ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part7at GSALOON
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part7 - 暇つぶし2ch466:ゲーム好き名無しさん
11/08/28 09:23:44.41 bmRY016f0
面白そうだと思ってるがあえて問題提起というか

昔エヴァ2というゲームで「ゲームマスターAI」なるものが実装された
プレイヤーが異性NPCとばかり話していると、恋愛系のイベント配置したりNPCが恋愛傾向になったり、みたいな
だが、恋愛系のイベント配置されたからと、流れに沿ってプレイヤーも恋愛系に走ると
恋愛モードばかり繰り返されて、すぐにイベントも尽き、NPCの挙動も単調になる
恋愛もありつつシリアスもあって、みたいな波乱万丈の展開にするには
ゲームマスターAIが恋愛モードのときに、プレイヤーがあえてシリアスに走る、などせねばならず
これはこれで「そういうゲーム」として楽しめないこともなかったが
つまり、おそらく元々は「システムがプレイヤーに合わせる」を目指したであろうものが
実際「プレイヤーがシステムを気にしてフォローしてやらなければ楽しめない」ものになってしまっていた

同じようになったら不本意だろうと思う
まあ「マンネリ避けるよう、一定の展開が続いたら別の展開も提示するようにする」で解決かな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch