11/09/20 15:12:56.38 k6oOyS8G0
>>147
単に発症者が孤立無援で戦い続けるうちに病気が悪化しただけじゃないかな?
好みの違いを押し付けたってどうにもならんのにね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 15:57:32.84 yBr5YoQ+0
>>149
だからそういう「俺はオタクじゃないけどね」みたいなアピールがもう
嘘丸出しで厨臭いんだって
この世の中にテイルズオブ○○というRPGがあるって認識していて
2chのスレにわざわざ批判コメを書き込んでいるような人間が
僕は10代の頃アニメも見ません、マンガも見ません、ラノベも読みませんなんてほぼありえないって
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:16:21.17 QZR3I2H3i
もう昔からだが日本産のRPGの多くがRPGって言う分類の体をなしていない。
大概が喋くり主人公を傍から見てるばかりで、これまたよく喋る脇役との掛け合いを鑑賞する物ばっかり。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:23:30.59 3n51TF8KP
オープンワールドって全然面白くないけどそんなに好きになれるものかね
洋ゲーやってるやつは、JRPGじゃなくてLIMBOとかBRAIDやってストーリー楽しんでるのか?
あれも意味がさっぱりな上面白くないんだけど
あくまでストーリーだけだけど
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:52:48.27 QZR3I2H3i
オープンワールド云々と言うより結局は個人の好みだろう
自分はゲームに求めてるのは擬似体験だからオブリやFO3は没入感が良かったし、
凄え大層なお話をキャラがくっちゃべってるの鑑賞してるよりも、「自分が」そこで何かしているという風に酔わせて錯覚させてもらう方が大切だな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:15:13.95 +eqGasrK0
個人の好みだってわかってんなら
いちいち「喋くり主人公を傍から見てるばかりで、これまたよく喋る脇役との掛け合いを鑑賞する物」を否定するなよ
俺は自分の意思を持たない人形を操作するより
きちんとキャラクターとして自己を持ってる奴の物語を見るほうがよっぽど面白いがな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:20:32.41 gYWB7uiE0
>>155
気持ちはわからんでもないが、既にRPGじゃねーよなw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:28:36.83 +eqGasrK0
RPGの原義なんかより
日本ではそういうものもRPGと呼ばれているという事実に目を向けるべき
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:30:53.69 gYWB7uiE0
>>157
いやぁ~すまんすまん
そういう意味で言ったのではない
ドラマティックRPGw
ま、ロールプレイではなくなってるよね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:46:06.48 cVfWil440
>>155
洋ゲー厨にとってはRPGは嗜好じゃなくて信仰だからね。
異端排除しようとするんだろう。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 18:39:21.13 3n51TF8KP
洋ゲーやってるやつって案外英語出来なくてストーリーも
全くわからずに没入感だけで洋ゲー最高!って言ってるやつも多いからな
上で声大にしてるやつはわからんが、話半分に聞いといた方がいいぞ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 18:40:49.19 k6oOyS8G0
洋ゲは洋ゲでオープンワールドと普通のRPGでは別もんなんでそう分けて考えないでおくれ
洋MOとか洋MMOはスタンダードな一本道ストーリー鑑賞+戦闘ゲーだし
せいぜいメガテンの善悪分岐レベルのしょぼい選択しかない奴もごろごろしてる
ロールプレイなんて言っちゃってるのは海外ですらナードと馬鹿にされるオタクばっかり
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:06:07.71 5xqnDfJp0
萌えや微エロ
これがJRPGの醍醐味だよ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:05:14.98 VwP1dDWt0
和ゲー笑
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 21:36:29.60 fJ4a6vet0
海外だと、RPGに限らず
主人公の意志やキャラを決定させて物語に参加させるゲーム多い印象
バイオショックとかインファマスとかRDRとか色々
オレ設定の演技は和洋問わずにオタ専用かもしれんけど
ゲームを通してヒロイックな役や人格を表現する楽しさは、普遍的なもんだと思う
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:09:21.88 k6oOyS8G0
それ単に操作スタイルの違いで臨場感が変わってるだけじゃない?
そりゃ客観的視点で1対多のぼやけた会話に比べりゃ
主観的視点で1対1で伝わる言葉じゃ同じ内容でもテンションも相当変わる
この辺りはどういう立場で物語に参加するのが好きなのかという趣味の問題になるんで余り突っ込みたくはないが
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:02:56.23 ox/lCJUi0
>>151
何を言ってるんだ?俺はおまえテイルズシリーズ遊ぶような年齢じゃないとか嘘言うなよって言ってんのw
俺はオタじゃないとは言ってないしアピールもしてないしアニメも漫画も見てないとは言ってないぞ?
そしてテイルズもJRPGも批判してないぞ?
お前の言う当時が全然違ってるんだよ、リアルタイムで経験した人間からすると
ラノベなんて今でも読むやつ読まないやつがいるはっきり分かれるジャンルじゃん
テイルズのシナリオがラノベって言われたから入れたんだろ?
テイルズシリーズ好きなんだろ?無理すんな?と言ったんだ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:38:52.35 YQqNE/u/0
30過ぎてるけどテイルズ楽しめてるけどな
マリオやソニックも楽しめてるし
任天堂DSのカジュアルゲーも楽しめてる
クレしんの劇場版なんて30過ぎのアニオタ層からも評判いいんだぜ
最近は洋ゲーの方がプレイ本数は多いが方向性が違うだけで
別に和ゲーに比べてそんなに優れているとは思わないけどね
洋ゲー厨からすればキャラが10代でシナリオ重視って信仰的に受け付けれないみたいだし
RPG市場で少数派な「洋RPG的なロールプレイ性」にいつまでも噛り付いているから滑稽だがw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 03:11:04.29 15rC0YsM0
今日も元気に煽りあい
暴力を暴力で非難するぜ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 03:55:21.26 76ruik3w0
暴力を止めれるのは暴力だけ!!!!
無抵抗主義?何それ?殺されたら終わりじゃん
170:!ninja
11/09/21 03:57:06.29 3LqmEJoo0
ポケモンとかブルードラゴン以上に子供向けのJRPGを知りたいよねー。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 04:12:24.95 15rC0YsM0
>>169
言葉での暴力に、暴力への強制力はない
2chじゃ止めるどころか火に油
172:!ninja
11/09/21 04:27:17.93 3LqmEJoo0
永遠の冒険を望むよねー!?♪。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:22:34.17 jeZGO+bf0
>>167
お前の場合は洋ゲー和ゲーとか関係なく
単にオッサンになっても精神年齢は10代のまま止まってるだけw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:05:07.96 76ruik3w0
精神年齢の低い大人の話かw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:30:14.38 vWfmMfY/0
要するに、自分の歳に合ったゲームで遊べってことで良いんじゃないか?10代まではJRPG、それ以降は
ゲームしないか、洋ゲーを試してみるってことで。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:09:28.38 iAMtKzBn0
>>167
別にキャラや演出が子供向けでもゲーム性が高ければ楽しいよね。
グロキャラの殺戮ゲーじゃないと大人向けじゃないとかのほうが滑稽。
そのくせ大味でゲーム性は低い物の方が多いしな。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:09:56.48 0JcCpm8S0
まあ確かにおっさんが深夜にこんなスレで持論を展開するあたり
精神年齢は低そうに見えるな
でもいい年してもポケモンとか純粋に楽しんでそうで微笑ましいw
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:34:47.47 hNgK/t1N0
中高のかっこつけたい時期にテイルズは正直きつい
ゲーム性重視のコアゲーマーじゃないとやっとれんだろな
おっさんゲーマーになると些細なことでやる気なくなるからまた違ってくるけど
179: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/09/21 10:00:26.38 ADWq9tI/O
テイルズオブシリーズも料理システムで生活感が有るよねー。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 10:01:35.44 zlmvUZ4b0
>でもいい年してもポケモンとか純粋に楽しんでそうで微笑ましいw
いいんじゃないんですか?ポケモン世代が羨ましいぐらいです。
児童文学の名作を大人が読んでもいいように、子供向け名作RPGを大人がやってもいいんじゃないんですか?
だからDQって「国民的RPG」なんじゃないんですか。その点、FFはちょっとオタク向けで分化しすぎなんですよ。
今、FFやDQを抜き去ったポケモンシリーズは大人になっても愛されてますよね。特に大学生たちに。
>>155
しゃべりまくるゲーム。それは基本クソゲーです。白騎士がそうだったでしょう。
RPGというのはプレイヤーの想像力が働くほう場面が多いほど名作なんですよ。基本は「動く小説」を読んでいるのと同じなんですから。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 10:08:10.97 zlmvUZ4b0
>>140
商売的に「こけた」んじゃなくて作品的に「こけた」んでしょう。
たしかに売上げは重要。400万本でしたっけ。そんなRPG,ドラクエだから売れる。
でも、中身は・・・?
DQ9、FF13、ポケモンの次に来るRPGは・・・?実は・・・ないのでは。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 10:18:28.39 0YIBbAGX0
登場人物が喋らない小説はさぞかしクソだろうなあw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 11:29:13.01 nJ4zueKK0
想像力があれば台詞の上書きぐらい造作もない
コアユーザーの言う面白いはライト層にとってはごちゃごちゃしててつまらない
ライト層の面白いはコアユーザーにとっては軽すぎ薄すぎで微妙
そして人口比はライト>>>>>>>>>>コア
そんなわずかな層がJRPG()洋ゲ()とかどうでもいい事を語らってる
どっちに転ぼうがどうしようもねぇオタクなんだから同属嫌悪してないで仲良くしろよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 11:52:09.18 fQG46ell0
まぁな、俺ぐらいになると
パチンコの看板見たときパの字を消した看板をイメージすることも可能になる
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 11:55:26.37 u2gajWOD0
Jつって別に和洋で対比させてるわけじゃない気がするがな
単に洋を別ジャンル的に除外してるだけじゃねの>最近のJRPG云々
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:03:06.35 15rC0YsM0
想像を具現化するのがフィクションだろ
ゲームは小説と違って絵も音ももっと豊かに表現できる強みがある
ゲームはまだまだ表現力足りないので、表現できない部分を想像力で補うのは有効だし
喋るべきじゃないデザインのゲームも確かにあるが
マスエフェクトとか喋りまくるしキャラ立ってるしデモシーン多いが名作
イコとかワンダも、喋るけど神秘的な雰囲気損なわない
白騎士は単なる悪例
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:47:37.91 nJ4zueKK0
そこまで来るとJRPGがどうこうじゃなくてシナリオ力の問題じゃね?
最近のシナリオはつまらないとかスレ立てて来い
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:57:18.94 u2gajWOD0
何こいつ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 14:49:33.17 Lgveu3FK0
>>181
>>142 に対して何かどうぞ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:53:19.09 WYvNjvjq0
洋ゲー厨の長文は病的なキモオタ臭が強すぎ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 21:21:52.59 zmlHXQi60
では簡潔に書けば良いのか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:17:56.77 x8NcT2y10
>>186
ICOとワンダにはBGMが一切ないんだよ(ラスト時、ボス戦は除く)。
でもこれだって2001年と2005年のゲームだよね。だいぶ前だよ。
戦闘中までべらべらしゃべりだしたら「終り」。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:21:07.49 XnViMPME0
そんなに想像したいならゲームなんかせずに自分で想像すればいいんじゃないかなあ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:25:31.42 6lflKmzf0
そういう君にはTRPGオススメ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:39:07.17 W6ukwYTt0
そりゃどうでも良いことベラベラ喋ったり
ゲーム中断して長ったらしいカットシーン入ったらアレだが
場面に合ったセリフならむしろ、ゲームプレイが一層ドラマチックに演出される
様々なゲームで実証されてるぞ
ゲーム観がPSで止まってないか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:45:13.44 bPgJtqsd0
演出の問題じゃね
俺の嗜好からだと、主人公がしゃべらないDQや女神転生、ゼルダとかの方が好きで
FFやティルズは映画見た方がマシじゃんと感じちゃうからな
ま、好みの問題だね
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 00:59:53.47 79x7uUYH0
映画とゲームじゃ描けるストーリーもキャラもできる演出も違う
当然、小説もアニメもマンガも舞台もそれぞれ違う
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 01:01:43.37 kQxBXSH/0
FF13-2とスカイリムが楽しみ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 01:24:17.15 W6ukwYTt0
そうだと思う
しゃべるかどうかじゃなく、演出の問題
しゃべんなくても、主人公が物語に介入せず、他人のドラマを見てるだけの映画に近いゲームもあるし
しゃべりはするが、しゃべる内容がプレイヤーに委ねられてるゲームもある
プレイヤーにキャラの立ったヒーロー気分を味わってもらうゲームもある
この場合は、キャラを具体的に表現できる方が面白い
例えばドラゴンボールのアクションゲームなら、悟空が無言でかめはめ波出すよりは、
「かめはめ波ーー!」って言いながら出した方が、より気分が盛り上がる
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 04:09:02.19 fXyEPqKe0
まぁでもDQ9が400万売れたのは愕然としたな
あれで400万売れるって、
一生懸命面白いゲームを、
客を楽しませるゲームを作ろうとしてるメーカーが余りに可哀想だよ
正直あんなのより面白いゲームは沢山あるぞ
知名度もブランドも無くて全然売れないがな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 04:57:19.56 P9C3Chcy0
ff9面白いじゃん
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 04:57:44.15 P9C3Chcy0
間違えちゃった
203:!ninja
11/09/22 05:41:51.36 ApPeyyGz0
JRPGは楽しめるけど!?♪。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 15:55:54.98 1KMjljv3P
キャラがしゃべるのはいいけど、字幕だけでフルボイスはOFF出来る設定も入れて欲しいわ
時間がない中やってるのにボイス聴くためちんたらやってらんねー
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:05:19.03 6lflKmzf0
ボタンでセリフスキップできるようにすればボイスありげもいいんじゃね?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:25:31.34 BtsbGygb0
もちろんスキップ可能にしてる会社はそうしてる
だがJRPGの代名詞とも言うべき作品は…
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:42:26.22 6lflKmzf0
PCエンジンの頃はスキップできないのが殆どだけど
今のRPGはスキップできるのが殆どでしょ
そのJRPGの代名詞の作品を教えて欲しい
スキップできないのはムービーかイベントのときぐらいじゃね?
ムービーで字幕だけにしたらショボいし
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:50:46.98 v91L4t/t0
FPSを見る限りボイスとか凄い重要だけどな
JRPGだって技の名前とか叫んでくれた方がわかりやすいし盛り上がる
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:19:52.82 gC+4MYzZ0
うん。"Greneeeeeade!!"とか教えてもらえると
画面見てなくても回避行動に移れるから役に立つよね
でも必殺技の名前聞いて中二病精神を高揚させる以外になんか役に立つ?
210: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/23 03:03:18.45 xOQ+jVT5O
正しい発音が分かるですよねー。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:23:00.06 kb5M6t6L0
>>209
ポポロクロイスは「風の刃!」と王子がかわいい声を出して攻撃してたけど、
物語の空気を壊すことは無かった。でもこれは「絵本のようなRPG」だから可能だったんだと思う。
中2病ではないよね。
でもさ、ドラクエが戦闘毎時いちいち「ちょっと早く回復させてくれない!?」とか「勇者なにやってんだよ」とか
魔法使いが「魔法を唱えるときぐらい守ってよこのクズ」とか言い出したらダメだよね。要は時と場合と演出によるんだよね。
夢ぶち壊しです。
「小説ドラゴンクエスト」ならそういう場面がかなりありますけど、それは「小説」だから許されるのであって、本編であるゲームは許されないんだと思います。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:31:14.25 CXlruWSZ0
>>211
それ面白そう、やってみたい
実況みたいに逐一行動に文句つけてくるやつ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:47:56.80 yW9hZzmQ0
呪文をしゃべらないと魔法を使えないんだが
ギガデインってギガデインっていう魔法じゃなくて
ギガテインという言葉を発すると雷の魔法が撃てるって意味だぞ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:21:57.52 CXlruWSZ0
つーかドラクエソードでそんな風に喋ってなかったか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:52:53.12 hRITiqjG0
ダークソウルが面白い
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:02:26.98 uPra6ibq0
>>215
負けてる奴もちらほら出てきてるなw
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:26:12.88 aTT16eoGO
今回のダークソのフリーズ騒動ではっきりしたな
JRPGはフリーズしまくりの不良品だらけ
海外ではそんなゲーム売り物にならんわwwwwwww
さて、買ってきた海外RPGのFO:NVでもやるか
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:44:42.44 eLzaZHoCP
ん?
417 名前:トロフィーLv774さん [sage] :2011/09/22(木) 14:01:14
Fallout3のフリーズってやっぱセーブデータ容量っぽいな
本編クリア後6MBから始めたPittはフリーズ1回
続けて7MBから進めたシミュレーションの奴はフリーズ無し
そっからBSとPL続けてやったけどフリーズ地獄だった。両方クリア後セーブデータ10MB
んでもっかい6MBのセーブから宇宙船始めたらフリーズ1回だった
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:50:21.26 JxPFZdjX0
フリーズでダークソウルの後にFOを出したのはさすがに皮肉として出したんだろうw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:11:51.43 o6vQt+bW0
厨二が合わないゲームもそりゃあるだろうが
厨二が悪い訳じゃない
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:23:53.61 gC+4MYzZ0
いやありますよ。中二病要素にリソース注ぎ込んでつまらんゲームになるんだから
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 01:54:28.05 Xm2890Ty0
仮面ライダーやワンピースより
アンパンマンやら日本昔話が好きだって子供はそういないだろ
幼児はともかく
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:02:31.47 Rj/QJpUf0
アンパンマンだってみんな技名叫ぶ
224: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/09/24 06:25:45.15 Qm5zsNNDO
最近のJRPGも楽しいですよねー。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:08:30.26 6nvY5FGP0
IDQm5zsNNDOはマルチポスト。放置推奨
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 09:40:55.50 NsxJSVUW0
>>212
テイルズがそうじゃねーか。
「ちょっと詠唱中ぐらい守ってよ」とかね。ばっちり中2病じゃんw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 10:00:33.67 6nvY5FGP0
リアル系FPSや戦争映画でCover me!!と
言ってるのとさほど変わらない筈なんだが
何故か中二病品質となってしまうJRPG
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 10:02:42.31 RW8j5s0Z0
英語はどんなニュアンスでも言葉はひとつだけど
日本語は表現方法みたいなのが細かいからな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 10:51:32.54 xAdMLjNO0
ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・
230:!ninja
11/09/24 12:09:00.51 KoxehtL20
ポポロクロイスは癒されるよねー!?♪。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:02:07.23 +ftc3JiH0
>>228
英語ができない奴にはそうだろうね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:17:41.89 t3t7gQUj0
ファック・シット・ダムン
全部同じ意味に感じてしまう
糞!死ね!畜生!
みたいなもんで違いがあってもほとんど気にならない差だな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:38:22.66 cQCSE+8P0
結局プレーヤーがストーリーに動かされたりフラグに支配されたりするから詰まらんのです。
ストーリーは主人公とは関係なく存在させて、プレーヤーが自発的にストーリーを追いかけるようにもっていかないとな。
どうしてもフラグが必要なら鍵や通行証などといったアイテムに化かして作ること。
ストーリー無視して変なところに行かれたくなければ、意図しない方向に行かれた場合敵を強くして進めなくするなどなど。
これを成立させるためにはムービーやらフラグやらは最小限にとどめること。
ムービーが流れたら「作成者の意図した場所に到着した」感が強くなってストーリーに支配されてる気がする。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:44:06.70 pRBKplWR0
むしろそんなのこそ詰まらんわwww
自分の意思を持たない人形のようなキャラなんか何が面白いの
ゲームキャラはちゃんとそのキャラとしての意思を持ってくれないと絶対ダメ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:01:23.78 IShNA8yU0
ドラクエの主人公って はい いいえしか喋らないデク人形だよな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:04:15.92 cQCSE+8P0
>>234
>>235
そう。
ドラクエの主人公のようなのでいいのや。
意思を持つのは主人公ではなくてプレーヤーであるべき。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:30:13.33 pRBKplWR0
ドラクエとかデク人形すぎてクソゲー
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:06:16.56 PD9zQ+Pr0
>>226
こういうの面白そうなんだが・・・w
テイルズは絵が駄目(好みじゃないだけな)だからスルーしてるけど、
PTキャラが助けを求めてくるわけだろ?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:12:13.55 brYMv0N3P
ドラクエとかクソゲーあげられても
あんな小学生向けに作られてるゲーム、JRPGの中でも特にレベルの低いクソゲーだわ
バランスくらいしか褒められる要素がない
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:05:17.00 Ni1unVE50
プレイヤーが物語に関与できる楽しさは確かにあるが
主人公の意志やキャラが表現されないのはつまらない
主人公の意志やキャラを、プレイヤーが決められるから楽しい
主人公=プレイヤーって感覚があるってだけじゃなく、
物語に関与する楽しさ、魅力的なキャラをシミュレート出来る楽しさまでデザインしたゲームもあるが
そういうのは和RPGじゃかなりマイナー
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:06:59.08 QV1iF7DJ0
主人公は主人公であって俺じゃねーんだから
242:!ninja
11/09/25 08:10:38.31 BDSPfE7X0
中二病でも良いじゃん!?♪。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 08:51:19.76 EXVh2DgfO
そもそもパクリの倭人がゲーム業界に関わった事ですべてが狂った
大人しく海外のゲームを翻訳するだけで良かった
かんしゃくおこる
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:18:53.74 8IlWZOSb0
>主人公の意志やキャラが表現されないのはつまらない
>主人公の意志やキャラを、プレイヤーが決められるから楽しい
そういう声を取り入れて幻想水滸伝3は失敗したような記憶がありますよ。
RPGはその世界を本のように見るからいいのであって、自分の意思なんてあるわけじゃないじゃいですか。
だったらエンディングも星の数ほど用意しなくてはいけない。そういうので成功したのってロマサガぐらいでしょうか。
四魔貴族とかふっと思い出しましたが。あれだってストーリーがしっかりしてたし。
SFCだけど、今でも十分遊べるんじゃないんですか。グラフィック重視と萌えがRPGを殺したんですよ。
あとダークファンタジーという名のホラーRPG。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:33:43.24 cZ+6Gn/c0
>>240
だってそういうプレイヤー層がマイナーだもの・・・
そういうのを作ったところで極一部のマイナー層が喜ぶだけで倒産覚悟の出血サービスにしかならない
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:55:38.06 1wIfUJubO
日本のRPGはいつからか卑屈で受け身な10代アニメ漫画オタの逃げ処になったからな
主人公:心の優しい碇シンジ君 仲間:オタ好みテンプレと薄ら寒い馴れ合い 常識示す大人:悪
今ICOワンダやってて思ったけど、やっぱゲームはシチュエーションだな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:03:11.71 2ltZ0cEz0
>>246
その「いつからか」とは
やっぱり高額なPCから廉価な家庭用機にメイン市場を移した頃なのかなあ。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:18:09.11 MYhma7cE0
ICO/ワンダとか、キャラの大配置はむっちゃ>>246の揶揄するテンプレまんまだと思うんだが・・・・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:33:52.13 8IlWZOSb0
>>248
ICO/ワンダはいい意味での「中2病」なんですよ。特に「ICO」は宮部みゆきが小説化したぐらいでしょう。
そんぐらいの名作なんですよ。いい意味での中2病はやがて児童文学に化けるのです。
そうじゃないゲームが今あまりにも多いから衰退しているのです。
>常識示す大人:悪
そんなRPGゲームあったかなあ・・・。あー、アイルドアームズ1か。でも名作だな。
ロディ君に対する大人の反応はシビアだったね。でもロディはその後村を助けるでしょう。
そういう作品は本当に文芸レベルにまで引き上げないとただの「中2作品」になってしまいます。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:05:18.74 Ni1unVE50
>>244
成功してるゲームも沢山あるし、人を選ぶ要素でもない
日本以外じゃポピュラーだし、複雑な分岐とかはなくシンプルに楽しめる
ゲームは見るだけじゃなく体験できるから楽しいってよく言うが
参加出来る事自体が楽しいというより、
魅力的なドラマや、魅力的なキャラや、魅力的なシチュエーションに参加できるから楽しいんじゃね
単に主人公とプレイヤーを一体化させるだけじゃパックマンと変わらん
もちろん、RPGはかくあるべきって話じゃない。いろんな部分に特化したゲームがあればいい
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:22:34.95 Q9yhpZL+0
>>246
新作ゲームの主人公がアニメやアイドル盲信するオタそのものみたいでワロタ…
自己中だわ偉そうだわコロッと変わるわ設定インテリだわのネット弁慶タイプ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:27:10.92 8IlWZOSb0
>自己中だわ偉そうだわコロッと変わるわ弁慶だわ
そんな主人公、いたら最悪だ。かなり醜悪だぞ。
ヒキコモリからスタートするのかいw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:51:28.12 Zgg5xBdm0
>>244
あれ、幻水って4が一番評価悪いと聞いたような気がするのだが3だったっけ?
3はむしろ評価高いような話を聞いた気がするが…まあやってないから知らんが
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:06:02.73 8IlWZOSb0
>>253
4は論外ですよ。船をお城代わりにするなんて。
「水のほとり(辺)の物語」ではない。大海のど真ん中じゃないか。
だから「水滸伝」に値しない。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 14:40:56.81 cZ+6Gn/c0
3は出たころは評価悪かったけどじわじわ回復してたような気がする
続編は前作ファンはスタートダッシュするから前作と違うと散々非難するけど
時間たつとそういう原理主義者やにわかがいなくなって冷静な批評が始まる気がする
4が酷かっただけかもしれないけど
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:16:18.77 RPBTVNJO0
幻水は2がピークで後の作品はどれもゴミだろ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:09:20.91 et7kCexU0
>>249
馬鹿の癖に無理スンナ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 17:00:51.57 xBp566inO
外国人から見るとデモンズソウルもJRPGらしい。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 17:06:44.99 JFl6ugKx0
ソースは?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:33:39.48 tCdyIFRQ0
ブルーフォレスト物語とかギアアンティークとかよかったけどな
最近はダメかい
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:44:18.47 nToqCfDq0
面白いJRPGは子供の頃(子供だから楽しかった)にしか無かった
って思ってる人は騙されたと思ってゼノブレイドやってみるべき
思い出補正付きの昔のゲームに並んだ
あんなワクワクしたの久しぶりだ
262: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/09/26 08:11:43.74 hQyHZU6AO
現代のJRPGでもワールドマップは必要不可欠ですよねー。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:42:47.62 cwim4F6G0
幻想水滸伝5は2に近いクオリティ。
5が叩かれたのは殆どキャラが気に入らんとか言うどうでもいい理由だったような。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:55:38.60 HLR/5jnY0
アニメ調のキャラやめろや
萌え豚専用かよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 13:40:35.06 QeC35yTn0
あ、ゼノブレは良かった、ほんと良かった
キャラグラはこれで良いんだって思えたw
想像の余地って大事だよな
266:!ninja
11/09/26 14:33:39.73 BiaeM/md0
JRPGのフィールドとワールドマップは最大限にして欲しいですよねー。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:52:13.70 n+n0yRsoO
ジャールピージー
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 21:23:38.20 sdHAToJM0
日本のRPGはアールピージーというよりギャルピージーって感じ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:18:50.26 HUj50JpD0
だからJは中二病の略だと何度言えば
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 01:49:57.47 uPUO5yV80
大人になると厨二力が弱くなるから定期的に補充しないとな
271: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/27 05:23:44.22 pd3EZklyO
最近のJRPGも以外と楽しいですよねー。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 07:15:02.57 Bk/Ssgcq0
ゆとり教育の弊害ここに極まり
273: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/27 20:49:06.36 pd3EZklyO
楽しさが解らない洋ゲーよりもJRPGの方が楽しいですよねー。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 10:00:19.28 5CWwabK1O
JRPGは海外のヘビーゲーマーがつけた蔑称だろ
そもそも海外ではJRPGはおろか日本自体そんなに興味持たれてないよ
日本のアニメが人気とか言われてるけどアレはホンの一部の物好きをマスコミが映してるだけだし
大体アニメやホビーも海外の方がクオリティが高く、面白いもんが多い
トランスフォーマーとか
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 18:27:25.21 XLQVi81+0
日本は人気がたいしてないものでも世界で人気!!!っていうからねえ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:13:03.29 +fF+LQ4BP
面白い例がトランスフォーマーw
パワーパフとかPUFFYとかクソアニメしかないだろ
もっとまともな例を挙げてもらいたいものだな
277: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/28 19:44:59.00 7lxk2z6AO
僕にはまあ取り敢えずJRPGも優秀ですよねー。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 22:52:11.32 NaFDIIu50
>JRPGは海外のヘビーゲーマーがつけた蔑称だろ
>そもそも海外ではJRPGはおろか日本自体そんなに興味持たれてないよ
凄まじく矛盾してる
海外のヘビーゲーマーは貶す為だけにわざわざ日本ゲーをやるのか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:12:32.82 heCRFesN0
>>278
トランスフォーマーのオチを書きたかっただけだと思うぞw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:41:29.39 1bV4DFLo0
日本でも自称コアゲーマーがやりもしないのに和ゲ貶してるだろ、それと同じ事
海外の和ゲーファンボーイはあまり他人を貶さないが
日本の洋ゲ厨は無駄に攻撃的だったりするあたりは人としての成熟の度合いを感じる
日本の自称ゲーマーはニート率を反映してか幼稚なのばっかりで困る
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 02:02:13.41 heCRFesN0
まぁでも、いわゆる日本のRPGっていうか
要するにFFDQ系の紙芝居RPGは、子供向けに出来てるとは思う。
内容がお子様向けかどうかにかかわらず、ストーリーテリングがメインな構造上
自分で考える余地が無い、読み聞かせ絵本の域を超えない作りにならざるを得ない。
絵本だろうと紙芝居だろうと、読み手が成熟してればそれなりに得る物はあるはずだし、
JRPGと洋ゲーの優劣を云々する気も無いけどね。
というかそもそも児童文学がその他の本に劣るとは決して思わないし。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 08:06:49.56 a7bUYnFT0
正真正銘小学生向きのDQはともかく
FFは言い逃れ不可
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 08:27:58.42 BP1k1uPH0
というか、ゲド戦記もナルニア国も全部英米ファンタジー文学でしょう。
RPGだよね?でも大人のものでもあるよね?
ところがフランスなんて国はローランの歌と狐物語、ルパン、十五少年漂流記、三銃士なんかを除くと
ほとんどが大人向けでしかもエロ・グロがかなり入る。哲学が必ず入る。
子どもお断りみたいな空気がぴりぴり伝わる。ドイツだとオペラの影響なのか中世暗黒時代を逆にロマンにしてしまっている。
ゲルマン系とラテン系で全然違うことにまず注意しよう。
JRPGの「読み聞かせ絵本」状態の何がいけないんだ?それでいいじゃないか。
エロ・グロRPGゲームは特に欧米ではキリスト教会各組織(特に米国プロテスタント系)から叩かれたんじゃないのか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 08:33:51.74 aApwJH8p0
>自分で考える余地が無い、読み聞かせ絵本
これに対してエログロがどうだとか話が噛み合わなさすぎだろ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:07:05.63 r9XJCf/N0
内容が大人向けか子供向けかに関わらず、構造上自分で考える余地がなくならざるを得ないと言いながら
そのようなストーリーテリングがメインな構造のいわゆる「紙芝居RPG」が子供向けに出来てる、というのは意味がわからない
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:29:24.35 heCRFesN0
いや、かみ合ってると思うよw でも、子供の本能はエログロが好き。
子供に寄り添うって、うんこちんこから虫の手足をもぎ取る好奇心と向き合う事だし。
日本だってかなりなもんでしょ。
女の所持品を隠して無理やり嫁にしたり、舌を抜いたり火をつけたり。
桃太郎は子供が聞けば冒険談、大人が聞けばむら社会の歪みの縮図。
およげたいやきくんに哲学を感じない大人はいないよね?
ハードだから大人向けって括りは、児童文学には(実は)無い。
良くわからないなりに暴力と犯罪とセックスを子供も好む。
だから子供が好んで読んだ作品には、社会背景によってそんな影も落ちる。
興味を示さず無視するなら、こんなに必死に禁止し管理する必要もないでしょw
本題だけど、読み聞かせ絵本である事がいけないとは全く思わないよ。
大人が読み聞かせ絵本を読んで得るものが無いとも思わない。
ただ子供向けのシステムだというだけの話ね。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:31:37.01 r9XJCf/N0
文学そのものが子供向けのシステムってこと?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:38:10.36 aApwJH8p0
>>286
結局全然噛み合ってないじゃん
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:49:39.41 heCRFesN0
>>287
ストーリーを面白おかしく読ませる事をメインに据えたシステムが子供向けってこと。
映画や本が子供専用ではない様に、JRPGも子供専用だとは思わないよ。
ただ、例えばそうだな、野球盤ゲームは子供でも大人でも遊べるけど、野球は小さい子供には遊べない、
ストーリーテリングがメインである以上、野球盤の域を超えない。
でも野球盤が野球より劣るかと言うとそんな事は無い。と自分は思う。
って言えば伝わるかな。
映画は映画館で見る時代には、大人の娯楽だったって背景があるから、
例に出すと意図が伝わりにくい気もするけど、FFを出して映画を出さない訳にもいかないヨネ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:52:41.01 o+3/E/ZZO
>女の所持品を隠して無理やり嫁にしたり
これはインドか中国起源だな。
なんていう妖怪だったっけ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 09:57:36.71 heCRFesN0
>>290
朝鮮半島の寓話だったような気がするけど、妖怪なんだっけ。
ごめん確実な所がわからないや。
日本で根付いた、好まれて現代にまで伝わってるって所が要点だから、大丈夫とは思うけど。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 10:07:39.49 r9XJCf/N0
それって大人も子供も対象に含み得るというくらいで、子供向けではなくね
子供向けっていうと、普通は子供しか対象にしないものをさすと思う
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 11:06:50.28 heCRFesN0
説明が難しいな、ゴメン
紙芝居系のJRPGはもう少し子供よりだと思うんだ、児童文学は大人も読めるけど、
あくまで大人が子供に読んでほしい物語をつづったものだと思う。
だからこそ良作も多いんだと思う。
ストーリーテリングがメインのRPGって、トランプや麻雀よりはパチンコ競馬寄り、
間口が広くて親の支配が絶対的なゲームだよね。
賭博でいう所の金が物語に相当するわけで、作る側としては本来非常にハードルが高い。
でも作り手が絵本を読み聞かせようとする「大人」じゃなくて、
ただユーザーを操る事に専念する賭博の「親許」になってしまうと、
意図が見え見えのすんげえクソつまんねえ作品になるんじゃないかなぁ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 12:05:48.11 BP1k1uPH0
>>290
ドイツ、リトアニアだね。「蛇の女王エグレ」tかだね。
湖で泳いでいる衣服を全部湖の主が全部盗んで娘が返してくれというと
「代わりに結婚してくれ」という説話がある。実はこの蛇、竜宮城に住む大蛇だったりする。
水浴中の衣服盗難は733年のランゴバルド族の王が勅令を出して人命金相当の罪にしている。
だから、現実をモチーフにしている(森義信「メルヘンの深層」講談社現代新書p21.)より。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 13:42:50.62 Xt7zK5rH0
元々ドラクエはアクションゲームしかない時代に、「Wiz」や「Ultima」好きな堀井が
「これシステムを分かりやすく・簡単にして、ストーリーをつければ子供達もRPGの面白さに目覚めるんじゃね?」
と思って出来たものらしい
だからJRPGが子供向けってのは間違っちゃいないな
だがそんなゲームに「ゆうべはおたのしみでしたね」とかいれるのが堀井
後、トランスフォーマーの起源は日本だろって突っ込んでほしかった
296: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/09/29 18:21:24.58 Gc01v5/NO
JRPGの出来は優秀ですよねー。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 18:34:28.72 BP1k1uPH0
>>286
じゃあ、やっぱりいい意味での「中2病」RPGが最強って事になるでしょう。
洋物だったら首が飛んで終ってしまう。まあ、アクションゲームのバイオ1~3(映画含む)がそうなんですけど。
「ブラック城主に御仕えしてるのだが、僕はもう限界かもしれない」とか
おもいっきり「中2病」を逆手に取るんだよ。そう、そんなゲームが無くなったんだよ。
ダーククロニクル。あれ、児童向きRPGではかなりの名作だよな。ああいうゲームがPS3で出てこないところに「末期的」なものを感じる。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:06:44.27 mqfo8KVH0
メガテンはJRPGじゃないらしいから
メガテンやってりゃいいんじゃね?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:26:00.34 92LL2MTyO
ダークロってそんなに?
まあやりこみはすごかったけど
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:59:57.28 I/3o4WoX0
ダーククロニクルは面白くないし駄目だろ。
ただのやりこみゲーム。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:00:34.56 a7bUYnFT0
だがメガテンは中二病患者の多い日本じゃあまり売れませんねぇ…
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:11:00.32 I/3o4WoX0
厨二病って言うと悪く聞こえるけど、
良く言えば想像力がいい人。
理科、研究、発明は厨二病で、
ここまで進化したんだから。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:01:32.52 a7bUYnFT0
理系なめちゃあかんよ。情熱と想像力、あとヲタ的執着心は必要だが
邪気眼欲する奴らに理系は勤まらんよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:08:57.71 z9gdii2A0
厨二も全開なら潔いと思うんだよねw
ファンタジーって、自分の中で世界観から対立構造から延々と妄想を重ねる事で初めて現実味を帯びるわけで
物語に出てこない部分をどれだけ作ってあるかが勝負みたいなとこあるでしょ。
筆箱に秘密を隠しても、闇の勢力と闘っても、それを納得し共感できる空気感を作れたなら問題無い。
ダークサイドに落ちるジェダイの騎士にも夢中になれる。
これ作った奴らはゲームやストーリーテリングが好きで好きでたまらないんだなって思える作品は、
自分と嗜好(指向?)があわない場合でも、基本的に良作って感想を抱きがちかな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:36:16.44 hx6eDODVO
>>295
堀井さんはDQは「夢幻の心臓Ⅱ」に影響された
みたいなことも言ってたね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:24:50.53 DU4vUtFZ0
日本のRPGはDQ以前から、
海外的なRPGの楽しませ方は置き去りにされがちだったらしいな
復刻版ドラクエの特典に書いてた
それに対して、ドラクエは本家の楽しませ方を踏襲してる的な事書いてる
それでも結局根付かなかったけど
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:40:33.89 r9XJCf/N0
スターウォーズもジェダイの騎士だのフォースだの、厨二も良いとこだよな
俺はそういうの好きだけど
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:16:27.20 D6Y2PGqV0
最近のRPGはいろいろ面倒くさくなってる
面倒な小細工いらないから簡単にしてほしい
戦闘とか難しくなってる
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:26:39.98 5H8slL5F0
>>308
だからって戦闘が簡単になると、
今度は簡単簡単、もっと複雑にしろ!と
騒ぐ奴が出てくる。
まぁ、自分は戦闘が難しいほうがいいな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:28:08.99 5H8slL5F0
皆マナケミア知ってるかわからないけど。
自分的にはマナケミアの戦闘システムが他のどのゲームよりも
最高だった。
わかりやすいけど、奥深い。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:43:04.05 1Ob2/W0r0
難しいかは別として押し付けがましいのは嫌いだな
システムめんどくさくしていちいちこう遊べって言ってくるようなタイプ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:44:36.85 icEGnC8mO
属性が5つ以上あるゲームは大抵糞
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 02:19:02.28 5H8slL5F0
属性が5つ以下のゲームは大概糞
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 02:26:14.69 fCC3Q4dr0
エターナルアルカディアは属性の強弱関係を憶えられないままクリアしてしまった
緑、赤、紫、青、黄、銀 の六属性とか今見てもやっぱわからんw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 02:33:56.35 5H8slL5F0
緑、赤、紫、青、黄、銀 はわかりずらいよな。
炎→←水
土→←風
光→←闇
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 02:34:26.25 5H8slL5F0
↑がわかりやすい。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 05:34:33.86 9sQrmW9BO
システムが複雑なのは糞
戦闘難易度が高いのはOK
ロマサガ2くらい敵が強いの最近ないよな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 09:22:06.31 d2U/cYsI0
そもそも4大元素説ってのは質量保存の法則の発見で覆ったからな。
それまでは地、水、火、風だったんだよ。それぞれ妖精がいて
地(ノーム)、水(ウインディーネ)、火(サラマンダー)、風(シルフ)
それ以上の属性があること自体、変なんだよ。ゲーテ「ファウスト」はいきなり出てきたメフィストに
地(ノーム)、水(ウインディーネ)、火(サラマンダー)、風(シルフ)の魔法を浴びせる場面があるけど
さすが悪魔メフィスト。びくともしないんだわ。でファウストは24年の契約と引き換えに若返って、欲望の限りと真理の発見にいそしむんだ。
ここまで原作に近い設定だったら「ただの中2病」ではないね。メガテンが一部のゲーマーに評価されているのは古今東西の神々が登場するからじゃないんですか?
鬼のように難しいゲームですが。
>>317
ブレス・オブ・ファイア5。鬼のように難しい。グロ場面あり。でも売れなかった。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 10:03:29.07 cgilEqxMO
キリッを付け忘れてるぞ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 11:10:11.51 oN/wR8SiO
ていうか誰も聞いてない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:14:32.66 J87a5KKDP
>>318
PS2のやつ?
空を目指すやつかな
大好きなのに
322: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/30 19:28:09.52 XR1XOhg80
愛属性は有るよねー!?♪。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:48:13.03 PtS0GlOT0
個人的にJRPGは初代FFCCの方向で行ってもらいたい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:11:54.37 oN/wR8SiO
FFCC面白かったよね
その方向にのみ突き進まなくてもいいけどもっとあんな雰囲気のゲーム増えてほしいとは思う
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:35:12.45 vsisZC8g0
存在する以上その異世界なりの法則や現実なわけで
精神力でエネルギーを生み出しちゃうような世界では愛だって人を殺せたり蘇らせたり出来てもおかしくはない
他人の理論に乗っかるしかない想像力のない奴にはこういう事すら思いつかないんだろうか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:24:21.01 CK66Far10
あーでも悪役が死んでいい奴になる話は苦手だなぁ、個人的に
お前が死んだって何の役にもたたねーよと思ってしまう、死んで償うとかさいてー
生き返るならほいほい生き返って良いと思う、若しくは死は死として厳粛に扱って欲しい
さんざん蘇生魔法つかったり、敵を飽きるほど殺しておいて
誰々が死んだー怪我したーで話を盛り上げようとするのはほんと萎える
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:34:06.43 rWiKxN+o0
ヒロインとかいい役どころの奴が死ぬときキラキラキラ~ピッカーンて光って消える死に方はやめてほしいな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:45:57.73 ihFtE2ij0
>悪役が死んでいい奴になる話
どういうのがあったっけ?悪役が一旦死んで生き返ったらいい奴になってたってこと?
>>327
「ルナ2」の悪役魔法皇帝ガレオンの死に方ってまさにそれじゃなかったっけ?
例外もあるということで。
329: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/01 13:25:43.68 tCg3JClS0
ファンタシースターシリーズはJRPGの中では一番楽しいですよねー。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 20:17:58.90 BW6D7Bz+0
何かオナニー的なシステムのせいでめんどくさくなる
331: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/10/01 22:27:59.97 tCg3JClS0
軍師ぽい悪役のJRPGのラストボスが決まって世界を無に返そうとするのが違和感が有るよねー!?♪。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:52:14.31 4snvBl4nO
このキチガイ意思を持ち始めた
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:01:08.72 rWiKxN+o0
世界を支配する・・・?クックック、私はそこまで傲慢ではないよ。
君にもわかるだろう?この世界は腐りきって支配する価値すらない
だが、私はこの世界が好きだ、だからこの腐った世界を修正したいのだよ
そのためにこの世界を一度無に返し新たな世界を創造する
この私が!
君は知りすぎてしまった、生かして帰す訳にはいかない
ここで朽ち果てて新たな世界の礎となるが良い!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:26:20.33 3SpcdN0s0
ぼくはしんせかいのかみとなる
335: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/10/02 02:11:04.26 FbocZS2BO
世界を無に帰すラストボスが有りがち何だと言ってるのよ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 02:31:10.15 2ycZ9YM+0
でも世界を無に返すぐらいの怨念がないとモチベ保てないよね
現世利益を考えれば数段手前の段階で裏から牛耳ってる方が手間も暇も掛からないわけだし
かといって世界を征服したけど維持管理が面倒だからやめましたみんな自由です好きにしていいぞ
世界はモヒカンの炎に包まれたとかだと困るじゃん
337: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/10/02 03:26:50.54 FbocZS2BO
まあ取り敢えず世界を無に帰すラストボスが全く意味が無いのも事実ですよねー。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:49:40.62 UPjzxcAP0
>軍師ぽい悪役のJRPGのラストボス
ってかそんなのいましたっけ?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 09:32:12.30 rUqaKd6J0
>>258
あれは、システム的にゲーム記号が整然としてて、かなりゲームぽいって言う
ある意味でほめ言葉にもなるような発言じゃなかったか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 10:19:16.28 oP1bKYl40
697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/02(日) 08:04:08.05 ID:r+0dP+1C0
今回のヴェルサスってたぶん今までのFFの常識を覆してきそう
意外とノクトが世界を滅ぼす力を持つ素質をもってて、ステラが相反する力を授かって
ノクトと対峙している構図が浮かぶんだけど
最終戦は、天野絵で描かれてるような女神エトロ?とステラが融合したような神と対決。
場所はもちろん、死者の国の最深部で。
そこで過去のFF作品の中からインパクトあったヤツとかオリジナルボスとかが待ち受けてそう
ラスボスを倒したノクトは世界の平和と自分の身を対価として生きながらも永遠の眠りにつく
FFの集大成、美味しいトコどりの作品だと思うのでこれは時間がかかっても仕方ない
情報の小出しはガックリさせられるだけだから発売が見えたら最低限の情報だけ出せばいい
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 10:32:53.96 T4Qnwsln0
>>336
まぁそういう奴は親を殺されたとかで世界を滅ぼそうとする精神の弱い奴だからな
途中で何度か俺何やってんだろ~馬鹿馬鹿しいからやめようかな?と思っただろう
342: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/10/02 10:53:16.28 FbocZS2BO
世界を無に帰すラストボス=何にも考えてないシナリオ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 11:03:45.63 XI7EBmFo0
復讐の対象を「個人」に変えれば、ミステリー物の犯人のテンプレ設定になるな
344: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/10/02 14:57:23.18 FbocZS2BO
JRPGのシナリオは低級ですよねー。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:19:21.72 eEzgl1RH0
>>340
やべえ、すげえどうでもいい…
毎回システム変えて来てるシリーズなんだから
時間が掛かるって話に繋ぐのに、システムの話がないとかどういうことだよ
346:338
11/10/02 17:56:24.81 UPjzxcAP0
まあ、俺書いたかもしれんけど、東日本大震災で津波で壊滅。
原子力事故で街はゴーストタウンに死の灰とRPGのバッドエンドそのものが現実になっちゃった。
たぶんますますRPGは冬の時代になって、中2くさい非現実的な、場当たり的なストーリーになっていくと思うよ。
あるいはネトゲ化するのか。だから>>336の内容が空虚に聞こえる。「もうなってるって」とつい言ってしまう。実家は津波でやられて
むりやり緊急避難準備地域解除だからね。
これから先東京電力(原発事故)並のラスボスが出るのか。それとも今回の津波のような大魔王(リヴァイアサン?)でも出るのか?
難しいと思うよ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:48:22.15 2ycZ9YM+0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:58:57.56 EKjr/nMN0
一番期待してたDQ9があれじゃもういいや。
他のもどうせあんなの目標にしちゃうわけだろ?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:33:44.17 2ycZ9YM+0
癖のないシステムでライト層を狙うドラクエに何を期待すると言うのだ
ドラクエが合わないと感じたら大分マニア化が進行してるから次のステップへ行け
350: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/10/02 23:43:41.06 FbocZS2BO
世界を無に帰すラストボスを使い回すのでJRPGは駄目何だよ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:01:49.97 ghg/TSd60
ぶっちゃけ俺ももう世界なんか滅ぼしたくないんだよめんどくせーし
でもそうしないとお前らが戦う理由がなくなっちゃうだろ
だからしょうがなくやってんだよ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 07:05:38.17 oVAJEAwn0
DQは勇者が大魔王を倒すという壮大なストーリーだから受け入れられるんだろ。
特にロト3部作の主人公らは何も言わないだろ。
>>351
世界を滅ぼしたら魔族も死んじゃうだろ。滅ぼすのはあくまで人間であって。魔王失格だよw
まあ昔のアレフガルドみたいに人間を支配下において、闇の世界で人間も暮らすというのもありだと思うのだが。
そういう部分を抜かしていきなりラスボスが「滅ぼす」なんて言うから薄っぺらいんじゃないの?
当時の昭和の子ども達はなんで熱狂して家電量販店に深夜から行列作ってDQ買ったと思ってるの。
今そんなゲームないでしょ。夢がないから。それに「滅ぼす」なんて言わない。まだ魔界の支配者じゃないくせに
「世界の半分をおまえにやろう」というのが本当のラスボスだよ。あれを超える名言はないよ。
だから、竜王の配下になった1勇者のその後を描いた「逆ドラゴンクエスト」を作るのだってありなんだよ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 09:18:45.62 5/qTsRcX0
複雑なことやろうとして結局単純だったり薄っぺらかったり、ようするにシナリオライターの程度が低すぎる
無駄にだらだらテキスト書いて分量で仕事してるような奴には一生名作は作れんよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 09:38:47.95 mOwjYezU0
>>352
そういうのが陳腐化してきたからダーク風味の勢力が強くなったわけだが。
長い目で見れば人類負け確定の敵、人類社会の腐敗状況、対する主人公のやることは英雄的事業では
あるもののその勝利は一時的なものでしかないという。
壮大かどうかなんてのはライターの上手下手の問題で
魔王が人類や世界を支配したい理由が常に不明とか違うのは名前だけとかそういう地点を動かずに
似たような話量産したことに問題があるわけで。
ドラクエははじめの3~4作が作られたその時点では名作だったかも知れんけど進化しなかったのでシリーズ的な価値は落ちる。
行列ができるのと中身のよしあしは関係がない。東京駅のかりんとうとかデズニーランドに並んでみれ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 10:15:43.30 F5VtD0jW0
MMOに非ずはRPGに非ず
1年足らずで大失敗したTOEO、つまり低ルズはRPGに非ず
シリーズで2つもMMORPGを展開してるファイナルファンタジーこそJRPGの頂点である
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 12:56:23.97 aQfYIOmb0
いわゆるロールプレイを楽しむには、JRPGは向かないと思うんだよね
だってストーリー決まってるんだから、主人公は大概
絶対そんなん言わないとかやりたくないとかいう事をやらかすわけで
そもそも俺なんか蚊だって気持ち悪くてよー潰さないのに経験値稼ぎに雑魚狩りとかほんとめんどくせえ
そんなに生き物殺して遊びたい奴って多いの?そんな事無いだろ?
ってそういう話じゃなくて
せめてマルチシナリオじゃないと、ストーリーものに共感するのは難しいと思うんだよなぁ
そこにどれだけ究極の選択を持ってこれるか、かつ結果の必然性に納得できるかで
なんつーかこう俺が作った特製手作りエンディングですーみたいな感動というかそんなのがあるわけで
こっちのアクションに対してストーリーに応えてほしいんだよ、ボタン押したらキャラしゃべるの延長でさ
その意味で、もう恋愛シミュとかの方がRPGに近くなっちゃった気がする
個人的にハーレム恋愛に興味ないからよくある恋愛シミュにも食指動かないけど
あれ絆シミュとか勇者シミュとか鍛冶屋シミュとかコレクターシミュとかにして作りこんだら
嵌る人結構いるんじゃね?
357: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/10/03 13:14:01.74 MYwc8+tkO
世界を無に帰すラストボスじゃなくてもっと崇高な目的を持ったラストボスを希望するよねー。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 13:19:39.08 Y47ENZeD0
>>352
高度成長期の西洋文化団塊崇拝もいい加減時代遅れだし
大魔王の襲撃より学校や職場のイジメの方が怖くてむしろ世界滅びろって風潮だし
ビデオゲーム自体、もう最先端のお金持ちが持ってるピカピカのゲーム機じゃなくて
しかも一人遊びが多いJRPGは、引きこもりやヲタのちょっとカッコ悪い遊びって空気だし
そろそろ草食系や軟弱根暗ヒーローも下火になって来たし
どんどん変わっていくものに対応したいけど
だからこそ変わらないモノに安心したい心理ってのもあるよねみたいなそんな感じ
最近のキーワードとしては漢気とか、古臭い・気恥ずかしいくらいの真っ当さとか
日本古来の古き善きよく知らないものとかそんな系じゃね
妖怪、歴史物、神道日本神話系呪術、正直者や誠実さがきちんと尊敬される世界観
そんなものが本当に日本にあったかは別の話としてw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 15:07:21.69 oVAJEAwn0
>>358
それは嘘だよw
だってDQ3の最後は南総里見八犬伝と全く一緒だもの。
オーブを集めるのだって一緒。だからDQやFFは西洋の真似に見えてじつは和風。
だからJ-RPGと言われる。西洋のRPGじゃない。
草食系ね・・・。小説版だとウサギの干肉がなくなりそうで「腹減った、腹減った」なんて言いまくる主人公だぞ。
友人(ゲームでは出ない)があとでウサギを狩るなんてことを主人公に教えるんだよ。
ここでキャンプなんてFFではあるけれど料理する場面とかカットしてるでしょ。
ちゃんと会話画面になるよね。料理してたら冒険じゃなくてハイキングになっちゃう。
プレイヤーはそんな事わかってるんだよ。トイレとか食事の問題とか。そんな場面まで入れたら台無しになってしまう。
>>356
サモンナイトとかそうだね。なにげに名作だよ。でもS-RPGだよ。
サモンナイト4は「宿屋シミュレーション」だよ。宿屋の息子が主人公だから。
そういうのはもう出てるんだよ。グルメじいさんの課題とか大変だよ。料理一杯しないとレシピ集まらない。
事実上の貴族パトロンからのいじめシーンもある。
しかもサモンナイト4は勝手に召喚する人間の勝手さに対する問題提起の作品だよ。「召喚獣(ぼくらは)は道具じゃない!」って準主人公である竜の子はいうしね。
でもね、そういうゲームって悪役も同じ心の傷を抱えてましたなんていう陳腐なものになっちゃう。しかもラスボスは言い訳がましく身勝手。
最後はラスボスが狂いましたというお約束。だからシリーズのいいものがみんな壊れちゃった。
サモンナイト1や2のように世界を救うというスケールから「村」のスケールになってしまった。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 15:15:54.39 FNq9g9qK0
親や恋人頃されたから狂ったとか、世界が大好きだから人間を滅ぼすみたいな
根はいい奴なラスボスはイラネ
もう本当に人間をブッ殺すのが楽しくて世界をブッ壊すのが楽しくて動機なんてなくて
本能のまま破壊するだけの超悪なラスボスが欲しいわ
超ムカついて倒してすっきりするような奴
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 15:32:45.14 A0aKI4x5O
今も昔もつまらなかったけど、
昔は子供だから楽しめただけだよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 15:38:42.66 ROp64NWD0
>>359
いやそういう意味じゃなくて
ここ数年、ストーリーのモチーフ=興味を退くための格好いい飾りは
ヨーロッパのおとぎ話じゃなくても南総里見八犬伝で勝負できるってこと
クロイツェンヴェルクよりもキムラとかサイトウでいけるって話よ
草食系の話はドラクエの件じゃなくて、いま溢れ返ってるすこし時代遅れのJRPGたちの話ね
個人的には、ドラクエはドラクエのままでいて欲しい、ファルコム的な存在としてw
それがウケるかどうかは全く別の話だけどね
あと、トイレや食事等日常生活に事件冒険が無いなんてのは怠慢も良い所
少なくともクリエイターが言っていいセリフじゃない、べつにクリエイターと会議してる訳じゃないからいいけどw
悪の権化がいれば自動的比較的に正義のヒーローが存在してしまうというだけで
そんな愛他行動に頼った陳腐な世界観は、王道じゃなくて手抜きだ
わかってる事なんて何もない、わかってる気がしてる事にこそチャンスがあるんじゃないのかね
まぁ延々トイレに籠る冒険活劇を作れたら、わりと天才じみてる気もするけどw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 15:53:24.15 oVAJEAwn0
ヒキコモリを外に出したらどうなるんだろう。トイレからスタートか?
じゃあ主人公は心の病気をかかえてることにするか?
たぶん、最初からゲームオーバー前提でボコボコにされるんじゃないかなw
身勝手な主人公に付いてくる人いるのかな。
でも成長物語にはなるかな。
最初は主人公は買い物すら出来ないんじゃないかな。
敵を倒しても勝手にゴールドは出てこない。ハンターギルドや予定調和の「クエスト」やミッションもない。
ちゃんと皮をはいで店に売る。主人公の最終目的は・・・?
少しずつ壊れている社会に異議を唱えながら、政治をも動かす人になることかな。
売れないよ・・・。悪いけど。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 16:02:36.21 ROp64NWD0
>>360
女性が15歳から35歳まで妊娠できるとして20年で20人、男女で作るから半分として10人、
人間は少なく見積もっても10倍に増える繁殖能力を持ってる
という事は、10人に一人は死ななきゃバランスが取れない
きちんと考えると数字は変わるだろうけど、要するに
天災や疫病、戦争といった必然的な大量死がないと、人は人を殺したくなる本能を持ってる
逆に、圧倒的で膨大な死を認識すれば護ろうとする
どっちも非常に本能的で人間的な行動であって、それだけでスッキリする事は無いと想像する
逆に、機械的にただ悪態をついて破壊をしつくす敵になんて、ムカつく事も無ければ爽快感も無い
本当にムカつく事をされれば、それを倒した達成感はあるかもしれないが不快感の方が勝る
スッキリするには、本気で何かをやって、つまり感情を動かして満足する必要があるから
ユーザーが夢中にならなきゃならない、基本中の基本でものすごく難しい…
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 16:04:25.52 ROp64NWD0
>>363
随分悲観的だなw
あんたのリアルはそんなにつまらない事だらけか?
そんなに不可能な事に満ちてる?
そうでもないと思うぞw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 16:07:18.84 ROp64NWD0
ごめん訂正
>>364
× それだけでスッキリする事は無いと想像する
○ そこを否定・訂正するだけで
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 16:19:50.52 FNq9g9qK0
>>363は世の中に絶望したニートかひきこもり
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 17:57:42.51 oVAJEAwn0
>>367
はい、まあそうです。否定しません。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:33:00.46 K8i6q/OE0
相変わらずこの手のスレは狭い範囲の体験談ぶつけあうだけで終始してんな
まるで発展性がない
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:34:02.93 K9OwTpuc0
>>369
どんな発展を期待してるんだ
このスレでw
371: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/10/04 00:04:46.20 TAUyB4chO
別にJRPGの中にも楽しい世界観設定の内容も有るよねー。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 13:10:23.51 dlJ7j9H30
>>358
>妖怪、歴史物、神道日本神話系呪術、正直者や誠実さがきちんと尊敬される世界観
大神だな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 14:13:55.06 pUbXvHE80
JRPGってめんどくさい要素が多すぎる
ドロップ率の低いアイテムとか用意すんなめんどくさい
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:03:59.62 hCX++MiQ0
くっそつまんねえ
だだっ広いマップダラダラ歩かせる洋RPGの方が面倒くさいわ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:32:11.97 VHg4jFFe0
その日の気分によってだらだら歩いてもいいし走ってもいいしFTを利用してもいいってのが洋RPG
次のムービー再生ポイントまで一本道マップをマラソンさせられるのがJRPG
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 19:29:21.45 6WdfKYwv0
会社の休み時間とか暇な時に手軽に携帯機で女子供も楽しめるのがJRPG
30近い年齢したキモいおっさんが家で一人で寂しくミジメにプレイしてるのが洋RPG
377: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/10/06 20:46:40.39 IMXLtU7H0
現実世界の常識から懸け離れた世界観設定の方が楽しいですよねー!?♪。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:13:00.22 Dj1AXxM/0
JRPGの代表的なやつと洋RPGの代表的なやつを教えてください
いまいち違いが分からないのです
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 08:40:35.94 JAuoBsbt0
>>378
JRPG→DQ,FF、ポケモン(3大RPG)、アクションRPGなら任天堂のゼルダ。この4作が4大RPG。ポケモン以外全部80年代発祥です。
洋RPG→ウルティマ、ウイザードリイ
JRPGで世界的ゲームになったのはポケモンだけなんだって。
逆にウルティマ、ウイザードリイは日本ではあまり売れなかったけど、JRPGに多大な影響を与えました。
洋RPGがブラック、グロ志向になるのはもっと後の時代です。最初はD&Dの世界や指輪の影響の方が大きく、ダーク作品は嫌われ者でした。
いつから洋物は王道からはずれたのでしょうか。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:34:05.72 7HomwKT3O
まあRDRやGTAみたいな神ゲーは日本では出ないよな
テイルズ(笑)エフエフ(笑)ゼノブレ(笑)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:37:45.66 7HomwKT3O
売れてる洋ゲーでもアサクリ(笑)みたいなクソゲーはあるけど
神ゲーは洋ゲーでしか無いな
382: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/07 10:49:05.35 HVE5We5rO
JRPGはソフトな描写が大好きですよねー。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:51:30.10 O/kp3QGG0
つか洋RPGに限らずヘイローもギアーズも面白いとおもわんけどな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:56:36.59 PYoPkNSo0
>>379
色々付け足されたりアレンジされてるけど今でもウイズとウルティマのシステムが使われ続けてるのが凄いよな
あの頃のファンタジーゲーは国内、海外問わずにコナンみたいな半裸のムキムキマッチョが主人公が多かったな
まぁゲーム中のドット絵ショボかったからパッケージ絵から脳内補完する必要があったんだけどね
今のJRPGの方向性が決まったのってイースあたりからだよね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:54:02.79 Q4eM2XzH0
普通にFF2からじゃないか?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:10:04.53 mc+avovl0
DQからだろJK
387: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/07 18:39:31.27 HVE5We5rO
JRPGの低難易度には重宝するよねー。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:30:44.06 RruJEwyo0
ゆとりだと言われてもやめられないRPG
389: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/10/07 22:18:06.16 LLXphc4R0
ゲッターエンペラーで素晴らしい理想を追求するよねー!?♪。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:12:31.72 wCSPlIyw0
むしろ日本の方がウィズやウルティマを引きずってる
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:48:12.31 Z+pkmLqm0
引きずってるっていうか「変える必要がない」だけなんだけどな
そんなん言い出したらFPSだって・・・・・・w
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:50:15.85 SKn3uthc0
FPSなんてストーリーもろくになくてどれもやることは同じにしか見えない
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 08:25:22.62 SnUscsku0
いや、君は本当はFPSで遊んでないだろ?
マルチプレイ専用とかスポーツ系FPSならともかく
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 08:44:26.18 IASit7P50
クソゲ⇒広報と営業が頑張る⇒売れて成功
ってなのを繰り返してきたから色々ものが劣化した。
パッケージゲームで販売するゲーム自体がオワコン
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:12:01.09 XRYbfBbQ0
たかだか25万本~15万本の中堅下位洋物ゲームを「売れてる」なんていわなきゃいけないほど今のRPGは終ってるってことだろ。
昔は軽く100万本売り上げていたんじゃないの?ハーフミリオン作品なんてむしろマイナー扱いなんじゃないの。
今の日本で発売されている洋物は1:気持ち悪い!2:グロい!バイオハザードみたいだ!3:夢がない!の3つにつきる。
そんなのはドラッグ・オーン・ドラグーン1作で十分おなか一杯なんだよ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:53:09.00 ZnHol8po0
関係ないけどパンツアードラグーンアゼルは面白かったなあ
397: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/10/08 16:24:40.49 Cef0CmGZO
ターン制のJRPGの方が敵の強さの脅威度が理解しやすいですよねー。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 16:50:43.34 26aZDngc0
どうだろ?ターン制とかそういうのよりも、敵の特徴的な行動が脅威かどうかの基準になると思うけど
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:24:47.06 yO1vGKfzP
FF13のあとターン制やると慣れるまでかなりもっさりする
スピード感ないし
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 10:14:26.07 t5hV6OmFO
オブリで洋ゲー童貞卒業して自分が今までやってきたであろう和ゲー叩くやつ増えたよな
ゼノブレデモンズみたいな世界でも高評価なJRPGを叩いてるやつもこういう奴らでしょ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 10:30:09.00 mLzbK2ae0
典型的高二病
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:13:40.29 XYSh0LJo0
そもそもJRPGは作品次第だが評価は低くはない、いろんなゲーム嗜むコア層だとな
FPSとか超大作RPGみたいな宣伝で簡単に釣れるライトオタ層の自称ゲーマーがやりもしないでギャーギャー騒いでるだけ
日本でも同じことになってるのは笑えるがライト層のメンタリティなんてそんなもんって事なんだろう
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 14:01:45.14 l3j/PRlf0
そもそもオブリやったらJRPGなんか叩けないと思うんだがなあ
自由度以外褒めるとこないじゃんアレ
MOD頼りでゲームシステム部分クソだし
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:21:52.66 PX/Ys47k0
自由度も全然大したことない
MODが凄いだけのゲーム
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:34:04.69 t1Uzr38p0
個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵とまったく戦わず輸送や店や釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で生計を立てるもよし、
卵を集めてモンスター育てたりダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に生きたりのもよし、
鍛冶屋になって武具や道具を強化し続け武具合成するもよし、すべてをするもよし、
旅車と旅馬をそろえ世界を動き回ろう。
□スタミナがなくなったり空腹だと力がでません。仲間も文句を言うでしょう。
ちゃんと宿屋で休息したりレストランで腹ごしらえしよう。
□それと積載量には気をつけてね。余計な物をどんどん溜めると仲間も疲れやすくなっちゃいます。
最後には動けなくなっちゃいますよ!
あなた自体が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。もちろんなってもおk
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part27
スレリンク(gameama板)l50
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:35:49.01 AhXd0mtO0
>>363
テイルズの主人公、たしかヒキコモリがいたぞ。
たしか屋敷から出たことも無いやつ。そんな奴でも主人公になれるんだよw
今のゲームでは。女性に強制的に連れ出されるんじゃなかったっけ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:44:29.34 OIQjN/TV0
RPGで戦闘を面白く作るための法則がわかった
ダメージを無闇にインフレさせない
明らかにチートなキャラを何人か入れておく
カスタマイズを自由で簡単にする
戦闘はテンポよく
歯ごたえのある敵をラスボス以外にも置いとく
幻想水滸伝なんてかなり楽しい部類に入るよな
敵が弱すぎるのだけが難点
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:08:38.15 VtSp1k0C0
JRPGはすぐ飽きてしまう
JRPGの場合最後までやったほうが少ない
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:55:47.13 mLzbK2ae0
※個人の感想であり、商品の性質を確約するものではありません。
という注釈が不要な理由も述べよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:56:24.60 Dfg+bOKG0
効果音含めてテンポの良さは大事だよな、爽快感に繋がる
ボタンを押した→ざっくり削ったって感覚がわかりやすく気持ちいいんで
操作自体はあんまり複雑にしないのも結構ポイントっぽい気がする
ただやっぱアクションダメ絶対ってのもあるんで、かわいい系キャラに救済チートは必要かなあ
>>408
短くても長くても文句出るよなw
クリアが苦痛な作品が多いのは同意
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:14:32.40 JDNE8rgZ0
>>391
でもウィズやウルティマは本国じゃ廃れてるぞ
FPSはもともとの設計が、3D空間で主人公視点で疑似体験させる内容だったから
ルールは変わらなくとも表現力の向上で内容が良くなる
RPGも、ルールは変えなくてもいいが、いつまでも昔の表現を踏襲する必要もないんじゃね
ドラクエ8とか、ルールはいままでと同じだけど
等身大の3Dフィールドに、主人公視点で見せるロケーションが、
RPG体験をより真に迫った冒険に変えてる
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:41:22.21 JDNE8rgZ0
和RPGは昔の海外のRPGの体裁を参考にしつつも、その必要性は置き去りにされてる感ある
そういったRPG像が、日本では「RPG」だと定着したんだろうし、それは別にいいが
それに囚われなければ、もっと日本らしく、もっと面白いものが出来んじゃね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:49:13.12 l3j/PRlf0
>>411
と言っても日本でのRPGの認識って
エンカウント&コマンドでストーリーに沿ってダラダラゆったり遊ぶゲームだろ
別に疑似体験と客層的にどうでもいい要素だと思うがな
元もとのRPGがなりきりやらママゴトだったとしても
日本人がRPGに求めてるのって
アクションゲームが下手だからやってたり
遊べるアニメーションとしてやってたり
ゴロゴロねっころがりながらリラックスして遊ぶって部分だろ
海外のRPGユーザーと日本のユーザーでは求めてるのが違うんだよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:54:56.15 l3j/PRlf0
>>412
体裁を参考って言うか
エンカウント&コマンドのスローな部分こそが重要なんだと思うぞ
ぶっちゃけ日本人は疑似体験とか成りきりとかをRPGには求めてない
本末転倒だがw
そういう部分は僕の夏休みとか動物の森とかで補ってるな
ある意味モンスターハンターとかギャルゲーなんかも本来のRPGに近いのかもな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:59:02.47 l3j/PRlf0
つまるところ日本のRPGはRPGの名を冠してはいるがRPGではない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:02:22.14 PX/Ys47k0
いまさらそういう原義の話をしても意味がない
日本でRPGと呼ばれているものは、そういうゲームだから
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:03:16.46 sdS3wfMX0
>>413
RPGはボードゲームともアニメとも違うだろ
例えばドラクエをゲームルールやストーリーで見たら、大したものじゃない。むしろつまらん
じゃあ何故ドラクエに多くの人が夢中になったかっていうと、
ゲームを進める中で、壮大な冒険を体験出来たからじゃね
ボードゲームや将棋やスポーツでもなく、映画やアニメでもなく
TVゲームを手に取る理由があるとするなら、それはフィクションを体験できるって部分にあると思うが
海外のように明確に主人公と一体化してなくても、そういった部分を求めてる人は多いと思う
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:05:51.36 sdS3wfMX0
RPGって、ボードゲームとかスポーツにはないワクワク感あるじゃん
それはやっぱ、疑似体験的な部分も関係してると思う
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:08:55.30 cEeDTDOh0
ゲームブックは面白かったな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:23:30.15 EJNN8XQJ0
>>417
疑似体験を重視してるんだったら
日本のRPGは疑似体験にもっと特化した進化すると思うが?
これだけエンカウント&コマンドに頑なにこだわってる部分を見ると
やはりここが重要でスローな部分を日本人は求めているんだろう
俺自身JRPGにはダラダラやれる部分が重要だしな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:38:49.36 5a7W2qZK0
>>415
でも海外で量産されるハック&スラッシュ系MORPGはガチ一本道でロールプレイ何それ?って感じだし
MMORPGだってロールプレイ鯖などと分けて気を使ってるように見えるけど全体の5%もないし、マイノリティを隔離してるだけ
海外の洋ゲ厨がロールプレイとか有難がってるだけで一本道ストーリーテラーとしか見られてないよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:54:51.08 UzBk9Ukb0
>>417
そうなんですよ!いいとこに気がつきましたね!
日本が求めている「RPG」とは「動く小説」なんです。幻想水滸伝なんてまさにそうでしょ。自分が幻想世界における水滸伝の城のリーダーになるのですから。
映画のようにただ見るのではなく、日本人は「疑似体験できる部分」を求めているのです。
DQは誰もが「勇者」になれるからあこがれたのです。
ところがFFは「7」からこの路線をはずれて映画化路線に行ってしまった。
FF7自体は商業的には成功ですけど、大失敗だったと思いますよ。実際にFF8で大失敗しますしね。
FF9では原点回帰してるし、FF10-1では親子の葛藤を描いてる。父親殺しというのは心理的成長を描いたものでハイファンタジーの王道なんですよ。
ここでやめておけばよかったのに、FFは混迷を深めていく。
ポケモン・デジモンだってそうでしょ。召喚した獣や連れが進化するから受けたのでしょう。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 06:24:22.49 NUK0c4yK0
そう疑似体験がゲームに求めるもの
だから主人公はあまり癖が強くなくて主観的に感情移入しやすいできればモブ位影が薄くて無口が理想
まカスタマイズが自由にできるのが理想だけど
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:15:20.52 PQoxwdpS0
>>413
そうなると、
両手を塞がずにプレイできる非リアルタイムRPGが求められてるのかな。
PS時代以降のは片手でお菓子ほおばりながらやれないし。
(俺はもともとそんなことする人ではないけど)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:00:11.29 0zyRzg8N0
片手で操作できるって大事だよなw
Wiiコンになれると、もういわゆるコントローラーの両手持ちがダルイし
PSPすら重くて鬱陶しい
今将棋やパズル系が地味に受けてるけど
そろそろもうちょっと思考力や想像力を刺激することを目的にゲームを考えても良いんじゃないのかね
ICOとかさ、ああいう雰囲気や空気感を「体感」するのってすげえ日本的なロールプレイだと思うんだけど、
あれってユーザー側の、楽しもうとする、想像しようとする意欲みたいなものが必須で
そのゲームを起動する前の好感度っていうか、ポジティブさって言うかさ、
そんなのを引き出すためのモチベっつーか釣り餌が、
ストーリー重視とかブランドとか、萌えキャラとかミリタリだったりしたんじゃないのかなぁ
それがいつの間にか、看板の萌えやお話がメインになって、
ユーザーに非日常を体感させるための世界観作りが適当になって
ユーザー側もただお話を読む事やキャラ萌え二次創作のネタにする事を期待してたり
そういう目立つ(クリエイター側に大きな声でアピールする)ユーザーばかりを見て、
それが顧客だと思い込んだ結果が、現状の量産型JRPGなんじゃないかなぁ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:13:00.39 0zyRzg8N0
>>423
ここ難しいヨネ
自分がゲーム内であれこれする、って事を想定すれば、個性の薄い主人公が望まれるけど
それだと、ある程度ゲーム内で自分の意志が通らないと不満が強くなる
いわゆる一本道ゲームには向かない
ストーリーゲーでありがちなのは、そもそもユーザーは「主人公」じゃない、ってパターン
理想的且つ共感できる主人公に自分を重ねるなら、漫画の主人公のようにある程度個性的な方が良い
碇シンジみたいに、ダメ人間だけど周囲に大事にされる、いざって時には根性出して結果を得る
もしくは、我儘で捻くれた嫌われがちな性格だけど、絶対的な信用と愛情を得ていて常に「正しい」
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:23:09.65 5a7W2qZK0
思い込んだも何も最初からそういう層を狙い撃ってるわけでして
そういう層以外を考慮してないのはおかしいとか言っても意味ないんじゃない?
商売なんだからコスト掛かって売り上げに反映されない層なんて考慮せずに無視するのは当たり前っしょ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:26:33.41 lv0qpHN00
無口とかマジで最低
主人公は俺ではなくて主人公というキャラクターなんだから
そのキャラクターとしての意思をもって行動してくれないとダメだ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:13:56.35 sdS3wfMX0
>>420
先鋭的なものや忙しい操作、シミュレーターライクなゲームが必ずしも受けないってのはわかるが
日本は日本なりに、冒険や戦闘って体験を大事にしてると感じる
ダラダラプレイ出来るゲームは、カジュアルゲーとかパズルとかRPGの他にもいろいろあるし
物語を楽しむならサウンドノベルとかもあるけど
特にRPGのファンにとって、それらはRPGの代用にはならない気がする
疑似体験っていうと、今までにない特殊で新しい異物みたいな印象だけど
多くのゲームに当たり前にとけ込んでる
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:45:33.60 sdS3wfMX0
>>421
俺がプレイした限りでは、ストーリーは基本一本道でも
選択を通してプレイヤーを主人公の役として物語に参加させるゲームが、RPGに限らず割と多い
キャラビルドも、単に能力をあげるだけじゃなく、そこにキャラクターの方向付けがある
それが正しい形だって話じゃないが
っていうかロールプレイは、オレ設定の芝居の事じゃない。それもロールプレイの一種ってだけ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:30:22.66 5a7W2qZK0
逆に言えばそういうステージが変わる程度の提灯分岐だったりキャラカスタマイズでいいんだよね
ま、JRPGでそういう要素がないわけではなくて受けがいい部分で分岐させてるだけなんだわ
好感度分岐だったり、戦闘におけるキャラ・職・武器選択だったり
TPSスタイルにおける主人公カスタマイズ=PT編成スタイルにおけるキャラ編成なわけでね
つかロールプレイ鯖におけるロールプレイはそんな低レベルの奴はいないわけではないが少数だよ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:38:01.70 5gsB0gGd0
>ステージが変わる程度の提灯分岐だったりキャラカスタマイズでいい
だと思うわ
物語の分岐なんて物語に参加させる仕組み以上のものじゃない。それを越えた自由は必要じゃない
フェイブルにしろインファマスにしろ、善悪のニ択に時折迫られる程度のゲームも普通にある
>JRPGでそういう要素がないわけではなくて受けがいい部分で分岐させてるだけ
JRPGも、ロールプレイは必要ないとか言われるけど、そういった仕組みを捨ててるわけじゃないんだよな
ただ、魅力的な人格を表現したり、キャラクターを任意に方向付けたりって部分は弱いと感じる
勿論そうじゃないゲームもあるし、海外のが上って話でもないけど
>ロールプレイ鯖におけるロールプレイ
海外ゲーマーの間でも、白熱の芝居したりするような奴は少数だと思う
433: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/10/11 03:00:57.71 NOb8oiO20
JRPGは今でも期待するよねー!?♪。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 05:13:59.87 /mSTl3yE0
俺はキャラメイク嫌だわ。
なぜか、感情移入ができない。
大きな謎を背負った主人公が好き。
ってそんな俺は厨二病か・・・。
マナケミアとか、トリスティベルとか。大好き。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:32:38.26 zAeuceny0
まあ中二だろ
主人公は主人公というだけで特別なんで別段背景が複雑である必要は無いわな
設定が邪気眼系でさらにべらべらしゃべられるとたまらんという、そういうところから
主人公無口派が出てくるるんだろうけども
むしろパッケージにお仕着せ主人公の絵が描いてあるだけで購買意欲が減るね
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:31:28.20 H3woJr0OO
中二も大いに結構だが、手段と目的が入れ替わるのは頂けないな
プロット上必要でもない妄言を吐かれるのはごめんだ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 10:10:31.73 itNl/oCv0
>>431
キャラカスタマイズなんて馬鹿な事をユーザーが求めるから「白騎士」みたいな作品が出来るんだよ。
大事なのはストーリーだろうが。
やっぱり、ネットゲームがRPGを殺してるよ。「悪貨は良貨を駆逐する」ってまさにこのことで、「基本」無料ネットゲームがゲームを殺してるよ。
だからPS3の作品群はすべてのジャンルであのザマなんだよ。デフレなんだろうね。ゲームの世界でも。
PS3は発売5年経過してミリオン作品がいまだにFF13たった1作品だけじゃないの。
主人公がべらべらしゃべって成功したRPGってあるのか?
・・・ないよ。ここは日本だ。なんで海外文化に従う必要がある。ビデオゲームの本舗はどこだ?
任天堂であって、日本国じゃないか。ゲーム輸出国で発祥国がなんて海外の文化に従う必要があるんだ。
例えば日本のアニメ作品は黎明期を除き、今の作品で海外アニメのまねなんかするか?しないだろ。だって海外のアニメってレベル低いもの。いかにも幼児向けというものしか作れない。
だから日本製アニメと漫画が世界中を圧倒している。それをX-MENとかスパイダーマンみたいなものが主流だなんてされたらどうする。
普通は「ふざけるな」だろう。ただし、今の日本アニメも衰退してるけどね。ジャンプなんて現在は発行部数ピーク時(600万部)の半分(300万部)しか発行してないのだそうだ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 11:05:02.07 iAQVmnMX0
なにこのアホスレ。
それぞれがそれぞれの理由で楽しんでる(嫌ってる)んだからそれでいいじゃんw
あーでもないこーでもない互いに意見を押し付けなくても。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 11:58:31.91 JmAHZLF50
最近のメーカーは日本国内だけの売り上げじゃやってけないから
海外で売れる要素も考えなきゃならんのよね、特に■eやらカプコン
といった大手さんは
昔はCEROなんてもんまで操って日本市場から海外作品排除しよう
としてたくせに、今や規制もユルユルでなりふり構ってらんねーてか
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:09:32.14 /mSTl3yE0
萌え要素目当てという理由だけで、
トゥハートダンジョントラベラーズ買ったんだけど。
ストーリーは萌え!として・・・。
すごいRPG部分がよく出来てたわ。
敵の絶妙な強さ、スキルの量。
最高だったのに、買う人少ないのは残念だ・・・。
というか、ここ最近JRPG買いまくったけど、はずれと言えば
アンチェインぐらいしかないんだが・・・。
テイルズオブエクシリアは微妙。幻想水滸伝1,2.4.5最高。
ネプテューヌ2まぁまぁ。DQは任天堂系列だからやってない。
マナケミア1.2最高。ロマサガ1.2最高。3はまぁまぁ。サガフロはやってない。
トリスティベル最高。ミンストレルソングはまぁまぁ。
グングニル微妙。トゥハートダンジョントラベラーズまぁまぁ。(ストーリーが)
パタポンはRPGかどうかわからないけど、12最高。3ストーリー微妙。
よし、もっと眠っているJRPGやるぞっ!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:14:17.95 /mSTl3yE0
連レスすみません。
そうか・・・。萌えは賛否両論か・・・。
親父に萌え系のRPG見られて、「やべぇ!うるさく言われる!!」
と思っていたら、親父が
「おお、すごい可愛いな。」って言ってたし。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:50:36.19 CrgnN/Cs0
ダンジョントラベラーズを人前でプレイしてはいけない
特にボスを倒してはいけない
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:50:46.76 itNl/oCv0
エクシリアがいいっすか?
ウィキペ引用の「ジルニトラ」が旅船名で出るあれが、ですか。
あれはまだキリスト教を拒否しながら戦ってるヴェンド人の戦争旗ですよ。竜旗なんです。
全然、船と関係ありませんねw
ただし、ヴェンド人はすでにキリスト教化されたデンマーク海軍と共同で海賊行為を行った歴史もあるから「全く」というわけじゃないですけど。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:57:07.39 /mSTl3yE0
>>442
ここ最近、夜は親父の前で音出してやっているが・・・。
ボス後の一枚絵は親父も楽しみにしてるよ。
後、オタク友達とも一緒に遊んでるね。
>>443
???
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:13:08.97 JmAHZLF50
俺は悪くねぇ!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:30:02.13 X+3mG3wE0
折角ヒロインが可愛くて他はいいのに生理的に受けつけない奴が主人公だった時って最悪
最低でも自分のグラくらい自由にいじれたら楽しいし少しは愛着も沸くだろうねキャラはしょうがないストーリー上
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:52:58.72 52l5XZZ90
正直洋RPGも面白いもんでもないけどな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:11:27.28 IYOMAfLjO
洋RPGはグラはいいのに、戦闘とストーリーと演出が……ってのが多い
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:14:05.58 bOCTxdGL0
えー逆逆
グラがダメで入る気になれない、特にモンスター
生理的嫌悪感に訴える敵が多い気がする、洋ゲーって
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:58:23.92 JmAHZLF50
確かに、一番最初に出会うモンスターがリアルなGOKI
だったりするしな。しかも、うじゃうじゃと・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:29:58.90 52l5XZZ90
>>449
逆でもないだろ戦闘酷いじゃん
オブリとかどうせアクションでやるんだったらもっと作りこめよって言う
あんなヘボ戦闘なら洋ゲーのカビの生えた伝統
クリック戦闘の方がマシだよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:42:18.49 JmAHZLF50
オブリはアクションRPGじゃなくてFPSライクなRPGだし
そもそもオープンワールドで派手なアクションてかなり
無理くさいんでないのかな
と思ったがDragonsDogmaはオープンワールドのアクション
だったな・・・すげぇ楽しみだ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 20:36:20.53 52l5XZZ90
違う違うわざわざ戦闘をアクションにするんだったらちゃんと作りこめって話
作りこまないならそれこそクリック戦闘でも十分な代物
派手なアクションなんかしないでもデモンズくらいは戦闘を面白くしてくれ
洋ゲーはご大層な映像のわりにこういう部分はてんでダメだからな
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:21:28.49 iyaL0Ml00
ターン性じゃない時点で洋ゲーRPGは好けん
なんで向こうの人はリアルタイムしか作らんの?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:24:19.40 Sx+DLz090
ターン性は古くさいと思ってるから
何が古いのかは不明だが
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:26:37.18 L45bKmIl0
タイミングよくボタンを押すゲームより
思考によって状況を改善できるゲームのほうがよっぽど面白い
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:26:51.67 Sx+DLz090
強いて言うなら海外だとリアルならリアルなほど良いと考える傾向があるようだ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:34:56.19 52l5XZZ90
だから最近の洋ゲーってどれも似たり寄ったりな
くらーい色使いで銃とオッサンしかいないゲームしかないんだな
まあ日本も他国の事言えるぐらい多様性があると思えんけどさ
和ゲーばっか批判されるのおかしな話なんだよな
洋ゲーだって似たり寄ったりなゲームばっかだし
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:39:49.49 52l5XZZ90
洋ゲーで戦闘がFPSばかりなのって
的当てのシステム自体人気ってのもあるんだろうけど
海外メーカーって戦闘システム作るの苦手だから
たいして工夫の要らないFPSを戦闘システムにしてるってのもあるんだろうな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:56:53.32 qx00EpWW0
考えるのが嫌いなんだと思うよ、客の方が
大味って言われるバランスも、ほげぇーとしながらプレイ出来たりするし
ターン性の戦闘って極論から入れば詰め将棋タイプだし
「たたかう連打」とか「近づいてA連打」「的当て」っていう作業になったら、どれも変わらん部分だけどさ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:44:00.96 AX2lTCfk0
殆どの和ゲーも「レベルを上げて物理で殴れ」
で、大概どうにかならんか?
たまにアクセント的に配置されてる物理反射な敵
さえ覚えてしまえば
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:05:52.26 WjpSPTjC0
>>453
わざわざアクションにしてるっていうか
主人公と一体化させるための操作感を生むってのもあんじゃね
主人公を直で動かせるって、地味だが大きくプレイ感を左右する
例えばコマンド指定でワープする移動方法より
ワールドマップを実際に移動できた方が冒険の臨場感あったりする
SLGで、場所を指定するとそこにユニットが歩いてくのを見てるバトルより
アクションゲームのようにボタン操作に直に反応するバトルの方が、自分が戦ってる感覚が強まる
そういう仕組みをゲーム中一貫させたいってのも多分あると思う
「RPGとはコマンドがスタンダード」っていう認識が、あっちにはそもそもないっぽいし
まあ洋RPGは戦闘がシンプルすぎて物足りないってのは確かにある
ドラクエも戦略性ないけど出来が悪いわけじゃないし、駄目だとは言わんけど
463: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/10/12 03:01:38.01 aAjq4qMS0
超究極斬新な極上最先端のJRPGを知りたいですよねー!?♪。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:15:21.79 E6ypDhNl0
つまり昔のレベルファイブが作ったダークロが至高って事で
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:58:35.06 HANWDpy40
>>460
そんなこと無いだろ
DMCとかデモンズとかワンダとかスト4とか海外で人気だし
やっぱ洋ゲーメーカーがその辺のシステム作るの苦手なだけだろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 07:04:19.02 HANWDpy40
>>462
あれは戦闘がシンプルって言うより作り込みが足りないだけでしょ
物理演算やら映像とかマップデザインにこだわってばかりで
本質的には今の大作洋ゲーって最近のファイナルファンタジーと変わらないと思うんだよな
そういう作り込みみたいなのをユーザーのMOD頼りにするメーカーすらあるとか聞くしね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 07:12:22.84 Cwfs/kGZ0
>>466
FFと変わらないとか馬鹿丸出し
おまえみたいな奴がJRPGの製作者にも多いんだろうな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:00:42.09 7pV3dbKG0
ていうか
JRPGって海外のゲーマーが「日本製の特につまらないRPG」をさして呼ぶ侮称で
日本のRPG全般のことではなくないか?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:09:37.83 YRbiyQGo0
>>465
まともなACT作ったことないメーカーはそういう部分ぼろぼろだね
とはいえ日本は日本でACT駄目なところはやっぱり駄目なんで
そういう状態の上で
ボロが出ないようにコマンドで割り切るぜ!てのが日本で
棒人形のしょぼしょぼアクションでいいから3D技術しかないからそれでいくぜってのが海外という印象
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:47:31.20 LzF0ad2J0
おまえらは本当に馬鹿だな
ターン制か否かなどというのはそんなものではない
戦闘ルールを再現するのに都合のいいほうをとるのだよ
JRPGの真の問題点は戦闘ルールの練りこみがないところなのだよ
洋ゲーの人たちは力と武器の攻撃力足した数字で順番に殴りあうのがいやなんだろ
いってみれば乱数が好きな外人と乱数が嫌いな日本人
ゲームは乱数だよ兄者
日本のほうが優れているのは曖昧な立ち位置の強キャラを認めるところ
公平性を求めすぎると極端ビルドなキャラクターだけが活躍できるという悲しさがある
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:26:21.87 xPL04+0J0
ターン制か否かなんて俺もどうでおいいと思う。
ストーリーが感動できれば。
ところが今は「みてくれのCG」ばかりで肝心のストーリーが馬鹿みたいに薄いからでしょう。
そんなにターン制いやならゼルダやれば。
>>464>>462
ICO、ワンダ、ダーククロニクル・・・みんな名作ですよね。
でもそれはターン制じゃないからではなく、物語が優れているからですよね。
主人公のICOは娘ヨルダとしゃべれません。言葉が違うからです。無駄なBGMは戦闘時以外ありません。
影と戦うときだけ不気味な音楽が流れるだけです。BGMはあとはボス戦だけです。
説明書には説明がほとんど書かれていません(物語風です)。自分で考えてくださいというものです。
でもちゃんと「児童文学」になりうる名作ですよ、特にICOは。そういうものが日本のゲームメーカーは作れなくなってしまった。
だから児童文学作家をシナリオライターにすればいいんじゃないのかな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:55:31.72 HANWDpy40
>>469
それは違うだろ
日本のwizクローンRPG作ってきたメーカーはACTなんか作る必要なかったし
>ボロが出ないようにコマンドで割り切るぜ!
最初からwizクローンを作る作るつもりなのにボロも糞も無いだろ
>>470
オブリの棒振り戦闘のどこに練込みがあるんだよ
>洋ゲーの人たちは力と武器の攻撃力足した数字で順番に殴りあうのがいやなんだろ
そういうのが嫌ならデモンズやファイナルファンタジー世界で売れてないだろ
というよりオブリビオンやら昔のクリック戦闘時代の洋RPGだって力と武器の数字足しての殴り合いだろ
洋ゲーやったことあるのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:58:52.79 35v9CGlrO
元々RPGは一部の大人のものだった
Wizもも当時は子供には高嶺の花のパソコンのゲームだったし、前身のTRPGも複雑なルールや想像力を絡ませた子供お断りなものだった
それを幼稚園のお遊戯レベルまで下げたのがDQ、そしてファミコンなんだよ
RPGの名を失墜させたのは他でもない、日本人なんだよ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:15:01.22 7pV3dbKG0
上から目線で物を見るね
子供レベルまで失墜させたのではなく
子供レベルでも理解できるないようにブラッシュアップしたとも言えるぞ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:56:11.17 jbsMEkdtP
まぁDQがクソゲーなのには同意
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:40:46.33 RA/wnHRI0
アクションは1キャラしか操作できないのが致命的欠陥だと思う
コマンド制なら複数キャラを操作することができるから
仲間たちで戦っている感がある
アクションの仲間なんてはっきりいって空気
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:57:20.79 AX2lTCfk0
カプコンは結構海外チームに開発させてんだけどな
DMCとかスパ4とか
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:52:22.92 I+IDMQ/x0
>476
それは単に日本のベンダーがまともなAIを開発できないだけだから
>477
ストリートファイターの版権持ってるのカプコンUSAだから
DMCは開発者がいなくなったからだろうね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:08:27.52 cZsrB6OX0
仲間AIは国産に限った事じゃなく、空気なのばかりだろ
一緒に戦ってる感じしたのはアクションゲーだけどKONAMIのOZくらいだよ
あれも特別AIが優れてたってわけじゃなくゲームデザインの勝利って感じだけど
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:10:54.10 es5oSMbe0
AIは関係なく、コマンドは自分の手で操作するから
そのパーティを仲間として強く認識する
勝手に行動するならそんな認識は生まれん
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:18:44.57 AX2lTCfk0
ガンガンいこうぜ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:31:57.47 WjpSPTjC0
ドラクエ4はむしろ、仲間を操作から切り離すことで
仲間を駒じゃなく自立した登場人物として見せ、誰かと一緒に戦ってる感覚を生み出そうとした
ワンダとかも、自立的生理的に動くアグロのおかげで、一人じゃなく相棒と共に旅してる感覚を生んでる
むしろ操作しないと動かない形だと、仲間って言うか、愛着を持てる駒って感覚がある
SLGとか特にそうだけど
最近じゃゼノブレイドとかTOXとか、AIで仲間を動かしつつ、掛け合いや協力攻撃とかで
一緒に戦ってる感を演出しようとする和RPGも結構ある印象
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:53:58.54 WjpSPTjC0
>>466
オブリの戦闘がショボいのは否定しないけど
ゼルダとかはアクション操作だがバトルを楽しめるようなゲームじゃない。
でも練りが足りない訳じゃなく、戦闘以外の部分を売りにしてるってだけじゃね。
レギンレイヴや地球防衛軍とかはモーションしょぼいが評価は高いし、
デモンズの前身と言われるキングスフィールドは、バトルがまんまオブリだけど楽しめる
まあ、オブリにも短所は多くあるけど、FFと同じってのは流石にない
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:55:43.55 YRbiyQGo0
オブリの短所は誰が見ても短所だけど
長所は多くの人にとってどうでもいいか蛇足なのが致命的
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:06:54.90 WjpSPTjC0
>>483
×オブリ
○洋RPG
オブリの話題出たんで混乱してた
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:18:34.50 YRbiyQGo0
洋RPGだからといって変わらんて
どこまで行こうが好みの要素があったら面白い、なければつまらない
洋RPGもFFもドラクエも駄糞も同じ
自分の好みは他人より高尚な好みだなんて勘違いしてるとこんな単純な事も認められない
487: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/13 00:10:03.68 BEx4oW4I0
JRPGの限界を超越するよねー!?♪。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:35:34.36 +nARykZU0
例えばさー俺の中で最近高評価のRPGはゼノブレイドなんだけどさ、
ストーリー自体が好きかって言うとそうでもなくって
でも、ちらちら出てくる謎めいた一言を全部繋ぐと世界観がひっくり返ったり、
やり込んでテキストを逐一読んでいくと、キャラクターの立ち位置が真逆に見えてきたり、
なんつーか、メインストーリーを支えてるものが、いろんな所にこっそり隠してあって、
寄り道すればするほど、宝箱に入ってない宝物がぼろぼろ見つかるみたいなのが堪らなく楽しかった
オブリなんかはさ、ストーリーはほぼ無いようなもんだけど、
NPC達が、バグじみたルールに則ってではあるもののちゃんとその世界で生活してて、
一人一人が辿った軌跡みたいなものを想像する、且つそこに自キャラが介入した跡を見る楽しさっていうか、
アリの巣観察してるような面白さって言えば良いのかな、
これもやっぱり、プレイヤー側から能動的に楽しもうと思って動かないと、ただ通り過ぎちゃう楽しさなんだよね
俺みたいな、介入して何かを得たいって比重が高いタイプのユーザーと、
アニメや漫画を見るみたいに感動的なストーリーを楽しむのがメインで、
戦闘やNPCはストーリーを進めるためのフラグってゲームをやりたいタイプのユーザーが多分いて、
多分昔のFFやDQは、デフォルメやお約束、ビデオゲーム自体の目新しさ効果で両立したんだけど、
んで今でもそれを追いかけてるんだけど、正直もう無理だと思うんだよな
ユーザー側に、製作者の都合に合わせて目をつぶるというか、
想像力でお約束を補完する能力っていうか気力っていうか、そんなのが無くなっちゃったような気がするんだよね
最初から最後まで満足出来る物をきっちり与えてくれって感じでさ