11/10/06 22:56:23.09 oT+CvQPq0
>>773
>相手の前で威圧的態度を取りました。好感度が少し下がりました。
↑これは『ときメモ』の感情値稼ぎみたいに 何度も繰り返して好感度が一定値以下まで下がったら
NPCの態度の変化の様な結果が出るんだろ? 一回の交渉でルート分岐が必ず起きる訳じゃないって事だろ。
俺が想定してたのは元々、戦闘みたいに 交渉が始まったら何らかの決着がつくまでが一括りのだから
交渉後の結果は 好感度が少し下がるとかの段階的な変化じゃなく、
ケンカになるとか絶交するとかなんだよ。だから即効的って書いたんだ。
>>683は、ハッキリとは書かれてないが戦闘システムを流用する場合のアイディアなんだから
一回の交渉でルートが決定されるんだろう。
それに、俺が肯定したのは交渉相手の内面を仮想敵として表示するって部分だし。