11/05/28 20:22:01.08 w/C8ayLU0
3rdのニーズヘッグパスの在り処を示す奴に比べればマシ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:27:06.29 bWpJYPLp0
マリアベルの公式絵ってどっかに無いかな?
ググっても見つからない
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:39:06.55 x1x87K0w0
ないんだなそれが
俺はイラスト描くときにファルガイア年代記か10周年記念本参照したけど
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:39:11.57 oA2YvNDiO
Fのコンプリートガイド買え
ふと思ったんだが「アガートラーム」って全作に登場してるっけ?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:50:04.50 RnZu3Tkq0
4には同ヘックスに全員いるときに全員で隣のヘックスに総攻撃しかけるのがあったよーな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:52:09.96 QYqcwE5d0
記憶している範囲だと、
2が剣
3がジェットのARM
5がアヴリルの弾
XFがカブトムシの武器
だった気がする。
全く関係無いが、年代記と記念本欲しいすなぁ・・・。
復刊しないかな。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:54:19.80 gyo43gap0
ロディの腕がアガートラームっていうのは非公式?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:55:51.08 d3jLrq7q0
年代記に載ってる程度には公式
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:59:14.92 oA2YvNDiO
惜しいな
4だけ無いのか
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:01:53.38 F8/DENsz0
4はラスボスの腕とかじゃなかったか
あとXFは武器じゃなくて篭手
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:02:47.87 XwurXWu0O
背塔螺旋が邪魔すぎて消し飛ばしてやりたい
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:08:32.52 oA2YvNDiO
今調べたが4は「銀の左腕」だな
広く言えば一応出てんのか
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:11:32.10 lOSHeZuAO
ロディのオヌヌメ改造ウピリンコ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:14:17.85 QYqcwE5d0
Fなら弾数改造してアレかバランス重視か攻撃重視だろうね。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:23:38.97 fA3AJbOR0
トロステのWA特集金子見てたんだなw
続編頼むでほんま
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:24:54.76 dqm5FTKn0
WA3リメイクの際はベアたん=花沢さんでおねがいします
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:25:51.34 F8/DENsz0
最終的には弾数一択だぜ
攻撃力最大のガンクレイモアでも火力不足を起こすし
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:27:50.31 1ZqoM/A40
ロディの力が上がると
銃の威力改造はあまり必要なくなっていくからね
アレメインなら弾数、そうじゃないなら扱いやすさにも振ってって感じか
……物理的にどうなの?という問題にはツッコむな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:28:42.07 w/C8ayLU0
>>365
だみ声で喋るのか…
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:45:46.17 maLtJzt7O
自分もそっちだと思ったw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:24:00.58 Ma5ISLXtO
イ゛ゾノ゛グ~ン゛
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:46:00.45 XpqNYrHf0
金子週トロにお便りなんか送ってたのか
そういうのもいいけどさっさとRPG作れッ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:11:38.78 59s12x2r0
逆。
目新しい内容無かったし
クロがウィッチクラフトのスタッフブログを見たんだと思う。
中の人には本当に頭が下がる思いだ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:53:32.20 /I1Nb+fy0
某wikiに3とFの項目を書いたが5とXFについては書く気起きないなぁ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 09:27:45.95 EnhkPyul0
カタログさんたらもう!
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 11:41:22.72 LIpaSQRq0
朝からカレーッ!!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:51:13.39 yqm/7B4hO
まだマックスウェルの悪魔ッ子3人しか出てないやん
後10人に会いたいよ~
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 16:32:08.08 IZ6vJ0/NO
昨日買ってきたFが再生できない不良品だなんて・・・
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 16:48:18.81 59s12x2r0
待て、Fは二層だから読み込みし辛いんだ。
必ずしも不良品というわけではないかもしれない。
ディスクに目立った傷が無ければ
本体のレンズをクリーニングすれば大丈夫かもしれない。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 16:54:23.99 uy1T5DnPO
Fとかゼノサーガは使い古しの本体だと何回もフリーズした記憶がある
いっそ本体を買い換えてみたら?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:49:09.25 lipTaV4BO
>>377
ディスクが不良品だった方がまだマシだったな
Fが読み込みにくいのは残念ながら仕様だ。ディスクが片面2層だから
年季の入ったPS2だと読み込まなかったりする。本体の角度変えたりして気合いでチャレンジして読み込ませる以外には、
掃除、分解、買い替えのどれかだな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:53:04.11 eHLBAIvd0
それまでは全然無事だったのに
よりにもよってエンディングのムービーの最中にいきなり止まって憤死
結局そのPS2では再生できなかったな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:00:34.39 jptSzbhAO
早撃ちの熟練度て次周には引き継かない?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:17:09.07 ejf/yjO00
YES
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:18:09.77 jptSzbhAO
じゃあ次周は熟練度上がりづらいですね
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:22:27.48 HT4+Q4BR0
ザックさん終了のお知らせ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:29:31.30 XnXPiipH0
引継ぎなしでも、中盤まで殺しっぱなしにしておくわけだしな
あの仕様は酷い。一応、それなりに高くてもブルスネイルで稼げるけど……
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:53:01.49 IZ6vJ0/NO
>>378-380
なるほど、確かに一回だけ再生できてたわ
色々試してダメだったら105円出して1買ってこようかな
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:53:17.98 YdDSZvKs0
一番悲しいのは苦労して熟練度上げても結局大して強くないところ。
威力も上がれば良かったのに・・・。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:55:32.04 jptSzbhAO
ブルスネイルて?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:56:32.25 H6YKD4jD0
無印のイメージが強いと余計に…
まあでも一週目なら根気よく熟練度溜めればそこそこ使えるよね、あくまでそこそこではあるけど
いいから鞘を捨てろといいたい
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:59:08.54 YdDSZvKs0
熟練度上げの最終手段はシェイプシフターだな。
変身したキャラと同じLvになってくれるし。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 22:01:01.51 XnXPiipH0
>>389
アウトフィールドに出てくる中で最大レベル(70)のザコ
ザックのレベルが50前くらいなら、結構効率よく稼げる
>>391
なるほど、その技は知らなかった
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:02:21.01 jptSzbhAO
ロディの改造とロックオンなんたらの4へのコンバートはジュドーには関係ありませんよね?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:05:37.10 V/V1CZkvO
そりゃハイメガキャノン撃ったり木星行ったりするシスコンとは関係ねぇよ。シスコン以外共通点ないし
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:33:21.33 kEJVDEXmO
レディハーケンてオープニングの♀騎士?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:50:55.34 3Y16tfVp0
>>393
ある。
詳しくは攻略サイトググってくれ。
バッジ装備時だけ適用なので永続ではない。
ロックオンは一時加入のゲストキャラの
フォースが変化するだけなので好みでも問題無い。
>>395
詳細は君の目で確かめてくれッ!!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 02:28:40.82 MYQUX9Iv0
クカカカ・・・
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 09:58:14.57 4Jq9lX4K0
シュシュシュ・・
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 11:16:54.63 NIvYdQJ+O
アルハザードは良い悪役だった。
ワープ時のエフェクトも面白い。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 13:06:52.35 3Y16tfVp0
Fのアルハザード専用BGMはお気に入り。
BGM聞くついでにバスティスとエスペランザだったかな、
あれを延々倒してレート稼いでた記憶。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 14:44:49.35 kIuPi8cZO
アルハザードのアレとマリアベルのアカとアオは同じものなのかね?
技術的に
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 18:12:43.46 SdxO7S3i0
5のラギュなんとかに勝てねえ・・
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 18:57:05.51 MNvqQCoN0
オレンジ100装備の回復一人
普通の回復一人
適当な攻撃役
さえいれば勝てる
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 20:38:05.51 +sBfGAAUO
とりあえずパッシヴとポジティブリアクトかけてレベッカとキャロルにヴァイオつけて殴りまくる
セレスドゥとディノギノスだっけ?全能力低下と全能力上昇。使えたらこれもさっさと使う
全能力上昇はアイテムでもできたよね?それでもいい
後はディーンがファイネスト連発すれば勝てる
1兆度と-1兆度は、発動も防げずダメージにも耐えられないなら対応するレイポイントに逃げるしかない
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:58:32.08 2IFm4jGG0
5の一兆度はダメージ中途半端でつまらない。
発動準備なんてしないで、かつどこに居ても即死するぐらいじゃないと。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:11:30.67 Up6qptOs0
アイテム惜しまないなら
準備後に対応レイポイントに集めて
食らったら回復
って感じで普通に倒せると思う
4が凶悪だったせいかあんまり強かったってイメージがないなあ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:15:54.25 MNvqQCoN0
4が一番弱いだろ
いや姐さんが強すぎるだけか
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:19:58.54 Up6qptOs0
4は林檎が倒すか全滅するかの二択にしかならんかったけどw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:25:17.37 4Jq9lX4K0
準備があればなんでもできるッ!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:30:00.60 +sBfGAAUO
4のラギュにイントルードアタック連打封印で挑んだけど、120ターンぐらいかけて地道に倒したな
シェリフは3つぐらいしか持ってなかった。1兆度だけはバッジで全力で対策して、後はひたすら防戦一方
ダメージ源のほとんどは向こうのアタックのカウンターで出たファイネストだった気がする
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:35:43.90 MNvqQCoN0
シェリフ3つを林檎につけるとうまくいけば3ターンで沈む
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:44:30.69 TzO6iwDT0
勝手にWA新作だと思ってるよ・・・・・
URLリンク(www.jp.playstation.com)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:31:22.70 3dhF/EAa0
荒野が進んで砂漠化
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:33:33.67 pxOATcceO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:02:38.51 okRYSPgU0
これからの時代は荒野を緑に変えてくWAだね
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:04:01.90 Fk/DfSbg0
>>398
3rdのゲームオーバー回数1回を刻んだお前だけは許さん
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 02:41:16.46 UC0lHZD6O
積んでた3rdクリアした
ベアトリーチェがなんか切ない
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 08:02:24.55 Tz8ABqgaO
ワイルドハンターポータブル3rd?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 08:19:32.84 NuWTreRf0
>>415
つ大神
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 09:05:33.65 TaJTpZuNO
>>412
期待したいけどBoFで懲りたから高望みはしない
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 09:45:13.33 b45ITLfxO
5で終わったのも似てるな…ブレスは5が好きだがWAは3が一番好きだ
ニーズヘッグ抜けた時の衝撃とかヴァーの黒タイツとか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 10:31:16.96 q90s7d9A0
BOFも3が良いな、モモ先生とかラブライナ先生に通じるところがある気がしないでもない
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 15:59:46.93 +t3eNMzk0
WAは大好きで1から発売日に購入してやってるんだが、
なぜかVだけが途中で止めてしまう。
「今度こそは」と何回もやり直すんだがやはり途中で止めてしまう。
面白いんだ、面白いんだけど。
俺が年老いて据置ゲーに堪えられなくなってしまったか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:06:30.81 FA9T8Bae0
俺、FF9がそんな感じ
やりこみ要素がからみ始めるとダメになる
いまどきのRPGは、マップを縦横無尽しすぎて
間を開けると何してたかわからんくなるし
最初からやるはめになる。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:11:55.67 4elG739V0
自分はスパロボが最後までできなくなったなあ
まあ、変に熟練度全部取ろうとかするからだけどw
wa2とかアーカイブで買ってていレベル隠しボス撃破とかやってるのにw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:16:15.57 McKI1b+20
幻水シリーズの流れとも似てるな
最後に携帯機で番外編が出たところも
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:32:32.42 FA9T8Bae0
>>425
あ、俺も俺もw
シビアなバトルを楽しみたいわけじゃないから
○○ツエーやれなくなってきたらゲームオーバー
そういうプレイスタイルにあわせてだらだらやり続けりゃいいのに
やり残すと気分悪いから無理して、めんどくさくなったら試合終了
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 17:00:03.51 okRYSPgU0
年齢関係なく昔からラスダンになるとやらなくなる
そんで違うゲーム始める
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 18:02:34.10 q2s6nHCWO
敵が強くて倒せない、どこに行けばいいかわからない、ゲームオーバーになった
とかでやる気なくして放置したことならあるな
WAではないけど
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 18:11:20.97 5VgtBnpM0
一度でも電波浴してしまうと3は最後までやらずにはいられないッ!!
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 18:18:31.93 FA9T8Bae0
ちょっと話それるけど
3のテレパスタワーとの戦闘のダルさは異常・・・
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:25:06.10 TaJTpZuNO
>>428
俺もだ、あの感覚はなんなんだろうな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:45:22.95 4dEUYEmK0
ジェーット!!のグラサンと同じ名前かと思ってたらこっちのジェットも人間ではなかったのか
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:45:59.77 DAPbeuirO
3の二周目やってて、残りはラギュと宇宙船とベアトだけってところでずっと放置してる
その間に何周目になるか分からん1と2を全クリしたりもしたけど、3を再開する気力は湧かない
始める前はシェリフスター四つ揃えるぜー、とか思ってたのに
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:53:20.50 q2s6nHCWO
3のやりこみはこれでもかッってぐらいやる気を削ぐものが揃ってるからな…
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 21:25:58.68 J5SD+v8v0
3とかFのやり込みは無心でやらないと駄目だな。
「何で俺こんなことしてるんだろう?」とか思い出したらアウト
それを乗り越えて、スキル全員分揃えたりしたときの達成感はかなりのものだった。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 21:32:33.68 FA9T8Bae0
ジェーンはよく盗んでくれるけど
ピックポケットはベリーとかですら成功率低くてそれだけでウツになる・・・
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:09:04.91 1ylAX+MLO
ジェーンは盗むの失敗しても可愛いから全然OK
これから3やろうと思うんだけど盗むの成功率低いのか…
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:25:22.05 J5SD+v8v0
3は成功率が1/8ぐらいで一律なんだよな。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:25:33.35 OjHG0rL+0
Fはレベル差が適用されるけど
3は固定なんじゃ無かったかな。
確かに3はヴぁーってなるくらい盗むの面倒。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:14:05.30 noqNeEnH0
URLリンク(www.pixiv.net)
ヴァージニアだってヴぁ!
442: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/31 23:22:48.47 nlkAywz7O
ジェーンの星キラキラの演出好きだ
成功時に、効果音が先に鳴るのも、期待感煽られていい
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:54:42.38 EbqJ4frj0
>>432
おそらく一番楽しいのは未知の場所を探索したり
ストーリーワクワクするだとかなんだな
ラスダン=ラスボス倒すだけの空間って思うと飽きてしまうというのか
どうせ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 02:55:40.67 fKiLSewdO
終わっちゃうのが寂しいからとかじゃないのか
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 06:01:39.41 tJ69M/3hO
2リメイクしないかなぁ
カットされたイベントとか結構あるみたいだし
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 11:31:12.53 /UVUnEC60
かたつむりの1%にはヴぁー
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 14:02:49.33 LJG6WwlRO
いきものがかりの残り風、て曲がすごくWAのダンジョン曲チックでなんかワロタ
頭のボーカルをブルースハープやサビをトランペットに置き換えたりしたら違和感無すぎる気がする
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 16:42:25.67 tJ69M/3hO
ダンクーガノヴァの「鳥の歌」も結構荒野っぽくて好き
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:59:00.31 Ea1hAtf40
1と2と3も似てるけど繋がってないのか、どうりで地図が違いすぎると思った。
世界観はかわらないけど、前作知らなくてもOKみたいな作りにしろよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:21:16.38 EVcZwbUo0
WAは基本前作知らなくてもOKな作りじゃん
シリーズ物お決まりの共通小ネタは盛り沢山だけど
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:29:17.67 2hmHIZyD0
>>450
世界観はかわらないけど、「前作知らなくてもOKみたいな作り」にしろよ。
じゃなくて
「世界観はかわらないけど前作知らなくてもOKみたいな作り」にしろよ。
ってことだろ
まあ結局好みの問題だが
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:51:18.32 hEePjqPfO
それ何が違うの
世界観じゃなくて世界をって事?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:57:17.29 NNnzquyZ0
ナンか良くわからんが
WAって、世界観はかわらないけど前作知らなくてもOKみたいな作り、だと思うんだが
それとも同じ世界地図で違う作品をやりたいのかしら
>>448
鳥の歌はトカとゲーみたいな和風テイストじゃないの
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:13:39.08 rhiKgNHV0
ドラクエ3部作みたいなのがやりたいんだろうか
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:32:33.86 tJ69M/3hO
>>453
そうなんだけど、なんか荒野感がある気がする
OPをあれに差し替えたMADとか見てみたい
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:07:04.11 k/fhpIOR0
要は、
「全部同じファルガイアの話にしてくれ。
ただし、だからと言って前作を知らないと楽しめないってのは無しな」
っていうことだろ。
完全に個人的な要望。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:36:28.71 bCdrOOqV0
もうややこしいからスルーで
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:38:01.54 /UVUnEC60
もちろんです
そのために我々ARMSがいるのですからッ!!
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:15:49.29 wrjm4J400
げっげ~
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:47:53.51 /UVUnEC60
壁にはさまれたげっげ~は蹴り飛ばして助けるもんだと思ってひたすら蹴ってた
特に反省はしていない
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:08:12.12 aBl7084a0
6マダー?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:41:10.78 tJ69M/3hO
6はプリキュアネタ満載の女主人公でよろしく!
463: 【末吉】
11/06/01 23:53:04.04 qyOjeFtpO
おっぱいボインボインで
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 00:53:05.94 e6rt/eLc0
>>447-448
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
か。なかなか。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:01:24.16 RzQFNT8V0
金子ォ・・・
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:01:11.92 hRSR/7grO
初めてワイルドアームズシリーズ手出して今初代プレステ無印やってるんだけど
めっちゃ面白い(〃ω〃)次3をしようと思うんですが、2からちゃんとしたほうが良いですか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:06:33.67 hRSR/7grO
あう。テンプレ見ました。
2と3微妙そう…
初代みたいなシステムのシリーズはどれになりますか?
アクション苦手なので戦闘はターン制じゃなきゃ嫌です↓
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:23:31.89 tbH6qfFm0
>>467
純粋なターン制のWAは初代~3rdまで
これらは戦闘コマンドなんかも似ていてさらにアクションゲーム操作が少ないはず
主観入っているかもだけど初代を面白いと感じたのなら
同じように2nd3rdも馴染めると思うソースは自分
時間が許すなら是非やってみてほしい
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:24:05.68 OMQdm3lw0
特撮好きなら2は絶対にやるべし
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:43:53.96 mJTFyMFG0
4や5だって、戦闘はターン制だよ。ただ1~3のとはまた違うシステムだけど。
フィールドにおけるアクション要素は増えたけど、アクションが苦手なことで進めなくなるようなシビアな場所はそうそう無いよ。
むしろ1~3で「小さな段差を乗り越えられなくてイライラする」と思った人は、4、5でジャンプできるのにスッキリするぞ。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 06:44:57.72 YeRhxJNJO
ワイルドアームズシリーズでオンドゥルネタってあったっけ?
472: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 07:08:12.78 9V88t2Io0
特撮好きなら~ってたまに聞くけど2の特撮展開ってボス演出以外なんかあるか?
あの一発ネタだけで人にゲーム勧めるのはちょっとアレだろ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:26:04.31 Ln1I5JH40
主人公が変身するのって特撮っぽくね?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:41:37.99 GDrFqVZE0
ついでにヒロインと上手く行っちゃうのも。
しかもこの演出は2だけ。
他は曖昧というか爽やかに濁してる。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:51:01.84 mY7vm6340
>>472
変身ヒーローとか。ジャスティーンの合体巨大ロボとか。怪獣のデザインとか
探せば色々出てくるけどね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:25:57.45 YeRhxJNJO
>>475
怪獣のデザインとか、名前の由来とかな
悪の力を利用したヒーロー(ナイトブレイザー)は仮面ライダーっぽいし
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:46:25.09 X2q6HLyI0
新作アンチャかよorz
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:04:47.69 YeRhxJNJO
アンチワイルドチャージアームズ?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:23:42.70 hRSR/7grO
>>466-467ですo(^o^)o
ごめんなさい爆睡してました!
>>468
なるほど!ニコニコで見たんですが3は敵の周りをぐるぐる周りながら戦ってたんですがあれは仕様ですか?自分で動かしてるのかな?
苦手なアクションてのはバイオハザードや聖剣伝説みたいなエンカウント無しシステムのゲームがダメです↓
初代WAは個人的には謎解き要素が楽しくて嵌まりましたo(^o^)o
ギルガメみたいなのもいるしw
とにかく面白いです(^o^)
皆さんありがとう!!!!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 14:19:43.41 5vOuylQs0
ようつべでワイルドアームズの1のOP見て、思わず懐かしくて全部買っちまった。
発売された時に、1をプレイして面白かったので。
オマケにサントラも大人買いしてしまった。
楽しみだ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:06:32.60 mJTFyMFG0
1の完全版サントラに名前が載ったことがわたしの細やかな誇り
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:18:20.17 eUhaTuSB0
>>479
3とFの走り回ってるのは単なる演出で戦闘自体は初代と同じようなもの
4は正規ルートじゃない進み方もあってアクション的には面白かったな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:23:29.30 GEkjaIMSO
4はアクション苦手だとラギュ様に会えないからコンプしたい人は駄目だな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:46:34.92 NjuPCxxxO
Fの♀のアームのおすすめ改造うぴ
♂はガトリングゲットしたら装填にしました
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:43:31.62 3yi5dgYI0
弾数でイイんじゃね?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:50:52.51 GSQzDAElO
弾数増やしたらファイネストアーツ強いよね
ジェーンのファイネストアーツ大好き
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:38:23.83 aGmmp0ZQ0
ボスにはあんまり効かないのが残念
ザコはオーバーキルなんだがなぁ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:53:21.58 9UxO4Bb50
そういえばワイルドアームズってアニメあったよな
あれっておもしろいの?2のジュデッカとかでてくるって
きいたんだが
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:44:25.62 GEkjaIMSO
名前にワイルドアームズって付いてるけどWAっぽさはあんまないかな
出てくるゲストキャラも全然キャラ違うし
面白いかどうかは好みによる。なるけの歌はいい仕事してる
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:59:16.16 pd5FvZFG0
>>488
4と2を混ぜて丸三日煮込んだような感じ
仕上げにXFのスパイス
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:17:51.46 G1sHH4nO0
XFは断じてWAと認めないッ!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:19:52.22 jVHs1Bo50
なぜそう思うのか君の意見を聞かせて頂こうッ!
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:22:02.80 W5/vEqvt0
>>491
貴様はいま言ってはいけないことを言ったッ!!
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:24:07.78 jKzQk0GT0
きっとバルーンが居ないからだろう
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:55:57.91 v0NEoaRY0
>>491
お前そんなにアンゴルモア様が好きだったのかよ。そりゃ認めたく無いわな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:58:41.96 S4r11n8+0
5以外は全部WAだ。豚が
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:59:23.66 QIexlUs40
>>491
お前シックスバレットでボコるわ…
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:02:53.62 W5/vEqvt0
>>497
つインヴォーク
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:11:49.50 TcouvdAZO
レベッカちゅっちゅ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:18:46.34 id8ZlYJ5O
XFはストーリーと雰囲気はしっかりWAしてるから良いじゃない
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:25:34.01 GEkjaIMSO
何にWAらしさを感じてるかによるな
XFは間違いなく金子です
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:31:14.63 pd5FvZFG0
行くよッ!アクセスッ!!
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:05:15.45 uqmuJU7C0
1も2も3も4も5も大好きだよ。
XFはPSP持ってないから知らん。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:11:09.65 4Z1My/FS0
戦闘に時間掛かるから、SRPGは面倒くさい
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:20:37.36 gEAAjKjTO
むしろ戦闘しかしなくて良い分SRPGは楽という見方もある
EXファイルキーの為に図鑑やら地図やら宝箱の回収しなくて良いし
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:37:49.25 HZR9Pw0ZO
要するに
ファイナルファンタジー外伝・聖剣伝説
これと同じ手口
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:50:41.05 9Kv/+R6e0
つまり次のWAはアクションゲームになると
4や5の技術があれば面白いパズルアクションみたいなの作れそうだし割とありかも
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:55:30.38 lN9NUa7q0
でも金子いないしな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:56:21.87 eQKMPbtl0
アリオッチ出てこいやオラァ!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:09:57.33 kaE4Y3Yy0
>>509
ちゃんと堕ちたサンクチュアリとサンドキャナル往復してるか?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:02:10.35 xUXdthAXO
>>482
ありがとうございます(^o^)今クリアしたので違うシリーズ買わなきゃ…
前レスでマリベルの萌え画像うぷされてましたがあれはどのシリーズでしょうか?マリベルを仲間に出来るんですか?><
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:10:11.96 gWe5aqrXO
顔文字やめて下げろ
話はそれからだ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:14:03.54 xUXdthAXO
>>512
うう…すいません…↓
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 03:22:11.26 eQKMPbtl0
>>510
その二つがいいのか気が滅入らないよういろんなとこ回ったのが仇になった
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:34:39.99 EiWctdm50
単純にロンバルディアで回りやすいってのが理由だけどね
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:32:06.15 c0ccy7Rt0
>>514
どこかのサイトのウケウリ情報だけど
その二つが近い上に出現する敵の種類が少ないからエンカウントしやすいらしい
ちなみに俺は試していない
3のExファイルキーて無理に完全コンプする必要がないから、意地を張れない・・・
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:35:04.19 0x5lbZFH0
サーチが面倒くさい。
しかもイベントが進まないと出てこない宝箱とかあるから移動時は常にサーチ
サーチする度に、いちいちキャラがしゃべるのもイラつく。
でもWAは好き
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:02:17.39 wmn4177V0
ディーンの声は消す
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:07:44.85 L00MonCp0
>>514
登場敵総数が少ない=敵のパターンが少ない
という理屈で初期のダンジョンの方がエンカウントしやすい。
結局は根気だけど。
マイグラントバッジをわざと取らずに残しておけば、
ダンジョンの敵は白だがアリオッチは緑という
状態を作れるので自分で走り回る必要はあるが
選別はできる。
とどのつまり根気ry
アリオッチのLvが上がってきたら逆に通常緑で
アリオッチ白という状態でいけると思う。(これは試してない)
ぶっちゃけファイルキーを最大まで集める必要は無いので
それに費やす時間を別の作品に当てた方が良い気もry
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:12:31.08 lsWTm0Gt0
HDリマスターしてほしいワイルドアームズ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:15:24.72 X26/k8k50
3以前のをリマスターしたところできれいになるわけでもなしに
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:28:09.22 6Yi0ud3JO
ヴァージニアにおっぱい見せてっていってみたい
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:37:35.64 0NPV7HomO
>>522
ヴァーのおぱいはジェット専用(だと思う)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:41:23.74 c0ccy7Rt0
ヴァーはおっぱいより、おっぱいから腰にかけてのラインが素晴らしい
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:08:31.96 gWe5aqrXO
3はシェリフを4つ集めた周でファイルキーコンプデータ作ろうとは思ってるんだけど
2つが限界というか全然穴蔵に潜る気が起きない
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:31:00.14 CdUuOpRU0
>>511
マリベル仲間に出来るのはFだが…あまり期待はしないほうがいい
まあ初代面白かったならやって損は無いと思うよ。ストーリーとか基本的なところは同じだけど
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:36:19.09 L00MonCp0
マリベルってマリアベルのことではなくて?
それともマリエル?
マリエルなら1とFで、マリアベルなら2になる。
マリベルってなんかどっちつかずでもやもやするぞ。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:38:12.13 L00MonCp0
すまん、マリエルを仲間にできるのはFだけだな。
宝箱に入ってヴぁーが蹴り上げてくれるのを待つ作業に入るわ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:39:27.90 q09bGkxZ0
マリベルはどっかの漁村のツンデレだなw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:48:13.32 lsWTm0Gt0
外伝でフルカルネリ編とかやってほしい
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:52:37.86 lN9NUa7q0
>>528
コンプリガイドに開けるよッ開けるよッいいッ!?
がんばれリーダーわーわー どかーん
があってクソワロタw
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:19:53.10 C8RCYhYd0
わこりんの落書きは秀逸。
4の小冊子のユウリィとか、本物より好きかも。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:39:20.02 9wPssTADO
最近ヴァーと聞くだけでハァハァするのは何の病気だ?あの貧乳なめまわしたい。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:51:39.75 tZ1PISH60
ユウリィフィギュア500円で買ってきた
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:34:06.86 bar/TPyoO
ハァハァ言いながらなめまわすんですね
わかります
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:56:25.90 oYR5wcVS0
WAってフィギュアなんて出てたのか
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:13:54.72 I0ifVMk00
実は出てたよ。
出来は邪神というほどじゃないけど、
神とか天使ってわけでもないから、
せいぜい小悪魔って感じかな。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:27:18.18 /tEPXSTBO
ちょっと離れてるうちに変態ばっかじゃねーか
>>534
ローアングルから撮ってうpしろよ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:04:45.63 JS72gxqg0
起きたら変態ばかりのスレになってた
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:05:56.03 I9gvbG1Z0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
メディアビジョン評価高すぎワロタ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:08:48.82 Qo3xZD+w0
>>540
GTAのロックスターより評価高くてわろた
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:38:51.11 I9gvbG1Z0
元の英文読むと、ケイオスリングスが評価高いみたいだな。
戦ヴァルはまったく触れられてなかった。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:00:14.77 U3ozjLqY0
戦ヴァルはもともと他社が作った2までのエンジンを使って、3を請け負っただけだしなあ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:30:08.51 I0ifVMk00
下の方探してねーじゃねーかって思ってたら
まさかの6位にワロタ。
何という胸熱。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:38:58.11 Z97moB0A0
そういやWAも北米では割と売れたんだよな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:52:16.16 ClyD2Gyi0
マカロニウエスタンだしな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 16:43:08.95 R0O2FJcqO
日本製だからうどんウェスタンだな。それとも、蕎麦ウェスタン?
いや、やっぱヤキソバウェスタンか?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:19:16.25 I0ifVMk00
セシリアの好物が海外版ではハンバーガーになっていたことから、
ハンバーガーウェスタンだと思われるw
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:04:31.72 b1+mE4QmO
マジで?
焼そばパンはどうなんだ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:07:37.22 5i0BUBHJ0
どちらにしても
安くてかさばるものがお好みなのか公女さまは
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:08:43.95 I9gvbG1Z0
ハンバーガーだと大勢で囲って食べるって感じしないなぁ。
ミラーマでの台詞とかどうなってるんだろ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:57:08.51 2EYpopY/0
>>540
何かの冗談かと思うくらい高くて笑った
純粋なデベロッパーとしては日本でトップか
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:01:59.11 Z97moB0A0
きっとクラン修道院にはみんなで一緒に食べるテーブサイズの伝統の巨大ハンバーガーがあるに違いない
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:24:11.44 gURQFi7u0
今からレディハーケンたんと決闘だ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:45:26.69 wdeMX9El0
今3やってるんだけど、
開幕FPが97でアタックを選択、殴られて100になったからイナーシャルして
ファイネスト出したら5発目が出なくて
フリーズはしなかったがずっと敵とお見合いで困った。
全員の行動入力時にFP100じゃないと
ちゃんとしたファイネストフラグが立たないのかな…
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:54:21.03 z7jgVJHAO
>>555
10連ガトリングをコマンドリプレイすると挙動がおかしくなったりもするし、
ターン中の行動変更が絡むとフラグ管理が上手く行かなくなるのかもね
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:00:05.49 9uthE24T0
キャンセルでFP使用しなかったっけ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:49:12.40 I9gvbG1Z0
バリバリキャンセラー付ければ減らない
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 03:01:06.93 NQlQRmMV0
多少でも早い方がいいと戦闘速度を「ターボ」にすると
イナーシャルキャンセルの受付時間がチョー短くて泣く
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 05:19:38.41 I+rezSxD0
積みゲー消化で2006年12月14日に買ったWA5を2011年6月5日にクリアしたので記念カキコ
発売日に買ったのに何となく放置してしまっていたが、集中してやってみたら結構面白かった
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 05:42:58.33 0xQtuWt60
前から言われてるけど5はWAとしては兎も角、RPGとしては面白いんだよね
562: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/05 07:03:54.89 lLcQ4Flq0
普通のRPGとしてもラスボスが怨念とかよく分からんテレビ会見とかどうかと思うぞ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:26:51.31 0xQtuWt60
>>562
RPGって言い方が不味かったか
ゲームとしては面白いよね
確かに会見とかねーよwとか思ったが。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:38:39.92 oYX7twaH0
5結構好きだったけどなあ。
ラストくらいしかはっきり覚えてないから、もう一回やろうかな。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:09:13.95 sG8WWDA10
2ndのセクト・トロメアで詰みそう
レベルが上がってないせいか途中のボスで一撃3000とか食らう
回復アイテムがもう尽きそうなんだけど、マリアベル仲間にするまで補充する方法ってないの?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:50:51.82 YLcRCsE80
後回しにしたらどうだろう
基本的にはレベルを上げて弱点属性で殴る
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 09:44:30.78 h5oszrFgO
5って着せ替えがあって好きだったな、2周目のナイトブレとか燃えた
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:26:24.54 sSYMUhXe0
だが戦闘曲は糞
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:30:19.31 Aq6iH0xH0
ワイルドアームズで嫌いな戦闘曲はない
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:34:53.07 8KUMZfmaO
>>565
ボスだけラッキーカードやってればそんなにレベル上げ困らなかったハズなんだが
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:53:02.34 85phfwRe0
>>565
ベルクレイルは数少ない強敵だからな。
俺もストーリー上で一番苦労したボスだわ。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:40:32.61 MYX5uSN70
ちょっとかたつむりとガラガラポンしてくるッ!
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:39:53.05 lRaLazuRO
歴代主人公5人で戦隊組めそう
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:12:18.55 ihpkI5qIO
>>573
男4女1は戦隊のお約束だし良いかも
トリコロールのおかげでキャラ被るけど
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:15:35.82 jHadInwL0
ブルー
ブラック(orシルバー)
ピンク
はいいとして、後期二人がレッドの取り合いになるな
というかむしろ、3rdのカレーをイエロー枠でぶち込みたい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:17:08.08 9oqHKr9f0
色が被ってゴレンジャイ化しそうな気もするけどな
577: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/05 16:57:46.58 lLcQ4Flq0
6人目のゴールドが補助系のクルッポーってのはパンチに欠けるな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:00:41.52 MYX5uSN70
むしろオールキャストの野球ゲーム作ってくれ
それなら金子も参加するはずッ!
プレイヤーキャラチーム
1 ジェーン (セカンド)
2 ジェット (ショート)
3 ザック (ファースト)
4 ラクウェル (サード)
5 クライブ (レフト)
6 ジュード (センター)
7 リルカ (ライト)
8 ギャロウズ (キャッチャー)
9 ヴァージニア (ピッチャー)
監督 アーヴィング
マネージャー セシリア ユウリィ
応援席 マリエル
主審ラムダ 1塁審エマ 2塁審クルースニク 3塁審ガウン 外審マクダレン&トッド
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:01:44.96 MYX5uSN70
敵(魔族)チーム
1 ハーケン (ショート)
2 ジェイナス (ピッチャー)
3 ハウザー (キャッチャー)
4 ゼット (サード)
5 ベアトリーチェ (ライト)
6 アルハザード (ファースト)
7 リヒャルト (セカンド)
8 マリク (レフト)
9 ミレディ (センター)
監督 ジークフリード
マネージャー マザー
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:05:55.80 jHadInwL0
ゼットを4番に置くお前はわかってる
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:11:21.68 IDyO5rOh0
オールスターと言いつつはぶられてる主人公達がいるのはどうなんだ…
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:13:24.19 MYX5uSN70
うむ、余った(照
583: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/05 17:13:44.57 lLcQ4Flq0
サクセサー的に考えて4番はジェーンだろ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:33:09.93 MYX5uSN70
1 2 3 は俊足順だから
ジェーンはほぼ3塁まで盗塁成功する
ジェットかザックのどちらかは塁にいるはず
ラクウェルがゲホゲホしてアウトになっても
次にはクライブさんが控えてる激強打路線ッ!!
魔族チームは絶対に打たせない代わりに守備が微妙w
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:48:42.31 1rVmeixJ0
そうだ、野球大会の優勝商品の副賞にロディ含めておけばマネージャーと応援席とセカンドが全力出すんじゃね
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:22:05.51 8KUMZfmaO
ザックの守備範囲の広さをファーストってのはもったいないな。
主人公ズじゃなかったら
1マクダレン(ショート)
2マルコ(セカンド)
3ヴィンセント(ライト)
4バーソロミュー(キャッチャー)
5アンリ(サード)
6ウェルナー(ライト)
7アーチボルト(センター)
8ドキュン獄長(ファースト)
9エレン(ピッチャー)
控え投手 ドレック他
代打 バシム
代走 マルチナ
マネージャー(主にバーソロミューの) ケイトリン、アンジェリカ
応援席 シェーン
監督 ハンペン
抑えでドレックが出てきて、バーソロミューと喧嘩して自滅だなこりゃ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:50:38.66 MYX5uSN70
ハンペンワロタw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:53:47.21 TzVKFwI/O
>>526>>527
レスありがとうございます!!
マリベルはFかぁ…ストーリー同じならやっても楽しくないしな…結局2を今してるんですが…初代に比べて全然おもしろくないです…↓
システムが好きじゃない…
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:00:22.76 80yhMt1CO
そういえば2のコンプガイドで「次回作は野球がテーマ か も」とか言ってたな
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:16:18.44 TzVKFwI/O
>>119
あ!これだ!初代に出て来たエルゥのマリエル?なんですねw
マリベルぢゃないw
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:24:08.92 flVAc5JXO
>>588
エンカウントキャンセルが嫌いな人はいないだろうからFPとかサーチとかが駄目?
2は1とそこまで変わってないけどなぁ、話のノリ以外は
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:32:41.22 TzVKFwI/O
>>591
えっ!!!
私には初代と全く違って見えます…女だからですかね?関係ない?
魔法がMPぢゃなくなったのも嫌いです><
上位魔法すぐに使えないし、体力回復がフィールドで出来ない&回復アイテムも売ってない…
パーソナルスキル?あれは重要なんですか?
ティムとリアムが弱すぎる…ブラッド死んでしまって戦力がた落ち、詰みゲー気味ですw
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:34:20.67 TzVKFwI/O
察しの通りサーチもダメです><
分かりにくい街だと探すのに平気で30分近くウロウロしてイライラしてきちゃう…
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:39:17.87 UxULVbZk0
リアム→リルカ?
マリエルもそうだけど、キャラ名くらいちゃんと覚えようぜ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:41:16.93 jHadInwL0
スッゲー釣りくさいなw
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:42:23.58 TzVKFwI/O
>>594
リアムぢゃなくてリルカでした…連投すみません↓
名前全員変えてしてるので覚えてないんですすみません><。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:43:38.81 AmBxyHgh0
とりあえず ぢゃ って書くのやめろ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:51:32.83 eP1TrotC0
パーソナルスキルは重要。
HPアップは最優先で起動。
耐性系は特に必要無いので、
攻撃アップとか防御アップ起動すればおk
敵の弱点突くようにすればダメージ期待できるので
頑張れ。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:56:37.98 TzVKFwI/O
>>598
えーーーーーーーーー!!レベルアップ時に体力回復とカウンターとクリティカルと状態異常耐性に振ってます私…
何とかなりますよね?
ボス戦だとリルカ一撃死ですけどw
がんばります…!皆さんありがとう!
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:59:11.12 kB4Q5Y+70
お前のテンションは2chと合ってない
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:03:32.59 1rVmeixJ0
一瞬お前のテンションは2ndと合ってないにみえた
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:12:41.86 eP1TrotC0
>>599
隠しボスとガチでやり合うのは難しくなるかもしれないが、
そう悲観するほどではない。
リルカやティムが弱いのは仕様だから気にしない。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:14:26.08 oYX7twaH0
2はシリーズで一番難易度高かった気がする。
やったのずいぶん昔だからはっきり覚えてないけど、なんか常にジリ貧だった記憶があるわ。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:18:36.41 IDyO5rOh0
1に比べると無駄だったり使い辛かったりする魔法が軒並みリストラされて
さらに一部の補助魔法が超万能になっててクレストソーサーすげえ!と思った
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:54:05.38 0zZ5qbN60
ティムはファーストエイドにお世話になったけど、リルカは人数足りない時以外使った覚えがない
中断時のあの歌は覚えてるのに
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:55:36.16 K8z8Dvf2O
スキルとかティムの技の習得方法とか、
ゲーム慣れしてない人と思考停止してる馬鹿には確かに難しいかもしれない
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:01:11.72 sSYMUhXe0
2って隠しボスを除けばシリーズで最もヌルゲーだろ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:39:40.05 8KUMZfmaO
隠しボスもレベル80近くあればラギュ様にギリギリ勝てるしな。確か俺は78位だったかな。それでもカノンVSサードルートは以外と苦戦したけど。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:31:16.71 MTHHaBub0
当時はクレッセントファング増殖してラギュ倒しちゃったな
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:41:57.67 J8S4gTHZ0
一番難しいのは4かXFかなぁ。
まあどんぐりの背比べだけど。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:27:11.59 N98+EnaB0
パンピーのリルカよりSOR低いイモータルさんが
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:53:11.74 tHi2+2XZO
2のキャラデザが好き過ぎた由、挿絵目当てでアウトロースターの小説を買ったな
一体あの人は今何してるんだ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 06:17:08.66 DCmZCMZs0
伊藤さんはXFにも参加してる。
確か汎用(レイダーちゃんとか)のデザインしてたように記憶しているんだが、
コンプリ見ても書いてないので勘違いかも。
収まりつかなくなってED動画確認したら
スタッフロールにグラフィックチーフとかフィールドワークスとして出てたよ。
XF後については知らない。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 11:14:37.78 QrW/vso6O
伊藤って1と2の元デザの人だろ
>>612が言ってるのは2のキャラ絵を描いた斎藤だっけ?って人のことだと思うけど
615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:06:34.91 Ers5pMYr0
2の人は普通にアニメーターやってるよ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 14:15:09.54 ABXaEAexO
2はレベル上げが面倒なんだよな
はいよるこんとんは一匹ずつしか出ないし、
いちいちティムのアビリティ使わなきゃいけないのも煩わしい
ガーディアン魔法の習得といい、ラスダンの一段飛ばしといい
2スタッフはどんだけティム使わせたいんだよ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:17:40.46 7cNDjN7HO
常にスタメンですが何か?
ティムカノンブラッドのヒロイントリオが固定メンバー
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:24:27.52 Jacw/6h80
いっそひらきなおってアシュレー入れるところだろそこはw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:52:20.16 K5nvLhHJO
5の小さな花を装備するとなれるデトネイションモード(?)の意味が分からん…
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:55:23.32 amtFeBAv0
ブラッドさんってメリルに攻略されてるよね
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:58:37.55 8pGGScKA0
2nd、ロンバルディア手に入れた後ってあとどれくらいでクリアできる?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:44:27.83 CEmtPRLf0
デトネると全ステータスにレベル分の数値が+される
100レベルなら+100
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:20:39.29 8UQmSXKw0
4はすごく強くなってるって実感するけど5はあんまりだった
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:25:20.76 o/+CcH5jO
ジェーン、マリアベル、マヤで金髪パーティ組みてー
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:37:26.63 MzcHzdxs0
我が強すぎて協調性のなさそうなパーティだなw
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:37:42.55 QrW/vso6O
ハンペン、ソルニゲ、シェイディで小動物パーティ組みたい
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:46:37.70 DCmZCMZs0
そこはブーカじゃないのか・・・。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:49:46.64 Jacw/6h80
プーカ大のカリヴォスだろJK
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:10:51.73 0tj20+ON0
>>623
4と5でダメージ計算式が全然違うからな。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:11:48.07 7cNDjN7HO
えっ?
オリヴィエル(2nd)
オリヴィエル(3rd)
オリヴィエル(5th)
オリヴィエル(F)
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:15:43.08 QrW/vso6O
XFトニー忘れてた
4てなんかいたっけ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:17:22.64 DCmZCMZs0
兎がいるじゃないか。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:40:04.59 iwN1dg030
ショップボックス
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:59:51.75 o/+CcH5jO
>>631ラムダに首輪外された犬がいる。
モブキャラだったらアウラ、アンジェリカ、マルチナでパーティ組めたら最高。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:04:42.05 0tj20+ON0
モニカこそ至高
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:45:18.64 ZZMtMBZoO
リルカのおっぱいチュッパチュッパ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:11:13.69 Vn0CMRbwO
グロウエッグ全然落とさねえ……こんなに苦労するとは思わなかった
まさに苦労エッグ……なーんつって、でへへ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:13:39.81 Tcrzm8E90
( ) ('A`)・∵. ターン
( );y=ーノ )・∵. ターン
| | | |・∵. ターン
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 07:07:44.01 KSZdfh1cO
4のラスボス全員LV1で倒せたぜいッ!
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:16:48.46 zb0ekLUyO
>>639
装備さえ揃ってれば何等問題ないな
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:45:58.16 FYCavuvw0
もしもいつか2のリメイクが出たら、空色の冒険の内容を含めたりしてくれるのだろうか
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:58:59.46 v0vKqDUE0
リメイクが出るとしたら4みたいにフィールドマップも
リアルスケールに直して欲しいところ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:32:00.70 oYeyF+69O
会議前
アルテイシアのイベントも復活させて、ボツになったイベントも全部復活させよう!
会議後
トカとゲーの出番を大幅に増やし、ボツイベントはちょっとだけ復活
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:45:41.84 v0vKqDUE0
あるある
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:47:39.14 JvG8AyCj0
トカゲさんの出番どこにねじ込む気よ
ヴィンちゃんがB以上要求しちゃったり?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 15:27:40.83 oYeyF+69O
むしろ主人公がトカとゲーのモードとか用意しかねん
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 15:41:29.63 Sflo1cc5O
>>646
大好きなトカゲーを操作したいッ
アシュレー達のプロローグみたいな短編でいいからサブイベントにしてほしい
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:19:34.46 bbddln9Y0
>>599
HPアップは
如何にして低Lvでマリアベルを仲間にするかが肝
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:28:54.28 YtTtXPtZ0
FのHD化あるで
ジャイアンはそのままで
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:34:14.50 gcVkxRSL0
2はラストが評価高いけど、ストーリー展開はイマイチだったな
特にオデッサ倒してからは敵がよくわからん存在になるからあまり盛り上がらない
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:13:58.10 Dom9G/lx0
>>639-640
何回かやったけど3戦目は結構運ゲーだと思う。
最後にアークインパルス撃たなきゃいけないのがキツイ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:08:22.26 v0vKqDUE0
とりあえずクルースニクのバイクほすぃ
呼んだら来るんだぞッ!!
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:36:06.47 UxFGetwm0
海の上も走れるしなッ!
654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:38:52.72 yZsjmxUB0
ロンバルディアで通勤したい
655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:52:06.51 1SmuMQQPO
ロンバルディアに馬鹿って言いたい
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:03:22.15 Yf4bvr0t0
「おいで!ロンバルディアッ!」って言ってみたい、ヴァーみたいに。
たぶん消し炭だろうけど
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:07:16.18 U9XGfYfsO
なんだあれプルコギドンやばいwww瞬殺されたw
2は恋愛要素多過ぎて萎えるねー!
まだクリアしてないけどアルテイシアとアーウ゛ィングて近親相姦なのかなー
マリナもメンヘラだし全然感情移入出来ない!
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:17:55.10 U9XGfYfsO
>>650
同意!!
ストーリーいまいち過ぎてほんと作業ゲームだわ2。
次5買おうかと思ってたけど初代グランディアと迷う…
659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:18:28.74 Fb0SwXADO
草生やすな、濁点くらいちゃんと変換しろ、2ちゃんにあったテンションにしろ。
ちなみにアーヴィングは足が悪いからガバッと寄りかかっただけらしいぞ、作者曰く
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:23:00.31 U9XGfYfsO
>>659
あれ…何で私だってわかったんですか!?
凄い!
2ちゃんのテンションてゆうのがよく分からないですが…
生け贄フラグでアルテイシアは兄様を愛してるような台詞があったから勘違いしちゃった。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:26:00.11 kZ/DIRvw0
わかんねぇなら分かるまで眺めてろ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:26:54.13 Fb0SwXADO
いや、アンタ以外いないだろうよ・・・
ちなみに5はシナリオ書いてる人が変わってお子ちゃま向けっぽくなった気がしたな。好みに合うか分からんがあまり勧めはしない。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:32:32.17 U9XGfYfsO
>>661-662
いけず言わないで仲良くしましょうよ!o(^o^)o
>>662
OPだけようつべで見たんですが、これでPS2かよ!!!ってグラですよね(笑)3、4のがいいのかな~
でも前レスで4はアクション強めってあったし…
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:38:21.16 cjzdur+N0
カ・エ・レ♪
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:40:22.17 FYCavuvw0
とりあえず俺はこのXFを選ぶぜ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:43:56.80 Vn0CMRbwO
すげえ…一つのレスで同じ奴に2回もアンカー付けてる奴初めて見た…
こんなことあんかー……なーんつって、どぅふふ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:48:50.87 kZ/DIRvw0
携帯無双だな…
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:57:41.10 Fb0SwXADO
>>666
付けられた俺は名誉なのか?
極端な喩え、葬式会場で淡々と進められる式を昔からの知人が見守る中、いきなり現れて「昨日この人と初めて会って意気投合しちゃったんですよ!まさか死んじゃうなんて!」と元気に乱入してくるのと同じくらい空気読めてないよな。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:57:59.65 GgIqnNwuO
初代しか合わなかったみたいだね
もう他のゲームに行った方がいいと思うよ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:58:31.53 oKAm23O9O
>>ID:U9XGfYfsO
つ 半年間ROMる権利
671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:01:20.30 XOAv1i440
何この携帯率…
672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:03:45.72 Nfo77VQD0
完全に終わったコンテンツなのにどこから沸いてくる、
って言ったら聞こえは悪いが何をきっかけにこのゲームに辿りついたんだろう、ってのは純粋に気になる。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:04:08.89 7sft9Jai0
2はある程度理解力が無いと楽しめないよ
セリフの意味とかちゃんとわかる奴じゃないと
674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:06:24.00 XELpg2KQO
携帯だからなんだってんだよ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:09:52.27 rk0nE8jg0
もしもしの癖に生意気だ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:14:12.05 3YxxR5RlO
今はもしもしが微笑む時代なんだ!
本当は規制されてるんだよOCN・・・
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:16:38.44 Gh0yJdaXO
>>672
感動して泣けるゲームでめっちゃオススメされたんですよ♪
基本はFFしかしないんですがシャドーハーツとクロノトリガーみたいなゲーム探してます♪
WAは初代が超楽しくて大満足!テイルズとペルソナシリーズはギャルゲーみたいな絵がムリなんでスルーしてます;;
やはりWAは2で打ち止めしたほうが良いみたいですね…
皆さんありがとうございました、お世話になりましたo(^o^)o
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:18:18.59 AT3203QEO
危機はさった
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:22:48.97 ywsY5GCb0
>>677
いまは、おやすみ・・・
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:23:01.67 rk0nE8jg0
最後の音符とか顔文字とかなければもっと受け入れられる気がする
精進せえよ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:28:10.46 g+4UnEei0
ブーステッドマンの強さは異常
どうみてもブリューナクより強いんだが
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 06:52:10.21 JUO5AlrL0
>>677
うん。ぶっちゃけ1以外はゲームとしては未完成品だらけだとシリーズファンでも
そう思うからその方が賢いよ。さようなら
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 07:01:08.63 gQ+Fq6xG0
俺は思ったことないが
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 08:58:04.30 O5RPUmP6O
>>683
同意しとけって
さっさといなくなってほしいし
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 09:49:49.89 4QU6oCto0
だがしかし、嘘をついてもいいのだろうか……
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 10:25:13.42 c8FbehgY0
本気の嘘なら後悔しないッ!
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 11:15:45.51 XELpg2KQO
いなくなった後に何言ってんだか
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 11:49:34.05 Nu/3B7fh0
本気の嘘でも許されないッ!!
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 12:26:13.07 OMa1eLytO
ロディが腕ズドンガクブル
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 13:48:16.68 4QU6oCto0
なぁにFはズドンな分まだいいさ
初代はナイフでザックリだぜ、下手にナマクラだとギコギコ切らないといけないよなあれ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:25:33.38 6aTvjeZT0
2のクラブ・ル・カルブから地上に戻るには螺旋の道もどってかなきゃならないの?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 15:02:31.00 ysaE5WYd0
そうだよ頑張って登るのだ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 17:03:37.94 qwBNk8JNO
5みたいにソル・ニゲル有れば楽なんだけどな
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 17:10:49.87 3YxxR5RlO
ソル・ニゲルのデザインの良さは異常
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 17:22:43.98 XELpg2KQO
ならソル・ニゲルのペンダントを買う権利をやろう
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:09:23.25 O5RPUmP6O
やさしい嘘ならいらない
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:50:50.28 qwBNk8JNO
ソル・ニゲルは台詞も好き
「そうきますか」とか「いきまっせ」とか
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:56:00.68 cjqhxE390
背塔螺旋の螺旋階段を止まらずに走り抜けられるようになれば一人前。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:21:53.36 AT3203QEO
Rと↑と○で余裕だと思ったが、方向転換もせずと言うなら無理
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:24:08.91 LwmO9tjG0
2ひさしぶりにやったけど
剣の大聖堂のムービーとムービーの入り方で鳥肌たったわwww
URLリンク(www.youtube.com)
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:53:51.63 pWe2fvDH0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
海外版だと歌じゃないんだな
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:54:15.97 3YxxR5RlO
3rdから英語になるよな
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:53:04.13 T0UHhhmB0
620 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 23:50:45.05 ID:9VxDDg1H0 [5/5]
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
URLリンク(twitter.com)
今日はものすごく前向きに仕事の話をしました。来年にならないと言えないネタばかりでしたが…。うまく行くと良いなぁ
1分前
今日はマイルドアームズの金Pさんと久々に会合。個人的には俺屍の次は…とか思っちゃいますが、
きっと下らない話に終始するだろう。いや、前向きな話もする!
5時間前
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:55:50.79 4QU6oCto0
何、BOF6かと思ったら違った俺がいるんだ
確実に肩透かしで終わる
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:00:07.45 cUSTIhKy0
マイルドアームズがなんかツボに入ったw
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:18:42.08 kZtOpYpi0
>>703
おおおおおおおおおおおッ!!アクセスッ!!!!
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:20:24.55 wbMg8sS20
おおおおおおおおおおおッ!!マクセスッ!!!!
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:36:14.59 Zl9EX7pa0
>>705
すごい煮え切らない感があるな
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:48:32.77 obF1wZfc0
もう同じような設定の世界でやりきった感もあるし続編はないんじゃないかねぇ
リメイクとか?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 02:29:25.07 +bDpY23FP
5でこれでもかってくらい先入観ぶっ壊したし
もう6はアクションゲームでもいいよ
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 03:39:08.57 doXhVsfNO
ついに野球ゲームになるのか
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 03:47:08.46 EiB60EBBO
ウィッチクラフトがなのはゲーで培った技術を活かしてシリーズキャラクターオールスターの格ゲーとかはどうだろう?
713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 05:16:11.50 sV0nUzyE0
ロディが剣持ってるのもありと思うけど。
なぜfは無くなった。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 05:26:25.90 81EIcjeN0
飛び道具率高すぎてディシディアみたいなシステムの格ゲーだったら相性最悪だな
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 08:21:04.08 0fzn3GYI0
TPSのワイルドアームズと聞いて
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:31:32.29 Id+N+HmL0
>>713
('A`)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:51:05.34 ckFCuLGp0
>>713
バトルシステムとかを前作の3rdを下敷きにした影響じゃね
3rdはパーティの物理攻撃を完全にARMオンリーに統一しているし
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:07:39.17 3j4zlvtfO
ロディはARM徹底で良いわ
剣持たせても殴打に使う奴の方が問題
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:23:45.64 kZtOpYpi0
ヤキソバッ!フルコンタクトッ!
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:25:03.53 llyuxQOTO
>>718
ざっくり斬って欲しいよね
ザックだけに
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:39:28.65 kZtOpYpi0
問題ない
4で復活した!
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:13:01.23 nBLmENtcO
しかし5がトドメ刺した
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:42:35.74 yCXfiOIFO
ロディの剣術とARM技術はゼベット爺さんに教わったんだよな
アームマイスターとしてはエマ達の師匠だし、爺さんスペック高過ぎだろ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:50:16.60 8MxNn2xaO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:57:09.43 VLaqYUT60
>>703
西島さんナイス
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:03:48.07 SKx75PYF0
学問するにも荒野を渡る力が要るんだろうね。
ロディを発見したように遺跡にも入ってるみたいだから
まんま渡り鳥なんだろうし。
まさに完璧超人。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:20:23.44 bLB4OlAR0
他ナンバリングだけど
クライヴとかメリッサも渡り鳥技能持ちだしな
ファルガイアで学者するにはそれくらい必要なんだろう
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:58:03.24 NGjW73Y7O
渡り鳥やるか農業、商業やるかの二択ってくらいの人口なんだろうなぁ
その渡り鳥からさらに学者とかに派生していくわけか
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:01:22.37 WAOXlkRV0
>>728
お茶の間のヒーローになる道だってある
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:13:16.51 SKx75PYF0
神殿の神官の家系すら宿屋やってるからねぇ。
3とかFとか。
宗教に入れ込めるほど信者の生活に余裕が無いんだろうね。
2は王家や貴族がいる程度には余裕あるみたいだけど。
5では口減らしがあったりベルーニ貴族への奉公があったり。
荒野は厳しいな。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:34:42.19 Xl+qSrhQ0
3とか海もないし地図も持たずに外出たらそのまま死にそうで・・・
732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:37:54.18 GPny5GmC0
3rdが一番過酷っぽいよな。地図の黄色の多さからいって
それに比べれば2やV、XFあたりはまだまだ余裕があるように見える
もっとも3rdは将来性はあるけど
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:11:20.50 5q2+UPd40
3はフィールドまわっててつまらなかった
乾燥しすぎてて
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:48:50.81 wBrOeUDw0
やっぱ絵的にメリハリ欲しいよな。海に砂漠に森林に荒野に雪原にと
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:54:51.27 4j7kS82i0
あの無味乾燥な世界を回っているからこそ、
青と緑の世界である世界樹のふもとを
見た時のインパクトがあるんですよ。
まぁ、初めての雪原にはしゃいで
アースガルズ降りて走ってたら
瞬殺された想い出のあるアークティカも好きだけど。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 05:06:44.76 6OA1Fh840
fのロディは弾切れしたらどうするんだ?
3みたいに弾丸無限なのか?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 07:05:53.47 4j7kS82i0
防御でリロードなのは3と共通。
実質無限。
738: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/10 07:12:30.56 cqNslrS+0
無限バンダナだ
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 07:17:37.43 wXUlexA3O
無限バンダナとショットガン、コルトパイソンはロマン
聖奈さんモードだけは勘弁な
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 07:51:11.87 WHBOEKWn0
むちむち俊足スパッツか・・
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:51:57.02 uXOCnIil0
レベルファイブが新作ガンダムに関わるらしいが金子たち羨ましいだろうな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:29:47.31 4j7kS82i0
金子本人が果たしてガンダムに興味があるのか。
社の若いのは羨ましがる気がするけど。
金子がガンダム・・・うーん想像が付かん。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:32:54.66 6ca8jgTa0
金子的には仮面ライダーとかウルトラマンみたいな特撮に関われる方が嬉しいだろ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:49:28.94 ibQZ1thQ0
デザインを発注して合法的に怪獣デザイナーとのコネを作るだけの簡単なお仕事です
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:00:40.91 07aa9187O
でも金子ってガンダムも好きなんじゃないの?
2でガンガルネタとか出してたし
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:25:42.82 W++6GA/NO
ゴブもザク、グフ(ボツったけど)、ドム、ゲルググだしな
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 14:48:44.45 Xl+qSrhQ0
アバォアクゥみたいな名前の敵も居たね
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 15:29:07.26 3oEMaQW20
金子世代のオタクがガンダム嫌いなわけないだろう
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:16:12.27 +RmY872sO
ロンバルディアがZに見えてきた…
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:21:15.74 WHBOEKWn0
君はファルガイアの涙を見るッ!!
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:47:18.48 W++6GA/NO
>>749
言われてみたら、変形の仕方似ている気がする!
752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:58:38.13 ibQZ1thQ0
つかグフカス10体を社長室に飾ってる奴がガンダム知らないというのは無いだろw
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:47:34.22 wBrOeUDw0
てかVとか∀の話題もコンプリやらで出してたよね
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:13:22.73 viCyabGE0
高卒谷の絵ログで昔、クロスボーンガンバードが欲しいとか言ってたな
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:56:21.36 mSDavvVO0
∀が一番好きとか言ってたっけ。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:34:51.15 U9mVNYERO
FのEXキーも3みたいに引き継ぎ無し?
757: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/10 23:40:40.31 cqNslrS+0
お前ら金子に詳しすぎだろ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:43:01.05 LDCuiBcS0
日記で近況はわかるぞ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:46:23.19 mSDavvVO0
>>756
無し。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:56:03.06 AmWbf/ns0
3は8個ありゃいいのにFのExファイルキーときたら
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:33:49.03 rTyUDrP6O
マリエルの服の下がどうなってるのか気になる…
やましい意味じゃなくて
毛深いとか爪が伸び縮みするとか
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:22:39.64 8qN375yG0
おにぎりを握ると毛が入ってる
背中がオッサン並に毛深い
どうだ夢が壊れただろう
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:34:59.26 wZDb1Dvi0
服を脱がせると金子が出てくる
着ぶくれしてるのはそれを隠すカムフラ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:43:58.13 n0oCMmbi0
背中が毛深いのはいいけどおにぎり作れないのか…
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:55:18.23 e5m32Cds0
マリエルの脇で握ったおにぎりなら需要あるだろ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 06:36:14.10 1sUmr67ZO
嫌いです、こういう流れ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 09:59:34.22 xZcOVP8kO
5やったけど、ジェットの桃缶好きは幼さが見えて可愛かった
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:26:31.47 fl5dBZGv0
好きな缶詰→桃缶とか、ハートマークのシールとか
年相応と言えばそうかもしれん
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:35:22.22 qeFu+ngQO
今さっきWAの新作がでる夢を見たので記念カキコ
主人公の見た目と中身がジュードに似てて髪の色が茶色
ヒロインがセシリアとラクウェルを足して2で割った感じの女で髪の色がアッシュブロンドで可愛い服(カントリー風の)を着てた
もうひとりの仲間キャラはアシュレーとフィアース足して2で割った感じの男で髪の色は青かった
メインはこの3人らしく皆アーム使いらしく、しかも「覚醒」コマンドみたいなのがあって
その値がたまるとロードブレイザーみたく変身できで強くなる(でも人型を保ったようなビジュアルだった)
しかもゲーム雑誌に新作情報がでててその上付録がついててそれが3人のアームの紋章(? が付いたストラップで結構かっこいいデザインだった
PVでは主人公の体が変身して母(姉?)があなたもそうだったのね…とか泣きながら言ってたシーンが衝撃的だったがこの世界に兵役みたいなのがあるらしい
今見た夢があまりにも鮮明すぎてスレ違い覚悟の勢いで書いてスマソ
正夢かと思って怖くなって来てしまったがまだ発表トカしてかくてほっとした
考えてみたら厨2病満載で夢だと気付けよって感じだがあまりにもびびったのできてしまった
悪かった、忘れてくれ
770: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/11 11:42:43.60 51TM4/Jm0
お前の夢の足して2で割る率は異常
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:56:05.47 1sUmr67ZO
>>769
こいつトカじゃね?
>>770
説明見てもなんとなく伝わるが、よっぽど2(WA的な意味でも)が好きなんだろう
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 17:08:29.54 Z+Oha5l2O
もう若本さんと郷里さんの夢の競演は見れないのね
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:44:06.92 Sc9Ze0R60
>>769
お前の熱意は十分伝わった。
俺も妄想しすぎて、オリジナルのシステム考えて取説までつくってた事がある。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:54:45.27 Aje3NnSyO
のちの黒歴史ノートである
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:40:44.51 uq7UqJThO
1時間ユウリィ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:37:00.99 CMJE91RM0
ふう
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:39:56.43 v4lmxEfq0
>>775
やれやれ
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:57:10.43 Cefhv40QO
一時間シェーン
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 01:45:48.80 SFl5pKt1O
チャックとキャロルが良い関係になれそうな気がして、ずっとメインで使ってた
両方とも年上に可愛がられるタイプだと感じても使ってた
パラメータに個性があまり無いから、好きな組み合わせで使えて嬉しいゲームだった
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 03:52:55.74 /1i2j/d0O
アルタコードFはなんでワザワザ戦闘キャラとして作ったじじいとマリエルをさいごまで使わせてくれなかったのか?
もったいない
まあバグでずっと使ってたけどさ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 03:54:02.88 4th6polHO
5って面白くないよね
他のは好きだけど
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 04:33:11.24 ZuhBjTovP
WAとしては微妙だけど
まあPS2の平均的なRPGとしてみれば面白かったよ
良くも悪くも4より更に万人受けになった
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 05:27:15.96 JED+u1og0
シナリオがいいかげんなんだよなぁ5は
その他の部分は良くできてたのに勿体ない
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:30:35.95 97Tg7S5V0
「ダヴィンチコード」や「天使と悪魔」のラングドンシリーズ第三弾の
「ロストシンボル」読み終わったんだけど、めちゃ面白いね~
今回フリーメイソンの話でウンチクのが本編じゃないのかってレベルだがマジおもろい
ちなみに今回の謎ときのメインになる絵はこちらの2枚なり
↓
「メランコリアⅠ」
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
「ワシントンの神格化」
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:19:04.71 ZboeNlkm0
>>783
シナリオ以外はPS2全体で見ても相当高水準だよな
他人の空似なキャラ達にはもう少しポリゴン割り振って欲しかったが
まあ仕方がない
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:20:35.39 Grmn/5Um0
高水準?ねーよ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:30:50.46 US7tk+qR0
腹巻きに劣化マリオコーチでチクチクいぶられるよりはいいッ!!
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:17:47.82 HKh3iPK00
キャラモデルは高水準だな。
バトルはあまり面白くない。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:04:21.37 ZuhBjTovP
戦闘は4よりはマシになってたよ
HEX自体あんまり好きじゃないが
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:09:21.56 JED+u1og0
4の方がテンポは良かったけどな
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:14:41.50 mvx1Oe1Q0
4は大味だからな
ただ5は戦闘が長引きやすい
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:16:39.18 eVuZY2HE0
5の戦闘は二つ目の大陸ぐらいの序盤が一番面白かったな
以降はやれる事全部やってるとぬるゲーになるし
初見で対策してないと雑魚相手すら全く勝てなくて極端すぎる
勿体無いのが、キャラグラはよくできてるのに
処理落ち対策で開発の画面サイズが小さくて
ドットが目立つのがな…
HDリメイクして一番きれいになるのは5だと思う
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:17:02.07 MbNmVVon0
オリジナルいっぱい使える4のほうが楽しい
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:20:05.59 5t93u7Za0
マス目分けは俺も嫌だったな
中途半端なSRPG要素にしかみえなかった
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:00:42.26 Grmn/5Um0
XFは案の定糞ゲでシリーズにとどめを刺したからな
ヘックソなんていらんかったんや!
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:07:27.84 bQ0CoNB00
どうしてこう池沼が湧くの
797: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/12 14:08:12.97 wifyfSUc0
XFは面白いだろ
節々で金子節炸裂しまくるし戦闘難度も調度良いくらいだった
インターフェイスはちょっと使いにくかったけどな
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:15:24.75 FP2jiTZQO
それって致命的なんじゃ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:34:57.86 Ybl12wunO
HEX戦闘大好きだけどなぁ
およそ褒められたもんじゃなかったWAシリーズの戦闘が、一気に面白くなったのを感じたよ
3は面白かったけどFはテンポ悪いし、特に個性のないただのターン制戦闘でしかない1と2は論外
特に2戦略性も大してないのにテンポも悪いし、システムとして消化してるだけの戦闘だった
それが4で一気に個性爆発した印象が強いけどなぁ
HEX戦闘もだけど、GCグラフも凄く面白かった
技やスキルをちょっとだけ先取りできる、HP・MPの割り振りを状況に応じて多少変えられるってのは斬新な発想だったと思う
5はデメリットデカすぎ、しかもそのわりに先取りできる項目自体が少なすぎで形骸化してたのが残念だった
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:45:49.60 HKh3iPK00
5は200時間以上やったけどGCグラフ1回も使ってないわ。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:47:57.00 US7tk+qR0
>>979
クラス変更でお気に入り装備がかならず付くとかにすればよかったのになー
いちいち手動で付けなきゃいけないのがアレだったッ!
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:56:32.49 HKh3iPK00
XFはロード長いのとおまけ要素がほぼ無いのが難点。
携帯機である意味もほとんど無かったし。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 15:56:03.21 Bdo1eNaY0
次回作あるならSRPGやり込みまくった
テスター使ってインターフェース周り完璧に
して欲しいよね。
そうしたらいくらでも化けるポテンシャル持ってると思う。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 15:59:17.20 JED+u1og0
SRPG自体がダルいから嫌だな
イベントも紙芝居で面白くないし
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:43:32.84 US7tk+qR0
バトルは3のシステムでフィールドマップは4のリアルスケールにしてくれればおk
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:43:58.31 ZuhBjTovP
中途半端なHEXバトルよりは馴染みある分マシだが
どうせやるならRPGで非HEXが良い
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 18:23:12.81 Awswmze2O
Fのラギュたんはレベルとクリアタイムどれ位必要ナッシブル?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:23:38.29 41EBjgCtO
シリーズ終了決めたのは5だよ
XFは発表された後だったから出されただけ
5との連動あったし本当だったらもっと早く出すはずが見放されたおかげで好きに作れて良作になれた
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:25:43.47 jJwmh2DzO
クラリッサめんこいな
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:32:41.01 gug3imB/O
どう見ても姫様の方が可愛いぞ。
しかし、あの二人は入れ替わった事を明言されてたっけか?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 21:03:24.64 we3647/B0
されてないけど、設定的に入れ替わってるのは明白
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 21:33:00.82 GuwL/IUMO
インタビューで金子が口滑らせてる
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 21:44:09.35 XIpvfqhMO
来たれッ!ブーメラン!
814: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/12 22:55:27.35 mYmqGR0i0
明言はしないとは言うものの設定的には過剰なくらい出してるよね。
過去に飛んだときのアレに加えて、
イスケンを使えるのはメリッサと姫様
シュトラル(ry を使えるのはクラリッサとカティナ
国王を看取るのはクラリッサ、メリッサの仇をとるのは姫様とか出来すぎてる。
細かいとこだと、クラリッサの属性耐性が全属性+20%というロイヤリティあふれるものなのに対して、
姫様は普通に弱点もちだったりトカね。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 22:57:12.12 ctuLqYqU0
3をHD化してくれないかなトルネが起動しない・・・・・・・・
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:48:50.22 beIKC2aq0
3を5並のグラで作り直してくれたら俺は…うおおおおおおッ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 01:00:46.81 WmWR3Xaki
2やったことないけど曲ちょっと聴いてヤバかったからalone the world買っちまった
アキバかなんかで2見つけたら買いてえな
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:50:35.05 jx/ZXBLdO
生きているって素晴らしい
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:02:20.74 zm3V4Ot90
5並みのグラだったら全部作り直して欲しいわ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:07:29.67 +4pOo4L1O
3のグラは味があって好き
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:25:09.88 zfNObymc0
味ってなんスか?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:25:39.65 Nqe6J3qoO
>>817
2なんてその辺の中古屋でいくらでも投げ売りされてるし
PSPのゲームアーカイブスでもできるぞ
つってもPSNほとんど使ったことないからよく知らないけど、ダウンロード販売とかも含めて完全復旧したんだっけ?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:25:58.37 rCiibHlT0
カレー味
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:38:00.89 YwFNQ/Pg0
>>820
同意
イベント時の動きとかに違和感をほとんど感じないのが素晴らしいと思う
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 04:16:57.68 zm3V4Ot90
3は顔グラがあったからいいが、Fの綺麗なジャイアンは本当にテンション下がる
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:46:32.95 CATZ3mb70
ポリゴンミレディはホントに美人なのに
メッセージウィンドウのミレディはブチ切れおばさんでギャップがすごい
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:59:01.71 mPDpFOm00
>>822
2どころか中古屋に置いてあるシリーズはみんなワンコインだったりして泣ける
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:35:14.24 SFEKacVxO
五千円もあればシリーズ全作揃えてもお釣りが来るのか
もう、誰も新作ソフトなんて買わないな
WA大勝利!
全国のゲームメーカーは廃業する前に死刑執行
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:57:10.98 +Fwrdp/FO
とある科学の超電磁砲の美琴がユウリィに似てる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:54:38.12 C/escDHZO
ヴァーソロミュー船長ってユウリィやリルカの事好きそうだな。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 21:24:15.91 +Fwrdp/FO
ロリコンだからなぁ
リルカはともかくユウリィは微妙
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 21:26:06.72 Er97Z+II0
ストライクゾーンは14歳以下だからユウリィは対象外だな。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:01:50.71 jx/ZXBLdO
マルチナとケイトリンとティムが危ない
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:08:23.07 vHrT/lAr0
ティムのティムティムがティムられるのか
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:55:08.05 U0+NQsjC0
船長がどこに拘るのか次第だな。
外見なのか、内面なのか、14歳以下という事実なのか。
それによって、マリベーとか、幼女主人公モノを読んだマヤの安全に関わってくる
…かと思ったけど、二人とも襲われても一蹴できそうだなw
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:32:21.31 e1YrwUXdO
フィオレ&アーシアのことも好きそうだな。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:48:44.39 Cj5slXiOO
キャロルならバーソロミューに懐くかも
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:11:24.94 uweGH8LzO
3がリメイクされたらシュレディンガー一家がパーティーインッ!して8人パーティーでプレイできるようになる妄想
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:21:15.03 0N87Xhm1O
マヤとトッドは使ってみたいがアルフレドとシェイディは戦力になるのかビミョー
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:24:27.37 COrd/liC0
仲間になるんじゃなくてシュレディンガー一家と
カスケード興産視点のストーリーがいい
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:28:10.15 IaSJQkYj0
1週目は通常で
2週目はシュレディンガー一家のストーリー
3週目は前のとこからマリエルが引っ越してくるおはなし
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:38:03.07 Cj5slXiOO
3の絵が好き過ぎて設定ファンブックを買った。3の人がFを描いたと知った時の衝撃といったらもう…。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:46:39.75 bQUjXakXO
見ればわかるから衝撃とか言われても…
3から4は結構変わってるけど
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 05:41:56.64 vhpFl2sW0
4も5もXFも一番人気キャラの中の人はエロゲで活躍してるよね
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:40:11.22 S7j9E5fbO
ガウン、カルティケヤ、エグララグの中の人はエロゲ声優なのか・・・
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:42:14.93 ry73dctzO
若本は何でもやる人
847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:51:08.49 sKxdLiERO
ゼットとか、男でも良い!避妊するから!
5は女キャラ三人ともエロゲ声優
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:58:08.13 bn46J9UQ0
まぁプロの声優からしたら、エロい演技ができないことの方が恥なわけだし
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 09:01:41.61 hWZO2mfBO
マリエルにそんな演技されたら爆死してしまう……いい意味で
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 12:48:37.49 13UURA3XO
奈々ちゃんは違うよ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:43:19.96 IoPu03VS0
3は戦闘に入ると敵から逃げられないから最悪だ
セーブもコインないとできないしなんなんだこれは
しょうかんじゅうみたいなのも使ってもれべる?あがらないし
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:06:56.17 TMQlfUWd0
這い寄る混沌ならむしろ大歓迎ッ!!
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 00:08:06.54 wciqdhbdO
>>851
町なら人形に話しかければセーブできる。
MTCはHPの下辺りに示されているマテリアルの使用可能回数。マテリアル使って敵にトドメをさす事でレベルが上がっていく(マテリアル使用可能回数が増える)。こちらのレベルと比較して敵が弱すぎると成長しにくいかも。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 00:36:48.86 +fncxXhHO
3のアースガルズが帰ってきた直後の一方その頃のシーン、ジークとリヒャルトとガルズの関係性が悪代官と悪徳商人と用心棒に見えた
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 05:28:25.14 XVFlqv9TO
やっぱベアトリーチェが一番かわいいな
次点がマリアベル
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:09:42.91 8YhRmfqZ0
思えば3はライバル関係多いな
ジェイナス、マヤ、アースガルズ
ベアトリーチェはもっと早くから出番欲しかったな
もっと見たかっ・・・てのは置いといて
ジークの後の話はなくてもよさそうな話だったし印象薄いわ、最後の最後が
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:26:07.74 NdpxLCjh0
ベアトリーチェ自体、悪役としてはショボイからな
思想も信条もないし
あんなの好きなの幼女好きのロリコン豚だけだろ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 13:42:36.05 sP0A+2k9O
金田RPGの新作はまだかのー?
Fやりたいが、なんで片面二層にしたよ金田さんよ。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 14:03:32.24 6ZW9nAbF0
誰だよ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 14:19:34.21 cF5mM4Fe0
思想や信条あれば高等な悪役か?って言えばそうとも限らないだろうし、
何より「世界に生まれたい 実在したい」ってのは何より切実な思いだろう
そもそも2のラスボスなんて意思の無い侵食世界だぞ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:10:17.41 99K5b5C+0
>>857
お前3が嫌いなだけだろ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:29:01.44 sP0A+2k9O
>>859
素で間違えてたw
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:45:42.07 oWSe5FCmO
ベアトリーチェは幼稚で子供らしい残酷さが良い
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:46:12.31 nYefQg7a0
つーかぶっちゃけ、2は対オデッサ、
3はジェイナスから預言者くらいまでが一番面白いしな
WAは結構風呂敷畳むの下手だ
エンディングの出来がいいから終わったあとは特に思わないけど
終盤は間違いなくgdってる
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:02:44.10 hJoi76Y00
1は終盤が一番好きだったな
ハーケンとブーメランのイベントが良かった
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:16:10.15 8YhRmfqZ0
WAはあれなんだと思う
悪役トップクラスのそれぞれの強さが良くも悪くも平均的で
序盤に登場すると強敵扱いだけど
中盤以降主人公達の強さが上回ってやられ役みたいになってくるから
だらだら話が続いてダレるんだと思う
序盤からボスクラスと戦い過ぎなのかも
867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:23:16.11 nYefQg7a0
あると思います。Fの再生ベルセルクさんなんかモロそんな感じだわ
そういう意味では、ブーメランやカルティケヤ、ルパートなんかはうまくやったほうか
ジェイナスはあそこで散ったからこそ、いいキャラとして輝いてるのかもな
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:27:10.58 Zp+cpKI80
wa1のマザーに喰われても蘇ったジークや宣言通りに再び現れたブーメラン
wa2の魔神との椅子取りゲームに打ち勝ったパン屋
なんてしぶといのが多かったんで
wa3の茄子ももっとやれる子だと期待していただけに残念だったよ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:40:28.06 cro2QdlQO
マリクやミレディがメカジェイナスとか
再生改造ジェイナス二世とかを造って差し向けてくれば良かったのか
870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 16:56:41.63 99K5b5C+0
夫婦怪獣ジェイナス&ジュネス
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:30:50.98 90R49VgPO
ユウリィの武器ってあれ何?設定的に。
ARM、ではないんだよね。
ARMより不可思議な物体のような。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:02:39.40 0cfELAW70
>>871
野球ゲームの設定だったらやかん。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:23:32.74 kvVlVaBCO
おっぱいを武器をすれば
874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:33:30.32 DVBinujc0
それは孤児院でやってただろ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:39:14.01 Rn1kwEy4O
バトンと近い武器だな
打撃、投擲、防御と万能なアレ
ルナル・サーガでライバルのお姉ちゃんが使ってて、子供の頃から好きな武器だった
876: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/16 19:21:39.33 XCPMZIjC0
3rdの終わりでカスケード興産の残党が出てきた時はジェイナス復活かとwktkした。
あそこでOPの一騎打ちを再現してくれたりしたら糞燃えると思うんだけどなぁ。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:38:21.70 GodAUpq/0
ヴぁー視点だと、ジェイナスは抜け殻が
爆発したのを見て終わりなんだよね。
実は生きてましたーってのを預言者相手にやったら
そのまま殺されてしまったという。
ヴぁーは本当にジェイナスが死んだのか、
呆気無さ過ぎないか、
あのジェイナスなら生きてそうな気がすると
悶々としながら過ごすんだろうな。
そういう意味では罪作りな奴だよ。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:54:27.57 kvVlVaBCO
>>874
ストリップして研究員たぶらかしてたの?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:10:19.56 6/g+wiYtO
>>877
ヴァーは単純だからあれで完全に死んだと思ってるよ
憐れ茄子
880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:13:40.03 nYefQg7a0
というか、ジェイナスにしてみりゃヴァーは昔の自分がダブる
目障りこの上ない存在だったんだろうけど、ヴァーからみれば
ただのお邪魔虫な渡り鳥Aに過ぎないわけで
ジークが出てきた頃には、存在すら忘れられてたんじゃね?
という悲しい一方通行
881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:31:09.57 nkMzRnVc0
ジェイナスはあの育ての姉御との話が泣けた
882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 03:42:08.85 jTU/xeAKO
3はガイドブックのインタビューと茄子の読み物込みで良作って感じがする
883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 04:10:12.24 zPvJyHvAO
チカラ~
ハシリ~
金田~鉄雄~甲斐~山形~
884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 16:34:52.14 0+J64rwn0
久しぶりにWA1をひっぱり出してOP観てたらやりたくなって、最初から始めた。
次は倒すぞ!ラギュ様!
885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:32:56.87 e1laBgzJ0
WA2は結局放置したまま
やっぱあの画質はついていけん
886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:48:37.86 1BUFzMrJ0
お前の心のアップコンバータを信じろ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:30:21.04 0+J64rwn0
そんなもんなのか
俺はあんまり画質を気にしないから、今やってるWA1も何とも思わない
面白いし
888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:35:07.35 2FjcAXeU0
WA2次やろうかと思ってたけど目がチカチカするレベル?
889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:37:18.56 UomNsIUP0
戦闘時のローポリは、気になる人は気になるかもな
それが理由でやらないのがもったいないゲームだと思うが
個人的には、FF7よりは遥かにマシって評価
890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:40:16.23 e1laBgzJ0
>>887
WA1は持ってるけど起動もしてない
Fあるからいらないもんね。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:41:57.61 se5rilYY0
1のボンバーマンに比べるとかなりまともになってる分、逆に違和感が生じる部分もあったりはするなあ
特にリルカなんかは顔テクスチャがやたらキラキラしていて見ていて辛い
まあ、1と同様にそのうち慣れてきて気にならなくなるけども
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:42:49.29 e1laBgzJ0
>>889
戦闘時もそうだけどフィールドもうわー・・・
いやもういいですって感じの。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:45:39.12 UomNsIUP0
フィールドダメかぁ?
位置座標は十分わかりやすいし
むしろ歴代でも好きなんだが。あのフィールド
894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:47:42.02 KHST/lKW0
ドットがだめなんじゃない?
まあグラでしかゲームできんのなら昔のゲームなんかに手を出すな、って感じだが
895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:51:19.50 UomNsIUP0
あぁー……俺自身はむしろドットスキーだからな。なるほど
896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:55:49.63 9dwhiyr90
どんなときでも~のフルはどうしてああなったコレジャナイ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:58:30.26 BmiTXHAn0
ドットは2より1の方が綺麗に見える。
たぶん視点回転できないせいだろうな。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:00:03.11 c23cOYfxO
>>896
あれはあれで良いと思う
否定派多いけど
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:06:02.87 e1laBgzJ0
>>894
ドットというよりもPSの3Dとかガクガクするわクリップするわで
そこがどうも受け付けないよね。
ただの平面ドットだったらFFもやるし関係ないんだけど
1とFだったら問答無用でFやりたいって思うから。
あえて1をやるって気にはならないよねあのグラだと・・
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:22:22.07 HYB2BaDPO
綺麗なジャイアンより腰振り内蔵セシリアのが可愛いよ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:29:42.19 1BUFzMrJ0
>>896
通はどちらも愛でられる。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:47:53.27 Un85mHA3O
5を買おうか迷ってるんだが正味面白いの?
何か歴代のワイルドアームズとは別物って感じがしてなかなか手出しづらいんだよね
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:49:44.97 nkMzRnVc0
面白いかは人それぞれだからやってみるしかない
5どうこうより自分はWA1以外はあまり好みじゃなかった
904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:51:55.10 ZXIqNzYK0
>>902
OPのアニメがなくても大丈夫なら楽しめるよ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 23:37:53.18 gLNarXkHO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ