11/10/16 22:55:12.29 KsrjhglU
今のうちというか小学生のうちに主演映画を作っておいた方がいいかもね
可愛い時期に主演作残せるというのは、今後芸能界に残るにしても
引退するにしてもいい思い出になる。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:37:40.56 nLC9LKiO
映画は規制ゆるいから存分に龍臣を脱がせられるな
あとは監督が冨樫森のようなショタコンならなお吉
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:32:50.40 0NXetiLq
>>699
オバサンの発想と願望が気持ち悪いw
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:33:30.25 5JxmKzp9
>>703
おじいちゃん???
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:56:22.53 aKj0wfoD
このオバサンは裏の仕事してる発言して逃げた人だろ
よく顔出せるな厚かましい死ねよ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 18:38:43.71 7wnhq0iZ
>>703みたいなジジイのほうが、もっと気持ち悪いです。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:31:04.97 vf+vQd0G
ツイッターで「龍臣」検索すると、
嵐ヲタの作った大野botが引っ掛かりまくってすごく邪魔。
オナニー気持ちよくて人の迷惑考えてないんだろうな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 23:08:25.70 53QDwIr2
>>702
ショタコン監督といえば大林も忘れてはならない
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:28:41.95 ZT5FhsCE
まめピカのCMはやく次のにならないかな~
いつまで続けるんだろう 長すぎ!
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 18:37:34.25 7JB/KJbN
日中合作アニメ映画の主人公の声に抜擢
URLリンク(eiga.com)
公式サイトまだ工事中
URLリンク(www.madhouse.co.jp)
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:56:48.16 a60xn73x
サマーウォーズのマッドハウス製作か
声優としてはディズニーの吹き替えよりもおいしいな。
あとは実写でも早く主演作をだね…
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 23:25:22.34 fIGCyABD
このアニメはたっつんに「ボク男の子だよぉ~」とか言わせるものですか?
それなら見に行く
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:12:14.61 vBDp/Jgs
フランダースの犬っぽい?
犬好きだしチベットも渋いしで絶観に行きたい
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:06:37.62 TM1MXBec
やっぱりアミューズに行って神木路線か・・・
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:14:02.30 ErcnswsZ
無理だろ
ハムカツきゅんなんて言ってるヲタなんて見たことないしw
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:37:49.84 Deb3Vw7i
ピアノの森の監督でマッドハウス製作か・・・完全に神木君と同路線
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:42:46.35 ErcnswsZ
数年後には、ホモ田君なんて見たくないとか、ハムカマ消えろとか言われてるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:04:02.35 iyQXzOdk
来年には声変わり確実だし、これが龍臣のショタボイスが聞ける最後の作品になるかもしれない。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:36:57.20 167WpXMM
来年にアミューズ移行か
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:41:09.90 fjG5rz0i
来年にはもうむさ苦しい男の声か・・・
中学生役しか出来ないな・・・
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:41:56.93 HKHXIf4d
なに終わりみたいな事言ってんの
子役時代より今からだし
子役時代が長いと芸能界に染まり過ぎて大人になって
いろいろと大変だから龍臣くんはいい感じで大人に
なってくと思う