ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9 - 暇つぶし2ch500:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:23:08 rdS6kD+D0
レアコイルのスピード型分岐進化
ジバコイルには幻滅したので今度はコイル5個位付いたやつが出て欲しい

501:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:23:40 XHs8l3RS0
名前変えるのは儀式的なもんってことで固定でいいよ
人間もそこらでポコポコ名前変えられないし

502:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:25:08 rL3m29Ve0
通信用の名前を別に設定できればおk

503:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:25:19 lfDdiyt70
ニックネームだから別にいいんじゃね
それこそポケモンの本名なんて分からんからな

504:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:26:40 P9wshD9t0
鈍足の特殊アタッカーがもっと増えると嬉しいな

505:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:28:27 Y0qY9H/A0
ノーマル岩地面鋼以外の物理耐久を増やして欲しいな。

506:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:29:17 49gm2/ND0
ニックネーム付けた奴に身代わりバトンとかやられると凄く困る

507:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:31:59 heT9A8Lx0
ゆりさんww

508:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:32:21 m6luA1yu0
>>498
それよりも、一つの町で
姓名判断、技教え・忘れ、孵化・ジャッジ
が出来ればおk

509:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:33:53 o7wyP2vu0
個人的に秘密基地とか復活して欲しい
wifiあるんだしRSみたいな感じの欲しいのよな

510:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:34:25 2mIYS4jWP
セブンで予約したいんだけど、近所(都内)じゃ特に予約の告知とかポスターが
なかったんだけど店員さんに言えば予約できんのかな。それとも店頭じゃまだ始まってないとか?

511:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:34:34 XHs8l3RS0
RSといえば不定期バザー

512:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:36:32 mOwC3LFX0
RSは面白い小ネタがいっぱいあったからな
BWもそのぐらい増やしてほしい

513:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:39:53 XHs8l3RS0
幽霊船、離島+洞窟、海底洞窟、カルデラ街、幻の島、大海原、秘密基地、砂漠、火山etc

514:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:40:47 0gzrA+ZI0
DPtみたいに昼夜で町のBGMが変わればいいんだけどな

515:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:41:42 o7wyP2vu0
>>514
戦況で変わるくらいだし変わんじゃね?

516:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:42:37 w1uJo2Ht0
>>514
季節でも変わるともっといい


季節で風景が変わるのって数箇所だけかなそれとも全箇所変わるのかな
あと昼夜はもちろんあるよね

517:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:43:15 rL3m29Ve0
BGMといえばHGSSで昼と夜で戦闘曲が変化しなくなったのは残念だった

518:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:47:25 Y0qY9H/A0
RSEは火山灰が降る場所が大好きだ。
あそこは音楽も良くて作業が苦痛にならない。

519:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:47:29 lfDdiyt70
季節によって天候が変わるところとかあったらいいな
普段は雨だけど冬になると雪になるとか

520:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:48:01 a55Cx6hk0
今動画見たけど戦闘曲も良いし、キャラもぬるぬる動いていいわあ

521:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:48:12 s7q/asKD0
盛り盛りポニテのポニ子ちゃんが主人公なら
卵抱えて道を行ったり来たりする作業も辛くないです

522:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:51:19 X3mmpkdK0
春:チェリンボ
夏:ヒマナッツ
秋:キノココ
冬:ユキカブリ

みたいに、季節によってポケモンの出現が変わったりしたら……

523:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:51:37 w1uJo2Ht0
チェレンハァハァ

524:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:52:19 w1uJo2Ht0
季節で色が変わるのってどんな奴だ
ウサギ?

525:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:53:30 nzfc7NrT0
色じゃないけれど体毛の長さが変わる奴とか

526:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:54:48 X3mmpkdK0
>>524
オコジョさん

527:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:55:31 vMHjbYps0
一番期待するところ



それはランダムバトルが見せ合いかそうでないか
これでDSでWifi対戦するかどうかが決まる・・・
ゲーフリさん頼みますよ

528:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:56:32 x1j0tB1P0
ライチョウも色変わらなかったっけ

529:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:57:11 w1uJo2Ht0
ライチュウ?

530:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:58:21 7b6R7bh/0
>>527
DSでWifi対戦は切断厨が多いらしいけど大丈夫なんかね

531:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:58:37 lfDdiyt70
草タイプで春夏は緑色で秋冬は茶色になるとかありそう

532:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:58:52 a55Cx6hk0
見せ合いはバトレボ2の特権でいいよ
DSは相手は何を出すか分からないからいいんじゃないか

533:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 16:59:30 P9wshD9t0
わざとじゃなくてトラブルが起こって切れることもあるし、切断対策はしてほしいな…
CPUが勝手にやってくれて、結果にかかわらず負けと記録されるとか

534:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:00:06 QxriaN690
サブロム買うほど余裕が無い俺はどうやってもう片方のバージョンの伝説手に入れるか悩むんだよなぁ
一匹しか手に入らない物は交換しなくて済むようにしてくれよー

535:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:00:45 a55Cx6hk0
切断したらWi-FIの交換対戦が1日できないでいいよ

536:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:01:22 vMHjbYps0
>>530
それでも戦ってレートを保てばきっと・・・

と考えてるがどうなんだろうな
ランダムではブラックリストは意味ないし
まぁレートバトルだから今よりは多少マシになると信じてる

537:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:01:36 o7wyP2vu0
切断側は強制敗北で

538:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:02:21 rL3m29Ve0
切断したら罰金

539:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:02:53 n7soovzu0
切断したらロム爆発

540:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:03:25 357r2vYI0
切断より改造ポケが出されると困る

541:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:04:38 o7wyP2vu0
そこには同意

542:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:07:18 a55Cx6hk0
改造使ったらデータ消去で

543:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:08:02 mOwC3LFX0
BWのすれ違い通信微妙なんだよな
DQMJ2みたいのだったら良かったのに
もちろん相手のポケモンを捕まえられるようにして

544:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:08:46 7b6R7bh/0
量産される改造伝説

545:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:09:47 F4NAOcok0
改造産の隠し幻がまた出回るのか

546:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:11:49 WYNI+w/M0
色違いティクビが出回るのか・・・

これは大変!!

547:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:12:04 +5IN88W60
切断に関してはさんざん言われてるから
なにか対策してくるっしょ
切断する人はする人とか当たらないとかゼルダであったし

wiiもってないからランダム対戦たのしみだな
なにか育ててみよう

548:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:13:36 XHs8l3RS0
>>538
ジュンかww

549:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:13:44 Sui7AdMu0
ランキング一位メタパで潜りまくる

550:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:14:23 w1uJo2Ht0
DQMJ2のランダムは酷かった
切断数も表示すべき

551:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:19:01 EmZ0zNs40
夢のあく/かくとうはまだでつか

552:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:20:01 o7wyP2vu0
ノーマル格闘マダー?

553:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:21:38 cBO3p7fE0
個人的には対戦の見せ合いは欲しいな
昔からある要素なのにゲーム内で使えないのは困る

554:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:22:42 o7wyP2vu0
wifiとかで見せ合う時って大戦前にチャットかなんかで情報交換でもするんか?

555:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:24:23 49gm2/ND0
ネットに見せ合いツールがあるからそれ利用すんじゃね

556:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:29:21 OLTIURJ60
バトレボ2は・・・・・

557:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:29:47 +DUXfh1s0
地面格闘出せよ

558:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:31:53 w1uJo2Ht0
本編にランダム搭載でバトレボ憤死

559:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:36:16 a55Cx6hk0
ボックスとミニゲームとジムリーダーの城をつけて復活

560:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:38:38 o7wyP2vu0
秘密基地復活マダー?

561:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:39:00 +DUXfh1s0
>>556
バトレボ2はもう出ないな

562:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:39:22 heT9A8Lx0
DSのランダム対戦機能はおまけ程度かなと思ってる
ランダム対戦をちゃんとやりたいならバトレボ買えみたいな

563:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:41:02 Xec0FRXV0
夕方あたりはいままでどうりVIPとかそのへんで対戦募集して
深夜とか早朝とか人いない時間帯はランダム対戦に勤しみたい

564:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:42:06 AnHyKYKf0
DSは切断簡単だから絶対糞環境だぞ
バトレボ2でないと終わる

565:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:43:11 EmZ0zNs40
切断に簡単も糞もなくね

566:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:44:08 a55Cx6hk0
今度もクリアしたら○○が手に入るという商法をやるので出します

なみのりピカチュウはボックスのこやしになっちゃった・・・

567:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:45:11 AnHyKYKf0
簡単というか今のランダム環境より確実に年齢層が下がる
改造も伝説も増えるだろう

568:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:45:59 Xec0FRXV0
ツタヤで予約完了
4280円だったし特典つくし田舎でも当日開店してすぐ手に入るしいい買い物だ
しかしこんなに盛りだくさんなのにこの値段は本当安い

569:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:46:16 +DUXfh1s0
>>567
タワールール準拠ならどうだ

570:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:47:16 2mIYS4jWP
発売1ヶ月ともたず改造厨、切断厨、放置厨、マユの再臨、その他諸々によって
まともに遊べたものではなくなる。

571:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:51:12 Y0qY9H/A0
フレンドと対戦しろよ

572:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:51:54 EmZ0zNs40
しかしそのフレも改造厨というオチ

573:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:52:28 w1uJo2Ht0
今回のポケモンはストーリーの難易度が高め
という予想

574:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 17:53:48 F4NAOcok0
フレンドなんていねーよ

575:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:02:24 Yhtn1PKQ0
わざとDQMJ2並の対戦環境にしてwii版買わせようとしてくるかもな

576:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:08:26 P9wshD9t0
DQMそんなにひどいの?
切断、改造なんてどのゲームにも一定数いそうだけど

577:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:09:53 Xec0FRXV0
切断した側が負けとして記録されないの?
あと放置対策はバトレボみたいに制限時間ありにすればいいけど

578:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:11:07 EmZ0zNs40
逆に切断された方を価値にすりゃいいんでねーの

579:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:11:06 w1uJo2Ht0
季節で色変わりするのは四季ジカか

580:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:13:55 2mIYS4jWP
今までやってきたDSのランダムマッチゲーはひとつの例外もなくまともに
遊べるゲームはないけどDQMJ2もやっぱそうだったんだ?ww

581:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:15:07 mOwC3LFX0
これからは3DS>wiiになるだろうしwiiの後継機が出るまでバトレボ2も3DSで出るかもしれないな
でもそれじゃ意味がなくなるしああいうのは大画面でできる据え置きだからいいんだしな

582:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:35:48 XHs8l3RS0
まぁランダムはチートのせいで糞重いだろうな

583:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:37:00 s7q/asKD0
行きつけのスレでフレコ交換して遊ぶぜ

584:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:40:56 o7wyP2vu0
wii姉ちゃんが以てってるからバトレボ出ても出来ねぇよ

585:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:41:59 paL1eaTO0
もうバトレボは用済みだよ
あんなやっつけ仕事、今までDSにランダムが搭載されてなかったことに甘えてただけだからな

大画面の迫力云々を売りにしたいならグラフィック・モーション全て作り直せ
対戦ツールに特化したいなら各種ルール実装しろ

586:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:43:31 w1uJo2Ht0
バトレボじゃなくてXDみたいなのがいい

587:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:45:16 XHs8l3RS0
XDよりチャンネルのが(ry
チャンネル2でないかな

588:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:56:04 1VSGwFbZ0
そんなこといったらポケモンスナップの方がほしいよ

589:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:58:44 SQToD2fV0
バトレボ2出るのはいいけどジニアスはもういやです
ポケパーク作ったとこに頼んでくれ

590:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 18:59:41 58eq3CZg0
昨日の動画で見えたチラーミィのステータスから種族値を割り出したスレがあったけど、相当低かったな(340辺り)
進化前と考えたら妥当な数値だけど、これで無進化だったら相当悲惨な結果だな。

591:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:01:31 EmZ0zNs40
ジニアスはマジでクソすぎる

592:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:01:36 j8U1jIQK0
黒の予約受付がアマでも楽天でも終了しはじめてるな
ダイパの時はもうちょい持ったんだが

593:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:04:06 Y1jRO3iB0
やっぱりブラック人気あるねー

エメラルドとプラチナ買ってきた
明日HGSS買いに行ってくるぜ

594:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:07:03 Iz7oh1510
しかし今回で600迫る数になりそうなポケモンのモーションをいちいち作るには容量が足りるのだろうか
第1・2世代はポケスタから使いまわすとしても

595:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:08:04 XHs8l3RS0
>>593
特に問題ないなら海外版オススメ
日本で終わった配信もむこうではまだ配信してるし
ジラーチは終わってしまったが今はラティが手に入る水晶配信中

596:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:08:20 VyXAFVHE0
>>593
やれよw

597:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:09:46 2mIYS4jWP
レシラムは水に等倍を取れる炎タイプだが、等倍ではカイオーガは受けられない。
ゼクロムはカイオーガを確実に倒せるし、隣にカイオーガを置いても強い。

598:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:10:42 1VSGwFbZ0
氷鋼みたいなドラゴンキラーポケモンがほしいぜまったく

599:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:11:11 AnHyKYKf0
だからサブウエポンの炎技で乙だと

600:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:11:21 w1uJo2Ht0
>>590
パチリスの悪夢再来

601:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:11:32 +DUXfh1s0
逆鱗安売りはレシラム対策でしかないな
竜の波動もな

602:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:11:48 YUPwsfZg0
>>598
大文字が決まったぁっ!!

603:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:11:54 f8twILtS0
仮に無くてもめざ炎70が…

604:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:13:47 +DUXfh1s0
>>598
オッカの実必須だな

605:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:13:54 1VSGwFbZ0
耐熱があれば大丈夫さ
と思ったけどマンダにポカっと割られそう

606:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:14:53 EmZ0zNs40
ドラゴンキラーとか耐性面では不可能に近い気が

607:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:15:13 x1j0tB1P0
パチリス可愛くて大好きだから頑張って育ててものひろい要員として活躍してるよ(´・ω・`)

608:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:15:46 tH3HUWp40
チラーミィにはテクニシャンがあるから大丈夫さ…

609:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:15:47 XHs8l3RS0
カイリュー「氷鋼?交代読み気合いパンチや得意の大文字で…あ、ボーマンダですかそうですか」

610:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:15:52 LGfCy1De0
ドラゴンタイプに必中で一撃必殺のドラゴンキラーとかいう技を作ればおk

611:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:16:12 STJKq0kW0
>>590
340って中途半端な
まあ歴代ポストピカチュウ(プラスルマイナンパチリス)は種族値合計405だから
それより65も低いとなれば進化しそうだな

612:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:16:16 +DUXfh1s0
ドラゴン潰しは陽気マニュで十分だ

613:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:16:30 VcoJ2HYA0
ドラゴンキラーとして一番活躍できるのはドラゴン鋼かな
これで冷凍ビームも覚えれば完璧
自分もドラゴンだけどね!!!!!

614:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:16:36 W45TIGD70
かわらわりが決まったあああ
炎技なしで瓦割りもちのドラゴンなんてそういないか

615:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:16:46 o7wyP2vu0
>>598
瓦、文字でご愁傷さま二ノ宮くん
そういうタイプ出たときに限って種族値が低い、ヤミラミ然り

616:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:17:01 Xn7zl6Q30
>>594
HGSSで登場時に動くモーションあったから
多少流用したりできるんじゃないか

617:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:17:20 DcSQd5ed0
>>610
しねしねこうせんだな

618:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:17:35 +DUXfh1s0
>>613
ディアルガ乙

619:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:17:40 Xec0FRXV0
テクニシャン持ちの氷タイプでつぶても覚えるポケモンこないかな

620:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:17:59 Xn7zl6Q30
かくとうほのお四倍とか
不遇すぎる

621:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:18:35 EmZ0zNs40
マニュはテクニシャンでも良かったのでは
礫が洒落にならんか

622:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:11 VcoJ2HYA0
ドラゴンがこおり弱点、はがねがほのお弱点で一番被害受けてるのはくさタイプ

623:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:32 +5IN88W60
>>616
たぶん話してる土台が違うとおもふ



624:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:55 2mIYS4jWP
レシラムとゼクロムだけ専用特性もらえて
今までのプレッシャー伝説涙目すぎる。プレッシャーも強いけどよ

625:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:57 DcSQd5ed0
>>619
今のところ期待できるのはマニューラぐらいか
猫騙しも威力上がるが礫が吹っ飛んだ性能になりそう

626:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:57 AnHyKYKf0
草は対ラグラージ専用

627:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:19:57 XHs8l3RS0
ドラゴンキラーはハバンカイリューの流星群吹雪で…命中が糞ですかそうですか

628:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:23:52 2/lmJwbE0
 

629:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:24:39 odz9OP5O0
ゼクロム倒すの大変そうだな

630:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:25:08 PqO8HfTU0
グラードンでなんとか

631:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:25:31 5aG7OiZi0
今度はpkmn落ちたな
不安定すぐる

632:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:25:41 snk6xhpp0
倒すなぁぁぁlあああああ

633:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:25:42 l2Ftfc510
特性はいったいどんな内容なんだろ
手抜きか知らんがほぼ全員プレッシャーだったのに

634:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:26:10 PR8LDqvh0
スレッド一覧が少なくなってるぞ

635:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:26:50 8bVTPlgU0
>>623
ああ容量の話か
ドラクエなんて3Dで技ごとにモーション設定して
グリグリ動かしちゃうんだから
数が多いっつっても2Dドットでちょこちょこ動かすくらいどうってことないだろ

636:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:27:55 l2Ftfc510
>>635
え、バトレボみたいな据え置きの話じゃないの?

637:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:28:20 5aG7OiZi0
>>635
バトレボ2の話な

638:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:28:39 e7N3oA9e0
話はよく聞かないと
じゃなくてよく読まないと

639:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:29:08 xYIjHNVD0
>>635
いやバトレボポジションのソフトの話してんじゃね?

640:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:29:49 PR8LDqvh0
ポケ板のスレッド一覧も少なくなった

641:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:30:31 KyWEgF3r0
635の人気に嫉妬

642:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:31:02 8bVTPlgU0
ああバトレボか
素マンコ

据え置きの容量ならそんくらいどうってことないだろ
そんな情報量多いゲームでもないし
スタジアムとポケモンだけ作ればいいんだから


643:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:32:26 0nRNRz9y0
でもバトレボは正直微妙だったしな・・ランダム対戦しかやることがない
ポケスタ金銀的なのがほしいお

644:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:32:29 l2Ftfc510
もう一匹の伝説が氷ドラゴンの噂は本当なんだろうか

645:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:34:37 xYIjHNVD0
初耳なんだが

646:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:35:53 l2Ftfc510
ちらっとポケモン板覗いてきた情報
リーク情報がどうとか言ってたら信じてしまった

647:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:36:00 TS2y3yar0
これ?正直どうだか・・・

420 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 06:43:27 ID:eAowzrrD0
No.146(632) 草
No.147(633) 毒
No.148(634) 地面
No.149(635) ドラゴン/炎
No.150(636) ドラゴン/電気
No.637 氷/格闘
No.638 炎/悪
No.639 地面/虫
No.640 毒/ドラゴン
No.641 鋼
No.642 水
No.643 炎
No.644 ドラゴン/氷
No.645 ノーマル/ゴースト
No.646 ドラゴン
No.647 悪/エスパー

648:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:36:06 PR8LDqvh0
スレッド一覧戻ったぞ

649:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:37:45 WVL0wGsB0
これは本物

617:名無しさん、君に決めた! 2010/07/12(月) 01:19:31

・ソフトによってはバトルが違う
ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション
・文字が漢字表記可能
・季節がありその季節によって一部のポケモンの色が変わる
・舞台が世界なので白人、黒人、色んな人種が登場する
・コンテストではなくミュージカルで遊ぶ事が出来る、他にらせん階段や観覧車など
・プラズマ団は悪の組織、目的は「トレーナーからボールを奪い開放する事」

650:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:38:28 /PTxT/fO0
それはやっぱ嘘じゃね?
幻のポケモンでほぼ確定してるゾロアークの場所がないし

651:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:38:51 PqO8HfTU0
それがガチなら大会は結局ダブルか

652:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:39:04 l2Ftfc510
>>650
いやレックウザみたいなマイナーチャンジの表紙ポジション

653:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:39:17 5aG7OiZi0
バトル方法違うのか
ありえなくね?

654:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:40:26 xYIjHNVD0
ソフトによってバトルが違うってのは何だ?
トリプルバトルでもローテーションてかムーブできんだろ?

655:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:40:53 l2Ftfc510
片方は対人じゃないと片方体験出来ない、クリア後のフロンティア専用なのかな
ホワイト買うつもりだったがローテションめんどくさそう・・・

656:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:41:56 3M2WCGws0
本スレに書いてあった奴

960 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:55:21 ID:???0
今日ちょっとだけ来週店(○らぽーと)に出す体験版(製品版かも?)さわれたから報告
社員の人に怒られたので図鑑しか見れなかったけど

マメパト→ハトーポーの次はクログモという虫ポケモン。まさかの一進化
クログモはデンチュラに進化する。タイプは虫/毒
ピカチュウは普通に居る。CMは詐欺
他にはサンド、ソーナンス、ヤミカラス、スカンプーなどが居ました
あと覚えてる新ポケはまとめてかきます

971 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:09:11 ID:???0
シキジカ→カムース、ヌマシュン、カリブトー、プズシュウ ノーマル/炎、草、氷、エスパー
チラーミィ→ルシャミン ノーマル
ブロッコ→ビタミア 草
イガロス→ギガイアス 岩/毒
マルゴン→ホルルゴン→シンドシン 岩
ラブカス→ママンボウ 水

979 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:16:40 ID:???0
ミネズミ→ミルホッグ→ジロミグマ ノーマル
ホシボタル→テンドール 虫/電気
コサンド→サンド→サンドパン 地面
カロットル→パンプス 草/ゴースト
サガイヤ 毒
コードル→タコードン 電気

981 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:17:52 ID:???0
じゃあ疲れたので寝ます



正直信憑性薄い
特にコサンド

657:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:42:33 xYIjHNVD0
コサンドはないな

658:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:42:50 PqO8HfTU0
既出でござる

659:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:43:04 WVL0wGsB0
・ソフトによってはバトルが違う
ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション

これは間違い?

・文字が漢字表記可能
・季節がありその季節によって一部のポケモンの色が変わる
・舞台が世界なので白人、黒人、色んな人種が登場する

当たり

・コンテストではなくミュージカルで遊ぶ事が出来る、他にらせん階段や観覧車など
・プラズマ団は悪の組織、目的は「トレーナーからボールを奪い開放する事」

ミュージカルのみ確定


660:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:43:14 l2Ftfc510
デンチュラが虫毒の時点でもうね・・・

661:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:43:43 PR8LDqvh0
>>647
準伝説は草・毒・地面か
草タイプと毒タイプの準伝説が出るのか

662:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:43:46 ipsT5ElH0
ローテーションバトルは見た目三匹公開でやるシングルにしか見えないが、
例えばアクアリングとか使ったら交代しても残るんだろうか。

663:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:45:07 TS2y3yar0
漢字は確定してただろ?

664:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:46:10 PR8LDqvh0
>>663
漢字は廃人向けだな

665:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:46:55 xYIjHNVD0
何故そうなる

666:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:47:42 B2KBTOja0
寧ろひらがな嫌いな厨房向け

667:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:47:52 snk6xhpp0
>>656
○ラポートに体験版が出るって情報あったっけ?
無かったら嘘臭いんだが・・・

668:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:48:18 PR8LDqvh0
666

>>664
廃人は漢字が読める(当然)だからな

669:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:48:24 5aG7OiZi0
そもそもなぜ体験版で図鑑が見れるのか
疑えよ

670:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:49:37 /PTxT/fO0
廃人とかはひらがなに慣れてるから今更漢字には馴染めないと思う

671:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:49:58 l2Ftfc510
いやその理屈はおかしい

672:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:50:08 rLZegcbl0
進化前と後がわかってんのは
マメパト→ハトーポー
ミネズミ→ミルホッグ
ムンナ→ムシャーナ
モグリュー→ドリュウズ
だけだよな?

673:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:50:26 AfXhwLEM0
今更だけどローテーションバトルって前スレにあった流出動画に有った奴だよな?
いまいちどういう状況であういうバトルになるのか想像できん
バトルフロンティア的な施設専用とか?

674:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:50:48 0nRNRz9y0
ミルホッグのキモさはビーダルに迫るものがあるよね

675:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:51:08 IM0yF8h60
漢字を使うことによっていままで2行で収まらなかったメッセージが2行で収まるようになれば
A連打の時間が減って廃人向けと言われるかもしれない

676:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:53:24 WVL0wGsB0
せっかくだから漢字にするぜ



>>674
見鼠もビッパに似てるしな

677:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:53:32 /PTxT/fO0
漢字表記は嬉しいけどひらがなをそのまま漢字にしてるんじゃなくてセリフすらを変えてるのが心配
なんか違和感ある

678:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:54:13 snk6xhpp0
>>673
普通のバトルでやるなら事前に情報あるだろうしそのパターンかも

679:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:55:09 PR8LDqvh0
技名まで漢字表記
これはないと思うな

680:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:56:07 8bVTPlgU0
ジムリっぽいアロエっていうキャラのカットイン出てたけど
セクシーだったよね

681:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:57:07 snk6xhpp0
>>677
談笑ェ

682:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:57:46 xYIjHNVD0
>>680
ダリアさんには敵わんな

683:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 19:59:13 3M2WCGws0
ミネズミはモルモットみたいなボテっとした体型に進化すると思ってた

ミネズミ→ミルモット

684:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:00:41 PsFbKBFD0
>>679
ねがいごと→願い事

なんか美しくないな

685:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:01:09 JBDYKtjw0
光宙(ピカチュウ)

686:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:01:25 InGDCYU+0
そういやRSの四天王のゴースト使い、フヨウ?も黒人だっけ

687:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:02:17 l2Ftfc510
>>686
祖父がおくりびやまの人だから単に日焼けだろ

688:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:15:14 ngoCQREX0
>>686
水着だし明らかに日焼け

689:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:15:22 SiHRO0620
 さばきのつぶて
↓        ↓
裁きの礫  Judgement

インターナショナル化に向けて英語表記にした方が厨房喜ぶんじゃね?

690:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:15:33 ipsT5ElH0
アロエって名前はまた直球だが、ロリじゃないアロエには違和感がある

691:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:15:36 xYIjHNVD0
誰得

692:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:17:17 snk6xhpp0
>>689
ルビが振られるのか・・・
胸熱

693:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:20:18 iC2AHx7h0
エリカ ナタネ アロエ

694:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:20:56 gbtwYzk+0
ところで発売したらみんなポケ板に戻るのか?
ID出るし平和で居心地がいいし発売後もずっとこのスレにいたいんだが

695:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:23:08 /PTxT/fO0
一応あっちも覗くけどここに残るよ
こっちの方が平和だしあっちはすぐ荒れそうだから

696:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:23:20 bkFCbVGT0
ポケ板の方は滅茶苦茶に荒れそう

697:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:24:47 B2KBTOja0
どーせ糞コテしか残らないでしょ

698:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:24:56 ngoCQREX0
僕はvip

699:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:25:02 iC2AHx7h0
ここ板違いって自覚は持っとけよ

700:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:25:13 snk6xhpp0
>>694
どうせあっちは惨状だろうしまともな議論にすらならなそうだからゲロン常駐になるだろうな
ただし殿堂入りまで帰ってこないが

701:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:25:26 WVL0wGsB0
発売したらというか発売一週間前には退避する
どうせ解析来るだろうし
HGSSやプラチナは新作じゃないからいたけど

702:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:25:45 0nRNRz9y0
つーかこのスレってHGSSの心待ちスレの続編なの?

703:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:27:11 R3sFxxB30
本来はポケ板の本スレ?

704:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:28:41 b/KQZNg20
白黒両方買うつもりの人っているかな?
俺の周りは誰もいないけど。

705:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:30:00 gbtwYzk+0
だよなー、本当なんでささいなことであんな荒れるんだろう
発売後もまたすぐに糞コテの馴れ合いスレになると思うと気持ち悪い・・・
俺もクリアするまではネタバレ防止のために退散するけど
荒れてても面白いならいいけどコテ本人以外はホントつまらんスレだしな、コテの質も低いし
ゲサロかVIPぐらいしかまともに語れないな、ポケ板は専用スレのためだけに行く

706:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:31:12 snk6xhpp0
>>704
俺は一応白メイン黒サブで買う予定

707:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:31:14 f/UOsMYd0
白ではまったら黒も追加購入するかもって感じ


708:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:32:05 bkFCbVGT0
両方買って黒を先にやろうと思ってる

709:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:32:37 gbtwYzk+0
俺も金銭次第じゃ両方買う
メインはホワイトかな

710:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:32:55 D5yK9aI50
基本兄弟で別々の買って弟が
飽きたらそれをサブにするってかんじかな

711:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:33:06 /PTxT/fO0
一応ふたつとも買うけどいつも片方だけで満足しちゃってもう片方のソフトはほとんどプレイしない

712:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:33:13 WVL0wGsB0
>>704
両方予約しといた

713:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:33:27 ngoCQREX0
黒買って海外版の白を買う

714:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:33:36 rLZegcbl0
メイン黒サブ白

715:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:34:24 snk6xhpp0
通信用のDS(2代目)も買わなきゃな・・・
そういやおまいらDSの色何使ってる?俺は↑赤↓黒のLite

716:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:34:59 vluqnPcV0
黒メインで男主人公
白サブで女主人公でやる

717:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:35:04 pFHlahVn0
案外黒メインの人多いんだなゼクロムの方が人気だと思ったが

718:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:35:45 ngoCQREX0
>>717
ブラックシティが人気なんだと思う

719:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:35:57 bEUTQJSf0
大神伝もあるからとりあえず黒のみ

720:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:36:23 e7N3oA9e0
久しぶりの復帰に2つ買ってもあれだし

普通に黒だけ買う

721:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:37:03 WVL0wGsB0
黒メインサブ白
メインは自分の性でやる

722:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:37:22 b/KQZNg20
やっぱ両方買う人が多いのか。
今回フィギアの特典もつかないみたいだけど、両方買うか。
参考になったよ。みんなありがとう。

723:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:37:24 T5o1PxSr0
ポケ板に戻る? 最初からこっち来るなよ

724:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:37:41 0nRNRz9y0
初代から全部買ってるしまあ普通にどっちも買うなあ
喜んで鴨になろうじゃないか

725:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:38:53 vluqnPcV0
とうかパッケージで白が安っぽく、手抜きに見えちゃうからじゃね?

726:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:39:28 bkFCbVGT0
ゼクロムがレシラムと比べると微妙に人気が・・・

727:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:41:23 snk6xhpp0
タイプ的に電気・龍のほうがいいなぁ・・・

728:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:42:00 TS2y3yar0
俺はホワイトにした
雷竜とかロマンに溢れている

729:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:42:20 /PTxT/fO0
攻撃タイプとしてドラゴン・炎ってかなり優れてるんだよな
ドラゴン・電気もカイオーガキラーになれる可能性があるけど

730:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:42:22 AfXhwLEM0
ゼクロムは体の細さとかやけにつるんとした円錐形の尻尾とかがどうにも…

731:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:42:24 ULQFG7Qu0
>>728
そ、そうだな

732:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:42:33 bEUTQJSf0
>>715
メインでLLのブラウン
サブでDSLのギラティナとディアパル

733:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:44:13 R3sFxxB30
DSの何ちゃらエディションってどうやってもらえるん

734:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:45:23 /PTxT/fO0
ポケモンだいすきクラブとかでの抽選販売
3DSの発売に合わせてレシラム・ゼクロムエディションもでるかもね

735:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:47:11 vBDodxoO0
>>717
ゼクロムが好きならそれこそホワイトをサブにしたら何回でも取れるんじゃね
まあ俺は僅差でレシラム派だけど

736:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:48:01 gbtwYzk+0
>>728
黒のボディの放電はすごく栄えるしな
ゼクロムかっこよすぎ

737:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:50:40 ciV1RQNp0
URLリンク(blog.wazap.com)

738:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:53:00 SiHRO0620
イマサラタウン

739:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 20:58:30 JBDYKtjw0
ぜクロムが耐久寄りの種族値だったらと思うと夜も眠れない

740:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:00:12 kTZFNir90
ほのお・ドラゴンは初代から待ち焦がれたタイプ組み合わせ

741:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:03:04 f/UOsMYd0
>>740
それは分かる。すごく分かる
けどレシラムの外見には似合わない

742:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:04:03 vwHD8TmL0
ほのお・ドラゴンはありそうでなかったよな
ドラゴンって大体火吹いてるイメージだし

743:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:04:08 bkFCbVGT0
白い体に炎が映えて似合うと思うけどな
なんか聖なる感じがするし

744:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:04:24 MJcFIBY70
レシラムって
こおり/ドラゴン
ノーマル/ドラゴン
ひこう/ドラゴン

のどれかっぽいもんね、見た目で

745:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:04:25 vluqnPcV0
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

746:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:05:11 TS2y3yar0
昔、いつか炎ドラゴンこないかなとどっかで言ったらタイプ相性よすぎるから絶対ないとか言われたな

747:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:06:01 CkLIyAn+0
ただし炎は尻から出る

748:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:06:24 JBDYKtjw0
リザードンはともかくデンリュウはどうなってしまうのか

749:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:06:27 vluqnPcV0
あくゴーストがあれば何でもありよ

750:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:00 /PTxT/fO0
伝説だから炎ドラゴンでもまだ許容範囲な気がする
一般ポケで高種族値の炎ドラゴンがでたら強すぎる

751:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:13 KyWEgF3r0
こおり等倍だもんな~

ゼクロムさんはカイオーガキラーだし
今作の伝説はどっちもバランス良いと思う

レシラムさんにもふもふした

752:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:07:29 MJcFIBY70
個人的には
くさ/ほのお
が出てほしい・・・

753:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:08:11 rLZegcbl0
今年の伝説はケツから火を噴くのとケツにGNドライブついてるのか

754:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:08:47 PR8LDqvh0
ツタージャ系は逆鱗と竜の波動
ミジュマル系は冷凍パンチ
新御三家のドラゴン対策はこれくらいだな

755:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:09:23 AfXhwLEM0
>>753
てことは3体目はケツから噴水とかその辺りだな

756:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:10:52 0nRNRz9y0
ツタージャはドラゴンがついて定番の4倍氷弱点竜になるんじゃないかなーとか思ってみた

757:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:11:43 vwHD8TmL0
>>752
キマワリの進化系でそんな妄想をしたことがあるな
もちろん鈍足サンパワー持ち

758:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:13:22 PF6ppyI40
此処は氷虫をだな・・・

759:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:13:45 JTOffFAA0
というか、あの三つで唯一あるのって水・草だけなんだな…

760:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:14:46 PR8LDqvh0
>>759
ルンパッパしかないからな

761:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:14:58 2IukZQ3d0
ツタージャにドラゴンがつくとか御三家の三すくみディスってんのかと思えてしょうがない
炎は草に強い
草は水に強い
水は炎に強い
この概念は消しちゃダメだろう
まぁ先にエンペルトがこの三すくみを消しちゃってるわけだが

762:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:15:04 MJcFIBY70
>>758
こおり/むし
って新しいね、今まで考えたことのない組み合わせだわ

763:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:15:47 PR8LDqvh0
>>758>>762
岩4倍だな

764:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:16:37 bkFCbVGT0
タイプの組み合わせ的には
みず・じめんのが弱点少なかったりするし、草竜や草鋼、草岩はありだな

765:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:17:47 3M2WCGws0
御三家にドラゴンは無いな流石に

766:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:18:51 pFHlahVn0
もう御三家全員にドラゴン付けちまおうぜ

767:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:18:59 JTOffFAA0
草・岩は前例がある

768:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:19:24 TS2y3yar0
絶対ないだろうけどそれでも密かに期待してしまったり・・・
せめてタイプつかなくてもいいからリザードンみたいに見た目ドラゴンになって欲しい

769:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:20:10 InGDCYU+0
ジュカインはドラゴンついてたじゃん!
タマゴグループに

770:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:20:14 13zSqa5W0
>>763
岩だけじゃなくて炎も4倍になるな

771:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:21:08 vwHD8TmL0
>>761
第4世代の三すくみは完全に崩壊してたなw
全員が全員を一撃で倒せた。
でも素早さ的に
草←炎→水
だったからな



772:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:21:15 PR8LDqvh0
逆鱗を覚える御三家
初代御三家全般
メガニウムオーダイル
ジュカインラグラージ
ドダイトス

773:1/3
10/08/01 21:21:38 PqO8HfTU0
【第4世代最後】ポケットモンスター 任天堂ハード総合実況カップ【BW期待】

【日時】8月22日(日)13:00点呼 30分開始
【企画者】ながと
【配信形式】主催者側のバトルを中継予定(他参加者は自由に配信可能)
【ゲームの名前】DS版ポケットモンスターシリーズ
【ルール】レベル50フラット。
     見せ合い有りのシングル6→3。
     準決勝からフルバトル(6vs6)の予定。

■基本ルール
・DSのポケットモンスターを使用(D P Pt HG SSの5種類)
・シングルバトル
・50フラットバトル(レベルが自動的に50になる)
・互いに自分のパーティを見せ合い、その中から3匹を選んで戦う。(参加表明時にエントリーするポケモンを一緒に書き込む)
・試合時間は15分を目安とする(過度な泥仕合を防ぐため)
 15分が経過しても決着がついていない場合は、手持ちの数が多い方を勝者とする
 (ポケモンの数が同じなら、両者敗退とする)
・反動技で相手を倒した場合は使用した側の勝利。
・「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」などでお互いのポケモンが全滅した場合、使った側の敗退とする。
・複数催眠は禁止(故意であろうとなかろうと、複数催眠をした時点で失格)
・オーバーレベル技も使用可能。


■使用可能ポケモン
・基本的にはタワールールに準ずる。
・ポケモンの重複は無し。
・6匹でひとつのパーティーとみなす(5匹以下は参加不可)
・準伝は3匹まで使用可能。
・もちろん、禁止伝説は使用禁止!



774:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:50 PqO8HfTU0
誤爆^^
ごめんね^^

775:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:56 h98JBTtOP
ゴースト/かくとうを頼む

776:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:22:59 vBDodxoO0
>>761
てかDP御三家はライバル的立ち位置が二人いる都合もあって
逆の相性関係も成り立つようにしてるんだろ
格闘→鋼とか水→地面とか地面→炎とか

777:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:23:21 PR8LDqvh0
逆鱗を覚える新御三家はツタージャ系のみ

778:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:24:08 hwTlTtZD0
どうせなら三体目の伝説は氷・ドラゴンがいいな
伝説がプラズマ団関係で炎と雷なら、オーロラ関係で氷ってことで
氷山っぽい山が二つあるし

779:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:24:58 PR8LDqvh0
氷ドラゴンのメインは冷ビ竜の波動だな

780:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:26:07 vwHD8TmL0
>>778
三本目のソフトがクリアならあり得そう

781:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:01 vBDodxoO0
仮に良く言われてるレインボーになるとしたらタイプはどうなるんだろ
グレーなら悪ドラゴンで決まりだけど

782:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:02 MJcFIBY70
三すくみなんて関係ねぇ!
ツタージャはドラゴンになるんだ!!

783:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:15 Vlu0wPoF0
>>667
あるよあるよあるよあるよ サーチャーBWで。

操車場跡地のあそこが7日と28日。
本社最寄りのあそこが8日と29日。
ポケモンセンターサテライトのあそこが21日と22日と9月4日5日。
高速道路脇のあそこが21日と22日。


784:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:27:43 2IukZQ3d0
お前らどんだけドラゴン好きなんだよw
そりゃ相性すぐれてるし技も強力なの多いが
ドラゴンって希少ってイメージがある

785:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:28:20 3M2WCGws0
>>778
オーロラにちなんでレインボーとか

786:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:28:50 f/UOsMYd0
>>781
所持するプレートによってタイプが変化するぞ!

787:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:37 bkFCbVGT0
グレーなら毒竜の可能性も

788:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:50 PR8LDqvh0
>>786
アルセウス乙

789:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:29:53 8bVTPlgU0
>>779
鋼で受けきられるね

790:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:30:58 uJbUGBAd0
ドラゴンは希少だから良いんじゃない?
RSでの大安売りにはビックリしたよ

……ふりゃー好きだけどな!

791:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:14 zmIRz/240
お前らが大好きなツタージャにまさかの格闘タイプ追加で
キノガッサみたいになったらどうすんの

792:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:20 TS2y3yar0
>>779
専用の氷技があるかもよ

793:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:43 PR8LDqvh0
>>791
キッスのエアスラであぼん

794:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:31:45 QnlPhBBV0
やっぱゼクロムだな
圧倒的な存在感だぜ

795:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:32:11 bkFCbVGT0
氷技って威力がある技がふぶき止まりなんだよなー
絶対零度のぞくと

796:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:32:46 MJcFIBY70
ひゃっきやこう【百鬼夜行】

タイプ ほのお
分類 変化 やけど状態にする
威力 -
命中率 90
PP 5
範囲 相手2体

797:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:33:40 xYIjHNVD0
イミフ

798:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:33:55 bkFCbVGT0
>>796
どちらかというとゴースト版ふくろだたき的な・・・
ゴーストも高威力の技ほとんどないな

799:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:32 PR8LDqvh0
>>795
吹雪は特殊
威力120の氷物理技を出せ

800:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:33 NSMoB/7B0
URLリンク(www.youtube.com)

801:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:35 uZ+fviwC0
デザインはゼクロムの方が好きなんだが
ブラックシティの退廃ぶりがそそられるんだよなー
両方買うか・・

802:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:46 8bVTPlgU0
3すくみ解消っていうけど萎えとるとポチャマの
くさ > みず でサブが じめん > はがね だから
タイプだけ見ると解消されてないよね
まあみずがなぜかサブでれいビー覚えるパターン多いから
これでもどっちが勝つかっつったらあれだけど


803:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:34:52 UCUEf6RsP
廃人なら最新作は複数色あっても2本以上ずつ買うよな?

804:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:35:34 MJcFIBY70
>>798
そっちの方がいいね
なんとなく思い付いただけなんで、流してくれ

805:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:36:24 rLZegcbl0
>>782
エンペルト「つ冷凍ビーム」
ラグラージ「つ雪雪崩」
オーダイル「つ冷凍パンチ」

806:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:02 PR8LDqvh0
>>805
なんでカメックスが外されてるんだ

807:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:41 EYqH9edLP
ポカブと被るから

808:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:57 8bVTPlgU0
氷四倍は厨ドラゴンの宿命ですよ

あっフライゴンさんは例外っていうかその^^;

809:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:39:58 2/lmJwbE0
URLリンク(is2.storage.gree.jp)
サトシ逝きましたー

810:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:07 InGDCYU+0
ラグラージゆきなだれなんてしてたら草技で倒されるぞw

811:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:12 iC2AHx7h0
歴代御三家って全員サルで殺せるよね?

812:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:29 /PTxT/fO0
どんな組み合わせにしたらできるか知らんがうまくタイプつけて3すくみを正反対にして欲しい

813:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:40:46 vBDodxoO0
>>803
とりあえず1本ずつでいいや
必要に迫られれば迷わず買うけど

814:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:41:02 JBDYKtjw0
チラーミィが進化したら良いお先にどうぞ要員になりそうだな

815:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:41:26 /PTxT/fO0
ゼクロムの手は手の甲だけみると化け物みたいに見えるよね
あれもあれでかっこいいんだけどなんだか不気味

816:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:43:19 PR8LDqvh0
猿のエスパー対策は蜻蛉返りしかないな

817:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:43:30 ipOvRkiP0
>>811
そういうからには全員技マシンなどの補強なしだよな

補強ありでも道具ありのタイマンなら意外と勝てないやつが多いが・・・

818:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:44:50 rLZegcbl0
ツタージャは図鑑説明的に草超っぽいが紙耐久そうだし蜻蛉返りで余裕で死ぬな

819:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:45:10 8bVTPlgU0
>>817
技マシン無しとかそんな対戦環境ありえるの

820:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:45:22 rVz0ric00
スレタイ変えないのか?
新作をBWとかにさ

821:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:47:09 /PTxT/fO0
確かツタージャってチラーミィのスイートビンタでボコボコにされてなかったっけ?
テクニシャン込みとはいえチラーミィは種族値低いみたいだからツタージャはかなり紙耐久っぽいな

822:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:08 ipOvRkiP0
>>821
そもそもスイープビンタの威力が不明だからまだ何とも言えない

823:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:34 vBDodxoO0
猿の蜻蛉返りはエスパー対策以前に単純に技として優秀だからな
というか猿は技が豊富すぎて意味不明なレベルだわ

824:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:48:41 vwHD8TmL0
>>811
カメックスオーダイルの単水は無理だろ
ラグも不一致くさむすび耐えることあるし

825:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:50:15 WVL0wGsB0
過去作からポケモン連れて来るミニゲームがめんどくないといいが

826:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:51:32 xYIjHNVD0
猿考えた奴は頭おかしい

827:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:06 vluqnPcV0
>>820
そもそも検索避けでこのスレタイで立てられたんだろ?

828:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:38 vwHD8TmL0
>>825
弓みたいなのでボール飛ばすあれね
始めは楽しいだろうが30匹超えたあたりから絶対飽きる

アルセウスとかミュウツーが草むらでピョンピョン跳ね回るのかww

829:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:52:43 JTOffFAA0
>>826
ニコニコの流出動画見ればいいさ

830:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:53:41 IM0yF8h60
検索避けといえば「ー」を「一」にするのはどうなったの?

831:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:54:05 /PTxT/fO0
ゴウカザルも最初は厨扱いされてなかったよね
最初は厨キラーとして使われてていつの間にかゴウカザル自体が厨ポケになってた

832:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:55:04 xYIjHNVD0
インファとかいう糞技が追加されたのがな・・・

833:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:55:29 gbtwYzk+0
ポケももう少し変えたいな
ポ.ケとかにするとか

834:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:56:11 vwHD8TmL0
>>826
猿はデザイン的にすごく良いから採用されたんだろうけど
わざわざバシャーモのお株を奪うようなことしなくても・・・
インファイト考えた奴もどうかしてる
バシャ→馬鹿力
猿→クロスチョップ
なら火力の違いで差別化できたんだが

835:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:56:26 vBDodxoO0
インファはほぼ間違いなく修正入るだろうな
まあ一番は流星群だけど

836:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:57:28 snk6xhpp0
>>768
飛行がついて氷4倍コースか・・・

837:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:13 7Otr3pXfP
おいお前らミジュマル最終進化のリークきたぞ

URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

838:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:26 xYIjHNVD0
逆鱗も酷いな
威力上げるべきは暴れると花びらの舞の方だ

839:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:58:38 /PTxT/fO0
ツタージャには立派な蛇になって欲しい
カナヘビがモデルなのか蛇足がモデルなのかどっちだかわかんないけど

840:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 21:59:49 3M2WCGws0
ツタージャは最終的に草飛行でワイバーンみたいになるのを希望

耐性とかしらん

841:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:00:42 vBDodxoO0
どうせツタージャの進化系は耐久脆そうだし
2倍でも4倍でも大して変わらんだろ

842:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:36 Vlu0wPoF0
>>840
緑の飛竜ってレイアじゃあるまいしw

843:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:41 vwHD8TmL0
>>840
ワタッコとトロピウスがニヤニヤしながらこっちをみてる

844:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:50 KyWEgF3r0
見た目が可愛ければもうどうでもいい
ツタージャかわいいよツタージャ
こんなかわいい御三家ひさしぶりだよ

845:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:53 qrzrxD310
>>809
サトシが新たな旅に出るってことだろ?
つまり続投

846:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:53 8bVTPlgU0
インファイトが活躍できるのはタスキの恩恵もあるけどな

インファと一致オバヒだけでも十分なのに
じしんエッジ雷パン先制技とんぼくさむすび

補助技もアンコ長髪なまけるわるだくみめいそう剣舞ステロと
どんだけスタッフに愛されてるんだ


847:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:01:57 B2KBTOja0
>>837
はいはいぜったいれいどぜったいれいど

848:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:03:42 H2arW7S30
ツタ厨そろそろウザい
可愛い言うだけなら専用スレ行け

849:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:05:31 8bVTPlgU0
>>848
スレチでも荒らしでもないのに
自分の気に入らないからってそういうこと言うのはどうだろう

850:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:06:10 JTOffFAA0
まあまあ、スルー検定3級取得のために頑張ろうよ

851:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:07:25 vwHD8TmL0
>>846
さらさらストレートヘアーのゴウカザル想像してしまったw
それにしても技覚えすぎ
くさむすびとかとんぼとかアンコとか覚える必要なかっただろ・・・

852:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:08:20 KyWEgF3r0
3級か…
3級レベルの書き込みなわけだな

853:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:09:54 TS2y3yar0
あと18日か・・・わくわくする

854:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:10:01 3M2WCGws0
じゃあ以下空気豚についての話題ってことで

855:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:10:30 JTOffFAA0
1級は誰もがうざがるコメント
準1から準2級は多くの人がうざがるコメント
3級は特定の人にとってうざいと思われるコメント
4級以下は本人の心持ちしだい

856:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:11:03 SiHRO0620
>>853
18日後に絶望するがいい

857:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:11:59 AfXhwLEM0
>>854
ブーピッグって本当影薄いよね

858:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:08 B2KBTOja0
ポカブは炎だけど鈍足そうだしストーリーでは微妙かな
ストーリーで使うなら弱点少なくてバリエーション豊富そうなミジュマルがよさげ

859:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:55 /PTxT/fO0
ポケモンサーチャーBWに参加する猛者はいないのか?
映画とかは平気でいけるけど子供たちと一緒にあの狭い空間に入るのは俺には無理だ・・・

860:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:12:56 snk6xhpp0
>>820
ポケ板からの凸対策で居れてないんやろ?

861:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:13:11 x60BmMDJQ
トリプルバトルを6体ホエルオーでやったら画面に収まるんだろうか…

862:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:09 ipOvRkiP0
まぁ技をいくら覚えるといっても枠は4つで炎格闘技入れると枠は2つ

枠のせいで使用者側だと思ってるほど強くないんだよな、ゴウカザル

863:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:45 8bVTPlgU0
ミジュマルどっかのPVで
れんぞくぎり(笑)とかリベンジとか持ってたぞ
シェルブレードは水版リーフブレードかな

864:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:14:56 B2KBTOja0
>>859
弟にスネークさせる奴とかいそうだけど

865:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:04 snk6xhpp0
第5世代は逆鱗とインファイトの威力を調整しなおして欲しいな
逆鱗は元の威力が低いとはいえ流石にチートすぎる

866:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:12 vBDodxoO0
今回水はDPの炎みたいな感じになるかもしれないしミジュマルはいいと思う


>>859
子供にも廃人はいるから
どうせそこから情報出てくるだろうと思ってる

867:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:44 rLZegcbl0
>>863
辻斬りも覚えそうだな

868:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:52 KyWEgF3r0
ポカブは主人公に似合いそうだと思う
というかベルとチェレンが青緑カラ―なので
ミジュとツタを持たせたくなるんだよなぁ

869:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:15:55 ipOvRkiP0
今までのシナリオでは水と毒が非常に多かったけど
今回はどうなんだろ?

870:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:01 zigT/I4D0
>>852だって君kyだし、、IDが

871:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:33 gbtwYzk+0
>>859
>>864まさに俺
運良く歳の離れた小学生の弟がいるから潜入させるつもり
なにか調べてほしいこととかある?できそうならやらせてみる

872:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:17:47 ml6zgERb0
ちょっとランドセル調達してくる

873:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:18:21 DxDu+4pP0
合計種族値320ならチラーミィ確実に進化するな
最終進化系でこれ以下はメタモン、ドーブルと特殊なポケしか居ないし

874:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:18:29 vwHD8TmL0
>>865
逆鱗はそこまで強くなくね?
物理受けに交替でそのまま倒せばいいし
流星群だろ修正すべきは。

875:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:19:30 vwHD8TmL0
>>864
妹が20歳の俺には無理w

876:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:19:40 B2KBTOja0
>>871
とりあえず図鑑が見れるかどうか
主人公の残りの手持ちとチェレンの手持ちも知りたい

877:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:20:54 AfXhwLEM0
>>874
ガブのハチマキ逆鱗の強さをご存じないのか
HB極振りヤドランでも2確になる代物だぞ

878:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:21:27 DxDu+4pP0
体験版で無駄にレベル高いのは経験値集めに時間かかるようにしてんのか?

879:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:22:01 SiHRO0620
>>871
小学生なんて本気でポケモンが楽しい頃だろ
調査とか頭抱えさせるようなことさせずに楽しませてやれw

880:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:23:08 x60BmMDJQ
>>859
サーチャーとは別に羽田空港で7~16日に体験版出来るらしいから
俺はそっちでやってみよかなと思ってる。

881:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:24:18 TsmeOnmC0
ミジュマルが物理型だとしてもシナリオで波乗り使うくらい全く問題ないだろう
だいたい水が弱点の岩や地面タイプは防御>特防な場合が多いしな

882:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:25 B2KBTOja0
特殊型の岩ゴーストとか

883:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:40 vwHD8TmL0
>>877
エンペで良いだろ
それかスイクンで
スターミーだったら先手取れるし
雨だったらルンパグドラの餌食だし

884:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:25:42 gbtwYzk+0
>>876
わかった
まぁ俺が報告する前にすでに他の誰かが報告してそうだがwもし誰もいなかったら報告する
>>879
たしかにちょっと可哀想だなw
このぐらいならちょっとで調べられそうだし大丈夫そうかな

885:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:26:54 JTOffFAA0
天候パーティは強いもんな


886:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:28:51 ngoCQREX0
出会った場所がジョウト地方からやってきたになってたら発狂する

887:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:29:19 JTOffFAA0
ありうることだけどな


888:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:30:41 pFHlahVn0
ポケモンサーチャーと羽田空港の体験版は同じ物かな

889:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:31:17 gbtwYzk+0
たまにはタイプじゃなくて天候パ四天王とかも面白そう
それぞれ晴れパ、雨パ、砂パ、霰パで

890:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:31:37 AfXhwLEM0
>>883
陽気AS極振りガブリアスLv50 → 図太いHB極振りスイクンLv50
技:げきりん [拘]
威力:120 ドラゴン/物理
攻撃:182 (防御:183 HP:207)
倍率:1*1.5
ダメージ:102~121
(割合:49.2~58.4%)

受けられないです><

鋼をガブに後出しする勇気は俺にはないや


キバコってどんな感じなんだろ
最終進化系でもドラゴン単色になったりしないかなー

891:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:34:39 vBDodxoO0
ガセ情報でナマクスって言われてたからオノノクスの進化前だと思ってたけど
実際はキバゴって名前だからそうとは限らないんだよな

892:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:37:00 vwHD8TmL0
>>890
実際俺はギャラ→トリトドンでハメ殺してるわけだが、
スイクンはオボンとこご風で安定してガブ狩れるように調整すればいい
むしろガブで怖いのはタスキだろう

893:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:40:28 BX5AqGaF0
>>886
道路の番号が被ってる以上そうなる可能性大じゃないか?

894:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:40:29 rJxkFyye0
俺は前歯こらえるイバン逆鱗ニドクインちゃんでガブとマンダに対抗してます

895:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:42:15 vwHD8TmL0
ちょっと話題逸れすぎたな


896:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:42:20 wbVfPnb40
ヌオー以外の海王止められるポケモンでてこいや

897:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:43:26 ocnTF/x60
URLリンク(www.youtube.com)
ポケモンムービー

898:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:02 EZt7sa3x0
ヌオーとか零度で殺されるだけだし

899:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:27 vwHD8TmL0
>>896
ゼクロム「呼んだ?」

900:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:44:38 snk6xhpp0
>>892
襷使わなくてもヤチェの時点で落とせる奴は結構少なくないか_?

901:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:45:21 3M2WCGws0
プラズマ団の衣装って中世ヨーロッパを感じさせるデザインだよね

902:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:46:03 hwTlTtZD0
オノノクスって今回の化石ポケモンじゃないかと思う
PVの王冠持ってる奴の手が左右で色が違うのが気になるな
影にしちゃ不自然だし右手だけ手袋でもしてるのか

903:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:47:01 Ph6+Ql330
また御三家の性格粘って序盤から進められない人が出てきそうだ

904:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:22 vBDodxoO0
最初に貰う御三家粘ったのは後にも先にもRSだけだわ

905:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:26 KgpRj6xk0
御三家と言えば何選ぶか決めたか?

906:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:48:49 pFHlahVn0
>>902
右腕だけ日焼けしちゃったんだよ

907:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:50:15 hwTlTtZD0
>>901
腕の部分とか甲冑っぽいから中世の騎士ってイメージ

908:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:50:29 B2KBTOja0
1週目はツタ
とりあえず性格は攻撃特攻素早さが下がる性格以外

909:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:08 i/EX60cu0
陽気ポカブ粘るかなぁ

910:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:36 rLZegcbl0
じゃあこっちは意地っ張りミジュ♀でも

911:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:51:54 snk6xhpp0
>>896
ヌケニン

912:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:53:47 ocnTF/x60
正直最初の御三家性格と個体値粘ってもしょうがなくね?
最初に仲間にした思い出のポケモンとしてバトル用としてもそだてるのかも
しれねーけど

913:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:54:38 KgpRj6xk0
それにしても去年と違って平和だな

914:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:55:27 3M2WCGws0
対戦用は後で作るから最初は厳選しないかな
タマゴ技で使える技があったら覚えさせたいし

915:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:55:55 gbtwYzk+0
今年のコテは突撃とかしないヘタレ馴れ合い厨ばかりだから安全
たまにヲチ民が襲撃してくるけど

916:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:17 vwHD8TmL0
去年どうだったの?

917:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:19 R3sFxxB30
無補正性格以外なら何でもいいよ

918:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:56:39 Ph6+Ql330
>>912
廃人特有の厳選せずにはいられない病です
どうせ使わないのに配布ミュウやセレビィも粘っちゃう

919:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:58:55 B2KBTOja0
どうせメタモン送れるから♂でいいのか

920:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 22:59:07 KgpRj6xk0
>>915
そうなのか
夏休みになったのにやけに平和だから気になった

>>916
変なコテが荒らしまくってた

921:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:14 0nRNRz9y0
初めの3匹まで厳選する気にはならないなあ・・はやく進めたくて仕方ない気持ちが勝っちゃうww
まあ性格くらいは合わせるけどね

922:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:21 NQMYd+W80
ちょっと前の話題に戻るけど、レシゼクの炎・電ってエネルギーがモチーフじゃないかな
原始的なエネルギー→炎
現代の主なエネルギー→電気

だとすると3匹目は未来のエネルギーになるかな
バイオエタノール…は結局炎か、未来のエネルギーって何だ?

923:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:00:40 ocnTF/x60
今ポケキチは全員メタモン厳選しまくってるんだろうな
メタモンだけはマジで世代うつっても使えるし

924:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:07 vBDodxoO0
てかストーリー用なら粘るよりレベル上げた方が早いっていう

925:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:19 KgpRj6xk0
>>922
酸素でよくね?

926:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:01:43 ocnTF/x60
核だな

927:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:11 AfXhwLEM0
原子でノーマルとか?

928:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:27 Ph6+Ql330
>>922
ソーラー発電で炎だな

あれ

929:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:02:32 EYqH9edLP
メタモンもタマゴ産むべき
異種間で埋めて、同種で埋めないってどういう事?

930:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:00 DxDu+4pP0
どうせシナリオポケとか後で捨てるんだからどうでもいいじゃん

931:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:19 wbVfPnb40
>>912
ストーリーなんて御三家1匹で余裕だしwとかいう人と違って
俺のようななぜかLvをしっかり上げずに四天王に苦戦する人がポケモンスレには必ず居るから
性格さえ粘れば攻撃面でLv5くらい有利になれる(気がする)

それに御三家ってPTのエースになったりするけど適当に選んだのが
個体値0の性格下降補正でエース(笑)だったら困るから性格くらいは粘る

932:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:37 vwHD8TmL0
>>922
光エネルギー?

933:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:03:53 T5o1PxSr0
>>922
プラズマ団も舞台が中国っぽいのもエネルギーだからじゃね?って話はあったな
ホワイトは自然の森、ブラックは近未来の街、って辺りも

>>929
メタモンはきっと分裂

934:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:04:15 /PTxT/fO0
俺は最初のポケモンだからこ厳選しないで一発勝負でいくぜ

935:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:05:46 KgpRj6xk0
ストーリー攻略用のポケモンは性格が悪くなくて個体値がそれなりならいいや

936:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:06:33 YQuKa3470
エネルギー二つ合わせた電気・炎
タイプ的には弱いな

937:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:07:19 vwHD8TmL0
>>931
逆に性格が不一致でもLv5くらい上げればストーリーではなんとかなるってことだよね
俺は初めてのソフトで初めて出会った御三家はやりなおしたくないなあ
逆にサブロムではすいすい進めたいから性格ぐらいは粘るかも

938:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:07:54 i/EX60cu0
電気/炎 特性:浮遊

939:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:08:40 gbtwYzk+0
御三家の性格とかよりトレーナーカードのIDの厳選のが大事だからいつもそっちに集中して疲れて御三家はどうでもいいやってなる

940:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:29 /PTxT/fO0
炎も電気もプラズマだしモチーフはプラズマじゃないか?

941:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:40 vBDodxoO0
でもまあ四天王はアイテム漬けで漸くクリアできるくらいの方が個人的には楽しいかな
レベル上げて無双するのも楽しいけど、最初のプレイくらいは

942:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:09:44 kkSeFoge0
思えばもう8月か…

943:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:10:22 ocnTF/x60
今回はソフト同時予約特典ないのかな?

944:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:10:46 bkFCbVGT0
3匹目はアンチエネルギーな氷、闇繋がりで悪、公害的な側面で毒
+ドラゴンとかみかけた

945:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:11:55 snk6xhpp0
ツタージャは卵技的に♀粘るか・・・

946:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:11:56 5aG7OiZi0
>>929
他とやる時は相手の種族に化ける
ただ同種とやるときは…わかるな?

混ざって一匹になるんだ

947:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:12:13 YQuKa3470
ダイパプでもHGSSでも平均的なレベルより下で挑戦して苦戦してギリギリで倒すあの感じがたまらん
HGSSだとワタルレッドよりも舞妓はんが鬼だったけど

948:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:14:52 bEUTQJSf0
主力三匹で行くと結構余裕だからな・・・今回は四匹で行こう

949:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:15:27 snk6xhpp0
レベル低くて攻略してたら絶対薬に頼ることになりそうだし道具だよりとかツマランから育ててブッ潰す

950:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:15:33 0nRNRz9y0
程よく苦戦するには5体以上をバランスよく育ててリーグ挑戦するのがポイントだなww

951:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:16 /PTxT/fO0
6匹育てながらいきたいけど秘伝要因がいるから入れ替えながら進めなきゃいけねいんだよな・・・
主人公が秘伝技を覚えればいいのに・・・

952:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:53 snk6xhpp0
>>950
次スレ頼もう

953:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:54 T5o1PxSr0
>>950
宜しく

954:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:16:55 ocnTF/x60
秘伝要員も含めて6体でしょう

955:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:20 0nRNRz9y0
スレ立ててくるけど、タイトルはどうすればいいかな?

956:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:42 /PTxT/fO0
秘伝要因も入れて6体にすると強制的に鳥ポケモンを入れなくちゃいけなくなるから困る
鳥は好きだけど鳥ポケモンで好きなのはなかなかいない

957:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:18:56 snk6xhpp0
今までと同じでいいんじゃないかね?
間違ってもBWは入れないように

958:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:17 bEUTQJSf0
そろそろブラック・ホワイトを心待ちにするスレにするか

959:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:19 0nRNRz9y0
>>957
おk

960:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:35 3M2WCGws0
今のところウォーグル一択だな>鳥ポケ

961:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:19:47 wbVfPnb40
もう一つあるからこれつかったら?
スレリンク(gsaloon板:1-100番)

962:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:20:09 /PTxT/fO0
そういえば重複スレあったか
そっち消化した方がいいかも

963:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:20:53 pFHlahVn0
そういえばHGSSの時は乱立しまくったな

964:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:21:02 0nRNRz9y0
>>961
あ、こっちを再利用する必要があるのか
んじゃスレ立てはやめとくべきなのかね

965:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:21:08 B2KBTOja0
次立てるときは12か

966:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:22:31 UCUEf6RsP
ドラゴンを後出しで受けようとするのがおかしい

967:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:25:45 hwTlTtZD0
レシゼクはストーリー上で今までの伝説のように片方だけ出てくるのか
それとも一度に両方出てくるけどその場は片方しか捕まえられないのか

968:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:30:20 wbVfPnb40
>>967
もしそうだとしたらブラックシティ&ゼクロムでブラック大勝利になっちゃう

969:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:30:39 3M2WCGws0
金銀みたいに後で高レベルのが捕まえられたりしてな

970:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:31:33 rLZegcbl0
卵グループ予想
ツタージャ 植物・ドラゴンor怪獣・ドラゴン
ポカブ 陸上
ミジュマル 水中1・陸上
ミネズミ 陸上
チラーミィ 陸上・妖精
ムンナ 妖精
マメパト 飛行
ウォーグル 飛行
ランクルス 不定形
ゴチルゼル 人型
キバゴ 怪獣・ドラゴン
コロモリ 飛行
モグリュー 陸上
デスカーン 不定形or鉱物
ギアル 鉱物(性別不明)

971:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:33:20 5aG7OiZi0
ランクルス 妖精
ゴチルゼル 不定形
じゃね?

972:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:35:26 DxDu+4pP0
ゴチルゼルみたいなのはあえて不定形とかにするんだろうね

973:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:38:47 U2I7C74P0
ランクルスってぷにょぷにょしてんのかな
それともドロドロしなのかな。

974:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:41:43 5aG7OiZi0
水羊羹みたいな感じと予想
もしくは浮き輪

975:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:43:50 wbhxH41g0
はやくコロモリたんを育てたい

976:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:44:20 snk6xhpp0
俺はランクルスをパーティに入れるって決めたんだ!!

977:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:48:58 /PTxT/fO0
ランクルスにパンチしたらそのままズボって手が入りそう

978:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:48:59 TS2y3yar0
コロモリは進化したら目が開くのかな
あのハートの鼻が目にみえて仕方ない

979:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:50:09 OuXJbGfs0
ならば俺はデンチュラを取る!

980:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:50:47 LeHUHGKv0
デスカーンは俺がもらった!

981:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:08 jMoObXix0
アパルカは俺のだ!!

982:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:09 AfXhwLEM0
キバコはストーリーで是非使いたいな
どう進化するのか凄い気になる

983:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:15 WnigrLDv0
いくぜママンボウ!

984:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:17 3M2WCGws0
早くデスカーンの詳細が知りたい

985:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:33 KgpRj6xk0
ポカブ
デスカーン
ランクルス
秘伝要員
ここまで決まったがあと二匹どうしよう…

986:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:51:40 ldBUpVkZ0
ノーナンス

987:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:52:19 snk6xhpp0
キバゴはオノノクスに進化してくれる琴を祈る

988:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:52:58 RuGmZLUy0
デスカーンはゴースト・地面か?
ゴースト・悪は流石に無いと思いますけど
もしそうだとしたらヤミラミさんの立場が  あすでにないっすね

989:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:53:49 R3sFxxB30
シキジカの春進化がアパルカっぽいよな

990:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:54:05 TS2y3yar0
>>981

991:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:30 Ph6+Ql330
デスカーンの全くポケモンっぽくないデザインが好き
まだ後ろ姿しか判明してないけど

992:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:33 13zSqa5W0
>>988
むしろデスカーンがヤミラミの進化系だったりして

993:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:55:51 bkFCbVGT0
>>988
棺桶が金属っぽいから鋼ゴースト

994:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:03 ldBUpVkZ0
シキジカは俺のもの

995:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:08 3M2WCGws0
>>988
棺桶の材質による
個人的にゴースト鋼を希望

996:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:21 /PTxT/fO0
じゃあベルは貰っていきます!!!

997:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:22 KgpRj6xk0
ギガイアスは貰うか

998:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:56:40 rJxkFyye0
主人公は女の子で名前はHGと同じ
最初のポケモンはポカブでNNは未定

999:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:57:59 wbVfPnb40
キバゴ→キバックス→オノノクス
まあ名前的にはありだろうな

>>988
ヤミラミはダブルだと優秀なんだが耐久が不安定すぎるんだよな

念のためもう一度次スレ
スレリンク(gsaloon板:1-100番)

1000:ゲーム好き名無しさん
10/08/01 23:58:23 7Xr1um9T0
ミジュマルはもらうよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch