ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ8at GSALOON
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ8 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:17:26 y1X1JLbP0
おつ

3:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:18:52 /ayXz+YR0
俺の>>1乙に常識は通用しねえ

4:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:22:59 xDOthQcM0
>>3
呼んだ?
       ミ\                      /彡
       ミ  \                    /  彡
        ミ  \                /  彡
         ミ   \             /   彡
          ミ   \          /   彡
           ミ    _______     彡
            \  i´ ̄ ̄ ̄`ii  i  /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      [_!!   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              |========|{   |              彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ |        ||   | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   /|     [_!!   !.\   \
        /   /  |        ||  !  \    \
       /    │  !________jj__j    │    \
     /    /│  ミ         彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ         彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ         彡  │   \ ミ
             \  ミ         彡  /
              \ミ         彡/

      ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
 .   ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
.. ~"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくて火炎放射なんだから
.:'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:~-:''"゙⌒゙~'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね
 ~" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
      ": )"::::~'            _彡 ::彡"彡,
      ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
     ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
     ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
      ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
.,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:~-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
:::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "~'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
..゙`゙⌒`゙"''~"""   -ー'  ´ ゙⌒`゙"''~-、,,、""   ,,彡⌒''
                        ゙"''~""

5:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:30:53 euSGKqCNP
>>1


6:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:32:08 d7JWGr7x0
ウィキペディアにハトーポーが追加されてるな

7:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:35:29 9BWLrTJW0
>>1

8:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:36:06 T4HGE/Ds0
シャチは魚類(キリッ

9:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:37:18 PTwQ7RYk0
杉森建:ウソッキー、アチャモ、ディアルガ、パルキア、マナフィ
森本茂樹:ミュウ、ツボツボ
吉田宏信:ソーナンス、ノコッチ、セレビィ
にしだあつこ:ヒトカゲ、リザード、リザードン、ゼニガメ、カメール、ビードル、コクーン、スピアー、
         ピカチュウ、ライチュウ、 ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア、マダツボミ、ウツドン、ウツボット、
         ミニリュウ、ハクリュー、グレイシア、ムンナ、ムシャーナ、チラーミィ、ゾロア、ゾロアーク

他にデザイナーが判明してるポケモンっていたっけ

10:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:43:35 nG3bXKMI0
>>1

一般からも募集しろよ新ポケモン

11:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:45:21 y1X1JLbP0
コメットンェ・・・

12:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:46:03 zUJhQ7qZ0
そこでナオイエとアパルカの出番ですよ

13:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:46:45 r3xN2IKI0
つヒピオン

14:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:48:56 aANOqTiA0
ハッパ
ホノオグマ
クルス

15:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:49:09 IuxTK2dQ0
キレイハナ・ハネッコ・ポポッコ・ワタッコ・チェリンボ・チェリム
この辺はみんなにしだあつこだと思う

16:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:49:48 f+IvY7Re0
BWで化石ポケモンは何になるんだろうか
そもそも出るかが問題だけど

一世代:甲羅 貝 コハク
二世代:なし
三世代:爪 根っこ
四世代:頭蓋 盾

五世代:足跡 卵 牙 尻尾
思い当たる分にはこんな感じ 

17:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:51:27 kbeULXdF0
流石に足跡には原型のデータが残ってねえ

18:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:53:36 o+vzMqEn0
>>1おつ

コリンク系統とシママってデザイナーさん同じ人っぽいよね?
レントラーとか結構いいデザインだからシママにも期待してしまう

19:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:54:23 r3xN2IKI0
>>16
翼の化石で始祖鳥ポケモンとか

20:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:58:40 6MwKR+Ql0
まだティラノが出てないな

21:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 22:59:23 iO65jN6AP
>>16
足跡はねーよ


22:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:00:48 D9utQZq20
親指の化石で岩格闘のイグアノドン希望

23:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:00:49 /ayXz+YR0
岩竜か

24:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:02:00 //4V99yB0
糞の化石

25:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:04:34 d7JWGr7x0
>>24
いや、確かに有効かもしれんけどさあ…子供が泣くぞ

26:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:06:03 r3xN2IKI0
>>25
既に劇中で「ウンチ」という単語が出てきたから問題ない

27:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:06:42 anSl20Lg0
>>16
襟の化石とか背甲の化石とかヒレの化石とか出て欲しいな
アンキロサウルスとかプレシオサウルス・セイスモサウルスとか出て欲しい

28:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:08:28 xDOthQcM0
>>16
牙で思ったんだがキバゴってもしかして化石ポケモンじゃ・・・

29:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:11:22 /NaUgQ2S0
>>26
kwsk

30:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:11:40 T4HGE/Ds0
雑巾の化石

31:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:12:49 T2Fwo5aE0
ほにょほにょじゃなかったっけ
ちなみにこやしのこと

32:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:13:15 kbeULXdF0
>>28
アイツは岩が入ってないから化石ではない

33:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:13:58 o+vzMqEn0
>>28
岩がないから違うだろう 「化石は岩」をまだ踏襲してるなら

ティラノはあえて避けてる気がするんだよな
アロサウルスとかでも良いから格好良い肉食恐竜を…!

34:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:14:35 xDOthQcM0
岩入ってなかったのね・・・

35:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:15:06 PTwQ7RYk0
プラチナの226-228番道路のゲートの女の子だっけ

36:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:18:10 r3xN2IKI0
>>29
プラチナの226番水道と228番道路の間の関所
女キャラが言ってるからさらにびっくり

37:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:20:01 6MwKR+Ql0
そういえば岩/ドラゴンてまだ出てきてないんだな
ちょっと弱点多くて微妙だが

38:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:21:57 D9utQZq20
ラプトル類はジュプトルがいるしなぁ

39:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:24:46 XbgqKH200
アニメのチラーミィが楽しみ

40:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:27:45 /NaUgQ2S0
>>35>>36
サンクス
見に行って思い出した。この子かなるほど

41:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:30:50 IuxTK2dQ0
ダイパの時は発売前に化石ポケ発表されてたっけ
地下通路を売りにしてたからかな

42:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:32:44 YpFZRjJZ0
モササウルスは出ないのか<化石
水岩タイプで物理攻撃バカ高いかんじ

43:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:34:12 f+IvY7Re0
>>42
カブトプス「・・・」

44:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:36:19 XbgqKH200
地下通路は誰得システムだったなあ
ミカルゲの条件とかキモヲタ涙目だったし

45:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:37:02 5byRK+FR0
今回はきっとハイリンクで似たような使用があるぜ

46:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:38:28 RtxvG1pl0
地下通路自体は友達とやると結構楽しかったけどな
ミカルゲは流石に無理だったから交換で手に入れたけど

当初の「バージョン別でポケモンが違うことで交換促進」ってのが完全に形骸化してる今だからこそ、こういうのもありなんじゃないかと思う

47:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:39:47 6MwKR+Ql0
地下通路は鱗とかいろんな石とか掘れて
宝探し的な意味ではなかなかよかった

48:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:42:57 YMLK4NMt0
地下通路普通におもしろかったけどな
BWにも秘密基地あるといいがなぁ

49:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:44:28 qQLHNPvx0
シャチは爬虫類だぞ

50:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:45:24 o+vzMqEn0
鳥類だろ

51:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:45:41 xqPBa+mD0
いつの間にかイーブイ出るの確定してたのか

52:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:45:47 XbgqKH200
>>48
RSEの秘密基地は確かに面白かった
レコード交換した相手の基地を探すのも楽しかったし対戦もできたしな

53:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:45:57 hAk3V5zN0
イブー

54:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:57:10 euSGKqCNP
幻で色違いってあるんですか?

55:ゲーム好き名無しさん
10/07/26 23:58:22 5byRK+FR0
シェイミとか戦闘で捕まえるタイプだったらある

56:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:19:50 ndmQBLlK0
イーブイ出るの?新しい進化形態は?新しい進化形態はっ!?
飛行イーブイ!岩イーブイ!虫イーブイ!鋼イーブイ!

57:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:22:27 bF97Cg220
>>51
今来た俺にkwsk

58:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:22:58 fPxb5gzv0
ノーマルイーブイ
格闘イーブイ
ゴーストイーブイ

の3種類でお送りいたします

59:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:23:56 3OSvCiQG0
格闘イーブイはグローブつけた某カンガルーみたいになりそうだ

60:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:26:53 lTNx8riC0
>>57
URLリンク(www.pokemon.jp)
ヒミツというのはサイコブーストエーフィとか零度シャワーズとかフレアドライブブースターとか期待して良いんだろうか

61:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:27:56 XOiOqQkjP
ブースターにフレアドライブとか宝の持ち腐れ以上の何物でもないな

62:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:28:50 h7BxMSBg0
じゃあどうすればブースターは救われるんだよ

63:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:30:05 bF97Cg220
>>60
おお、サンクス
でもこれだいすきクラブ限定って事は、通常プレイじゃ送ってくるしかないって事か…?

フレアドライブブースターに期待したいけど、どれか1匹だからなあ…

64:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:35:10 /3ErCQcCP
>>55
ありです

65:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:40:05 o1lbW/iG0
PGLなら旧作のポケモンも出るってだけで、本編に出るなんて欠片も書いてないだろ
ピカチュウでさえもしかしたらPGLだけなんだから、イーブイなんて

66:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:41:09 ANvkZAnn0
新作だし新技覚えてるのかもね
ブースターは名前的にニトロチャージとか似合う

67:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:41:43 tQIwKmEK0
ぶっちゃけブースターは特性変更クラスのことが無い限り救われない

68:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:42:43 cbn8is4+0
炎タイプ先制技を覚えてくれれば・・・

69:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:45:03 lTNx8riC0
>>65
もとからイーブイなんて野生で出ないじゃん

70:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:45:53 tQIwKmEK0
エンテイと並べられることが多いが実際は天と地ほど差があるからな
エンテイはまだ全然マシ

71:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:48:03 ANvkZAnn0
そらまがりなりにも準伝だもの
ブースターは初代でまだ対戦環境とか整ってない時に
いかにも適当にステータス振りましたって感じだよな


72:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:48:03 Yo2ZSf2M0
>>69
プラチナ辺りで屋敷の裏庭に出てこなかったっけ

今回野生ポケモン戦とトレーナー戦のBGMがよさげだなー
早くフルで聴いてみたい

73:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:48:48 fPxb5gzv0
裏庭にいる放流されたポケモンなんて野生とは言えないよ!

74:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:49:29 e46OBrJX0
まあ、伝説と一般ポケを比べてもしょうがない

75:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:50:08 0OO7e9wV0
ブースターにマグマブースターを持たせると炎の牙の威力が倍に!
エレキブースターを持たせると電気技を半減!とか

76:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:51:05 3OSvCiQG0
>>75
そういうの採用するなら他のブイズもそうなるわけで

77:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:51:12 o1lbW/iG0
>>69
別に本編での登場は人から貰うんでもいいだろ…誰が野性って言った
殿堂入り前の本編で出る=イッシュ図鑑に載るってことだ

だいすきクラブのポケモンラビリンス、最初に選ぶ7匹でイーブイ進化の属性が決まるんじゃないか?
ロコン、ブイゼル、コリンク、ラルトス、ポチエナ、ユキワラシ、チェリンボと

78:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:51:59 pJ8j9pqE0
不遇なポケモンなんてそこら中にいるんだからブイズってだけでブースターを強化するのは勘弁して欲しい

79:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:53:44 Yo2ZSf2M0
>>73
言われてみればそりゃそうだな……
まあ放流してくれるおかげでポケトレで色違いイーブイ粘れるわけですが


80:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:58:23 0OO7e9wV0
とりあえずレディアンなんとかしてください
アリアドスはまだメガホーンやつのドリルの可能性はあるのに…なのに……

81:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 00:59:51 lTNx8riC0
アゲハントェ・・・

82:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:00:47 aFEROJAm0
レディアンは壁貼りとか高速バトンとかあるだろ……アタッカーは無理だけど
特殊耐久なら他の虫より大分高い

83:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:01:55 xC/NMk8D0
>>81
虫グループにバトンタッチ遺伝する要因ということしか奴には存在感がないしなぁ・・・
テッカニンでやれだが

84:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:05:09 1M4w3SAf0
レディアンって特防高いことを最近知った
弱点のせいで損してるな

85:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:07:36 e46OBrJX0
序盤に出てくる虫ポケモンってシリーズ通して種族値に報われないよな
アゲハントとかコロトックとか
そろそろ壊れ性能の奴が出てもいいと思うが

86:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:09:34 0OO7e9wV0
ふくがん持ちで高速の眠り粉使いか
ムネアツだな

87:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:10:18 1M4w3SAf0
序盤ノーマルは新世代になるに連れて強化されてるけどな
序盤虫はバタフリーぐらいか
追い風取られちゃったけど

88:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:14:42 0OO7e9wV0
ラッタ…ま、まぁなんだ。根性不意打ちがあるさ
オオタチ…可愛いは正義。ぜひBWでは「ちからもち」or「はりきり」を追加で
マッスグマ…厳選が面倒だけどハマればなかなかのしんそぐマ
ビーダル…天然で単純な憎めないヤツ。波動弾が弱点。

89:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:15:38 pJ8j9pqE0
オオタチは既に特性2つあるしもう絶望的だろう・・・

90:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:18:19 lTNx8riC0
スリムなトリック要因としての活躍がある

91:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:19:19 pJ8j9pqE0
トリックの安売りがなかったらオオタチももっと需要あったのに・・・
なんで安売りしちゃったんだ

92:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:19:24 3OSvCiQG0
>>88
そこにミネズミが入るわけですね
特性はオオタチみたいにいかせないけど
催眠術とかエスパーっぽい技を結構覚えるらしいからヨルノズクポジションかも

まぁお先にどうぞが候補にあがってるからダブルやトリプル用になるのかな

93:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:19:28 1M4w3SAf0
オオタチはモフモフ要員

94:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:20:27 0OO7e9wV0
すてみ/とんぼ/なんかパンチ/トリック@スカーフで使ってるけど火力不足に泣く

95:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:26:05 ANvkZAnn0
初期のやつらはただの雑魚だったけど
最近の序盤ノーマルはお供として優秀だよね

マッスグマ ものひろい
ビーダル ひでん要因
ミネズミ なんかさいみんじゅつと前歯覚えるらしいので捕獲に使えそう

96:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:35:20 h7BxMSBg0
ラッタ好きなやついないの?今はとられちゃったけど専用技あって結構好きだったんだが

97:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:38:08 0OO7e9wV0
序盤鳥

ピジョット …アニメでも忘れられPBRで最初に貰える初心者パスに一体だけ最終進化という舐められっぷり
オニドリル…ナムコ公認のドリルくちばし遺伝要員。それいけ眼鏡トライアタックだ!
ドードリオ…変則アタッカー? つぼつき運ゲやがむふい
ヨルノズク…アニメでは有名(?) 本家では火力インフレについていけなくなった。耐久より
オオスバメ…焼き鳥。守る根性空元気は読まれやすいので初手から突っ張れ
ムクホーク…序盤鳥のなかでもエリート街頭まっしぐら。高い攻撃からの一致ブレバは強力

マメパト…はとむね(笑)
ウォーグル…レベル58とかマジパネェっス ちなみに歴代最高レベルは初代と青のななしのどうくつに出現するメタモン67

98:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:41:12 q5J+2C8H0
とあるアニメ原画の人のブログでのリーク


>ポケモン見られましたか!新シリーズが気になるという…。今回のシリーズはカントーよりもさらに広い地域の、
>イッシュ地方を旅するので、英国紳士や先住民族など、さまざまな人種の人たちが住んでいるのです。(おっと、これ以上は9月のお楽しみで…^^)
>今回の旅の仲間も多国籍なメンツかもしれませんね。コメントありがとうございました!

ゲームもアニメと同じになるかは分からないが、
もしかしたらイッシュ地方のキャラはゲームの方も、ジムリ含めると多国籍なメンツになってるかもしれないな

99:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:41:42 OU35u9Ks0
>>97
あんまり詳しくないからこういうポケモン評価楽しい

100:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:41:58 fPxb5gzv0
マキシやメリッサも外人だろ

101:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:44:41 Q0dOs2Qs0
ラッタと言えば、初代お月見山のロケット団員を真っ先に思い出した
必殺前歯が鬼畜過ぎる

102:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:45:53 x3Y0c2P90
コラッタって初代だと結構強くなかったか?
レベル14で必殺前歯覚えて重宝した記憶が

103:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 01:49:48 0OO7e9wV0
一応ノ飛行以外にも水飛行も
わ、わすれてたワケじゃ(ry

ペリッパー…AGのチートペリカン。何がかなしいかと言うと一致ドロポン、エアスラに吹雪や凍える風と一見強そうなのにギャラ/マンタと同じ水飛行…電気4倍
火力もなく耐久もない
しかも、特性はもちろん す る ど い め


お月見山の前歯ラッタ怖い

104:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 02:06:11 Q0dOs2Qs0
>>102
序盤はかなり使えた記憶がある
まあ終盤お荷物になるからリストラするんですけどね

105:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 02:07:34 BDX5Wm3UP
マチスやフウとランも外国人だし、あとジェントルマンとかも
昔から結構外国人キャラはいるよな

106:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 02:09:51 3OSvCiQG0
フウとランで思い出したけどトリプルバトルが出た今
BWのジムリーダーで三人トリオとか出てくるのだろうか・・・

107:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 02:29:39 Qs5Poz+a0
>>97
コイキング レベル100

108:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 03:50:24 /yrpEzsT0
はとむねで無反動インファイトとかできないんだろうか。

109:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 03:55:42 9mmWX9ep0
ブースターがニトロチャージで救われればいいなあ

110:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 03:56:15 YMAA0LLA0
いまだ釣れないレベル100

ランクルスのピヨピヨパンチはすごく柔らかそうだ

111:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 04:36:08 T/Qasowq0
ブースターは、技では救われないと何度言えば

112:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:02:25 urXJvasa0
>>111
技で救われないのなら後は種族値修正か・・・
AとCを入れ替えたらマシになるかね

113:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:07:52 e46OBrJX0
ニトロチャージならブースターの足の遅さを補えそう

114:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:10:27 TUDnOiHt0
ブースターがフレアドライブを覚える事ほど無駄な事はない
相手に先に攻撃されたらすぐに沈むし、
辛うじて耐えてフレアドライブをしたところで相手が襷を持ってたら反動で自滅
まさしく猫に小判、豚に真珠、ブースターにフレアドライブ

115:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:12:36 pJ8j9pqE0
ブースターがニトロチャージ覚えても鈍足すぎるからあんまり意味なくないか?
もう少しはやいポケモンだったらニトロチャージでかなり活躍できそうだけど

116:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:14:01 3wdrKi5l0
もらいびスカーフフレアドライブとか想像しただけでこわい
炎技打つ奴は大抵炎技にいまひとつだけどね・・


117:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 05:14:25 T/Qasowq0
お先にどうぞって技が出たんだったなそういえば

118:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 06:04:56 80JCItOJ0
とりあえずかえんほうしゃの打撃版みたいのが欲しい
威力80くらいでもいいから

119:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 06:30:13 WcstdwNb0
>>108
なんでこういうのが多いのん?

120:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 06:50:45 9O1f3pvV0
>>118
ブレイズキックさん…

121:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 07:40:10 flthSWh1Q
ブースターは言うほど弱くないでしょ
もっと悲惨なポケモンは沢山いる

122:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 08:48:18 GG+8Cmbr0
流れ切って申し訳ない
ポケモン図鑑の右横のバー見ればポケモン数がある程度わかるっていう
書き込み見たんだけど、あの画像見た限り図鑑全部埋まってないから
今までのように見たポケモンの図鑑ナンバーまでしか見られないなら
推し量るのは無理だな

あと重要なのは一匹下にずらすごとにカーソルがどれだけ動くかだから



123:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 08:51:12 EuG+Ypcn0
クソみたいな流れだったから助かった

124:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:04:37 TUDnOiHt0
だからブースターとフレアドライブの相性が悪い理由は耐久やHPがないからだと

125:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:09:27 lTNx8riC0
攻撃受ける→オボン→フレアドライブ→石火でタスキを潰す
結構いけるじゃないか

126:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:24:38 EuG+Ypcn0
ポケ板の本スレとうとうマジで終わったな
もうスレすら立ってない

127:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:34:40 keD6sgB80
狼のポケモンっていないんだよな
伝説あたりで出てほしい

128:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:40:56 q1yR13bVP
ウォーグルとかマメパトも進化するだろうし
オニドリルピジョットヨルノズク辺りはほんとに
見捨てられてるなw

129:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:42:02 vpDZMnTy0
マメパトはハトーポーになるんだろうけど
ウォーグルは進化しないだろ

130:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:43:50 GsAAvxB+0
ウォーグルは既に進化したやつかもな

131:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:48:32 b6xkhV/D0
ウォーグルの進化は多分ないと思うけど
ヒヒダルマはどうかな、微妙かな

132:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:50:05 AKmpP+3x0
>>4
このAA気になる

133:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 09:55:56 WoviAKQV0
ウォーグルはオニドリル的ポジションだったり

134:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 10:47:22 KKXQo9gs0
こっちのリークはあんまないけどアニメ酷いなww

135:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 10:50:30 SVqjdQyh0
URLリンク(st70.storage.gree.jp)

136:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 10:54:44 b6xkhV/D0
pixivの予想絵じゃねぇか

137:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:02:22 lm0OWXJC0
こういうショボい釣りも減ってきたな

138:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:13:11 0OO7e9wV0
>>108
メタグロスの アームハンマー!

139:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:43:27 bATbJcuV0
鈍足紙耐久高火力ポケモンて扱いにくいイメージがあるけど苦手なやつと得意なやつがはっきりしてるから逆に扱いやすいよな


140:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:51:05 q1yR13bVP
つーかもうやめろよノーマル飛行はよ。単飛行がアルセだけって異常だろ

141:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:51:55 h7BxMSBg0
てかノーマル飛行のノーマルってなんなの?どこにノーマル要素あるの?

142:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:53:56 bATbJcuV0
>>141
ノーマルって妖精系とか陸上動物系が多いだろ

143:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:58:05 e46OBrJX0
飛行はタイプというよりもはやオプションみたいなモンだな
タイプで消えたりするし

144:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 11:59:37 e46OBrJX0
×タイプで消えたりするし ○技で消えたりするし

145:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:01:47 bATbJcuV0
そういやなんでノーマルにゴースト技無効なんだろ

146:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:04:47 0e6eCRVH0
>>132
脳みそ3分割されて脇腹に冷蔵庫よりデカい機材を付けられた人

147:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:06:25 tXcgCkWe0
>>145
物理そのもののノーマルと超常現象の具現たるゴーストじゃ相容れないんじゃないかな

>>143
鳥は基本的に陸上メインで生活するからな
飛行単体となると、クリッターみたいな生物に出てもらわないといけない

148:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:09:16 XK/5lkDG0
グライオンに続く地面飛行は出るのだろうか

149:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:23:26 jEOJIWNs0
ジャスコで新作予約したんだが、案外予約してる人いないらしいな。

情報が見えないアマゾンや店員の対応が良いとはいえないゲオより、
おまいらもデパートで予約したほうがいいぞー♪

150:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:27:03 SVqjdQyh0
URLリンク(is2.storage.gree.jp)

151:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:27:34 XK/5lkDG0
>>149
ジャスコだともう始まってんのか

152:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:29:05 JiuJzxCV0
単飛行だと、常時飛んでるの?って話になるもんな
オニドリルなんかは一日中飛んでても大丈夫らしいけど

153:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:31:48 r3tm74PV0
別にkonozamaでもいいやって思ってる
ビクティニ終了までに来るんだったらいつでもいい

154:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:33:38 Ti5ZwFb20
オニドリル→メガドリル

155:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:42:43 jEOJIWNs0
>>151 電話で予約確認したら大概は取り次いでくれるはず

だけど過去に予約で問題起こしてる店舗だと、指導されて取ってもらえないかも。

156:sage
10/07/27 12:43:33 jEOJIWNs0
すまんsage忘れ

157:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:52:28 GG+8Cmbr0
>>153
わざわざアマゾンで予約って割引率高いから?
1本しか買わない場合、送料かかるから微妙だよな

正規で一番早く受け取れるのはやっぱコンビニしかないな

158:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:52:57 jEOJIWNs0


159:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 12:55:03 GG+8Cmbr0
>>158
気にするなw
そういう時もある

160:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:13:11 bATbJcuV0
おれも近くのセブンで予約しようかな


161:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:14:29 8aLKKa6Z0
デパートで予約すっか

162:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:15:05 0OO7e9wV0
ポケセンで(ry

163:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:18:13 YQk5s5qD0
amazonって送料かからなくね?

164:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:24:34 0OO7e9wV0
P○Aから苦情がワンサカきそうだげ水ゴーストのポケモン早くでないかな

165:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:26:56 GG+8Cmbr0
>>163
今送料無料キャンペーンやってるみたいね
知らなかった・・
普段は5000円未満は有料だったはず

166:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:29:04 9mmWX9ep0
発売時に並ぶところは避けるべきだろ
発売日間近でフラゲッターが出てる時、悶々としなければAmazonでいいと思う
自分は小さな個人経営ゲームショップで前日受け取り約束

167:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:29:25 bF97Cg220
1500円以上なら無料だった気がするが

168:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:29:38 O9kP2rWc0
通常は1500円以上で無料

169:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:32:32 GG+8Cmbr0
>>167>>168
勘違いしてた
失礼

170:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:36:12 7k/tRJIz0
Nって何連れてるんだろうな
やっぱゾロアだよな

171:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 13:39:48 0OO7e9wV0
N…ノーズ…ノズパス…ダイノーズ…

ギガイアス安定

172:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:44:52 VVmIltVK0
一部の店舗で予約すると何かに応募できるんだっけ
ヘッドホンとかかっこいいから欲しいけど当たらないんだろうな

173:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:46:09 b6xkhV/D0
尼は絶対遅れるから今回はパス、普段は遅れても安いから頼んでるけどポケモンだけはな…
サークルKサンクスとか予約やるかな

174:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:47:08 O9kP2rWc0
セブンイレブンって7時に受け取れるの?
それいいね 俺もちょっと遠いけどセブンにしようかな

175:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:51:09 VVmIltVK0
今回は予約多そうで心配
31日にさっさと予約しないとやばそうだな

176:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:51:29 UsE+vK4t0
ジョーシン最強説

177:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:51:33 hjUKsD2S0
ポケモンレンジャーは10時以降だった気がするけどどうだったかな

178:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 14:54:30 XK/5lkDG0
ヨドバシはどうかな

179:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:02:38 0m0xnEBN0
DPって発売前に伝説と幻ってどんだけ判明したっけ?

180:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:03:43 0m0xnEBN0
sage忘れてた


181:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:11:03 RkeUvv+n0
セブンイレブン最強説

182:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:23:32 7anBwMra0
フラゲしたらええやん

183:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:31:54 bATbJcuV0
>>179
全ぽけ判明してたみたい
アルセウス様もモチロンね

184:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:40:30 8aLKKa6Z0
発売前にそんなにバレタノカ

185:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:41:17 g21q3uq50
それってフラゲして解析されたヤツじゃないの?
公式にどれだけ判明してたか聞いてるわけじゃなくて?

186:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:42:44 bATbJcuV0
ああ、公式内での話かスマソ

187:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:47:44 b6xkhV/D0
田舎だからセブンない・・・

188:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:47:51 EuG+Ypcn0
ディアルガパルキアマナフィぐらいじゃね
すでにレシラムゼクロムビクティニが公開されてるからもうこれ以上は公開しないだろ多分

189:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:52:01 r3tm74PV0
公式だったらディアパルとマナフィ
発売初日に全て解析されてた時はワラタ
ネタバレってある程度見るもんじゃないね……

190:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:54:28 mNniSzYr0
ツタージャは「とぐろをまく」って技からして
進化後は普通に草毒になりそうな予感

191:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:55:02 UsE+vK4t0
ところでお前ら映画観に行くの?もしくはもう観に行った?
ゾロアークが映画とは無関係に配信してくれりゃ一番楽なんだが

192:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:58:36 a1LG6C880
>>191
まだ行ってないけど8月中には行くつもり。
なんたって前売り券6枚もあるからな。
全部使い切るぜ

193:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:59:09 bNM2LxNA0
どうせゾロアゾロアークもビクティニも再配信あるだろ

194:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 15:59:20 WPqV/mCW0
発売日の店は込むだろうし尼で予約するかね
一日中PCに張り付いてれば予約くらいできるよな?

195:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:10:20 Y9hhmV0L0
俺は近所のおもちゃ屋で予約だぜ

196:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:16:02 5bJRbRUTQ
>>191
夏休み入る前に行ってきたよ
セレビィ目当てだったけど普通に映画自体も面白かった
ゾロアとゾロアーク大好きになったわw
あとドーミラーも

197:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:32:01 pJ8j9pqE0
草タイプ可愛い

198:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:33:22 VVmIltVK0
映画は面白かったけど動員数は意外と少ないらしいな
一番後ろの列は大友さん専用で笑ったww

199:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:37:11 /nw8h/Xs0
URLリンク(2chmatomeluo.web.fc2.com)

200:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:38:32 Ok3pa/m90
ネタバレは嫌だが個体値等の解析情報も早く知りたい・・
悩み所だなあ

201:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:43:17 pJ8j9pqE0
ストーリー中は個体値とか気にしなくていいからゼクロム、レシラム辺りまではネット封じてプレイした方が楽しめるんじゃね?

202:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:45:37 TCMDojdW0
ウパーに電気ショック→あれっ みたいな感動がまたしたいね

203:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:46:40 /0spv3HV0
個体値?
種族値のことか

204:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:46:46 VVmIltVK0
ミロカロスとボーマンダは最初見た時は興奮したな
金銀はエンテイ初遭遇時ぐらいしか覚えてない

205:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:49:58 roXzz59N0
>>199
ブラクラ

206:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:52:04 BBX+cctD0
>>202
あったなあ
捕まえた直後くらいのメリープを育ててて、明らかに水のウパーに電気ショックしても効かなくて、捕まえてタイプ見て驚いたっけ。「草以外弱点ないじゃん!」って

最近スレの流れが速くて追いきれない

207:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:53:01 r3tm74PV0
既存ポケでない雰囲気だから努力値稼ぎに悩む

208:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:53:32 DKNPBnyp0
ツタージャ系→ハードプラント
ポカブ系→ブラストバーン
ミジュマル系→ハイドロカノン
殿堂入り後に上記の究極技が覚えられる可能性はある

209:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:54:30 pJ8j9pqE0
はやくグラスミキサーとシェルブレイドの詳細が知りたいぜ

210:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:54:48 UsE+vK4t0
究極技(笑)
使いどころ無いよね

211:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:56:55 r3tm74PV0
>>209
シェルブレードは単純にリーフブレードの水版だと思う

212:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:57:05 hjUKsD2S0
BWでは敵を倒せば反動が無くなります

213:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:57:16 cbn8is4+0
それなんて初代

214:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 16:57:40 DKNPBnyp0
究極技といっても威力150(225)で1ターン動けないからな

215:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:03:21 VVmIltVK0
日本晴れブラストバーンと雨乞いハイドロカノンはロマン
ハードプラントは知らん

216:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:05:59 iuV2U28I0
スカーフ潮吹きカメックスにハイドロカノン搭載してるけどなかなかいいよ
激流発動したら引っ込めてどうにか無償降臨させて一発かますとスカっとするよ
勝率は低いけどな

217:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:12:03 q1yR13bVP
性格も雑誌の画面写真に「せっかち」とかあったし、既存のもの全部引継ぎっぽくて
マジで一番肝心の、戦闘関連のステータスや仕様はなーんも変化ないし快適になるような仕様もないのかもな…

218:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:13:26 VVmIltVK0
体験版やってハトーポーとかばらしてた人の情報では
性格は増えてるらしいけどどうなんだろう

219:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:14:17 hjUKsD2S0
性格増えるなら補正はどうなるんだろう

220:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:14:25 TCMDojdW0
HP上方下方補正かしら

221:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:15:07 DKNPBnyp0
今回は臆病が適格の新ポケないな
意地っ張りとか陽気が適格の新ポケばっかだし
ランクルスは控えめが適格だな

222:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:15:08 DCOG1yslP
>>220
それ強すぎて話にならんよ

223:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:16:53 SIULRqYK0
威嚇を食らわない性格
挑発を食らわない性格

224:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:17:13 q1yR13bVP
ランクルスは紙だけどかなり遅いからトリパ要員で冷静じゃない?w
予想種族値とかよく見かけるけど数値的に進化はしなそうだしなあ…


225:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:19:01 eVR4UaCg0
下降補正が無い代わりに上方補正が1.2~1.3倍程度になるとか

226:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:19:11 SIULRqYK0
VSゴチルゼル動画のHP185が努力値無振りならかなりの高耐久だけど
ポカブがHP160台(あきらかに努力値振ってある)の動画もあるからわからんね

227:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:19:13 pJ8j9pqE0
ランクルスは結構硬くないか?
コロコロに載ってたステータスはlv50のじゃなかったみたいだし

228:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:21:49 KKXQo9gs0
水ゴーストとかメノコみたいなエロイ感じの希望

229:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:22:58 VVmIltVK0
ランクルスは進化するのかな
対になってるゴチンゼルは進化しそうではあるけど
あの耐久で進化したらやばそうだ

230:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:24:41 hjUKsD2S0
ランクルスはブラックシティでレベルアップすると進化します

231:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:25:59 pJ8j9pqE0
ゴチルゼルの進化はもう無理じゃね?
でかいし見た目も年増っぽいし

232:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:30:03 SIULRqYK0
ゴチルゼルにはヌける進化前がきっといるよ

233:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:30:27 a1LG6C880
>>223
考えてみれば、冷静な性格なのに
挑発に乗ってしまうっておかしな話

234:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:47:58 WoviAKQV0
どうでもいい事だけど、初代の図鑑でパルシェンの説明に出るナパームだんをナパーム弾じゃなくナパーム団だと思ってた

235:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:52:06 yHEA1FtL0
キバゴの指人形と一緒にアップされてた黄色と緑のポケモン名前なんて言うんだろう

236:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:53:17 JiuJzxCV0
>>225
吹いた

237:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 17:56:06 q1yR13bVP
ゴチルゼルはあの下唇の部分を指で隠してみると一気にサーナイトクラスの美少女デザインに
下唇つけるデザインしたやつは腹切れ

238:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:02:18 BQBM4orc0
あの唇は取り外し可能

239:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:03:48 b6xkhV/D0
>>225
大変なことになるぞw

240:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:08:53 UsE+vK4t0
唇を飛ばす専用技が

241:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:09:40 b6xkhV/D0
くちブーメラン!

242:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:10:43 VVmIltVK0
ソーナンスみたいに♀限定で下唇ありとか?

243:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:10:47 a1LG6C880
>>240
想像したら凄い絵になった

244:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:18:23 q1yR13bVP
>>242
はやりの男の娘かよw

245:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:31:49 4xUCrkhe0
イーブイって7つのIDでログインしても1匹なのか?

246:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:33:26 Xt8xJ97s0
この頃はやりの男の娘お尻が人面の子

247:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:48:24 WH4uGYHZ0
こういうことか
URLリンク(www.dotup.org)

248:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:50:02 b6xkhV/D0
>>247
あれなんか可愛くなった

249:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:50:47 AATWMn620
口のラインをちょこっと引くと

250:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:52:48 h7BxMSBg0
こっちのほうがいいな。唇とか誰得
小学生にもタラコwwwとかバカにされる

251:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:58:48 BDX5Wm3UP
ゴチルゼルには悪魔のキッスがあるんだろうな

252:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 18:59:15 oYAM2Df/0
キッス系の技増えるのかなー

253:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:00:53 /3ErCQcCP
>>247
おしとやかゴチルゼル

254:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:02:36 hjUKsD2S0
エアーキッス

255:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:11:44 UZ2w1Pkk0
>>247
やっぱ頭のサイドのうちわみたいなのが気持ち悪い
素直にツインテールにしておけばよかったのに

256:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:13:33 riLVNwm70
頭部両サイドの部分に材料を仕込むとハンバーガーを作ってくれそう

257:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:16:21 3QmWNm5C0
ゴチルゼルのゴはゴスロリのゴ・・・・
ないか。

258:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:18:20 8NamEoPx0
>>247
左手いいなやっぱり良いキャラだわ

259:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:40:57 3QmWNm5C0
あ、そうだ

237の言う通りにやってみた。少し口の形変えたけど。
URLリンク(dl5.getuploader.com)

おまけで247のを249の通りにしてみた。
URLリンク(dl3.getuploader.com)

こんなかな?

260:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:42:16 YQk5s5qD0
下のほうがいいな
♂に期待しよう

261:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:44:50 b6xkhV/D0
>>259
これだったら俺の嫁にしたのになぁ

262:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:49:25 Mcpa6B1g0
口紅といえばソーナンス♀が相当嫌いなんだが
あれ修正してくれないかな

263:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:52:12 +iBLL54z0
ソーナンス♀とかトレーナーが落書きしたのかレベルの嫌がらせだよな
ピカチュウみたいにしっぽ違いとかにすればよかったのに

264:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:53:04 ANvkZAnn0
ソーナンス自体嫌いだから別にいいや
図鑑の説明もなんか黒いし

265:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:55:20 8NamEoPx0
>>259
△口の方がよくね?

266:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 19:57:51 3QmWNm5C0
>>265
飯食った後やってみるわ。

267:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:04:34 QyFbiVVc0
dsから3dsにポケモン連れてける?

268:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:05:55 wiG4vNut0
四年くらい経ったらまた来い

269:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:08:41 c0Hkm+k10
ゴチルゼルの手とか動かせる?

270:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:10:46 6ib2wJ270
ゴチルゼルのリボン?は胸にある一個でいいと思う

271:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:22:34 3QmWNm5C0
飯時間かかった・・・

>>265
URLリンク(dl7.getuploader.com)

こんな?

272:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:30:51 UsE+vK4t0
あらかわいい

273:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:42:24 3QmWNm5C0
>>270
すまん、輪郭変になったが許してくれ
URLリンク(dl5.getuploader.com)

274:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:43:36 VQQOHGxv0
公式絵修正したところで所詮たらこ唇なんだよ
あきらめろ

275:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:43:51 h7BxMSBg0
もうこれでいいよ

276:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:43:53 YQk5s5qD0
何でもお見通しってところが可愛く思える

277:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:44:31 riLVNwm70
>>273
マリオ3の5面に出てくる塔を思い出した

278:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:48:40 6ib2wJ270
>>273
うん、こっちの方がすっきりしていいなぁ

279:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:53:27 BQBM4orc0
>>273
これでいいなぁ

280:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:54:22 vpDZMnTy0
ミジュマルもだけど、第五世代にはいらない余計なものがくっついてる奴多そうだな

281:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:54:30 UZ2w1Pkk0
>>273
リボン一個なだけでだいぶ可愛く見えるw

282:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 20:59:18 g21q3uq50
そもそもてんたいって何

283:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:00:16 TbUIjvcCP
天体?

284:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:01:28 LVaYGmnu0
転貸?

285:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:02:54 ANvkZAnn0
全体的にアンテナっぽいし天体だろう
とくせいおみとおしだし天体観測的な意味で

286:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:04:33 +4Lfg78t0
新ポケだったり新情報チェックしたりでワクワクしすぎて、肝心の新作プレイしたときには「あれ、こんなもんか」ってなりそうでこわいw

287:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:12:34 3QmWNm5C0
>>280
これはこれで可哀想な気がする。
URLリンク(dl5.getuploader.com)

288:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:13:57 0kHb8zZ20
>>286
まぁそれはいつもの事だし

でもどっちにしろ行き着く先は終わりなき対人戦ロードだから
新ポケに飽きようとストーリーが思ったよりショボかろうと無問題

289:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:14:22 WH4uGYHZ0
>>287 そっちの方がいいな・・・

290:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:18:24 3QmWNm5C0
レシラムが欲しいんだけど黒の世界観は嫌だな・・・
ホワイトフォレストの方がいい・・・


291:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:19:57 oYAM2Df/0
2本買えばよろし

292:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:20:31 kD5QAEOM0
ヒヒダルマの公式絵の鼻息もいらなかったような

293:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:22:02 Y9hhmV0L0
>>247
謎の彼女Xの美琴みたいだな

294:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:27:48 3QmWNm5C0
ゴチルゼルの進化前がいるとしたらこんな感じだろうか
URLリンク(dl6.getuploader.com)

295:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:32:34 c0Hkm+k10
>>294
かわいいー

296:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:33:01 ANvkZAnn0
レシラムはなんか色気出しすぎな感じ
セクロスの方が硬派で渋い
なのでホワイトにする
ていうかどうせマイナーチェンジ版でどっちも手に入るよ

297:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:34:51 3QmWNm5C0
>>296
そうだな・・・本はホワイトにするかな。
マイナーチェンジは何年も後だろうから今は確実な方を決める。
どうせ両方買うけどな。

298:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:48:54 SIULRqYK0
ゴチルゼルガチヌケル

299:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:49:53 GG+8Cmbr0
やっぱマイナーチェンジは出るのかな
なんかダイパの時はマイナーチェンジのために
オリジナル2作がわざと手抜きにされてる感があったけど
今回はどうだろうか

商売だししょうがないのはわかってるけどね

300:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:51:51 cbn8is4+0
マイナーチェンジ版は3DSで出ます
より、臨場感のあふれるポケモンバトルをお楽しみください
ってなると予想

301:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 21:58:54 UFJUwexE0
ブラックとホワイト両方買う奴はこうしよう
ホワイト→自分で捕まえたor配達員から受け取ったポケモン
ブラック→人から貰った改造かもしれないポケモン
でBOXを埋める

302:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:02:39 WFg0SWIE0
URLリンク(up.mugitya.com)
そして衛星へ… すまん忘れてくれ

303:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:03:51 UZ2w1Pkk0
>>302
超かわいい

304:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:05:03 YQk5s5qD0
>>302
斬新な発送だな

305:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:05:28 riLVNwm70
>>302
進化前が何かのマスコットキャラでありそう

306:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:08:07 7QsKgLxi0
>>302
衛星の顔がw

307:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:08:35 LVaYGmnu0
>>302
進化後の顔やべえwww

308:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:09:09 SIULRqYK0
ゴチルゼルの コメットパンチ!

とか かわいくない?

309:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:10:18 SdLeATzgP
>>302
衛星の奴の名前は"ソラーキ"な

310:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:15:23 SdLeATzgP
自己レスだが
>>309
ソラーキ→ソラキ→SORAKI→(逆から読んで)IKAROS→イカロス(JAXAが打ち上げた小型ソーラー電力セイル実験機より)
後は空の機械とかけて

311:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:16:10 O9kP2rWc0
ソラキって
空気
みたいだな

312:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:16:55 7QsKgLxi0
思いのほかかっこいい由来だな

313:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:32:21 WFg0SWIE0
じゃあゴチルゼルの語感をもらってソラキエルでお願い ってこんなにレスつくと思わんかった あくまでネタだけどね

314:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:37:41 ANvkZAnn0
多分ランクルスゴチルゼル無進化だしね

315:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:39:08 JCK3266B0
>>314
進化してほしくないが進化前がかわいい

316:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:45:52 CJJ9YkEX0
星や天体に関する技の設定が不安定だよなポケモンって
流星が竜だったりコメットが鋼だったり天体ポケモンがエスパーだったり

317:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:46:06 c0Hkm+k10
>>302
ゴチルゼルがーww

318:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:47:16 g21q3uq50
流星群はりゅうと掛けてるだけだろww

319:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:48:59 q06J5OGw0
流星群じゃなくて竜星群だって誰か言ってた

320:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:53:23 o1lbW/iG0
誰かゴチルゼルの名前の由来を解明してくれ
気になって夜にしか眠れん

321:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 22:59:02 VVmIltVK0
ゴチンゼルじゃなくてゴチルゼルだということを今知った

322:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:08:09 JCK3266B0
>>319
いや、両方かけてるんだろダジャレみたいに
ダジャレが好きだろ日本人は(俺もな)
>>321
ルとンは見間違えないだろ

323:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:22:52 g64YO+Hm0
>>302
奇才現る

324:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:22:56 At/fyJUiP
りゅうせいぐんってコロコロの応募で決めたんだっけ

325:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:24:55 g64YO+Hm0
>>313
>ソラキエル

空消えるwwwww

ゴチルド→ゴチルゼル→ソラキエル って感じかな

326:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:24:58 CJJ9YkEX0
>>324
名前だけな

本当に応募で決めたのか出来レースだったのかは知らない

327:ゲーム好き名無しさん
10/07/27 23:47:49 /nw8h/Xs0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
hdk10年前

328:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 01:21:42 R7nPE5I90
ミジュマル→ミジュマロ→ミジュゴン

329:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 08:55:28 R+hwmpYrQ
デカマラス
男根ポケモン

330:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 09:00:41 ETSJKFuD0
新情報来ないな

331:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 09:56:25 8ZcLBola0
他に来そうな新情報って、新ポケモンや新技、
悪の組織やHGSS等との連動の仕方くらいじゃね
今月のコロコロで主要部分はほぼ発表しちゃった気がする

332:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:14:26 fuxrb1FL0
そうね
来月号で組織発表+新ポケ
再来月号で最初のジムリ等、序盤攻略情報と予想

333:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:19:42 54rh5IZp0
そろそろ化石ポケにオパビニアが出てもいい季節

334:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:21:40 OawXZ/QA0
おはスタ明後日だっけ?なんか情報ないかな
無理なら次のポケサン

335:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:32:28 qTEcB9s30
予約開始前だしなんかあるかも

336:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:36:03 qTEcB9s30
規制解除された

337:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 11:58:58 XeiDaGrB0
次のフラゲこっちのスレかポケ板の本スレどっちに行くんだろう
あっちなんてスレないようなものだしな・・・
こっち来てほしい

338:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:01:48 +9hhCiVd0
まさかのvip

339:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:05:24 o4k6YGHR0
両方見てる物好きが必ずこっちに転載するから心配はいらない

>>333
オパビニアはアノプスのそっくりさんだから難しいんじゃね
まだハルキゲニアの方がキャラ付けしやすい

340:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:07:53 OawXZ/QA0
新しい恐竜か
ティラノザウルスにウルトラサウルスとか欲しい
ホエルオーなみの大きさのウルトラサウルスポケきたら絶対使うわ

341:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:14:51 4XMJz/GU0
どうせすぐ転載来るしどっちでもいいよ

342:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:36:32 8DDFsA8W0
そういえばアニメ初期の映画で恐竜出そうとしたって話があったな
恐竜ポケモンじゃなくてモノホンの恐竜だったはずだけどw

343:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 12:57:20 54rh5IZp0
>>339
5つ眼っていうまた違ったキモさをポケモンに追求してほしい
そういう意味でハルキさんもいいかもね

344:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 13:14:12 P5pAwV6s0
レアンコイリアのほうがいい

345:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 14:42:47 ijAebMXS0
化石系は岩が付くのが鬱陶しいな


346:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 14:43:39 P5pAwV6s0
それ思った
でもまあ、化石だし

347:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 14:44:05 +AeFE0unP
岩タイプって雑魚しかいないからな
グロスがいない環境なんてありえないし

348:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:01:43 rQMIReh70
タイプの格差がどんどん広がる

349:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:22:50 4qEvipPn0
プテラさんをディスるのはやめろ

350:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:32:45 m3DExnXo0
でっかい硬骨魚はまだか。

351:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:34:35 OawXZ/QA0
イルかまだかね
エスパー水だと嬉しい

352:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:43:42 yLFHXpvv0
とりあえず、もう地面岩はいらないな

353:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 15:44:54 rQMIReh70
鋼岩もな

354:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:14:26 ebZVkHiuP
もう云々を完全新作BWに求めるのは無意味だ

355:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:16:45 hiNuNy4K0
???タイプを解明してくれ

356:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:18:19 ZC4SkoOT0
アレだろ、ラスボスとか隠しボスがその属性じゃないか

357:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:37:15 35R+kd920
>>247>>259>>271>>273
タラコ唇ないだけでこうまで可愛くなるんだなw

358:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:42:28 eMWNH1lq0
ストーリーの途中に「ポケモンではない何か」と戦うイベントがあります
それは強大な敵です
モンスターボールで捕まえることはできません、それはポケモンではないから
その1戦でだけ戦えるイベントキャラクターです
再戦することもできませんし、対人戦で使うこともできません

これが私の心配です
チートでそのキャラクターを自分の手持ちに加えることができるではないか

359:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:46:02 Pil9S7110
>>353
鋼岩ってもういらないって言うほど数いたっけ?出てきてもいいんじゃね

360:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:46:31 KZWX3QAB0
おいギガイアスさんいじめんな

361:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:50:23 XT+OPJ0m0
鋼岩はボスゴドラとダイノーズくらいか

362:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:52:09 MFEOp5gv0
鋼岩
高い防御の
意味が無い

363:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:54:46 I1snH+Ur0
>>361
トリデプスさんをディスらないでください

364:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 16:59:50 XT+OPJ0m0
>>363
忘れてた…

365:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:00:23 XT+OPJ0m0
>>363
忘れてた…

366:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:21:04 4XMJz/GU0
大事なことなので二回言いました

367:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:38:25 IwUUX+Dx0
>>302
たまごっち→マイのポケ化→はやぶさor巨泉wwwww
なにこのシュールな進化

368:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:38:36 5hQhufw00
ハガネールの防御に続く
特防が高い鋼タイプはまだか

369:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:40:22 MFEOp5gv0
イワーク♀が分岐進化でええやん

370:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:44:41 nbNpYYHA0
出っ歯になるのか

371:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:48:06 MQbkUZT0P
新ポケきやしたか?

372:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:50:54 uPGIusYh0
プテラは強化しづらい気が
ブレバか諸刃習得した途端に素早さ130攻撃105から無反動でタイプ一致超威力技をぶっぱなす厨ポケと化す

373:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 17:57:58 rQMIReh70
プテラって初代だと強かったイメージがある

374:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 18:00:48 GmUFguDt0
プテラなんてステロ撒き機だよ

375:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 18:04:28 5hQhufw00
最速パワフルゴットバード

376:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:12:42 h3f86wU20
>>372
特に諸刃はやばいな

377:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:14:18 KYxfDcsW0
プテラ既に強いだろ

378:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:17:49 h3f86wU20
全タイプに130族をだな
ダグトリオ進化させて130にしてほしい

379:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:26:17 pb1QMl290
524 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/28(水) 14:00:38 ID:???O
URLリンク(imepita.jp)
ゲームショップでチラシ配ってた
ほとんど既出の内容

380:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:28:37 KZWX3QAB0
100種を大きく超える……か

381:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:29:13 OawXZ/QA0
100種類を「大きく」越えるか
150種類くらい欲しいな

382:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:30:33 c+lE8Ikc0
ビクティニの載ってる図鑑のシークバーから見ても140以上はあるな

383:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:32:44 KZWX3QAB0
クリアまで旧ポケ一切出ないかと思っていたけどママンボウが怪しいしピカチュウさんたちもいるだろうし


384:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:35:07 Y0lJ0+xq0
>これまでの~~版「ポケットモンスター」シリーズのポケモンは、
ワイヤレス通信で連れてくることができます

キタ―(゚∀゚)―!!
これで完全に確定した

385:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:41:34 StuLORBl0
ってことはタイムカプセルみたいに普通に交換できるのかな

386:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:43:47 uPGIusYh0
捕獲要員のみねうちキノココを輸送できるのか

387:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:53:53 QvD8kuDC0
キター

388:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 19:55:57 kN2B9HxlP
一気に大量移動できてかつ行き来ができればいいんだけどな
でもリーク情報がいまんとこ全部あたってるから
「1体1体なつきどを上げて連れてくる」も本当だろうし
また面倒くさい移動を強いられるわけか……

389:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:05:16 UxRrjnmH0
キタワーーーーー

390:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:05:24 StuLORBl0
冷静に考えたらそんな面倒なことさせないでしょ
パルパークは多分制限をかけるためのもの
HGSSで制限なくなったけどね

391:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:10:53 Tiz7AYiH0
仲良くなる云々はPGLのことだと思うんだけど

392:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:11:02 9qggI1+O0
>>390
制限てなんに対してだよ

393:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:12:28 yLFHXpvv0
>>392
一日6匹という制限

394:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:15:23 9qggI1+O0
>>393
普通に面倒なことさせてんじゃん

395:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:28:49 P5pAwV6s0
>>391に同意
たぶんPGLのことだろうから
過去作からつれてくるのはふつうにできるんじゃないかな

396:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:36:44 yLFHXpvv0
夢の世界で出会えるポケモンは元々野生として住んでいるわけじゃなく
旧作から送ることによって人為的に出現させるってことなのかな

397:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:40:36 5hQhufw00
ワイヤレス通信ってことはDS2台は必要って事か・・・
まぁ普通に考えたらそれしかないよな
買うのめんどうだし知り合いに協力してもらうか

398:茨城 ◆tdn16sWDX2
10/07/28 20:42:30 pb1QMl290
DS2台もってないくせにポケモンやるとか笑わせんな

399:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:43:08 Tiz7AYiH0
>>396
いやPGLは過去作との互換じゃなくてポケヲみたいなかんじかと
夢で遊んでるとPGL限定のポケモンが野性としてでるって感じ


400:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:43:17 rQMIReh70
そんなに今までのポケモン大量に輸送したいのか

401:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:44:52 4HSNIMiY0
PGLは新規の救済用とかじゃないのか?
過去作から送るのはてんそうマシンっていうの使うらしいし

402:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:48:04 4XMJz/GU0
育成したのは送るだろjk

403:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:48:35 xvuCLEjL0
殿堂入り後にしてほしいな輸送は

404:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:49:29 xvuCLEjL0
あ、てか多分殿堂入り後だな
だからセレビィは特別な方法とやらで殿堂入り前に送れるのかもしれんし

405:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:49:47 9qggI1+O0
ていうかまず過去作がPGLに対応してんのかっていうね
どこからPGLに送るの

406:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:50:11 4HSNIMiY0
>>403
新ポケのアピールに差し支えあるだろうし、殿堂入り後だと思う

407:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:50:21 CurTccEw0
伝説とか送るだろうjk

408:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:54:48 9qggI1+O0
多分ゾロアゾロアークもでんどういり後ってのが妥当じゃないかな
ストーリー中でも特定の準伝とか幻だけ送れますとか制限も糞も無いし

409:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:55:39 4HSNIMiY0
図鑑完成させたいんならまず大量輸送だろうな
輸送法の面倒臭さや旧ポケがどのくらい出るかで微妙にかわってきそうだけど、
旧御三家や伝説、幻ポケそろえるんなら輸送が一番早くて確実だと思う

410:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:57:00 aHMLFNgS0
こりゃ過去作とも金銀みたいな感じで対戦もできそうだ

411:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:57:02 KYxfDcsW0
なんで制限かける必要があるんだよ
使わなきゃ良いだけだろ

412:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:58:45 X+c4IjM/0
殿堂入り前は必ず規制かける
俺が開発側ならそうするし現に公式もそうしてる

413:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:59:18 yLFHXpvv0
殿堂入りしたROMからしてないROMに旧ポケを送ることはできるのかな
GBAの時はできなかったけどDSのはできたから今回はどうなんだろう

414:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:59:19 0Gm1rvwa0
そろそろ一括というかボックス単位くらいの輸送もありじゃないかねえ
さすがに数増えすぎだよ
図鑑が一気に埋まるのも味気ない気がするけど

415:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 20:59:53 4HSNIMiY0
自然と旧ポケが使われて
新ポケ披露が台無しになるから「使わなきゃ良いだけ」では済まされないからな

416:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:00:58 7o0sL7lv0
100種を大きく超えるって事は150くらいかな
200を超えるなら「200を超える」って書いた方がインパクトあるし

417:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:01:44 4HSNIMiY0
最低でもRSの135種類はいってほしい

418:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:01:54 KZWX3QAB0
503 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:25:38 0
URLリンク(www.youtube.com)
新ポケモンは160種以上だと……

419:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:03:50 StuLORBl0
ロックカプセルとはなんだったのか

420:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:05:13 8DDFsA8W0
>>410
第2世代は第1世代と対戦はできないぞ

421:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:05:49 X+c4IjM/0
データにあるものすべて意味があるとでも思ってるのか?
没でも残してる作品は非常に多いぞ

422:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:08:03 Vui2k+2U0
>>421
あかいくさりとか
HGSSのバトルサーチャー・天界の笛とかな


423:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:09:53 0Gm1rvwa0
おじぞうバッジ

424:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:10:06 KYxfDcsW0
>>418
色違い多すぎwww

425:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:13:52 yLFHXpvv0
>>418
絡んできた不良をボタン連打で返り討ちにしているのに吹いた
そして自分の顔邪神をモンスターに貼れるとか誰得

426:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:19:56 I+bdVkFQ0
>>418
とんだ糞ゲーだな。

427:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:21:50 StuLORBl0
色でカサ増しとかドラクエかよ

428:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:23:49 Vui2k+2U0
ドラクエなのにポケモンっぽいっていいとこ取りしかねらってないっ

429:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:24:36 fuxrb1FL0
>これまでのDS版「ポケットモンスター」シリーズのポケモンは、
ワイヤレス通信で連れてくることができます

これって暗に旧ポケ出ないって言ってるじゃん
公式ではほぼ出ないってなってるけど、全く出ない可能性も否定できないな
出るとしてもピカチュウ、コダックくらいだな




430:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:26:08 rQMIReh70
なぜコダックw

431:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:26:56 KZWX3QAB0
増田のお気に入り

432:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:27:17 fuxrb1FL0
>>430
増田さんのお気に入りよ

433:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:28:20 5xsL/B6E0
プラチナのふれあいひろばにコダック連れてけたのも増田のせいだったのか……

434:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:29:43 OmS+P8qA0
>>418
トリプルバトルもあるなwwwww

435:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:30:18 h3f86wU20
すてみタックルなどのGBA限定教え技を復活させてほしいな

436:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:30:32 yLFHXpvv0
コダックって何気に皆勤賞じゃなかったっけ
金銀は線引きが曖昧だからわからんけど

437:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:37:17 Vui2k+2U0
>>436
Bulbapediaで確認
できるよ

438:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:37:30 X+c4IjM/0
>>378
ただしありじごくも没収でHPもそれほど上がらない
なら進化もありとは思う

439:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:43:13 Vui2k+2U0
全部のポケモン図鑑に登場
URLリンク(bulbapedia.bulbagarden.net)
今まで地方別のポケモン図鑑には未登場(全国図鑑には登場)
URLリンク(bulbapedia.bulbagarden.net)

440:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:47:00 KYxfDcsW0
リストラが必要なくらい調整加えるほどバランス崩壊してないから
単純なアップデートだと思って良いとおもうよ

441:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:47:24 8DDFsA8W0
田尻さんのお気に入りのニョロモも入れてあげて

RSの段階で既にいなかった気がするけど

442:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:51:39 Vui2k+2U0
>>441
いなかった・・・。
何で社長が好きなポケモンがリストラされるんだ?

443:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:55:47 xq/E3ach0
ポケモンサーチャーBWって行く価値あるかな
近所に来るみたいだから行ってみようかと思うんだけど

444:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:57:04 CurTccEw0
近所に来るのなら行ってもいいと思うよ

445:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 21:59:34 Vui2k+2U0
いま社長が訊くをみてるんだけど
昔のポケモンはプログラマー4人であのボリュームを作ってたんだもんな
そりゃあ後発のポケモンがボリュームが多いのもうなずける
URLリンク(touch-ds.jp)

446:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:02:29 yLFHXpvv0
>>442
ルビサファは分岐進化する旧ポケは出なかった気がする
多分図鑑圧迫のためにやむを得ずリストラさせたんだろう
ニョロモ系統だけでも4体いるし

447:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:03:09 aHMLFNgS0
>>420
あれ、記憶違いだったか

448:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:04:21 KZWX3QAB0
>>446
ラフレシア、キレイハナ……

449:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:07:36 yLFHXpvv0
>>448
あ、いたわw


じゃあ水ポケインフレによる巻き添えを食らったのかな

450:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:22:23 MQbkUZT0P
>>418
おっさんの顔がモンスターにwwwww

451:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:23:24 0xJSKjf70
カットインの時の主人公がかっこよすぎるな
女のカットインは出てたっけ?

452:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:23:52 Vui2k+2U0
>>451
かわいいといいな

453:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:24:32 148EccZ10
>>418
なんのゲームなんだ・・・?

454:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:25:30 Vui2k+2U0
ただDSiwareなんだ

455:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:25:38 fOlrmzO70
公開されてるゲーム画像とか動画って男主ばっかだな

456:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:30:52 9qggI1+O0
HGSSのカリン様のカットインは最高にかわいい

457:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:34:14 eNrap9PV0
今更パンフレット読んでて気付いたんだけどさ、ゾロアークの映画のゲストキャラの
クルトって奴の帽子に描かれてるのってコロモリだよな

458:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:37:31 XeiDaGrB0
>>418
糞ゲーwwwwwwwwwwwwwww

459:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:47:54 Wp5mVzra0
ダリアさんのカットインもふつくしいよね

460:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:53:08 yLFHXpvv0
まあ、>>418のような二番煎じゲーが出るのも今に始まったわけじゃないし
モンスターを使役して戦わせるゲームは子供ウケしやすいしな
それだけポケモンがゲーム市場に与えた影響力は大きかったわけだ

461:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:54:10 qTEcB9s30
パクリが出るのは人気な証拠ー

462:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:54:43 CurTccEw0
DQMはパクリだっけ?

463:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 22:58:18 Vui2k+2U0
>>462
ポケモンと比べればその大胆なパクリ度合いが分かる
だが大きい会社が派生シリーズとして出してしまった以上
咎めるわけにもいかないだろ

464:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:01:06 KYxfDcsW0
人気が出れば文句は言われない

465:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:03:54 9qggI1+O0
とくせいとかつけ出しちゃったもんなwパクるにしてもちょっと考えろよw
しかしスクエニにポケモンレベルの廃人ゲー作るのは無理だろうな

正直育成対戦ゲー大好きなんでちょっと興味あるが
キャラが全部鳥山絵で糞かわいくないのが
育成ゲーとして致命的ね
どうせ内容もユルゲーだろう

466:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:06:00 Vui2k+2U0
まあポケモンもみんなかわいいわけではない
ただ
かわいい・かっこいい・きもい・趣がある・なにこれ
っていろいろだからいいんだな

467:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:06:29 8DDFsA8W0
DQMはポケモンパクリに見えて実は全然違うゲーム
本質のところは一人用RPGのドラクエと変わらん
出来は良いけど対戦ゲームとしては駄目だけど出来は良い

468:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:06:38 GmUFguDt0
あんまり他所のゲームを批判するな
荒れやすい

469:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:06:58 ODh/0+6B0
DQM自体は結構露骨なパクリだったけど、ポケモン発売前の過去作に
モンスターを仲間にする要素がすでにあったから違和感が少なかった。

470:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:07:53 yLFHXpvv0
DQMは5の魔物を仲間に出来るシステムの延長みたいなもんだろ
その5もポケモンより昔に発売されたわけだし


ていうかパクリかどうかなんて結局本人の主観でしかないよ


471:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:08:00 nO0AfWgB0
マダンテが猛威を振るった時代からは大分進歩してるけど
対戦バランスは微妙。

ご立派なタイラントワーム様で戦いたかったのに

472:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:11:00 Vui2k+2U0
最初からそういう要素をメインにしてるか
サブからメインに持ち込んだかでは違う

473:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:15:31 KYxfDcsW0
タイミングの問題だろ

474:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:16:14 7oaP9LZgP
ポケモンと比べちゃったら戦術の幅が狭くてつまらないな。DQMは
でもゾーマとかが戦ってる姿見るとワクワクする

475:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:16:58 fOlrmzO70
伝説のポケモンって以外にちっせーよな
30mぐらいあってもバチ当たらないだろ

476:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:19:20 9xk9vaT3P
んなデカかったらスグ場所ばれるじゃん

477:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:19:37 KYxfDcsW0
5㍍の生き物がどんだけでかいのか分かってんのかよ

478:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:20:35 CurTccEw0
映画のグラードンは30mくらいあったんじゃないか

479:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:22:28 yLFHXpvv0
「きょだいポケモン」の名が付くレジギガスでさえ4メートル弱だもんな

480:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:23:10 4HSNIMiY0
逆にでかすぎて島に化けてたってポケモンがいてもいいと思うw

>>478
あれはメタグラードンっていう偽物

481:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:23:45 8DDFsA8W0
>>475
そういう部分はドラクエに譲るよな
ポケモンは基本システムが1対1、2対2前提だから設定がどうであれどうしても無茶な強さに設定できないし

482:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:23:49 c088x/Yb0
>>466
趣があるポケモンって誰だ

483:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:26:14 7RMUYkRB0
ガラガラ

484:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:29:51 9qggI1+O0
チチチトゥーイ

485:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:31:38 KYxfDcsW0
>>480
ドダイトス「読んだ?」

486:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:33:24 GmUFguDt0
マンタインが赤えいに進化して全長数百メートルに

487:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:39:56 OawXZ/QA0
ポケスペのニドキングは大きかったな
実際は子供より小さい

488:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:46:19 yLFHXpvv0
アニメでは巨大ドククラゲとか出てきたな

489:ゲーム好き名無しさん
10/07/28 23:57:21 IwUUX+Dx0
あれって普通の個体と比べて巨大だったんだっけ?

トゲピーの卵手に入れて、飲食店でどんなポケモンが生まれるかサトシ達が話してる時
カスミが「私ドククラゲがいいなー」って、ドククラゲの触手を握手のように持ってるイメージが出て
カスミとほぼ同じ体長だったんだけど、あれが普通なの?小さすぎないか
巨大ドククラゲの方をずっと普通の大きさだと思ってたからすげー小さく見える

というかアニメは作画とか画面内に入らないとかで、ポケモンの大きさは結構曖昧だからなあ
あまり鵜呑みにするべきじゃないか

490:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:02:51 odMtHkaX0
アニメって何でゲームと鳴き声違うんだろ

491:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:03:45 iE6XpeAh0
アニメで電子音を採用とかパネェ

492:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:04:02 ivzQusF90
ピカチュウの鳴き声がゲームのになったら子供が泣くだろw

493:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:08:42 /zrHhO480
電子音にしたらルージュラやコロトックが喋る時とかすげー耳障りだぞwwww

494:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:11:33 RwLe45Wc0
第2世代→タイプ追加
第3世代→特性
第4世代→物理特殊区別
第5世代→?

何か大きな変化あるのか?

495:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:14:38 9iUbmmwY0
電子音じゃなくてもゲームではヤドンに話しかけると「やぁん///」ってセクシーに答えたりするだろうが
ゲームではパルルゥとかキュルリララとかみんな普通に鳴き声あるのに
鳴き声が全部ポケモンの名前とかスタッフ完全に思考停止してるよね

496:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:15:39 rajzfnGX0
伝説軍団もあるよな

497:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:15:53 zWNPW8K60
>>494
タイプ複合技とかあったら面白そう

498:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:16:56 rfcWscfI0
トリトトンがあんな鳴き声でアニメに出ていいとでも?

499:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:17:45 Pc4xHji10
>>457
おお!確かにそうだな!

500:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:22:33 2jMlG8Sx0
>>494
何かコレといって発表無いよな今回
トリプル追加のみとかいうのは流石にアレだと思うんだが・・・

501:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:25:24 DdqgwtyP0
>>495
俺らが「ニンゲン、ニンゲーン」って言ってるようなもんだもんな

502:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:32:00 Kvy+dUKC0
三タイプ持ちのポケモンとか複合タイプ技とかよく聞くけど確実にややこしくなるだけで面白くはならんよな

503:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:32:53 pujPjIsS0
最初はアニメのが人気あったのに
今じゃアニメの方がネームバリューにおんぶ抱っこでうんこになる一方だよな・・・

504:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:34:41 /zrHhO480
アニメのポケモンの鳴き声が名前のまんまなのは
子供達に名前を覚えてもらったり、ごっこ遊びをしやすいようにしたためのものなんだとか

ポケモンに限らず、他の子供向けアニメもキャラの語尾や口調をわかりやすく、特徴的な物にして
少しでもキャラクターを知ってもらうよう心がけているとどこかで聞いた

505:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:35:04 /glWH9q20
アニメはいっそトレーナー全員がゲンみたいに波導操って戦えばいいよ
視聴率上がるかもよ

506:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:36:21 OKfYgZoz0
ヒトデマン「ヘアッ」

507:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:40:22 JekAE+Qb0
デヤッって感じじゃね?ヒトデマン

508:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:41:19 zWNPW8K60
第5世代:漢字モード

あるじゃねえか

509:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:44:46 DdqgwtyP0
3対3じゃだめなのか

510:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:45:56 /glWH9q20
>>506
コダックが無駄にでしゃばるせいで出番が少なかったのが懐かしい

>>508
あれあんま期待しない方がよさそうじゃね
ひらがなでやった方がよさそうな気配がプンプンするわ

511:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:47:47 /zrHhO480
アニポケはな、バトル中のトレーナーの「かわせ」の指示が無ければ
今より大分面白くなったと思う
最近のではヒヨコ頭の罰金ボーイがエンペルトにかわせ連呼で萎えた

512:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:49:43 MpT7+x+50
階上でいろんな人と談笑できて楽しかったわ!


・・・うん、まぁ、俺は今まで通り平仮名表示でいいや

513:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:51:05 XlnUGp2L0
キャラデザ一新してプリキュアぐらいに動いてくれるといいんだが
製作変わんねぇかな。シャフト以外で

514:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:52:30 OKfYgZoz0
アニポケは予算少ないって聞いたけど

515:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:53:07 2jMlG8Sx0
>>495
リザードン スターミー ギャロップ グレッグル(?)
レアコイル&コイル ポリゴン ラプラス

思い出せる辺りでこの辺は確か名前じゃない鳴き声だったと思う

516:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:53:46 aUtNvW0g0
その割にはたかがポケモンなんかに豪勢なCV使うよなw

517:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:54:37 GS6R3rK6P
>>511
かわせに文句言う奴はよくみるがあれは全く問題ない
言ってる奴はゲームとアニメという、メディアの違いという物を全く理解していない
体だけが大きくなって頭は子供のままのただの馬鹿野朗
それよりもポケモンの動きや技のクオリティの低さが問題

518:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:55:30 OzKKuLW70
制作ボンズ
キャラデザ とらドラの人
ぐらい革命してくれーーー

519:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:56:51 VH4Km87o0
>>512
外国人が翻訳サイトを介して日本語訳したような文章だよな…
製品版でもこうなってたら俺も平仮名表記でいいや。

520:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:58:20 2jMlG8Sx0
>>517
動きに関してはアニメとしては劇的に予算ねーからしょうがない所もある
株ポケ儲かってる割にアニメにあんま予算割かないからなぁ・・・

かわせを使うのは悪いとは言わんが多用されて避け続けると萎えるのは事実
せめて被弾避けるにしても技ぶつけて打ち消すなり弾くなりしろよと言いたい

521:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 00:59:19 ivzQusF90
かわせに関しては本気で文句言ってるんじゃなくてネタの類だと思ってる

522:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:00:52 zWNPW8K60
みきりってかわせじゃないの

523:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:03:24 K21ViTPA0
必中をかわしたりしなければいいや
反動技は適当だからどうでもいい

524:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:05:28 odMtHkaX0
飛び膝蹴りとかの反動ダメージは
守られたときじゃなく外れたときだけにして欲しい

525:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:06:56 OKfYgZoz0
とびひざげりなんか使いにくいわ
外したら自分が死ぬし

526:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:08:46 /zrHhO480
>>517
ポケモンも生き物なんだから自己的に自身を守る意志くらいあるだろ
見てる限りだと多用のしすぎかトレーナーが「かわせ」と言わない限りかわしてないように見えてしょうがない
防御する時くらいポケモンの意志に任せてもいいと思うんだが

527:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:28:30 Ku+O+giY0
>>510
あんな感じの台詞が一部だけであっても全部であっても
漢字モードは楽しみだぜ俺は
プレイ中につっこむことはあるかもしれんけど、それでも
前から望んでた漢字がついにきたんだからな、期待せざるを得ない

528:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:32:48 /zrHhO480
漢字に関してはアララギ博士とチラーミィが写ってる
スクショ見る限りだと普通なんだけどね
単にあの談笑ババアのしゃべり方が電波なだけかもしれんし

529:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:33:02 gbjgbNPX0
まあかわしゲーといわれてもしょうがないよな
強力な技もってなくてもかわし続けて水鉄砲あてまくればいいんだから

ヘラクロスvsコロトックでメガホーンじゃなく角で突くでとどめ刺したのは演出的にどうかと思った

530:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:37:59 Ku+O+giY0
そう言えば昨日今日のおはスタでなんか新情報あった?
確か月曜の放送ではポケサンと変わらなかったし、特になさそうだけど

531:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:39:11 Ku+O+giY0
正確には一昨日と昨日ね、スマソ

532:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:42:03 AeVi5mW/0
ミジュマルの名前って未熟が掛かってたのな

533:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 01:44:30 wiPjVI7B0
>>530-531
新情報はなにも無かったんじゃない??>>おはスタ
出てたらセレビィさんの所にも載るだろうし

534:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:02:26 Ku+O+giY0
>>533
まあそれもそうなんだよな、気になったから一応聞いてみただけ
教えてくれてサンクス

今更だがビクティニの耳って餡子入り菓子パンに見えて美味しそう
餡子そんなに好きじゃないけど

前スレで言われてたピンクの花柄ポケモンって
没案だったものをデザイナーの一人がこっそり採用…ってことじゃないかと思う
DPtの御三家が初代の没案だったみたいに

535:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:04:45 QcLCuWQ20
ぶっちゃけネタがないんだろう

536:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:15:43 MpT7+x+50
ビクティニはリンゴをうさぎさんカットしたものがモデルだと思ってました

537:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:20:08 OKfYgZoz0
俺は今でもそう思っています

538:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:24:42 ftvteFvE0
>>534
ダイパの御三家が初代の没案て明確なソースあったっけ
あるのならいいが無ければ断言はしない方が無難だと思う

539:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 02:42:44 GwK0ROZjO
完全にゲーム準拠のターン制バトルを一度アニメでやってみてもいいかもな
相手のチーム予想に始まり63の見せ合いでのポケモン選択、
交代読みや奇襲による役割破壊とか色々見せ場は作れるし
まあ某カードゲームアニメみたいな殺伐とした頭脳戦メインの展開になっちまいそうだがw

>>511
ジュンのかわせ連呼はジュン自身の未熟さの描写だと思ってたけど


540:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 03:54:44 31j1QgATP
♪マサラタウンに さよならバイバイ 俺はこいつと 旅に出る (ニコ厨wwwwwww)♪

541:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 04:26:58 2AvBHFX70
>>523
とっくにやってる
ナタネのナエトルがサトシのムクバードの「つばめがえし」をかわしたことがある

542:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 07:12:26 SP+SdV4s0
>>539
リーグに出場できるような実力者なのに
いきなり未熟さを描写されるのは違和感あるけどな

543:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 07:40:40 BFXFGL1B0
>>542
シンジとサトシは他の地方も回ってるけど、ジュンはシンオウが初めてっぽいからその差を描写したかったんじゃない?

544:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:16:36 l+5kJv3a0
>>536
ビクティニのデザインがリンゴのうさぎさんカットに似てるのって、
ニューヨーク市の別名のビッグアップルからも取ってるんじゃね?

545:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:23:54 rfcWscfI0
ビクティニは博物館とかのマスコットキャラクターみたいだ

546:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:24:05 yu9RM60mP
サトシのピカチュウ後もまだなにか配信するのか
大盤振る舞いだな
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

547:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:25:03 iE6XpeAh0
ふれあいのはらだな
大穴で天界の笛

548:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:32:19 AeVi5mW/0
ヒカリのポッチャマ
タケシのグレ
R団のニャース

出そうと思えばいくらでも出せそうだな

549:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:39:34 S8le7wOR0
>>149
糞店員乙
まだ予約しちゃいけないだろうに
俺は真面目に31日に行くぜ
人すごそうだけどな

550:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:54:49 OKfYgZoz0
グーンのハッサム、サトシのピカチュウとか誰得

551:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 08:56:28 e7qr+SRl0
ヒカリのポッチャマ
ヒカリのミミロル
ヒカリのパチリス
タケシのグレッグル
タケシのピンプク
シンジのエレキブル


552:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:00:41 kR5AVqxj0
タケシのグレッグルは欲しいww

553:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:07:00 5Ak1An570
ヒカリのトゲキッスならトゲピー進化させて親にする手間が省ける

554:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:09:04 OzKKuLW70
カスミのトゲチック

555:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:19:53 ZELSWX+u0
タケシのマツタケ
エリカのアワビ

556:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:30:15 QMzp9CZp0
>>550
ガキ得 サトファン得 俺得

557:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 09:46:29 yu9RM60mP
>>554
これを機会にトゲピーは元はサトシのものだという事を広めるべきだな
サトシのトゲピー配布

558:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 10:06:13 TuPyGsSw0
ひでん技覚えさせるのめんどくさいんだよな・・
主人公が使えるようにしてくれよ

559:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 10:14:44 gbjgbNPX0
タケシのピンプクはモチロン特性力持ちだよな?

560:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 10:40:19 e7qr+SRl0
ばかばっか

561:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 10:43:39 5Ak1An570
ぽけもんばっかー

562:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 12:20:25 45XXlF930
今回は既存ポケモンの新進化はあるのかな?ママンボウはラブカスの進化形に見えるけどまだ確定してないからな…

563:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 12:22:50 Rix5leQU0
もし進化系じゃなかったら世界一もっとも可哀想なポケモン一位に輝くだろう

564:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 12:37:32 ivzQusF90
もし今後もアニメ関係の何かを配信するならヒカリのポッチャマだろうなぁ
R団がアニメ降板するならニャースでもいいけど

>>559
てか特別な技を覚えたポケモンがいるんだから特別な特性を持つポケモンがいてもいいと思うんだけど
ポケモンデータの仕様的に無理なのかね

565:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:32:15 tkqnNBuO0
ゲームの制作について詳しい事はわからないけど、初代のプログラマー4人ってのは相当少ないんだよな?
KOTYを受賞した某野球ゲームもプログラマーの少なさをネタに笑われてたが、それと大差ないよね

566:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:36:02 CwaJlLeC0
ヒカリのポッチャマとかそれこそ誰得
普通のポッチャマの方がマシなレベル

567:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:38:41 eDB9HIi30
タケシのイワーク

※ハガネールに進化不可

568:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:46:57 VH4Km87o0
ドンジョージのブラッキーでお願いします

569:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:51:23 rfcWscfI0
アイリッシュのヲーグルでもいいとおもう

570:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 13:52:17 2jMlG8Sx0
>>567
もう進化しちゃってるし

571:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:12:10 Ku+O+giY0
8/11からいつまで配信するんだろう
発売前日の9/17までか?
つかビクティにといい新配信といい、ワイファイもろくにできない俺を更に悩ます気か
マック行って商品買うのめんどくさいよ…そして恥ずかしいよ

>>567
サトシのピカチュウが普通に進化したようだから
タケシのイワークも進化するんじゃない?

572:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:28:09 rfcWscfI0
>>571
('A`)人('A`)

573:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:30:49 CwaJlLeC0
WiFi環境くらい整えろよ

574:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:32:38 Rix5leQU0
PCあるんなら2~3千円くらいで設置できるよ
手軽にPCのUSBにさすだけの奴とかもあるし

575:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:35:50 CUglGswuP
パソコン持っててワイファイできないやつは主張しなくていいと思うんだけど

576:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:45:48 itXZ956Z0
マックでDSが恥ずかしい年頃なら3千円位1ヶ月も経たずに用意出来ると思うが

577:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:46:55 euP8X7orP
つーかタケシのイワークはアニメでハガネールに進化しただろ

578:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:49:42 zWNPW8K60
無線LANアダプタくらい1000円台で手に入る時代だぞ
マック2回行く方が遥かに高いわ


配信するなら貴重なポケモンか専用技もち出してくれ

579:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:58:12 Ku+O+giY0
wifiコネクタ衝動買いしちゃったけどXP対応だった…
うちのPCはVista…

>>578
マジで?なんとしても次の配信までに設定しといた方がいいかもな…
設定とか細かいのはよく分からんから一度はパパンにやってもらって
遊べた時期があったんだが、PC買い換えたからまたできなくなった
また設定頼んでも、面倒だからってほとんど取り合ってくれないし


580:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 14:59:39 cpS0tbyb0
>>579
設定なんざ説明書とwifi系のwiki読みながらやれば中学生でも出来るぞ
ソースは俺

581:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:01:31 zWNPW8K60
調べたら最安値で500円とかあったぞ
環境無いとか言う前に調べたのかよ

582:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:03:28 3v/3IZ0vP
バッファローのおぬぬめ

583:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:06:35 r9SsUhB20
安かったのを適当に買ったけど問題なく使えてる

584:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:08:41 0rYuvUdk0
インスコ用のCDなくした

585:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:16:18 CwaJlLeC0
ポケモンやる程度なら安いので問題ない

586:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:18:36 odMtHkaX0
今回はランダムもあるんだしWi-Fi繋いでもお粗末にはならんだろ
やるやらないは別だけど

587:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 15:38:26 jRHZ3raR0
俺もXPじゃないからUSBコネクタ使えない
バッファローのルーター買うしかないな

588:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:07:37 BFXFGL1B0
>>584
そういうのって普通ダウンロードできるよね

589:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:09:02 BFXFGL1B0
>>579,587
おかしいなぁ、随分前にUSBコネクタはVISTAに対応したのだよ
64bitなら仕方ないけど

590:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:09:41 aUtNvW0g0
つか、PCをAP代わりにするUSBアダプタが500円~で売ってんだからその位買えよw
最近売ってんのは対応にXPしか書いて無くてもVista以降のドライバがHPで配布しているのが殆どだよ

591:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:11:48 aUtNvW0g0
>>589
64bit使ってる奴はこんな所でピーピー騒がんし、自力で何とか出来るだろ

592:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:14:22 Rix5leQU0
500円のってなんて名前の?
尼でみても980円くらいのしかみつからん

593:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:16:35 Tj6tiovp0
俺はうぃふぃ環境あるけどGTSしか使えない超謎環境だぜ

594:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:18:22 BFXFGL1B0
>>593
ポケセンでともだちてちょう貰ってないってオチじゃね

595:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:29:50 paVZFh4/0
俺windows7でコネクタ使ってる

596:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:31:33 Tj6tiovp0
>>594
ないない、もう諦めてるしな

597:ゲーム好き名無しさん
10/07/29 16:34:09 cRKnV6GR0
俺もそろそろコネクタ買わないと
7の64bitで使えるもの探さないと…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch