ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9 - 暇つぶし2ch750:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:00 /PTxT/fO0
伝説だから炎ドラゴンでもまだ許容範囲な気がする
一般ポケで高種族値の炎ドラゴンがでたら強すぎる

751:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:13 KyWEgF3r0
こおり等倍だもんな~

ゼクロムさんはカイオーガキラーだし
今作の伝説はどっちもバランス良いと思う

レシラムさんにもふもふした

752:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:29 MJcFIBY70
個人的には
くさ/ほのお
が出てほしい・・・

753:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:08:11 rLZegcbl0
今年の伝説はケツから火を噴くのとケツにGNドライブついてるのか

754:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:08:47 PR8LDqvh0
ツタージャ系は逆鱗と竜の波動
ミジュマル系は冷凍パンチ
新御三家のドラゴン対策はこれくらいだな

755:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:09:23 AfXhwLEM0
>>753
てことは3体目はケツから噴水とかその辺りだな

756:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:10:52 0nRNRz9y0
ツタージャはドラゴンがついて定番の4倍氷弱点竜になるんじゃないかなーとか思ってみた

757:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:11:43 vwHD8TmL0
>>752
キマワリの進化系でそんな妄想をしたことがあるな
もちろん鈍足サンパワー持ち

758:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:13:22 PF6ppyI40
此処は氷虫をだな・・・

759:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:13:45 JTOffFAA0
というか、あの三つで唯一あるのって水・草だけなんだな…

760:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:14:46 PR8LDqvh0
>>759
ルンパッパしかないからな

761:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:14:58 2IukZQ3d0
ツタージャにドラゴンがつくとか御三家の三すくみディスってんのかと思えてしょうがない
炎は草に強い
草は水に強い
水は炎に強い
この概念は消しちゃダメだろう
まぁ先にエンペルトがこの三すくみを消しちゃってるわけだが

762:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:15:04 MJcFIBY70
>>758
こおり/むし
って新しいね、今まで考えたことのない組み合わせだわ

763:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:15:47 PR8LDqvh0
>>758>>762
岩4倍だな

764:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:16:37 bkFCbVGT0
タイプの組み合わせ的には
みず・じめんのが弱点少なかったりするし、草竜や草鋼、草岩はありだな

765:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:17:47 3M2WCGws0
御三家にドラゴンは無いな流石に

766:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:18:51 pFHlahVn0
もう御三家全員にドラゴン付けちまおうぜ

767:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:18:59 JTOffFAA0
草・岩は前例がある

768:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:19:24 TS2y3yar0
絶対ないだろうけどそれでも密かに期待してしまったり・・・
せめてタイプつかなくてもいいからリザードンみたいに見た目ドラゴンになって欲しい

769:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:20:10 InGDCYU+0
ジュカインはドラゴンついてたじゃん!
タマゴグループに

770:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:20:14 13zSqa5W0
>>763
岩だけじゃなくて炎も4倍になるな

771:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:21:08 vwHD8TmL0
>>761
第4世代の三すくみは完全に崩壊してたなw
全員が全員を一撃で倒せた。
でも素早さ的に
草←炎→水
だったからな



772:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:21:15 PR8LDqvh0
逆鱗を覚える御三家
初代御三家全般
メガニウムオーダイル
ジュカインラグラージ
ドダイトス

773:1/3
10/08/01 21:21:38 PqO8HfTU0
【第4世代最後】ポケットモンスター 任天堂ハード総合実況カップ【BW期待】

【日時】8月22日(日)13:00点呼 30分開始
【企画者】ながと
【配信形式】主催者側のバトルを中継予定(他参加者は自由に配信可能)
【ゲームの名前】DS版ポケットモンスターシリーズ
【ルール】レベル50フラット。
     見せ合い有りのシングル6→3。
     準決勝からフルバトル(6vs6)の予定。

■基本ルール
・DSのポケットモンスターを使用(D P Pt HG SSの5種類)
・シングルバトル
・50フラットバトル(レベルが自動的に50になる)
・互いに自分のパーティを見せ合い、その中から3匹を選んで戦う。(参加表明時にエントリーするポケモンを一緒に書き込む)
・試合時間は15分を目安とする(過度な泥仕合を防ぐため)
 15分が経過しても決着がついていない場合は、手持ちの数が多い方を勝者とする
 (ポケモンの数が同じなら、両者敗退とする)
・反動技で相手を倒した場合は使用した側の勝利。
・「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」などでお互いのポケモンが全滅した場合、使った側の敗退とする。
・複数催眠は禁止(故意であろうとなかろうと、複数催眠をした時点で失格)
・オーバーレベル技も使用可能。


■使用可能ポケモン
・基本的にはタワールールに準ずる。
・ポケモンの重複は無し。
・6匹でひとつのパーティーとみなす(5匹以下は参加不可)
・準伝は3匹まで使用可能。
・もちろん、禁止伝説は使用禁止!



774:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:50 PqO8HfTU0
誤爆^^
ごめんね^^

775:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:56 h98JBTtOP
ゴースト/かくとうを頼む

776:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:59 vBDodxoO0
>>761
てかDP御三家はライバル的立ち位置が二人いる都合もあって
逆の相性関係も成り立つようにしてるんだろ
格闘→鋼とか水→地面とか地面→炎とか

777:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:23:21 PR8LDqvh0
逆鱗を覚える新御三家はツタージャ系のみ

778:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:24:08 hwTlTtZD0
どうせなら三体目の伝説は氷・ドラゴンがいいな
伝説がプラズマ団関係で炎と雷なら、オーロラ関係で氷ってことで
氷山っぽい山が二つあるし

779:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:24:58 PR8LDqvh0
氷ドラゴンのメインは冷ビ竜の波動だな

780:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:26:07 vwHD8TmL0
>>778
三本目のソフトがクリアならあり得そう

781:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:01 vBDodxoO0
仮に良く言われてるレインボーになるとしたらタイプはどうなるんだろ
グレーなら悪ドラゴンで決まりだけど

782:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:02 MJcFIBY70
三すくみなんて関係ねぇ!
ツタージャはドラゴンになるんだ!!

783:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:15 Vlu0wPoF0
>>667
あるよあるよあるよあるよ サーチャーBWで。

操車場跡地のあそこが7日と28日。
本社最寄りのあそこが8日と29日。
ポケモンセンターサテライトのあそこが21日と22日と9月4日5日。
高速道路脇のあそこが21日と22日。


784:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:43 2IukZQ3d0
お前らどんだけドラゴン好きなんだよw
そりゃ相性すぐれてるし技も強力なの多いが
ドラゴンって希少ってイメージがある

785:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:28:20 3M2WCGws0
>>778
オーロラにちなんでレインボーとか

786:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:28:50 f/UOsMYd0
>>781
所持するプレートによってタイプが変化するぞ!

787:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:37 bkFCbVGT0
グレーなら毒竜の可能性も

788:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:50 PR8LDqvh0
>>786
アルセウス乙

789:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:53 8bVTPlgU0
>>779
鋼で受けきられるね

790:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:30:58 uJbUGBAd0
ドラゴンは希少だから良いんじゃない?
RSでの大安売りにはビックリしたよ

……ふりゃー好きだけどな!

791:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:14 zmIRz/240
お前らが大好きなツタージャにまさかの格闘タイプ追加で
キノガッサみたいになったらどうすんの

792:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:20 TS2y3yar0
>>779
専用の氷技があるかもよ

793:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:43 PR8LDqvh0
>>791
キッスのエアスラであぼん

794:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:45 QnlPhBBV0
やっぱゼクロムだな
圧倒的な存在感だぜ

795:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:32:11 bkFCbVGT0
氷技って威力がある技がふぶき止まりなんだよなー
絶対零度のぞくと

796:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:32:46 MJcFIBY70
ひゃっきやこう【百鬼夜行】

タイプ ほのお
分類 変化 やけど状態にする
威力 -
命中率 90
PP 5
範囲 相手2体

797:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:33:40 xYIjHNVD0
イミフ

798:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:33:55 bkFCbVGT0
>>796
どちらかというとゴースト版ふくろだたき的な・・・
ゴーストも高威力の技ほとんどないな

799:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:32 PR8LDqvh0
>>795
吹雪は特殊
威力120の氷物理技を出せ

800:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:33 NSMoB/7B0
URLリンク(www.youtube.com)

801:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:35 uZ+fviwC0
デザインはゼクロムの方が好きなんだが
ブラックシティの退廃ぶりがそそられるんだよなー
両方買うか・・

802:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:46 8bVTPlgU0
3すくみ解消っていうけど萎えとるとポチャマの
くさ > みず でサブが じめん > はがね だから
タイプだけ見ると解消されてないよね
まあみずがなぜかサブでれいビー覚えるパターン多いから
これでもどっちが勝つかっつったらあれだけど


803:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:52 UCUEf6RsP
廃人なら最新作は複数色あっても2本以上ずつ買うよな?

804:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:35:34 MJcFIBY70
>>798
そっちの方がいいね
なんとなく思い付いただけなんで、流してくれ

805:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:36:24 rLZegcbl0
>>782
エンペルト「つ冷凍ビーム」
ラグラージ「つ雪雪崩」
オーダイル「つ冷凍パンチ」

806:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:02 PR8LDqvh0
>>805
なんでカメックスが外されてるんだ

807:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:41 EYqH9edLP
ポカブと被るから

808:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:57 8bVTPlgU0
氷四倍は厨ドラゴンの宿命ですよ

あっフライゴンさんは例外っていうかその^^;

809:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:58 2/lmJwbE0
URLリンク(is2.storage.gree.jp)
サトシ逝きましたー

810:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:07 InGDCYU+0
ラグラージゆきなだれなんてしてたら草技で倒されるぞw

811:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:12 iC2AHx7h0
歴代御三家って全員サルで殺せるよね?

812:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:29 /PTxT/fO0
どんな組み合わせにしたらできるか知らんがうまくタイプつけて3すくみを正反対にして欲しい

813:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:46 vBDodxoO0
>>803
とりあえず1本ずつでいいや
必要に迫られれば迷わず買うけど

814:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:41:02 JBDYKtjw0
チラーミィが進化したら良いお先にどうぞ要員になりそうだな

815:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:41:26 /PTxT/fO0
ゼクロムの手は手の甲だけみると化け物みたいに見えるよね
あれもあれでかっこいいんだけどなんだか不気味

816:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:43:19 PR8LDqvh0
猿のエスパー対策は蜻蛉返りしかないな

817:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:43:30 ipOvRkiP0
>>811
そういうからには全員技マシンなどの補強なしだよな

補強ありでも道具ありのタイマンなら意外と勝てないやつが多いが・・・

818:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:44:50 rLZegcbl0
ツタージャは図鑑説明的に草超っぽいが紙耐久そうだし蜻蛉返りで余裕で死ぬな

819:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:45:10 8bVTPlgU0
>>817
技マシン無しとかそんな対戦環境ありえるの

820:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:45:22 rVz0ric00
スレタイ変えないのか?
新作をBWとかにさ

821:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:47:09 /PTxT/fO0
確かツタージャってチラーミィのスイートビンタでボコボコにされてなかったっけ?
テクニシャン込みとはいえチラーミィは種族値低いみたいだからツタージャはかなり紙耐久っぽいな

822:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:08 ipOvRkiP0
>>821
そもそもスイープビンタの威力が不明だからまだ何とも言えない

823:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:34 vBDodxoO0
猿の蜻蛉返りはエスパー対策以前に単純に技として優秀だからな
というか猿は技が豊富すぎて意味不明なレベルだわ

824:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:41 vwHD8TmL0
>>811
カメックスオーダイルの単水は無理だろ
ラグも不一致くさむすび耐えることあるし

825:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:50:15 WVL0wGsB0
過去作からポケモン連れて来るミニゲームがめんどくないといいが

826:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:51:32 xYIjHNVD0
猿考えた奴は頭おかしい

827:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:06 vluqnPcV0
>>820
そもそも検索避けでこのスレタイで立てられたんだろ?

828:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:38 vwHD8TmL0
>>825
弓みたいなのでボール飛ばすあれね
始めは楽しいだろうが30匹超えたあたりから絶対飽きる

アルセウスとかミュウツーが草むらでピョンピョン跳ね回るのかww

829:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:43 JTOffFAA0
>>826
ニコニコの流出動画見ればいいさ

830:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:53:41 IM0yF8h60
検索避けといえば「ー」を「一」にするのはどうなったの?

831:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:54:05 /PTxT/fO0
ゴウカザルも最初は厨扱いされてなかったよね
最初は厨キラーとして使われてていつの間にかゴウカザル自体が厨ポケになってた

832:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:55:04 xYIjHNVD0
インファとかいう糞技が追加されたのがな・・・

833:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:55:29 gbtwYzk+0
ポケももう少し変えたいな
ポ.ケとかにするとか

834:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:56:11 vwHD8TmL0
>>826
猿はデザイン的にすごく良いから採用されたんだろうけど
わざわざバシャーモのお株を奪うようなことしなくても・・・
インファイト考えた奴もどうかしてる
バシャ→馬鹿力
猿→クロスチョップ
なら火力の違いで差別化できたんだが

835:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:56:26 vBDodxoO0
インファはほぼ間違いなく修正入るだろうな
まあ一番は流星群だけど

836:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:57:28 snk6xhpp0
>>768
飛行がついて氷4倍コースか・・・

837:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:13 7Otr3pXfP
おいお前らミジュマル最終進化のリークきたぞ

URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

838:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:26 xYIjHNVD0
逆鱗も酷いな
威力上げるべきは暴れると花びらの舞の方だ

839:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:38 /PTxT/fO0
ツタージャには立派な蛇になって欲しい
カナヘビがモデルなのか蛇足がモデルなのかどっちだかわかんないけど

840:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:59:49 3M2WCGws0
ツタージャは最終的に草飛行でワイバーンみたいになるのを希望

耐性とかしらん

841:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:00:42 vBDodxoO0
どうせツタージャの進化系は耐久脆そうだし
2倍でも4倍でも大して変わらんだろ

842:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:36 Vlu0wPoF0
>>840
緑の飛竜ってレイアじゃあるまいしw

843:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:41 vwHD8TmL0
>>840
ワタッコとトロピウスがニヤニヤしながらこっちをみてる

844:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:50 KyWEgF3r0
見た目が可愛ければもうどうでもいい
ツタージャかわいいよツタージャ
こんなかわいい御三家ひさしぶりだよ

845:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:53 qrzrxD310
>>809
サトシが新たな旅に出るってことだろ?
つまり続投

846:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:53 8bVTPlgU0
インファイトが活躍できるのはタスキの恩恵もあるけどな

インファと一致オバヒだけでも十分なのに
じしんエッジ雷パン先制技とんぼくさむすび

補助技もアンコ長髪なまけるわるだくみめいそう剣舞ステロと
どんだけスタッフに愛されてるんだ


847:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:57 B2KBTOja0
>>837
はいはいぜったいれいどぜったいれいど

848:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:03:42 H2arW7S30
ツタ厨そろそろウザい
可愛い言うだけなら専用スレ行け

849:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:05:31 8bVTPlgU0
>>848
スレチでも荒らしでもないのに
自分の気に入らないからってそういうこと言うのはどうだろう

850:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:06:10 JTOffFAA0
まあまあ、スルー検定3級取得のために頑張ろうよ

851:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:07:25 vwHD8TmL0
>>846
さらさらストレートヘアーのゴウカザル想像してしまったw
それにしても技覚えすぎ
くさむすびとかとんぼとかアンコとか覚える必要なかっただろ・・・

852:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:08:20 KyWEgF3r0
3級か…
3級レベルの書き込みなわけだな

853:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:09:54 TS2y3yar0
あと18日か・・・わくわくする

854:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:10:01 3M2WCGws0
じゃあ以下空気豚についての話題ってことで

855:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:10:30 JTOffFAA0
1級は誰もがうざがるコメント
準1から準2級は多くの人がうざがるコメント
3級は特定の人にとってうざいと思われるコメント
4級以下は本人の心持ちしだい

856:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:11:03 SiHRO0620
>>853
18日後に絶望するがいい

857:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:11:59 AfXhwLEM0
>>854
ブーピッグって本当影薄いよね

858:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:08 B2KBTOja0
ポカブは炎だけど鈍足そうだしストーリーでは微妙かな
ストーリーで使うなら弱点少なくてバリエーション豊富そうなミジュマルがよさげ

859:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:55 /PTxT/fO0
ポケモンサーチャーBWに参加する猛者はいないのか?
映画とかは平気でいけるけど子供たちと一緒にあの狭い空間に入るのは俺には無理だ・・・

860:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:56 snk6xhpp0
>>820
ポケ板からの凸対策で居れてないんやろ?

861:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:13:11 x60BmMDJQ
トリプルバトルを6体ホエルオーでやったら画面に収まるんだろうか…

862:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:09 ipOvRkiP0
まぁ技をいくら覚えるといっても枠は4つで炎格闘技入れると枠は2つ

枠のせいで使用者側だと思ってるほど強くないんだよな、ゴウカザル

863:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:45 8bVTPlgU0
ミジュマルどっかのPVで
れんぞくぎり(笑)とかリベンジとか持ってたぞ
シェルブレードは水版リーフブレードかな

864:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:56 B2KBTOja0
>>859
弟にスネークさせる奴とかいそうだけど

865:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:04 snk6xhpp0
第5世代は逆鱗とインファイトの威力を調整しなおして欲しいな
逆鱗は元の威力が低いとはいえ流石にチートすぎる

866:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:12 vBDodxoO0
今回水はDPの炎みたいな感じになるかもしれないしミジュマルはいいと思う


>>859
子供にも廃人はいるから
どうせそこから情報出てくるだろうと思ってる

867:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:44 rLZegcbl0
>>863
辻斬りも覚えそうだな

868:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:52 KyWEgF3r0
ポカブは主人公に似合いそうだと思う
というかベルとチェレンが青緑カラ―なので
ミジュとツタを持たせたくなるんだよなぁ

869:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:55 ipOvRkiP0
今までのシナリオでは水と毒が非常に多かったけど
今回はどうなんだろ?

870:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:01 zigT/I4D0
>>852だって君kyだし、、IDが

871:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:33 gbtwYzk+0
>>859
>>864まさに俺
運良く歳の離れた小学生の弟がいるから潜入させるつもり
なにか調べてほしいこととかある?できそうならやらせてみる

872:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:47 ml6zgERb0
ちょっとランドセル調達してくる

873:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:18:21 DxDu+4pP0
合計種族値320ならチラーミィ確実に進化するな
最終進化系でこれ以下はメタモン、ドーブルと特殊なポケしか居ないし

874:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:18:29 vwHD8TmL0
>>865
逆鱗はそこまで強くなくね?
物理受けに交替でそのまま倒せばいいし
流星群だろ修正すべきは。

875:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:19:30 vwHD8TmL0
>>864
妹が20歳の俺には無理w

876:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:19:40 B2KBTOja0
>>871
とりあえず図鑑が見れるかどうか
主人公の残りの手持ちとチェレンの手持ちも知りたい

877:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:20:54 AfXhwLEM0
>>874
ガブのハチマキ逆鱗の強さをご存じないのか
HB極振りヤドランでも2確になる代物だぞ

878:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:21:27 DxDu+4pP0
体験版で無駄にレベル高いのは経験値集めに時間かかるようにしてんのか?

879:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:22:01 SiHRO0620
>>871
小学生なんて本気でポケモンが楽しい頃だろ
調査とか頭抱えさせるようなことさせずに楽しませてやれw

880:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:23:08 x60BmMDJQ
>>859
サーチャーとは別に羽田空港で7~16日に体験版出来るらしいから
俺はそっちでやってみよかなと思ってる。

881:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:24:18 TsmeOnmC0
ミジュマルが物理型だとしてもシナリオで波乗り使うくらい全く問題ないだろう
だいたい水が弱点の岩や地面タイプは防御>特防な場合が多いしな

882:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:25 B2KBTOja0
特殊型の岩ゴーストとか

883:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:40 vwHD8TmL0
>>877
エンペで良いだろ
それかスイクンで
スターミーだったら先手取れるし
雨だったらルンパグドラの餌食だし

884:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:42 gbtwYzk+0
>>876
わかった
まぁ俺が報告する前にすでに他の誰かが報告してそうだがwもし誰もいなかったら報告する
>>879
たしかにちょっと可哀想だなw
このぐらいならちょっとで調べられそうだし大丈夫そうかな

885:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:26:54 JTOffFAA0
天候パーティは強いもんな


886:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:28:51 ngoCQREX0
出会った場所がジョウト地方からやってきたになってたら発狂する

887:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:29:19 JTOffFAA0
ありうることだけどな


888:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:30:41 pFHlahVn0
ポケモンサーチャーと羽田空港の体験版は同じ物かな

889:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:31:17 gbtwYzk+0
たまにはタイプじゃなくて天候パ四天王とかも面白そう
それぞれ晴れパ、雨パ、砂パ、霰パで

890:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:31:37 AfXhwLEM0
>>883
陽気AS極振りガブリアスLv50 → 図太いHB極振りスイクンLv50
技:げきりん [拘]
威力:120 ドラゴン/物理
攻撃:182 (防御:183 HP:207)
倍率:1*1.5
ダメージ:102~121
(割合:49.2~58.4%)

受けられないです><

鋼をガブに後出しする勇気は俺にはないや


キバコってどんな感じなんだろ
最終進化系でもドラゴン単色になったりしないかなー

891:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:34:39 vBDodxoO0
ガセ情報でナマクスって言われてたからオノノクスの進化前だと思ってたけど
実際はキバゴって名前だからそうとは限らないんだよな

892:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:37:00 vwHD8TmL0
>>890
実際俺はギャラ→トリトドンでハメ殺してるわけだが、
スイクンはオボンとこご風で安定してガブ狩れるように調整すればいい
むしろガブで怖いのはタスキだろう

893:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:40:28 BX5AqGaF0
>>886
道路の番号が被ってる以上そうなる可能性大じゃないか?

894:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:40:29 rJxkFyye0
俺は前歯こらえるイバン逆鱗ニドクインちゃんでガブとマンダに対抗してます

895:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:42:15 vwHD8TmL0
ちょっと話題逸れすぎたな


896:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:42:20 wbVfPnb40
ヌオー以外の海王止められるポケモンでてこいや

897:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:43:26 ocnTF/x60
URLリンク(www.youtube.com)
ポケモンムービー

898:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:02 EZt7sa3x0
ヌオーとか零度で殺されるだけだし

899:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:27 vwHD8TmL0
>>896
ゼクロム「呼んだ?」

900:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:38 snk6xhpp0
>>892
襷使わなくてもヤチェの時点で落とせる奴は結構少なくないか_?

901:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:45:21 3M2WCGws0
プラズマ団の衣装って中世ヨーロッパを感じさせるデザインだよね

902:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:46:03 hwTlTtZD0
オノノクスって今回の化石ポケモンじゃないかと思う
PVの王冠持ってる奴の手が左右で色が違うのが気になるな
影にしちゃ不自然だし右手だけ手袋でもしてるのか

903:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:47:01 Ph6+Ql330
また御三家の性格粘って序盤から進められない人が出てきそうだ

904:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:22 vBDodxoO0
最初に貰う御三家粘ったのは後にも先にもRSだけだわ

905:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:26 KgpRj6xk0
御三家と言えば何選ぶか決めたか?

906:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:49 pFHlahVn0
>>902
右腕だけ日焼けしちゃったんだよ

907:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:50:15 hwTlTtZD0
>>901
腕の部分とか甲冑っぽいから中世の騎士ってイメージ

908:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:50:29 B2KBTOja0
1週目はツタ
とりあえず性格は攻撃特攻素早さが下がる性格以外

909:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:08 i/EX60cu0
陽気ポカブ粘るかなぁ

910:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:36 rLZegcbl0
じゃあこっちは意地っ張りミジュ♀でも

911:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:54 snk6xhpp0
>>896
ヌケニン

912:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:53:47 ocnTF/x60
正直最初の御三家性格と個体値粘ってもしょうがなくね?
最初に仲間にした思い出のポケモンとしてバトル用としてもそだてるのかも
しれねーけど

913:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:54:38 KgpRj6xk0
それにしても去年と違って平和だな

914:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:55:27 3M2WCGws0
対戦用は後で作るから最初は厳選しないかな
タマゴ技で使える技があったら覚えさせたいし

915:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:55:55 gbtwYzk+0
今年のコテは突撃とかしないヘタレ馴れ合い厨ばかりだから安全
たまにヲチ民が襲撃してくるけど

916:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:17 vwHD8TmL0
去年どうだったの?

917:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:19 R3sFxxB30
無補正性格以外なら何でもいいよ

918:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:39 Ph6+Ql330
>>912
廃人特有の厳選せずにはいられない病です
どうせ使わないのに配布ミュウやセレビィも粘っちゃう

919:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:58:55 B2KBTOja0
どうせメタモン送れるから♂でいいのか

920:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:59:07 KgpRj6xk0
>>915
そうなのか
夏休みになったのにやけに平和だから気になった

>>916
変なコテが荒らしまくってた

921:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:14 0nRNRz9y0
初めの3匹まで厳選する気にはならないなあ・・はやく進めたくて仕方ない気持ちが勝っちゃうww
まあ性格くらいは合わせるけどね

922:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:21 NQMYd+W80
ちょっと前の話題に戻るけど、レシゼクの炎・電ってエネルギーがモチーフじゃないかな
原始的なエネルギー→炎
現代の主なエネルギー→電気

だとすると3匹目は未来のエネルギーになるかな
バイオエタノール…は結局炎か、未来のエネルギーって何だ?

923:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:40 ocnTF/x60
今ポケキチは全員メタモン厳選しまくってるんだろうな
メタモンだけはマジで世代うつっても使えるし

924:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:07 vBDodxoO0
てかストーリー用なら粘るよりレベル上げた方が早いっていう

925:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:19 KgpRj6xk0
>>922
酸素でよくね?

926:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:43 ocnTF/x60
核だな

927:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:11 AfXhwLEM0
原子でノーマルとか?

928:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:27 Ph6+Ql330
>>922
ソーラー発電で炎だな

あれ

929:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:32 EYqH9edLP
メタモンもタマゴ産むべき
異種間で埋めて、同種で埋めないってどういう事?

930:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:00 DxDu+4pP0
どうせシナリオポケとか後で捨てるんだからどうでもいいじゃん

931:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:19 wbVfPnb40
>>912
ストーリーなんて御三家1匹で余裕だしwとかいう人と違って
俺のようななぜかLvをしっかり上げずに四天王に苦戦する人がポケモンスレには必ず居るから
性格さえ粘れば攻撃面でLv5くらい有利になれる(気がする)

それに御三家ってPTのエースになったりするけど適当に選んだのが
個体値0の性格下降補正でエース(笑)だったら困るから性格くらいは粘る

932:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:37 vwHD8TmL0
>>922
光エネルギー?

933:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:53 T5o1PxSr0
>>922
プラズマ団も舞台が中国っぽいのもエネルギーだからじゃね?って話はあったな
ホワイトは自然の森、ブラックは近未来の街、って辺りも

>>929
メタモンはきっと分裂

934:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:04:15 /PTxT/fO0
俺は最初のポケモンだからこ厳選しないで一発勝負でいくぜ

935:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:05:46 KgpRj6xk0
ストーリー攻略用のポケモンは性格が悪くなくて個体値がそれなりならいいや

936:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:06:33 YQuKa3470
エネルギー二つ合わせた電気・炎
タイプ的には弱いな

937:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:07:19 vwHD8TmL0
>>931
逆に性格が不一致でもLv5くらい上げればストーリーではなんとかなるってことだよね
俺は初めてのソフトで初めて出会った御三家はやりなおしたくないなあ
逆にサブロムではすいすい進めたいから性格ぐらいは粘るかも

938:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:07:54 i/EX60cu0
電気/炎 特性:浮遊

939:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:08:40 gbtwYzk+0
御三家の性格とかよりトレーナーカードのIDの厳選のが大事だからいつもそっちに集中して疲れて御三家はどうでもいいやってなる

940:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:29 /PTxT/fO0
炎も電気もプラズマだしモチーフはプラズマじゃないか?

941:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:40 vBDodxoO0
でもまあ四天王はアイテム漬けで漸くクリアできるくらいの方が個人的には楽しいかな
レベル上げて無双するのも楽しいけど、最初のプレイくらいは

942:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:44 kkSeFoge0
思えばもう8月か…

943:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:10:22 ocnTF/x60
今回はソフト同時予約特典ないのかな?

944:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:10:46 bkFCbVGT0
3匹目はアンチエネルギーな氷、闇繋がりで悪、公害的な側面で毒
+ドラゴンとかみかけた

945:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:11:55 snk6xhpp0
ツタージャは卵技的に♀粘るか・・・

946:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:11:56 5aG7OiZi0
>>929
他とやる時は相手の種族に化ける
ただ同種とやるときは…わかるな?

混ざって一匹になるんだ

947:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:12:13 YQuKa3470
ダイパプでもHGSSでも平均的なレベルより下で挑戦して苦戦してギリギリで倒すあの感じがたまらん
HGSSだとワタルレッドよりも舞妓はんが鬼だったけど

948:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:14:52 bEUTQJSf0
主力三匹で行くと結構余裕だからな・・・今回は四匹で行こう

949:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:15:27 snk6xhpp0
レベル低くて攻略してたら絶対薬に頼ることになりそうだし道具だよりとかツマランから育ててブッ潰す

950:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:15:33 0nRNRz9y0
程よく苦戦するには5体以上をバランスよく育ててリーグ挑戦するのがポイントだなww

951:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:16 /PTxT/fO0
6匹育てながらいきたいけど秘伝要因がいるから入れ替えながら進めなきゃいけねいんだよな・・・
主人公が秘伝技を覚えればいいのに・・・

952:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:53 snk6xhpp0
>>950
次スレ頼もう

953:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:54 T5o1PxSr0
>>950
宜しく

954:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:55 ocnTF/x60
秘伝要員も含めて6体でしょう

955:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:20 0nRNRz9y0
スレ立ててくるけど、タイトルはどうすればいいかな?

956:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:42 /PTxT/fO0
秘伝要因も入れて6体にすると強制的に鳥ポケモンを入れなくちゃいけなくなるから困る
鳥は好きだけど鳥ポケモンで好きなのはなかなかいない

957:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:56 snk6xhpp0
今までと同じでいいんじゃないかね?
間違ってもBWは入れないように

958:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:17 bEUTQJSf0
そろそろブラック・ホワイトを心待ちにするスレにするか

959:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:19 0nRNRz9y0
>>957
おk

960:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:35 3M2WCGws0
今のところウォーグル一択だな>鳥ポケ

961:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:47 wbVfPnb40
もう一つあるからこれつかったら?
スレリンク(gsaloon板:1-100番)

962:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:20:09 /PTxT/fO0
そういえば重複スレあったか
そっち消化した方がいいかも

963:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:20:53 pFHlahVn0
そういえばHGSSの時は乱立しまくったな

964:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:21:02 0nRNRz9y0
>>961
あ、こっちを再利用する必要があるのか
んじゃスレ立てはやめとくべきなのかね

965:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:21:08 B2KBTOja0
次立てるときは12か

966:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:22:31 UCUEf6RsP
ドラゴンを後出しで受けようとするのがおかしい

967:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:25:45 hwTlTtZD0
レシゼクはストーリー上で今までの伝説のように片方だけ出てくるのか
それとも一度に両方出てくるけどその場は片方しか捕まえられないのか

968:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:30:20 wbVfPnb40
>>967
もしそうだとしたらブラックシティ&ゼクロムでブラック大勝利になっちゃう

969:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:30:39 3M2WCGws0
金銀みたいに後で高レベルのが捕まえられたりしてな

970:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:31:33 rLZegcbl0
卵グループ予想
ツタージャ 植物・ドラゴンor怪獣・ドラゴン
ポカブ 陸上
ミジュマル 水中1・陸上
ミネズミ 陸上
チラーミィ 陸上・妖精
ムンナ 妖精
マメパト 飛行
ウォーグル 飛行
ランクルス 不定形
ゴチルゼル 人型
キバゴ 怪獣・ドラゴン
コロモリ 飛行
モグリュー 陸上
デスカーン 不定形or鉱物
ギアル 鉱物(性別不明)

971:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:33:20 5aG7OiZi0
ランクルス 妖精
ゴチルゼル 不定形
じゃね?

972:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:35:26 DxDu+4pP0
ゴチルゼルみたいなのはあえて不定形とかにするんだろうね

973:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:38:47 U2I7C74P0
ランクルスってぷにょぷにょしてんのかな
それともドロドロしなのかな。

974:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:41:43 5aG7OiZi0
水羊羹みたいな感じと予想
もしくは浮き輪

975:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:43:50 wbhxH41g0
はやくコロモリたんを育てたい

976:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:44:20 snk6xhpp0
俺はランクルスをパーティに入れるって決めたんだ!!

977:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:48:58 /PTxT/fO0
ランクルスにパンチしたらそのままズボって手が入りそう

978:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:48:59 TS2y3yar0
コロモリは進化したら目が開くのかな
あのハートの鼻が目にみえて仕方ない

979:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:50:09 OuXJbGfs0
ならば俺はデンチュラを取る!

980:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:50:47 LeHUHGKv0
デスカーンは俺がもらった!

981:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:08 jMoObXix0
アパルカは俺のだ!!

982:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:09 AfXhwLEM0
キバコはストーリーで是非使いたいな
どう進化するのか凄い気になる

983:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:15 WnigrLDv0
いくぜママンボウ!

984:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:17 3M2WCGws0
早くデスカーンの詳細が知りたい

985:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:33 KgpRj6xk0
ポカブ
デスカーン
ランクルス
秘伝要員
ここまで決まったがあと二匹どうしよう…

986:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:40 ldBUpVkZ0
ノーナンス

987:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:52:19 snk6xhpp0
キバゴはオノノクスに進化してくれる琴を祈る

988:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:52:58 RuGmZLUy0
デスカーンはゴースト・地面か?
ゴースト・悪は流石に無いと思いますけど
もしそうだとしたらヤミラミさんの立場が  あすでにないっすね

989:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:53:49 R3sFxxB30
シキジカの春進化がアパルカっぽいよな

990:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:54:05 TS2y3yar0
>>981

991:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:30 Ph6+Ql330
デスカーンの全くポケモンっぽくないデザインが好き
まだ後ろ姿しか判明してないけど

992:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:33 13zSqa5W0
>>988
むしろデスカーンがヤミラミの進化系だったりして

993:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:51 bkFCbVGT0
>>988
棺桶が金属っぽいから鋼ゴースト

994:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:03 ldBUpVkZ0
シキジカは俺のもの

995:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:08 3M2WCGws0
>>988
棺桶の材質による
個人的にゴースト鋼を希望

996:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:21 /PTxT/fO0
じゃあベルは貰っていきます!!!

997:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:22 KgpRj6xk0
ギガイアスは貰うか

998:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:40 rJxkFyye0
主人公は女の子で名前はHGと同じ
最初のポケモンはポカブでNNは未定

999:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:57:59 wbVfPnb40
キバゴ→キバックス→オノノクス
まあ名前的にはありだろうな

>>988
ヤミラミはダブルだと優秀なんだが耐久が不安定すぎるんだよな

念のためもう一度次スレ
スレリンク(gsaloon板:1-100番)

1000:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:58:23 7Xr1um9T0
ミジュマルはもらうよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch