ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ33at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ33 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:25:26 GwjmGsdi0
>>1
サイコソーダを奢ってやろう

3:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:32:55 Co0Xz5Q20
俺はおいしい水でいいよ

4:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:42:17 cgIf/7xU0
>>1
            ┌──────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └───┰───┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

5:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:44:21 qzIaCQ5B0
>>1
俺は木の実ジュースを奢ってやろうか

6:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:50:28 gp8jlbAM0
BWは通常バトルBGMがいい

7:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 03:58:24 OkU/DZGz0
1乙

8:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 04:33:01 plR55S0V0
>>1
じゃあ俺のモーモーミルクでも…

9:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 04:50:15 Qhuui1zo0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

10:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 04:51:41 faveURCFO
>>1おつー

11:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 04:57:42 UUmMCxxcO
>>1
O2

12:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 05:05:41 hML/TU2T0
>>1
酸素

13:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 05:23:53 tTARwN4K0
BWはネット上にセーブデータを流出できるってマジですか
教えてエロい人

14:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 05:53:01 ju7fq6xt0
>>1
クチート進化はあってほしいけど
期待ハズレな時のガッカリ感も凄いだろうから複雑だ

15:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 06:10:16 SRtyCOqhO
トレーナー戦はレッド戦とか初代OPみたいなBGMが一瞬流れるな

16:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 06:26:25 3RHMFw61O
やっぱ完全新作はワクワクするなあw

17:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 06:30:57 cgIf/7xU0
ワクドキ

18:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 06:32:54 ZdNqYx7a0
ポケサン今日からBWコーナー開始か

19:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 06:44:48 9Gk6EImAO
>>1


20:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:27:24 d6ufyqj70
ブロッコじゃなくてヤナップか
アクロバットは飛行技?

21:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:27:47 pnDQ+gScO
ヤナップ

22:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:27:48 epewgfWs0
ブロッコ(仮)→ヤナップ(確定)

23:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:28:09 QsOI0R2C0
URLリンク(tv.dee.cc)
新技 アクロバット 道具を持っていないと威力が倍、トリプルでは端から端まで届く

24:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:28:49 lQHR+ybU0
>>20
飛行技っぽいねあの感じだと

25:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:28:54 OoSRtaefO
ブロッコが出てきたので飛んできました

26:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:28:57 ES8XSsrKO
手ぶらブーム来るか

27:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:28:59 ZomSPnjE0
草猿なのか

28:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:29:14 3RHMFw61O
ヤナップ本当だったなw凄いな

29:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:29:18 EfQXZBnKP
>ブロッコ(仮)→ヤナップ(確定)

そもそもあのデマ画像が
ブロッコ=緑頭にしてただけだから違うかと

30:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:29:36 S+2i/kLfO
面白い技だな。

31:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:30:23 3p8zfjzY0
ヤナップでゴチルゼル対策が出来るな
ところで何も持っていない相手に道具を押しつける技ってあったっけ?

32:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:30:35 XPJCSDFu0
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(pokebeach.com)

完全に一致

33:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:30:46 KmkmRaP70
素の威力は50~60ってとこかな

34:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:31:04 B25LaDhVO
意外と体細かったな
指人形での先入観があっただけに驚いた

エイパムポジション的な感じか

35:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:31:14 3p8zfjzY0
アクロバットはエイパムも出来そうな技だな

36:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:31:23 dcmTrt900
何そのパナップみたいな名前
外見からしてエイパム系の親戚みたい

37:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:31:52 AmZwZUUS0
これまでの飛行技って飛べなきゃ使えないものばっかだったけど
暴風とかアクロバットとか皆に仕えそうなの増えたね

38:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:32:07 iIdjn7jlO
食いしん坊で木の実消費してアクロバットしろってことか

39:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:32:47 S+2i/kLfO
特性と技の組み合わせが優秀だな。
アクロバットって草タイプなのかな?

40:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:33:05 3RHMFw61O
トリプルバトルは面白そうだけど、面倒っぽいから嫌だな

41:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:33:21 uwlcQ2Kz0
いつの間にポケサンがマジバレを持ってくるようになったんだ
ブロッコ()

42:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:33:25 ju7fq6xt0
ブロッコって名前つけるやつ多そうw

43:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:33:25 dcmTrt900
>>31
なげつける

44:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:33:31 +KhhQkQi0
炎猿がアクロバットを打ってくる未来が見える

45:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:34:11 uITPBYQn0
ヤナップにブロッコってニックネームつける奴いるよな

46:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:34:26 AmZwZUUS0
草タイプは気持ち悪い爬虫類とかばっかだったのに一気に哺乳類系が増えそうだな

47:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:34:26 zEboqY6AO
猿系アクロバット覚えそうだな

48:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:35:39 h3BiP/Ul0
端から端を狙うこともできるとは…
流石にクロバットにアクロバット与えてくれるよな?

49:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:36:01 3RHMFw61O
手ぶらが前提らしいし、なかなかテクニカルな技だね

50:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:36:02 /ol/DNphO
名前の由来がよくわからんな

51:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:36:21 i1B+oPfE0
ゴウカザル「また俺のサブウェポン増えるのかよw」

52:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:36:33 xISR8btvO
ブロッコさんあんなスリムだったなんて…
進化すんのかな

53:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:37:06 S+2i/kLfO
>>46
お前は俺を怒らせた

54:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:37:11 dcmTrt900
ヤナップはドダイトスみたいに頭の木に小鳥が寄ってきてそう
進化系は更にでかい木が
つか頭に木が生えてるとか落語の桜の木じゃねーか

55:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:37:17 uITPBYQn0
ヤナップ→ブロッコ→ブロコング

56:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:37:53 uwlcQ2Kz0
もう猿系のポケモンも六種類くらいになったか?

57:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:38:19 472Q1eOu0
ウザいAA作られそうなツラだ

58:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:38:30 Rq4vBIDTO
ブロッコって名前
嫌いじゃなかったぜ

59:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:38:38 dcmTrt900
>>48
あ、クロバット忘れてた
ごめんね

60:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:38:44 ju7fq6xt0
ピーポ君に似てる

61:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:38:55 xISR8btvO
つーか目にハイライト無いとか微妙にこえーよ

62:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:39:37 zEboqY6AO
アニメで誰かの手持ちになるっぽいなヤナップ

63:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:39:42 i1B+oPfE0
今回ちっこくてかわいらしいポケモンばっかだな

64:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:40:24 LCoAGly70
>>39
飛行っぽい
ツタージャに効果抜群出してたし

65:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:40:35 ju7fq6xt0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
と思ってぐぐったら本当に似てたw

66:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:40:58 f2wLaRCgO
>>23
フワライドも覚えそう

67:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:41:21 3RHMFw61O
強烈なインパクトはないかもね、レジ系とかは当時の俺には怖すぎたし

68:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:41:41 uITPBYQn0
ブロッコ→ヤナップときたから
ギルジャ スカサイ ホリカャンも名前が変わって確定しそう

69:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:42:01 +KhhQkQi0
結局、これで新ポケ何種類判明したんだっけか。40くらいか?

70:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:42:12 472Q1eOu0
デントが使うのかな
流石にサトシはもう猿系使わないだろうし

71:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:42:40 Rq4vBIDTO
バシャーモももちろんアクロバット覚えるよな

72:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:43:03 i1B+oPfE0
デントはソーラービーム!!って叫んでたし草ジムなのかな

73:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:43:14 zEboqY6AO
>>68
ブロッコは指人形の画像が前から出てたからそれから予想して描かれたんだろ

74:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:43:35 f2wLaRCgO
何か華奢で、アサナンっぽい見た目だなぁ

75:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:43:43 EfQXZBnKP
だからブロッコ=ヤナップじゃないって・・・

76:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:43:44 ZomSPnjE0
ピーポ君ってチラーミィの時とか他のポケモンの時もいちいち凄い言われまくってたな
どこが似てるかまったく理解できない、ポケモンはこんな気持ち悪いブサイクじゃねえだろ

77:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:45:06 i1B+oPfE0
>>76
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

78:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:45:10 J5dvlaOH0
指人形のが丸っこかったからほっそりしてるのに驚き
そして終了間近で燃料投下するポケサンw

79:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:45:12 mBRup5oG0
ヤナップ可愛いなw

たしかブロッコ(仮)のソースって尼のプレイドーの表記からだっけ
あれはオノックスとかどう見てもオノノクスの誤植的な表記があったからなあ

80:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:45:19 472Q1eOu0
ピーポに似てるって耳でかくて目もでかいだけだろ

81:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:46:26 EfQXZBnKP
>>79
そうそう、でプレイドーでの画像がないから
ブロッコはまだどうなってんのか分からないという。

82:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:46:32 ZomSPnjE0
>>77クソワロタ

83:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:47:21 dcmTrt900
アクロバットはあの速さから先制技かと思ったけど
複数体攻撃技だったとは…トリプルではってことは、シングルでは威力上がるのかな?
とても飛行技には見えないんだけどな…ノーマルか格闘かと思ったが
ツタに抜群なら飛行しかないわな

84:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:47:33 uwlcQ2Kz0
ブロッコはギガイアスの進化前のブロックっぽいポケモンって予想もあったっけ

85:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:47:51 S7V5Og3T0
アクロバットは威力50~60くらいかね~

86:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:48:09 eTThnorF0
技は優秀そうだけど名前と外見が致命的にダサい
使うことはないな…

87:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:48:27 EfQXZBnKP
まあアクロバット飛行って言葉もあるし
そう思えば飛行タイプでもわかる

88:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:49:13 h3BiP/Ul0
ネーミングでnap(昼寝)は関係あるかな
木に頭突きできたら昼に遇えそうなポケモンだ

89:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:49:20 472Q1eOu0
>>86
進化の可能性

90:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:50:04 i1B+oPfE0
進化したらあの木からバナナが生えるというベタなデザインになりそう

91:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:50:22 3p8zfjzY0
ヤナップにハイライト入れてみた
URLリンク(imepita.jp)
ハイライトあったほうが可愛いかも

92:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:53:47 dcmTrt900
>>90
トロピウス「」

なんかしまじろうに出てきそうだな…臭猿

93:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:54:29 B25LaDhVO
ヤナギ+エイプ
……何か違うか

リーフモンキーとかいう猿がいるからモチーフはその辺りかも

94:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:54:40 J5dvlaOH0
>>91
うん
これの方がかわいいなw

95:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:55:13 472Q1eOu0
公式更新されるのかな

96:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:56:09 LCoAGly70
>>83
複数体攻撃技だった?ツタージャにしか攻撃してないような…

97:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:56:10 mBRup5oG0
今週以降毎週新ポケを一匹紹介的な流れになるかな…
来週辺りでデスカーンの詳細来て欲しい

98:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:56:27 eTThnorF0
バナナップか

99:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:56:59 aihUuHR80
江頭タイツ履いとる

100:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:59:16 ZomSPnjE0
こうなったか
現在判明してるポケモン

・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ

・ほぼ確定(公式PVなどで確定できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ

・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)
ハトーポー、エモンガ、ダルマッカ、プラント(?)、ワコイシ、バスラオ、タブンネ

101:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 08:59:58 f2wLaRCgO
>>97
デスカーンやデンチュラは、発売まで詳細出さない焦らし用じゃね

102:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:01:52 K3rLqikJ0
エモンガは体験版をやると貰えるパンフに書いてあるし、体験版プレイ前の映像に出てくるから確定

103:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:03:22 KmkmRaP70
>>100
改めて思うけど今回判明してんの多いな
それとも前もこんぐらいだったの?

104:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:03:40 K3rLqikJ0
>>103
そんくらい自分で調べろボケナス

105:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:05:31 tTARwN4K0
BWはネット上にセーブデータを流出できるってマジですか
教えてエロい人

106:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:06:40 ZomSPnjE0
>>103
ダイパの時はもっと少なかったな
まあ今回は全部新ポケだしダイパの時より数多いしな

107:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:06:43 GFGOwSaX0
>>100
プラントとワコイシはガセ確定だった気がする
ワコイシ→体験版に洞窟フィールドはない
プラント→背景が秋だからダブルバトルの草むらに行けない

108:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:08:51 PrvqKknM0
>>100
エモンガ、バスラオ、タブンネ、ダルマッカは確定だろ

109:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:10:16 LCoAGly70
>>100
あと体験版OPのミュージカルのシーンに青いクラゲっぽいのと黒っぽい?のがいるよ
バスラオ、ダルマッカ、タブンネはほぼ確定でいい気がする

110:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:10:19 tTARwN4K0
BWはネット上にセーブデータを流出できるってマジですか
教えてエロい人

111:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:11:21 ALd9jQtj0
ワコイシとプラントは外国のポケモンサイトにfakeって書いてあったぞ

112:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:14:22 dcmTrt900
>>95
ああ、端から端まで攻撃可能ってとこで勘違いしてたわスマソ
動画見直したら確かにツタだけ当たってたね
要は相手と自分の位置に関係なく攻撃できるってことかな?

113:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:15:35 472Q1eOu0
アクロバットごときでも出来るんだから空を飛ぶもいけるはずだよね

114:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:16:00 dcmTrt900
安価ミスったあああ
>>96だた

115:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:20:20 ZomSPnjE0
こんな感じ?
・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ

・ほぼ確定(公式PVや体験版で確認できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ
エモンガ、ダルマッカ、タブンネ、バスラオ
名称不明(青いクラゲみたいなの)、名称不明(黒っぽい)

・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)、ハトーポー

116:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:21:57 UtA+LRh40
ヤナップは進化したらエテボースみたいになりそうだな

117:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:24:26 NeScnnzK0
やっぱり進化したら格闘とかつくのかな
ガッサさんと被るか

118:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:24:40 472Q1eOu0
URLリンク(www.google.co.jp)
リーフモンキー

119:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:25:39 eTThnorF0
何か既視観があるんだよな…
ここまでBWの新ポケはみんな魅力的だったが、こいつは微妙

120:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:27:47 uwlcQ2Kz0
アクロバット的にくさひこうかもしれん
頭の草をプロペラにするとかそんな感じで

121:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:28:23 EfQXZBnKP
草単って時点でがっかり

122:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:29:14 ZomSPnjE0
ヤナップは本当に可愛いと思えないな、ハッキリ言って気持ち悪い
他のポケモンは可愛いのが多かったのに

123:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:29:27 CIBcCwsa0
特性が食いしん坊だけでがっかり

アクロバットとは相性いいかもしれんが一致技じゃないしなぁ

124:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:30:03 OAVmcM0n0
>>115
ツタケークとラコノスケはアニメの原画か何かでなかったっけ?

125:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:30:46 9t9cvAjv0
なんか情報あった?

126:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:31:42 mBRup5oG0
>>125
>>23

127:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:32:37 9t9cvAjv0
ああ新ポケ発表されたのか
エテボといいゴウカといい猿にはロクな印象ないが

128:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:34:03 CIBcCwsa0
オコリザルさんを忘れないで

129:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:34:12 ZomSPnjE0
>>124
あの白黒のやつ?

130:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:35:50 4x9oSExX0
御三家オーディションでツタージャに負けた臭がするポケモンだ
ポカブ
ミジュマル
ヤナップ
の3択だったら辛かったな

131:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:36:42 PrvqKknM0
>>122
可愛いだけでも格好いいだけでもないのがポケモンの魅力だしいいんでないの
俺は割りと好き

132:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:38:19 xISR8btvO
これまで発表されたポケモンは良かったっつってもこれまでのポケモンにもうわぁ…
みたいな意見あったし主観だわなー
俺も結構好きだわ。死んだ目が良い

133:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:38:36 mBRup5oG0
進化したら草格闘になりそうだな
まあそうだとしても催眠厨のキノガッサさんには敵わないだろうけど

134:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:39:47 ZomSPnjE0
ヤナップが草御三家だったら地獄だったな
>>131
確かにそうだな
それにこいつもそのうち慣れるだろうしな

135:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:41:40 EfQXZBnKP
>>131
確かに、モブ雑魚みたいな奴も必要だろうしな

136:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:42:28 OAVmcM0n0
>>129
そうそれ
人間とポケモンの大きさ目安みたいなやつ

137:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:42:44 etugy4DG0
URLリンク(twitpic.com)
今朝のポケサンだってさ

138:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:42:59 UtA+LRh40
草版ゴウカザルさんの登場やで

139:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:44:15 9t9cvAjv0
アクロバットは手足がないと覚えなかったりするんかね

140:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:46:08 i1B+oPfE0
タイプが草という時点で何をしようがゴウカザルにはなれない

141:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:46:28 CIBcCwsa0
ゴウカザルに飛行技解禁かぁ

142:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:47:05 eTThnorF0
進化するとひこうタイプ(アクロバット的な意味で)がついて、
ゴウカザルさんとイーブンで殴りあえるのか

143:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:47:07 sTFXb82/0
ゴウカザルは早く全タイプの技を覚えるべき

144:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:51:51 ZomSPnjE0
>>136
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これか
アイリスとかキバゴとかコロモリとか当たったしもうほぼ確定と言っていいんだよな
名前は潰れててはっきりと見えないしツタージャのアイビーみたいな感じで正式名称ではないかもしれないけど
でも進化系のネタバレは見たくなかったわ

145:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 09:54:16 sTFXb82/0
大分前に見た画像だけど、随分早くバレきてたんだね
せっかくベルというヒカリに次ぐかわいさを持つ新キャラが出たというのに
アイリスとか誰得

146:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:04:58 dcmTrt900
コロモリって名前的にコウモリだよな…ねーよwwとか
アイリスの横にいるポケモンってなんだろう、ナマクス?変な名前
とか言ってた頃が懐かしいぜ
もう一ヶ月切ったのか…早いな

147:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:08:24 FT68a/Nu0
ヤナップ気に入った
ミジュマル ヤナップ ヒヒダルマで冒険したい

148:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:08:57 dcmTrt900
>>144の画像見たらキバゴだった、あれナマクスってキバゴの仮名だったよな?
この設定画じゃなかったらどこで見たんだっけ

149:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:09:40 cGnr5YM10
サルだったらあとキツネザルとかオランウータンとか、
まだまだネタが尽きなさそうだ。


150:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:10:21 OAVmcM0n0
>>144
おお、それだよ
大きさ的にも公式のサイズと合ってるから確定だと思うよ
ツタージャのアイビーはニックネームかと思ったがどうだろう?
進化系のバレはなあ…ポカブ選ぶから気にしてないけど、最終進化に期待するしかないね

151:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:14:46 NeScnnzK0
>>149
あとはメガネザルとか?
最終的にサル最強のNさんが光臨します

152:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:16:34 ZomSPnjE0
>>148
・シルエットアイリスの隣の少年は「レイム」 オカマっぽいらしい コーディネーター
・絵コンテは1年分(約10話)まである
・ツタージャはアイビー ミジュマルはラッコマル(ラッコさん?)と呼ばれてる
・アイリスはゲームにも出るっぽい
・サトシのパートナーはピカチュウとミジュマル アイリスはナマクスとポカブ(+コロモリ) レイムはムンナとツタージャ
・公式未発表のポケモン 蟻みたいな「ジアリ」 鳥の「ネンズラ」 人形っぽい「カラカス」 
ネズミミの進化後「ネズミドリ」 試写会後の予告に「ネズミミ」

これの嘘バレじゃない?
つか見事に外しまくってる

153:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:17:29 Vhng5OcM0
ポカブの進化はドンジョージ

154:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:20:30 xISR8btvO
>>152
なんかこの嘘バレもなんか懐かしいな
つーか毎回嘘バレするのって絶対同じ奴だろ

155:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:21:21 xISR8btvO
なんかを2回書いてしまった

156:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:27:39 CdxeXbF20
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

157:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:28:19 etQGm9bO0
日当たりの上映本数を減らし始めた映画館が増えてきた
来週くらいから平日一本な館も出てきそう

まだ行ってないから
早く行かないと打ち切りきそうだな・・・

158:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:38:24 XFczV5/u0
オコリザル
(エイパム→)エテボース
ケッキング
ゴウカザル
ヒヒダルマ
ヤナップ

猿パ完成か
1世代ごとに最低一体は猿ポケいるんだな

159:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:40:12 etQGm9bO0
いぬ、ねこ、さる、とり

一番身近だから案が増えるのはふつう

160:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:41:59 FT68a/Nu0
メジャーな上に種・品種が多いよな
ダルメシアンをモデルにしたの出ないかな

161:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:51:50 etQGm9bO0
サイコロン
逆転ポケモン
ノーマル

開発者がゲームを作る最中にできてしまった。
モンスターボールを投げたとき、ランダムで数字が変わる。
数字によって、タイプが変わるポケモン。


162:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:59:50 7bh77RSD0
>>145
>アイリスとか誰得
中の人的には俺得だ。

163:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:00:54 6Iq9R+zh0
投げつけるとアクロバットってどうなんだろう

164:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:02:40 SCmNI0oV0
>>162
アイリスの声優誰?悠木碧?
デントの宮野はすぐ分かるんだけどなー

165:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:06:15 qTopoCkEO
先週からポケサンで新ポケ紹介が雑になってきたな

166:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:08:59 YYA4w2qE0
>>156
なんか出来てるwwwwwwwwwwww

167:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:09:51 YYA4w2qE0
>>161
お前、昭和版ヤッターマンで
オモッチャマが一時サイコロンって呼ばれてたの知ってるか

168:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:11:13 MGTFmGd90
アイリスは一度シュウと会って「花房くん?」と言うべき

169:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:15:53 xISR8btvO
>>160
ダルメシアンは確かに出て欲しいな。ブラックホワイト的に考えて

170:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:16:30 rTqi7AFz0
なんで女主人公にしないの?
ビッチだからヤダってか?

171:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:17:26 ZdNqYx7a0
うん

172:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:17:41 sTFXb82/0
ブラックとホワイトだからメンバーに一人、黒人が欲しかったからとしか思えない>アイリス

173:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:18:21 ZomSPnjE0
サイコロンはドラクエにもいたな

174:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:18:39 mBRup5oG0
白人はデントだな

175:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:19:40 mBRup5oG0
と思ったけど肌が白いのはゲームの方のデントだった

176:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:20:58 etQGm9bO0
>>161
オモッチャマの超合金持ってますん

アクロバットって連撃タイプで
初発のみ相手指定ができるが
2発目以降ははランダムな気がしないでもない・・・

177:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:23:34 epewgfWs0
URLリンク(koyomiya.net)
このヒコザルがすごくヤナップ

178:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:23:56 8HSKyXUjO
>>130
ツタージャは過大評価されすぎ。

179:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:26:39 472Q1eOu0
主人公に変なキャラ付けするのが嫌になったんじゃない
だから選ばなかったほうもゲームに出ない

180:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:26:51 R9BzRe+aO
最近ミルホッグが超格好良いと思えてきた

181:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:27:12 XFczV5/u0
ツタージャも所詮キモリの二番煎じだし・・・

182:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:28:05 472Q1eOu0
トカゲと蛇をごっちゃにすんな
バクフーンなんか種族値がリザの二番煎じなんだぞ

183:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:28:42 eTThnorF0
セクシーコマンドーでブッ飛ばされた奴が「へなっぷ!」って叫んでたのを思い出した

184:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:29:05 etQGm9bO0
キングドラ:「・・・・」

185:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:32:26 Tln9vPgC0
URLリンク(www.dotup.org)
比較

186:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:33:28 osBQoTvkO
ツルナーガは評価したい
語呂もいいし蛇だし

187:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:33:55 ZomSPnjE0
正直右側のが良かったな

188:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:34:16 mBRup5oG0
>>178
むしろ残りの御三家二体が過小評価されすぎだろ

189:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:36:28 dcmTrt900
>>160
小学生の頃、夏頃にやってたポケモンイベントでやってたクイズで
ニャースの進化系は?って問題を、女の子がダルメシアンって答えてたの思い出した
進化系の名前すらいざ聞かれると、まともに答えられなかった俺も
今では立派なヲタクです\(^o^)/

190:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:36:29 xISR8btvO
>>187
それはない

191:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:37:37 yffpM7oN0
こいつ頭に木が生えてるのが嫌だ
なんていうか気持ち悪い

192:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:37:39 472Q1eOu0
右はなんの生き物かよく分からない

193:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:39:08 dcmTrt900
>>185
尻尾もさもさしすぎワロタ
目以外は公式のがいいね、目以外は

194:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:39:44 etQGm9bO0
>>185
もしかして、過去の廃デザインを
新デザインとして利用する自然にやさしいエコゲームなのか?

195:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:41:09 472Q1eOu0
デザインが決まってから杉森さんが描くんだから没デザインはそもそも杉森絵がないんじゃないの

196:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:49:33 f2wLaRCgO
>>195
ルビサファのカバは、イラストまで行ったけどボツになったらしいけどね

197:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:53:16 EsEZz0kL0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ポカブの進化系はブラッキーの隣のやつか


198:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:25 PDlTH/+rO
みんながあまりにもヤナップヤナップ言うからパナップ買おうと思ったけどジャイアントコーン買ってくる

199:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:42 FT68a/Nu0
>>197
ミジュマルにしようと思ってたけどポカブになびきそうだ

200:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:57 9sK+PmjS0
これ言っちゃ悪いけど、そういうのつまんない

201:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:01:05 etQGm9bO0
ヤナップがデザインされた抹茶味パナップとか出そう・・・

202:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:04:50 mBRup5oG0
進化すると頭にナッシーが生えます

203:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:07:23 UO5K653YO
なんかどちらかというとアクロバットって技の名前じゃなくて特性の名前みたいだな

204:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:12:25 etQGm9bO0
ヤナップをはじめてみた時、ウソハチの原型がコレだったんではと思った

205:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:13:12 4yPbroLNP
ヤナップか。
あのコラ画像のほうが可愛くないか?

206:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:16:36 SsWTpupq0
ツタージャ→ツタネーク
ミジュマル→ラコノスケ
ポカブ→ドン・ジョージ

こういうことですね

207:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:18:36 etQGm9bO0
>>205
実存したものから画像に起したらしいよ

208:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:21:58 Tln9vPgC0
イラスト的に言うと右の方が可愛いな
ブロッコって名前は結局なんだったのか

209:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:22:26 gp8jlbAM0
ムンナ戦って他のとBGM違うけど
一体何故なのだろうか

210:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:23:35 CIBcCwsa0
ドン・ジョージで2番目とかポカブ最終進化が楽しみだ

211:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:25:10 etQGm9bO0
今、姪っ子(8)が近くに着たんで聞いてみた
左は怖くて、右はかわいいそうです

212:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:27:59 gp8jlbAM0
ダブルチョップって一体威力どのくらいなんだろうか
動画観る限りどう考えても高いぞ・・・

213:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:30:40 CIBcCwsa0
ドラゴン 威力60×2 命中85

こんなもんだったら使いやすいかな

214:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:31:20 xZlsTlHs0
使いやすいってレベルじゃねーよ
壊れ性能すぎる

215:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:33:24 IocpVVhg0
ドンジョージってジムリーダーかなんかなんだろうか

216:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:35:54 gp8jlbAM0
>>215
アイリスの父ちゃんじゃね?

217:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:38:42 5Qi5xrGHP
マメパトがムクホーク並みの強いポケモンに進化したら許さない

218:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:39:43 qTopoCkEO
ドンジョージはポケモンミュージカルの団…おっといけねW口滑らす所だったW

ちなみにサトシ達はジョージさんと呼んでた

219:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:40:35 CIBcCwsa0
マメパトには特殊メインの飛行タイプになってもらいたい

220:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:40:40 Tln9vPgC0
携帯がムリしてw使わなくていいのに・・・

221:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:42:21 T2l070Le0
猛禽化はしないでほしいな

222:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:43:40 yffpM7oN0
>>213
そんなに威力あるか?
ママンボウには全然効いてなかったけど

223:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:44:57 FbgYrWA90
>>185
右の方が可愛いな
なんかBWポケ物足りねぇ・・・

224:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:47:21 gp8jlbAM0
>>222
同レベルのムンナのHP赤にしてた
ムンナの防御力がカスなだけかもしれんが

225:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:48:14 eTThnorF0
アイリスはドン・ジョージのタマゴから産まれたのか

226:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:50:35 ZdNqYx7a0
♂同士だし闘争心が発動したんじゃないか

227:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:53:30 gp8jlbAM0
>>226
ああ本当だ
なら威力はにどげりと考えるのが妥当か・・・

228:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:54:25 5Qi5xrGHP
ポケモンって昔は三角目(例:ニドランとかリザードンとか)が凄い多かったけど
今のポケモンって三角目凄い少なくなったよね
なんていうか丸っこい目にして可愛くしようとしてる感じ。
個人的にあの目がポケモンぽいって感じがあるんだけど・・・

229:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:55:09 Dz0NYCnN0
>>213
テクニシャンに使わせたらやばい
みがわりガブ涙目

230:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:56:08 +KhhQkQi0
>>185
使用前・使用後ってか

231:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:56:38 0Yx41wka0
既出の2回連続攻撃技は

ダブルニードル 威力25×2 命中100
にどげり 威力30×2 命中100
ダブルアタック 威力35×2 命中90
ホネブーメラン 威力50×2 命中90

だからダブルチョップも大体威力35~50あたりからくると予想

232:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:58:39 FbgYrWA90
>>228
言われてみれば・・・

233:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:08 sTFXb82/0
その中でも高性能な骨ブーメランですら威力の合計100で命中90なのか
だから連続技にあまりいいイメージがないのか

234:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:45 etQGm9bO0
進化すると三角目じゃない?

235:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:49 gp8jlbAM0
ホネブーメランは優秀な技だったよね

236:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:02:14 mBRup5oG0
>>228
ビリリダマの目とかいかにもだよな
ああいう厳つい目をしたポケモンももっと出て欲しい

237:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:02:57 gp8jlbAM0
要するにワイルドさが足りない

238:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:03:16 FT68a/Nu0
>>228
かと言って何作も三角目ばかり増やしてると
焼き直しだの変わり映えないだの文句言われそうだ
結局どんなデザインでもも少なからず叩かれはするんだよな

239:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:03:58 5Qi5xrGHP
>>234
進化前も多かったってこと
最近は進化してもその目になるポケモンは確実に減ってる

240:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:04:22 F9q46iOO0
ブロ… ヤナップってなんかケロロに似てる

241:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:14 MGTFmGd90
せめて合計で地震やストーンエッジくらいの威力ないと意味が無いよなぁ
ゲーフリは連続技に意義持たせたくないのか

242:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:30 gp8jlbAM0
ギアソーサーの威力も30x2なのだろうか
スイープビンタはみだれひっかきの上位互換の
25x(2~5)であってほしい

243:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:46 etQGm9bO0
連続攻撃も投石式は隙が出来やすいと思うから
急所率上げても良いと思うんだよね

お子様はワイルドを好まないから仕方ない気がする

244:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:07:06 RNA1nNUbO
>>236
ゲンガーは初期と比べると
凶悪になってるね目付き


245:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:08:02 xISR8btvO
まーた懐古の流れっすか

246:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:08:31 etQGm9bO0
>>244
代わりに体型が更に丸くなった気がする

247:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:10:41 etQGm9bO0
>>245
温故知新じゃない?

248:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:15:16 0Yx41wka0
今はまだほとんど序盤のポケモンしか出てないし可愛い系が多いのはいたしかたない

>>233
でもホネブーメランはふといほね持てるガラガラ専用だし強い方だと思う
命中が低い代わりに身代わりを壊せるじしんって感じ?

249:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:17:46 RNA1nNUbO
>>246
うん。
そして目と口の全体を占める割合が
増えたって意味では
可愛くなってるんだよねこれが


250:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:17:49 MGTFmGd90
そのホネブーメランを地面ポケモン達に分けて下さい

251:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:18:44 +KhhQkQi0
ホネブーメランは特にダブルで重宝する素敵技

252:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:20:08 RNA1nNUbO
>>250
骨もってないんだもん
骨持ってない奴が骨投げたら
どっから調達してんだよってなる

253:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:20:27 MGTFmGd90
設定的にも可能だろ?
地面から掘り当てた骨を投げつける的な

254:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:21:52 etQGm9bO0
ランクルスのまるっこい顔が面長になって
三角目と口キバが・・・((´д`)) ブルブル

255:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:22:00 RNA1nNUbO
>>253
なんか怖いんですけど

256:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:24:03 uN21AXXt0
ルカリオみたいに即席で骨作ればいいじゃん

257:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:24:48 RNA1nNUbO
>>254
ドット絵初見の時
緑色したヌイグルミポケモンだと
思ったのはいい思い出です

258:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:13 MGTFmGd90
てか体の中に骨の無い動物なんて居ないだろう

259:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:28 mBRup5oG0
ルカリオは何故か骨持ってないのにボーンラッシュ使えるんだよな
アニメでスモモのルカリオが使ってたけど波動を骨型に実体化させたようなものだったわ

260:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:35 3m1XIif20
地面技ってレパートリー少ないよな
地震しか見ないじゃん、大地の力とか空気だし
地面特殊技が必要だな

261:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:26:10 etQGm9bO0
ホネブーメは今より更に火力を上げて
地下通路のきちょうなホネが必要になる・・・とか


あ、きのみ投げになってしまうか・・・

262:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:27:04 RNA1nNUbO
>>259
大変だなアニメーターは

263:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:18 MGTFmGd90
フレアタスク:ほのお:60×2:85

このくらいのがあれば炎ポケモンも喜ぶのに

264:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:35 Tln9vPgC0
地面とか鋼とか格闘特殊技ってエフェクト難しいだろうな
ただのビームただの元気玉投げつけるだけ

265:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:37 uN21AXXt0
そういやアニメの波乗り攻撃てどっから水出してんだよw

266:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:29:43 8382Z36kO
>>263
炎ポケモンは十分強いです

267:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:17 etQGm9bO0
>>264
ナルト:「・・・・・」

268:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:23 RNA1nNUbO
>>265
しれっと後方から出します

269:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:27 MGTFmGd90
いや物理技が欠落しているだろう

270:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:29 yffpM7oN0
ニトロチャージは使えると思う

271:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:31:16 W0juQCoq0
ルカリオの手の甲(と胸元)にある刺は設定上鋼じゃなくてホネなんだぜ
多分アレでたこ殴りにするのが本来のボーンラッシュだったんだと思う

アニメスタッフが知っててああしたのか知らなかったのかは知らない

272:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:31:59 RNA1nNUbO
そこそこ使える奴等より
使えないタイプの奴等の救済をすべき

273:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:32:28 xISR8btvO
>>271
アニメになったときに絵にならんだろうそれは…

274:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:32:29 Tln9vPgC0
>>267
ナルトがなんなの

275:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:33:21 RNA1nNUbO
>>271
ナルトにそんな感じの奴が
いた記憶があるようなないような

276:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:00 0edGOcuo0
>>260
地面タイプの特殊アタッカーがほとんどいないからな

277:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:04 MGTFmGd90
威力100のメガドレイン
捨て身タックルの草技

これを安売りする事で殆どの草は救済される

278:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:14 sTFXb82/0
ルカリオの波導はスマブラの設定が絵になっていいと思う
ふくつのこころはゴミ特性だけど

279:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:36:33 RNA1nNUbO
>>276
そこらへんも今作で開拓されるのかもしれないね


280:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:36:43 etQGm9bO0
ふくつのこころは、状態異常でのダメが半減する特性とかでもよかった

281:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:37:09 472Q1eOu0
特殊地面って泥?

282:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:37:54 8382Z36kO
てか襷効果にすれば・・・

283:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:39:50 MGTFmGd90
気合いの襷のバーゲンセールだぜ

284:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:39:54 RNA1nNUbO
リバースルーム
・5ターンの間、物理は特殊に、特殊は物理になる

ないな


285:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:40:32 etQGm9bO0
>>281
泥は水分含んでるから砂じゃないかな?
ウェザーみたいな変化する技になりそうな気がする

286:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:40:49 472Q1eOu0
両刀に交換されるだけだと思う

287:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:42:48 MGTFmGd90
天気:
ルーム:

フィールド属性がまた増えるのかハハァ

288:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:24 XvEMrx1aO
タイムゾーン:5ターンの間、初代にあった技しか使えなくなる

289:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:48 8382Z36kO
>>284
両刀の地位が上がるのは嬉しいね

290:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:59 RNA1nNUbO
>>287
天気ってもう残ってなくない?

291:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:45:09 zvoX9e7H0
そういやアニポケでは誰かの手持ちになるみたいな事言ってたね>>ヤナップ
一体誰の手持ちになるんだろう??


292:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:45:12 xISR8btvO
>>288
懐古厨歓喜…なのか?

293:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:46:00 MGTFmGd90
天気:
ルーム:
地面:

こうか

294:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:47:11 etQGm9bO0
とくせい ぶきよう パート2

誤って持ち物を落としてしまうことで
それを見た敵がやるきを失い
攻撃力が下がることがある

295:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:48:37 sTFXb82/0
ぼうじんはいいんだが、マジックガードと同時に持たせてどうすんだ
厳選の嫌がらせしたいだけにしか見えないんだが

296:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:48:53 +KhhQkQi0
>>288
メタグロスが爆発と地震しかしなくなるのか。そりゃあ良い

297:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:50:01 MGTFmGd90
マジックルーム:技の威力が120から引いた威力(0以下はノーダメージとして扱う)になる

こんなのどうよ

298:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:53:37 RNA1nNUbO
強風が吹き荒れる!
・水、炎の威力↓
・飛行タイプは毎ターンダメージ
代わりに飛タイプ威力↑

怪しい霧が覆う!
・技の命中率が一律に下がる
・ただし霊タイプの霊技は影響無し

これじゃゴーストの暴走に終わるか・・・

299:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:54:17 MGTFmGd90
説明がドラクエっぽいな

300:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:25 RNA1nNUbO
>>299
考えすぎ
恥ずかしながら未経験者ですから

301:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:45 gp8jlbAM0
霊と毒は天候でセットで強くなるイメージ

302:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:53 Tln9vPgC0
お前らの妄想を発表する場所じゃねーんだぞここは

303:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:57:50 dQGVV09nO
>>284
厳選が大変になるから勘弁してくれ

304:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:01:50 8sYtQ5890
>>185
左のほうがいいな
右描いたへったくそな馬鹿は死んでいいよ

305:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:02:35 MGTFmGd90
天気くもりってのはどう

>>302
え………違うの!?
てっきり妄想品評会なのかと

306:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:03:44 gp8jlbAM0
新作スレで妄想するなってのが無理
まあ、ほどほどにだけど

307:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:03:59 3p8zfjzY0
ルーム:
ってトリックルーム状態かマジックルーム状態かって意味じゃないの?

>>297
何故マジックルームがそんなことになってる

308:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:48 etQGm9bO0
マップに存在するポケモンセンターとハイリンクの島は
なんらかの双方向で行き来できる手段が用意されてるといいね
そうすれば、PDWで仲良しになったポケモンを
ストーリー進行と共にゲットできそうだし

309:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:57 REMoJMUD0
>>298
正直お前の妄想別に面白く無いし聞いてないからさ
他でやってくれる?

310:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:59 MGTFmGd90
マジックルームって既にあったっけ?

311:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:05:06 sQIv+kxB0
妄想するなとは言わんが妄想だらけなのもつらい

312:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:06:23 DIoK+7v50
妄想垂れ流してんじゃねぇよ

313:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:07:30 poR2zX9A0
妄想うぜえよ
他でやれっての

「強風が吹き荒れる!」とか全く根拠ないし予想でもなんでもないじゃねえか
小学生は来るなよ

314:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:09:29 f2wLaRCgO
願い事の後でムーブした場合、願い事の位置は固定なのかな?

315:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:07 gp8jlbAM0
>>314
戦うポケだろうな

316:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:28 yeXLlFeJ0
オニドリルとアゲハントはどうすれば劣化と言われなくなるんだろう

317:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:48 sTFXb82/0
トリプルバトル
ローテーションバトル
それに加えミラクルシューター

もうバトル新要素はお腹いっぱいだよ
とても全部を考慮した新ポケを育てきれる気がしない

318:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:11:52 GFGOwSaX0
暴風が飛行版かみなりだとしたら
すいすいマンタインが始まりそうな予感…!

319:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:12:15 gp8jlbAM0
>>317
まずシングルとダブル両方考慮したポケモンすら
育てるの無理だっただろ

320:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:12:48 mKE6wOla0


おいwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwww

ヤナップぢゃなくてブロッコの方がかわゆしだぞぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明らかにミス作画だろwwwwwwwwwwwwwwwww

ふとっちょのほうがかわゆいぞしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コラ画像の方がいいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:14:32 f2wLaRCgO
>>317
スカーフカイオーガ位じゃね?

322:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:14:36 poR2zX9A0
>>320
どうしたの?
頭おかしいの?

323:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:15:04 gp8jlbAM0
ワナップ

324:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:16:09 9Ea9s0750
暴風の威力が気になる
リザードンが強くなるかも

325:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:16:13 mKE6wOla0

ヤナップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くそざるポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwww超うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:17:25 JCMGicel0
>>320
また小学生が来たか…
宿題やったら?

327:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:17:34 gp8jlbAM0
こういう口調で2chで書きこんだことは
のちに黒歴史になるのだろうか

328:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:19:40 Tln9vPgC0
いや黒歴史にはならないだろうが書く板を間違えてるだけ

329:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:20:55 IN0vMzWX0
こんな事を書くための板があるのか・・・?

330:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:21:03 etQGm9bO0
暑いので草刈君を雇いましたよ
     .  .
   , ; .'´ `. ゙ ; `           
   ,.'.;´ :´,´' . ゙ .` .
   ,.'.;´  :.       、ヘ___
              | _ |
   .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwmKE6wOla0wwwwwwwww
              . ガッガ~

331:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:21:49 MGTFmGd90
公式よりファンの理想の方がそりゃ良い物になると決まっておろう
公式はあえて媚びないんだから

332:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:22:22 ES8XSsrKO
また、居合い切りで草刈りしたいな…

333:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:24:13 3p8zfjzY0
ファンのヤナップの方が確かに可愛いと思う
(ってもそもそもヤナップのデザインはあんまり可愛くないけど)
やっぱり杉森絵じゃないと駄目だって体に染み込んでるんだなあ
というわけで左で

334:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:25:46 gp8jlbAM0
草タイプはなぜだいちのちからを
覚えないのか

335:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:26:47 cgIf/7xU0
\(^o^)/
 ヤナップ

336:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:28:42 ES8XSsrKO
太陽神のサンパワーだいちのちから

337:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:31:54 ERyOw9R40
御三家ツタにしようと思ってたけど
なんかヤナップ可愛いし
ポカブにしようかな
ポカブ、バスラオ、ヤナップみたいな

338:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:34:08 eTThnorF0
草はシキジカ、炎はビクティニがいるのでタマラッコを選ばざるを得ない

339:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:34:52 Tln9vPgC0
>>337
人それぞれでいいけどこれほど華のないパーティみたことない

340:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:37:41 ZomSPnjE0
草被るけどツタージャもシキジカも好きだから普通に両方入れるわ

341:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:38:26 9Ea9s0750
プテラ進化してくれ

342:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:39:00 3p8zfjzY0
ツタージャ・シママ・スワンナで行く
炎は正直ピンとくる子がいなかった
発表されてる以外だともう序盤じゃ出ないかなあ

343:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:40:08 Tln9vPgC0
序盤ポカブ以外に炎でないかなぁ
ビクティニは幻だし勿体無い

344:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:40:15 etQGm9bO0
ツタージャ、ゴチルゼル、メグロコはぜひ仲間にして置きたい

345:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:44:00 etQGm9bO0
あとは新とくせいのイッシュ以外のポケモンをPDWで随時加えて行く

346:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:45:37 3p8zfjzY0
なんで序盤って炎ポケモン少ないんだろうな
そもそも全体で少ないし、電気も

347:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:48:30 QsOI0R2C0
ヒヒダルマはもう一回進化するのかな
何気に炎の2進化って少ないよね

348:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:52:12 D1NRDE3U0
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |<さっきから頭痛が痛いんだが
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

349:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:52:13 0edGOcuo0
毒の二進化もっと出せ

350:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:54:36 etQGm9bO0
>>346
やけどやまひの効果技の関係で少ないんじゃないかな?
序盤から多いと資金が足らなくなるとかあると思うし

351:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:55:40 MGTFmGd90
毒は複合が多いね

ランダムバトルはランキングを作って欲しい
月の始まりから早く100連勝した順に掲載で
上位100名には特別なポケモンをプレゼント

352:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:56:14 jam7FFRHO
御三家の進化系流出について言われているけどバシャーモは思い切りアニメでネタバレされていたのをお忘れですか
キモリ→ジュモリ→ガジュモリ
ミズゴロウ→ヌマゴロウ→ウミゴロウ

353:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:13 xZlsTlHs0
ランダムバトルはいいけどレートは蛇足
負けが確定した瞬間切断する奴がレート上がっていくだけでまともに勝負できない

354:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:20 3p8zfjzY0
>>350
あーそんな理由なのかなあ?
初代でビードルで毒くらいまくってた思い出があるんだが

>>352
アニメのことですね分かります

355:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:47 XvEMrx1aO
>>346
水が多すぎるだけで少なくはないと思う

356:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:00:29 UtA+LRh40
>>346
DPの序盤で子リンクが出たときは嬉しかった

357:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:01:16 MGTFmGd90
>>353
切断は強制負けでしょ

358:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:02:40 MGTFmGd90
コリンクといいシキジカといい狙いすぎ

359:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:03:01 jam7FFRHO
>>346
水棲生物をモチーフにすればはい出来上がりの水と違い
何もないところから結びつけなければいけないから
とはいえ、炎・電気好きにはRS・DPのそれはちょっとした嫌がらせとしか思えない。
電気はマスコット枠がいらない。進化しないし。

360:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:03:46 xZlsTlHs0
強制負けとしても、どっちが切断しかたの判定なんて出来ないんだから
勝ってる方も強制負けにされる
負けそうになったら切断って方針なら相手のレート下げられるし自分はどうせまけなんだからってなる

361:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:09 etQGm9bO0
>>354
その周辺で相性ポケモンをゲットする事で
対応できるようされてることがほとんどだよ

362:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:32 MGTFmGd90
>>360
サーバーと通信が途切れた方が切断した側だろう

363:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:33 9rhFKsvG0
切断なんて気にしてたらランダム対戦なんてやってられない。まぁ切断する奴は鬱陶しいよな

364:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:06:20 S+2i/kLfO
>>359
何も戦闘だけがポケモソじゃないでしょうに。

365:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:06:43 8HSKyXUjO
ツタージャはキモオタに人気だね。マジキモい

366:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:07:31 MGTFmGd90
プテラはマジでブレバともろばを覚えて欲しいな

367:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:09:10 etQGm9bO0
サーバー上にデータを置く時点で
巻き戻りは覚悟しておかないといけないな・・・

368:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:11:23 xZlsTlHs0
>>362
そういう判定してくれるなら嬉しい

どっちにしろ胞子ガッサ、胞子がむしゃらドーブルで溢れるだろうから
催眠用のメタパ用意しないと勝率は上がらないだろうな

369:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:13:39 MGTFmGd90
たぶん切断したらディグダさんに説教されるかと

370:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:14:31 Tln9vPgC0
切断すれば手持ちポケモンが一匹逃げます

371:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:15:49 3p8zfjzY0
通信エラーで切断になっちゃったってこともあるんだから
切断した方に黒星が付くくらいでいい

372:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:17:24 KdbhV3mX0
ぷよぷよとか俺が切断されてんのにレート下げられるからな
ああいうのやめてほしい・・
マリカーみたいに接続切れまくるとそもそもマッチング出来なくするとかにしてくれ

373:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:25:24 QIXwxgWS0
初プレイPTにシママかエモンガで悩んでる奴は多いはず 

374:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:26:17 Tln9vPgC0
エモンガ…パチリス無進化の悲劇再び

375:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:26 sQIv+kxB0
パチリスは前歯あるしものひろいだしでストーリーで大活躍だったぞ

376:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:29 3p8zfjzY0
>>373
シママ選択余裕です

377:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:31 KdbhV3mX0
エモンガとか確実にパチリスプラマイポジで無進化種族値405だろう
正直ストーリー向きじゃない

378:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:57 etQGm9bO0
パチリスでふつうに初殿堂入り

379:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:29:32 3p8zfjzY0
>>378
DPの四天王どんなのだっけと思って思い出してみたら
オーバの印象が強すぎて他の3人が思い出せない

380:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:29:36 Tln9vPgC0
いやストーリーで役に立った云々じゃなく
パチリスの進化に期待してたのに無進化だったことに対しての悲しさだよ

>>378
ナカーマ

381:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:30:48 Z1nBqE/x0
新ポケモン:ヤナップ
URLリンク(www.filb.de)
URLリンク(pokebeach.com)
ポケモンキッズBWのリークに出てた奴だな
URLリンク(pokebeach.com)

156 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 10:27:39 CdxeXbF20
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

382:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:33:40 UtA+LRh40
>>381
正直頭の木ないほうが可愛い

383:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:34:44 Tln9vPgC0
ブロッコっていう別のポケモンがいるんだろうか

384:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:35:33 ZdNqYx7a0
この木に栄養を吸い取られてるのか

385:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:38:53 3p8zfjzY0
>>382
ちょっと頭の木消してみたんだがどっちも微妙だったよ

386:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:39:53 jam7FFRHO
デンチュラさんのポジションが気になる。
折角、電気・虫といういい組み合わせなんだから。
まあ、まだ決まったわけではないけど。
ドラピオンみたいに虫なしで電気・毒とも考えられるし、もしかしたら電気なしもないとは言い切れない。
電気は複合タイプが少ないからな。
タランチュラの毒は実は強くないんだし、毒はやめて。

387:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:40:48 tRLEJgZsO
>>383
進化してブロッコとか
ブロッコリーじゃなくてブロックでしたとか

ブロッコってのがいるのは確定なんだっけ

388:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:42:19 KdbhV3mX0
いまだにブロッコとか言ってる奴はネタだとしてもつまらんぞ

389:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:42:43 UtA+LRh40
>>385
そうか・・・
でもやっぱり頭に木が生えてるのって変な感覚

390:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:44:44 Tln9vPgC0
>>387
ブロッコのソース元が誤植もあったから確定ではない

>>388
実際ブロッコがいたらどうするんだ

391:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:45:03 yffpM7oN0
プレイドーはせいぜいピカチュー、ホカプー、オノックスレベルの誤植だから
ブロッコがヤナップの間違いなんてことはないだろうな
普通に新ポケモンなんだと思う

392:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:47:16 etQGm9bO0
ヤナップ→パイナップか・・・

393:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:47:41 3p8zfjzY0
ブロッコってヤナップが正式発表になる前に勝手に誰かが付けた名前じゃないの?

394:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:48:36 W0juQCoq0
エアームドが昔ヨロイドリだったのと同じようなもんだろブロッコは

395:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:50:51 etQGm9bO0
ブロッコ ねんど でググル

396:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:58:25 QZ+TjibC0
体験してきたけどオープニングデモの情報ってもうある?

397:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:59:41 Z1nBqE/x0
動画があって既出だけど話したい事が会ったら話せば?

398:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:00:08 ALd9jQtj0
動画があって既出だけど話したい事が会ったら話せば?

399:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:00:11 F9tJiAx5O
>>396
あるけどどうせ体験版専用だから盛り上がらなかった

400:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:06:27 pnDQ+gScO
ヤナップの頭の上で一生を終えるポケモン

401:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:27:03 QZ+TjibC0
既出だったか
あの初代みたいなBGMが良かったなぁって思って
映像は変わっても音楽がそのままであって欲しい

402:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:44:54 CUu4SID1P
やべぇ楽しみだわ
URLリンク(www.dotup.org)

403:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:45:29 Tln9vPgC0
やめろやめろきもいきもい

404:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:00:03 mBRup5oG0
マジキチ

405:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:01:26 iv7yJHr00
>>401
もう数週間前から体験版はあるのに既出じゃないとでも思ってんの?
馬鹿?

406:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:04:39 Z1nBqE/x0
>>402

                                    ../〉
                                   / /
 「\                              /  /
 .\ `\                          /   /
   \  `\                      /   /
    ..\  `〉                   / _ У
      .\ (                  / /´
        \`ヽ、_  ,、-=ニ二ニ>‐、  //
          ヽ,  l'´ー-、_ ,-―_>'´ /
            ゝ、 l      _ノ´ _,,,、  `
           〉'ト,、、   / イ、/  , 〈
           ( l,゜ノ `ー'´´ イ_゜/ //  |       で?っていうwww 
            \、、   ,-‐―`´イ/   l、
            ノ ) lヽ-'´    _/ノ     \
          /-'´´| |       | /l /⌒ヽ、 `ヽ、
         /-'´´ | |      「 ノノ      ヽ、 `ヽ,
       / ´    \ヽ、_/彡ン         `‐-'´
                ヽ、_/´ \
               /  ー--´  ヽ:::
               / ヽ    /  /:::
              / /へ ヘ/  /:::
              / \ ヾミ   /|:::
             (__/| \___ ノ/:::
                /     /:::

407:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:08:40 QZ+TjibC0
>>405
すまん…
言い訳にはしたくないがしばらくネット見ていなかったから
いつ頃か分からなかったんだ(´・ω・`)

408:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:17:31 ZomSPnjE0
ツタージャってブス女に人気ないのか?嫉妬か

178 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 11:23:56 ID:8HSKyXUjO [1/2]
>>130
ツタージャは過大評価されすぎ。

365 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 15:06:43 ID:8HSKyXUjO [2/2]
ツタージャはキモオタに人気だね。マジキモい

409:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:18:48 KdbhV3mX0
小学生の妹とその友達の間でもツタージャ断トツ人気だ

410:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:18:52 Jh1gAH2+P
それ前からずっと言ってる人だから気になったら放置かNGで

411:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:19:22 t5s1rJ/D0
>>381
くそざるポケモンに見えた

412:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:19:33 BcCJzlTn0
ツタージャは荊ドラゴンみたいになるのかね

413:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:34:34 xZlsTlHs0
草毒か草飛行か草単だろどうせ

414:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:36:47 sQIv+kxB0
どの御三家も第2タイプつくんだったらたねポケモンから想像できないようなタイプがついて欲しい

415:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:41:19 gDUXTFaTP
体験版R}OMが流出するという俺の予想は外れた

416:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:42:58 Dz0NYCnN0
ファミ通のアンケートでもツタージャ1位だったしね
大方の予想通りポカブが2位でちっちゃいおじさんが3位

417:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:47:04 cgIf/7xU0
ヤナップの語源はなんなんだろ

418:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:48:56 gRNmHOBc0
柳とエイプ(猿)じゃないの

419:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:52:33 Dz0NYCnN0
柳って感じじゃないような

420:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:53:21 FT68a/Nu0
ヤは野菜のヤかと思った
ブロッコのせいで

421:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:01:17 qugb2G0P0
>>413
草鋼で頼む。
炎4倍?
いいじゃないか

422:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:03:31 yMo3VGN20
ちょうはつの逆技があったらどうなるんだろう。
アタッカーにはいいでしょ?

423:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:05:11 472Q1eOu0
アンコでいいだろ
無条件で攻撃できないは強すぎる

424:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:06:02 qQ4pWeXIP
フルアタにしろ積み型にしろアタッカー相手ならとりあえず使っとけ的な感じでかなりやばいことになるんじゃないかそれ

425:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:06:55 W0juQCoq0
挑発とそれで悪あがきしか出来なくなるとかまじクソゲ

426:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:09:14 GFGOwSaX0
優先度0・効果はそのターンだけ・連続で使うと成功率が下がる
このくらいなら投入してもいい。

427:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:10:04 Vhng5OcM0
野菜の読み方を変えてヤナとエイプやパイナップルあたりをかけてるんじゃね

428:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:10:34 472Q1eOu0
劣化守るじゃん

429:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:14:00 W0juQCoq0
>>426
マニュかプテラがまもみがにそれ挟んだら相手のPPがマッハ

430:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:14:07 yMo3VGN20
ちょうはつの逆技

って分かりにくいかと思ったけど意味が伝わってよかったw

431:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:15:05 Tln9vPgC0
素人の妄想って実際ゲームにすると大概バランス崩壊するからやめて

432:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:16:27 XFczV5/u0
ハピ潰し用に体重が軽いほど威力上がる格闘技ないかな

433:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:18:45 bYFi3Xja0
嫌なエイプ=ヤナップ

434:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:19:35 Tln9vPgC0
ヤナップは野生児アイリスの手持ちになりそう

435:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:35:27 IzNBdljD0
ドラクエのアニメにそんな名前のやつ居たな

436:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:36:20 fKAg4inn0
現在もバランスいいとはいえないがこれ以上の崩壊は食い止めてほしいね

437:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:40:33 cgIf/7xU0
シキジカ被害

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

438:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:49:34 gp8jlbAM0
でんきだまの効果には素早さ2倍も付けるべき
これでピカチュウも素早さ無振りで130族抜けて
両刀が出来る

ところで夢で出逢ったピカチュウって違う特性あるんかね

439:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:50:49 KdbhV3mX0
まぁあるんじゃね
なんといってもピカチュウだし
ただ遺伝無いとちょっとなあ・・

440:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:53:48 fKAg4inn0
電気エンジンピカくらいでいいんじゃね

441:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:55:27 5Qi5xrGHP
お前らはどこまでライチュウを地に落とせば気が済むんだ

442:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:55:36 pZULsQbl0
ピカチュウ優遇はもういいよ
あいつはマスコットとしての不動の地位を手に入れたじゃないか
そんなことより草タイプをだな・・・

443:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:57:54 W0juQCoq0
ピカは遺伝技命だしなぁ、自力技じゃろくなものがないし

444:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:59:16 gp8jlbAM0
正直ピカチュウの素早さ半端アレだし
現時点でA252C252で使ってんだよな俺

445:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:00:41 mKE6wOla0



4代進化の情報まだきてないんですねw
ライチュウ→ジゴチュウ
フシギバナ→リーフエンシェント
リザードン→ファイヤーヴルム
カメックス→ウォーターカイオー

任天堂の友達に聞いた極秘情報もらってきたゎw
これ流したら俺の立場が危うくなるけどw知らせたかったw




446:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:02:34 i0Tg/oOl0
アニメのピカチュウは結構粘り強いのに
ゲームのピカチュウと来たら・・・・・・

447:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:04:44 5Qi5xrGHP
こないだ10年ぶりくらいにアニメ見たら
サトシ「よけろピカチュウ!」 ピカチュウ「ピッカァ!」ではぁ?ってなったw
昔は何も違和感なく見てたのになぁ

448:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:05:13 P6x9wICs0
ドンカラスに格闘技は効果抜群

449:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:06:20 gp8jlbAM0
悪と飛行の相性の良さは異常

450:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:07:01 472Q1eOu0
よけろの何がおかしいの

451:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:09:39 11tFOI0L0
リバティチケットの受け取り方の詳細って出てたっけ?

ゲーム開始後すぐ受け取れるって書いてあったけど

・DSのメニューからダウンロードプレイで受信→ゲーム開始するとどこかで入手

なのか

・ゲーム内のある地点ですれ違い通信的にDSステーション等から受信

なのかを知りたい・・・

それによって発売日当日の行動が変わってくる

452:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:10:56 sTFXb82/0
キラチュウ

453:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:12:05 gp8jlbAM0
>>442
草タイプには
優秀な眠り粉と宿り木の種という補助技があるじゃないですか・・・
欠点:メジャーどころか厨化した鋼と竜に刺さる
    炎と氷が弱点 役割破壊でついでに死ぬ
    他にも弱点が3つ 一応マイナー 合計弱点数5 全タイプ最大
    半減が全タイプ最大の7つ 全タイプ最大 アタッカーにすら軽く受けられる
    それを補うサブ技が"無い" ノーマル技と攻撃性能最低の毒技のみ
    役割破壊で殺される主な理由でもある

現在分かる新作での変化:
天候プッシュにより晴れ以外の天候で弱体化する回復技、
ソーラービームの弱体化に拍車がかかると思われる


そこまで悲観するほどのタイプじゃないよ

454:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:13:22 sTFXb82/0
草ほどのゴミタイプは無いと思う
今までもそしてこれからも

455:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:14:56 gRNmHOBc0
ああ、野菜をヤナって読んでるのかもしれんな

456:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:15:29 eJRosupq0
マジコン対策に期待


457:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:17:11 XFczV5/u0
草が何故氷に弱いのか
冬にほとんどの植物が枯れるという理由だろうけど

458:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:18:19 cgIf/7xU0
よろけろピカチュウ!

459:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:18:21 xZlsTlHs0
タイプ相性だけみれば
氷のが草より酷い

460:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:01 cgIf/7xU0
野菜猿か
ブロップって名前つけよう

461:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:17 G4cFMuvw0
>>458
おしい一字余計

462:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:49 sQIv+kxB0
氷はドラゴンの弱点つけるだけで有用

463:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:21:22 86ZEzQ3z0
ソーラービームの威力150でいいと思う

464:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:21:24 C8Nn9SHX0
氷は単タイプがほぼ居ないからな

465:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:23:08 gp8jlbAM0
耐性なら氷はカスの極みだが
氷と草(攻撃性能はほぼ水の劣化)どちらが便利か、
抜群数半減数を総合するとなあ・・・

466:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:23:18 FrThlFC70
じめんは真面目に糞タイプ

467:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:00 mBRup5oG0
電気無効なだけ岩よりマシだろ

468:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:30 MGTFmGd90
ローテーションの6匹バトルはどうなるんだろう
やられた奴を交換か?

469:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:56 5Qi5xrGHP
まあ氷ポケが強いんじゃなく
氷タイプの技を使えるポケモンが強いんだけどな・・・

470:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:21 gp8jlbAM0
サブとしては安心して使える氷と岩
5つも弱点突けて弱点2つだけしかも両方マイナーの格闘は
もっと苛めていい

471:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:28 MGTFmGd90
氷は霰の時に防御1.5倍でいいっしょ?

>>463
ソーラービームじゃ色んなタイプに安売りしてあるからダメだ
新規の技じゃないと

472:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:55 xZlsTlHs0
>>463
炎が喜ぶだけ

473:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:27:49 gp8jlbAM0
草と序盤虫しか覚えない吸収技を強化すべき

474:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:28:48 xZlsTlHs0
ぼうふうの仕様次第で、草が更に立場危うくなる

475:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:29:09 iEm/hv+Z0
リーフブレードの強化版がでるべきだ
威力100の命中100でいいよ

476:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:01 MGTFmGd90
でも単に草版の高威力技じゃタイプの特徴は出ないんじゃない?
何かしら威力下げても特殊な効果を持つのが重要だと思う

477:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:42 qQ4pWeXIP
眠りの追加効果付いた攻撃技ってまだないよな?

478:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:50 9sK+PmjS0
やっぱ今作は初代を意識してるの?

479:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:33:33 gp8jlbAM0
>>478
つまり・・・葉っぱカッター威力110!

480:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:33:40 C8Nn9SHX0
格闘をイジメるために強化される飛行技
そしてそのとばっちりを受ける草

481:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:35:10 xZlsTlHs0
飛行はメインウエポンとしては等倍とりやすくてかなり優秀

482:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:36:05 sTFXb82/0
マメパトも進化後にムクホーク並のポケモンになれるか否か
はとむね()笑のせいでなりそうもないが

483:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:36:39 j/K+N25J0
毒の攻撃性能も中々のクソっぷりだと思う
水弱点にするだけで大分使いやすくなるのに
そしてそのとばっちりを受ける草


484:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:07 MGTFmGd90
植物が鳥を追い払う為に実から強い匂いを放つじゃん
あれを特性にしたらどうだ?

485:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:18 iEm/hv+Z0
じゃあくさブーメラン
30×2~5

486:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:59 xZlsTlHs0
でも草は技と種族値良いやつ多いから、タイプ相性変えたら一気に厨になりかねない

487:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:38:15 cgIf/7xU0
ベジタブルエイプ

488:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:39:20 W0juQCoq0
草は氷耐性位はあってもいいと思う
今はもういじめられてる状況だし

489:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:40:46 sTFXb82/0
氷が弱点じゃない草ポケは総じて強いし、氷に弱いのをなんとかすればいいんだよな
というか散々言われてるが水タイプが氷技覚えるのが問題なんだよ

490:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:43:12 MGTFmGd90
相性変更は無理でしょ
ユーザーが混乱する

491:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:43:28 uN21AXXt0
水等倍氷4倍とドダイトスは散々だな

492:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:44:26 qQ4pWeXIP
>>485
テクニシャンが使ったらやばいことになりそうな

493:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:44:35 j/K+N25J0
新技の草の誓いが草の弱点を無くすとかだったら始まるんじゃない?

494:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:45:37 cgIf/7xU0
やさる

495:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:46:46 sTFXb82/0
>>493
みずあそびやどろあそびが使われない、というか使う気すら起こらないから使った事がない現状を考えれば
そんなわざ作ってもどうにもならない事が分かるはず

496:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:49:09 j/K+N25J0
そういえばそんな技もうあったな
電磁浮遊もあんま使われないしやっぱ草はクソのままか

497:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:49:11 o7T7Cn2T0
メジャーでもない炎や電気を弱めてもなぁ。
水の威力を弱める技なら使いたい奴もいるかもしれないが

498:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:50:50 uN21AXXt0
水遊びやるぐらいなら壁貼るわ

499:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:21 SnfTpJnE0
ルンパとノオーが強いのは、特性にも恵まれてるからであって
ただ氷が弱点じゃなくなった程度で特別強くはならん。
草単タイプを出すとアタッカーにすら軽く受けられるってのはマジだからな

500:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:22 gp8jlbAM0
草タイプはいつまで泡を噴けばいいのだろうか
なんかガッサやワタッコもザコに見えてきたぞ

501:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:44 YaJzChJi0
自分の苦手なタイプ全般を軽減してくれるなら使うけどなぁ
現状じゃピンポイント過ぎる

502:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:53:24 MGTFmGd90
普通はリフレクターだよなぁ

>>493
等倍ダメージが半分になって抜群ダメージが倍になるってのは?
これなら使える

503:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:55:01 3m1XIif20
草タイプは糞だが
ルンパ、ノオー、ガッサ、ロズレイドとか
敵として出てくるとウゼェのは多いのな

504:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:55:56 KdbhV3mX0
氷弱点消せば水に普通に有利になるからな

505:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:56:25 SIO1zH9j0
クラブニンテンドーの予約ボーナスやっと始まったっぽいね
さっそく登録した

506:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:56:31 gp8jlbAM0
そしたら氷タイプがさらに弱くなる悪循環に・・・

507:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:57:40 xZlsTlHs0
ガッサは命中100の催眠とバカ高い攻撃種族値でもう勘弁
どっちかにしてくれないと困る

508:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:57:54 uN21AXXt0
電気はめざパ氷炎
水は冷ビ

安全に出せるのって地面岩ぐらいか・・

509:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:58:29 MGTFmGd90
草に強くなくなったってそう変わらないんじゃない?

510:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:58:41 xZlsTlHs0
メジャーな電気のサンダーFCロトムは炎技持ってるからなあ

511:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:02:05 9Ea9s0750
FCロトムって解禁なのか?

512:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:04:02 hML/TU2T0
解禁されない理由がない

513:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:04:51 9Ea9s0750
何故

514:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:05:21 uN21AXXt0
DPの公園みたいに連れ歩きできる施設ないのかな

515:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:05:27 MGTFmGd90
大したポケモンでもないしね

516:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:07:55 FCkz4VC50
草はこれ以上強くしなくていいって
ただでさえうざポケばっかなのに対戦がつまらんくなる

517:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:08:20 hML/TU2T0
FCロトムがまともに使えないのはDPとの互換問題のせいなんだから
それがなくなるBWで解禁されないわけがない
WCS2010でも通常枠で使用可能だったんだから

518:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:28 KdbhV3mX0
>>515
えっ・・・?

519:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:34 xZlsTlHs0
FCロトムはオフではサンダーと並んで電気最メジャーだよ

520:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:51 cgIf/7xU0
ヤナップにゴマドレッシングかけたい

521:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:55 sTFXb82/0
FCロトムってかなりの強ポケじゃなかったっけ
バランスかなり変わりそうだな
もう一ヶ月もしないうちに新ポケ大量に出るから影薄くなりそうだが

522:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:10:46 FCkz4VC50
って言ってもFCロトムは根本的に種族値低いからね
あんまり万能な活躍は期待しない方がいいぞ

523:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:11:50 hML/TU2T0
俺はライコウのが好きだ

524:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:13:29 xZlsTlHs0
いやでも厨だよFCロトムは
こいつとラティのせいでガチではバンギが必須みたいになってる
そしてホイホイ出てくる襷ガブや201ガブ

525:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:13:58 MGTFmGd90
最強なの?
てっきり厨ポケに軽く狩られる奴かと

526:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:14:20 6DDQ4+Bk0
白黒ではフォルムチェンジの数増えてほしい

527:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:15:41 DMOFEc9J0
ちょっと進化したと言っても過言じゃないぐらい装甲アップしてるんだよな、ロトム。
まあ鈍足にはなるんだけど

528:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:16:13 FCkz4VC50
あとロトムへの逆風としておいうちバンギ解禁がある
一応鬼火リフレクがあるが特殊バンギを考えるとやっぱりかなりきつい相手だろう
電気ポケは全体的にかなり使いづらくなるだろうな

529:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:16:15 gJTxqa0h0
FCロトム対策にグロスが思念持たなきゃならん感じ

530:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:08 sQIv+kxB0
ロトムは日記かなんかにでてきたロボのフォルムになると信じてる

531:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:26 hML/TU2T0
ライコウには何としても波動弾をBWで覚えれるようになって欲しい

532:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:37 MGTFmGd90
>まあ鈍足にはなるんだけど

あくまで通常ロトムにメリットは残しておくのか

533:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:18:08 Z1LI/jTy0
配布ライコウで我慢してください

534:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:09 9Ea9s0750
いやエーフィにこそ波動弾下さいあとサイコブーストと火炎放射とソーラービーム

535:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:25 MGTFmGd90
ロトムは映画で主役張れそうな能力だね
機械を乗っ取るって

536:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:45 KdbhV3mX0
鈍足たって91→86だからな殆ど差は無い

537:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:05 uN21AXXt0
ポケモンぴあにゾロアークにビクティニ・・
あとからBW始めたやつ涙目すぎる

538:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:19 5Qi5xrGHP
3犬はフォルムチェンジでドライビングモードになります

539:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:21 9pUN5Ccu0
プラチナのロトムの話はそのまんま映画にしたらいいと思ったよ
きっといい話になる。

540:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:30 uITPBYQn0
>>536

スカーフ使うとしたらちょっと重要になるよね

541:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:23:07 4sdPLppW0
耐久としてFCロトム使うなら激戦区80族を抜いているので
素早さに関しては及第点だ

542:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:24:34 DMOFEc9J0
確かにそんなに遅くないな。控えめでもスカーフで130族越せるし
ミカルゲとほとんど防御力変わらんし火力あるしなんだこいつ

543:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:25:14 xZlsTlHs0
FCロトム解禁で環境は大きく変わるだろうけど、それでもBW環境でもっと変化あるからまあ気にしない

544:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:25:22 MGTFmGd90
原子力発電所のコンピューターを乗っ取り総理大臣にポケモン解放を要求するロトム

545:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:26:19 KdbhV3mX0
>>542
数値でいったらミカルゲと大差ないけど耐性が段違いだからな
>>543
まぁそうなんだけどね

546:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:26:28 9Ea9s0750
ベルがチャンピオンとかだったらおもしろいだろうなあああああああああ

547:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:12 FCkz4VC50
あとロトムは新ドラゴンのオノノクスがかたやぶりらしいからそれもきつそうだな
新環境でもまあそれなりに活躍してくれるとは思うが

548:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:29 DMOFEc9J0
そのベルなんだか性格がドSに変質してそうだ

549:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:44 xZlsTlHs0
でもFCロトムにスカーフって流しやすいから意味ないんじゃない
帯や眼鏡か、鬼火入れるならオボンとかじゃないの
まあ自由だけども

550:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:59 KdbhV3mX0
ライバル、露出狂、大誤算、シロナというチャンピオン勢に見劣りしないチャンピオンが必要だ・・

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:28:42 gDUXTFaTP
FCロトム使うの楽しみだけどバンギの追い打ちが怖すぎる

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:28:53 9pUN5Ccu0
そろそろいぶし銀な老獪チャンピオンが出てもいい頃。

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:29:41 mBRup5oG0
主人公の親父がチャンピオンだったら展開的に燃えるわ

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:30:13 FCkz4VC50
一応鉢巻バンギには眼鏡ハイポンで二確なんだがね
ただ例えばスイクンと対面した状態でハイポンとか打てないよね
まあこいつの毒まもも眼鏡ロトム対策の意味合いが大きいんだろうけど

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:31:26 MGTFmGd90
選択があるんじゃない?
ルートによってチェレンかベルがチャンピオンに決まるという

>>543
バトル専門ポケヲタって安定したバランス環境を望んでるの?

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:32:43 9Ea9s0750
でもベルの服装ってどっかのバスガイドのおばさんみたいなんだよな・・・

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:33:38 sTFXb82/0
だがベルのかわいさは異常
久々のクリーンヒットキャラだ

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:34:34 zoGxF2zz0
>>552
RSのゲンジみたいな感じか
ダイゴじゃなくてあの人がチャンピオンでよかったのに

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:35:09 uN21AXXt0
ランダム環境でも見かけないポケモンは必ずいるんだよなあ

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:35:36 MGTFmGd90
ドラゴン使いって大抵はフスべ出身なんだろうか
みんなマントしてる

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:01 xZlsTlHs0
マント格好いいって思ってるんだろうな
イブキさんとか影でダサいって言われてそうで泣ける

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:31 sTFXb82/0
全部改造厨ワタルのせい

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:44 vRBhoKMs0
ポケットモンスターHG/SS【2298pt】(HG【1054pt】SS【1244pt】)
ポケットモンスターD/P【2189pt】(D【1213pt】P【976pt】)

残り28日で
ポケットモンスターB/W【2150pt】(B【1142pt】W【1008pt】)


564:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:54 YaJzChJi0
>>561
実際に変な格好って言われてるしなw

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:58 W0juQCoq0
バンギは鬼火入れるのも手だがそれでもキツイわな

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:38:48 hML/TU2T0
悪の波動が襲い掛かる!

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:39:46 ZomSPnjE0
>>563
凄いな

568:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:35 cgIf/7xU0
マントかっこいいだろ

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:47 etQGm9bO0
公式のイッシュ地方マップ見てたら
ところどころ色がおかしいところがあるから
まだ隠してるエリアがありそうな感じがした

飛行場もあるみたいだから
飛行船とか登場しそうな感じだね

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:53 KdbhV3mX0
>>563
各シリーズ結構バージョンに差があるんだな
てか前から思ってたんだけどそのptって何?1pt=何なの

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:43:59 sTFXb82/0
プラチナ

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:51:12 cgIf/7xU0
エイパムとヤナップ!奇跡のコンビネーション!

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:52:46 0N4U8QKZ0
>>570

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:52:49 MGTFmGd90
>>570
62ポイントで地震の技マシンと交換

575:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:54:28 4sdPLppW0
つーかwifi対戦したら勝ち負け問わずポイント溜まるようにしてくれ
そうしたら切断も気持ち減るだろ

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:54:42 TQYASSSw0
ゴウカザル、エテボース、オコリザル、ヤナップで猿パーティか・・・悪くは無いな・・・

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:56:49 W0juQCoq0
>>576
泳げないな

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:57:01 xZlsTlHs0
>>575
それは開始切断安定厨が出てくるから勘弁

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:58:23 9pUN5Ccu0
おしえてコング

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:59:16 gp8jlbAM0
てか前々から思ってたけど
戦績に"負け数"入れなきゃいいんだよ
対戦回数だけで
勝ち数が多いなんて切断厨の証みたいなもんだ

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:01:04 cgIf/7xU0
>>570
ヤナップポイントっていう予約数の目安を表すもの

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:02:13 gp8jlbAM0
>>563
なんでいつも王道じゃ無いっぽい色の
バージョンばかり多く選ばれるんだろうな

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:02:25 P6/afkVx0
虎ポケモンと飛蝗ポケモン出てきて欲しいな。
ウォーグルって鷹だっけ?

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:03:15 sTFXb82/0
本当は黒という色自体あまり好きじゃないけどレシラムが黒で出やがるので

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:05:53 etQGm9bO0
>>583
イーグルならワシじゃない?

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:07:41 MGTFmGd90
>>578
切断は負けじゃないだろ

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:08:36 MGTFmGd90
>>583
イーグルが鷲
コンドルが鷹

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:22:44 uIaBm1+20
コンドルはコンドルだ

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:23:00 etQGm9bO0
たぶん回線切断するような人って
割れ厨が多いんじゃ無いのかな
割れソフトではPGLのサーバーを経由できないから
そんなに心配するほど多くない気がする
GTSも経由方式採用するだろうから
本ROMのひとしかアクセスできないと思う

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:27:06 fpp0nykq0
>>589
いやいやこれは単純にマナーの問題だから
割れがどうこうはあんまり関係なさげ
ぶち切れて切断するのはどこもそれなりにいる

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:27:13 TsKD9Mfw0
>>589
>たぶん回線切断するような人って
>割れ厨が多いんじゃ無いのかな
なぜ?

>割れソフトではPGLのサーバーを経由できないから
マジで?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch