真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう 十一体目at GSALOON真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう 十一体目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト609:ゲーム好き名無しさん 10/09/08 20:07:39 xLDBEiES0 怪異 サイゴウボシ 西郷星。 明治十年(1877年)、西南戦争のあった前後、全国各地の夜空で「西郷星」が現れるという 噂が宣伝された。その内容は、毎夜2時頃、辰巳(南東)の方に現れる赤色の星を、 望遠鏡でよく見ると、西郷隆盛が陸軍大将の官服を着ている体に見えるという。 その噂が全国各地で広まり、あちこちで夜更かしして西郷星を見る人が続出し、 当時の西郷隆盛がどんなに思慕されていたか良くわかる。 とにかく当時、その星が異常な赤い輝きを見せていたのは事実で、 東京大学のビー・ウィウィタール氏によると西郷星の正体は火星であり、 150年に一度の周期で地球により近付き、大きく輝くだけであると説き、 西郷隆盛に見えるなどなど文明不開化の証拠であると嘆いたという。 相性:破魔無効、魔法に強い スキル:ハマオン、ホーリーライト、シ・キョウ、光の壁 610:ゲーム好き名無しさん 10/09/10 13:56:55 pFwFG9rLP 聖獣 キクドウジン 菊道人。 中国に伝わる不思議な兎で『清異録』等にも記される。 とある寺にひょっこりと現れて僧の傍で読経を聞き、 座禅している傍で佇むようになったが 餌は菊の花ときれいな水しか口にしなかったので この兎には菊道人という愛称がつけられたという。 相性:破魔反射、バッドステータスに強い、呪殺に弱い スキル:ハマ、ラクカジャ、テトラジャ、チャクラの具足、見覚えの成長 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch