11/01/23 10:59:14 LjuAItLe0
>>722
逆じゃね?
昨年までは本気で空気だったけど
ここに来てファミ通の評価もあって注目度あがってきてるような
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:16:09 ylU60Xby0
気のせいでしょ
アマゾンとかコングとかの予約サイト見ても
10万位売れる他の洋ゲータイトルと比べてサッパリだもん
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:19:48 9oy0R/svO
キャサリンてRPGじゃなかったのか
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:21:45 lGAh1SLF0
>>723
来週から二月にかけて、RPG系だけでも
ラススト、戦ヴァル、白騎士、円卓、アルカニア、トゥーワールド2、ディスガイア、ルンファク。
RPG外でそれなりに売れそうなのが
検事、マクロス、無双、キャサリン、3DS。
DAOに限った話ではないけど、多少知名度が上がっても時期が悪すぎ。
トリジルみたいになりそうだ。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:37:13 DaOv9EI90
この携帯ゴキブリ最近来なくなったな
規制されたか、AUだな
12月27日
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:26 ID:Nl1fDKARO
携帯機の話をするスレルールも読めない馬鹿はこっちへ行け
↓
中堅携帯RPGの売り上げを見守るスレ(仮)
スレリンク(handygrpg板)
↑の>>761にレスしたからそっちへ行けな
12月30日
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 13:31:47 ID:Ei7Iq2RQO
PSPジョガイ ジョガイ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:45:40 CZfrOsb7O
2月って物が売れない月のはずなんだけど今年はやたらと新作が出るな
729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 11:49:49 mIwoXMud0
DAOはマルチでも10万は無理だと思うわ、まず今の状況だとそんなに出荷されない
ラスストもそんなに大きな出荷規模になってる様子も無いから二ノ国的な売れ方はしないだろうし
ゼノ以上TOG以下って辺りが妥当なところだと思う評価しだいでTOG超えれたらいいね、って感じだな。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 12:00:03 QSj+2n+P0
メーカーによっても違うだろうけど
初回版ってどのくらい用意するものなのかしらねぇ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 12:07:31 mIwoXMud0
そりゃソフトごとに違うとしか言えんだろ、予約数や話題性なんかで販売店側が注文して
更に追加出荷分なんかを考えた数を製造するんだろ。