11/02/11 11:54:04 jtFNvTtl0
ゼルダの伝説はRPGじゃなくてアクションアドベンチャーだから板違いだろ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:24:20 8Mqg3MTz0
>>1
乙
>>2
このスレは伝統的にこの板にあるんだからいいんだよ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:26:10 4RMSsZPh0
>>1乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:37:23 AQZItQ4Y0
立て乙
ところで、vs中ボス戦のBGMっていいよね。
神の塔でのタートナック戦とか雰囲気が合っててカッコいい。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:03:00 KE7fVwjC0
同意
ファントムガノン戦とかも良いと思う
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:17:07 w5qV04NqO
風の神殿の中ボスは鬼畜すぎる…。
ウィズローブとタートナックを
同時に召還するとかやめれ
実際モルドゲイラの方が弱い。
でも、やはり中ボスのBGMは神ってる
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:42:32 hemzcnRU0
中ボス曲好きな人多くて意外だった
かっこいいもんね
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 14:31:05 1Uz4FKLw0
中ボス戦は大海原、竜の島、モルドゲイラとかと並ぶ風タクの人気曲だぜ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:03:30 ik3FHRz60
>>9全部スマブラにあったな。中ボス戦以外は。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 01:37:35 YcN8N+a60
俺は竜の島やファントムガノン戦や中ボス戦曲の良さはわかるが
モルドゲイラ戦曲の良さがわからん
できれば3行で頼む
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 02:24:06 inGJHqHj0
チキチキチキチキ
あ、1行で終わった
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 08:00:20 FwMn5Dzp0
チ
キ
チ
キ
ふぅ、4行もかかっちまったぜ…
曲の良さを言葉でって難しいな
チキチキとフルート?と鐘?のマッチが凄いイイとしかw
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 09:21:55 obC0CEGD0
ジークロック、ゴードン、クグツガノン第一あたりも大好きだ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:45:19 N9rpoH5d0
ファントムガノンのラリー時の音楽が好きだ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:18:30 evHuqmJr0
確かに風のタクトは全般的にいい曲が多いな
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:50:27 7aXc8jtK0
あの独特な雰囲気がいいんだよ。他のゲームとはかけ離れた雰囲気が。
魔獣島でスネークするときのドキドキ感も
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 16:03:02 f9Gb3MM50
リンクの動きがコミカルで可愛らしくてずっと見てても飽きない。
たまにふと突然むしょうに風タクやりたくなる。何故なんだろう。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 16:08:53 ZhmMmYlL0
同じく。
特に夏になると無性にあの大海原へ航海したくなる
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:14:01 YplVeM1DO
ニコ動で『しあたん』って人の風のタクト実況プレイ動画を見たが、面白かった
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:13:57 z8K28ldT0
あの貧乏になるお嬢様、いいキャラしてると思うんだけどな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:21:24 Y5Xc56Sn0
ムールマジかわいい
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 17:16:29 2egRSzk50
空き瓶入手時のイベントかわいかったな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:17:34 LnuAjyWF0
ムールちゃんのストーカーは俺だが何か?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 14:34:35 WEQnl0+q0
「誰っ!」「にゃー」
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:14:40 ZNdrHD/U0
風タクの世界って猫いないよな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:43:56 H6ZeuzCXO
猫目リンクがいる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:08:16 EgUfxmzR0
「誰っ!」
「にゃー」
「(なんだ猫目リンクか)」
ってことか
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:21:33 OQI4a3qxO
ウミッッッネコッッッ!!
カモメか
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:39:41.86 3Gu26Clw0
もう終わるけど今日はゼルダシリーズ25歳の誕生日なんだな。
マリオみたいに何かイベント企画してほしいな。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 11:10:29.08 gxGMetZj0
初代のゼルダ姫が10歳以上だとして最低でももう35歳になるのか
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:54:54.36 OLQBVbR10
いや、その理屈はおかしい
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:53:51.01 kxtW6LQZ0
ウンコマンワロタ
俺も写真とったよ
ところで風タクの続編ってある?
結構前にでてたらしいんだが
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:56:12.91 LIHVz8030
直接の続編がDSの夢幻の砂時計。
主人公はタクトリンクだし、テトラも出る。
さらに続編でDSの大地の汽笛。
こっちはリンクとテトラが新しい大地を見つけて100年後くらいの話。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 00:00:07.79 8grbU+SqP
一体百年の間にポストマン一族の身に何が起きたんだッ・・・
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:15:16.27 XjmuGZPDO
風の神殿終わった
URLリンク(imepita.jp)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:19:44.82 PmYNHlgi0
メドリが同行してる時にテリーと話すと冷やかされるのねw
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 01:14:33.67 AaLy4UTI0
なんだってー?!
毎回神殿に直行してたから知らなかったw
知っている人が多いだろうけど、見たことがない絵が多かったので貼り
グロはないがそれに近い絵もあるから注意
URLリンク(www.neogaf.com)
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:56:49.56 7HtdWXUJ0
>>37
マジかよ。知らなかった
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 03:29:59.30 r5DWssxWO
>>37
すげぇ…知らなかった
ってことはマコレにもあったりサルベージ隊にもあったり?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:14:36.26 G6Q4Ikcx0
>>37
ちなみに何て言われるの?
確認してみたいがタクト借りパクされた。。。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:37:04.78 O6INOoGj0
ヒューヒューオアツイネ的なことを言われた記憶が・・・
やっぱデートの冷やかしといえば、 「おいら こどもだから 、わかんないことにしとくよ」だなw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 20:09:14.04 2F19ckrD0
ウラーッ!ウララちゃんがデートしてるウラ!!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:10:41.59 QNIu3dah0
>>37だけど、確認したのは大地の神殿クリア直後だから
もしかしたら同行してる時じゃないのかも。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 03:28:14.34 EDSeFyjl0
オカリナ、ムジュラ、トワイライトの3作はやって
凄く好きなんですがこれはどうですか?
見た感じも含め何かかなり雰囲気が違うように感じるんですが
ゲームの進行?というかシステムも上記3作とかなり違いますか?
やってみたいけどWiiしかないんで周辺品を少し買わないと
出来ないんで踏ん切りがつかず少し迷ってます・・・
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:11:17.75 PXdgqkp00
基本的なシステムは他の3Dゼルダとほぼ同じだよ。
強いて言えば注意点は
風タクでは馬の代わりに船に乗って移動するけど
その移動時間が長いことと
方向を大きく変えるたびに風向きを変える曲を指揮する必要があることぐらいか。
とりあえずオカリナが好きならやっとけと言っとく。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:28:13.15 Esnc9jSM0
>>45
GCコントローラーとソフトがあれば出来るな
両方ともそんなにお金は掛からないと思うけど
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:39:12.80 UoICqPcKO
メモr
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:12:54.18 ljDsDpBD0
ああ確かにメモカがいるね。あれってまだ売ってるのかな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:43:21.68 Esnc9jSM0
amazonとかには売ってるね
中古なら安いけど新品高いな
51:45
11/03/04 18:11:00.53 EDSeFyjl0
皆さんありがとうございます。
やっぱり一度やってみたいので周辺品等を
調べてみます
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:15:28.73 PXdgqkp00
GCコントローラーは今はWii仕様の奴があるからそっちオススメ。
Wiiはその性質上、本体はリビングの大型テレビに接続してプレイヤーはやや離れたところからプレイするから。
Wii仕様のGCコントローラーはケーブルの長さが延長されている。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:26:27.70 NcWggbFI0
そういやウェーブバードだったかいうワイヤレスのGCコンなんてのもあったな
54:45
11/03/05 04:03:05.87 Jz86p03t0
>>52>>53
まさにそれが一番の心配でした
wiiはTV台の中に組み込んでしまってて
やるにしてもその時だけは前に出るか本体を
外に出さなければと考えててそれが一番のネックでした
一気にやる気になりました!頑張ります
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:20:12.58 gcfNpz6AO
武器をなくしたモリブリンのパンチがカッコよすぎ
速すぎていつも殴られる
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:34:41.22 xpwwR5y/0
>>11
2ループ目から
が最高
だろjk
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 16:48:54.62 G4fQasd2O
>>55
タートナックのキックもヤバイよな
普通に剣で攻撃されるのよりキツい
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:45:04.87 aVJPOsDQ0
戦艦ゲームで15個でクリアした。これって実際すげーわけ?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:56:06.75 W3M+M1fIO
あれ運ゲーじゃね?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 23:41:34.86 HUtZAWjE0
あれってアメリカのゲームなんだっけ?
高校生の時ネイティブの先生が紹介してたわ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 05:21:47.35 OtiBt0B50
どうかねぇ、25年ぐらい前にはもうあったけどな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 09:03:18.34 8rUV1ELC0
バトルシップでググれ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 15:01:09.15 BSHx9Gz+0
つべにタクトをエミュでHD画質でプレイしてる動画あって吹いた
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 00:27:38.28 x+cYtOOGO
このゲームアイコンしまえればなあ
ちょっと画面狭いと思えてきた
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:31:24.47 kknBWckJ0
>>64
それは思った。特に船のってる時、左上のライフ表示と右側のアイコンが邪魔で空を見づらい
66:名無しさん
11/03/23 09:39:25.49 UzIAjbVO0
そこで二画面ですよ。
でもリメイクするなら3DSの次世代機まで待ってほしい。
3DSでやっても画質はあまり変わらないし右スティックないしね。。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:44:21.60 6U9b2Bju0
3DSでDSソフト起動してから言って
その上で言ってるなら眼科受診をお勧めする
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:48:29.32 6U9b2Bju0
あ、ごめんここ風タクスレか。据置機との比較だとしたら一概には言えないけど
それでも画質はDS→3DSの時点で結構上昇してる
69:名無しさん
11/03/23 14:12:18.74 UzIAjbVO0
>>68
俺は3DSの性能には満足してるよw
タクトをリメイクするとしたら、GCと3DSじゃあまり画質変わらないし、タクトは右スティックの視点切り替えが気持ちいいゲームだから次世代機の方が良いよねって言っただけさ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 21:51:15.84 H6Hs7+n2O
L注目してリンクのケツの方から相手を見上げるようなカメラアングルでガノンと戦うと臨場感がハンパない
すごく戦いにくいけどダメージを与えるのもかっこよく
ダメージを受けるのもかっこいい
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 17:48:40.21 t4VKkBF+0
横から見てる人いたら絶対酔うだろうけどカメラぐりんぐりん動かして迫力のバトル演出するの大好き
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 18:42:13.85 T516glr7O
>>71
よくやったわそれ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:38:47.89 E2xGq9NV0
航海の時もいろいろカメラ回して格好いいアングル探したなw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:43:04.57 6E21A2esO
>>73
やったやったw
なんか壮大な映画を撮っている気分だったw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 18:57:19.49 A1nOzVQg0
カメラを自由にスティック操作できるのってGCのタクトとトワプリだけなんだよなぁ。
3Dゼルダは良い景色多いし、やっぱりカメラ操作欲しい。
しかしリモコンじゃ難しそうだ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:21:25.03 JD3ytxR5O
え…トワプリはカメラワークが糞すぎて途中で投げちまったんだけど
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:35:21.11 2wNGQ3RDO
トワプリはGC版とWii版があるからな
GC版は風タクとお腹ようにCスティックでカメラ操作ができる
でもWii版もカメラワークよかったと思うけどな
スレチだがKHとかプレイすると、任天堂がいかにカメラワークに力入れてるかがわかる
78:名無しさん
11/03/25 20:40:41.15 eQpV0RaQ0
それよりも効果音とか、任天堂とそれ以外の会社では手の入れ方が全然違う。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 08:42:41.76 MBWAPnY5O
ところで竜の島のバイトって
最高何枚までいけるもんなの?
教えてうまい人
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 09:52:31.06 2cC/DYHu0
ずっと前から思ってるんだが、
最初の魔獣島で剣取り戻してからセーブしてリセットしたらどうなんの?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 10:35:21.18 QLPw9u+b0
俺的にはこっちを3DSで出して欲しいんだけど
82:名無しさん
11/03/26 10:51:29.96 ErFQJJct0
>>80
普通に剣持った状態で始まるんじゃない?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 11:24:08.18 2cC/DYHu0
>>82
どこから始まるのかとか剣持った状態で敵に見つかったら普通に戦闘になるのかとか
色々気になるんだけど実際にやると疲れたから先進めたいって気持ちが大きくて試せなかったんだよな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 15:19:18.54 iGYO/cTvO
>>81
俺はGCで出して欲しい、まず無理だけど
でも俺なら買う
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:56:28.98 LYz7c9FT0
>>80
試した
剣を取り戻してすぐにセーブリセット・門番を倒してセーブリセット
どちらとも剣を持ってない状態で最初のところから。
サーチライトとショートカット用の木箱はセーブされてる。
あと>>37を確認したいが先長いなぁ
他にどうでもいい小ネタある?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:50:21.91 jVcW6UUt0
タウラ島にあるハイリア文字の内容とか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:51:20.49 /ozlpDfs0
攻略本にも載って無いけど三人の商人にデクの葉で風起こすと風が起こるとか
あと俺がずーっと考えてる奴だけど
序盤の剣無い状態でプロロ島の上にある森に行ける方法があって
豚にツボとか石とかぶつけて怒らせて木を刈らせるんだけど
すげー面倒臭くて挫折した
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:52:03.67 /ozlpDfs0
>風起こすと風が起こるとか
意味不明ワロチ!
なんか帽子が吹っ飛んだりするらしい
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:55:57.00 KZl1DrrF0
デクの葉で風向きが変わればいいのに
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 04:33:31.32 e/HqYoXY0
リンクの猫マネとか圧死とかは?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 20:14:19.57 Qbu20saR0
>>86
取説片手に色々解読してみたけど面白かったぞ。
爆弾やの店名がセカイノバクダンヤだったり、カフェのメニューがロンロンミルク、ゾーラコーヒー、デクノミケーキだったり。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 21:41:23.29 f+wufzroO
剣で斬れる看板に書かれてるハイリア文字も面白いよね
近づいてもっとよく見てください的なことが書いてあったような気がする
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 13:34:06.06 TCYRsPxoO
>>87
帽子が吹き飛びそうになって
商人の正体が、今作に出てこなかった〇〇〇族の末裔とわかる
ちなみに剣を持ってないと豚が怒らないらしい
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 16:42:44.43 WCiT+S2e0
>>93
ご○○なのか?
タクト手元にないから誰かキャプチャー頼む!
95:名無しさん
11/03/28 16:59:33.38 D99V4qWL0
ごるご
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:39:45.70 EO+hQQGN0
さー
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:56:32.95 oTkcJr4ZO
飛ばさなくてもわかりそうなもんだがな
飛ばしたらモロあの顔が見える
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:25:03.30 W0n9S4Ua0
>>87
試…せなかった!
確かにすげぇ面倒くさいw
まずブタに当てるのが大変、ていうか石だと当たらない。
壺を持ってきてブタと連れて行って
ダメだったら家に入って出てとまぁ…
で時々切れる効果音はするのだが、怒らないっていう
>>93がいうように剣持ってないとダメなのか
ハイラル語でふと思ったけど
これ既出だっけ?
:ゼルダの伝説 風のタクト op (ハイリア語解読版)
URLリンク(www.youtube.com)
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:30:41.22 //uN3WwW0
ニコニコのタクト動画でたまに訳のコメが書いてあったりするね。
結構前からあったと思う。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 08:00:34.45 34qf0EWc0
豚は持ち上げて投げるだけでも怒るからそれで試してみれ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 14:47:33.17 fO/sxp/t0
20回ぐらいやると怒るね
それで木が切れる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 05:44:52.17 yb5rdqlB0
呆れるくらいよく調べてるな
凄いよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:56:29.88 gyjcN9vt0
でかブタって黒しかいないのか
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 08:54:10.49 Lx9RvWm3O
どの豚がデカくなるかランダムでかわるんじゃね
ウチも黒がデカく育ってたけどニテン堂フィギュアでは白かブチがデカくなってた気がする
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:48:20.94 hfJUpU3x0
3周したけど、デカイのは黒しか見たことないな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 00:41:00.82 bAxxxuFM0
俺も黒いのしか見たことない
白い巨大豚なんて居たのか
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:05:29.22 s4HmimLH0
俺もみたことねぇw
しかも黒いのは?のかけら出しまくってくれたなw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 02:26:19.74 Bj3NKfulO
そっか…じゃあデカくなるのは黒だけなのか
あと白豚ってのは肌が白いってことね
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 10:16:54.50 aL+XmKQ+0
あれって攻略本にも載ってるしバグではないみたいだね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:40:45.07 3/1EjQPC0
>>85
返信遅くなったけど>>80の人です。態々ありがとう
やっとすっきり出来たw
ゼルダはレアな会話イベント多いのがいいよね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 13:53:53.87 RIZKIi260
ブタは怒る瞬間に持ち上げれば鎮まるよ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 20:49:31.02 B8NbIqf10
メドリが丘でハープ弾いてる所が凄く好き
偶然にも満月だったので進めるのが惜しいほど幻想的だった
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:05:40.41 rmViO1mGO
フィギュア集めがダルい…
三枚しか写真残せないし、フィギュアは写真一枚ずつ渡して作成だし…
昼夜だけじゃなくて、一日時を進める唄が欲しいわ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:12:32.98 dUBdqSh9O
フィギュア作成にしか使わないという…
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:43:40.20 lhO2U1Tu0
>>112
マコレやメドリが演奏してる音楽がだんだん聞こえてくるのがいいよね。
まぁ個人的には某攻略本に騙されてトラウマ場所だw>メドリのいる場所。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:27:00.45 S4Hpgvlr0
爆弾屋の木箱の中にブタが隠れてるのはみんな知ってる?
117:少佐
11/04/15 04:06:09.04 Yf/sq/Qb0
今、大地の寝殿にいるんだけど、ポウがうざい。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:29:10.15 OiPIlowo0
>>116
何それ?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:45:06.71 xAkKchk30
チンクルシーバーをセット→スタートボタンと同時に押す→チンクルシーバーのセットされたボタンに爆弾をセット
これで屋内でも爆弾が使えるのでカウンターの向こうの木箱を壊せる。
すると中から…
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 16:56:46.45 OiPIlowo0
チンクルシーバーか・・・敷居高いなぁ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:23:47.27 IUb9so3j0
>>119
それは全然知らなかった…あとでやってみよう
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 20:29:47.25 CYTl2tnVI
タクトのガノンドロフは知的で威厳があり何よりも二刀流での戦闘がかっこいい!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 21:39:35.53 2b9qIAxM0
でもすごく弱い
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 21:59:36.18 iUpz09x3P
いや、リンクと姫が強すぎたんだとおもう
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:03:28.75 o/QJJlpM0
まぁタクトの最終戦はストーリー的にイベント戦みたいなもんだからなぁ。
今じゃガノンつったら人間姿のガノンドロフのイメージが強いけど、
当時はゼルダのラスボスは豚ガノンってイメージが強かったんで、
まさか最後の最後まで人型のガノンと戦うとは思ってなかったからすごくびっくりした思い出がある。
あと、神トラまではただの魔物の王様、時オカでは大悪党なイメージしか無かったから最終戦前の独白にはグッと来た。。
それもこれも年老いたビジュアルのガノンドロフが成せる演出だよね。
トワプリはまだ野心あふれる若々さが残ってるし・・・
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:58:12.17 PrOvkmT4O
タクトのガノンドロフが一番好きだなぁ
デザインから雰囲気まで…
もう一度出てほしいけどあの台詞からすると
また復活はなさそうだが…
外伝とかパラレルワールドにすればなんとかなるかな?
タクトもリメイクして欲しい、リモコンと相性良さそうだし
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:04:42.95 IUb9so3j0
タクトガノンはハイラル王がリンクとゼルダの未来を願った時点で、自分の勝利する未来がなくなってるからな
しかも、もし自分が勝ったらトライフォースの力は偽りだったと自分自身で証明してしまうことになるっていうどうしようもない状況
そんな中であんなことが言えるとかガノンさんマジかっけー
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:51:38.68 o0jHARQC0
>>127
最後の戦いはあの2人の未来がトライフォースが叶える願いに相応しいか試してる感じだしな
風タクガノンは威厳溢れる良いキャラだったトワプリの邪悪さともえらい違う年取ったからかね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:55:03.92 xAkKchk30
それに対してトワプリのガノンは見た目も中身も声もストーリー上の立ち位置も登場する必要性も意味不明でキモイよね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:59:36.33 SJi/9GGM0
時系列的には時オカ>トワプリ>風タクでいいの?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 00:02:24.66 iUpz09x3P
時列はややこしいからググれ
スレチだからあんまりだがトワプリガノンはゼルダに憑依してるのが見れただけで割りと満足です
後魔獣化がかっこよかったじゃないの・・・序盤のヤギと同じ倒され方だけど
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 00:15:27.14 opfV0/gF0
>>130
時オカの大人時代が風タクに続いて子供時代がトワプリに続くパラレルになってる
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 00:31:17.32 aWNZB1jF0
どちらかというとトワプリみたいな野心&悪役感丸出しなガノンドロフのがガノンドロフらしい。
それだけにタクトのちょっとだけ人間味を見せるガノンドロフが格好良く見えるんじゃないか。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 01:59:06.00 6BH9nXi30
タクトのガノンドロフは征服の達成とその世界の滅亡を既に経験しているからな
枯れもしようというものだ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 02:19:06.75 UlRXaX8r0
>>120
いや別にシーバー自体は使わないよ?
爆弾じゃなくてブーメランとかで試せば良く分かると思う
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 05:23:41.55 eyj7HBe00
>>135
なぬ、そうなのか。GBA無いから駄目かと思った。やってみるわ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 10:00:30.08 eyj7HBe00
>>135
ぶち豚と黒豚の2匹をを確認した
こんなのがあると走らなかった…お昼ご飯なんだろうか
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 23:04:57.28 Alw6Jxxv0
タクトのガノンは弱かったっけ?トリックプレイがなかなか決まらずじわじわとなぶり殺しにされた覚えがある
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 23:41:45.96 2RLVxkz00
タクトアンチが多い理由って絵じゃなくて設定ではないかと思える
クロノクロスのように王国崩壊して前作の主人公がやってきたことを否定したわけだし
まあ俺にはそんなことで嫌いにはならんよ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 23:45:15.00 opfV0/gF0
>>139
でもそっちの理由で嫌いだっていう人はほとんど見たことないな…
絵が嫌だとか海がめんどくさいとかはよく見る
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 00:04:33.71 aWNZB1jF0
つーかタクトのアンチが多いってのが良くわからん。
別にどっかで集計したわけでも無いんだろうし、2chのアンチコメって目立つからそれでアンチが多い印象がついてるんでないの?
確かに絵柄は発売当時はいろいろ言われたけど、今じゃもう受け入れられてるよね。
某動画サイトでタクト動画とか見るとリンクが可愛いってコメが流れるけど、何か見てて嬉しい。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 00:24:29.20 ITzMo6NM0
>>139
クロノクロスと比べたら駄目だろう
勇者が居なくなった世界なんだから出てきたら駄目だと思うし
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 02:57:27.01 w5OQOtRbO
>>139
パラレルなんだから
主人公の行動が否定されたと違うような…
選択によって違う世界が作られるとして
全ての世界を肯定できるように動かすのは無理だし
てかクロノクロスってそういう話しだったんだ
タクトが出た時は絵柄に否定的な意見が多かったけど
ゼルダは昔からリアルよりアニメ寄りだったような?
時岡が出てからリアル系に期待が大きくなったのかなぁと
でも全体的な行動を見るとトゥーンの方が違和感無いね
リアル系だとたまに滑稽に見えてしまう
でもまあどっちも好きだし謎解きが面白けりゃいいんだけど
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 03:07:56.02 QMMOp8Lf0
とりあえず言えることは、タクトは「前作の主人公やってきたことを否定した」世界ではないということだ。
なぜなら前作で「ガノンに支配された未来」を「なかったこと」にしたのは、時オカリンク自身なのだから。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 17:28:49.35 PwzdnnQ70
プチブリンをハンマーの横振りで攻撃すると…
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 17:36:21.85 /VQ4tOfp0
>>143
たしかにスカイのPVで大きな丸い岩に玉乗り(?)してるとこはかなり滑稽に見えてしまった。。
トワプリも、あのイケメンリンクが草刈ってるとこ初めて見た時に「いい大人がなにうれしそうに草刈ってるんだよw」って思ってしまったのを覚えている。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 20:04:26.50 Eg1aSnvb0
まあトワプリンクは16歳だけどな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 20:22:07.83 8T20Mdjk0
えっっ18じゃないの?
えっっ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 21:17:19.60 yZSkRbnK0
リン冒・・・16歳(リン冒は初代の約3年後の話だから初代リンクは12~13歳くらい?)
時オカ・・・7~8歳or12歳
タクト・・・12歳
トワプリ・・・16歳
公式で明らかになってるのはこれくらいかな。
時オカリンクが7~8歳って設定はミヤホンが昔のインタビューでそれくらいを想定してるつってたから。
でもタクト発売後はタクトの中の伝承の勇者が12歳になってるから設定が変わったのかも。
時オカ子供リンクが12歳だとしたら大人リンクは19歳でリンクの中では最年長になるな。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 22:47:39.42 4G+sXS2Y0
なんかタクトは緑の騎士なだけであるきはするが
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 08:57:11.62 9Le7RsOPO
勝手にタクト渡されて、風を操るから風の勇者とか言われる訳だしな。
でも、トライフォースに選ばれてるから、時の勇者の生まれ変わりなのか…?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 10:23:22.29 +iQP7ps80
>>151
赤獅子がジャブーとの会話の中で時の勇者とは関係ないと言ってた
逆にガノンは時の勇者の生まれ変わりだと言ってた
ガノンさん的には知恵のトライフォース持ちは皆ゼルダ姫なのと同じで
勇気のトライフォース持ちは皆時の勇者に見えるんだろう
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 11:20:52.62 KVhnnIHk0
風タクではリンクの勇気が認められてトライフォースに選ばれたって話だったな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:22:22.72 mjlS1RYV0
タクトリンクも時岡リンクばりに活躍してるよな…1番頑張ったのは神トラリンクだけど
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 16:28:25.40 6jj8Ic0M0
神トラは周りが全然頑張ってないだけな気がする
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 20:59:13.98 dAb2H6ObO
爆弾が爆発するのを初めて見たときは感動したなあ
大画面で新作やりたい
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 18:00:19.14 isplcwsh0
宮本さんインタビュー
猫目リンクについてちょっと触れてる
URLリンク(www.youtube.com)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:18:20.23 t3BMFxvL0
>>157
非公開で見れないで
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 17:36:20.60 7qM3xNeg0
じゃあコッチから
URLリンク(www.gameblog.fr)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 03:33:23.94 KhpHVBnk0
GW暇だしも一回やろうかな
どうせ夏にもやるけど
161:少佐
11/04/29 03:50:09.12 xsfSVpkQ0
リ―デットの写真が撮れない・・・。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 15:22:33.35 E2t+21ti0
最初の豚を捕まえるイベントで白だけ取ると白豚が巨大化する
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 22:29:32.99 pCbWOMsaO
おいちかった!
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:28:34.23 JOkow+jW0
なんかいい動画とか無い?バグでもプレイ動画でもいいけど
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 07:29:11.81 a1/Vudb10
>>164
zombie hoverってバグの動画
呆れるくらい連打が必要だけどなんか可能性を感じる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 08:19:10.31 m7Uzy0Ii0
>>164
ニコニコの「風のタクト検証動画」ってシリーズがなかなか面白い
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 03:59:15.84 l2cGhYPG0
小学生のころはまったくストーリーとか気にしてなかったけど、大人になって再プレイするとなかなか深い物語だなあと感動した
ガノンとかハイラル王とかのことを考えると泣けてくる
とりあえずガノンさんに惚れたわ
かっこよすぎだろあのオヤジ・・・
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 15:29:30.42 JswfJvPI0
沈むハイラルと運命をともにするダフネスとか
風タクのおっさんはカッコイイわ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:34:54.64 hevYSLTA0
ずっと前から疑問だったんだけど、タクトの舞台の海ってガノンドロフ曰く「魚も捕れず泳ぐこともままならぬ海」なんだよな。
でも赤シャチのじいさんは職業漁師なんだよなぁ・・・部屋にサメの標本みたいなのもおいてるし。
というか魚の島って・・・
案外舞台になってる海(ゲーム内で移動できる範囲)から外に出たら魚とか普通にとれるのかもねw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 19:35:52.45 ieMpRgJA0
魚男の刺身
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:51:02.75 no21ijGh0
凄い苦そうだなw臭みも過ごそう
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:19:27.91 kQGAtEMIP
そういえばゾーラ族はどうしちゃったの?・・・・あぁ鳥になったのか
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:55:37.51 ICANOeCQ0
>>169
サメのモンスター居たろ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 03:00:25.41 1grZnAHjO
魚もとれずっていつ言ってたっけ
確かにガノンが言ってた覚えあるけど思い出せない
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 03:33:31.00 +lqk/Tn3O
プロロ島は漁村だし、タウラ島には船乗りが沢山いるし、
二週目でセネカに話かけるとリンクの服を見て「そういや昨日エビ食ったっけな」って言う
てかあんなウォーターワールドみたいな世界で魚介類が捕れないってのはありえんだろ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 03:48:15.03 WckKj48g0
リンクが溺れるのは海が原因だったのか
神様何流して沈めたんだよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 07:46:26.18 OyrJ409WO
>>174
クグツ戦の前
「この娘の夢が見える…」ってとこ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:47:36.38 fC+c0Nfh0
魔獣島近海では取れないだけ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 19:56:54.60 97MIiK8m0
>>178
わざわざゼルダが魔獣島の周りの夢を見ることないだろうし、
ガノンが>>169の続きに「神に滅ぼされたのだ」って言ってるから少なくともハイラルの沈んでる海域(ゲーム内の海域)は魚とか捕れないんじゃないか?
魚男は何か特殊だし、グヨーグはモンスターだし、確かに普通の魚ってゲーム内じゃ見た覚えないな。
ゾーラもハイラル沈んだ後の海に対応できなくてリト族に進化したのかも・・・
普通の海なら木の実の海ゾーラやグレートベイのゾーラ達みたいに生活できるだろうし、つーかそっちも見てみたいw
何より>>176の言う通りどうしてそんな海にしちゃったんだ神様w
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:04:35.39 Hbxbk5ts0
>>179
一般人にハイラルが見つからないようにするためじゃない?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 01:32:37.50 OVB4RHC7O
リンクが溺れる理由は青ジイの部屋に行けばわかるよ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 12:44:01.56 nBS3imxO0
>>181
GC売っちゃったから確認できん
ソフトだけは手元にあるがw
どっかに情報ある?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 13:06:40.65 uOqQhmr50
トライフォース集めめんどくさい
なんか簡単に出来る方法はないのか
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 13:33:43.23 a738cfG00
>>183
マップは取れる段階で入手しといて財布拡大したらすぐ解読して引き上げちゃう
神の塔突入前でも鉄の島と高鳥岩の島なら行けるよ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:31:49.53 HI3r4o380
>>182
しゃーねーな、調べてやったぞ
俺が気になっただけだから、別にお前のためじゃねーから
青ジイのワンポイントレッスン
レッスン2
海をあなどるな!
ちょっと泳げるからといって
調子にのって泳いでいると体力を消耗し
おぼれてしまうぞ
泳いでいるときに右下に表示される
丸いマークは泳ぎタイマーじゃ
この泳ぎタイマーがなくなる前に
海からあがらんと、後はどうなっても
ワシャ知らん
つーかこれはあくまでゲームシステムの説明だから、ガノンの台詞の「泳げない」とは別でしょw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:27:28.15 4SRKrwTiO
タクトガノンの台詞集欲しいなあ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:26:13.79 uwvSo5/F0
言いだしっぺの
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 13:23:04.38 OUm+afSa0
プレイ動画とか見てガノンの台詞だけ書きだしていけば
やれないことはなさそうだな。
でも最終チェックはやっぱり自分でプレイして調べたほうがいいとは思うけど。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 10:50:24.58 hiAfwO420
そういえば発売日に買って初プレイ時5才だったけど
魔獣島のメタルギアに詰まったなぁー
他にも呪いの海が怖かったわー
ところでみんなはタクトで怖かった事ある?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 11:21:31.17 iWaZblgy0
>>189
初ゼルダが風タクで、よく聞くあるあるネタになるかもしれないが
やっぱりリーデッドはビビったよ。
キーッって高い声で叫ぶし、噛みついてくるからリンク食われるの!?て思ったなw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 11:36:30.05 ZTpZaC9TO
幽霊船
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 11:39:39.55 PsE1b1IJ0
幽霊船にはがっかりだった
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:16:14.35 lBNDNANP0
>>189
君の年で2ch、しかもゲーム関連なんて毒以外の何物でもないからやめとけ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:17:05.14 4JTWrfCc0
もしリメイクされたらプロロ島の横穴と鉄の島と幽霊船をダンジョンに…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:14:53.13 neOpb8wb0
5歳が発売日に買うってすごいな。
お父さんが買ったんだろうなさすがに
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:36:09.52 1EEUw45i0
俺は小学生だったなー
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:41:05.50 2ZXSdv2wO
ME TOO
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:12:15.51 u5xafbw5O
カメラマンの豪邸にこっそり忍び込んだはずなのに写し絵を見てる間に背後をとられたときかな
あれはビビった…というより普通に話し掛けてくんな…
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:28:20.89 SGM4sE570
あそこはマジで心臓に悪いから止めてほしい。
最初にやれた時軽く泣いた
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 09:48:27.07 4mrf0sk30
>>199
それは大袈裟やろw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 13:07:17.15 5ss8AhQa0
ああ、タクトやりたくなったけどGCコンがねえ!
Wiiでも出来るって聞いてGC売っちゃったんだorz
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:26:15.11 yey/bzke0
中古のコントローラ買うしかないだろう
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:29:02.10 5ss8AhQa0
>>201
近所のゲーム屋廻ったけど、売ってないんだよorz
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:39:36.13 yey/bzke0
じゃあ、アマゾンで買うしかないな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 14:47:13.10 LH18CLEd0
Wii仕様のGCコントローラーがあるから探してみ
普通のGCコントローラーよりケーブルが長いやつ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 16:22:45.91 jHunr/7eO
真っ白いやつだな。
ケーブルは3mだっけ。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:56:20.33 5ss8AhQa0
>>204ー206
サンクス、見てみたけど高いんだな 近所にあれば数百円だろうに
wii仕様のやつは見つからなかったよ
あれ?ひょっとしたらメモリーカードもGC用のがいるのかな?
結構な出費だ…
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:48:07.77 CGdT6FR80
確か要る筈
バイオ1とかメモリーカードセットで安いソフト買った方がいいかもな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:41:53.21 JLAWM2lyO
>>207
メモカも必要。
PS2のメモカにPS1のゲームをセーブできないのと同じ感じ。
まぁ中古探せば500円くらいで買えると思うよ。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 04:56:49.32 mmDqh5ft0
すげー久々に風タク始めてハートの器探ししてるんだが、竜の島の金の羽イベントって効率よく集める方法ない?
竜の祠ではあの鳥に会わないし、やっぱ各地周るしかないのかな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 07:26:16.28 SjBJMnP30
五星島とか七星島にたくさんいる
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 09:51:23.30 RjJjb4950
>>210
一応居るぞ。ダンジョンの屋外部分で巣を守ってる
山内部から扉開けてすぐ目の前という場所だから、出入りすれば何度でも狩れる
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:13:59.79 t9SPanguO
ピーハットさんも忘れないで
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:48:26.89 wr7vmwU90
>>210
鍵付きロープで羽を分捕れ
移動したら何回でも取れるから
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:04:38.69 fNg1Mqyk0
カギつめロープでエモノ奪うの美味しすぎwww
と思ってたら結局一匹の敵から得られるエモノは一個までだから、盗む→倒すをしても意味がないことを知った。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:10:34.55 SjBJMnP30
わざわざ戦いたくないときの引ったくりに便利
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:18:35.42 wr7vmwU90
>>215
倒さずに移動
それで何個でも略奪できるし、ライフが欲しい時にはハートも取れる
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:31:34.35 Pap0ZIpjO
敵倒すと出る綺麗な宝玉はとりづらいもんな
アレ海で出てきてもまず壊さない
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 01:56:28.68 1+Jya4qH0
>>211>>->>214
驚く程大量に集まったww
もっと自分で歩き回らなきゃと思ったよ\(^o^)/
アトバイスありがとう!
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:43:56.07 pcs5qyJz0
>>218
あれ船で体当たりすれば全部取れるとかなら良かったのにな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 21:11:50.91 YZnDqK6g0
船に乗ってるときは出現したアイテムが吸い寄せられてくるとかでもいいと思う
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 12:35:20.68 mTHe4uqZO
緑の悪魔みたいにか
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:03:58.32 F4rfwet60
モンスターから見たらリンクの方が緑の悪魔だな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:33:11.90 ZhB/X7wX0
ガノン絶対素手の方が強いよな…
マスターソードに退魔の力を取り戻して勇気のトライフォース宿してこれで互角と思ってたのにまさかフルボッコにされるとは思わなかった
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:54:42.00 M4HFSN+j0
タートナックも素手のほうが手ごわいしな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 14:49:54.61 WMLbdXkz0
URLリンク(www.youtube.com)
ベータ版
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:05:09.42 xqpIoqCc0
>>226
リンク本当の意味で猫目だ可愛くねえワロタ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:34:25.14 QsvYSYUN0
なんかディズニーみたいだな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 10:57:35.32 JhXpVbyt0
英語のコメントにも「トライフォース集めがダルイ」っぽいこと書かれててワロタ 世界共通かー
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 11:40:11.91 PIFvlJ7C0
そりゃそうだろうな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:09:05.08 cFINQ3ec0
初プレイ時は結構ワクワクしながらやれたんだけどなぁ。
謎解き用アイテムが全て手に入って、今まで進めなかった島をクリアできた時の嬉しさは良かった。
島を巡って宝探しをしてる気分になれたよ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:25:25.96 yKe/wzgA0
ベータ版時岡は恐ろしかった
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:40:51.51 r7Lv0wkYO
韓国版風タクもね
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:43:58.48 kItv5zrN0
パクタクか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:00:53.69 1QTDsAtM0
3DSにタクト完全版or正統な続編キボンヌ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:12:32.31 F/g1PgYZ0
そろそろ良いグラフィックのネコ目をみたいな。
しかしゼルダはなんだかんだで毎回作風変えてくるからタクトと全く同じようなネコ目リンクはもう出ないかもだけど・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:50:38.49 r7Lv0wkYO
トワプリの絵柄でかつタクトのレンダリング技法使ったような新作イメージならみたが…そーいうんじゃないんだよなぁ
携帯機で出ても困るし
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:50:19.87 jsdHXS1b0
3DSならGCくらいのグラにはなりそうだけどなー
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:37:11.35 xjcVQa+V0
E3で猫目の新作が発表されたら歓喜する
されなかったら寝込む
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:31:01.93 gdgGTg2f0
スカイウォードと時オカ3Dがあるしまだゼルダの新作発表はないだろうなあ
Wiiで風タクリメイクとか発表されたら飛び上がるが
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:47:26.07 m5UhLW4D0
最近猫目成分が足りなくて某画像投稿サイトとかで補完してるんだが、E3で猫目が来てくれさえすれば・・・
・・・たぶんやることは変わらないんだろうな。
一時期売り出されてた夢幻版の人形じゃ物足りなくなってきた。本物をそばに置いておきたい。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:02:19.25 AT+ehv6x0
夢幻に続く風タクの正統な続編が出たら嬉しい。
主人公は前作と同一人物の方が燃えてくるから
変に100年後とかに話を飛ばされるのはあまり好きじゃないな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:42:03.34 AT+ehv6x0
夢幻に続く風タクの正統な続編が出たら嬉しい。
主人公は前作と同一人物の方が燃えてくるから
変に100年後とかに話を飛ばされるのはあまり好きじゃないな。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:59:58.38 ae8z+rqs0
とても大事な事だから40分かけて二回言ったのか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:27:34.03 +nPwTGPl0
でもその気持ちは確と汲んだぞ。いや汲みたいぞ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:39:17.81 VqDz46Qu0
時オカのようなリアルよりトゥーンの方が3Dの相性良さそうな気がする
リメイクも良いけどやはりここは新作を期待したい
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:11:46.89 xdsJ/YYa0
完全版だな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:26:38.03 JGi74+7/0
海移動の改善
ジャブー様のダンジョン追加
トライフォースを3、4つくらいの小ダンジョンに
ハイラルをもうちょっと広く
で完全版がやりたい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:59:34.78 xFSUT8wB0
もう6時間後には分かるのです・・・ゴクリ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:09:58.12 3DOsWfws0
時岡3DCM観たらダメだ
予約行かなきゃw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:29:41.52 NVSF/JI00
風のタクト3D・・・
最初の魔獣島の樽カタパルトで猫目たんが俺の方に飛んでくるのか・・・
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:15:57.10 UAn97WIQ0
正統続編希望
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 04:55:41.61 yTH9FF1o0
寝込めは来なかった
いやDSiウェア4剣があるか。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 08:39:08.54 irlZaEB70
WiiUで4剣+とかできないんかな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 16:37:31.53 AnwImItL0
あれほど4剣+にぴったりなゲーム機はないと思う
ついでにFFCCも復活してくれないかな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:52:01.01 yTH9FF1o0
3DS向けのゼルダ新作の発表は無かった
でも確実に出るはず
そしてかなりの確立で猫目たんのはず
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:12:00.08 DN6VjLhX0
猫目の大人リンクは流石に出ないよね
ハイラル城にある石像を見る限りでは結構行けると思うんだけど
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:53:04.14 CZhiAijL0
風タクのガノンさんはもう出てこないのかなー
かっこよかったからまた出てきてくれたら嬉しいんだけど
なんかの拍子に頭に刺さってたマスターソードが抜けて再び地上へ・・・とか
でも頭に剣刺されたもんだからその衝撃で記憶喪失になってて、さまよっていたところをリンクに拾われる・・・
みたいな感じでいくらでもストーリーは作れると思うんだけどな
てゆうか姫様がパートナーになったんだし、ガノンさんがパートナーのゲーム出てもいいやん
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:26:12.90 0EjiyWPUO
ガノン好きはけっこうなことだが俺は悪役としてのガノンが好きかな
最後に倒されるところが魅力的
風タクのが最高
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:39:25.28 7L+C4cMm0
ガノンがパートナーとかシュールすぎる…
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:16:21.53 4bNAqYnaO
二週目もクリアしたらもうそのデータでは遊べないんですか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:37:21.02 4tEsUcFbO
遊べるっぺ
つかなんでそんな発想が
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:44:51.01 h2I7XyL80
なんどもデータ(フィギュアとか)を引き継いで周回プレイできるのか、ってことでしょ。
できない。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:10:55.54 4bNAqYnaO
>>262-263
ありがとうございます。
二週目終えたらガノン戦後の世界を味わえるのかなと。。
意味不明な質問すみません。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:26:48.70 BSpWgSZUQ
>>258
魔王と勇者が協力してラスボス倒す展開とか胸熱
風タクガノンは性格が若干丸くなってるし、仲間に出来そうな雰囲気的なものはあったな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 09:37:46.17 +M2BGBuE0
クッパならいいと思うけど、ガノンにそういう役はあんま似合わないんじゃないかなあ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:08:16.81 KbI00tr6O
悪役を貫いてこそガノン。
じゃないとあんなにかっこよくはならない。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:03:23.34 gtGF589J0
だな
最後まで貫いて死ぬからカッコいいのに
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:34:50.30 oEiW8+FSO
風タクのガノンかっこよすぎるんだよな
綺麗な画質で見たいよ
しかし額に剣ぶっ刺して石になったし
なんか満足気だったから復活難しそうだやな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:19:33.57 +M2BGBuE0
猫目系のガノンは風タクで死んで4剣+で生まれ変わったんじゃないかと勝手に思ってる
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:07:53.86 XGUgHBGlQ
共闘とかいいと思ったんだけどなあ
そういや前に誰かがガノンの台詞集欲しいって言ってたのでまとめてみたよ
魔獣島
ガノン「小僧、ひさしぶりだな」
「我が砦に入り込み よくぞここまで、たどりついた」
「その無謀な勇気だけは ほめてやろう」
「我が名は ガノンドロフ」
「この魔獣島の主だ」
「ときに 小僧 お前が その剣を台座から引き抜いた時 それまで動かなかった魔物たちが一斉に、動きはじめはしなかったか?」
「お前には、それが何を意味するかわかるか?」
「その剣は、魔を撃退する退魔の剣であると同時に、我が魔族を封じていた、いまいましい封印そのものなのだよ!」
「お前は、その封印を解いてしまった・・・」
「そんな、退魔の輝きを持たぬ剣では 我は 倒せぬ!!」
「冥土に行って この剣を作り出した者たちに伝えるがよい」
「切り札は、もう無いとな!!」
テトラ「リンク 早く!」
「くっ、よせっ、はっ、離しな!!」
ガノン「この薄汚い、小ネズミが!!」
「!!」
「我が、力のトライフォースが共鳴しておるわ!!」
「とうとう、見つけたぞ!ゼルダ姫!」
テトラ「な、何、ゼルダって一体、何のこと・・・だ・・・」
ガノン「とぼけても無駄だ!」
「お前がゼルダで無ければなぜ、このトライフォースを」
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:30:16.66 XGUgHBGlQ
ハイラル城
「浅はかなものだな・・・」
「城の中なら、安全だと思ったのか」
「我に魔力が蘇った今 お前たちにとって安全な場所など もう、どこにもないのだ」
「ゼルダは、たしかに頂いた」
「お前はここで、眠ってもらおう!」
ガノン城
「寝入ったか」
「待て!」
「そう、急くな・・・」
「この娘のユメが見える・・・」
「海・・・海・・・」
「海・・・海・・・」
「見渡す限りの海」
「魚も捕れず、泳ぐこともままならぬ海・・・」
「ハイラル王は何と言った? 神が、ハイラルを封印したと?」
「再びハイラルを興す民を残したと?」
「笑止なり・・・」
「漂う木の葉のような、数えるばかりの島で何ができる?」
「わからぬのか?お前たちは・・・」
「神に滅ぼされたのだ!!」
「お前を待っていた」
「お前が、ワシの前に出るにふさわしい・・・ そう、勇者となって現れるのをな」
「ワシの期待を、裏切らんでくれよ」
クグツガノン戦後
「いいぞ、それでこそ 時の勇者の生まれかわり・・・」
「時は満ちたということか・・・」
「いいだろう・・・上がって来い」
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:38:07.19 XGUgHBGlQ
ガノン「ワシの国は 砂漠の中にあった」
「日のあるうちは灼熱の風 月がのぼれば荒涼の風・・・」
「風が死を運んできた・・・」
「ハイラルの大地に吹く風は、死とは別のものを運んでくる」
「ワシは、この風が欲しかったのかもしれぬ」
「因果としかいえぬな」
「ここに・・こうして再び紋章を持つ者が集うとは」
「われ ふれそめし ものの のぞみ かなえん・・・」
「力、知恵、勇気の紋章が集まるとき 神が降りるという」
「神の力、すなわちトライフォースに触れた者のいかなる望みもかなえる・・・」
「もはや、知恵の紋章は我がもの・・・」
「あとは・・・」
「案ずるな、殺しはせん」
「お前の体に用があるだけだ」
「さあ!我らの縁を、ここで終わりにしよう」
「神よ!我が望みを聞け!!」
「この地を再び日のもとにさらし!」
「ハイラルを、我が手に!!」
ハイラル王「触れたる者のいかなる望みをもかなえる・・・」
「そう申したな、ガノンドロフ!」
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:44:15.62 XGUgHBGlQ
「トライフォースの神々よ」
「我は望む!」
「未来を!」
「この子らに、希望ある」
「未来をあたえよ!」
「過去の地ハイラルを消し去り」
「この子らの未来に光明を!!」
「これで、我らの因縁も終わろう・・・」
「ガノンドロフよ、ハイラルと共に沈むがよい!!!」
ガノン「バカげている・・・ お前たちの・・・未来だと?」
ゼルダ「笑うんじゃないよ!いまいましいオヤジだね!」
「リンク すまない!寝坊しちまった!」
「さっ!こんなトコ さっさとオサラバして」
「帰ろう!!私たちの 海へ!」
「いいだろう・・・見せてもらおう」
「お前たちの未来・・・」
「希望とやらが・・・」
「どれ程のものか」
「トライフォースに値するかをな!」
ガノン戦後
「フ・・・フフ 風が・・・ 吹いて・・おる・・」
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 07:55:13.21 f2S0qA2lO
>>271
ありがとう!!
やっぱガノンかっこいいわ
276: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/11 19:07:54.98 jPNQlZFF0
ガノンさん渋かっこよすぎワロタ
悟り開いてて威厳のあるボスって一番魅力あるわ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:11:16.65 XGUgHBGlQ
しっかし序盤で
「冥土に行って~」とか「ここで眠ってもらおう」とか
散々殺そうとしてたくせに
終盤では
「お前を待っていた」だの「殺しはせん」だの
殺意がみられなくなったのはなぜだ
あと小学生のときはなんとも思わなかったけど、「お前の体に用があるだけだ」ってなんか危ない台詞だなw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:23:41.79 XDm/9qM80
>>277
そりゃあただ邪魔をするだけの者と△覚醒後の重要なキーとじゃあ扱いは変わるだろうな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:42:10.36 U1nXy+C0O
>>277
体に用がある云々もあるけど、姫を攫って寝かしつけてるシーン見て
幼女誘拐犯wwとか言ってる奴もいたな
見えんこともないけど風タクガノンの魅力がわからない人はそんなんが多い
きっと子供の意見だと思うが名シーンで笑われると悲しい
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 15:24:41.15 YpY0Kjhl0
下ネタなんて誰でも思い付くもんなのにね
そんな連中は風タクの魅力を半分も味わっちゃいないだろうよ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:51:54.28 W1YpLEriQ
>>280
ちょっとした冗談だし、そんな怒らんでも
>>279
そのシーン見るたび、どうやってゼルダを寝かしつけたのか気になるわ
ゼルダもゼルダで何で寝っぱなしで起きないんだ
時オカではクリスタルに入れて放置してただけなのに、わざわざでっかいベッドまで用意して寝かせてやるとかずいぶん紳士的になったよね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:10:13.10 881tWMkh0
>>279-280
ただの冗談になにいってんだ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:20:23.59 1N8ubfW9O
>>282
なにムキになってんだ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:09:19.35 LHH78cMq0
暑くなると無性にタクトやりたくなるな
もう少し暑くなったら久しぶりにやろうかな…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 01:21:52.79 Fm8onLPx0
丁度今タイムアタックやってる。
8時間でトライフォース集めを終えてハイラル突入まで来たぜ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:54:33.45 EUG/SY1+0
GC買ってきた
SFC以来の任天堂ハードだ
ゼルダやってみたいけどどれ買えばいいかな
ゼルダは子供の頃、ディスクシステムの2作品をやっただけ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:57:01.10 EUG/SY1+0
あ、タクトスレ・・
すいません、誤爆しました
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:37:02.56 PuFcNv6z0
今の時代にWiiではなくGCを買うとは
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:43:51.43 +WSdJM860
タクトであってるから誤爆でもないような
「わかってるじゃん」なような
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:56:42.15 2vwBxII3O
キューブも安くていいんじゃない
個人的にはウィーよりソフトが良い上にコントローラーが素晴らしい
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 03:34:47.28 jTfxct3DQ
ぶっちゃけWiiって面白そうなソフトがあんまりないような気がする
GCでやりきっちゃったんかな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 11:59:15.62 pYv7LxRQ0
流石にそれは偏見じゃないか?コアゲーマーには物足りないだろうけど…
それにしても末尾Qとは珍しい
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:53:47.93 jTfxct3DQ
末尾Qってめずらしいんか…知らんかった
夏の間はプロロ島みたいなとこですごしたい
で、船に乗って他の島に観光しに行ったり泳いだり、夜になったら船の上で仰向けになって星を眺めたりしたいなあ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 14:24:49.16 PuFcNv6z0
Wiiにも名作はわんさかとあるぜ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:13:55.93 psmuaQ2x0
トワプリはWiiリモコンはゼルダのためにあると思うほど面白かった。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:56:51.40 2vwBxII3O
しかしリメイク多いよなぁ…任天堂
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:12:51.93 vO9JTqI80
ゼルダはリメイク極端に少ないシリーズなのに
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:04:03.16 PuFcNv6z0
任天堂は新機種に合わせてリメイクや移植版発売してるイメージ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:50:46.35 AMQY88BP0
携帯機で手軽に過去の据え置きゲームをプレイできるって感じの移植リメイクが多い気がする。
こういうのは新型携帯機のアピールとしてはアリなんじゃないかな。
据え置き→据え置きなリメイクはWiiで遊ぶシリーズくらいしか・・・ってこれ以上はスレ違いだな。
タクトのリンクはゼルダ覚醒後のイベントで見せた笑顔が一番可愛いと思うんだ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:52:26.35 lMggYbAb0
タクトのリンクは嫌な顔してたり、これ大丈夫か?とか怪しんでたりするのが良いよな
表情豊かで
>>295
言っちゃいかんがwiiリモコン活用してるゲームは黒パッケージの方が凄いぞ
一部ハズレもあるけど
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:52:19.86 008fQMG0O
二週目クリア後はハイラル語がわかるようになるって、
竜の島に住む人(名前忘れた)の言葉がわかるということですか?
一周目がどうだったか覚えてなくて。。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:19:26.36 SFcwu1MG0
>>301
そういうこと。
一週目ではヴァルー様とかの会話が取説の最後に載ってるハイリア文字で表記されてるけど、
二週目はそれがカタカナで表示される。
まぁ取説と照らし合わせれば一週目でも読めなくはなかったり・・・
ハイリア語自体カタカナをちょっと変化させた文字だから案外読めるよ。
あ、ちなみにハイラル語じゃなくてハイリア語な。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:24:18.71 mTq0Y/Zc0
時オカ3Dの看板がタクトのハイラル語になっとるww
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:41:09.47 008fQMG0O
>>302
あ、ハイリア語でした。普通に間違えてました(笑)
内容はメドリの訳とそんな変わらないんですね。。ありがとうございます。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 17:13:58.96 AZOrlzES0
風のタクトはあの画風だからこそいいと思うんだ。
夢をみる島と次の時のオカリナを比べてもだいぶ絵柄が変わったのにな。
そういう奴が昔のキャラデザと猫目を馬鹿にしてきて嫌だ。
みんなかっこいいリンクなのに。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:27:23.24 J1qLLPFx0
急にどうした
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:44:50.64 +RpxW9AB0
時オカ3Dの背景とかにタクトのハイリア語っぽいのがあったから歓喜したんだが、読めん・・・
取説と照らし合わせてもちゃんとした日本語にならないし、タクトのハイリア語とは違うっぽい文字もある。
タクトみたいに解読したらちゃんと文章が書いてあるのを期待してたからちょっと残念。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:39:10.74 uwgsqb1N0
それって、デートの最中にユキチカするようなものだろ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 18:12:03.07 /LGihyMp0
サントラ買った
中ボス戦なんだよこれwダメージ音いらんよw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 19:32:14.11 dugstS6N0
あのトゥッティがいいんだろうが
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 09:07:09.22 JWIzKA33O
戦闘を盛り上げるためにわざわざ作った効果音だっけ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 09:16:10.58 AQ0ZK4Ne0
あの効果音またどっかで使われないかな
スマブラのトゥーンリンクでこれ使われてないのはすこしがっかりだった
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:05:45.01 JWIzKA33O
スマブラのトゥーンはしょせん付け焼き刃だからなぁ…
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:59:15.48 F/icmC4DO
風の神殿には鍵つめロープで森に入って順番に行くしか無いんでしょうか?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:23:39.48 EX7rWkJZ0
ちょっと意味がわかりません
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:39:02.58 46FfjWWN0
他の入り方は無いです
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:54:09.19 F/icmC4DO
やっぱり入れないんですね…説明下手ですみません。。
ありがとうございました。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:06:17.61 zVaZhS7+0
age
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 05:15:12.81 lOZdml5c0
チクタクチクタクチクタク
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:14:19.03 ictrnpY/0
風タク
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 17:16:52.06 LVHkFxd50
オタク
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 01:02:10.50 tv0rxlx9O
海賊がもっと活躍してくれればなぁ
戦ってるとこが見たかった
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 17:19:08.37 v15gaMhGO
マコレ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:09:32.61 ziw9JxSaO
プロロ島のフィギュアって誰がいますか?あと1個がなにかわかんなくて…。
部屋に入った左手前の台座なんですけど。。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:16:02.41 jEDJbs5+0
カニとかカモメとか豚とかじゃない?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:56:37.01 ziw9JxSaO
カニもフィギュアになるんですか!じゃあカニかもしれません。。
やってみます、ありがとうございます。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:21:20.95 W6yNwZuTO
URLリンク(www.gamememo.com)
タライとホースのかわりにダンジョンを置いたものを出して欲しいね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:22:51.16 MzaZlBf6O
もうちょっと島を広く…
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:28:36.75 hDvq+KOV0
俺はむしろ海を広くして欲しい
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 14:07:26.67 CPtXpuqT0
小島だけでなく大陸もあったら面白かったのに
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 14:58:38.56 54LGD+es0
夏になるとタクトのフィールドやメインテーマ曲を聴きたくなる。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:16:21.45 g9KZls2p0
WiiUでGCのソフトは遊べないが、VCで配信されるらしいね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:26:34.05 5IzW4VvRO
VCで配信…
GCのソフトってもうそんな昔のもんなのか任天堂…
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:53:28.82 MX6xTl/m0
Wiiで64まで配信してるんなら
WiiUでGC配信しても何らおかしくない
しかしGCまで来れば当時PS2派だった俺は
最悪新作一本も買わなくてもずっとGCで満足に遊んでられる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:30:01.03 erQ8hNO80
4つの剣+が配信されればWi-Fiで遊べる可能性が僅かながらあるが無いだろうな…
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:40:23.48 mmayzzkZ0
VC配信はデマっぽいよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 22:07:25.91 Kk385hJwO
2chの情報はあてにせんよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 19:49:02.17 t1rayiJX0
しかも4つの剣+は顔の見えない、会話の出来ない相手とやっても全く面白くないし、ゲーム自体成立しないよ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:07:11.14 EHe9GhvV0
ボイスチャットできれば問題ないんじゃねえの
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:30:48.70 adWuJH2v0
あの喧嘩誘発ゲーを他人と遊ぶだと・・?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:37:16.66 OkmGdKoMO
ナビトラのお姉さんエロ過ぎ
はしゃぐテトラにも爆笑
気になってTV画面から目が離せなかった
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 16:39:44.29 w7ZLWR9h0
URLリンク(www.youtube.com)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 03:17:59.00 u2TeR4oU0
こんな動画にコメントがついてるのがびっくりだ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 12:40:30.61 lJIXqu1I0
あっちの人はこういうの好きだね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 08:11:17.55 wzrWoHY90
せっかくトライフォース完成したのに
ハイラル王が願い叶えるの黙って眺めてポカーンなガノンさん
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 08:33:36.09 4vF07VtM0
▲▼▲ トライフォースの積み方を間違えたらガチホモになっちゃったガノンさん
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 09:37:27.49 d3CYXGSB0
>>345
ギャルのパンティを参考にしたらしいね
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 13:17:36.76 4vF07VtM0
_
./'^^^ ^-.
/ |
「 〈
ヽ...__. ▲ ▲ .l
l ● ./
./゚ ▲ .l
.;r q
] ノ
、 (
( .ヽ
.ヽ 〉
l. l.
( (
ヽ____ __.。.l゜
^ ^
やあガノン君、君がトライフォース三つ揃えてくれたから出てこれたよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 03:55:19.17 +OkRhZKX0
宝の地図、海図作り、フィギュア作り、いやあ…全部終わった
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 07:48:52.20 3Lwo/WvyO
かけら集め(豚は禁止)、やぐら巡りは?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:46:21.56 XS6NAAvc0
やぐらコンプはしたことあるな
ハートは豚禁止でコンプできるの?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:57:04.15 m2DBl7hd0
豚禁止ってのは裏ワザの使用は禁止ってことだろう。
一個は取らないとコンプできないよ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 12:30:48.34 froobbrhO
光の輪って全部とれる?
354:カカリコ村の大工
11/08/10 18:27:03.49 jedeIJWF0
URLリンク(www.youtube.com)
うごメモワロタ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 19:06:18.87 RoxCoaRq0
>>353
普通のルピーとか入ってるやつは復活するんじゃなかったっけ?
>>354
このうごメモの一シーンがファミ通に載ってて、それを見てうごメモに興味を持ったのは良い思い出。
地味にクオリティ高い作品多いよね。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 19:24:10.93 jedeIJWF0
さっき俺なんであんな名前でレスしたんだろ。。
>>355
クオリティーが高くて笑うと言えばこれも
URLリンク(steam-punk.net)
URLリンク(www.youtube.com)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 02:30:06.81 +ZFYTzx50
光の輪を全部取った奴とかいんの?
てかどのくらいあるんだか…気が遠くなりそうだ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 02:46:17.67 y8jz3CbM0
世界中の誰も取ったことの無い「輪」とかあるのかなぁ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 03:00:59.40 +ZFYTzx50
つか、島巡りしてるんだが、何個か岩が突き出したような島があるけど、あれってなんなの?
何連星島みたいな名前だった希ガス
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 04:55:39.17 iR9ZcuQD0
羽根収集用の島
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:18:00.59 v2YuPuvk0
俯瞰で見ると、あーサイコロだね。だから何?って程度の島
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 12:53:55.59 vBUb7Hd8O
なんとか連星島は羽根集めもあるが
鳥を的に見立てて射撃遊び(エグい)
カモメで探索遊び
といったちょっと変わった遊び方をするとことなんかに書いてた
サイコロ島は砲台を全部壊すと宝箱
光の輪大量発生ぐらいかな
ひとつひとつの島が結構デカいからつくづく作りこんで欲しいと思った
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 20:46:32.12 PSHB3vM40
鉤爪使えないし正直羽集めするには微妙だよな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 01:05:16.49 mOPeWxIr0
なんとか連星島ってなんか凄い不気味なんだが
幽霊船出るし、いきなり天気変わってダイオクタ出るしで不気味
しかも、三つとも端の方にあるから…初プレイ時に気持ち悪くなったわ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:26:41.79 4ChfzfhU0
今更買おうと思ってるんだけど、64二作に比べてシステム面で大きく変わった所って何がある?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:55:05.90 EOkSL+vv0
>>365
・メインフィールドが平原から大海原になった
・カメラはCスティックで自由に動かせるようになった
・操作性が64よりも身軽な感じ
こんなもんかね。あとリーデッドが超怖い
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 16:02:48.14 4ChfzfhU0
>>366
なるほど
トラウマ強化されてるんだ…
情報ありがとう
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 16:32:12.24 1qBXNoQH0
今なら中古500円くらいで売ってるんじゃない?
未だに生産してるらしく、amaに常に新品があるが結構高い
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:23:30.95 qRV8/i4G0
>>368
>未だに生産してるらしく
マジで?すげーな風タク
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:25:47.46 Op5d7uN60
流通在庫じゃないの
ゼルダシリーズはいつもだぶつくぐらい出荷するからな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 01:33:32.47 NPuNMNdB0
久々にやったけどやはりブーメランはチート性能だな
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:28:27.83 bcOEDROh0
ところでかぎづめロープは「窃盗」に当たらないのか
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:12:46.04 xnHb4fEfO
風タクの4コマ漫画が売ってたから買った
喋らないようで喋るリンクが可愛い
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:56:17.82 jJ+NSLOK0
4コマ航海記はかなり面白かったな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 19:50:59.75 nhi05A5U0
ニンテンドーキッズでやってたらしいんだよな。
あとがきで本誌じゃまだまだ続くって書いてたからwktkしながら続き待ってたら7年近く経ってたでござる。
作者が初代からのプレイヤーだから各タイトルもファンには嬉しいネタを使ってきて良かったなぁ。
エニックスや火の玉がゼルダの4コマ出さなくなったし唯一のタクト4コマなので未だに丁寧に読んでるぜ。
チンクル・タワーと大妖精にガッカリした後、チンクルのMAP魔法に驚いた顔するネタが好きだった。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:01:02.65 jMjr7yLR0
>>373
コマレが寄生した!
ってネタがある本か?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:04:59.74 xnHb4fEfO
それそれ
「さあ分かり合おう!」「何を!?」がツボにはまった
「ああっなんですその『よし』って顔は!」のどや顔リンクが可愛い
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:45:05.76 jMjr7yLR0
>>377
やっぱりか
発売日に本屋に無かったから取り寄せてもらったのを今でも覚えてる
つっこみがヘイだったのがツボだった
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:47:02.85 Fum5QDBPO
あのマンガにもあるように俺も
貴族のたしなみを何度もやってたときは
赤獅子のこと一切考えてなかったなあ
待っててくれてたんだな…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:58:01.49 ZIEJFKjf0
リンクって何歳なんだろ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:05:55.87 H2JCbnkmO
12歳
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:21:25.43 IGPyTlZc0
>>380
オープニング見ようか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:31:26.57 UJFuEOuZ0
オープニングで出てたっけ?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:06:22.33 0DRFwWTX0
25周年記念のサイトにタクトのプロロ島の壁紙が来てるじゃないか!!
あの絵好きだったからすげー嬉しいな。
本編じゃあんまりリンクとアリルとばあちゃんの生活ってのが描かれなかったからあの絵には感動したなぁ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 22:41:03.66 D6OHUjOU0
壁紙見てきた
チャツボw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:25:21.14 NdpKxFNi0
壁紙6枚でタクトが2枚とは…愛されてるな
いや、船のはタクトじゃないか。リンクは同一人物だけど
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:28:14.71 ypQTnXw4P
え?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 09:54:48.31 AZ1hgKXG0
壁紙としてはスカイが一番良かった
作品としてはタクトが好きだけど
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 12:37:05.66 1y09Ea4L0
壁紙になっているのは基本的に新しい作品か?
トワプリは?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 16:28:36.44 yDm50Esa0
トワプリは残念ながらないからこの辺で我慢しなさい
URLリンク(www.gtsplus.net)
URLリンク(www.gtsplus.net)
URLリンク(www.gtsplus.net)
URLリンク(fc03.deviantart.net)
URLリンク(st.gdefon.ru)(www.GdeFon.ru).jpg
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 18:19:07.66 Zu0HK1w40
トワプリもう1回やりたいな
風タク、時オカ裏、ムジュラクリアしても新作発売されてなかったら買い戻すか
携帯とかSFCのはやってないけどゼルダは外れがないし
飽きても暫く経つとやりたくなるからからいいわ
392:ゲンゾ―の弟子
11/08/24 05:05:50.38 HKNuEsjC0
タウラ島でうつしえの試練やってるんですけど、ラブレタ―で必ずしくじります。
どこから撮ればいいでしょうか?誰か詳しく教えてください。お願いします!
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 07:40:43.56 uxY8GOHx0
>>392
坂道の木のあたりからズームで
394: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/29 18:36:03.86 cxWrzvrZ0
久々にプレイしたけどリンク達の表情がころころ変化するから見てて楽しいな
メドリとマコレを同時に船に乗せて旅出来たら最高なのに
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:43:26.65 Vh+kFLai0
ガノン戦ってとにかく接近して攻撃しまくってても特殊攻撃マーク出るんね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:55:48.38 HqqADMpW0
メドリ拉致るの楽しいです
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:41:49.91 RcFmarVn0
>>385の壁紙ってどこ?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:57:51.91 yc5M6cbbO
ここ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:39:30.45 vABBrCpi0
>>398
さんくす
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:59:31.84 IHrd0+7y0
メドリちゃん可愛い
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:47:05.00 mQOH4Mv20
改めてスタッフロール見てたらキャストに今井麻美とたかはし智秋がいるんだけど、
誰の役やってたんだ?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 07:36:23.26 yG7fBUHs0
URLリンク(www.youtube.com)
これ凄いな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 08:36:46.04 higqsfZc0
ジャイ・ハーラに大回転斬りは基本だよなw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:31:00.18 85DABG3N0
大回転斬りってあんま使う場面ないよな
あとはガノン城のカーレ・デモスぐらい?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:35:51.24 xHIgiD1g0
タクトってなんか敵名言われてもいまいちどれだかわからないな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:45:11.99 WHSxmR0l0
むしろフィギュアあるんだし名前も覚えやすいほうじゃないか
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:26:50.39 1FZqLRXg0
時オカムジュラは、その場で教えてくれるから
その違いだろう
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:30:09.47 4t+QVzVx0
2Dゼルダに到っては攻略本買わないと敵の名前すら分からんという仕様はやめれ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:07:47.95 0CD77eFsP
ローカルなあだ名が付いてたりするわけですね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:14:59.42 +QM8TW/+0
>>408
ぶたのやつと剣士の奴とかの見分けもなかなかつかんしね
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:18:25.92 P/PJUeJG0
>>408
つ不思議のぼうし
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:15:12.58 Q1zkqx7E0
てす
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:37:29.24 Q1zkqx7E0
どうしても水やりが時間切れになる
コツ教えてください
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:47:54.43 YGRlNscK0
主観視点+十字下で放尿
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 13:42:29.52 ziF3U4VL0
あれギチギチのタイム設定じゃなかったぞ。ルート設定が悪いとしか言いようがない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 15:21:24.16 aJ6MeHHdO
まさかの疾風の唄使ってないってオチとか
417:413
11/09/07 19:49:00.84 73+DgHjq0
あっできました
久しぶりで慣れてなかっただけだった
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 13:00:12.91 4MEirazm0
黒豚使う
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 02:23:38.89 nbLkAuhpO
なんか良い金の集め方ないかな?
因みに地図の宝は全部取っちゃった
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:24:35.10 fCf/A74K0
>>419タウラのつぼ割るすると1回20は行く
そして昼夜使う
俺はそれで稼いだ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:42:15.42 EJvYrSWE0
大地の神殿の鏡が大量にある部屋の壷オススメ
ダンジョン出直せば何回でも取れる
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:36:25.57 fCf/A74K0
>>421
え…あれ1回きりじゃないの?
自分の島も1回じゃなかった?
ちょっとやってくる
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:30:27.00 PumlIK+G0
てかフロアマスターにつかまればリセットされる
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:56:23.98 99YXUh5t0
フロアマスターは知らなかった…
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 22:51:50.19 3obrQxiQ0
早くやりたいな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 03:17:00.79 zBFG3pfJ0
すごろくの島で宝漁りが俺は好きだ
結構金稼ぐ方法あるな
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:50:26.18 LWU3BC3G0
スカイウォードソードにテリーいたな頭身上がってた
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:30:30.17 +NBCctVo0
テリーの先祖がスカイロフトにいるってことは時オカ時代はどこでなにをやってたんだ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:05:31.71 2ols6wBx0
Cでお願いしますの人じゃないかな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:47:10.71 lF4K0YUQO
まさかの同一人物説を唱えてみる
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 08:36:16.59 2iBxDdXY0
砂漠の絨毯に乗ってる人じゃないの?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 06:14:59.84 iR/7GdSY0
風のタクトをGBAケーブルに接続すると効果的なプレイ方法を
誰か教えてくれ。
俺が風のタクトやってるときに嫁にGBAのマップを見て
方向を案内してもらおうと思ったら、なにしろうちの嫁はカーナビ
すら読めないので「え?え?」みたいな感じで役に立たない。
チンケルって回復薬もあるが、もともとこのゲームはそこらへんに
ハートがよく落ちてるので、たいして必要なし。
せっかくGBA持ってるのに、使い道がない。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:06:39.02 Z6diSc4dO
…飛行やぐらのバードマンコンテストとか
効果的プレイあんま関係ないけど、ダンジョンで黄金のチンクル像&伝説のページ探しなんかもあるでよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:09:30.79 8aV2+eEP0
>>432
逆にすればいいじゃん
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:42:41.40 O/bQg5460
>>432
単純にチンクルのセリフが面白いのでシーバー繋ぎつつ一人でプレイ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:21:12.23 dIRKl9NK0
>>435
やるやるw
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:38:38.03 QhJpGytF0
風タクの初期トレーラーが某動画サイトにうpされてたから見てみたけど
モリブリンが一斉に襲ってきたりリンク忍び足したり面白かった。
声はあの段階ではまだ決まってなかったのか途中から変更されたのか知らんけど時オカの子供リンクの声だった。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:15:26.20 AYF4KnPz0
竜の島のダンジョンのボスが倒し方分からん…
周り見てみたけどカギ爪届きそうなとこ無かったし
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:30:40.97 sEuWGZ9BO
なんか上の方でブラブラしてるやん
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 15:43:56.46 Pu1IQFl3P
ドリフで詰まってる人初めて見たよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:16:41.45 16Zysevg0
まさかゴーマの倒し方を分からないやつがいるとは…
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:33:22.72 z+hnv1ym0
>>438
ゼルダシリーズむいてないなw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:46:41.58 W1kcuNYr0
俺も最初分からんかったw赤獅子のヒントも微妙に役に立たないしな
360°隅々まで見渡せばグリップポイント見つかるよ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:32:52.48 eS+Opomc0
やっと分かった
竜の尻尾掴めたんだな
どうかしてたぜ俺…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:50:03.44 /zw/9pLU0
新人さんを怒涛のようにいじめるなよw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 04:03:37.25 ib1CDc3j0
>>445
新人じゃないんだ
何であんな事も分からなかったのかと自分に小一時間
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:57:42.75 xRN0oWcwP
確かにゴーマさんおっきいし気を取られてると見つけにくいっちゃあ見つけにくい
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:42:02.29 ib1CDc3j0
>>447
あれゴーマ様だったのか
てっきり新ボスかと
確かに目が弱点だったけどその他が何か違い過ぎてて気づかなかった
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:46:17.27 ZGfAbDDo0
ゼルダのボスは同じ名前でもシリーズごとにデザイン違うしな
ゴーマも初代ではひとつ目ガニだし
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:07:44.10 h1Mhb1Pw0
たしかあのでかい鳥も名前一緒の奴が神トラにいたよね
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:11:04.58 ijXMQaBx0
ジークロックだね。
姿は大きく変わっても同じ名前の敵キャラは特徴的な部分が共通してるのが面白いよな。
ゴーマは一つ目、ジークロックは仮面、ドドンゴは爆弾食わせるとか。
新作をプレイするたびに、その特徴点を見つけて「こいつは今作の○○なんだろうな」と思って実際に当たってると嬉しいw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:16:03.32 WCl3NrBuP
ドリフの盥に巨像にグーパンチでドーンされたり目玉だけでカサカサ這ったりゴーマさんはなんていうかネタボスだよね
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:11:32.37 mwlXmK3j0
夢島じゃ風の魚を吹くと目を開ける→実はマリンの知り合い
なんてネタが4コマにあったなw
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:39:14.32 0YzWFoHm0
夢島のゴーマは倒さなくてもクリアできるいらない子
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:16:34.73 RYcIXm8+0
あげておく
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 13:20:59.52 QnFqveBy0
終盤の没になった二つのダンジョンって
やっぱもう一人の賢者の神殿とハイラル城なのかな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 14:29:14.43 E2uz1n780
魚の島は怪しくね
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:03:35.06 MuZwA7s30
てか無限ガノンドロフ組み手がアツすぎる
最後のトリックプレイで反射させずにひたすらガノンと戦ってるんだが、
ガノンよりゼルダがこっち狙ってきて1喰らうのがキツ過ぎる
赤シャチよりもおもしろいわ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 09:30:17.64 Vqvp8oA60
魚の島とプロロ島のジャブー様がいたところが怪しいな
なんでジャブーって縮めたんだろ
ジャブジャブ様でいいのに
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 10:03:33.95 OR6h3gWs0
デクの樹様と違ってジャブジャブ様とは別種だからじゃね
チョウチンアンコウになってるし
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 12:00:34.03 VnxaO8XO0
タートナックの素顔は正体不明の獣人だけど、
ひょっとして初期の作品に出てたゴーリア(ブーメラン投げてくるジャッカル)?
本作での、モリブリンの兄貴分的な立ち位置も似てる
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:18:18.63 RYJb2Szz0
タートナックって名前なんだから中身もタートナックだろう
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:42:24.18 BFjZi8/f0
そういえばデクナッツが絶滅してるな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 17:53:48.01 yDW4NUoF0
コキリ族とデクナッツがぐちゃぐtyになった結果がコログ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 03:32:32.47 wFp327In0
ボスの映し絵を撮ろうとするんですが、撮る前に必ず攻撃を食らいます。
何か方法はないでしょうか?ちなみにファントムガノンとジ―クフリ―ドのはできました。
今は風の神殿が終わってタライとホ―ス集めしています。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 04:45:50.59 h8AJX0IXO
食らわないタイミングで撮れとしか
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 06:29:41.70 3nm+vPRx0
魔獣島の部屋だけ全部埋めたけどそんなむずいのなかったぞ
攻撃避けた後とか来ない時とか隙晒してるタイミングで撮ればおkだった
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:10:53.22 Z2/gVM5+0
マジックシールドって物理てきな攻撃も弾けるんだっけ?弾けるなら使いながら写真撮ってみたら?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:17:54.62 7CpFMWY/P
ダメージ受けないけど仰け反るだろ確か
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:20:25.48 QpsePKmO0
ガノンはさらった耳の長い子達がゼルダじゃないと分かっても、何でそのまま捕らえてたんだろうな
別にもう用は無いけどわざわざ返しに行くのも癪だし…って感じ?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:18:13.08 7CpFMWY/P
ガノン「勇者来ないかなぁ・・・ワクワク」
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:44:18.96 WTuZo8kC0
だってたくさん集めたら合体してゼルダになるかもしれないし
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:19:47.03 b2gXqAvyO
三人分の食費や衛生管理は地味に大変だろうな
それでもどっかの緑みたいに海へポイしないおっちゃんマジ紳士
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:34:56.71 7CpFMWY/P
モさん
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:59:04.50 oiV7RqycO
あの二人は結ばれたのだろうか…
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 08:27:45.51 1etYok9V0
結ばれただろうさ… モさんの腹の中で
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 11:35:37.19 qW3tUs5s0
リンクが倒したモリブリンの中にモさんも混じってそう
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:39:21.67 eMP4otIT0
もしゼルダが少女と言えない年齢で子供もいなかったら
ガノンは一体どうする気だったのか
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:52:00.02 62XSnOZa0
しょげてた
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:43:16.55 zK8/Opr30
傀儡ガノンのフィギュアってどうやって集めるの?写真撮って帰ろうとしたら扉に鍵がかかってて出られなかったよorz
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:47:00.80 6ShS5N+JP
壷かなんかで出られないっけ?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:13:39.41 e6TaFdNi0
撮ってセーブしてリセットすれば写し絵持った状態で戦闘前に戻るという噂
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 20:48:04.85 TE/GxAsT0
>>481>>482
㌧
壺はあったが最後のガノン戦前にある壺と繋がってた
どこかでフタを焼き忘れたかも
セーブリセットは考えたが出来なかった時のリスクが怖くて試せんかった
データコピーして△してみる
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 10:44:59.56 nGY2Y+Rs0
うごメモコンテストの作品、猫目描いてる人多いね
かわいい~!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 11:09:44.26 gUyF00yc0
うごメモ見たけどどれもサンプルに負けないくらいのクオリティだったなw
動きもテンポも良いし、出てくるネタも今までのシリーズやってると笑えるのばっかりだった。
外国の人達の結果も楽しみだ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:39:29.22 3oZgaWsK0
時オカ裏やった後ならハート3でちょうどいいくらいだった
しかしチャンバラの楽しさが比にならないww
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 11:46:23.23 Va3hdIZQO
移動さえ!
面倒なタクト使っての移動さえなければ!
本当に雰囲気は大好き。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:54:52.68 BpZTsLJh0
面倒だったから東西南北に風持ってくことがなくなった。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:29:17.89 U8Jvt2Ji0
夢幻の快適さと風タクのスピード感が合わされば最強なんだけどな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:45:46.49 Ld0STJKx0
赤獅子とタクトがお役御免になるじゃないですか!やだー!
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:08:18.16 8aPmiXGl0
もし3DSでリメイクとかになったら下画面にコンパスみたいなのがあってタッチで方角変えられそうだが・・・
やっぱり風の唄がいらない子になっちゃうなw
とりあえず、妖精の女王がいる島から外に出させてくれ!!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:04:08.06 u1+tDEyj0
まあないだろうけど、今日の3DSプレゼンに期待してしまう…
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 07:00:51.80 uLKK7w470
ここに↓ちゃんと立てたよ。
ゼルダの伝説 スカイウォードソード 予約・購入スレ
スレリンク(famicom板)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 20:13:36.35 8Zfj5eQ20
あげ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:54:15.90 HQA/uxni0
64のゲームは、DSとか3DSに移植された例はあるが、
GCが携帯機に移植されたことはない。
3DS版時オカはかなり売れているし、ユーザーの評価も高い。
この流れでは3DS版ムジュラの発売は確実とみていい。
では、風のタクトの3DS移植って、技術的に可能なんだろうか?
どれくらい再現できるんだろう?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:56:40.52 5ayE5IFcP
ちっこい画面で遊んでも楽しくないだろタクトは
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 22:02:57.84 hpfwiaPr0
3DSでも行けそうな気がするけど、どうせならWiiで遊びたいな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 00:41:02.40 k+Bnde620
>>497
GCのソフトなんだからWiiで遊べるじゃん
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 02:25:44.07 Q8q+kUuU0
Wiiでリメイクしてほしいってことじゃない
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 05:13:18.22 MJFEU8pi0
>>495
技術的には問題ないが>>498も言ってるように現行機に互換性があるのが問題
出るとしてもWiiUになってからだろうな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 14:38:05.25 nXMUgNFM0
フランスかどっかのインタビューで宮本さんが据え置きはリアル、携帯は猫目、という棲み分けが出来てきたみたいなこと言ってたぞ
まあ既存の作品のリメイクについてはわからんが
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 16:03:31.80 IrjgBLxaO
マジかよ…
じゃあもう据え置き新作でネコ目は絶望的なのか…
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 18:59:05.07 1QkYkDHl0
3DS時のオカリナのCM見てスーファミで神トラやって以来のゼルダ熱復活
wiiで時オカ→ムジュラ→トワプリとやったあとイラスト見て「これは絶対ないな~」と思っていたタクトに挑戦
ネコ目リンクの表情の豊かさや世界観が最高、プレイした中で一番面白かった
ダンジョンとサブイベントがもう少し多いとよかったなー
タクト好きならこれやっとけってーの他になんかある?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 19:07:39.84 qIQR4TiT0
>>503
夢幻の砂時計やれ
タクトの続編だし船移動の改善もされてるし面白い
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 19:12:53.37 hm+r1I4T0
>>503
大地の汽笛面白かったよ
デフォルメされたトゥーンだからこそのコミカルな表現とか
夢をみる島も選択肢が「はい」「いいえ」じゃなくて「いいぞ」「かんべんして!」とか、そーゆー細かい所がかわいかった
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 20:08:06.64 PoQIGt760
>>503
夢幻の砂時計→大地の汽笛ってプレイするのがいいな。ストーリー的には風タクとこれで三部作みたいになってる
あとは今DSiと3DSで配信中の4つの剣とか
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 20:14:47.16 LdIuKOht0
>>503
もういっそ出てる作品全部やろうぜ、な?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 11:38:25.62 IEoB5MoC0
>>504>>505>>506
ありがと
夢幻の砂時計→大地の汽笛→夢をみる島→四つの剣でいってみる
新作も予約したし年末までゼルダの世界にどっぷりだ
>>507
アイアイサー
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 12:34:26.00 4yl8k/lY0
久々に起動したけどやっぱ面白いなタクト
のんびり地図の空白を埋める旅(ついでにタライフォース集め)が楽しすぎる
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:49:07.82 F/s3DrEo0
個人的にゼルダは記憶を消してやりたいゲームNo1なんだが、中でもタクトはシリーズで一番記憶を消してプレイしなおしたいな。
次の目的地の航路にある新しい島に毎回立ち寄って、魚男の地図で島の形に笑って、次はどんな島なんだろう何て考えながらもう一度プレイしたい・・・
まだ解けない仕掛けとか見つけるとどんなアイテムが手に入るか想像したり、新しいアイテムゲットする度に解けなかった仕掛けを解きに行ったりも楽しかったw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 06:31:48.05 q7uxJ2KH0
上昇気流ってあの竜巻っぽいのだったんだな
ずっと白い線みたいな奴の事だと思ってた
やっと禁断の森に辿り着いたよ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 08:21:24.34 iJYICXpN0
よかったな…
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 13:20:04.31 3SNvvtOB0
上昇気流に気づくまでの努力と奮闘を想像するだけで泣けてくるぜ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 14:16:20.96 q7uxJ2KH0
>>512-513
うん、俺以外にこんなとこで詰まる奴いないだろうな
あれって何処にでも見かけるから別の物かと思ってたんだ
一か月近く悩んでた自分が馬鹿らしい
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 14:16:45.06 q7uxJ2KH0
おっとsage忘れスマン
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 15:51:59.53 9xiIE8cEP
楽しそうでなにより
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 19:24:13.09 5nMpeeuc0
>>514
あれ、俺こんなところに書き込みしたっけ?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:05:18.24 4qIRy7qU0
>>514
一か月も放置されたマコレ・・・
もうとっくにカーレ・デモスに寄生してそうだ。