ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ33at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ33 - 暇つぶし2ch160:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:41:59 FT68a/Nu0
メジャーな上に種・品種が多いよな
ダルメシアンをモデルにしたの出ないかな

161:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:51:50 etQGm9bO0
サイコロン
逆転ポケモン
ノーマル

開発者がゲームを作る最中にできてしまった。
モンスターボールを投げたとき、ランダムで数字が変わる。
数字によって、タイプが変わるポケモン。


162:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 10:59:50 7bh77RSD0
>>145
>アイリスとか誰得
中の人的には俺得だ。

163:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:00:54 6Iq9R+zh0
投げつけるとアクロバットってどうなんだろう

164:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:02:40 SCmNI0oV0
>>162
アイリスの声優誰?悠木碧?
デントの宮野はすぐ分かるんだけどなー

165:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:06:15 qTopoCkEO
先週からポケサンで新ポケ紹介が雑になってきたな

166:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:08:59 YYA4w2qE0
>>156
なんか出来てるwwwwwwwwwwww

167:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:09:51 YYA4w2qE0
>>161
お前、昭和版ヤッターマンで
オモッチャマが一時サイコロンって呼ばれてたの知ってるか

168:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:11:13 MGTFmGd90
アイリスは一度シュウと会って「花房くん?」と言うべき

169:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:15:53 xISR8btvO
>>160
ダルメシアンは確かに出て欲しいな。ブラックホワイト的に考えて

170:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:16:30 rTqi7AFz0
なんで女主人公にしないの?
ビッチだからヤダってか?

171:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:17:26 ZdNqYx7a0
うん

172:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:17:41 sTFXb82/0
ブラックとホワイトだからメンバーに一人、黒人が欲しかったからとしか思えない>アイリス

173:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:18:21 ZomSPnjE0
サイコロンはドラクエにもいたな

174:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:18:39 mBRup5oG0
白人はデントだな

175:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:19:40 mBRup5oG0
と思ったけど肌が白いのはゲームの方のデントだった

176:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:20:58 etQGm9bO0
>>161
オモッチャマの超合金持ってますん

アクロバットって連撃タイプで
初発のみ相手指定ができるが
2発目以降ははランダムな気がしないでもない・・・

177:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:23:34 epewgfWs0
URLリンク(koyomiya.net)
このヒコザルがすごくヤナップ

178:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:23:56 8HSKyXUjO
>>130
ツタージャは過大評価されすぎ。

179:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:26:39 472Q1eOu0
主人公に変なキャラ付けするのが嫌になったんじゃない
だから選ばなかったほうもゲームに出ない

180:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:26:51 R9BzRe+aO
最近ミルホッグが超格好良いと思えてきた

181:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:27:12 XFczV5/u0
ツタージャも所詮キモリの二番煎じだし・・・

182:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:28:05 472Q1eOu0
トカゲと蛇をごっちゃにすんな
バクフーンなんか種族値がリザの二番煎じなんだぞ

183:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:28:42 eTThnorF0
セクシーコマンドーでブッ飛ばされた奴が「へなっぷ!」って叫んでたのを思い出した

184:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:29:05 etQGm9bO0
キングドラ:「・・・・」

185:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:32:26 Tln9vPgC0
URLリンク(www.dotup.org)
比較

186:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:33:28 osBQoTvkO
ツルナーガは評価したい
語呂もいいし蛇だし

187:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:33:55 ZomSPnjE0
正直右側のが良かったな

188:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:34:16 mBRup5oG0
>>178
むしろ残りの御三家二体が過小評価されすぎだろ

189:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:36:28 dcmTrt900
>>160
小学生の頃、夏頃にやってたポケモンイベントでやってたクイズで
ニャースの進化系は?って問題を、女の子がダルメシアンって答えてたの思い出した
進化系の名前すらいざ聞かれると、まともに答えられなかった俺も
今では立派なヲタクです\(^o^)/

190:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:36:29 xISR8btvO
>>187
それはない

191:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:37:37 yffpM7oN0
こいつ頭に木が生えてるのが嫌だ
なんていうか気持ち悪い

192:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:37:39 472Q1eOu0
右はなんの生き物かよく分からない

193:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:39:08 dcmTrt900
>>185
尻尾もさもさしすぎワロタ
目以外は公式のがいいね、目以外は

194:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:39:44 etQGm9bO0
>>185
もしかして、過去の廃デザインを
新デザインとして利用する自然にやさしいエコゲームなのか?

195:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:41:09 472Q1eOu0
デザインが決まってから杉森さんが描くんだから没デザインはそもそも杉森絵がないんじゃないの

196:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:49:33 f2wLaRCgO
>>195
ルビサファのカバは、イラストまで行ったけどボツになったらしいけどね

197:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:53:16 EsEZz0kL0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ポカブの進化系はブラッキーの隣のやつか


198:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:25 PDlTH/+rO
みんながあまりにもヤナップヤナップ言うからパナップ買おうと思ったけどジャイアントコーン買ってくる

199:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:42 FT68a/Nu0
>>197
ミジュマルにしようと思ってたけどポカブになびきそうだ

200:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 11:56:57 9sK+PmjS0
これ言っちゃ悪いけど、そういうのつまんない

201:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:01:05 etQGm9bO0
ヤナップがデザインされた抹茶味パナップとか出そう・・・

202:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:04:50 mBRup5oG0
進化すると頭にナッシーが生えます

203:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:07:23 UO5K653YO
なんかどちらかというとアクロバットって技の名前じゃなくて特性の名前みたいだな

204:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:12:25 etQGm9bO0
ヤナップをはじめてみた時、ウソハチの原型がコレだったんではと思った

205:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:13:12 4yPbroLNP
ヤナップか。
あのコラ画像のほうが可愛くないか?

206:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:16:36 SsWTpupq0
ツタージャ→ツタネーク
ミジュマル→ラコノスケ
ポカブ→ドン・ジョージ

こういうことですね

207:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:18:36 etQGm9bO0
>>205
実存したものから画像に起したらしいよ

208:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:21:58 Tln9vPgC0
イラスト的に言うと右の方が可愛いな
ブロッコって名前は結局なんだったのか

209:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:22:26 gp8jlbAM0
ムンナ戦って他のとBGM違うけど
一体何故なのだろうか

210:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:23:35 CIBcCwsa0
ドン・ジョージで2番目とかポカブ最終進化が楽しみだ

211:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:25:10 etQGm9bO0
今、姪っ子(8)が近くに着たんで聞いてみた
左は怖くて、右はかわいいそうです

212:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:27:59 gp8jlbAM0
ダブルチョップって一体威力どのくらいなんだろうか
動画観る限りどう考えても高いぞ・・・

213:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:30:40 CIBcCwsa0
ドラゴン 威力60×2 命中85

こんなもんだったら使いやすいかな

214:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:31:20 xZlsTlHs0
使いやすいってレベルじゃねーよ
壊れ性能すぎる

215:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:33:24 IocpVVhg0
ドンジョージってジムリーダーかなんかなんだろうか

216:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:35:54 gp8jlbAM0
>>215
アイリスの父ちゃんじゃね?

217:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:38:42 5Qi5xrGHP
マメパトがムクホーク並みの強いポケモンに進化したら許さない

218:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:39:43 qTopoCkEO
ドンジョージはポケモンミュージカルの団…おっといけねW口滑らす所だったW

ちなみにサトシ達はジョージさんと呼んでた

219:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:40:35 CIBcCwsa0
マメパトには特殊メインの飛行タイプになってもらいたい

220:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:40:40 Tln9vPgC0
携帯がムリしてw使わなくていいのに・・・

221:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:42:21 T2l070Le0
猛禽化はしないでほしいな

222:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:43:40 yffpM7oN0
>>213
そんなに威力あるか?
ママンボウには全然効いてなかったけど

223:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:44:57 FbgYrWA90
>>185
右の方が可愛いな
なんかBWポケ物足りねぇ・・・

224:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:47:21 gp8jlbAM0
>>222
同レベルのムンナのHP赤にしてた
ムンナの防御力がカスなだけかもしれんが

225:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:48:14 eTThnorF0
アイリスはドン・ジョージのタマゴから産まれたのか

226:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:50:35 ZdNqYx7a0
♂同士だし闘争心が発動したんじゃないか

227:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:53:30 gp8jlbAM0
>>226
ああ本当だ
なら威力はにどげりと考えるのが妥当か・・・

228:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:54:25 5Qi5xrGHP
ポケモンって昔は三角目(例:ニドランとかリザードンとか)が凄い多かったけど
今のポケモンって三角目凄い少なくなったよね
なんていうか丸っこい目にして可愛くしようとしてる感じ。
個人的にあの目がポケモンぽいって感じがあるんだけど・・・

229:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:55:09 Dz0NYCnN0
>>213
テクニシャンに使わせたらやばい
みがわりガブ涙目

230:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:56:08 +KhhQkQi0
>>185
使用前・使用後ってか

231:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:56:38 0Yx41wka0
既出の2回連続攻撃技は

ダブルニードル 威力25×2 命中100
にどげり 威力30×2 命中100
ダブルアタック 威力35×2 命中90
ホネブーメラン 威力50×2 命中90

だからダブルチョップも大体威力35~50あたりからくると予想

232:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 12:58:39 FbgYrWA90
>>228
言われてみれば・・・

233:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:08 sTFXb82/0
その中でも高性能な骨ブーメランですら威力の合計100で命中90なのか
だから連続技にあまりいいイメージがないのか

234:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:45 etQGm9bO0
進化すると三角目じゃない?

235:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:00:49 gp8jlbAM0
ホネブーメランは優秀な技だったよね

236:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:02:14 mBRup5oG0
>>228
ビリリダマの目とかいかにもだよな
ああいう厳つい目をしたポケモンももっと出て欲しい

237:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:02:57 gp8jlbAM0
要するにワイルドさが足りない

238:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:03:16 FT68a/Nu0
>>228
かと言って何作も三角目ばかり増やしてると
焼き直しだの変わり映えないだの文句言われそうだ
結局どんなデザインでもも少なからず叩かれはするんだよな

239:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:03:58 5Qi5xrGHP
>>234
進化前も多かったってこと
最近は進化してもその目になるポケモンは確実に減ってる

240:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:04:22 F9q46iOO0
ブロ… ヤナップってなんかケロロに似てる

241:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:14 MGTFmGd90
せめて合計で地震やストーンエッジくらいの威力ないと意味が無いよなぁ
ゲーフリは連続技に意義持たせたくないのか

242:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:30 gp8jlbAM0
ギアソーサーの威力も30x2なのだろうか
スイープビンタはみだれひっかきの上位互換の
25x(2~5)であってほしい

243:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:05:46 etQGm9bO0
連続攻撃も投石式は隙が出来やすいと思うから
急所率上げても良いと思うんだよね

お子様はワイルドを好まないから仕方ない気がする

244:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:07:06 RNA1nNUbO
>>236
ゲンガーは初期と比べると
凶悪になってるね目付き


245:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:08:02 xISR8btvO
まーた懐古の流れっすか

246:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:08:31 etQGm9bO0
>>244
代わりに体型が更に丸くなった気がする

247:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:10:41 etQGm9bO0
>>245
温故知新じゃない?

248:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:15:16 0Yx41wka0
今はまだほとんど序盤のポケモンしか出てないし可愛い系が多いのはいたしかたない

>>233
でもホネブーメランはふといほね持てるガラガラ専用だし強い方だと思う
命中が低い代わりに身代わりを壊せるじしんって感じ?

249:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:17:46 RNA1nNUbO
>>246
うん。
そして目と口の全体を占める割合が
増えたって意味では
可愛くなってるんだよねこれが


250:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:17:49 MGTFmGd90
そのホネブーメランを地面ポケモン達に分けて下さい

251:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:18:44 +KhhQkQi0
ホネブーメランは特にダブルで重宝する素敵技

252:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:20:08 RNA1nNUbO
>>250
骨もってないんだもん
骨持ってない奴が骨投げたら
どっから調達してんだよってなる

253:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:20:27 MGTFmGd90
設定的にも可能だろ?
地面から掘り当てた骨を投げつける的な

254:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:21:52 etQGm9bO0
ランクルスのまるっこい顔が面長になって
三角目と口キバが・・・((´д`)) ブルブル

255:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:22:00 RNA1nNUbO
>>253
なんか怖いんですけど

256:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:24:03 uN21AXXt0
ルカリオみたいに即席で骨作ればいいじゃん

257:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:24:48 RNA1nNUbO
>>254
ドット絵初見の時
緑色したヌイグルミポケモンだと
思ったのはいい思い出です

258:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:13 MGTFmGd90
てか体の中に骨の無い動物なんて居ないだろう

259:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:28 mBRup5oG0
ルカリオは何故か骨持ってないのにボーンラッシュ使えるんだよな
アニメでスモモのルカリオが使ってたけど波動を骨型に実体化させたようなものだったわ

260:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:25:35 3m1XIif20
地面技ってレパートリー少ないよな
地震しか見ないじゃん、大地の力とか空気だし
地面特殊技が必要だな

261:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:26:10 etQGm9bO0
ホネブーメは今より更に火力を上げて
地下通路のきちょうなホネが必要になる・・・とか


あ、きのみ投げになってしまうか・・・

262:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:27:04 RNA1nNUbO
>>259
大変だなアニメーターは

263:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:18 MGTFmGd90
フレアタスク:ほのお:60×2:85

このくらいのがあれば炎ポケモンも喜ぶのに

264:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:35 Tln9vPgC0
地面とか鋼とか格闘特殊技ってエフェクト難しいだろうな
ただのビームただの元気玉投げつけるだけ

265:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:28:37 uN21AXXt0
そういやアニメの波乗り攻撃てどっから水出してんだよw

266:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:29:43 8382Z36kO
>>263
炎ポケモンは十分強いです

267:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:17 etQGm9bO0
>>264
ナルト:「・・・・・」

268:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:23 RNA1nNUbO
>>265
しれっと後方から出します

269:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:27 MGTFmGd90
いや物理技が欠落しているだろう

270:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:30:29 yffpM7oN0
ニトロチャージは使えると思う

271:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:31:16 W0juQCoq0
ルカリオの手の甲(と胸元)にある刺は設定上鋼じゃなくてホネなんだぜ
多分アレでたこ殴りにするのが本来のボーンラッシュだったんだと思う

アニメスタッフが知っててああしたのか知らなかったのかは知らない

272:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:31:59 RNA1nNUbO
そこそこ使える奴等より
使えないタイプの奴等の救済をすべき

273:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:32:28 xISR8btvO
>>271
アニメになったときに絵にならんだろうそれは…

274:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:32:29 Tln9vPgC0
>>267
ナルトがなんなの

275:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:33:21 RNA1nNUbO
>>271
ナルトにそんな感じの奴が
いた記憶があるようなないような

276:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:00 0edGOcuo0
>>260
地面タイプの特殊アタッカーがほとんどいないからな

277:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:04 MGTFmGd90
威力100のメガドレイン
捨て身タックルの草技

これを安売りする事で殆どの草は救済される

278:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:34:14 sTFXb82/0
ルカリオの波導はスマブラの設定が絵になっていいと思う
ふくつのこころはゴミ特性だけど

279:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:36:33 RNA1nNUbO
>>276
そこらへんも今作で開拓されるのかもしれないね


280:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:36:43 etQGm9bO0
ふくつのこころは、状態異常でのダメが半減する特性とかでもよかった

281:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:37:09 472Q1eOu0
特殊地面って泥?

282:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:37:54 8382Z36kO
てか襷効果にすれば・・・

283:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:39:50 MGTFmGd90
気合いの襷のバーゲンセールだぜ

284:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:39:54 RNA1nNUbO
リバースルーム
・5ターンの間、物理は特殊に、特殊は物理になる

ないな


285:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:40:32 etQGm9bO0
>>281
泥は水分含んでるから砂じゃないかな?
ウェザーみたいな変化する技になりそうな気がする

286:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:40:49 472Q1eOu0
両刀に交換されるだけだと思う

287:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:42:48 MGTFmGd90
天気:
ルーム:

フィールド属性がまた増えるのかハハァ

288:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:24 XvEMrx1aO
タイムゾーン:5ターンの間、初代にあった技しか使えなくなる

289:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:48 8382Z36kO
>>284
両刀の地位が上がるのは嬉しいね

290:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:43:59 RNA1nNUbO
>>287
天気ってもう残ってなくない?

291:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:45:09 zvoX9e7H0
そういやアニポケでは誰かの手持ちになるみたいな事言ってたね>>ヤナップ
一体誰の手持ちになるんだろう??


292:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:45:12 xISR8btvO
>>288
懐古厨歓喜…なのか?

293:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:46:00 MGTFmGd90
天気:
ルーム:
地面:

こうか

294:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:47:11 etQGm9bO0
とくせい ぶきよう パート2

誤って持ち物を落としてしまうことで
それを見た敵がやるきを失い
攻撃力が下がることがある

295:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:48:37 sTFXb82/0
ぼうじんはいいんだが、マジックガードと同時に持たせてどうすんだ
厳選の嫌がらせしたいだけにしか見えないんだが

296:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:48:53 +KhhQkQi0
>>288
メタグロスが爆発と地震しかしなくなるのか。そりゃあ良い

297:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:50:01 MGTFmGd90
マジックルーム:技の威力が120から引いた威力(0以下はノーダメージとして扱う)になる

こんなのどうよ

298:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:53:37 RNA1nNUbO
強風が吹き荒れる!
・水、炎の威力↓
・飛行タイプは毎ターンダメージ
代わりに飛タイプ威力↑

怪しい霧が覆う!
・技の命中率が一律に下がる
・ただし霊タイプの霊技は影響無し

これじゃゴーストの暴走に終わるか・・・

299:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:54:17 MGTFmGd90
説明がドラクエっぽいな

300:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:25 RNA1nNUbO
>>299
考えすぎ
恥ずかしながら未経験者ですから

301:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:45 gp8jlbAM0
霊と毒は天候でセットで強くなるイメージ

302:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:56:53 Tln9vPgC0
お前らの妄想を発表する場所じゃねーんだぞここは

303:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 13:57:50 dQGVV09nO
>>284
厳選が大変になるから勘弁してくれ

304:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:01:50 8sYtQ5890
>>185
左のほうがいいな
右描いたへったくそな馬鹿は死んでいいよ

305:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:02:35 MGTFmGd90
天気くもりってのはどう

>>302
え………違うの!?
てっきり妄想品評会なのかと

306:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:03:44 gp8jlbAM0
新作スレで妄想するなってのが無理
まあ、ほどほどにだけど

307:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:03:59 3p8zfjzY0
ルーム:
ってトリックルーム状態かマジックルーム状態かって意味じゃないの?

>>297
何故マジックルームがそんなことになってる

308:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:48 etQGm9bO0
マップに存在するポケモンセンターとハイリンクの島は
なんらかの双方向で行き来できる手段が用意されてるといいね
そうすれば、PDWで仲良しになったポケモンを
ストーリー進行と共にゲットできそうだし

309:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:57 REMoJMUD0
>>298
正直お前の妄想別に面白く無いし聞いてないからさ
他でやってくれる?

310:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:04:59 MGTFmGd90
マジックルームって既にあったっけ?

311:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:05:06 sQIv+kxB0
妄想するなとは言わんが妄想だらけなのもつらい

312:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:06:23 DIoK+7v50
妄想垂れ流してんじゃねぇよ

313:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:07:30 poR2zX9A0
妄想うぜえよ
他でやれっての

「強風が吹き荒れる!」とか全く根拠ないし予想でもなんでもないじゃねえか
小学生は来るなよ

314:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:09:29 f2wLaRCgO
願い事の後でムーブした場合、願い事の位置は固定なのかな?

315:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:07 gp8jlbAM0
>>314
戦うポケだろうな

316:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:28 yeXLlFeJ0
オニドリルとアゲハントはどうすれば劣化と言われなくなるんだろう

317:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:10:48 sTFXb82/0
トリプルバトル
ローテーションバトル
それに加えミラクルシューター

もうバトル新要素はお腹いっぱいだよ
とても全部を考慮した新ポケを育てきれる気がしない

318:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:11:52 GFGOwSaX0
暴風が飛行版かみなりだとしたら
すいすいマンタインが始まりそうな予感…!

319:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:12:15 gp8jlbAM0
>>317
まずシングルとダブル両方考慮したポケモンすら
育てるの無理だっただろ

320:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:12:48 mKE6wOla0


おいwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwww

ヤナップぢゃなくてブロッコの方がかわゆしだぞぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明らかにミス作画だろwwwwwwwwwwwwwwwww

ふとっちょのほうがかわゆいぞしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コラ画像の方がいいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:14:32 f2wLaRCgO
>>317
スカーフカイオーガ位じゃね?

322:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:14:36 poR2zX9A0
>>320
どうしたの?
頭おかしいの?

323:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:15:04 gp8jlbAM0
ワナップ

324:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:16:09 9Ea9s0750
暴風の威力が気になる
リザードンが強くなるかも

325:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:16:13 mKE6wOla0

ヤナップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くそざるポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwww超うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:17:25 JCMGicel0
>>320
また小学生が来たか…
宿題やったら?

327:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:17:34 gp8jlbAM0
こういう口調で2chで書きこんだことは
のちに黒歴史になるのだろうか

328:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:19:40 Tln9vPgC0
いや黒歴史にはならないだろうが書く板を間違えてるだけ

329:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:20:55 IN0vMzWX0
こんな事を書くための板があるのか・・・?

330:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:21:03 etQGm9bO0
暑いので草刈君を雇いましたよ
     .  .
   , ; .'´ `. ゙ ; `           
   ,.'.;´ :´,´' . ゙ .` .
   ,.'.;´  :.       、ヘ___
              | _ |
   .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwmKE6wOla0wwwwwwwww
              . ガッガ~

331:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:21:49 MGTFmGd90
公式よりファンの理想の方がそりゃ良い物になると決まっておろう
公式はあえて媚びないんだから

332:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:22:22 ES8XSsrKO
また、居合い切りで草刈りしたいな…

333:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:24:13 3p8zfjzY0
ファンのヤナップの方が確かに可愛いと思う
(ってもそもそもヤナップのデザインはあんまり可愛くないけど)
やっぱり杉森絵じゃないと駄目だって体に染み込んでるんだなあ
というわけで左で

334:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:25:46 gp8jlbAM0
草タイプはなぜだいちのちからを
覚えないのか

335:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:26:47 cgIf/7xU0
\(^o^)/
 ヤナップ

336:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:28:42 ES8XSsrKO
太陽神のサンパワーだいちのちから

337:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:31:54 ERyOw9R40
御三家ツタにしようと思ってたけど
なんかヤナップ可愛いし
ポカブにしようかな
ポカブ、バスラオ、ヤナップみたいな

338:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:34:08 eTThnorF0
草はシキジカ、炎はビクティニがいるのでタマラッコを選ばざるを得ない

339:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:34:52 Tln9vPgC0
>>337
人それぞれでいいけどこれほど華のないパーティみたことない

340:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:37:41 ZomSPnjE0
草被るけどツタージャもシキジカも好きだから普通に両方入れるわ

341:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:38:26 9Ea9s0750
プテラ進化してくれ

342:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:39:00 3p8zfjzY0
ツタージャ・シママ・スワンナで行く
炎は正直ピンとくる子がいなかった
発表されてる以外だともう序盤じゃ出ないかなあ

343:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:40:08 Tln9vPgC0
序盤ポカブ以外に炎でないかなぁ
ビクティニは幻だし勿体無い

344:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:40:15 etQGm9bO0
ツタージャ、ゴチルゼル、メグロコはぜひ仲間にして置きたい

345:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:44:00 etQGm9bO0
あとは新とくせいのイッシュ以外のポケモンをPDWで随時加えて行く

346:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:45:37 3p8zfjzY0
なんで序盤って炎ポケモン少ないんだろうな
そもそも全体で少ないし、電気も

347:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:48:30 QsOI0R2C0
ヒヒダルマはもう一回進化するのかな
何気に炎の2進化って少ないよね

348:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:52:12 D1NRDE3U0
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |<さっきから頭痛が痛いんだが
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

349:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:52:13 0edGOcuo0
毒の二進化もっと出せ

350:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:54:36 etQGm9bO0
>>346
やけどやまひの効果技の関係で少ないんじゃないかな?
序盤から多いと資金が足らなくなるとかあると思うし

351:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:55:40 MGTFmGd90
毒は複合が多いね

ランダムバトルはランキングを作って欲しい
月の始まりから早く100連勝した順に掲載で
上位100名には特別なポケモンをプレゼント

352:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:56:14 jam7FFRHO
御三家の進化系流出について言われているけどバシャーモは思い切りアニメでネタバレされていたのをお忘れですか
キモリ→ジュモリ→ガジュモリ
ミズゴロウ→ヌマゴロウ→ウミゴロウ

353:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:13 xZlsTlHs0
ランダムバトルはいいけどレートは蛇足
負けが確定した瞬間切断する奴がレート上がっていくだけでまともに勝負できない

354:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:20 3p8zfjzY0
>>350
あーそんな理由なのかなあ?
初代でビードルで毒くらいまくってた思い出があるんだが

>>352
アニメのことですね分かります

355:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 14:58:47 XvEMrx1aO
>>346
水が多すぎるだけで少なくはないと思う

356:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:00:29 UtA+LRh40
>>346
DPの序盤で子リンクが出たときは嬉しかった

357:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:01:16 MGTFmGd90
>>353
切断は強制負けでしょ

358:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:02:40 MGTFmGd90
コリンクといいシキジカといい狙いすぎ

359:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:03:01 jam7FFRHO
>>346
水棲生物をモチーフにすればはい出来上がりの水と違い
何もないところから結びつけなければいけないから
とはいえ、炎・電気好きにはRS・DPのそれはちょっとした嫌がらせとしか思えない。
電気はマスコット枠がいらない。進化しないし。

360:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:03:46 xZlsTlHs0
強制負けとしても、どっちが切断しかたの判定なんて出来ないんだから
勝ってる方も強制負けにされる
負けそうになったら切断って方針なら相手のレート下げられるし自分はどうせまけなんだからってなる

361:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:09 etQGm9bO0
>>354
その周辺で相性ポケモンをゲットする事で
対応できるようされてることがほとんどだよ

362:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:32 MGTFmGd90
>>360
サーバーと通信が途切れた方が切断した側だろう

363:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:05:33 9rhFKsvG0
切断なんて気にしてたらランダム対戦なんてやってられない。まぁ切断する奴は鬱陶しいよな

364:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:06:20 S+2i/kLfO
>>359
何も戦闘だけがポケモソじゃないでしょうに。

365:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:06:43 8HSKyXUjO
ツタージャはキモオタに人気だね。マジキモい

366:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:07:31 MGTFmGd90
プテラはマジでブレバともろばを覚えて欲しいな

367:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:09:10 etQGm9bO0
サーバー上にデータを置く時点で
巻き戻りは覚悟しておかないといけないな・・・

368:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:11:23 xZlsTlHs0
>>362
そういう判定してくれるなら嬉しい

どっちにしろ胞子ガッサ、胞子がむしゃらドーブルで溢れるだろうから
催眠用のメタパ用意しないと勝率は上がらないだろうな

369:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:13:39 MGTFmGd90
たぶん切断したらディグダさんに説教されるかと

370:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:14:31 Tln9vPgC0
切断すれば手持ちポケモンが一匹逃げます

371:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:15:49 3p8zfjzY0
通信エラーで切断になっちゃったってこともあるんだから
切断した方に黒星が付くくらいでいい

372:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:17:24 KdbhV3mX0
ぷよぷよとか俺が切断されてんのにレート下げられるからな
ああいうのやめてほしい・・
マリカーみたいに接続切れまくるとそもそもマッチング出来なくするとかにしてくれ

373:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:25:24 QIXwxgWS0
初プレイPTにシママかエモンガで悩んでる奴は多いはず 

374:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:26:17 Tln9vPgC0
エモンガ…パチリス無進化の悲劇再び

375:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:26 sQIv+kxB0
パチリスは前歯あるしものひろいだしでストーリーで大活躍だったぞ

376:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:29 3p8zfjzY0
>>373
シママ選択余裕です

377:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:31 KdbhV3mX0
エモンガとか確実にパチリスプラマイポジで無進化種族値405だろう
正直ストーリー向きじゃない

378:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:27:57 etQGm9bO0
パチリスでふつうに初殿堂入り

379:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:29:32 3p8zfjzY0
>>378
DPの四天王どんなのだっけと思って思い出してみたら
オーバの印象が強すぎて他の3人が思い出せない

380:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:29:36 Tln9vPgC0
いやストーリーで役に立った云々じゃなく
パチリスの進化に期待してたのに無進化だったことに対しての悲しさだよ

>>378
ナカーマ

381:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:30:48 Z1nBqE/x0
新ポケモン:ヤナップ
URLリンク(www.filb.de)
URLリンク(pokebeach.com)
ポケモンキッズBWのリークに出てた奴だな
URLリンク(pokebeach.com)

156 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 10:27:39 CdxeXbF20
        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  |
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

382:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:33:40 UtA+LRh40
>>381
正直頭の木ないほうが可愛い

383:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:34:44 Tln9vPgC0
ブロッコっていう別のポケモンがいるんだろうか

384:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:35:33 ZdNqYx7a0
この木に栄養を吸い取られてるのか

385:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:38:53 3p8zfjzY0
>>382
ちょっと頭の木消してみたんだがどっちも微妙だったよ

386:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:39:53 jam7FFRHO
デンチュラさんのポジションが気になる。
折角、電気・虫といういい組み合わせなんだから。
まあ、まだ決まったわけではないけど。
ドラピオンみたいに虫なしで電気・毒とも考えられるし、もしかしたら電気なしもないとは言い切れない。
電気は複合タイプが少ないからな。
タランチュラの毒は実は強くないんだし、毒はやめて。

387:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:40:48 tRLEJgZsO
>>383
進化してブロッコとか
ブロッコリーじゃなくてブロックでしたとか

ブロッコってのがいるのは確定なんだっけ

388:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:42:19 KdbhV3mX0
いまだにブロッコとか言ってる奴はネタだとしてもつまらんぞ

389:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:42:43 UtA+LRh40
>>385
そうか・・・
でもやっぱり頭に木が生えてるのって変な感覚

390:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:44:44 Tln9vPgC0
>>387
ブロッコのソース元が誤植もあったから確定ではない

>>388
実際ブロッコがいたらどうするんだ

391:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:45:03 yffpM7oN0
プレイドーはせいぜいピカチュー、ホカプー、オノックスレベルの誤植だから
ブロッコがヤナップの間違いなんてことはないだろうな
普通に新ポケモンなんだと思う

392:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:47:16 etQGm9bO0
ヤナップ→パイナップか・・・

393:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:47:41 3p8zfjzY0
ブロッコってヤナップが正式発表になる前に勝手に誰かが付けた名前じゃないの?

394:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:48:36 W0juQCoq0
エアームドが昔ヨロイドリだったのと同じようなもんだろブロッコは

395:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:50:51 etQGm9bO0
ブロッコ ねんど でググル

396:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:58:25 QZ+TjibC0
体験してきたけどオープニングデモの情報ってもうある?

397:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 15:59:41 Z1nBqE/x0
動画があって既出だけど話したい事が会ったら話せば?

398:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:00:08 ALd9jQtj0
動画があって既出だけど話したい事が会ったら話せば?

399:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:00:11 F9tJiAx5O
>>396
あるけどどうせ体験版専用だから盛り上がらなかった

400:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:06:27 pnDQ+gScO
ヤナップの頭の上で一生を終えるポケモン

401:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:27:03 QZ+TjibC0
既出だったか
あの初代みたいなBGMが良かったなぁって思って
映像は変わっても音楽がそのままであって欲しい

402:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:44:54 CUu4SID1P
やべぇ楽しみだわ
URLリンク(www.dotup.org)

403:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 16:45:29 Tln9vPgC0
やめろやめろきもいきもい

404:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:00:03 mBRup5oG0
マジキチ

405:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:01:26 iv7yJHr00
>>401
もう数週間前から体験版はあるのに既出じゃないとでも思ってんの?
馬鹿?

406:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:04:39 Z1nBqE/x0
>>402

                                    ../〉
                                   / /
 「\                              /  /
 .\ `\                          /   /
   \  `\                      /   /
    ..\  `〉                   / _ У
      .\ (                  / /´
        \`ヽ、_  ,、-=ニ二ニ>‐、  //
          ヽ,  l'´ー-、_ ,-―_>'´ /
            ゝ、 l      _ノ´ _,,,、  `
           〉'ト,、、   / イ、/  , 〈
           ( l,゜ノ `ー'´´ イ_゜/ //  |       で?っていうwww 
            \、、   ,-‐―`´イ/   l、
            ノ ) lヽ-'´    _/ノ     \
          /-'´´| |       | /l /⌒ヽ、 `ヽ、
         /-'´´ | |      「 ノノ      ヽ、 `ヽ,
       / ´    \ヽ、_/彡ン         `‐-'´
                ヽ、_/´ \
               /  ー--´  ヽ:::
               / ヽ    /  /:::
              / /へ ヘ/  /:::
              / \ ヾミ   /|:::
             (__/| \___ ノ/:::
                /     /:::

407:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:08:40 QZ+TjibC0
>>405
すまん…
言い訳にはしたくないがしばらくネット見ていなかったから
いつ頃か分からなかったんだ(´・ω・`)

408:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:17:31 ZomSPnjE0
ツタージャってブス女に人気ないのか?嫉妬か

178 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 11:23:56 ID:8HSKyXUjO [1/2]
>>130
ツタージャは過大評価されすぎ。

365 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 15:06:43 ID:8HSKyXUjO [2/2]
ツタージャはキモオタに人気だね。マジキモい

409:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:18:48 KdbhV3mX0
小学生の妹とその友達の間でもツタージャ断トツ人気だ

410:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:18:52 Jh1gAH2+P
それ前からずっと言ってる人だから気になったら放置かNGで

411:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:19:22 t5s1rJ/D0
>>381
くそざるポケモンに見えた

412:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:19:33 BcCJzlTn0
ツタージャは荊ドラゴンみたいになるのかね

413:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:34:34 xZlsTlHs0
草毒か草飛行か草単だろどうせ

414:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:36:47 sQIv+kxB0
どの御三家も第2タイプつくんだったらたねポケモンから想像できないようなタイプがついて欲しい

415:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:41:19 gDUXTFaTP
体験版R}OMが流出するという俺の予想は外れた

416:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:42:58 Dz0NYCnN0
ファミ通のアンケートでもツタージャ1位だったしね
大方の予想通りポカブが2位でちっちゃいおじさんが3位

417:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:47:04 cgIf/7xU0
ヤナップの語源はなんなんだろ

418:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:48:56 gRNmHOBc0
柳とエイプ(猿)じゃないの

419:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:52:33 Dz0NYCnN0
柳って感じじゃないような

420:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 17:53:21 FT68a/Nu0
ヤは野菜のヤかと思った
ブロッコのせいで

421:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:01:17 qugb2G0P0
>>413
草鋼で頼む。
炎4倍?
いいじゃないか

422:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:03:31 yMo3VGN20
ちょうはつの逆技があったらどうなるんだろう。
アタッカーにはいいでしょ?

423:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:05:11 472Q1eOu0
アンコでいいだろ
無条件で攻撃できないは強すぎる

424:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:06:02 qQ4pWeXIP
フルアタにしろ積み型にしろアタッカー相手ならとりあえず使っとけ的な感じでかなりやばいことになるんじゃないかそれ

425:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:06:55 W0juQCoq0
挑発とそれで悪あがきしか出来なくなるとかまじクソゲ

426:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:09:14 GFGOwSaX0
優先度0・効果はそのターンだけ・連続で使うと成功率が下がる
このくらいなら投入してもいい。

427:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:10:04 Vhng5OcM0
野菜の読み方を変えてヤナとエイプやパイナップルあたりをかけてるんじゃね

428:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:10:34 472Q1eOu0
劣化守るじゃん

429:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:14:00 W0juQCoq0
>>426
マニュかプテラがまもみがにそれ挟んだら相手のPPがマッハ

430:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:14:07 yMo3VGN20
ちょうはつの逆技

って分かりにくいかと思ったけど意味が伝わってよかったw

431:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:15:05 Tln9vPgC0
素人の妄想って実際ゲームにすると大概バランス崩壊するからやめて

432:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:16:27 XFczV5/u0
ハピ潰し用に体重が軽いほど威力上がる格闘技ないかな

433:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:18:45 bYFi3Xja0
嫌なエイプ=ヤナップ

434:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:19:35 Tln9vPgC0
ヤナップは野生児アイリスの手持ちになりそう

435:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:35:27 IzNBdljD0
ドラクエのアニメにそんな名前のやつ居たな

436:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:36:20 fKAg4inn0
現在もバランスいいとはいえないがこれ以上の崩壊は食い止めてほしいね

437:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:40:33 cgIf/7xU0
シキジカ被害

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

438:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:49:34 gp8jlbAM0
でんきだまの効果には素早さ2倍も付けるべき
これでピカチュウも素早さ無振りで130族抜けて
両刀が出来る

ところで夢で出逢ったピカチュウって違う特性あるんかね

439:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:50:49 KdbhV3mX0
まぁあるんじゃね
なんといってもピカチュウだし
ただ遺伝無いとちょっとなあ・・

440:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:53:48 fKAg4inn0
電気エンジンピカくらいでいいんじゃね

441:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:55:27 5Qi5xrGHP
お前らはどこまでライチュウを地に落とせば気が済むんだ

442:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:55:36 pZULsQbl0
ピカチュウ優遇はもういいよ
あいつはマスコットとしての不動の地位を手に入れたじゃないか
そんなことより草タイプをだな・・・

443:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:57:54 W0juQCoq0
ピカは遺伝技命だしなぁ、自力技じゃろくなものがないし

444:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 18:59:16 gp8jlbAM0
正直ピカチュウの素早さ半端アレだし
現時点でA252C252で使ってんだよな俺

445:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:00:41 mKE6wOla0



4代進化の情報まだきてないんですねw
ライチュウ→ジゴチュウ
フシギバナ→リーフエンシェント
リザードン→ファイヤーヴルム
カメックス→ウォーターカイオー

任天堂の友達に聞いた極秘情報もらってきたゎw
これ流したら俺の立場が危うくなるけどw知らせたかったw




446:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:02:34 i0Tg/oOl0
アニメのピカチュウは結構粘り強いのに
ゲームのピカチュウと来たら・・・・・・

447:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:04:44 5Qi5xrGHP
こないだ10年ぶりくらいにアニメ見たら
サトシ「よけろピカチュウ!」 ピカチュウ「ピッカァ!」ではぁ?ってなったw
昔は何も違和感なく見てたのになぁ

448:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:05:13 P6x9wICs0
ドンカラスに格闘技は効果抜群

449:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:06:20 gp8jlbAM0
悪と飛行の相性の良さは異常

450:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:07:01 472Q1eOu0
よけろの何がおかしいの

451:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:09:39 11tFOI0L0
リバティチケットの受け取り方の詳細って出てたっけ?

ゲーム開始後すぐ受け取れるって書いてあったけど

・DSのメニューからダウンロードプレイで受信→ゲーム開始するとどこかで入手

なのか

・ゲーム内のある地点ですれ違い通信的にDSステーション等から受信

なのかを知りたい・・・

それによって発売日当日の行動が変わってくる

452:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:10:56 sTFXb82/0
キラチュウ

453:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:12:05 gp8jlbAM0
>>442
草タイプには
優秀な眠り粉と宿り木の種という補助技があるじゃないですか・・・
欠点:メジャーどころか厨化した鋼と竜に刺さる
    炎と氷が弱点 役割破壊でついでに死ぬ
    他にも弱点が3つ 一応マイナー 合計弱点数5 全タイプ最大
    半減が全タイプ最大の7つ 全タイプ最大 アタッカーにすら軽く受けられる
    それを補うサブ技が"無い" ノーマル技と攻撃性能最低の毒技のみ
    役割破壊で殺される主な理由でもある

現在分かる新作での変化:
天候プッシュにより晴れ以外の天候で弱体化する回復技、
ソーラービームの弱体化に拍車がかかると思われる


そこまで悲観するほどのタイプじゃないよ

454:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:13:22 sTFXb82/0
草ほどのゴミタイプは無いと思う
今までもそしてこれからも

455:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:14:56 gRNmHOBc0
ああ、野菜をヤナって読んでるのかもしれんな

456:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:15:29 eJRosupq0
マジコン対策に期待


457:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:17:11 XFczV5/u0
草が何故氷に弱いのか
冬にほとんどの植物が枯れるという理由だろうけど

458:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:18:19 cgIf/7xU0
よろけろピカチュウ!

459:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:18:21 xZlsTlHs0
タイプ相性だけみれば
氷のが草より酷い

460:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:01 cgIf/7xU0
野菜猿か
ブロップって名前つけよう

461:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:17 G4cFMuvw0
>>458
おしい一字余計

462:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:19:49 sQIv+kxB0
氷はドラゴンの弱点つけるだけで有用

463:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:21:22 86ZEzQ3z0
ソーラービームの威力150でいいと思う

464:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:21:24 C8Nn9SHX0
氷は単タイプがほぼ居ないからな

465:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:23:08 gp8jlbAM0
耐性なら氷はカスの極みだが
氷と草(攻撃性能はほぼ水の劣化)どちらが便利か、
抜群数半減数を総合するとなあ・・・

466:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:23:18 FrThlFC70
じめんは真面目に糞タイプ

467:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:00 mBRup5oG0
電気無効なだけ岩よりマシだろ

468:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:30 MGTFmGd90
ローテーションの6匹バトルはどうなるんだろう
やられた奴を交換か?

469:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:24:56 5Qi5xrGHP
まあ氷ポケが強いんじゃなく
氷タイプの技を使えるポケモンが強いんだけどな・・・

470:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:21 gp8jlbAM0
サブとしては安心して使える氷と岩
5つも弱点突けて弱点2つだけしかも両方マイナーの格闘は
もっと苛めていい

471:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:28 MGTFmGd90
氷は霰の時に防御1.5倍でいいっしょ?

>>463
ソーラービームじゃ色んなタイプに安売りしてあるからダメだ
新規の技じゃないと

472:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:26:55 xZlsTlHs0
>>463
炎が喜ぶだけ

473:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:27:49 gp8jlbAM0
草と序盤虫しか覚えない吸収技を強化すべき

474:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:28:48 xZlsTlHs0
ぼうふうの仕様次第で、草が更に立場危うくなる

475:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:29:09 iEm/hv+Z0
リーフブレードの強化版がでるべきだ
威力100の命中100でいいよ

476:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:01 MGTFmGd90
でも単に草版の高威力技じゃタイプの特徴は出ないんじゃない?
何かしら威力下げても特殊な効果を持つのが重要だと思う

477:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:42 qQ4pWeXIP
眠りの追加効果付いた攻撃技ってまだないよな?

478:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:32:50 9sK+PmjS0
やっぱ今作は初代を意識してるの?

479:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:33:33 gp8jlbAM0
>>478
つまり・・・葉っぱカッター威力110!

480:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:33:40 C8Nn9SHX0
格闘をイジメるために強化される飛行技
そしてそのとばっちりを受ける草

481:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:35:10 xZlsTlHs0
飛行はメインウエポンとしては等倍とりやすくてかなり優秀

482:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:36:05 sTFXb82/0
マメパトも進化後にムクホーク並のポケモンになれるか否か
はとむね()笑のせいでなりそうもないが

483:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:36:39 j/K+N25J0
毒の攻撃性能も中々のクソっぷりだと思う
水弱点にするだけで大分使いやすくなるのに
そしてそのとばっちりを受ける草


484:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:07 MGTFmGd90
植物が鳥を追い払う為に実から強い匂いを放つじゃん
あれを特性にしたらどうだ?

485:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:18 iEm/hv+Z0
じゃあくさブーメラン
30×2~5

486:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:37:59 xZlsTlHs0
でも草は技と種族値良いやつ多いから、タイプ相性変えたら一気に厨になりかねない

487:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:38:15 cgIf/7xU0
ベジタブルエイプ

488:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:39:20 W0juQCoq0
草は氷耐性位はあってもいいと思う
今はもういじめられてる状況だし

489:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:40:46 sTFXb82/0
氷が弱点じゃない草ポケは総じて強いし、氷に弱いのをなんとかすればいいんだよな
というか散々言われてるが水タイプが氷技覚えるのが問題なんだよ

490:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:43:12 MGTFmGd90
相性変更は無理でしょ
ユーザーが混乱する

491:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:43:28 uN21AXXt0
水等倍氷4倍とドダイトスは散々だな

492:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:44:26 qQ4pWeXIP
>>485
テクニシャンが使ったらやばいことになりそうな

493:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:44:35 j/K+N25J0
新技の草の誓いが草の弱点を無くすとかだったら始まるんじゃない?

494:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:45:37 cgIf/7xU0
やさる

495:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:46:46 sTFXb82/0
>>493
みずあそびやどろあそびが使われない、というか使う気すら起こらないから使った事がない現状を考えれば
そんなわざ作ってもどうにもならない事が分かるはず

496:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:49:09 j/K+N25J0
そういえばそんな技もうあったな
電磁浮遊もあんま使われないしやっぱ草はクソのままか

497:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:49:11 o7T7Cn2T0
メジャーでもない炎や電気を弱めてもなぁ。
水の威力を弱める技なら使いたい奴もいるかもしれないが

498:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:50:50 uN21AXXt0
水遊びやるぐらいなら壁貼るわ

499:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:21 SnfTpJnE0
ルンパとノオーが強いのは、特性にも恵まれてるからであって
ただ氷が弱点じゃなくなった程度で特別強くはならん。
草単タイプを出すとアタッカーにすら軽く受けられるってのはマジだからな

500:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:22 gp8jlbAM0
草タイプはいつまで泡を噴けばいいのだろうか
なんかガッサやワタッコもザコに見えてきたぞ

501:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:52:44 YaJzChJi0
自分の苦手なタイプ全般を軽減してくれるなら使うけどなぁ
現状じゃピンポイント過ぎる

502:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:53:24 MGTFmGd90
普通はリフレクターだよなぁ

>>493
等倍ダメージが半分になって抜群ダメージが倍になるってのは?
これなら使える

503:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:55:01 3m1XIif20
草タイプは糞だが
ルンパ、ノオー、ガッサ、ロズレイドとか
敵として出てくるとウゼェのは多いのな

504:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:55:56 KdbhV3mX0
氷弱点消せば水に普通に有利になるからな

505:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:56:25 SIO1zH9j0
クラブニンテンドーの予約ボーナスやっと始まったっぽいね
さっそく登録した

506:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:56:31 gp8jlbAM0
そしたら氷タイプがさらに弱くなる悪循環に・・・

507:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:57:40 xZlsTlHs0
ガッサは命中100の催眠とバカ高い攻撃種族値でもう勘弁
どっちかにしてくれないと困る

508:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:57:54 uN21AXXt0
電気はめざパ氷炎
水は冷ビ

安全に出せるのって地面岩ぐらいか・・

509:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:58:29 MGTFmGd90
草に強くなくなったってそう変わらないんじゃない?

510:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 19:58:41 xZlsTlHs0
メジャーな電気のサンダーFCロトムは炎技持ってるからなあ

511:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:02:05 9Ea9s0750
FCロトムって解禁なのか?

512:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:04:02 hML/TU2T0
解禁されない理由がない

513:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:04:51 9Ea9s0750
何故

514:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:05:21 uN21AXXt0
DPの公園みたいに連れ歩きできる施設ないのかな

515:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:05:27 MGTFmGd90
大したポケモンでもないしね

516:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:07:55 FCkz4VC50
草はこれ以上強くしなくていいって
ただでさえうざポケばっかなのに対戦がつまらんくなる

517:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:08:20 hML/TU2T0
FCロトムがまともに使えないのはDPとの互換問題のせいなんだから
それがなくなるBWで解禁されないわけがない
WCS2010でも通常枠で使用可能だったんだから

518:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:28 KdbhV3mX0
>>515
えっ・・・?

519:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:34 xZlsTlHs0
FCロトムはオフではサンダーと並んで電気最メジャーだよ

520:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:51 cgIf/7xU0
ヤナップにゴマドレッシングかけたい

521:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:09:55 sTFXb82/0
FCロトムってかなりの強ポケじゃなかったっけ
バランスかなり変わりそうだな
もう一ヶ月もしないうちに新ポケ大量に出るから影薄くなりそうだが

522:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:10:46 FCkz4VC50
って言ってもFCロトムは根本的に種族値低いからね
あんまり万能な活躍は期待しない方がいいぞ

523:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:11:50 hML/TU2T0
俺はライコウのが好きだ

524:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:13:29 xZlsTlHs0
いやでも厨だよFCロトムは
こいつとラティのせいでガチではバンギが必須みたいになってる
そしてホイホイ出てくる襷ガブや201ガブ

525:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:13:58 MGTFmGd90
最強なの?
てっきり厨ポケに軽く狩られる奴かと

526:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:14:20 6DDQ4+Bk0
白黒ではフォルムチェンジの数増えてほしい

527:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:15:41 DMOFEc9J0
ちょっと進化したと言っても過言じゃないぐらい装甲アップしてるんだよな、ロトム。
まあ鈍足にはなるんだけど

528:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:16:13 FCkz4VC50
あとロトムへの逆風としておいうちバンギ解禁がある
一応鬼火リフレクがあるが特殊バンギを考えるとやっぱりかなりきつい相手だろう
電気ポケは全体的にかなり使いづらくなるだろうな

529:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:16:15 gJTxqa0h0
FCロトム対策にグロスが思念持たなきゃならん感じ

530:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:08 sQIv+kxB0
ロトムは日記かなんかにでてきたロボのフォルムになると信じてる

531:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:26 hML/TU2T0
ライコウには何としても波動弾をBWで覚えれるようになって欲しい

532:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:17:37 MGTFmGd90
>まあ鈍足にはなるんだけど

あくまで通常ロトムにメリットは残しておくのか

533:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:18:08 Z1LI/jTy0
配布ライコウで我慢してください

534:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:09 9Ea9s0750
いやエーフィにこそ波動弾下さいあとサイコブーストと火炎放射とソーラービーム

535:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:25 MGTFmGd90
ロトムは映画で主役張れそうな能力だね
機械を乗っ取るって

536:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:19:45 KdbhV3mX0
鈍足たって91→86だからな殆ど差は無い

537:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:05 uN21AXXt0
ポケモンぴあにゾロアークにビクティニ・・
あとからBW始めたやつ涙目すぎる

538:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:19 5Qi5xrGHP
3犬はフォルムチェンジでドライビングモードになります

539:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:21 9pUN5Ccu0
プラチナのロトムの話はそのまんま映画にしたらいいと思ったよ
きっといい話になる。

540:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:21:30 uITPBYQn0
>>536

スカーフ使うとしたらちょっと重要になるよね

541:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:23:07 4sdPLppW0
耐久としてFCロトム使うなら激戦区80族を抜いているので
素早さに関しては及第点だ

542:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:24:34 DMOFEc9J0
確かにそんなに遅くないな。控えめでもスカーフで130族越せるし
ミカルゲとほとんど防御力変わらんし火力あるしなんだこいつ

543:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:25:14 xZlsTlHs0
FCロトム解禁で環境は大きく変わるだろうけど、それでもBW環境でもっと変化あるからまあ気にしない

544:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:25:22 MGTFmGd90
原子力発電所のコンピューターを乗っ取り総理大臣にポケモン解放を要求するロトム

545:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:26:19 KdbhV3mX0
>>542
数値でいったらミカルゲと大差ないけど耐性が段違いだからな
>>543
まぁそうなんだけどね

546:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:26:28 9Ea9s0750
ベルがチャンピオンとかだったらおもしろいだろうなあああああああああ

547:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:12 FCkz4VC50
あとロトムは新ドラゴンのオノノクスがかたやぶりらしいからそれもきつそうだな
新環境でもまあそれなりに活躍してくれるとは思うが

548:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:29 DMOFEc9J0
そのベルなんだか性格がドSに変質してそうだ

549:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:44 xZlsTlHs0
でもFCロトムにスカーフって流しやすいから意味ないんじゃない
帯や眼鏡か、鬼火入れるならオボンとかじゃないの
まあ自由だけども

550:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:27:59 KdbhV3mX0
ライバル、露出狂、大誤算、シロナというチャンピオン勢に見劣りしないチャンピオンが必要だ・・

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:28:42 gDUXTFaTP
FCロトム使うの楽しみだけどバンギの追い打ちが怖すぎる

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:28:53 9pUN5Ccu0
そろそろいぶし銀な老獪チャンピオンが出てもいい頃。

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:29:41 mBRup5oG0
主人公の親父がチャンピオンだったら展開的に燃えるわ

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:30:13 FCkz4VC50
一応鉢巻バンギには眼鏡ハイポンで二確なんだがね
ただ例えばスイクンと対面した状態でハイポンとか打てないよね
まあこいつの毒まもも眼鏡ロトム対策の意味合いが大きいんだろうけど

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:31:26 MGTFmGd90
選択があるんじゃない?
ルートによってチェレンかベルがチャンピオンに決まるという

>>543
バトル専門ポケヲタって安定したバランス環境を望んでるの?

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:32:43 9Ea9s0750
でもベルの服装ってどっかのバスガイドのおばさんみたいなんだよな・・・

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:33:38 sTFXb82/0
だがベルのかわいさは異常
久々のクリーンヒットキャラだ

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:34:34 zoGxF2zz0
>>552
RSのゲンジみたいな感じか
ダイゴじゃなくてあの人がチャンピオンでよかったのに

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:35:09 uN21AXXt0
ランダム環境でも見かけないポケモンは必ずいるんだよなあ

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:35:36 MGTFmGd90
ドラゴン使いって大抵はフスべ出身なんだろうか
みんなマントしてる

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:01 xZlsTlHs0
マント格好いいって思ってるんだろうな
イブキさんとか影でダサいって言われてそうで泣ける

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:31 sTFXb82/0
全部改造厨ワタルのせい

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:44 vRBhoKMs0
ポケットモンスターHG/SS【2298pt】(HG【1054pt】SS【1244pt】)
ポケットモンスターD/P【2189pt】(D【1213pt】P【976pt】)

残り28日で
ポケットモンスターB/W【2150pt】(B【1142pt】W【1008pt】)


564:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:54 YaJzChJi0
>>561
実際に変な格好って言われてるしなw

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:37:58 W0juQCoq0
バンギは鬼火入れるのも手だがそれでもキツイわな

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:38:48 hML/TU2T0
悪の波動が襲い掛かる!

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:39:46 ZomSPnjE0
>>563
凄いな

568:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:35 cgIf/7xU0
マントかっこいいだろ

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:47 etQGm9bO0
公式のイッシュ地方マップ見てたら
ところどころ色がおかしいところがあるから
まだ隠してるエリアがありそうな感じがした

飛行場もあるみたいだから
飛行船とか登場しそうな感じだね

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:41:53 KdbhV3mX0
>>563
各シリーズ結構バージョンに差があるんだな
てか前から思ってたんだけどそのptって何?1pt=何なの

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:43:59 sTFXb82/0
プラチナ

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:51:12 cgIf/7xU0
エイパムとヤナップ!奇跡のコンビネーション!

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:52:46 0N4U8QKZ0
>>570

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:52:49 MGTFmGd90
>>570
62ポイントで地震の技マシンと交換

575:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:54:28 4sdPLppW0
つーかwifi対戦したら勝ち負け問わずポイント溜まるようにしてくれ
そうしたら切断も気持ち減るだろ

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:54:42 TQYASSSw0
ゴウカザル、エテボース、オコリザル、ヤナップで猿パーティか・・・悪くは無いな・・・

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:56:49 W0juQCoq0
>>576
泳げないな

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:57:01 xZlsTlHs0
>>575
それは開始切断安定厨が出てくるから勘弁

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:58:23 9pUN5Ccu0
おしえてコング

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 20:59:16 gp8jlbAM0
てか前々から思ってたけど
戦績に"負け数"入れなきゃいいんだよ
対戦回数だけで
勝ち数が多いなんて切断厨の証みたいなもんだ

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:01:04 cgIf/7xU0
>>570
ヤナップポイントっていう予約数の目安を表すもの

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:02:13 gp8jlbAM0
>>563
なんでいつも王道じゃ無いっぽい色の
バージョンばかり多く選ばれるんだろうな

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:02:25 P6/afkVx0
虎ポケモンと飛蝗ポケモン出てきて欲しいな。
ウォーグルって鷹だっけ?

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:03:15 sTFXb82/0
本当は黒という色自体あまり好きじゃないけどレシラムが黒で出やがるので

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:05:53 etQGm9bO0
>>583
イーグルならワシじゃない?

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:07:41 MGTFmGd90
>>578
切断は負けじゃないだろ

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:08:36 MGTFmGd90
>>583
イーグルが鷲
コンドルが鷹

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:22:44 uIaBm1+20
コンドルはコンドルだ

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:23:00 etQGm9bO0
たぶん回線切断するような人って
割れ厨が多いんじゃ無いのかな
割れソフトではPGLのサーバーを経由できないから
そんなに心配するほど多くない気がする
GTSも経由方式採用するだろうから
本ROMのひとしかアクセスできないと思う

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:27:06 fpp0nykq0
>>589
いやいやこれは単純にマナーの問題だから
割れがどうこうはあんまり関係なさげ
ぶち切れて切断するのはどこもそれなりにいる

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:27:13 TsKD9Mfw0
>>589
>たぶん回線切断するような人って
>割れ厨が多いんじゃ無いのかな
なぜ?

>割れソフトではPGLのサーバーを経由できないから
マジで?

592:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:28:55 AsQXlfkC0
鷹はホークじゃないの?

593:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:30:39 DMOFEc9J0
そんな話聞いた事ないけど赤外線装置っていう
物理的に判別出来るモノがあるんだからサーバー経由ってのはやってほしいね。

594:ゲーム好き名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 21:33:25 Q7JTs3Id0
バリヤードの進化系激しくキボンヌ!
ミステリアスなピエロみたなのを

595:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:33:47 MGTFmGd90
ごめんコンドルはハゲ鷹だっけ

596:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:34:38 Dz0NYCnN0
キボンヌって久々に見た

597:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:36:13 4sdPLppW0
どうでもいいけど
バトレボのポケモンの卵って鶉の卵に似てるよね

598:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:36:53 4x9oSExX0
>>595
ハゲタカという鳥はいない
コンドルとハゲワシ(ヴァルチャー)を併せた呼称

599:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:39:54 MGTFmGd90
コンドルポケモンが出て来るのは何年後だろ

600:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:43:41 FT68a/Nu0
第六世代が来れば、一世代一匹ずつでパーティ組めるな
しかし気が早すぎます

601:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:47:44 cgIf/7xU0
>>600
だが胸熱だ

602:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:53:10 FDLjFrWA0
>>600
そういやBWが出たら600族パーティが組めるんだな

603:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:54:56 rSrE6UI10
カイリューの人気のなさは泣ける
他の600族に比べて圧倒的な使用率の低さ

604:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:55:56 xZlsTlHs0
でも弱くはない

605:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 21:56:07 hML/TU2T0
ラティヒードランクレセリアも600族なんだぜ

606:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:05:42 MGTFmGd90
物理版火炎放射を安売りしてくれ

607:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:06:59 mBRup5oG0
ブレイズキックで十分

608:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:08:23 G4cFMuvw0
バシャーモは新天地でも生き延びるポテンシャルが実はある
ゴウカザルのほうが試練じゃないだろうか

609:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:09:15 MGTFmGd90
>>607
二足歩行じゃないと覚えられない

610:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:11:14 aZCLs18l0
バシャーモがゴウカザルよりも使われるようになるには
BWでどんな環境になればいいんだろうな
無理だろ、奴が日の目を見ることは無い

611:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:11:15 FCkz4VC50
猿は少なくともダブルで生き残れるからいいじゃん

612:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:12:16 CIBcCwsa0
猿が生きれない環境とか全く考えられないな

こいつの上位互換なんかが出たら違うのかもしれんが

613:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:13:35 FCkz4VC50
猿は正直スペック低いと思うけどな
バトレボでもほとんど見ないね

614:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:15:03 Z1LI/jTy0
そうよな

615:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:15:28 mBRup5oG0
ギャロップってキック系の技とか覚えてもいい気がするけどな
馬の後ろ蹴りって死ぬほど痛いらしいし
だからブレイズキックとか使えてもアリっちゃあアリだと思う
実際使わんけど

616:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:15:34 G4cFMuvw0
水ポケモンは覇権争いが激しいのに

617:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:16:53 XFczV5/u0
マジックルームの仕様しだいで先制鉄球投げつける→テクニシャンアクロバットを使うエテボがトリプルで出てくるかも

618:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:18:31 7estiXnp0
確かに水ポケ多すぎだけどストーリー的にも戦力的にも必要だから強い奴ほしいなw

619:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:19:16 G4cFMuvw0
>>615
>死ぬほど痛い
ほどじゃなくて本気で死ぬよ

620:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:21:52 DMOFEc9J0
>>617
えっぐいなそれw

621:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:23:24 cgIf/7xU0
ヤナップ→ヤナボース

622:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:25:06 6DDQ4+Bk0
マジックルーム発動はトリックルームみたく後発っぽい

623:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:25:30 qQ4pWeXIP
>>619
多分ヒイロなんだよ

624:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:25:49 AvJRm2mk0
>>558
ゲンジって四天王としてはやたら存在感あったよな
まあボーマンダ効果は大きいだろうけどそれだけじゃない気がする

625:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:26:19 FrThlFC70
お先にどうぞ使えば速攻でトリックルームできるよね多分

626:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:28:08 s2f/p5l20
流石に優先度無視は不味いだろう

627:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:29:29 mBRup5oG0
優先度固定技に対して使った場合は「しかし うまくきまらなかった!」となるだろうなきっと

628:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:30:33 472Q1eOu0
DPtだけジジイ枠が無いよね

629:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:33:41 hML/TU2T0
かわりにばb…おばあさまがいるよ

630:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:35:32 gp8jlbAM0
有利に戦えるはずのカバルドンにさえ
ボコボコにされるドダイトス・・・

631:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:36:20 ZtKUIG1V0
>>628
ナナカマドは?

632:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:40:40 cgIf/7xU0
>>631
四天王の話じゃね

633:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:42:13 mBRup5oG0
ジムリーダーの話じゃないの?

634:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:43:04 ZtKUIG1V0
>>632
ああ四天王か

635:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:45:07 472Q1eOu0
ジムリと四天王の話
初代ってジジババ三人もいるのね

636:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:51:24 x0Vljf+50

        / ⌒⌒⌒ ヽ
       (  \|/  )
        ヽ_  _ノ
 /⌒\    _| |_    /⌒\
/  へ  \/⌒  ⌒\/  へ  ヽ
|  |  \/( ●)  (●)\/  |  |
|  |  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  |  | そうだね・・・
ヽ <_|     |r┬-|     |_> /
 ヽ_/\     `ー'´     /\_/

637:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:53:44 5Qi5xrGHP
俺・・・怪獣ポケモンでPT作るんだ
BWだとどんなのが増えるのか楽しみだなぁ

638:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:54:00 Ia/P2GWp0
金銀もジジイ枠ないじゃんよ

639:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:54:55 0jwk2N+Y0
金銀はヤナギさんがいるじゃろう

640:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:56:29 472Q1eOu0
今回のチャンピオンの切り札こと600族は何タイプやろ

641:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:57:29 R2CrYOk70
BWのかっこいいジジィがほしいわ

ところでFCロトムってなんぞ

642:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:58:15 gp8jlbAM0
>>640
おののくす

643:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 22:58:15 0jwk2N+Y0
いやFC東京とかあるじゃん・・・ あの類だよ

644:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:04:02 ZomSPnjE0
すでに2つ目のジムリーダーが糞ばばあなんだから爺ぐらいいるだろ

645:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:05:28 Ia/P2GWp0
まさかのチャンピオン・ドンジョージ

646:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:05:40 472Q1eOu0
そういやドンジョージがいたか
俺が求めてるのは痩せてるけど眼光は鋭い渋いジジイだが

647:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:06:27 KERPZoE/0
ゲンジさんでいいだろ

648:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:14:14 Ia/P2GWp0
でも有り得ない話じゃないんじゃない?
序盤にチャンピオンの顔見せって

649:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:18:17 cBBh4K+Z0
>>318
うちのアタッカーに何を言っている

650:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:18:43 mBRup5oG0
テッセンみたいな爺は好きだわ

651:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:18:49 gp8jlbAM0
>>648
シロナも序盤
初代なんて10分もかからずに顔見せだぜ!

652:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:19:21 ZtKUIG1V0
ヤナギさんで十分。ヤナギさんカッコいいよヤナギさん

653:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:19:48 KdbhV3mX0
大誤算も割と序盤だよね

654:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:21:12 NeScnnzK0
ワタルさんはチョウジのアジトあたりだっけ

655:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:22:40 gp8jlbAM0
>>653
ダイゴって波乗り入手後
海渡ったところじゃね?
>>654
いかりのみずうみ

656:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:24:04 ZtKUIG1V0
グリーンといいワタルといい大誤算といい
歴代チャンピオンは変なのばっかりだな
まともっぽいのがシロナしか・・・いやシロナもストーカーか
BWのチャンピオンがチェレンやベルだったら胸熱だな

657:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:26:28 YaJzChJi0
>>655
鋼の翼貰わなかったのか!

658:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:27:30 6DDQ4+Bk0
二番目のジムのある町の洞窟だっけ

659:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:27:49 AsSldKyq0
>>655
ムロの洞窟で石探ししてただろ
デボンの社長に届け物頼まれてダイゴに届けるイベントで

660:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:34:06 Ia/P2GWp0
てか初代チャンピオンって600族使ってなくね?

661:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:45:12 7estiXnp0
社長でチャンピオンって勝ち組すなぁ

662:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:46:58 KdbhV3mX0
けっきょくボクがいちばんつよくてイケメンで金持ちですごくて勝ち組なんだよね

663:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:48:31 sQIv+kxB0
日本人

664:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:48:59 5Qi5xrGHP
主人公はニート

665:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:49:59 YaJzChJi0
大誤算の貢ぎ癖は金持ち故の余裕だと思うと・・・

666:ゲーム好き名無しさん
10/08/22 23:51:25 KdbhV3mX0
見知らぬ人に別荘あげるレベルの金持ちだからな・・

667:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:02:18 5T5JPbJV0
金に物を言わせてあらゆるモデルや女優とかとやりまくってるんだろうな

668:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:03:04 TNLYxJYI0
大誤算は第4世代でプッシュされ過ぎだよなw
RSリメイクが出たら一体どうなることか

669:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:04:15 KdbhV3mX0
アニメの声は残念だった

670:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:07:10 z4lG0BV/0
大誤算って社長じゃなくて御曹司じゃなかったっけ?次期社長みたいな
それにしてもこう見ると勝ち組すぎるな

671:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:20:34 rl/rC5Aw0
ホウエン御三家くれたりこうてつ交換してくれたりするしな

672:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:22:50 TNLYxJYI0
こうてつは結構強いからいいよな

673:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:26:03 5WeWwMhz0
そうよな

674:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:33:06 vqFSz3aQ0
チャンピオン
グリーン:おさななじみのライバル
ワタル:いかりのみずうみ
ダイゴ:ムロの洞窟
シロナ:ハクタイシティ

ボス
サカキ:タマムシシティのロケット団アジト
アカギ:テンガンざん

675:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:36:50 siP5fcPP0
ヒカリとコウキはどんな気持ちで別荘受け取ったんだろう
チャンポンからチャンポンへとはいえ…

676:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:43:46 51wgPajy0
アカギはプラチナだと初っ端からでてきたっけ

677:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:56:42 TNLYxJYI0
それにしてもチャンピオンになった後にリーグ行っても元チャンピオンが平然と居座ってるのはどういう理屈なんだろうか
昔ならともかく強化四天王とか実装されてからは「時間が止まってる」じゃ済まないと思うんだが…

678:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:58:43 VrpJP35H0
おとなのつごう

679:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 00:59:18 rFRCaN6W0
多忙なチャンピオンの代理

680:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:04:36 1sukrlcK0
おまえもまたきたのかよ! はッはッ うれしいぜ!

FRLG強化ライバルの台詞
「また」ってのがなんか間抜け
チャンピオン交代しすぎだろ

681:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:16:09 ks9ZJJRqP
URLリンク(www.dotup.org)

682:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:16:55 YII0UKnj0
雑誌のフシギダネの特性はポイズンヒールつかないかなぁ

683:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:23:59 2SR+cQeV0
初代のキクコは良いキャラだった
オーキドをディスるあたりでそれっぽい過去を匂わすのもグッド

684:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:34:13 VTH0fR310
>>682
無理だろ、いろんな意味で

685:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:35:55 0S6UC0oL0
>>682
別に良いけどフシギダネのタイプについて冷静に考えてみろよ

686:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 01:45:36 o4U2NuBD0
ワロタ

687:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 02:10:38 TMvCjRIs0
ぴあ御三家はわからないけど、だいすきクラブのイーブイ進化系は、パスワードで貰えたごく普通のタマゴみたいに、
だいすきクラブ限定じゃなくても手に入れられるものなのかな

688:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 02:12:30 XtavtKTcP
PGLはだいすきクラブ前提じゃねぇの

689:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 02:19:59 Hp0PsK7M0
>>681
これ何?キキョウ?

690:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 05:28:29 2SR+cQeV0
そういえばWCS2010最終戦の動画上がってるね
日本優勝できなかったけど良い試合内容だった(ポケモン的な意味で)
次の大会は2011か
色々な意味で楽しみだよ

691:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 06:59:30 YII0UKnj0
鋼のブイズきてくれロボRってNNつけたいから
ブラッキーにRX、シャワーズにバイオRって付けてるんだ

692:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 07:31:21 l1r87LRJO
今回はブイズ出ないような気もする

693:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 08:34:33 LrudYd0w0
PGLって全ポケ送れるんだろうか。夢の世界のポケモンの画は描き下ろしっぽいけど
いつかの連れ歩きゾーンみたいに、かわいいポケモンしか駄目みたいな予感が

694:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 08:58:07 Eow9QXs8P
あれは差別だよな
かわいいなんて人それぞれなのに。俺が一番可愛いと思うのはニドキングたんとボスゴドラたん!

695:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 08:59:25 ZqNVg6/+0
あのクオリティで600匹近くも描けるなら何で本編で使わないんだって話になるしな

696:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 09:08:41 JY57x1sSP
まったりとした夢を見るミュウツー
まったりとした夢を見るオコリザル
まったりとした夢を見てなおかつそこで他のポケモンと仲良くなるダークライ

697:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 09:09:34 CMFwhSTy0
ドット打ってる人とPGLのポケモンのイラスト描いてる人は別人だろうが…

698:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 09:19:33 1sukrlcK0
今更だがポケモンが増えた上に、今回は待機中もポケモン動くとかドッター死ぬよな
登場時のモーションあるかなーぐらいにしか考えてなかったのに
キリがなくなって次回作で大幅リストラあるで 

699:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 09:36:05 8lSqLm4q0
次は3DSだろ
大容量でもっと動きのパターンが出てきますよ^^v

700:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 10:30:47 rFRCaN6W0
アゲハントに活路を…

701:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 10:59:36 z1pzjSnp0
>>699
先ず日本全国マップを…

702:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:07:52 Dski+doN0
ラビリンスのイラストがそのままPGLでも使われるんじゃね

703:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:19:36 LrudYd0w0
シンオウ地方はかなりボリュームがあったけど、イッシュは町が結構スカスカに見えるな
真ん中の意味ありげな島はただの通信プレイ用だったみたいだし

もしかして金銀みたいにもう一つフィールドがあったりして

704:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:27:23 Dski+doN0
隠し地方って労力の割に売り上げに繋がらないしまずないでしょ

705:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:28:29 /vP5UiFL0
シンオウはマップで見るとかなりでかいが、実際の範囲はそうでもない

706:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:33:26 /vP5UiFL0
>>660
FRLGではスタッフが意識したのか強化版でバンギラス入ってるな(HGSSも

まぁ、ミクリはスタッフ公認の雑魚ってことで

707:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:35:06 1sukrlcK0
なんでチャンピオンわざわざ変えたんだろうな しかも既存の雑魚キャラに

708:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:37:08 9/B9JIN90
>>703
絵がダサくなっただけで実際は結構良いと思うんだがな

709:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:37:39 XCbNH6j30
>>707
けっきょくいちばんつよくてイケメンの引き立て役だからな

710:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 11:43:01 /vP5UiFL0
いちばんつよいってホウエン内だけでの話だよな?

711:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:06:38 9/B9JIN90
一番強いってのは本人の妄想だろ

712:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:15:00 DYDBn+vv0
最強は主人公だしな

713:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:17:39 3AgRwa1B0
>>707


714:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:18:26 Wx6DTvJp0
ダイゴとガチで戦ったら砂パでボコボコにされそう

715:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:20:40 VTH0fR310
最初ミクリを女だと思ってた・・・ドット絵みて綺麗な人だなぁと思ってた・・・
ちゃんと大誤算が「彼」って言ってたのに・・・・・・

716:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:33:46 phj8q6bi0
というかなんでエメラルドのチャンピオンミクリなんだろう
ジムリーダーより四天王のが格上なんじゃないの?
ゲンジにしたらワタルと被っちゃうけど
ミクリはダイゴとコネでもあったのか

717:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:47:08 qhTq34Qc0
元チャンピオンがジムリーダーに堕ちることもあるんだし、色々あるんじゃね

718:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:57:22 grPtXz0I0
というか変態レベルが高い人が優先的にチャンピオンに選ばれるんじゃね?

719:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 12:58:05 VTH0fR310
>>718
貴様シロナさんが変態と申すか

720:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:07:33 +cZ8ysou0
カントー四天王もナツメ・カツラをすっ飛ばしてキョウが四天王だったりするし
大人の事情でもあるんじゃね

思ったんだがホウエンリーグって現環境だとだいぶ強化される気がする
悪がほぼ物理技になったおかげで高い攻撃力を生かせるようになったカゲツ
あられ時ふぶき必中+アイスボディが追加されたプリム
強力なドラゴン技やサブウェポンが増えたゲンジ
すなあらしで岩の特防1.5倍が追加したダイゴさん
等々

721:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:25:32 WFr27phq0
四天王が天候や***ルームや***トリックを使いこなしてきたら面白いけど
難易度が激増するな

722:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:26:31 Dvz+CIgL0
>>720
強化版で更にフヨウが面倒な敵になりそうだな
今は四天王で稼がなくてもいいけどRSのヨノワールは毎回面倒だった

723:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:34:02 xVMTGjws0
>>706グリーンのバンギラスはそういう理由か
でも切り札ポケは御三家がいるんだから無理に入れなくてもいいと思ったけどな

第三世代リメイクされたらやっぱ大誤算がチャンピオンなのかな
HGSSではミクリの件はなかったことになってるみたいだけど

724:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:35:08 +cZ8ysou0
サマヨール、ヨノワール、ミカルゲでまもるかげぶんしんうらみのプレッシャーゲーとかしてきそうだな

霰パは強化ジムリーダーでスズナ・ヤナギが使ってくるけど
カンナ・プリムは世代的なアレで四天王なのに使えないんだよな・・・


725:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:39:23 Dvz+CIgL0
>>723
ミクリはともかくアダンが消えそうだな
エニシダは消える要素ないけどミクリがジムリーダーなら師匠出る幕がないからな

726:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:44:04 3AgRwa1B0
>>719
10歳のショタ主人公の家に入り込んでもう帰りたくないとか犯罪レベル

727:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:49:56 HnYcSsoc0
シロナってDPだっけ?
あれチャンピオンロード抜けたとこで売っちゃったなあ……なんでだ

728:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:57:59 8eHgZFdf0
URLリンク(poketya1.chatx2.whocares.jp)
誰か突撃しませんか?

729:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:58:42 Pd6xHpbm0
大人になって分かる
能力1段階アップアイテムの使い方

730:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 13:59:02 3AgRwa1B0
>>727
今からでも遅くないプラチナを買ってやるべき
中古なら1000円くらいで売ってるぞ

731:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:15:38 Wh0SQv6c0
ポケモンは神ゲー
異論は認める

732:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:17:13 HnYcSsoc0
>>730
ケーシィ捕まえる作業が苦行だったから遠慮しとく
眠らせる技がないと厳しかった

733:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:23:26 Pd6xHpbm0
現時点ではピカチュウは使い物にならないから
でんきだまにHP以外の全能力値2倍補正を付けるべき

Lv50 6V 性格補正無しの場合 ※()内は努力値252振り
35/129(162)/79(112)/119(162)/99(132)/199(232)

HPが低いから耐久力はさほど無く
他の電気ポケモンが劣化になるわけでもない

734:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:25:18 8xytlFi10
>>732
そこで投げる意味がわからんが
ケーシィはゲーム内のトレーナーが交換してくれるだろ

735:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:25:46 2N8cWp1u0
>>733
ライチュウ「・・・」

736:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:28:37 1sukrlcK0
純粋そうな子供とバトルした時、接待のつもりでピカ使ったら三タテしてしまったから
今のままで十分だよ

737:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:29:58 IrubCVcG0
ピカチュウより素早さが低いポケモンにとっては脅威

738:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:29:58 MBvTJygHP
>>732
お前は何を言っているんだ
別にそんな作業いらないだろ

739:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:32:42 CMFwhSTy0
ケーシィの時点で投げてたなら
何故チャンピオンロードまで進めたしw

740:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:35:10 TNLYxJYI0
>>725
ミナキも消えなかったしどうにか入れてくると思う

741:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:36:50 pU2dpf110
>>740
ミナキってエニシダポジじゃね?

742:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:38:02 Dvz+CIgL0
>>740
誰かの居場所を取るわけでも無いからミナキはエニシダ同様消える要素ないだろ
アダンは別、仮にダイゴチャンピオンでミクリがジムリーダーなら居場所がない

743:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:48:17 CMFwhSTy0
ていうか本当なんでミクリをチャンピオンにしたのか今になってもわからん…
エメラルドでゲンジ倒してチャンピオンの部屋に入った時の面食らった感は異常

744:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:48:37 Eow9QXs8P
ピカチュウこれ以上強化したら
○○も強化しろ!ピカチュウは強化したのにこいつは強化しないなんておかしいだろ!って声がでてくるよ
今でさえ専用道具に専用技まであるんだから・・・
進化前のポケモンなのに期待しすぎ。そもそもライチュウが息しなくなる

745:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:52:30 nCrbERHu0
【年齢】23
【雰囲気】話しかけるなオーラが出ているらしい ガリ
【オタ趣味】ギルティギア メルブラ ポケモン
       アニメ、漫画も少々
【生息地】兵庫
【アドレス】varanzxethあっとyahoo.co.jp
【一言・自己アピール】
対戦できたらうれしいな

746:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:53:41 nCrbERHu0
誤爆

747:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:54:15 Y9OziU2S0
これは痛い

748:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:54:16 SvWj9ELE0
21歳

749:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:54:23 +cZ8ysou0
ゲフリは要らない要素なんかはけっこうバッサリ切るからな
「金銀」のリメイクだから仕方ないかもしれないけど、HGSSでは
FRLGの3年後の設定なのにナナシマなんて完全に無かったことになってたし

ナナシマで四天王引退したカンナとのバトルとかあったら個人的に嬉しかったんだけど

750:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 14:57:34 siP5fcPP0
ぷーくすくす

751:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:02:14 TNLYxJYI0
>>741-742
ジムリーダー・ミクリの師匠として出るなら何の問題もない気がする
勿論エメラルドほどの扱いには出来ないだろうけど
HGSSでもジムリーダー個別のイベントは結構あったし、ミクリのイベントに絡んでくるくらいの出番なら

752:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:09:06 xVMTGjws0
本当ミクリの優遇っぷりは謎
そんな人気あったのか?

753:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:14:13 +cZ8ysou0
優遇されすぎたことで人気落ちたっぽいけどな

754:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:21:19 vTu30oJVO
マイナーチェンジ版は3DSで希望!そして連れ歩き復活!!!!!!

755:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:32:27 XeKE11bM0
>>754
3DSで連れ歩きとかやべえな
2匹以上連れ歩けたりして

756:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:36:32 cQKZsXG80
連れていけるの12匹で戦闘に出せるの6匹にすれば秘伝が煩わしくないのになあ

757:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:38:57 +cZ8ysou0
>>755
DQMみたいなことになりそうだな

758:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:43:25 TNLYxJYI0
結構言われてるけど、6個くらい技を覚えられるようにして
戦闘用にはその中から4つをセットするような形になれば便利なんだけどな
シングルの時にはまもる抜いてダブルの時には入れたりもできるし

759:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 15:58:01 Dski+doN0
>>758
技マシン回数無制限よりもそっちの方が欲しいよね
対戦ルールと技の種類だけどんどん増やしといて覚える数だけ変えないのはちょっとな
パソコンで技入れ替えが出来る仕様にしてほしいわ

760:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:02:02 WFr27phq0
そこまでいわんとも、一度覚えた技をハートのうろこで思い出せるようにしてくれればいいなあ

761:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:06:55 xVMTGjws0
しかし情報来ないなw
先月が異常だったのもあるが

762:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:09:16 phj8q6bi0
もう発売まで大した情報なさそうだな
あとはポケサンぐらい

763:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:12:42 VrpJP35H0
まあもうすぐはつばいおすし

764:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:14:04 MvSrJPsr0
あと2週間くらい大した情報の公開なかったら干乾びる自信があるわ


765:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:14:49 qhTq34Qc0
発売後に流す予定だったCMを前倒ししてるっぽいからな… 異常だよ

766:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:17:31 SvWj9ELE0
もう序盤の情報はほとんどでちゃってるだろうしこれ以上は情報でないだろう

767:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:20:26 XeKE11bM0
9月入ったら余計時間が長く感じるだろなあ
ポケモンぴあまったり読みながら待つわ

768:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:23:07 ZpBsvbSW0
毎週ポケサンで新ポケ1匹ずつ紹介するのかな?唐突にパナップ紹介したし・・・

769:ゲーム好き名無しさん
10/08/23 16:31:14 XeKE11bM0
パナップといえばあのアイスが浮かんできた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch