:05 +Ta1jNjH0
そして悪タイプに

509:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:53:12 7A2f8Swa0
スピードパウダーを変身中にも効果適用されるようにしたらいいのに

510:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:55:03 SWYm1AYV0
いっそランダムなポケモンにへんしんしたら面白いと思う

511:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:55:06 N6vTlxuY0
ルージュラさんが進化すると・・・

唇がとれて・・・

クチートさんのように・・・

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

512:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:56:51 XIVUpiRC0
でも変身が先制技になれば驚異じゃない?
カイオーガ2匹で戦えたり

513:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:58:58 N6vTlxuY0
場に出るときは相手にわからないように既に変身してるとか・・・


ゾロアーク「・・・・」

514:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 18:59:57 TvfAHLMl0
>>512
その代わりステはメタモンのままな

515:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:03:25 XIVUpiRC0
ステータス変わればどうだ?

516:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:03:44 2Pi21X6G0
それでもHP48

517:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:04:09 UKNGFC8u0
ルージュラさんは下手に進化して素早さ下がっちゃったら目も当てられないからなぁ
進化しても紙耐久&先制技で乙なのは変わらなそうだし、
そういう意味では今の時点で既に完成されてるといえるかもしれない

まあエレブーバーも進化が必要な種族値ではなかったけど

518:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:04:43 SWYm1AYV0
相手の手持ちにランダムに変身する
運がよければまだ出てない相手のポケ一匹が丸裸に

519:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:06:01 4f1DrMcb0
ゾロアークってちゃんとニックネームまで変身してくれるかが今から不安です

520:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:07:10 TvfAHLMl0
そこは他のポケもNN:ゾロアークで

521:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:07:31 hNyLn5ju0
ミュウも変身出来たよな

522:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:12:19 XIVUpiRC0
>>514
変わらないのはHPだけじゃね?

★努力値振りについて
メタモンは変身してもHPは変わらず
その他の能力は変身したポケモンの物が使われる
よって、耐久力と素早さを高めればOK
具体的にはHP素早さ252で確定
※無論、トリパなら素早さは必要ない。
↑ツボツボに変身すれば超強くなるやん
↑PPが全部5だから正直微妙。死に際に引っ込めればいいんだけど
■専用アイテム
スピードパウダー
 メタモンに持たせると素早さが2倍になる。
メタルパウダー
 メタモンに持たせると防御が2倍になる。 特防は上がらない ので注意。

523:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:13:09 3LuTu6qM0


524:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:13:33 4ZsbLwzt0


525:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:15:25 N6vTlxuY0
無類のアンノーン好きがいる模様

526:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:16:21 SWYm1AYV0
新作ではアンノーンにひらがなとカタカナが増えます

527:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:16:44 kuZwNLUW0
メタルパウダーって旧金銀では効果ちがったよね?

528:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:17:40 7A2f8Swa0
>>526
そして漢字で凹凸が登場するのか

529:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:18:55 XIVUpiRC0
変身後にもスピードパウダーが適用されたらカイリキーが大暴れだな

530:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:33:17 N6vTlxuY0
BWにすべての記号のアンノーンたちを
連れてゆくとすごいことが起こるよ

アンノーンたちがすべて合体して、アンノーンキングになるぞ!

531:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:39:54 4f1DrMcb0
一方通行なせいでポケモンを気軽に送りにくい
まだフロンティア制覇してねーよ

532:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:41:57 CxMSs32Z0
>>531
同じ機種だし金銀みたいな仕様になるかも知れんぞ
と思ったけどポケシフター見る限り一方通行か・・・

533:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:44:58 N6vTlxuY0
方針としては
PDWでどれくらい仲間になるか把握してから
送るつもり

BWでもたまごが作れるなら
それからまた厳選した方がいいと思うんで

534:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:48:04 CxMSs32Z0
エメラルドのフロンティアたまにやりたくなって育てなおしたな
今回もマイナーチェンジ版まで電車でバトルする場所しかないんだろうか

535:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:50:32 MzfUhuXU0
そんなゲームしてる暇ないからフロンティアはなくていい

536:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:51:53 o7wYECp10
DPで一番残念だったのが新ポケの少なさだったので
EDまで全部新ポケってのはかなりwktkだよね
DPは博士がポケモンの90パーは進化するとか言ってwktkしたもんだが…

537:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:53:30 uFBDvVsG0
GTSはネットでできれば良かったな
逆検索も出来そうだし色んな検索が出来そうなのに

538:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:53:45 4f1DrMcb0
>>536
プラチナから入った友達が羨ましかったな
ダイパはストーリーだけ見たらなかなかの糞ゲーだった

539:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:55:04 MzfUhuXU0
>>538
おまけにあのもっさりだしな

540:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:55:57 o7wYECp10
Ptやって思ったんだがハンサムと新しく追加されたじいさん幹部って必要あったか?
別に戦闘も無いし

541:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:56:27 4ZsbLwzt0
ポケシフターで送るポケモンに道具が持たせられますように

542:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:56:42 XIVUpiRC0
レポートにたくさんかきこんでいます
しばらくおまちください

543:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:57:09 8yY1MG4Z0
>>540
ダイパとの差別化には有効だったと思うよ。
ストーリーなんて知ってるものやらされるよりは変化があったほうがいい。

544:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:58:13 4ZsbLwzt0
>>540
個人的にいらなかった思う
ブープルートはなんか伏線を残していったけど

545:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:58:51 nw9TQzM40
DPプレイしてそのトロさにポケモン終わったなと思ったこともありました

546:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 19:59:14 oHEEurdL0
ルビサファはクソゲー、エメラルドは神ゲー
DPはクソゲー、プラチナは神ゲー
自分の周囲の評価はこんな感じだな

547:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:01:11 CxMSs32Z0
そろそろピカチュウ版みたいに御三家が道中手に入るバージョンがやりたいな
周回プレイも苦にならん、けど今回から技マシン使い放題になったんだよなぁ
嬉しいことなんだけどね

548:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:01:40 4f1DrMcb0
なんだじゃあ黒白は糞ゲーか
でもさすがに二年は待てないから結局やるけど

549:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:01:44 MzfUhuXU0
マスターボールが過去作から送れなかったら死ねるな

550:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:01:47 kuZwNLUW0
>531
対戦環境ガラリとかわるだろ
第4世代でそだてたポケモン達は送ってもどうせすぐ使えなくなるぞ
元のROMに残しておいて、第5世代用の育成はゼロからやりなおしたほうがいい
戦闘メンバーじゃなくて親用個体なら送って使うのもいいかもしれんが

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:02:37 S258KspS0
ゼニガメのおかげでフシギダネ不要に気づくゲームの
悪口はやめろ

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:02:46 kuZwNLUW0
>549
そう作ったほうがサブROM需要で売上伸びるんじゃねw

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:03:47 4ZsbLwzt0
わたしはぽけもんはぜんぶかみげーだとおもいます

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:05:40 j9j4oQHI0
>>548
増田「今作は神 これ以上の作品は僕には作れないかもしれません」

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:06:10 o7wYECp10
ピカチュウ版ってピカチュウ進化させられないし、手持ちから外せなかったっけ?

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:07:37 4f1DrMcb0
>>554
なんだ神ゲーか

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:42 CxMSs32Z0
>>555
進化は出来んが手持ちから外せる
このピカチュウを金銀に送らないと電気球もらえなかった気がする

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:48 oHEEurdL0
>>555
手持ちからは外せる
進化はしないし電気球も無いからksだったわ
可愛いから最後まで連れ歩いたが

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:08:56 j9j4oQHI0
>>556
三色目の方が上なのは確定

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:09:33 uFBDvVsG0
RS・DP・BWはベータ版であって、マイナーチェンジの方が正規品だと思えば世界が変わる

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:09:55 3LuTu6qM0
波乗りピカチュウのミニゲームは地味に面白かったね

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:10:07 j9j4oQHI0
>>560
ダイゴ「」

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:10:24 4ZsbLwzt0
DPの時にも究極のポケモンとか言ってたような

564:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:12:14 UKNGFC8u0
ピカチュウ版懐かしいなぁ
赤緑のつもりで四天王に挑んだら技構成がいきなり強くなってて負けた思い出が

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:13:47 uFBDvVsG0
>>562
ストーリーじゃなくてモッサリ感とかそういう意味でのね

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:14:47 xOEd/1Be0
上で話題になってたけど、BW出たら♂ドーブル需要高まるのかな?
今からたくさん孵化させておこうかな・・・

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:15:35 j9j4oQHI0
ピカ版は5人目でレベル50超えだしな

568:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:16:38 oHEEurdL0
URLリンク(iup.2ch-library.com)

フォルダ漁ってたらでてきた
多分姪っ子が描いたルージュラ進化予想図だった気がする

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:16:40 BVIZgIS20
今きずいたんだけど
ゴーストタイプ少なくね?

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:19 oHEEurdL0
すまん>>568は誤爆

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:25 TvfAHLMl0
ところでマジコって宿木返せる意味ないよね

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:17:46 o7wYECp10
>>568
Oh…

そういやスモモがルカリオ使ってきた時はガッカリした
おめー伝説のポケじゃないんかいって思った

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:18:51 N+0zefeA0
何気に初代ライバルが一番ライバルっぽいよな

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:20:02 UKNGFC8u0
>>569
タイプ別ポケモン数(多い順)

みず・・・92 ノーマル・・・80
ひこう・・・65 くさ・・・55
エスパー・・・53 どく・・・50
じめん・・・48 むし・・・45
いわ・・・37 ほのお・・・33
でんき・・・28 はがね・・・26
かくとう・・・25 あく・・・23
こおり・・・22 ドラゴン・・・19
ゴースト・・・18

今回もまだ公式発表されてる中にゴースト・こおりいないし、
またそんなに増えないんだろうな



575:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:20:23 CxMSs32Z0
DPtはお友達、RSEは発売前からライバル居ません宣言
HGSSライバルはあそこまで掘り下げる必要あったのだろうか?

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:21:49 oHEEurdL0
>>575
盗んだ御三家返しに行ったエピは良かった
ただタンバのマニアへ返しに行った描写が無かったのは残念

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:23:12 o7wYECp10
ポケスペ厨だから、HGSSのシルバー手持ちポケはポケスケ風にしてくれないかなと何度も思った
まぁありえんし、当時の手持ちから変えたら駄目だしね

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:24:11 XIVUpiRC0
ポスケペでは違うの?

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:25:56 CxMSs32Z0
でもマニューラ、ジバコイルに進化ぐらいさせてもいいよね
HGSSライバルはもっと強くてもいいんだがなぁ、ワタル&イブキ戦の後でもかなり弱い

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:27:02 XIVUpiRC0
てかポケスペ厨なのに名前を間違えるなよ <ポケスケ

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:27:38 o7wYECp10
>>578
うる覚えだが、最終手持ちはオーダイル、マニューラ、ギャラドス(赤)、ドンカラス、リングマ、キングドラ
だったような気がする

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:06 3LuTu6qM0
ポケスペ厨なら孵化用ポケモンにゴールドって名前付けるよな

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:15 4f1DrMcb0
申し訳程度に旧金銀よりレベル上げられてたけどそれでも弱いな、ライバル…
前作みたいにBGMを変えた暴挙に出なかった事だけは評価できるけど

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:28:52 4ZsbLwzt0
>>582
その発想は無かった

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:14 o7wYECp10
>>582
ねーよw

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:42 4f1DrMcb0
ライバルの名前はシルバー以外ありえないから、ソウルシルバーだけどライバルの名前シルバーにした

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:29:50 UKNGFC8u0
>>579
マニューラ・クロバット・ジバコイル・ゲンガー・フーディン・オーダイルorバクフーンorメガニウム か

普通に対戦とかで見かけそうなパーティだな

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:30:55 oHEEurdL0
ポケスペって面白いのか?

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:31:03 SWYm1AYV0
悪の王子(笑)ことシルバーさんは水タイプが多すぎてあまり強い印象がない

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:32:17 o7wYECp10
>>588
RS編ぐらいまでしか読んでないけど、フツーに面白いしオススメできる
ポケモン対トレーナーが見どころかな、カメックスのドロポン地面に発射してそらを飛んだり

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:32:58 CxMSs32Z0
レッド&グリーンがいるから強くさせないようにしたのかなぁ
カントー編からライバル空気だよね、負けると分かっても戦いたいみたいな台詞は好きだけど

スペ版で水の秘伝技3つ使わなかったっけ?

592:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:33:30 SWYm1AYV0
ポケスペは伝説との出会いや強さがリセットされないところが好きだ
ミュウツーとスピアーがかっこいい

593:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:33:47 uFBDvVsG0
DP編は漫才が寒いので見てないんだけどあれは面白いのか?

594:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:34:00 3LuTu6qM0
チェレンとベルは途中脱落してほしくないな…
特にベルが危なそう

595:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:34:57 UKNGFC8u0
でもライバルの台詞や行動は弱いからこそ説得力が出てくると思う
特に後半

596:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:35:19 CxMSs32Z0
ポケスペは前半面白いが後半見てられない展開が多々ある
原作再現が多い30巻からのDP編が一番好き、ポケスペ的にはかなり微妙らしいが

597:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:18 o7wYECp10
Nって手持ち一匹しか持たないのかねぇ…
個人的にチェレンがミジュマル、ベルがツタージャなイメージだからポカブ選ぶが
お前ら何にするの?

598:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:52 oHEEurdL0
進化に期待してミジュマルさん選ぶ

599:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:36:57 4ZsbLwzt0
>>594
チェレソはチャンピオン目指してるからいいとして(なんかかませになりそうだけど)
ベルは………

600:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:30 S258KspS0
>>597
もしかしたら伝説ポケじゃね?

601:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:48 CxMSs32Z0
俺もミジュマルだなー
何に進化するか一番ワクワクする、ポカブもいいけど地面つくのが目に見えてる

602:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:37:53 SWYm1AYV0
>>593
漫才は死ぬほど寒いのは仕方ない
でもダイヤとパール、二人とお嬢様の仲間割れや過去に出会ったポケモンと再会して仲間になったり結構好きだけどな
久々にちゃんと冒険しててポケスペ的展開もあんまりないし

603:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:38:24 4ZsbLwzt0
>>597
流石に手持ち一匹は無いだろうけど何出して来るのか想像つかん

604:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:38:57 o7wYECp10
>>600
まぁ厨二な感じのポケモンに違いなさそうだけどな
プラズマ団って電気タイプ使いなのかな?それとも毒悪ないつも通りか

605:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:39:15 UKNGFC8u0
ベルはRSEの選ばなかった方の主人公、
チェレンはHGSSのライバルみたいな道を辿りそう

606:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:09 o7wYECp10
>>601
俺は地面に付く奴をいつも選んできたからな…
RSだけ例外になるけど

607:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:19 N6vTlxuY0
いよいよ最終決戦・・・・

チェレン「こ、ここはボクが引き受けたから先に行くんだ!」

ベル「ちょっとぉ、たいへんですけどぉ、だいじょうぶよ、先にすすむですよ」


そして、プラズマ団長&Nとの決戦!!!


ブラック(仮)「ごめん、負けてしまいました・・・orz」・・・初めに戻る

608:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:40:37 Cg418AR50
>>597
ゾロア、ゾロアークじゃね?
映画でセレビィ、三犬受け取れなかった人のための救済措置として

609:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:41:55 o7wYECp10
>>608
ゾロアークさんは進化前いるから、伝説ポジじゃないルカリオ的な位置なのかねぇ
ジムリ辺りがフツーに使ってきそう

610:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:44:55 uFBDvVsG0
>>602
序盤しか買ってないから続き買えば面白くなるのか

611:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:44:58 SWYm1AYV0
通常プレイでは手に入らないらしいしけど見ることだけは出来るようになってるのかな

612:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:45:43 UKNGFC8u0
まさかのアロエさんの切り札

613:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:46:21 o7wYECp10
アロエはなぞなぞがジムの仕掛けなんだっけ?エスパーじゃね?

614:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:46:33 3LuTu6qM0
ゾロアークが卵産めなかったら許さない
絶対にだ

615:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:47:15 Cg418AR50
アロエは見た目からして岩タイプ使い以外想像できない…

616:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:47:33 SWYm1AYV0
マナフィの逆バージョンの可能性が

617:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:11 oHEEurdL0
>>613
でもカツラさんの前例があるからなぁ

618:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:13 4f1DrMcb0
ベルとちゅっちゅしたい
ハルカみたいに雑魚にならないでください 道中にたくさん現れて俺の邪魔をしてほしい

619:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:48:39 X64+Dz/OO
アロエはルージュラx6だよ

620:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:49:24 Cg418AR50
ベルにまとわりつかれて眠れないCD

621:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:50:13 sD4aG9bc0
>>601
ポッチャマはどうせ最後は水氷と言われていた時もありました
てか御三家なのに水に一方的に弱くなる地面はまずありえないと思う
>>605
チェレンは初代ライバルだろ
そしてNは会うたびに戦える大誤算的な
てかNのポケモンが一匹だけなのは最初の戦闘だからだと何度(ry


622:ゲーム好き名無しさん
10/08/24 20:51:05 CxMSs32Z0
ジムの仕掛けで好きなのはカツラとルネジムだなぁ
今回仕掛け凝ってそうだし楽しみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch