11/10/09 23:14:32.40 JDNE8rgZ0
>>391
でもウィズやウルティマは本国じゃ廃れてるぞ
FPSはもともとの設計が、3D空間で主人公視点で疑似体験させる内容だったから
ルールは変わらなくとも表現力の向上で内容が良くなる
RPGも、ルールは変えなくてもいいが、いつまでも昔の表現を踏襲する必要もないんじゃね
ドラクエ8とか、ルールはいままでと同じだけど
等身大の3Dフィールドに、主人公視点で見せるロケーションが、
RPG体験をより真に迫った冒険に変えてる
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:41:22.21 JDNE8rgZ0
和RPGは昔の海外のRPGの体裁を参考にしつつも、その必要性は置き去りにされてる感ある
そういったRPG像が、日本では「RPG」だと定着したんだろうし、それは別にいいが
それに囚われなければ、もっと日本らしく、もっと面白いものが出来んじゃね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:49:13.12 l3j/PRlf0
>>411
と言っても日本でのRPGの認識って
エンカウント&コマンドでストーリーに沿ってダラダラゆったり遊ぶゲームだろ
別に疑似体験と客層的にどうでもいい要素だと思うがな
元もとのRPGがなりきりやらママゴトだったとしても
日本人がRPGに求めてるのって
アクションゲームが下手だからやってたり
遊べるアニメーションとしてやってたり
ゴロゴロねっころがりながらリラックスして遊ぶって部分だろ
海外のRPGユーザーと日本のユーザーでは求めてるのが違うんだよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:54:56.15 l3j/PRlf0
>>412
体裁を参考って言うか
エンカウント&コマンドのスローな部分こそが重要なんだと思うぞ
ぶっちゃけ日本人は疑似体験とか成りきりとかをRPGには求めてない
本末転倒だがw
そういう部分は僕の夏休みとか動物の森とかで補ってるな
ある意味モンスターハンターとかギャルゲーなんかも本来のRPGに近いのかもな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:59:02.47 l3j/PRlf0
つまるところ日本のRPGはRPGの名を冠してはいるがRPGではない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:02:22.14 PX/Ys47k0
いまさらそういう原義の話をしても意味がない
日本でRPGと呼ばれているものは、そういうゲームだから
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:03:16.46 sdS3wfMX0
>>413
RPGはボードゲームともアニメとも違うだろ
例えばドラクエをゲームルールやストーリーで見たら、大したものじゃない。むしろつまらん
じゃあ何故ドラクエに多くの人が夢中になったかっていうと、
ゲームを進める中で、壮大な冒険を体験出来たからじゃね
ボードゲームや将棋やスポーツでもなく、映画やアニメでもなく
TVゲームを手に取る理由があるとするなら、それはフィクションを体験できるって部分にあると思うが
海外のように明確に主人公と一体化してなくても、そういった部分を求めてる人は多いと思う
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:05:51.36 sdS3wfMX0
RPGって、ボードゲームとかスポーツにはないワクワク感あるじゃん
それはやっぱ、疑似体験的な部分も関係してると思う
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:08:55.30 cEeDTDOh0
ゲームブックは面白かったな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:23:30.15 EJNN8XQJ0
>>417
疑似体験を重視してるんだったら
日本のRPGは疑似体験にもっと特化した進化すると思うが?
これだけエンカウント&コマンドに頑なにこだわってる部分を見ると
やはりここが重要でスローな部分を日本人は求めているんだろう
俺自身JRPGにはダラダラやれる部分が重要だしな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:38:49.36 5a7W2qZK0
>>415
でも海外で量産されるハック&スラッシュ系MORPGはガチ一本道でロールプレイ何それ?って感じだし
MMORPGだってロールプレイ鯖などと分けて気を使ってるように見えるけど全体の5%もないし、マイノリティを隔離してるだけ
海外の洋ゲ厨がロールプレイとか有難がってるだけで一本道ストーリーテラーとしか見られてないよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:54:51.08 UzBk9Ukb0
>>417
そうなんですよ!いいとこに気がつきましたね!
日本が求めている「RPG」とは「動く小説」なんです。幻想水滸伝なんてまさにそうでしょ。自分が幻想世界における水滸伝の城のリーダーになるのですから。
映画のようにただ見るのではなく、日本人は「疑似体験できる部分」を求めているのです。
DQは誰もが「勇者」になれるからあこがれたのです。
ところがFFは「7」からこの路線をはずれて映画化路線に行ってしまった。
FF7自体は商業的には成功ですけど、大失敗だったと思いますよ。実際にFF8で大失敗しますしね。
FF9では原点回帰してるし、FF10-1では親子の葛藤を描いてる。父親殺しというのは心理的成長を描いたものでハイファンタジーの王道なんですよ。
ここでやめておけばよかったのに、FFは混迷を深めていく。
ポケモン・デジモンだってそうでしょ。召喚した獣や連れが進化するから受けたのでしょう。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 06:24:22.49 NUK0c4yK0
そう疑似体験がゲームに求めるもの
だから主人公はあまり癖が強くなくて主観的に感情移入しやすいできればモブ位影が薄くて無口が理想
まカスタマイズが自由にできるのが理想だけど
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:15:20.52 PQoxwdpS0
>>413
そうなると、
両手を塞がずにプレイできる非リアルタイムRPGが求められてるのかな。
PS時代以降のは片手でお菓子ほおばりながらやれないし。
(俺はもともとそんなことする人ではないけど)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:00:11.29 0zyRzg8N0
片手で操作できるって大事だよなw
Wiiコンになれると、もういわゆるコントローラーの両手持ちがダルイし
PSPすら重くて鬱陶しい
今将棋やパズル系が地味に受けてるけど
そろそろもうちょっと思考力や想像力を刺激することを目的にゲームを考えても良いんじゃないのかね
ICOとかさ、ああいう雰囲気や空気感を「体感」するのってすげえ日本的なロールプレイだと思うんだけど、
あれってユーザー側の、楽しもうとする、想像しようとする意欲みたいなものが必須で
そのゲームを起動する前の好感度っていうか、ポジティブさって言うかさ、
そんなのを引き出すためのモチベっつーか釣り餌が、
ストーリー重視とかブランドとか、萌えキャラとかミリタリだったりしたんじゃないのかなぁ
それがいつの間にか、看板の萌えやお話がメインになって、
ユーザーに非日常を体感させるための世界観作りが適当になって
ユーザー側もただお話を読む事やキャラ萌え二次創作のネタにする事を期待してたり
そういう目立つ(クリエイター側に大きな声でアピールする)ユーザーばかりを見て、
それが顧客だと思い込んだ結果が、現状の量産型JRPGなんじゃないかなぁ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:13:00.39 0zyRzg8N0
>>423
ここ難しいヨネ
自分がゲーム内であれこれする、って事を想定すれば、個性の薄い主人公が望まれるけど
それだと、ある程度ゲーム内で自分の意志が通らないと不満が強くなる
いわゆる一本道ゲームには向かない
ストーリーゲーでありがちなのは、そもそもユーザーは「主人公」じゃない、ってパターン
理想的且つ共感できる主人公に自分を重ねるなら、漫画の主人公のようにある程度個性的な方が良い
碇シンジみたいに、ダメ人間だけど周囲に大事にされる、いざって時には根性出して結果を得る
もしくは、我儘で捻くれた嫌われがちな性格だけど、絶対的な信用と愛情を得ていて常に「正しい」
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:23:09.65 5a7W2qZK0
思い込んだも何も最初からそういう層を狙い撃ってるわけでして
そういう層以外を考慮してないのはおかしいとか言っても意味ないんじゃない?
商売なんだからコスト掛かって売り上げに反映されない層なんて考慮せずに無視するのは当たり前っしょ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:26:33.41 lv0qpHN00
無口とかマジで最低
主人公は俺ではなくて主人公というキャラクターなんだから
そのキャラクターとしての意思をもって行動してくれないとダメだ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:13:56.35 sdS3wfMX0
>>420
先鋭的なものや忙しい操作、シミュレーターライクなゲームが必ずしも受けないってのはわかるが
日本は日本なりに、冒険や戦闘って体験を大事にしてると感じる
ダラダラプレイ出来るゲームは、カジュアルゲーとかパズルとかRPGの他にもいろいろあるし
物語を楽しむならサウンドノベルとかもあるけど
特にRPGのファンにとって、それらはRPGの代用にはならない気がする
疑似体験っていうと、今までにない特殊で新しい異物みたいな印象だけど
多くのゲームに当たり前にとけ込んでる
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:45:33.60 sdS3wfMX0
>>421
俺がプレイした限りでは、ストーリーは基本一本道でも
選択を通してプレイヤーを主人公の役として物語に参加させるゲームが、RPGに限らず割と多い
キャラビルドも、単に能力をあげるだけじゃなく、そこにキャラクターの方向付けがある
それが正しい形だって話じゃないが
っていうかロールプレイは、オレ設定の芝居の事じゃない。それもロールプレイの一種ってだけ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:30:22.66 5a7W2qZK0
逆に言えばそういうステージが変わる程度の提灯分岐だったりキャラカスタマイズでいいんだよね
ま、JRPGでそういう要素がないわけではなくて受けがいい部分で分岐させてるだけなんだわ
好感度分岐だったり、戦闘におけるキャラ・職・武器選択だったり
TPSスタイルにおける主人公カスタマイズ=PT編成スタイルにおけるキャラ編成なわけでね
つかロールプレイ鯖におけるロールプレイはそんな低レベルの奴はいないわけではないが少数だよ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:38:01.70 5gsB0gGd0
>ステージが変わる程度の提灯分岐だったりキャラカスタマイズでいい
だと思うわ
物語の分岐なんて物語に参加させる仕組み以上のものじゃない。それを越えた自由は必要じゃない
フェイブルにしろインファマスにしろ、善悪のニ択に時折迫られる程度のゲームも普通にある
>JRPGでそういう要素がないわけではなくて受けがいい部分で分岐させてるだけ
JRPGも、ロールプレイは必要ないとか言われるけど、そういった仕組みを捨ててるわけじゃないんだよな
ただ、魅力的な人格を表現したり、キャラクターを任意に方向付けたりって部分は弱いと感じる
勿論そうじゃないゲームもあるし、海外のが上って話でもないけど
>ロールプレイ鯖におけるロールプレイ
海外ゲーマーの間でも、白熱の芝居したりするような奴は少数だと思う
433: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/10/11 03:00:57.71 NOb8oiO20
JRPGは今でも期待するよねー!?♪。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 05:13:59.87 /mSTl3yE0
俺はキャラメイク嫌だわ。
なぜか、感情移入ができない。
大きな謎を背負った主人公が好き。
ってそんな俺は厨二病か・・・。
マナケミアとか、トリスティベルとか。大好き。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:32:38.26 zAeuceny0
まあ中二だろ
主人公は主人公というだけで特別なんで別段背景が複雑である必要は無いわな
設定が邪気眼系でさらにべらべらしゃべられるとたまらんという、そういうところから
主人公無口派が出てくるるんだろうけども
むしろパッケージにお仕着せ主人公の絵が描いてあるだけで購買意欲が減るね
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:31:28.20 H3woJr0OO
中二も大いに結構だが、手段と目的が入れ替わるのは頂けないな
プロット上必要でもない妄言を吐かれるのはごめんだ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 10:10:31.73 itNl/oCv0
>>431
キャラカスタマイズなんて馬鹿な事をユーザーが求めるから「白騎士」みたいな作品が出来るんだよ。
大事なのはストーリーだろうが。
やっぱり、ネットゲームがRPGを殺してるよ。「悪貨は良貨を駆逐する」ってまさにこのことで、「基本」無料ネットゲームがゲームを殺してるよ。
だからPS3の作品群はすべてのジャンルであのザマなんだよ。デフレなんだろうね。ゲームの世界でも。
PS3は発売5年経過してミリオン作品がいまだにFF13たった1作品だけじゃないの。
主人公がべらべらしゃべって成功したRPGってあるのか?
・・・ないよ。ここは日本だ。なんで海外文化に従う必要がある。ビデオゲームの本舗はどこだ?
任天堂であって、日本国じゃないか。ゲーム輸出国で発祥国がなんて海外の文化に従う必要があるんだ。
例えば日本のアニメ作品は黎明期を除き、今の作品で海外アニメのまねなんかするか?しないだろ。だって海外のアニメってレベル低いもの。いかにも幼児向けというものしか作れない。
だから日本製アニメと漫画が世界中を圧倒している。それをX-MENとかスパイダーマンみたいなものが主流だなんてされたらどうする。
普通は「ふざけるな」だろう。ただし、今の日本アニメも衰退してるけどね。ジャンプなんて現在は発行部数ピーク時(600万部)の半分(300万部)しか発行してないのだそうだ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 11:05:02.07 iAQVmnMX0
なにこのアホスレ。
それぞれがそれぞれの理由で楽しんでる(嫌ってる)んだからそれでいいじゃんw
あーでもないこーでもない互いに意見を押し付けなくても。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 11:58:31.91 JmAHZLF50
最近のメーカーは日本国内だけの売り上げじゃやってけないから
海外で売れる要素も考えなきゃならんのよね、特に■eやらカプコン
といった大手さんは
昔はCEROなんてもんまで操って日本市場から海外作品排除しよう
としてたくせに、今や規制もユルユルでなりふり構ってらんねーてか
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:09:32.14 /mSTl3yE0
萌え要素目当てという理由だけで、
トゥハートダンジョントラベラーズ買ったんだけど。
ストーリーは萌え!として・・・。
すごいRPG部分がよく出来てたわ。
敵の絶妙な強さ、スキルの量。
最高だったのに、買う人少ないのは残念だ・・・。
というか、ここ最近JRPG買いまくったけど、はずれと言えば
アンチェインぐらいしかないんだが・・・。
テイルズオブエクシリアは微妙。幻想水滸伝1,2.4.5最高。
ネプテューヌ2まぁまぁ。DQは任天堂系列だからやってない。
マナケミア1.2最高。ロマサガ1.2最高。3はまぁまぁ。サガフロはやってない。
トリスティベル最高。ミンストレルソングはまぁまぁ。
グングニル微妙。トゥハートダンジョントラベラーズまぁまぁ。(ストーリーが)
パタポンはRPGかどうかわからないけど、12最高。3ストーリー微妙。
よし、もっと眠っているJRPGやるぞっ!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:14:17.95 /mSTl3yE0
連レスすみません。
そうか・・・。萌えは賛否両論か・・・。
親父に萌え系のRPG見られて、「やべぇ!うるさく言われる!!」
と思っていたら、親父が
「おお、すごい可愛いな。」って言ってたし。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:50:36.19 CrgnN/Cs0
ダンジョントラベラーズを人前でプレイしてはいけない
特にボスを倒してはいけない
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:50:46.76 itNl/oCv0
エクシリアがいいっすか?
ウィキペ引用の「ジルニトラ」が旅船名で出るあれが、ですか。
あれはまだキリスト教を拒否しながら戦ってるヴェンド人の戦争旗ですよ。竜旗なんです。
全然、船と関係ありませんねw
ただし、ヴェンド人はすでにキリスト教化されたデンマーク海軍と共同で海賊行為を行った歴史もあるから「全く」というわけじゃないですけど。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:57:07.39 /mSTl3yE0
>>442
ここ最近、夜は親父の前で音出してやっているが・・・。
ボス後の一枚絵は親父も楽しみにしてるよ。
後、オタク友達とも一緒に遊んでるね。
>>443
???
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:13:08.97 JmAHZLF50
俺は悪くねぇ!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:30:02.13 X+3mG3wE0
折角ヒロインが可愛くて他はいいのに生理的に受けつけない奴が主人公だった時って最悪
最低でも自分のグラくらい自由にいじれたら楽しいし少しは愛着も沸くだろうねキャラはしょうがないストーリー上
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:52:58.72 52l5XZZ90
正直洋RPGも面白いもんでもないけどな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:11:27.28 IYOMAfLjO
洋RPGはグラはいいのに、戦闘とストーリーと演出が……ってのが多い
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:14:05.58 bOCTxdGL0
えー逆逆
グラがダメで入る気になれない、特にモンスター
生理的嫌悪感に訴える敵が多い気がする、洋ゲーって
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:58:23.92 JmAHZLF50
確かに、一番最初に出会うモンスターがリアルなGOKI
だったりするしな。しかも、うじゃうじゃと・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:29:58.90 52l5XZZ90
>>449
逆でもないだろ戦闘酷いじゃん
オブリとかどうせアクションでやるんだったらもっと作りこめよって言う
あんなヘボ戦闘なら洋ゲーのカビの生えた伝統
クリック戦闘の方がマシだよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:42:18.49 JmAHZLF50
オブリはアクションRPGじゃなくてFPSライクなRPGだし
そもそもオープンワールドで派手なアクションてかなり
無理くさいんでないのかな
と思ったがDragonsDogmaはオープンワールドのアクション
だったな・・・すげぇ楽しみだ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 20:36:20.53 52l5XZZ90
違う違うわざわざ戦闘をアクションにするんだったらちゃんと作りこめって話
作りこまないならそれこそクリック戦闘でも十分な代物
派手なアクションなんかしないでもデモンズくらいは戦闘を面白くしてくれ
洋ゲーはご大層な映像のわりにこういう部分はてんでダメだからな
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:21:28.49 iyaL0Ml00
ターン性じゃない時点で洋ゲーRPGは好けん
なんで向こうの人はリアルタイムしか作らんの?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:24:19.40 Sx+DLz090
ターン性は古くさいと思ってるから
何が古いのかは不明だが
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:26:37.18 L45bKmIl0
タイミングよくボタンを押すゲームより
思考によって状況を改善できるゲームのほうがよっぽど面白い
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:26:51.67 Sx+DLz090
強いて言うなら海外だとリアルならリアルなほど良いと考える傾向があるようだ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:34:56.19 52l5XZZ90
だから最近の洋ゲーってどれも似たり寄ったりな
くらーい色使いで銃とオッサンしかいないゲームしかないんだな
まあ日本も他国の事言えるぐらい多様性があると思えんけどさ
和ゲーばっか批判されるのおかしな話なんだよな
洋ゲーだって似たり寄ったりなゲームばっかだし
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:39:49.49 52l5XZZ90
洋ゲーで戦闘がFPSばかりなのって
的当てのシステム自体人気ってのもあるんだろうけど
海外メーカーって戦闘システム作るの苦手だから
たいして工夫の要らないFPSを戦闘システムにしてるってのもあるんだろうな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:56:53.32 qx00EpWW0
考えるのが嫌いなんだと思うよ、客の方が
大味って言われるバランスも、ほげぇーとしながらプレイ出来たりするし
ターン性の戦闘って極論から入れば詰め将棋タイプだし
「たたかう連打」とか「近づいてA連打」「的当て」っていう作業になったら、どれも変わらん部分だけどさ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:44:00.96 AX2lTCfk0
殆どの和ゲーも「レベルを上げて物理で殴れ」
で、大概どうにかならんか?
たまにアクセント的に配置されてる物理反射な敵
さえ覚えてしまえば
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:05:52.26 WjpSPTjC0
>>453
わざわざアクションにしてるっていうか
主人公と一体化させるための操作感を生むってのもあんじゃね
主人公を直で動かせるって、地味だが大きくプレイ感を左右する
例えばコマンド指定でワープする移動方法より
ワールドマップを実際に移動できた方が冒険の臨場感あったりする
SLGで、場所を指定するとそこにユニットが歩いてくのを見てるバトルより
アクションゲームのようにボタン操作に直に反応するバトルの方が、自分が戦ってる感覚が強まる
そういう仕組みをゲーム中一貫させたいってのも多分あると思う
「RPGとはコマンドがスタンダード」っていう認識が、あっちにはそもそもないっぽいし
まあ洋RPGは戦闘がシンプルすぎて物足りないってのは確かにある
ドラクエも戦略性ないけど出来が悪いわけじゃないし、駄目だとは言わんけど
463: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/10/12 03:01:38.01 aAjq4qMS0
超究極斬新な極上最先端のJRPGを知りたいですよねー!?♪。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:15:21.79 E6ypDhNl0
つまり昔のレベルファイブが作ったダークロが至高って事で
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:58:35.06 HANWDpy40
>>460
そんなこと無いだろ
DMCとかデモンズとかワンダとかスト4とか海外で人気だし
やっぱ洋ゲーメーカーがその辺のシステム作るの苦手なだけだろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 07:04:19.02 HANWDpy40
>>462
あれは戦闘がシンプルって言うより作り込みが足りないだけでしょ
物理演算やら映像とかマップデザインにこだわってばかりで
本質的には今の大作洋ゲーって最近のファイナルファンタジーと変わらないと思うんだよな
そういう作り込みみたいなのをユーザーのMOD頼りにするメーカーすらあるとか聞くしね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 07:12:22.84 Cwfs/kGZ0
>>466
FFと変わらないとか馬鹿丸出し
おまえみたいな奴がJRPGの製作者にも多いんだろうな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:00:42.09 7pV3dbKG0
ていうか
JRPGって海外のゲーマーが「日本製の特につまらないRPG」をさして呼ぶ侮称で
日本のRPG全般のことではなくないか?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:09:37.83 YRbiyQGo0
>>465
まともなACT作ったことないメーカーはそういう部分ぼろぼろだね
とはいえ日本は日本でACT駄目なところはやっぱり駄目なんで
そういう状態の上で
ボロが出ないようにコマンドで割り切るぜ!てのが日本で
棒人形のしょぼしょぼアクションでいいから3D技術しかないからそれでいくぜってのが海外という印象
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:47:31.20 LzF0ad2J0
おまえらは本当に馬鹿だな
ターン制か否かなどというのはそんなものではない
戦闘ルールを再現するのに都合のいいほうをとるのだよ
JRPGの真の問題点は戦闘ルールの練りこみがないところなのだよ
洋ゲーの人たちは力と武器の攻撃力足した数字で順番に殴りあうのがいやなんだろ
いってみれば乱数が好きな外人と乱数が嫌いな日本人
ゲームは乱数だよ兄者
日本のほうが優れているのは曖昧な立ち位置の強キャラを認めるところ
公平性を求めすぎると極端ビルドなキャラクターだけが活躍できるという悲しさがある
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:26:21.87 xPL04+0J0
ターン制か否かなんて俺もどうでおいいと思う。
ストーリーが感動できれば。
ところが今は「みてくれのCG」ばかりで肝心のストーリーが馬鹿みたいに薄いからでしょう。
そんなにターン制いやならゼルダやれば。
>>464>>462
ICO、ワンダ、ダーククロニクル・・・みんな名作ですよね。
でもそれはターン制じゃないからではなく、物語が優れているからですよね。
主人公のICOは娘ヨルダとしゃべれません。言葉が違うからです。無駄なBGMは戦闘時以外ありません。
影と戦うときだけ不気味な音楽が流れるだけです。BGMはあとはボス戦だけです。
説明書には説明がほとんど書かれていません(物語風です)。自分で考えてくださいというものです。
でもちゃんと「児童文学」になりうる名作ですよ、特にICOは。そういうものが日本のゲームメーカーは作れなくなってしまった。
だから児童文学作家をシナリオライターにすればいいんじゃないのかな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:55:31.72 HANWDpy40
>>469
それは違うだろ
日本のwizクローンRPG作ってきたメーカーはACTなんか作る必要なかったし
>ボロが出ないようにコマンドで割り切るぜ!
最初からwizクローンを作る作るつもりなのにボロも糞も無いだろ
>>470
オブリの棒振り戦闘のどこに練込みがあるんだよ
>洋ゲーの人たちは力と武器の攻撃力足した数字で順番に殴りあうのがいやなんだろ
そういうのが嫌ならデモンズやファイナルファンタジー世界で売れてないだろ
というよりオブリビオンやら昔のクリック戦闘時代の洋RPGだって力と武器の数字足しての殴り合いだろ
洋ゲーやったことあるのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:58:52.79 35v9CGlrO
元々RPGは一部の大人のものだった
Wizもも当時は子供には高嶺の花のパソコンのゲームだったし、前身のTRPGも複雑なルールや想像力を絡ませた子供お断りなものだった
それを幼稚園のお遊戯レベルまで下げたのがDQ、そしてファミコンなんだよ
RPGの名を失墜させたのは他でもない、日本人なんだよ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:15:01.22 7pV3dbKG0
上から目線で物を見るね
子供レベルまで失墜させたのではなく
子供レベルでも理解できるないようにブラッシュアップしたとも言えるぞ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:56:11.17 jbsMEkdtP
まぁDQがクソゲーなのには同意
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:40:46.33 RA/wnHRI0
アクションは1キャラしか操作できないのが致命的欠陥だと思う
コマンド制なら複数キャラを操作することができるから
仲間たちで戦っている感がある
アクションの仲間なんてはっきりいって空気
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:57:20.79 AX2lTCfk0
カプコンは結構海外チームに開発させてんだけどな
DMCとかスパ4とか
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:52:22.92 I+IDMQ/x0
>476
それは単に日本のベンダーがまともなAIを開発できないだけだから
>477
ストリートファイターの版権持ってるのカプコンUSAだから
DMCは開発者がいなくなったからだろうね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:08:27.52 cZsrB6OX0
仲間AIは国産に限った事じゃなく、空気なのばかりだろ
一緒に戦ってる感じしたのはアクションゲーだけどKONAMIのOZくらいだよ
あれも特別AIが優れてたってわけじゃなくゲームデザインの勝利って感じだけど
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:10:54.10 es5oSMbe0
AIは関係なく、コマンドは自分の手で操作するから
そのパーティを仲間として強く認識する
勝手に行動するならそんな認識は生まれん
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:18:44.57 AX2lTCfk0
ガンガンいこうぜ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:31:57.47 WjpSPTjC0
ドラクエ4はむしろ、仲間を操作から切り離すことで
仲間を駒じゃなく自立した登場人物として見せ、誰かと一緒に戦ってる感覚を生み出そうとした
ワンダとかも、自立的生理的に動くアグロのおかげで、一人じゃなく相棒と共に旅してる感覚を生んでる
むしろ操作しないと動かない形だと、仲間って言うか、愛着を持てる駒って感覚がある
SLGとか特にそうだけど
最近じゃゼノブレイドとかTOXとか、AIで仲間を動かしつつ、掛け合いや協力攻撃とかで
一緒に戦ってる感を演出しようとする和RPGも結構ある印象
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:53:58.54 WjpSPTjC0
>>466
オブリの戦闘がショボいのは否定しないけど
ゼルダとかはアクション操作だがバトルを楽しめるようなゲームじゃない。
でも練りが足りない訳じゃなく、戦闘以外の部分を売りにしてるってだけじゃね。
レギンレイヴや地球防衛軍とかはモーションしょぼいが評価は高いし、
デモンズの前身と言われるキングスフィールドは、バトルがまんまオブリだけど楽しめる
まあ、オブリにも短所は多くあるけど、FFと同じってのは流石にない
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:55:43.55 YRbiyQGo0
オブリの短所は誰が見ても短所だけど
長所は多くの人にとってどうでもいいか蛇足なのが致命的
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:06:54.90 WjpSPTjC0
>>483
×オブリ
○洋RPG
オブリの話題出たんで混乱してた
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:18:34.50 YRbiyQGo0
洋RPGだからといって変わらんて
どこまで行こうが好みの要素があったら面白い、なければつまらない
洋RPGもFFもドラクエも駄糞も同じ
自分の好みは他人より高尚な好みだなんて勘違いしてるとこんな単純な事も認められない
487: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/13 00:10:03.68 BEx4oW4I0
JRPGの限界を超越するよねー!?♪。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:35:34.36 +nARykZU0
例えばさー俺の中で最近高評価のRPGはゼノブレイドなんだけどさ、
ストーリー自体が好きかって言うとそうでもなくって
でも、ちらちら出てくる謎めいた一言を全部繋ぐと世界観がひっくり返ったり、
やり込んでテキストを逐一読んでいくと、キャラクターの立ち位置が真逆に見えてきたり、
なんつーか、メインストーリーを支えてるものが、いろんな所にこっそり隠してあって、
寄り道すればするほど、宝箱に入ってない宝物がぼろぼろ見つかるみたいなのが堪らなく楽しかった
オブリなんかはさ、ストーリーはほぼ無いようなもんだけど、
NPC達が、バグじみたルールに則ってではあるもののちゃんとその世界で生活してて、
一人一人が辿った軌跡みたいなものを想像する、且つそこに自キャラが介入した跡を見る楽しさっていうか、
アリの巣観察してるような面白さって言えば良いのかな、
これもやっぱり、プレイヤー側から能動的に楽しもうと思って動かないと、ただ通り過ぎちゃう楽しさなんだよね
俺みたいな、介入して何かを得たいって比重が高いタイプのユーザーと、
アニメや漫画を見るみたいに感動的なストーリーを楽しむのがメインで、
戦闘やNPCはストーリーを進めるためのフラグってゲームをやりたいタイプのユーザーが多分いて、
多分昔のFFやDQは、デフォルメやお約束、ビデオゲーム自体の目新しさ効果で両立したんだけど、
んで今でもそれを追いかけてるんだけど、正直もう無理だと思うんだよな
ユーザー側に、製作者の都合に合わせて目をつぶるというか、
想像力でお約束を補完する能力っていうか気力っていうか、そんなのが無くなっちゃったような気がするんだよね
最初から最後まで満足出来る物をきっちり与えてくれって感じでさ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:44:53.79 uxl85NlS0
空の軌跡でNPCが世界で生活してる様を感じるのはあるけど
オブリなんか同じキャラはいつも同じ台詞、誰もが同じような台詞しか話さんし
むしろシステムで動いてるようにしか感じない
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:04:47.88 cIgKcOK60
JRPG=ギャルゲーで統一しようとしてるキモエロ糞会社はJRPG宣言撤回するべき
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:12:47.63 l9+QvWkT0
>>486
誰も他人の好みにケチつけちゃいない
っていうか、戦闘メインのRPGもそうじゃないRPGも要は好み次第で、
どちらかが優れてるって訳でもないって言ってるんだが
高尚だとか訳わからん
何と闘ってんだよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 13:19:33.56 Jct++r6TO
エロゲーはエロゲー業界に行って存分にやれとは言いたい
最もらしいことを言ってみても、趣味の貴賤は一般的にはどうしたってある程度決まるという事実
趣味はエロ本ですつったらまず顔をしかめられる
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 13:54:46.92 sfE9CFM80
>>488
ゼノブレイド、ゼノブレイドってうるさい。連呼するな。
そんなマイナーゲームなんか知るか。
PS1のころはミリオンやハーフミリオンが当たり前だったのに、どうしてこうなった。
下手するといまだにPS2が現役というご家庭もけっこういるんじゃないか。中古ショップなんていまだにPS2向けソフトとDSとPSPが主流だもの。
だって、あまりにもPS3の作品群が悲惨だから。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:32:24.88 1MC5xPDK0
>>491
>まあ、オブリにも短所は多くあるけど、FFと同じってのは流石にない
こんな事言っといて言う事はそれですか
好みの問題だから本質はどっちも同じ、注力してる場所が違うだけでしょ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:43:49.37 orua2HCh0
・街、フィールドやダンジョンは客観視点
・MOBとエンカウント → 戦闘はシームレスは当たり前
・古典的なターン制ではなく秒単位のリアルタイムでバトル進行
・Buff掛けオワタらAddやLinkに気をつけながらMagic MissileでPull
基本は1vs1、最強魔法を連射して一気に沈める
長期戦になりそうな格上ならDoT系他複数Debuffを叩き込む
・素材集めは弱めの敵をワザとAdd&LinkさせてAoEで一網打尽
・目的地へ急いでるときは敢えて戦闘をせずに遮断魔法で姿眩ましたり
RootやSleepなどでActiveなMOBをやり過ごす
これってRPGの基本だと思うんだが、殆どのJRPGは全部出来てないよねぇ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:57:58.19 Kw9zhaIN0
洋RPGはロールが疑似ロールプレイであってTRPGと比べると
中途半端すぎるのがねー。
戦闘も劣化アクションという言葉が一番しっくりくる。
オブリは昔でたキングスフィールドよりも戦闘がつまらんかったりする。
>>495
おまえさんみたいのがダンジョンマスターの時代からある超古典的な
リアルタイムバトルを新しいといって新しい新しい詐欺をしつづけた
から洋げー厨(笑)になったんだよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:10:39.34 sfE9CFM80
>>495
ターン制がいやならとっととアクションRPGやれよ。J-RPGにも一杯あるだろ。
へたくそで死ぬから嫌だという人のために「コマンド制RPG」というがあるんだよ。いい加減理解しろよ。
作品はお前のためにあるんじゃない。
お客様のためにあるんだよ。
押しつげがましい時点でそんなのは客商売失格なんだよ。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:17:35.42 AVVmz9Ye0
>>495
釣りにしてもせめて用語くらいは分かりやすく書いてやれよw
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:27:34.56 orua2HCh0
RPGの”基本中の基本”だからいちいち用語説明しなくても分かるだろ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:30:41.20 Kw9zhaIN0
洋げー厨のエンカウント&ターン制叩きが一番くだらん。
シームレスならべセスダのゲームみたいに大雑把でメリハリのない
戦闘がいいと本気で感じてるんかな?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:31:08.63 GBD3kuzt0
>>497
ターン性はD&Dからの正当な流れなんだけどな。
JRPG特有のカスシステムみたいな扱いになるのよ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:34:47.51 uxl85NlS0
ターン制にも上手い奴と下手な奴の差ははっきりある
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:43:42.99 sfE9CFM80
まあ、こんなんだからいつまでたっても昭和に発売されたドラゴンクエスト3を超えるRPGは作れないわけでして。
文化の違いというものを理解できてない時点で文化の自殺行為なんです。
「ポケモン」はリアルタイムですか?違うでしょ。
でもポケモンは世界中で売れてますよね。これだけでももう論破されてるんですいよ、貴殿は。
はい、次の話題いきますか。
なぜJ-RPGは2003年ごろから衰退の色がはっきりと出たのか?
PS1時代にはミリオン、ハーフミリオンが当たり前だった作品群がなぜ次々姿を消して行ったのか。
現在39歳~25歳ぐらいまでの子ども達に支持されていた作品をPS2後期にはなぜ作れなくなってしまったのか。
それは少子化のせいだけじゃないよな。
↓それでは新しい話題をどうぞ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:54:14.76 uxl85NlS0
ドラクエ3なんて超絶的クソゲーだけど
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:00:26.84 1MC5xPDK0
新しい娯楽が増えたからとかじゃないんですかい?
人の総数や娯楽に出せる金はそんなに変わらんのだから有力な選択肢が増えれば既存は縮小する
それにプレイヤー層も軽くプレイするライト層とある程度自分の好みを見つけたコア層に分かれているが
ライト層向けのゲームはコアに取っては物足りない
コア層向けのゲームはライトにとっては面倒すぎる
結果として1作品ごとで考えると売り上げは落ちるのは自然な流れ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:04:29.35 orua2HCh0
街フィールドダンジョン行き来するだけでロード
戦闘画面に移行するとロード
冗長なプリレンダやアニメムービーで誤魔化し
装備を変えてもまったくキャラの見た目が変わらない
ホント家ゴミJRPG(笑)は古臭い
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:05:47.60 /mGMbqMV0
>>488
同感。自分の好みと現在のニーズのズレに気付くと寂しくなるよね
だけど自分達が好きなものが消える訳じゃないんだし
それでも追っていきたいと俺は思うよ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:09:30.52 GBD3kuzt0
単に成人して主要なファン層が卒業した。
そして若年層のファンを新規に開拓できなかった→売り上げ不振。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:15:43.71 2h+xUqfQO
違うだろ
情報娯楽のユビキタス社会になったからゲームするような層が別の娯楽に流れてるだけ
インターネットの進出による新聞TVの衰退みたいなもんで
他に魅力的で便利な娯楽ができたからゲームが昔ほど必要とされなくなった
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:21:18.25 GBD3kuzt0
>>509
それはそれであるかもね。別のに流れると
でもネットユーザーとゲーマーの親和性は高いがな。
情報量も増えるからもっとゲームが盛り上がってもおかしくない。
対象年齢を外れて卒業したんだよ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:24:20.61 Kw9zhaIN0
いまの小学生はポケモン&イナイレ&モンハン&カードゲームで遊んでるわな。
今でもコロコロの支配下にある。
数の多い団塊Jrが子供だった頃に比べると数は少ないのは事実だぞ。
ゲームバブルは団塊Jrが学生だった頃と重なってるしな。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:32:14.36 /mGMbqMV0
大筋は>>505 だと思う
その中で>>509 が現在のSNSブームの説明になってると思う
娯楽としては当然の末路といいますか、ゲーム好きには悲しいね
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:33:38.04 GBD3kuzt0
ユーザーの加齢に合わせてゲーム性や演出、設定を調整する方法もあったが、
ばっさり切り離してしまったんだな。グッズの売れる女性層を狙った面もあるのかな。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:40:15.61 sfE9CFM80
>>512
つまり、少子化のせいではないと。
ユーザーはネットに移ってしまったということですね?
でもポケモンって20代になってもやっている方いますよね。
ドラゴンコレクションってあれ実は大人のものですよね。
フェルニゲシュ、ジラント、スヴァローグ・・・いろいろマイナーなドラゴンをメジャーに紹介してますよね。
ドラゴンコレクションはコナミさんですか?なんで据え置きでは出来ないのでしょうか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:46:21.05 l9+QvWkT0
>>494
だから、オブリとFFは注力してる場所が違うって話だよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:49:16.62 sfE9CFM80
(実はジルニトラ・スヴァローグ・アンフィスバエナ等ってFF13にも出ますよね。
ミッションで。でも色と名前を変えただけの「飛竜」ですよね。ここに手抜き感を感じるのです。
つまりおもしろいゲームを作る意気込みや「やる気」を失ってしまったのではないかとさえ思うのです。)
わくわく、どきどきさせるのがゲームなんじゃないかと。
黙々とミッションをこなすのは単なるお使いだろうと。初期のFFにはそんなものはなかったんだから。
「ネットユーザーとゲーマーの親和性は高い」はずならもっと面白いものを逆輸入することだってできるはずです。
ただでさえ不正アクセスとかネットでは多いのだから。でもPS3はネットゲームの延長で行ってしまった。ここに失敗の原因があるんじゃないんですか。
「だったらネットゲームやるよ」となってしまう。PSNは私は失敗だったと思います。
1人でもRPGは面白いもののはずなんです。ネットでは出来ないことをビデオゲームだからこそ出来るおもしろさを追求すればよかったのです。
せっかくのブルーレイ画像なんですから。でも、しなかった。X-BOXもしなかった。そりゃ衰退しますよね?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:27:30.66 1MC5xPDK0
面白さの逆輸入とかの前に客層の違いを考えるべきだろう
そもそも求める面白さが違うから客層は分かれているわけでな
何たらだから出来る面白さなんていうのは簡単だけど、その面白さを好む客層は投下する予算に見合う規模があるのか?
最近の洋ゲは徹底的なカジュアル路線で勝負を掛けて大ヒットを連発しているが
当然のことながらコア層にとっては自分の好みと違うため苦言も多い
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:53:31.98 l9+QvWkT0
ゲームは優劣っていう人間関係を確認し満足するものじゃね
少なくともそういう面は濃く持ってる
そういう意味では、自分の部屋にいながら他人と関係出来るネットとゲームは親和性高い
コスティキャンも、技術的な問題さえクリアになれば、家庭用ゲームがネット化するのは自然と言ってる
マルチプレイ的なものでなくても、トロフィーとかフレンドとか、
通信技術を使って人間関係を意識できる環境を、どのハードメーカーも作ってる
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:04:28.90 l9+QvWkT0
モノポリーにしろトランプにしろ
TCGにしろ草野球にしろ将棋にしろ
体験を共有し合えるゲーム仲間がいた学生時代にしろ
ゲームが普段の交友関係の中にあると、ゲームはより身近で意味のあるものになる
ゲーム単体の出来じゃなく、ゲームをプレイする環境がゲームの面白さを大きく左右する
それはTVゲームにも言える
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:28:06.38 orua2HCh0
小さい指輪でも装備変えるとグラ変わるPC専用JRPGを知ってる
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:48:25.70 nA3B8ZGe0
JRPGがダメになった理由は保守的なゲーマーのせいだな
変化嫌ってコマンド式、ターン戦闘、一本道、キャラ重視など持ち上げる糞ゆとり
こいつら切っていかないと落ちていくだけ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:51:23.13 /mGMbqMV0
もしかしたらゲームはDIYする時代にきているのかもね
ユーザ層の広がりと、そのニーズの多様化で
ゲームは企業ではフォロー出来ないレベルまで広がりを持ってしまったとか
んでそれでも欲しいゲームがあるなら、自分で作るしかないと
音楽もそんな傾向あったし、案外インディーズゲームを支える方向に走るのも面白いかも
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:54:38.70 1pAMz5430
>>521
保守的って点ではそれは洋RPGにもいえるけどな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 19:31:29.83 uxl85NlS0
アクション、ストーリーゴミ、キャラゴミとかただのゴミゲーじゃないか
洋ゲーってそんなのばっかなイメージだけど
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:11:13.96 mHkO5kl/0
洋ゲーはアクション、ストーリーゴミ、キャラゴミ
ついでに言うと操作性なんかも荒削りだ
でもプレイしてるとなんかドキドキ興奮するのが洋ゲー
なんかすげぇwwwwとか怖っ!とかプレイしてて興奮する
国産ゲーは親切丁寧できっちりしてるけどそういうのが無くて淡々としてるんだよなぁ~
安心してプレイできるけど。
だからって俺は洋ゲーマンセーする気はないから勘違いすんなよ?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 01:47:32.54 qsO1mcBe0
手抜きお使いイベントや使い回しや水増しが増えたのは
開発費の高騰と中古対策のためだって聞いたことある
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 02:08:25.51 qsO1mcBe0
基本的な部分は変わんなくていいから
表現がより迫力あるものになってくれると俺得
記号で構成されたマップを歩くより、
美しい3Dフィールドを景色に感動しながら冒険したい
パラメータや装備も、数値に現れるだけじゃなく、
アクションや見た目に反映されるとテンションあがる
まあ予算かかるから難しいんだろうけど
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 06:04:52.93 5Knxq0QN0
SRPGと3DダンジョンRPGさえ出してくれるならずっとついてくけど気合入ったの全然出ねー
最近のアクション偏重の流れにはついてけんしもうゲーム自体引退しそう
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 08:07:20.60 U22BKL4gO
>>518
一緒にやる友達がいるなら単に楽しく過ごすためのものだろう
出来がどう腕がどうってのはソロゲーしてるときの理論だ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 09:23:31.63 Nbsqx0MD0
違うな
携帯に金かかりすぎてるから餓鬼は携帯いじりしかできない
だからモバゲーとか糞詐欺が横行してる
勘違いしてはいけないのは携帯がいいから携帯に行っているのではなく
携帯しかないから携帯に行くのです
これはゲームだけではなくほかの全てに通じる真理です
いい年こいたおっさんが飲み会の席で携帯いじりまわしてるの見るとマジ絶望するわ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 09:30:59.75 us0SVymB0
価格高いのもある
家ゴミRPGは6000~8000円もするが
PCの良ゲーはSteamで10ドルセールとか
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 09:33:39.83 U22BKL4gO
携帯ゲーはゲームやったことない人間がクリックして結果見るだけのWEBページをゲームだと言って騙されてるだけだから家庭用ゲーム機とは比較できんぞ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:53:01.61 mP+DfUxX0
>>530
現状中~高生のコンテンツは携帯業界が十年前から独り占めしてるんだよな
これはちょっと問題だよな
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:59:37.90 54GmO5CY0
携帯マンセーする気はないけど
まぁ携帯便利だしな・・・
ポケットに入れても邪魔にならないサイズでやりたいときにすぐ取り出してサッとできて
ネットもカレンダーも電卓もすぐできるし
DSやPSPなんて話にならないよ
535: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/14 19:20:59.76 JDx+FJiDO
JRPGはお気に入りですよねー。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:45:46.40 VTtBkBYW0
>>533
それに至るまでに物凄い額の宣伝やら機材やらを投資してるんだから妥当ではあるのでは?
コレに対してゲーム業界は中古に始まり、割れだなんだとユーザーが足引っ張ってばっかり
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 02:01:45.54 QzIYsQwk0
>>529
ネトゲもソロゲも、優劣を確認するって意味では同じ
自分の腕で敵を倒した時の満足感は、自分の腕が優れてると自己肯定する満足感
腕があるだのないだの、優劣だのってのは、社会の中での人間の位置関係を指す
他人との比較がなければ、そもそも腕があるとか優れてるとかオレTUEEEなんて概念が生まれない
人はゲームするとき、無意識に「社会の中でのオレ」を念頭に置いてると思う
他人との直接的な関係がなければ優劣を確認出来ないわけじゃないけど
他人との直接的な関係があれば、その認識をより確かに出来る場合がある
RPGのように、そのゲームの中でしか通用しない資源を問う作りが濃いゲームは特にそうで、
スタンドアロンのRPGも、その楽しさは完全に自己完結してるものじゃない
例えば、同じくゲーム内資源を問う人生ゲームを、一人で遊ぶ空しさは半端ない。
逆に、誰かと一緒に遊ぶだけで資源溜めるのに夢中になれる。
堀井雄二も、ドラクエがここまで愛された理由を、ゲームを誰かと共有出来たからだと分析してる
誰かと一緒にプレイするって事は、
単に誰かと親交を深めるって事以上の意味があると思う
538: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/15 03:06:10.55 7M/UDcMf0
JRPGは楽しいですよねー!?♪。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 03:06:57.24 Xjg2QsR70
アイスクライマーで友達とマジで殴り合いになった
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 03:20:50.52 FRt/vqL60
ドラクエやらWIZみたいのって、
「ターン制」じゃなくて「ラウンド制」だろ。
ターン制ってのはああいうののことじゃないだろう。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 10:35:59.41 1BQ4UN0r0
>>540
むしろラウンド制とターン制ってなにが違うの?
D&Dは確かラウンドと言ってたけど、違いが見出せないんだが
昔のボードSLGではターンの集まりを1ラウンドとか1フェイズとか定義してるのもあったけど、
それは単に各ゲーム内の用語定義でしかないと思うんだけど
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 10:48:41.89 Ky9DIS6I0
英語だとTurn-basedだよ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 11:27:32.58 qFpkKUcaO
ケンカすんなよ
オブリオンもロストオデッセイもどっちも良作だし面白いよ
あ、でも最近のJRPGはつまらんのは確かか
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 13:53:26.26 Q3p9hm1P0
その最近やったRPGってのいってくれよ
最近のRPGって言うからには
今年や去年でたRPGの過半数やった意見なんだろうな?
1~2作やっただけでつまんないって言っても説得力無いぞ
洋ゲー厨がオブリビオンだけやって洋RPG全て面白い!全て斬新!って言ってるようなもんだぞ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:08:22.48 f7gAV4a50
ターン制よりリアルタイムの方がいいよね
テンポいいし
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:34:53.01 Sf+kIN+W0
テンポ悪いリアルタイム制って凄く思い浮かべやすいよね
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:33:21.70 t5/KTeT+0
>>543
レース、スポーツ、アクションなんかと違ってRPGってもろに「文化」や「宗教」の色彩が出るのね。
2008年に「ペルソナ4」がたしかPS2で発売して受賞という快挙をしたけど、出てくる神様は日本神話、つまり神道の神様なのね。
他の国の人がやったらたぶんつまらないし、中国なんかだとこういうのは反日感情もあって出せないと思うんだ。
そういうのを無視して開発費をけちって外国物RPGを直輸入してもつまらないでしょ?
RPGというものはローカル文化にすぎないということにいい加減気がつけよ。
洋物が売れてるのは単に売れてるように見えるだけで実際は20万本なんて「売れている」のうちには入らないからな。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:47:30.72 LHgxZh2d0
>>546
テンポ悪いのは超低性能家ゴミのせい
15~25fpsの家ゴミとmin60fpsのPCじゃスピード感段違い
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:53:41.62 rJKgxrwc0
リアルタイムといっても中身は劣化アクションゲームだからなー。
べセスダの戦闘とか褒める要素が一か所もない。
洋げー厨のターン制叩きは宗教にしか見えないなー。
リアルタイムもターン制も古いシステムだし。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:57:51.15 LHgxZh2d0
ターン制(笑)は家ゴミの低性能をスポイル出来るが
戦闘が致命的にツマラン
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:58:47.31 MboKsAgJ0
リアルタイムアクション以外のリアルタイムとか存在するの?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 17:11:50.06 HdMV7Cek0
>>547
ペルソナ4は海外でもけっこう高評価だったよ。
メガテン系は宗教的にヤバいから日本でしか出せないなんて言われてたのも今は昔。
真3以降はほぼ全部北米欧州で出てる。ライドウもデビサバもアバチュもPも。
まぁ売り上げで言えばポケモンはおろかFFにもはるか及ばないし
一部のコアなファンに支えられてるって感じではあるけども。
>>551
グローランサーとか。
リメイクされた4が少し前に出たけど良ゲーだと思った。
PSPだから板違いだけど。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 18:23:48.47 t5/KTeT+0
>>552
>一部のコアなファンに支えられてるって感じではあるけども。
ここなのよ。この文章が重要なの。たしかに宗教問題はクリアされて売ることができた。
でも、やっぱりプレイヤーは一部のコアなファンだけ。
ということはあちらでそれなりにヒットしているRPGも・・・
やっぱり一部のコアなファンだけ。
洋RPGというのはこちらでは「コア」層しか売れていない。だから20万本がやっと。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:29:20.18 Fg5wCnQw0
リアルタイム制のRPGはリアルタイム部分を使いこなしているアクションやFPSという完全上位がいるせいでイマイチだな
イマイチな部分をロールプレイで埋めようとしてもあんなしょぼい選択じゃ楽しめやしない
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:57:15.67 9ZbeDQdN0
>>541
D&Dだと軍団戦闘とパーティ戦闘とで
ターンとラウンドを使い分けるね。
1ラウンド=10秒、1ターン=10分=60ラウンド。
>>547
RPGというものは、というよりは
RPGの背景舞台世界というものは、というべきじゃないか?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:51:42.83 QzIYsQwk0
コマンド性も言ってしまえば劣化SLGだが
そんなことは問題じゃない気がする
リアルタイムな非アクションなら、
FFとかゼノブレとか戦ヴァルとかシレンとかPEとかVPとかEOEとか色々あるけど、
アクションやFPSがあるからいらんとは思わん
上位互換とかじゃなく、完全に別物だと思う
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 00:45:00.34 UTytBb1s0
洋ゲー厨「アクションやFPSは、FFやゼノブレやEOEみたいなJRPGの上位互換なんだもん!」
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:04:00.09 UTaxQTRi0
活かせてるのならいいんだけどね
洋ゲは劣化ACTや劣化FPS状態だからなぁ
物によっちゃFPSに色々詰め込んでRPGよりRPGしてる有様だし
とはいえDeusExには期待している
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:10:27.57 QBpBq5SAO
落ち着けメガテンは日本でもコアゲーだ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:35:51.71 dUU2adjB0
というか、いわゆるRPGやSLG自体がかなりコアなジャンルだと思うんだけども
精々が音ゲーとアバターコミュあたりまでじゃないの、あとはポケモン
FFもファルコム系も基本的には、キモいヲタゲーって印象(渋谷は酷かった…)
FPS辺りになると目を合わせない様にして離れるレベル
1回のプレイ時間が30分を超えるゲームは倦厭されがちな傾向だよね
これが1人プレイ専用になると、まず一般受けは望めない(例外で学習・実用系)
その意味で隙間をキチンと突いてるのがモンハン
エロやら萌えやらでコアなユーザーのそのまたコアな部分を集めてるだけじゃもう黒に出来ない
ヲタってのは良い意味でも悪い意味でも、他人への要求に底が無い人種だしね
いくらでも食いつく代わりに他者との乖離が果てしない、両方を選べない
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:15:20.16 xvZcJg3g0
シャドウハーツが面白かった
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:35:03.86 QBpBq5SAO
その挙げてる奴全部コアなのは気のせいか
音ゲーが太鼓の達人のことならわからんでもないが
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:56:38.86 dUU2adjB0
>>562
うんそうそういうやつ
リズム天国とかダイエット系も入るかも
決してボーカロイドじゃないw
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 04:13:51.54 1ZCxTIJC0
>>555
ターン制って、攻守(や行動)が明確に分かれてるものじゃね?
将棋、野球、アメフト、みたいな感じで、攻守が切り替わるから、「ターン」っていうんだろ。
ボクシングやサッカーみたいのは「ターン」がないじゃん。
ドラクエはラウンド毎のバッチ式だからターンが無い。
逆に、天外2みたいに、各キャラに手番が回ってくるタイプならターン制と言っていいんだろうけど。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 04:36:32.02 oxNCvrgZ0
洋RPGが戦闘しかないゲームなら、劣化アクションや劣化FPSだけど
ゲーム全体としてボーダーランズよりCODが優れてるかというとそうとも言い切れないし
マスエフェクトよりギアーズが優れてるかというと、そうとも言い切れない。
戦闘自体は本家と比べて明らかに駄目と言い切れるが、
ボーダーランズもマスエフェクトもオレはかなり好きだし優れたゲームだと思う
ゲームの方向性が違うだけじゃね。
予算が有限な以上、どこかに金を欠けるって事はどこかがショボくなるって事で、それがゲームの個性とも言える。
様々な個性を持ったゲームが出ることは悪い事じゃない。
そりゃ、ボーダーランズに、COD並の演出やNPCの挙動やレベルデザインがあれば凄いゲームだけど、
現実にはそんなんなかなかない。
「RPGは戦闘システムを楽しむもの」っていう姿勢のプレイヤーは、特に日本には多い印象あるし
オレももっと面白い戦闘を望むけど、叩かれるほどの事とも思えん
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:14:05.09 pUldui210
洋RPGをネタに貶した結果カウンター食らってるだけだろう
戦闘要素しょぼいから洋RPGは興味ないで終わる話
押し付けてくるからわざわざつまらない点を叩いて話にならないからあっち行けと追っ払ってるだけ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:15:09.32 b/57lBFm0
>>180
最近のFFは知らないけど、FFがオタク向けというよりは、DQが万人向けなんだろうね。じゃあ、何でDQが王道になれたかというと、やっぱり鳥山明の存在が大きいと思う。
DBとドラクエは、ほどんど同じくらいの時期に歴史が始まっているし、どちらも「ドラゴン」というタイトルを冠している。
ご存じのように、DB(Z)シリーズは10年単位で漫画やアニメ界を席巻していたわけで。その原作者がキャラデザを担当しているというのは、やっぱり強い。鳥山のキャラだから「子供向け」になり得たわけだし、それは今でも変わらないと思う。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:52:16.43 wSzvMBHI0
鳥山が描いたら王道ってスゲーこと言っちゃってる自覚ある?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 18:39:19.73 c/c94ABG0
このRPG板を見てみろ。もう発売7年を経過しているPS2の作品がいまだに語られるぞ。
そんぐらい、今のRPGはつまらないんだよ。申し訳ないけど。
新作買うよりPS2の作品を中古ショップで買ってるんだよ。
あるいはリメイク作品をDSやPSPでやってるんだよ。
な さ け ね ー
570: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/17 18:56:01.37 Yuivum/iO
洋RPGはシンプルで嬉しいですよねー。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 19:17:06.50 uzcnBi/a0
>>569
>>このRPG板を見てみろ。もう発売7年を経過しているPS2の作品がいまだに語られるぞ。
PCゲーム板では今でもdia2が語られているわけだがw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:32:09.18 oHqAII0r0
>>38
そろそろ善悪二元論な王道テイルズがほしいところ
最近は魔王が実はいい奴って展開が多過ぎる
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:29:05.88 pUldui210
むしろそんなに騒いでても無視され続ける辺りが笑える
ラウドマイノリティを見抜く程度の目はあるってことだ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 00:10:11.82 O9oQ615r0
>>573
ノイジー・マイノリティーだろ。
それとお前は誰に、何のことに対して言ってるんだ。>>567のDQ-DBの事か?>>564のいつものターン制の事か?
>>569の「未だにPS2作品が主流」という声(と解釈した)に対していったのか。
>>553の所詮洋物RPGプレイヤーはコア層という声に対してなのか。
どれなんだ?
575: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/10/18 00:31:18.40 IV+y99KA0
洋RPGの方が勝ってるですよねー!?♪。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 01:30:01.64 lruZCHuU0
気付かぬ振りをしようが現実は変わらんしな、わざわざ死者に鞭打つ必要もあるまいに
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:10:12.20 Rs/Hu3vaO
最近の新作RPGがふるわないのは事実だが、まあゲーム自体下向きとかシリーズ以外売れなくなってるとかもあるからなあ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:54:05.17 gC9l1B1E0
二元論とか完全悪とかってレス定期的に出るけどさ
完全な悪=倒(殺)しても良い悪、絶対的な悪って何だろうね
人を殺すからって悪とも言い切れないよね
1人殺せば殺人100万人殺せば英雄ってのもあるし
世界を破壊したから悪ってのも無いよね
そこに住んでる立場からすると迷惑被るから止めてほしいってだけで
俺様クジラ好きだから殺すないや食いたいから殺すってのとあんま変わんない
性格悪いから悪ってのが論理的にはいけそうな気がするけど
じゃぁどんな性格だと「悪い」のかってのも難しい
善悪の区別が無い=悪?じゃぁ赤ん坊は悪?
人が苦しむのを喜んだら悪?でも他人の不幸は蜜の味って人類共通のことわざだよね?
程度の問題としても、自分だけ棚に上がる事に代わり無いヨネ?何様?
正義の鉄槌に逆らったら悪?テロリストは悪?
民主主義って自己基準を振りかざして他人の文化を否定し破壊する行為は、テロとどう違うの?
殺すと気持ちいい敵って一体何?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:06:00.28 6E0WZOt/0
絶対的な悪なんてない
善か悪かは、人間が勝手に判断するだけのもの
相対的な悪があるだけであり、人により違うのだ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:47:42.88 Zlr9GXyW0
そんなに深く考える必要はないんでね
ムカつくから殺すぐらいのガキっぽい理屈でいいと思う
一方的な情報で唆されて敵対者の親分(魔王)殺した後の鉄砲玉(勇者)の悲惨な末路とか別に考えないだろ?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:53:26.84 h1Y/E2jb0
スレリンク(touhoku板)
もう一度お前らに言うが、この東に本題震災という未曾有の大災害でしかも原発事故で30km圏内は避難してゴーストタウンというものが現実に出来た
今の世の中で何が二元論とか完全悪なんだ?
俺の親の実家は広野なんだよ。津波で全壊して原発で避難なんだよ。
今日も原子力大魔王が放射能物質を撒き散らしているの。
そんな時代にリアルタイム?ターン制?笑わせるなよな。
そんなちんけな物語りで福島の子たちが喜ぶとでも思ってるの?
ゲームよろ現実が先に行ってるんだよ。「俺達は津波で世界を壊滅されて地獄となった。終り。」なんだよ。
そんな時代にダーク物だのリアルタイムだのいらないんだよ。DQ5を馬鹿にした書き込みあったけど、ああいいう夢のあるRPGの時代に戻してくれませんか。
絶望物語はいいです。だって、現実がそうだから。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 02:22:36.53 6E0WZOt/0
>>581
別に福島の子供が喜ばなくてもいいさ
それどころかゲームどころじゃないだろ
むしろゲームなんてするなよ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 02:30:37.35 HMlXY4bF0
>581
良いサイト教えてやるから読んでから出直してこい
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 08:08:05.96 Zlr9GXyW0
コピペに付き合うとかお前らいい奴だな
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 10:27:32.58 cFT/rnzK0
原子力大魔王とか言っちゃってる事自体が福島を貶める無知の為せる業
兵器として意図的に放射性物質をまき散らされた広島や長崎は今どうなってる?
遺伝子を破壊されたクリーチャーの棲む死の街か?
怖いのは事実、また詳しく調べる事で差別に繋がるのを恐れて
研究自体が忌避されてきたって現実がある以上、仕方ない事でもある
でも遺伝子異常ってゆらぎ要素によって地球上の生物は進化してきたわけで
原発なんか無い太古の昔から地球上の生物は放射線に晒され染色体を壊されてる
今降り積もってる放射性物質は、震災直後の水素爆発の際に撒き散らされたもの
一ヵ所に寄せ集めて高濃度放射線帯を作ったりしなければ、日常生活に障らない処理が出来たのに
無知ゆえに自分で自分の環境を壊して、大魔王に蹂躙された廃墟のイメージを作り上げている
これは東電と政府と、自称被害者による人災に他ならない
地価を下げて買い占めて、金儲けでもしたいのかい?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 11:48:50.07 h1Y/E2jb0
URLリンク(www.youtube.com)
別に。勝手にコピー&ペースト扱いすれば?
こっちは農業、漁業、工業の復興に向けて必死なんだ。
いいじゃないか。親戚宅や仮設でピコピコしたってよ。
見せます!いわき!!
現実の方が今はRPGゲームなんかよりおもしろい。ある意味では。
アホみたいな洋物中2ゲーム自慢してんじゃないよ。
あ、誤字脱字に関してはすみませんでした。
小名浜から水揚げも開始されました。買ってね^^
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 12:27:54.96 wXiXHnsy0
>>586
正面切って言われないからって国民全員が快く応援してると思ったら大間違いだ
親戚の迷惑は勿論、その仮設立てた税金は、津波で死んだ被災者が生前に納めてきた金でもあるんだぞ
ピコピコすんなとは言わないけど、働いた金で手前で電気代払ってからやれや
生活が苦しいのも被災者に限った事じゃない
同じいわき市民として、お前みたいなのが一番迷惑なんだよ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 15:04:33.54 /MA8rrR1O
いわき市の人が多いスレだな
せっかくだからそんな方々に質問
この現状での日本のTPP参加についてどう思う?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 15:23:34.44 7ZK6WGoH0
>>578
完全悪=原チャリで空吹かししながら蛇行して夜になってもライト点けずに信号無視するDQNガキ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 15:59:12.60 So0q/Hhi0
バンナム商法→じゃあ買わない→売上落ちる→ますますDLCで稼ごうとする→じゃあ買わない→ループ
こうやって徐々にユーザーが減ってくる気がする
591: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/10/19 17:06:19.29 YSdooiTA0
諦めたらそこで終わりだから諦めないで努力するよねー!?♪。
592: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/19 17:24:02.45 wCVGVeWuQ
ペルソナ4はかなり面白い
なんか最近テイルズの株上がって来てるがそれなんかより圧倒的に面白い
早く今世代機で5出せよーキャサリンなんて作ってる場合じゃねーよ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:59:15.64 TFlK3yiZ0
ドラゴンエイジとかオブリビオンとかフェーブルとかやったけど
日本のに慣れてて外国のに慣れてないから新味があっただけで
ぶっちゃけ話もゲームシステムもそんなに大したことなかったわ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:32:28.44 7Zc/AIzL0
あっちは物語を見るんじゃなく参加する方向に特化してる感じ
あとゲームデザインのスケールがでかい
でもだからって和ゲーより面白いかって言うと、そうとも言えない
まあ、気合いの入った和RPGが少ないって印象はある
シリーズものにしても、携帯機に移行したりとスケールダウンしてるのが目立つ
携帯機が悪いってんじゃないけど
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:06:00.97 u4d9+SD+0
JRPGってのは海外で使われるようになった造語だろうけど、
それはいわゆるFFやDQにみられるマップをシンボルで移動し、町では会話や買い物をし、エンカウントで雑魚敵と出会い、コマンド選択形式の戦闘をする
という様式にはまったものを指すんでしょ?
じゃあ、洋RPGっていうとどういうのが典型だっていえる?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:11:54.80 AQNr67Uj0
>>589
FFってそういう奴らがランダムエンカウントする警官を殺してまわるゲームじゃん
597: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/19 20:47:57.90 bHMjnIlhO
諦めたらそこで負けじゃん。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:12:54.71 HMlXY4bF0
DeusExは日本人もガイジンも皆参考にすべき良作
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:20:05.95 Zlr9GXyW0
>>595
一本道アトラクションをある程度好きな順に回るオープンワールド系
好みのビルドで敵を薙ぎ払い財宝ウハウハしつつ一本道を回り続けるハック&スラッシュ系
提灯分岐で意思決定を軽く楽しみつつも一本道の濃厚ストーリーを楽しむスタンダード系
代表的なとこだとやっぱりスタンダードかハック&スラッシュのどっちかになるだろうね
ただスタンダード系はFPSとかACTに半ば吸収されてしまった感はある
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:21:19.38 bcFUgmEe0
まあキモオタは完全な悪だろうなw
601: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/10/19 23:24:21.75 YSdooiTA0
一本道じゃないJRPGを作って欲しいですよねー!?♪。
602: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/20 01:10:57.02 u82udfEJO
JRPGは陳腐な勧善懲悪の善悪二元論が退屈ですよねー。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 01:17:31.94 RyUsN58WP
>>590
ごめん、好きなゲームのDLCは
買っちゃうわ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 09:12:17.42 goQqqifp0
本筋は一本道でもいいんだお。
だらだら自慰ストーリー垂れ流してんじゃねえよというだけのことで。
DragonageなんかJRPG風味強い部類だけど、
「主人公が伝統的戦士集団に入って害獣の親玉をヌッコロす」という大筋はかわらなくても
入り口から多様で、解決への道筋はバリエーションに富んでいるというのがおもろいんで。
2はダメポ臭だが1はみんな大好き箱庭物ではやりにくい楽しみに満ちていたね。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 09:45:26.90 UgLPTpLa0
>>604
それは一本道じゃなくてマルチシナリオ構成w
あとはメインキャラ好感度でシミュ要素を入れてマルチED風味(シナリオは共通)ってパターンも
一本道シナリオがつまらない人にとっては、無駄(=やり込み要素)が少ないって事になる
一歩でもレールから逸れると何も用意されていない、下手すると見えない壁で物理的に逸れられない
遊ぼうとすればするほど、この一歩は報われない無駄な行為なんだ、と繰り返し感じさせられる
フラグを見つける楽しさがこの虚しさに勝ってれば良いけど、攻略情報頼りになりがちだし
そこ(完全受け身でストーリーを追える)が良いって人もいるから、ダメとは言わないけど
評価は当然分かれるよね
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:22:00.70 feYy7fV/0
一本道は冷める。
冒険じゃなくてレールの上を走っているだけのように感じてしまう。
世界作りやレベル調節が楽なのはわかるんだけど…
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:32:34.83 OqjPCdS70
君達がマルチシナリオ、ターン制といってる間にも中堅RPGは消滅して、
「最近のJRPGはつまらない」といわれ続けながらゴミ商品しかメーカーは出せなくなって最終的には消失する。
だって、つまらないもん。結局PS2を稼動して俺はRPGやってるぞ。PS3を持っているのに・・・。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 12:23:07.54 cdJc+suZ0
いや実際PS3のゲームはつまらないよ
映像がきれいになった分半端なリアルさが粗になって目立つ、
しかもデータ量でも操作性でもPCゲームに敵わない
JRPGで言うなら、そもそも3Dってキャラゲーには本来合わない、デフォルメ表現が無くなるから
つーか2次萌えしてるヲタ向け商品に3D採用する時点で難易度上げてる
でも正直ユーザーより流通の反応見てゲーム作らざるを得ないし、仕方ないんじゃね
問屋のおっさんゲームしないし、絵しかわかんないもん
大手だって証券会社や銀行系の子会社だし、事情はそうかわんないよ
同人ゲームの方が話題になって商品化されたりしてさ、ほんっとひでえw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 12:56:16.29 OqjPCdS70
>>608
で、制作費が回収できないから輸入代理店契約を結んで洋物RPGを日本に入れてるだけでしょう。
そうすれば会社に利益が入る。輸入物しかないからそれがトレンドだと思ってる。音楽業界にも同じことが言えるけど。
でもって大事な大事な日本のコンテンツ産業が輸出できなくなっていく。
漫画もゲームもどんどん没落していく。ブルーレイディスクそのものは多賀城で作っているらしいが、こうやって電気メーカーにも悪影響が及ぶ。
音楽不況になった時、パイオニアはりそな銀行Gと本田技研から援助してカーナビ中心になって再建し、所沢工場は閉鎖したんだよ。
コンポやウオークマンなどの音響機器が売れなくなった。ソフトの不振って即ハードに来るんだよ。部品メーカーにも即影響が来るんだよ。
ソニーはゲームと音楽の2つを持っているから「ソニーショック」だったんだろう。忘れたの?
東芝にいたっては東芝EMI社をEMIに売却したんだ。東芝さんは、もう「歌う東芝」って言えない状況なんだよ。
で、10~25万本しか売れない洋物RPGをメジャーだとまだ本気で信じてるんだ。アホじゃないの。
スーパーファミコンのRPGの方がよっぽど売れてたよ。悪いけど。
グラフィックなんて粗くても、十分楽しい。たぶんSFCやPS1のRPGに勝てるゲームなんて本数でも限られるよ。
そうやって日本の文化は衰亡していくんだな・・・。たぶん。映画でもテレビでもそうなんだろう。
最終的には製作能力を失って輸入代理店状態になっていく。これじゃ「商社」でしかない。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:20:16.30 feYy7fV/0
>>609
>スーパーファミコンのRPGの方がよっぽど売れてたよ。悪いけど。
テレビも昔はプロレスで視聴率が取れてたよ。悪いけど。
今さらSFCはないわ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:29:21.52 OZkHOb7C0
昔は情報も限られてたしな
限られた情報の中で買うのと幅広い情報の中で買うのとでは売り上げも変わってくる
だから昔のSFCやPSのが売れた~と言ってもそんなの当たり前じゃんとしか思わない
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:32:51.80 OqjPCdS70
>>610
だから!日本の文化のためにもメイド・イン・ジャパンを買えって言ってるんだよ。
文脈が読めないのかよ。ちなみに洋物チックのクソゲーもいらないからな。
あ、パイオニアさんはね、音響機器から完全撤退だから。川越工場でカーナビ作って再建中なんだよ。
TVは今日パナソニックで撤退発表があったね。一貫製造も廃止でOEM供給を受けるようだ。
TVがつまらないといってみる人が減るとこうして雇用に即影響が来るんだよ。茂原工場は閉鎖なんだと。
洗濯機、テレビ、冷蔵庫といったものは通貨が高くなるとドイツや米国のように作れなくなって海外流出してしまうんだよ。
ゲーム機器とソフトは日本の産業にって重要な輸出品なんだよ。
そういう経済原理も理解しないで腐った洋物を礼賛してんじゃねーよ。
まして多賀城なんて津波で被災してるのによ。
同人ゲームの方が話題になって商品化ってところに救いを見出せるかなって程度だよ。
素人作品の方が上を行っている時点でもう末期的なんだよ、ゲーム業界は。だから合併とリストラの荒らしなんだろうが。
IT企業が「うはうは」だったのは10年前の話だよ。たった10年でITの一角であるゲーム業界は事実上壊滅したんだ。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:36:00.96 feYy7fV/0
>>612
駄作のメイド・イン・ジャパンを買い続けると駄作でいいのかと作り手が勘違いする。
日本のメーカーであっても駄作しか作れないならいらない。
洋ゲーでも和ゲーでも自分が面白いと思ったのを買うよ。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:38:59.33 OZkHOb7C0
文化のためにクソゲーを買えとか横暴すぎるな
言ってることも滅茶苦茶だし、頭おかしいんじゃないかと思ってしまう
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:08:16.22 tEVFmPTf0
いや612の言ってることは正しい
理解できないからって頭おかしいなんて言っちゃいけないよ、なぜなら人は皆オンリーワンだからさ
612には612の世界がある、全て任せよう
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:17:15.33 feYy7fV/0
612の熱い思いだけは伝わってきてるぞ。
日本のメーカーよ、もっとがんばれ!
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:49:13.99 Fku7ipWO0
スレタイのような事を言ってるやつに限って、
最近のRPGはFFドラクエくらいしかプレイしてなかったりするよね
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 15:15:31.55 6RnLrac+0
軌跡シリーズ面白くない。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 15:17:08.07 es4hEOKK0
ダークソウル面白かったお
620: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/10/20 16:44:26.06 u82udfEJO
PSO2はJRPGも洋RPGも過去にするよねー。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 18:08:37.93 N+nwtohm0
>>618
また竹入久喜?
あの人あからさまなパクリが多いのは百歩譲って目を瞑るとしても
文体がつまんないっつーか説教臭いっつーか押し付けがましいっつーか
嫌われ者の妄想的な独りよがりオーラがものすごい・・・
早川さんはもう無理としても、この人はもうそろそろ降りてもらえないかなぁ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 18:23:28.88 0UgJzHAk0
>>612
ゲーム業界はIT土方ではあってもIT企業では無いだろw
パチのソフト部分の方がなんぼか余裕あったわ
昔のゲームが面白かったとすれば
昔のクリエイターは採算度外視で「作りたいゲーム」をなんとかしてねじ込んでたからだよ
36時間働いて机の下で4時間寝てデスクの引き出しに詰め込んだ炊飯器から直接メシ食って
給料振り込まれてもおろしに行けなくて手渡しにしてもらうような開発の上で初めて成り立ったもの
クライアントにFFみたいなのをと言われれば、FFみたいなゲームを作るしかない
それでも実際に遊ぶユーザーには「FFより面白い」と言わせようと、意地になってた時代がPS2
もう戻れないよ、末期どころじゃない、あの時代はとっくに終わってる
別の道を模索するしかない、懐かしんでちゃダメだ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 21:49:56.24 RyUsN58WP
でも海外のゲーム会社って去年ほとんど大赤字じゃなかった?
売れてない、もしくは製作費かけすぎでしょ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:29:56.32 p94TKE/+0
宣伝費も凄いんだろうな
CoDで1000万本売った会社が赤字だったとか聞いたしw
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:38:27.81 9gTA9vSl0
宣伝もあるし開発費もやばいし薄利多売で仕掛けてるし
でもそこで引くと同業で似たようなの作ってるところにガッツリ持ってかれるから降りられないチキンレース
626: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/10/20 22:57:20.83 KwM0mqGD0
JRPGは楽しいですよねー!?♪。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:38:41.44 xDfhdprOO
>>620
どうせまた五世代くらい昔の内容しかないんだろ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:51:36.42 YMaTW9660
>>622
というより制作途中でダメと思った所の修正や更に面白くしようとした場合リテイクがしやすかったからだろ
ドットの組み合わせで構成されてるゲームなら面白くするためにちょこちょこ直せた
緻密な3Dのモデルにプロの声が入ってて動きもプロが特殊なスタジオでモーションキャプチャしたりというのを直す費用と手間はよっぽどじゃないと無理
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:15:22.05 uXVh9ut50
世代が進み、面白さも深まり、細分化された
和ゲでは割に合わなくなった分化先は切り捨てられて廃れ、割に合う分化先は成長した
洋ゲは予算に物を言わせて全方位の面白さを浅く用意するライトゲーの乱発をして凌いでいるが
そのせいで以前は持っていた独特の深みを失いつまらなくなったと酷評される事にもなった
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:33:20.24 rWf/TH7K0
>>622
>クライアントにFFみたいなのをと言われれば、FFみたいなゲームを作るしかない
これが根本的な間違い。
顧客が欲しがっているものを作れば顧客は十分に満足するか?といえばそうではないんだよな。
と以前から思っていたのだがジョブズが同じことを言ってた。
URLリンク(getnews.jp)
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:35:06.25 rWf/TH7K0
ポストしてから気付いたが下請けなのか?
ならクライアントの言うままに作るしかないな…
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 10:39:18.54 LK8shiqJ0
ジョブスなんてどうでもいいよ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:42:26.32 h2kInaVaO
もう日本では金をかけるJRPGに未来はないのかもな、これからはソーシャルゲームの時代
いかにして無知な奴等から金を搾り取るか、それが重要
今やコナミやスクエニ、そしてあのジャニーズまでGREE様やモバゲーにひれ伏してる
もう日本コンシューマーゲーム市場は終わりだよ、社長も言ってたし
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:12:07.40 TGUb5sAF0
>>633
ひれ伏してるんじゃなく
もうモバゲーしかゲーム業界が新規参入できそうなスペースがないんだよ
だから先行投資で金賭けて宣伝だけはしっかり固めてる
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:20:22.41 c/NnQ4Ir0
>>630
だから日本で言う所の顧客ってのはユーザーじゃなくて問屋なんだってば
問屋のおっちゃんはFFみたいなゲームしかわかんないの
そういう流通を通さない商売がGREEやモバゲーだよ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:23:36.54 c/NnQ4Ir0
ありゃ途中送信
クライアントを無視できる金があるならそもそもクライアント必要ねえwwwww
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:18:56.84 dcOFV7lq0
JRPG、特にテイルズ(笑)が気に食わない点
バードビュー
任意に操作出来ないカメラ
シンボルエンカウント→戦闘画面
大技でいちいちカットシーンになる過剰演出
頭悪いAI
装備変えてもキャラ変化しない
アニメムービーで誤魔化す
なにもかも時代遅れ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:06:16.95 aVPm1IKTP
>>633
社長って誰だよ?
グリーの社長か?w
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:37:54.52 aVPm1IKTP
結局ようげーもこんなことするんだよねー
オンラインコード売り始めたのもようげーだし
【PS3/Xbox360】ロックスター、LAノワール完全版を11月に発売決定
スレリンク(gamenews板)
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 21:50:57.95 mAm/rCaM0
ダークソウルは面白い
デモンズはバランスブレイカーで、難易度設定も理不尽で崩壊してるけど
ダクソは序盤のボスは弱いし、オンしてても初心者狩りなんて一回も起きないので快適
641: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/10/21 22:55:02.01 96p9jk4h0
一本道じゃないJRPGを創造して欲しいですよねー!?♪。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:00:24.92 CqT1WGEM0
良く言えば、細分化したり目が肥えたということなんだろうけど、悪く言えば、プレイヤー側の忍耐力がなくなっている(単にわがまま?)ということなんだろうな。
一本道はイヤだ、レベル上げはイヤだ、あれもイヤだこれもイヤだ・・・。でも、やらされいる感って言っても、クエスト系のそれも結局は人が作った物だからね。根本的には変わらないよ。
俺なんかは、戦闘システムに多少の難があっても、戦闘のBGMさえ良ければ、それだけで大分ストレスは軽減されるけど。戦闘が楽しみになるから。そうやって、いろいろな部分で補い合うのがJRPGの良いところだと思う。
向こうのゲームはやらないから分からないけど、音楽的にはどうなんだろう。やっぱり、日本の方が優れている?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 05:20:18.00 R331NGAV0
モールモースの騎兵隊の編成ローテーションバトルが好きだったんだけど
ナムコは今後あのシステムでRPG作るつもりないのかな
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 06:57:07.90 Fem/ZpyJ0
本当なのかどうかわからないが、最近は面白くてつまってもいないのにもかかわらず
最後までゲームをできない人間が増えているらしい。もし真実だとすればメーカーは
手軽に遊べるライトゲームにシフトするしか手がないな。
ソースを出せれば良かったのだがどこか忘れてしまった。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:19:01.88 QN9+zoMT0
まぁ最近のRPGなんてクリアするまでに4~50時間掛かるの当たり前だからな
20時間程度でも多い気がするのに、そのぐらいだとボリュームが無いと叩かれる
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:58:06.23 OfOnTixR0
>>634
そうだよね。劣化ゲームしか作れないし。
>>643
>編成ローテーションバトル
アークザラッドがそうだろ。「7」ってけっこうマイナーだよ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:46:02.18 OfOnTixR0
「PS3でおすすめのRPG」スレッドでの会話
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 23:11:46.36 ID:JIpVVYm80
(235へのレス)
>戦闘が異常につまらんのばっかだよね
>絶賛されてるものだとRDR、FO3、オブリビオン、極端に戦闘がつまらなくてどれも途中で投げてしまった
>TPSだとデッドスペースみたいな戦闘だったらもっと面白くなると思うのに、
>FPSで比べてもCoDみたいな手軽に理解できてサクサク動けるゲームもあるのに、
>オブリやFOみたいな面倒な挙動の方のゲームのが多くて萎える
これが一般人の声なんじゃないの。
戦闘だけじゃないでしょ。ストーリーからしてつまらないでしょう。
押しつげがましい売り方するからだよね。だからユーザーはどんどんモバゲー、グリーに行ってしまう。
もはや一番売れてるRPGは「ドラゴンコレクション」(コナミ、1000万ユーザー)なんじゃないの?
カードRPGと俺はあえて言うけど。役割を一応演じてるからね、カードゲームというのは。
ほとんどはねPS3のゲームなんか相手にしてないんだよ。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:08:31.07 hIJYw+RBO
ねらーの断片拾って一般人の声(笑)とかカードRPG(笑)とか頭大丈夫か
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:49:08.21 LTcGX/fc0
こいつはスルーした方がいい
650: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/10/22 21:20:08.19 KN0WR/jA0
最近のJRPGは面白い!?♪。
651: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/10/23 11:38:15.60 8g8mf2B6O
マイナーゲームのJRPGも優秀なシステムを使ってるのが有るよねー。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:54:51.86 Ho+WJK2k0
キャラが外人みたい
JRPGなら日本人っぽくだろ?
桃太郎伝説みたいなやつないのかね?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 13:13:17.40 uV2y+VIQ0
RPGの嗜好なんて人それぞれだから、いろいろな種類のRPGがあっても良いんじゃないの?
一般的に駄作と呼ばれても、自分には合うってのがあると思う。
たとえば俺なんて、クエストがたくさん詰まった仮想世界を用意してくれればそれで良い。
極端にいえば戦闘なんて無くても良いくらい。
もちろんこんな考え方は極少数派だってのは知ってるけどね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:50:56.99 7Ri9jC220
>>653
俺も俺もw
んでそうなると、どう森やsimsでいいんじゃ?って思えてくるわけです
あと、MMOで戦闘やらずに街で商売やクラフト上げで完全後方支援とかの、
非勇者プレイというか、街の人RP的なそんなのが楽しい
自分で思うほど少数派じゃないよ、いわゆるコレクターにはかなり多いくらい
ただ、いわゆるJRPGは俺らみたいなのを客と思ってない場合が多いかなってだけで
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:57:19.02 FbfiwivPO
多数派はRPGなんてやらんのじゃないか
実際は少数派の内のどれを取るかって話だろう
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:47:29.40 F/sNbpt+0
>>653
クエストはいらねぇよ
ただの作業じゃん
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 19:50:30.96 1XUva/TA0
おまえらは文句言うためにゲームやってるのか?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 21:21:09.60 GtnBizFs0
>>653
開発費の少ないモバイル用ゲームならそれでいいが、
PS3クラスだと開発費高くてある程度大衆に売れてくれないと利益が出ない
そうすると、653みたいなマイノリティーの嗜好を取り入れようとすると、
オブリみたいな世界観で、いろんなプレイスタイルができますよ、みたいな汎用性をもたせるしかない
>>652
キャラが日本人じゃなく無国籍なのは海外市場も意識してのことだろ
桃太郎伝説みたいなイロモノは、リスキーすぎてモバイル用じゃないと厳しいだろうね
>>644
今ライト向けじゃないRPGなんてデモンズ(ダーク)ソウルぐらいだろ
というかかなり前からそうだし、なんだったらデモンズ系もそれほどコア向けじゃない
割と親切設計だからこそウケてると思う
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:44:15.36 /qgfurSF0
デモソ・ダクソみたいな難しくないけど無駄に時間と手間が掛かるからライト向けじゃないと考えると
最近のRPGはライト向けじゃない奴ばっかりだよね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:12:27.57 7Ri9jC220
>>658
ID:7Ri9jC220だけど、決してライト層とは言えないと思うんだよね
例えばRPGなら、モブリストやアイテム一覧を全部埋めない時が済まないとか、
延々と単純作業(クラフト)をやってアイテムのデータベースを埋めるとかね、そういうのが楽しい
死者負傷者0撤退0とかに必死になるアレ
ただ、やりたい時にやりたい事が出来るっていうのが個人的には重要で、
戦闘嫌いなのは多分、まず装備を整えて狩場を探して狩場に行って獲物を探してってのがめんどくせーから
加えて、モノを作る趣味の永遠の課題は、作ったモノの使い道が制作欲に追いつかない事
編み物や菓子作りが好きな恋人やかーちゃんorプラモクラフタがいればわかると思うけど、
仕事でも作れるだけで満足って人以外は、ゲーム内ですらまず解決しない、世界を救うよりきっと難しいw
でも最近のMMOやRPGには、こういう生産趣味を刺激する要素を売ってるものも有る気がするよ
方向性によっては女性受けも狙えるからってのもあるかもしれないね
661: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/24 00:01:01.30 zxE5zCpO0
JRPGには創造の進化の可能性の確率が有るよねー!?♪。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:29:16.81 OvSSVbW+0
古いゲームだけどFalloutの初代は >>653 の言うようなプレイ出来るね
スピーチスキルを最大まで上げてうまく立ち回ると戦闘を防げる
しまいには最後のボス戦もうまく言いくるめて自殺させる事ができるし
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 16:18:58.96 VSyVi5eVO
戦闘を防げるRPGの話じゃあなくね
664: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/10/25 01:29:14.93 fqP0nzfDO
現実世界でスピーチレベルを最大まで上げると簡単に出世出来るですよねー。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 14:37:15.42 VG8zKU1H0
最近ほんとにないな
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 15:11:18.42 7IHLnyiE0
ゲームを楽しめるかどうかの決定的な指標って
やっぱ「そこでどんな体験が出来るか」が大事だよな
黎明期なら単純なストーリーにバトルでも新鮮な体験になりうるが
今の時代、ストーリーや戦闘が面白いだけじゃ明らかに弱い
どんな豪華なムービーに感動的なストーリーのせてもそれだけじゃ決定打にはならない
モンハンやポケモンなら果てのない収集と友達との交流体験
オープンワールドなら自分がそこにいるかのような冒険探索体験
こういう要素が核になってストーリーなどが肉付けされてくのが普通だろ
ストーリーと戦闘以外を削ったFF13は本当に心底バカなことをやったと思う
こんなのがJRPGの最大のビッグタイトルなんだから泣けるわ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 15:23:24.72 AZqXL7xk0
楽しむ能力ってあると思う
同じ映画を見ても、粗ばっかり探して批評する奴と、
楽しいポイントに集中してくだらねー映画でもそこそこ感情を動かす、
どうしようもなくつまらなかったらさっさと次の楽しい事を探しに自分で動ける奴がいる
誰かが盛り上げて楽しませてくれるのを完全受け身で要求するだけだと
10代後半くらいの感受性を逃がしたら、楽しめる物なんてそうは見つけられない
自分が何を欲してるかって事自体判らない奴も多いしね
668: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/25 15:45:59.82 fqP0nzfDO
JRPGの方がお客様の願望を叶えているですよねー。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 15:56:48.90 t7fU9yGI0
パンツとかみえるようにしてくれますしね
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:34:37.91 Xk0Ig603O
なにか有ればやたらと羽を散らす演出が心底ウザいです
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:35:02.48 MUI1OVkSO
本番入れられるわけでもないのにエロゲと客層被らせて一体何がしたいんだか
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:51:03.99 poJHcSHG0
FF零式のことかw
力入れるとこがパンツだったり声優だったり
あんまし良くない方向に向かってるのか■e
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 22:40:41.96 MHZY4iLK0
それを喜ぶ客が多いんだからしょうがない
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 08:45:34.89 tPyd4Ss10
カンコックドラマみたいなもんだな
内容も俳優も冷静に見れば非常にチープで見てらんないのだが
そのあざとい味付けで脳味噌足りない層に馬鹿受け
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 10:36:21.83 /xz+Se8c0
>>672
JRPGの鑑だな。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:26:43.39 kr10TWfnO
粗探しばかりする奴はいつまでたっても楽しめない
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:36:24.09 DxNM46Rk0
仮にクリエーターがユーザーの批判を「粗探し」と思ってるなら終わってるけどな
パンツのみえるアニメみたいなゲームしか出してないんだから楽しめるわけねー
巨大なウンコの固まりみたいなもんだ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 13:40:53.14 n/N61qj7P
最近ポポロクロイス物語クリアしたけど面白かったわ
続いてポポローグやったら微妙だけど
こういう良作も楽しめないのはかわいそうだなーと感じる
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 14:12:16.77 GcXiBfi+O
グラフィック重視になった時点で終わった
肝心のおもしろさをないがしろにしたらそらやる気もおきんよ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 15:37:53.91 F+1SwkT10
FFの粗が見える奴は他に面白いゲームがあることを知ってるんだろ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:52:54.79 vgoyhmmL0
JRPGはパンツに力いれてるけど開発者は馬鹿なの?
頭おかしいの?
682:洞爺湖
11/10/26 17:03:44.91 sfJrhxwVO
そもそもお前ら若い世代はやれCGだやれ3Dモデリングだのに慣れ過ぎなんだよ
ドット絵位が丁度いいんだよ
俺達の時代なんかな、単純な線だけで描かれたダンジョンをそれでもワクワクしながら探索してたもんだ
美麗なCGこそねーが、だからこそそこに無限の想像の余地があった
それを最近の奴はダラダラ長ったらしいCGムービーたれ流しにしやがって
俺達は映画が見たいのか?違うだろ、ゲームがやりたいんだろが!
いいかゲームはやらされるもんじゃねぇやるもんなんだ!CGもムービーもいらねぇ!そんなもんに踊らされてっからてめーら想像力が貧困なんだよ
グラフィックはドット!イベントは文字のみで進行!それで充分なんだ!
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 17:48:57.40 /xz+Se8c0
今更ドット絵なんてやっていられない。
俺は綺麗なCGでも色々と想像できるけど。
年取って想像力なくなっただけなんじゃない?
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 17:58:40.27 u9kQNuJU0
美麗なCGで色々想像できるのは当たり前だろw何言ってんだww
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:06:14.30 1/jsuyZR0
綺麗なほどいい。これはもう間違いない。
見た目たけじゃなくて音響もかなり重要。
問題はシステムと調整だ。
ダクソはトップになりえたタイトルなのにクソマッチやら根幹の諸々がクソすぎた。
でもあの表現の方向は間違ってない。
外装担当はこの上ない素材提供してるのに内部担当がゲームを分かってないという。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:18:41.77 /xz+Se8c0
>>684
じゃあ今更ドットじゃなくてもいいよね。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:42:58.07 3ynuSwEq0
>686
別にドットだろうがCGだろうがどっちでもいいが、
まともなシナリオとちゃんとしたゲーム性と不具合の無いシステムを確保しろってこった
グラフィックはゲームを構成する一要素にすぎん。グラフィックにばかり拘って、他を蔑ろにしたゲームなんざゲームじゃねえ!
って死んだ爺ちゃんが言ってた
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 19:15:16.06 jnEGZ5RB0
WIZ系やその他の奴でも自分で職業を決められれば、一本道でも楽しめる。
だけど、制作者側が固定させたものはやっててもちっとも面白くないのが大半だな。
キャラ設定なんてRPGにとっては、別にこっちでやればいい話だし、
世界観を重点的に突き詰めてた方がやってて楽しいと思うんだけどなあ。
つまらないと感じる一つとして、動かせるラノベをやりたい訳じゃないということかも。
689: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/26 19:33:06.24 P5nR1bPb0
もうRPGは進化しよがないと思ってたみたいなことをFF13のファミ通レビューに書いてあったな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 19:45:21.56 C+j7pzE50
FF13って退化しすぎじゃね?
ゼノブレデモンズオブリマスエフェクト
RPG好きなら誰でも知ってそうな内外のタイトルはそれぞれ進化してるのに
FF13だけムービーに戦闘がついたものに退化してるし
691: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/26 20:22:32.06 P5nR1bPb0
進化とはバトルシステムだけの話
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:59:57.42 n/N61qj7P
>>681
どんなゲームやってんだよw
お前の頭の中が心配
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:01:48.18 n/N61qj7P
>>682
昔のゲームはロードやUIが考えられてないから微妙
悪魔城は
面白いけどね
想像力は
小説読むからゲームではいいや
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:03:29.06 n/N61qj7P
>>690
戦闘はまあまあ面白い
でもCPUが賢すぎるのも考えものだわ
やることないんだもんw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:31:34.12 klH9WP9D0
もはや2chでは「感受性がある=厨二病」という認識
696: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/10/26 22:12:37.43 ZzfK+qhH0
自動生成型クエスト式JRPGならば解決じゃん!?♪。
697: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/26 22:22:41.80 P5nR1bPb0
リアルにするなら厨二っぽいセリフとアニメっぽいキャラデザ直さないと
そうしたら売れないけど
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 23:57:06.07 /zX6Lh+eO
もう中2パーティが世界を救うゲームでも、それで売れている限りは別にいいから
せめてシナリオぐらいなんとかしろよ
きれいなムービーにしたり、キャラに長々と喋らせたりして
オレのかんがえた世界観を理解しろと強引に押し付けてくるくせに
中身は前世代機ゲーのストーリーよりも陳腐でスカスカになってるからな
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 00:09:36.65 blcli5Ob0
キャラ創作のテンプレがアニメだから一般性に欠けるんだよ。
そんな誇張は要らないし、むしろ自分から世界観を狭くしてるようにしか見えない。
別にゲームやってるのってアニヲタだけじゃないんだけど。
真剣に人を楽しませたい、遊ばせたいという精神を全く感じない。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 00:34:56.12 bm2tdbBV0
便乗で聞きたいんだけどさ
テンプレキャラとしてのツンデレってあると思うんだけどさ
あれほんとにみんな好きなの?
はっきりものを言わない、察してオーラ振り撒く、
揚句にムカつく態度や言い回しの連発でもんのすげえ鬱陶しい
キツイor厳しい性格の人が本気で誰かを大切に思ってるっていうのはわかるんだけど
素直じゃない奴がワザとらしく遠まわしにアピールする、
要するにテンプレセリフの○○じゃないんだからね系がうっぜえ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 00:43:54.63 D0OjF6IQ0
ツンデレよりお姫様タイプのヒロインのほうがうっぜえと思う
純真無垢で世間知らずで皆に優しいお嬢様て感じのキャラ
大抵主人公とくっつく世間知らずをネタにされる
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 01:23:20.80 bm2tdbBV0
あー、純真無垢と世間知らずがくっつくとワザとらしいな
皆にやさしいっていうか気を使える人で世間知らずは有り得ないしね
お姫様が世間知らずってのはやっぱローマの休日から来てるのかな
あれはそういう小娘が実はオヤジどもよりずっと重い責務を熟す立派な王女って所が良いんだろうに
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 02:03:30.73 iyB5bIWW0
それに限らず上辺だけ真似てるせいで寒いってのは多そうね
あるいは作りこむ気がないか
>>700
あれはミーハーオタクが薬決めたみたいに連呼してるだけだろう
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 06:30:26.82 DadxuDSW0
ローマの休日云々より、本当に純真無垢と世間知らずを同一視してるような気がする
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 07:13:21.02 YZfRB4zBO
とりあえずコマンドRPG
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 07:19:05.52 zU7yevpS0
「○○のことなんか好きじゃないんだからね!」
とか言ってるテンプレ的なツンデレってRPGで殆ど見たことねえ
テイルズのリタみたいに単に態度が悪くて
男に対するデレなんか全然無いようなやつは良く見かけるが
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 08:15:20.06 QyJQpe1v0
>>699
ゲーム人口はアニオタだけじゃないのは正しいのだが
最初からアニオタ向けのゲームを作ってるメーカーに文句言ってもしょうがないだろう
スクエニとかカプコンとかの一般受けを狙ってる大手は最初から3Dリアルだったり萌え系じゃない絵師を使用してる
>>706
そりゃ恋愛感情ないとデレないだろ
異性として意識してるけどそれを周りに悟られたくないと空回りする様がポイントなんだし
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 08:40:14.29 8Xs1Vz5gO
ツンデレか…オブリのマゾーガちゃんもツンデレといえるのかな
>>682
黙ってろよ
ウィザードリィ世代は村正求めて迷宮奥地をさまよってろ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 12:56:21.60 b3VvOdQ20
実際に「なんだからね!」とは言わないにしても
主人公(等)のために何か尽力したりするデレ部分を強調するためなのかな
普段が無駄に嫌な奴ってゲームでも漫画でも、男でも女でもよくいるでしょ
嫌味ばっかり言うとか、ヒステリーとか
俺はそれが嫌い、デレだか何だか知らないけど嫌な奴と一緒にいるの嫌w
愛想の悪い職人なんかは好きだから、
わざわざ嫌な事を言う押しつけがましさが嫌いなのかも