10/10/10 23:11:18 Be3dRRJz0
lv99ならゴドウィンのタレントアーツが溜まるところまでいかない
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:14:29 YbUWRnYG0
致死級の攻撃が来るなら、未来視で予知できるから
タレント(転倒)→物理(転倒時即死)の流れになるなら
タレントと物理の間に未来視が挟まれないか?
未来視の猶予期間で転倒から立ち直り、倒せそうなもんだけど
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:25:10 zMlyb2QB0
>>101
俺は>>92の条件で話しているんだけど
下手したら取り巻きが転倒延長してきて以降未来視できても起き上がれずに死亡はあるかもしれんとは思う
といっても取り巻きに転倒延長する手段があったのかまでは憶えていないんだけどな
まぁレベル99なら無対策でも普通にやれば勝てるだろうってのはさっきも言った
だけどゆっくりオートアタックだけやってたら流石にタレントアーツしてくるから、即死コンボ食らって敗北の可能性はある
ゴドウィンはレベル31のくせに凶悪な攻撃能力持ってて恐ろしいって話でした まる
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:25:18 Q3usxirG0
開幕すぐにタレントアーツ使ってくる相手もいた気がするけど気のせいだったか
ラスボス前に各地のユニーク狩りしてたら残虐のグラーヴァに転倒させられて、
首狩り即死の未来視が見えてビビった記憶があるような無いような
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:42:12 YbUWRnYG0
取り巻きの転倒延長があるかどうかわからないのに不明瞭な条件で話されても
LV99にもなろうものならジェムで転倒やデバフの対策もしてるし
狙ってやらないと負けないレベルだろうね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:45:27 zMlyb2QB0
>>104
俺は負ける可能性があるってだけの話してるんだけどそれが不満なのか?
まぁそれでもいいんだけどな、狙ってやらないと負けないレベルってのもちゃんと言及したし
俺が最初話してた内容じゃないから正直どうでもいいし
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:56:45 Q3usxirG0
まーまーオチツケも
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:57:15 TdkRPxli0
穏やかじゃないですね
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:05:48 ZYFG5qAL0
このゲーム、兄妹多くないか?
姉弟なんてカルナとジュジュしかいないような
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:06:32 wSLh0pEN0
ランドマーク&ロケーションまとめ みたいな動画ないかな
アンケート答えたいんだけどかなり迷う
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:08:19 Sq0nKV420
>>104
オチツケも
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:11:42 6y8DvCLNO
だも族の鍋料理食ってみたいな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:13:05 Rt8dopl+0
むしろノボンが美味そうっていう。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:13:53 1nGU+4X50
秘境ポイントまとめ動画は欲しいかも
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:17:13 /I6Vkfb+0
発売日にサントラ付き買ったのに、まだクリアできてない。長いよこのゲーム。
さすがに終盤なんだけど、フィオルン超良い女すぎ。メリアも。二人ともハッピーエンドで終わらせてやりたい。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:20:28 A307z+Coi
>>114
フィオルンはシュルクがいるが、メリアは、その寿命についてこれる必要があるからハイエンターが妥当だ。
しかし該当する奴がモブキャラ含めておらん。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:22:30 Rt8dopl+0
>>114
自分の家族も、発売日に購入して2日前にようやくクリアしてたよ。頑張れ。
あとおっぱいカルナさんも忘れないであげてください。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:23:57 aCYzwdzc0
>>115
「リキの奥さんになればいいも」とか真面目に言い出しそうで何気におっさん怖い
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:26:33 qxNocViRO
>>62
カルナはミルキー一択
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:28:08 tQe82zCr0
カリアンみたいな人がいればおkなのに
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:29:28 O5LIpZBq0
>>114
お前の気持ち、すっごい分かるも!
俺も全く同じ気持ちだったも!
早くクリアをしてアンケートに思いの丈を書いて来いも!!
ちなみにアンケートは17日までだから注意するんだも
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:31:55 /I6Vkfb+0
>>116
カルナはまあ、ほっといてもラインがなんとかすんだろ。別にそんな良い娘でもないし。乳はでかいけど。
ザンザ復活から後の流れ見たら、メリアとフィオルンどっちも良い娘すぎる。特にフィオルン。シュルクの何にそこまで惚れたんだよ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:34:07 IHzRnuex0
穏やかなところでしょうね
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:35:09 4lm0VtpA0
機神界まできたんだが、通常戦闘のBGMって二種類あるの?
盛上がるやつのほうが燃えるな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:37:19 PV9xiGAS0
巨神界と機神界、戦闘を仕掛けたときと仕掛けられたときで4種類
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:39:17 aCYzwdzc0
>>121
なんとなくフィオルンって「自分が好きになった人」をどこまでも肯定するタイプに見える。
相手が何をしてもそれでズキューン!ってなっちゃって、際限なく好きになっていく。
隠し性格の純真ってフィオルン自身がそう思ってるだけで周りから見るとヤンデレ寸前だしw
なんかコナンの蘭ねぇちゃんと同じ匂いを感じる。一途過ぎて怖いっていうか・・・
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:41:15 CJSJIOgd0
ダンバンはシュルクとフィオルンの関係をまどろっこしいって言ってたから
自身は恋愛すると一気に燃え上がるタイプなんだろうな
夜の桜花乱舞はさぞかしおや誰か来たようだ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:42:19 MDSwxHdG0
恋愛経験ないだけじゃないかそれは
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:43:11 t4UCjZ2c0
>>125
いや、正直君の一人歩きしてる妄想の方が怖い…
自分の妄想がさも現実だと思ってるその言動が…
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:43:51 TVsCOuFJ0
戦闘スタイル設定みたいなのあればよかったんだけどなぁ
カルナは積極的に前線出てきて肝心な時に銃身ガーとか言うから困ったもんだ
回復要因エーテル強化リキにしてシュルクでサポートした方が安定した
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:44:25 t4UCjZ2c0
夜の桜花乱舞ワラタw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:44:42 aCYzwdzc0
ダンバンって多分フィオルンが嫁に行くまで自分は相手作らないって決めてると思う。
完全に親視点で見てるし。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:47:45 1nGU+4X50
ダンバンさんは夜の背水影技も凄そうだな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:48:03 CJSJIOgd0
めいきょおぉぉしs…ぐはぁ、不覚Orz
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:49:59 j+v0nZAPO
ダンバンさんのオナニーって激しそうだな…と思って想像してみたら噴いた
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:53:33 Sq0nKV420
夜の天雷とか一番想像したくない
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:53:47 t4UCjZ2c0
俺はカルナも好きだけどなー
フィオルンとメリアがあまりにいい女だから、どうしても印象が薄くなってしまうけども
皇都でメリアがお別れかもしれないって時に、メリアを応援して励ましてあげたり
フィオルンとカルナが初めて会ったときも、初対面にも関わらずフィオルンの体調を気遣っていたし
カルナだって優しくていい娘だと思うんだ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:54:14 aCYzwdzc0
>>128
そりゃすまん。現実だとか思っとらんが・・・
「ただの俺の妄想だが」ってつけときゃ良かったか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:55:07 aCYzwdzc0
>>135
おむつが必要ね!
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:55:20 j+v0nZAPO
カルナに俺の銃身をクールダウンしてもらいたい
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:55:51 reE6xW/q0
裸になると早さが上がるって事は夜も早…おっと誰だこんな時間に
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:59:38 t4UCjZ2c0
>>137
いや、どんどん妄想に妄想を重ねてエスカレートさせて断定してるから
なんじゃそりゃ、と思って、突っ込みを入れさせてもらっただけの話
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:59:40 K8jUrlgh0
この流れは穏やかじゃないですね
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:04:39 Rt8dopl+0
>>141
>>125は言い方がキツイとは感じたけど、別に印象の話をしているだけで断定はしていないような。
感じる事は人それぞれなのにしつこく絡むのもどうかと思うよ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:06:38 Rl+ZfCE20
この風は穏やかじゃないですね
浅沼に「穏やかじゃないですね」って言って欲しい
ついでに「よかった これで解決ですね」
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:07:16 t4UCjZ2c0
>>143
ん?俺は>>137に質問されたからそれに返しただけなんだぜ
だからしつこく絡むとかいうのはお前さんの勘違いに過ぎないぜ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:08:31 KRR+uv6w0
あれの時にかけ声とともに光速に手を動かすダンバンさんとか嫌すぎる
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:09:16 MDSwxHdG0
昔の感覚が戻ってきたな…ウッ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:11:46 Sq0nKV420
このダンバンさんの流れが面白いのが腹立つwwww
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:12:52 BkjqdHCB0
>>143
125は2行目3行目で思いっきり断定して書いとるがな。
でも137で、それは妄想だったと認め
141も突っ込み入れただけの話だぜ!と言って
もはや解決した話なんだから
そこでお前が割って入ってることがそもそも間違い。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:14:12 1nGU+4X50
自分が割って入るのはいいのか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:16:19 BkjqdHCB0
ダンバンさんのエロネタは良質なギャグになるな。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:16:27 67xDj/1iO
ヤンデレフィオルンキメェ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:16:47 cgqkln4n0
マシーナの隠れ里の曲はなんだか要塞っぽくて
ダンバン・リキ・メリアで最初に近づいたときはあとで来ようと回れ右してしまったw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:20:16 BkjqdHCB0
>>150
割って入ること自体に俺は非を唱えてるわけじゃないんでな。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:21:59 nuoLtuMC0
なんだこの流れは……
スレ住人と住人を戦わせて何の意味がある!?
僕らが争う理由なんてない!
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:22:10 NpDvfe58O
のべつまくなしに旦那候補探ししてるメリアキメェ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:24:29 67xDj/1iO
フィオルンとか存在するだけ迷惑…
序盤で死んだままのほうが絶対に良かった…
みんなそう思ってるだろ?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:24:51 s7ZyQskR0
>>136
カルナ好きだよ。普通に優しくて気のきくいい娘だよね。
まぁ、フィオルンやメリアというより、他メンバーが皆スーパーマンすぎる中で
カルナって普通つーか、割と欠点の部分が解りやすいんだよな。何たって依存だし。
個人的にはそういうのも人間臭くて良いと思うんだ。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:24:59 1nGU+4X50
>>154
じゃあ割って入ってもべつにいいじゃん
良かったこれで解決ですね
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:27:06 KkhU4kYf0
>>158
カルナさんは公式で依存って言っちゃった事がクッションになってる気がするなw
やっぱわかっててキャラ作ってると印象違う。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:28:24 67xDj/1iO
エセ純真のフィオルン(笑)か
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:30:45 0j3DK5px0
カルナはビッチな上にクールダウンが必要だからキャラ性能も微妙
この話題は何度も蒸し返さないでほしい
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:31:07 BkjqdHCB0
>>159
ちゃんと文くらい読めよなw
143は「解決した話に割って入ってる」から俺は指摘し
「割って入ること自体」に俺は非を唱えてるわけじゃないと言ったんだから。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:32:02 67xDj/1iO
フィオルンもブスのくせにブリッ子でキャラ性能も微妙
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:33:19 NpDvfe58O
メリアとか存在するだけ迷惑…
登場時テレシアになって死んだほうが絶対に良かった…
みんなそう思ってるだろ?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:35:07 NpDvfe58O
ビッチなくせにエセ情熱のメリア(笑)か
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:36:09 67xDj/1iO
ヤンデレフィオルンマジキモすぎ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:37:08 NpDvfe58O
メリアもブスのくせにブリッ子でキャラ性能も微妙
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:37:34 0j3DK5px0
だいたいタレントアーツが「クールダウン」て頭おかしすぎだろw
キャラ固有の必殺技が、一定時間何も行動できません、ってバカにしてんのかw
世界のゲーム史上最もふざけた必殺技としてギネスブックに申請しろw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:38:31 NpDvfe58O
ビッチメリアマジキモすぎ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:39:09 Rl+ZfCE20
「勝気」ってあんまりマイナスイメージないな
「内気」「依存」「頑固」「短気」「臆病」「弱気」は欠点らしい欠点だけども
でもダンバンの頑固も、そこまでマイナス要素が強調されるクエではなかった
カルナはシナリオからして依存が関係してるからか、印象が濃いのは
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:40:12 cgqkln4n0
カルナ姐さんは見た目や声の大人っぽさがあだになってる気がする
フィオルンやメリアがしっかりしてる分、余計に情緒不安定さが目立ってしまう
実際はフィオルンとは3歳しか違わないのにね
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:41:00 FABgklkh0
>>156
メリアはシュルクを襲って我が物にしようと考えたりする淫乱女だからなw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:42:05 1nGU+4X50
>>163
ああ、そういう条件がついてるのか
でも如何なる状況だろうが第三者が口を挟むのは別に自由だと思う
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:42:10 KkhU4kYf0
>>171
防衛隊に入れる素質がありながら入隊してなかったり、
「女の子に頼りになるとか言わないの!」って台詞からして、
女だてらに強いっていうのがフィオルン的にマイナスなのかもしれん。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:43:23 67xDj/1iO
フィオルンってゴリラみたい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:43:46 1nGU+4X50
>>175
フィオルンは防衛隊員見習いじゃなかったか
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:43:59 FABgklkh0
>>172
カルナは実年齢より大人っぽい容姿だからな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:45:17 NpDvfe58O
メリアってゴリラみたい
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:45:43 KkhU4kYf0
>>177
お試し入隊した事があるってだけで、見習いじゃなかったと思う…けど。
多分。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:46:15 67xDj/1iO
ゴリラは勝気だしなw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:47:33 A9kPdH09O
カルナで意識したのはギャップかもね
絆トークとか見てると結構リアルの女の言動に近いと思った
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:47:36 wIY269yD0
>>174
解決済みの話に口を挟むのは単に空気読めてないだけだからやめろってことだろうに・・・
てかお前もいい加減にしろよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:48:04 cgqkln4n0
自走砲操縦できるたのは防衛隊見習いだから?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:49:36 NpDvfe58O
ゴリラは内気な生き物だしなw
メリアにぴったりw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:50:53 MDSwxHdG0
カルナが一番常識人だよな…
他がすごすぎて
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:52:16 hQCRnTVG0
カルナの依存は、恋愛のみでなく、仕事や勉強にものめり込む性質を言い表してるだけで
恋愛に関しては、フィオルンと比べれば健全な部類だと思うw
医者になればなったで家庭を顧みない仕事人間になりがちってだけで
そこを依存と自己分析出来てるなら、かなり客観的で信用できる社会人だと思うけどね
逆に言えば、本当に身近にいればもんのすげえ良い人だけどゲームじゃ目立たない
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:52:19 67xDj/1iO
自走砲なんて馬鹿でも操縦できるだろ
フィオルン(笑)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:53:19 wIY269yD0
カルナが1番普通の人間ぽいとは思う
まあその分印象も薄くなってしまってるが・・・
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:54:30 1nGU+4X50
>>180
あれ?そうだったっけ?
カラルとの会話とかであった気がするけど、どんな内容だったかな…仮入隊?
あの性格であの戦闘力だから、いずれ防衛隊には入隊してたと思う多分きっとメイビー
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:55:05 67xDj/1iO
フィオルンはヤンデレの異常者だしなぁ…
実際にいたら引く…
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:55:18 Rt8dopl+0
>>174
とりあえずごめん。てか、ありがと。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:55:18 A9kPdH09O
カルナは多分普段はあのこゆいメンツのストッパーになってるんじゃないか
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:56:38 KkhU4kYf0
>>190
その仮入隊がお試し入隊かと…そのカラルさんが「惜しいなあ」って言ってなかったっけ?
ヴァンダムさんの惚れ込みっぷりからすると、入隊したら見習い通り越して
即戦力な気がする。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:57:06 NpDvfe58O
>>173
頭の悪いビッチだから当然
メリア(笑)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:58:25 67xDj/1iO
>>195
フィオルン信者最低だな…
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:59:24 sK6Xukh1O
濃いといっても、サッパリした気持ちいい奴揃いだしなあ。
サーガみたいなんだったらどうだろう。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:59:24 NpDvfe58O
メリアはビッチの異常者だしなぁ…
実際にいたら引く…
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:00:38 NpDvfe58O
>>188
メリア信者最低だな…
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:01:17 67xDj/1iO
>>197
その中でもフィオルンはネチネチしててウザかったな…
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:02:31 NpDvfe58O
>>197
その中でもメリアはネチネチしててウザかったな…
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:03:26 KRR+uv6w0
>>197
とりあえずカルナはガドをみてそのままエギル側についちゃうぐらいの勢いになるか
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:04:23 PNm0+sVp0
>>187
でっていう
きもい妄想をそんなに並べ立てるなよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:05:05 PNm0+sVp0
>>202
シオンwww
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:05:40 6lT7XZPI0
勝気って印象最悪だけどなぁ、エラそうだし
フィオルンがエラそうっていうんじゃなくて、身近にいる勝気な人って、大概
絶対負けやミスを認めないとか、何でもケンカ腰に受け取ったりとか、
そういうのを自分にだけは負けず嫌いの頑張り屋に変換して他人は許さないっていう人で、
だから欠点としての勝気もあると思う
繰り返して言うけど、フィオルンがそういう人って事じゃなくて
そうなりそうだけど欠点として認識して改善努力してるから、
欠点に勝気がついてるのがフィオルンって事だよね
勝気な自分が好きな人が問題なだけで
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:08:21 67xDj/1iO
>>205
まんまフィオルンじゃん
口だけは偉そうだもんなフィオルンは
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:09:00 sK6Xukh1O
>>202
ぶち壊し過ぎだろw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:09:21 K8jUrlgh0
あいのーあいうぉーん
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:09:43 MDSwxHdG0
るーっくびはーいん
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:10:56 NpDvfe58O
>>205
それってまんまメリアじゃん
何でも喧嘩腰でだけは偉そうだもんなメリアは
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:12:36 MtXVhtZRO
あいすぃのーりぃぐるぇ~
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:14:18 Rl+ZfCE20
>>175>>187
あれって自己認識によるものか
言われてみれば隠し性格解放って
クエストを通して自分では気づいてない性格の側面を意識するって感じだな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:15:55 3oedI+NA0
メリアは口だけは偉そうで、しかも淫乱
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:17:20 64nMfzgD0
っつーかVS三聖のディクソンさま()の途中のムービー見てさ
カルナのエーテル銃って着弾と同時に炸裂してたろ?
なんで通常戦闘だと気づかないほどのささやかなエフェクトと威力なのか
作中じゃエーテル弾の威力は高そうな演出なのに、切ないわー
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:17:37 67xDj/1iO
>>213
しねよ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:22:01 MDSwxHdG0
のーがーりんらーいそだーく
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:25:32 K8jUrlgh0
あんゆぅーまいらー
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:26:10 Rl+ZfCE20
>>205
なるほど~、目からウロコかもしれない
やっぱり人によって言葉の受け取り方が変わるな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:43:29 Xa4N4RiA0
>>215
お前がしねば?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 02:59:27 64nMfzgD0
>>1-1000
お前らまずダンバンさんの夜の疾風刃くらって出血してオチツケも
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 03:00:18 MtXVhtZRO
ばっなーぁいぇむひー
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 03:05:50 j+v0nZAPO
↓ここでザンザ様が寝る前に一言
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 03:11:48 uP1QGRNE0
>>1-222
これが因果の流れだ!!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 03:20:17 +hVljyX5P
>>3
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:00:48 MDSwxHdG0
あにょーくるーすとぅーみー
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:01:43 cHwhHIjlO
マシーナの体の仕組みが知りたい
子供どうやって作るんだ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:11:41 K8jUrlgh0
まーいはーつとぅるーゆー
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:33:39 R9vZ2KtHO
forever and ever
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:40:12 9yQtgswg0
>>226
揺り篭に入ってるマシーナの子供をアップで見たらホムスの子供と変わらないみたいだし
装甲を脱いだら普通にホムスと同じような身体なんじゃね?
だから作り方もホムスと同じ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 05:12:18 tQe82zCr0
でもあの人たちパーツを換えれば半永久的に生きられるみたいだからそこが気になる
単なる装甲ならそれ換えたところで長生きなんて無理だし
あの装甲が生命活動の要なのか
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 08:05:22 4FXVb4k70
昨日のゼノプチオンリーに参加した人います?
ゼノブレはどうでしたか?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 08:25:02 9MN8pOr40
ゼノブレイド デイダラvsメリア
URLリンク(www.nicovideo.jp)
鳥の人ぱねえ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 08:26:29 3MdAbp3X0
黒のフェイスはフェイスネメシスとかヤルダバオトみたいな名前はついてないんだろうか
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:08:54 o+19O/4/0
>>232
きもいから草動画なんて貼るんじゃねえよ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:38:57 zvIDlWMy0
おい>>6の資料集のページ更新されてるじゃないか
何気なく開いて朝から叫んじまったぞ……
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:49:03 o+19O/4/0
気持ちは分かるが既出だぜよ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:57:22 9MN8pOr40
>>235
ステラ装備のダンバンとか前はなかったっけ?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:58:40 pju08W0iO
“ガフールの伝説”って映画を観たんだけど
サイハテ村を3Dで観た気分になれた
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:11:31 o+19O/4/0
>>237
最初はその画像はなかったが、数日前に更新されて追加された>黒フェイス、ダンバン装備、フィオルン装備
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:50:37 0jcs2ib60
>>234
以前はこの手の動画よく貼られてた気がするんだけど
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:05:59 Ds9eKe6T0
ここに限らず2ちゃん全体でニコニコは敬遠されがちだってことを知っておいた方がいいかも
昔から2ちゃんとニコニコはあまり仲良くない
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:11:11 0jcs2ib60
いや知ってるけどねそれは
前はもうちょい寛容されてたと思ったんだけど
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:18:13 2rTvzSPn0
レベル差ある敵を撃破とかソロ撃破とか、攻略の参考になるものも結構あったしねぇ
動画上げた本人が宣伝してるとかの馴れ合い臭いものでなければ別に良いんじゃね
このスレ流れ速めだからどうせアドレスなんてすぐ流れるし
あと注意するにしても言い方が悪いとアレだし
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:23:21 KRR+uv6w0
過剰反応する穏やかじゃない輩が増えたも
そう言う人は穏やかにスルーしておくべきだも
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:29:24 Ds9eKe6T0
>>242
前からこんな感じだよ
嫌悪感表す人もいれば感心する人もいる
ここんとこ1スレに1回以上くらいのペースで貼られてる気がするから
またかといい加減嫌気が差してる人もいるかもしれないね
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:36:51 Dub1YPjV0
> 1スレに1回以上くらいのペース
全然頻繁じゃねぇじゃんw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:41:03 +r14uAiT0
ここで動画の話題や戦い方の話になってから、参考にと該当動画のURL貼られるならまだしも
何の話題にもなってないのに突然URL貼られても宣伝としか…
しかも毎回特定キャラ達のだからいつも貼ってる奴は同じ奴なんだろうし、いい加減にウザくなってくるぞ…
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:45:32 9MN8pOr40
いや俺は毎回貼ってはいないぞ
まあ、もうやめるわ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:45:50 kShkzBvf0
おう
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:45:57 WLh9KqLL0
>>246
ヒント:1スレは4日程度で埋まる
つまり4日に一回程度はアドレス貼り厨がやってきてる
頻繁だろこれは・・・
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:49:20 5QEgM6Lp0
まあ、今後は他サイトの宣伝?は自粛するということでこの話は終了して
みんな穏やかに行きましょう
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:01:41 5QEgM6Lp0
話変わるけど、ゼノブレイドの中古価格が少しずつ下がってきちゃったね
発売からこんなに長い期間高値を保ってたのは凄いけど
とうとうみんな遊びつくして、売りに出す人も多くなってきたのかなと思うと寂しい
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:04:52 9ubrNGDz0
已む無きことかな。
時間は残酷だ。
なにか、再燃するきっかけがあればな。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:56:52 COCwCWiDO
ないないww
今吹いた
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:01:04 nuoLtuMC0
>>232
なんか色々と凄いというか
そもそもLv100超えにソロで挑もうっていう発想がないわw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:01:09 MDSwxHdG0
まあ4ヶ月も経ってるし仕方ないかも
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:03:34 1DR3zuPF0
2周目、クエストやりまくってキズナグラム確認しようとしたら、バグったらしくタイトルに戻された\(^o^)/
2時間パーになった、何のクエスト終わらせたか思い出せねえ\(^o^)/
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:11:37 GtI0iZ3/0
>>255
Lv100超えユニークにソロで挑んでる動画なんてたくさんあるも・・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:14:09 kShkzBvf0
ニコニコ初心者なんだろ
許してやれ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:19:33 3I7YD87k0
>>232
やっぱメリアが最強だなぁ
他のキャラじゃ無理だろうな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:25:43 PbByuwls0
>>260
他のキャラでも可
メリアは火力は凄いが他はウンコ部分が目立つので一概に最強とは言えず
そもそも最強の定義が各プレイヤーによって違うので、最強でもあり最弱とも言える
ゼノブレイドは各キャラが各プレイヤーにとって最強なので
結論としてはみんな最強ということになる
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:29:21 3I7YD87k0
カルナはソロでデイダラ5分以内に倒せない
ゲームの最強の定義なんてどれだけ早く倒せるかだろ
人によって違うとか厨二病乙
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:32:43 OOIUTad50
>ゲームの最強の定義なんてどれだけ早く倒せるかだろ
>人によって違うとか厨二病乙
・・・これはまた随分痛々しい厨二発言ですね
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:34:28 K8jUrlgh0
特におかしな事は言ってない気が
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:37:12 3I7YD87k0
俺の中では最強とか
厨二すぎるだろ・・・
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:39:06 COCwCWiDO
メリア最強を認めたくないやつが発狂してるww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:39:37 dId7qmVW0
>>262
俺の考える最強こそが最強()を地でいっちゃう厨二病患者乙
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:40:29 MtXVhtZRO
「いつものアレ」がちょっと手法を変えてきただけだと思うも
スルー推奨だも
ヒートシンク付けてドライブブースト+オーラバレットの高回転カルナ面白いも!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:44:38 3I7YD87k0
>俺の考える最強こそが最強
これお前の発言じゃん
厨二乙
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:45:27 BRk/5Yg00
早く倒せるのが最強以外にも
ダメージ食らわず倒せるのが最強
安定して倒せるのが最強
回復バリバリで不死身状態で戦えるのが最強
などなど、最強といってもたくさんあるも
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:47:40 COCwCWiDO
>>269
あれお前グレイセスやラストストーリーにもおるやつか
いつもの自演じゃないwwまじで争ってるww
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:48:25 2gJw+uui0
>>269
どれだけ早く倒せるかだけが最強だと思い込んでる厨二のお前には
お前の発言の愚かさは分からないのか…
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:50:36 MDSwxHdG0
>>269
それお前の発言じゃん
厨二乙
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:52:56 COCwCWiDO
廃れる代わりに荒れてるww
ざまぁww
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:53:11 sRbzBIKV0
>>266
メリアなんていう紙装甲のデク人形は最強でも何でもないんだから
メリア最強なんて言って発狂してるなよ
恥ずかしいから
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:54:59 3I7YD87k0
>>270
最強は唯一無二の存在だろ
>>271
こんなスレにまでアンチ活動かよ
ゲハ厨は大変だな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:58:18 3I7YD87k0
>>272
最強なんて一つのことだけだろ
他にもあったら最強じゃねーんだよ
厨二乙
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:03:56 t+E8CxzD0
>>276-277
はいはいワロスワロス
厨二にとっては最強は唯一無二の存在キリッってことねw分かった分かったw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:06:07 67xDj/1iO
荒れてると思ったらいつものフィオルン厨か…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:06:32 1DR3zuPF0
人類最強はハルクホーガン。良かった、これで解決ですね
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:07:47 NpDvfe58O
荒れてると思ったらいつものメリア厨か…
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:09:10 9MN8pOr40
これは始原にして最強のスレ、ゼノブレスレ
それを操る我はスレ立て主>>1の代行者エギル(キリッ!
我が最強
反論、異論のある者はピンクのフェイス化する
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:12:11 MtXVhtZRO
最強は唯一無二ね。わかったわかった
シュルク:神
フィオルン:無敵
ライン:完璧
カルナ:不死身
ダンバン:国士無双
メリア:最強
リキ:伝説
よかった。これで解決ですね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:12:20 COCwCWiDO
最強とか人それぞれじゃね?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:14:23 vUyn5DZb0
ピンクのフェイス?それにはもしやオカが?
というかフェイス化はホムス以外でも可能だったのかな?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:19:08 CJSJIOgd0
カルナは永久機関w
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:20:34 COCwCWiDO
バカ多いな…
荒れるから出ていけ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:23:25 3I7YD87k0
シュルク:器用貧乏
フィオルン:イノシシ
ライン:でくの棒
カルナ:永久機関
ダンバン:イノシシ
メリア:最強
リキ:モルボル
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:24:36 fV18tZJeO
>>285
ノポン搭乗フェイスにももももいいながら襲撃されることになるのか…
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:26:16 67xDj/1iO
フィオルンは雑魚
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:27:00 Hs1OOTrz0
シュルク:神
フィオルン:無敵
ライン:完璧
カルナ:不死身
ダンバン:国士無双
メリア:最強
リキ:伝説
ID:3I7YD87k0:馬鹿な厨二
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:28:17 NpDvfe58O
メリアは雑魚
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:29:47 uGsbg+2H0
いつもROM専の俺だが、本格的に厨二っぽいのやら荒らしがいるときスルーできない子多いよね、毎回だけどw
厨二と思える程度に大人の自覚があるなら、スルージェムでもつけてクスクスしてりゃいいのに
まぁ俺も今触っちゃったから一緒だけどね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:32:39 nYUHrOaj0
>>293
自己紹介レスしなくていいですから
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:36:08 OPt15RjY0
>>293
まさにお前のことじゃないかそれwww
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:36:44 7ksaiMnI0
反応しちゃう奴は大体心当たりある奴
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:40:30 aXObrMCS0
それは>>296自身を含めてということでよろしいか
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:42:08 MtXVhtZRO
触ると結果的に自分もスレもダメージを受ける…
なるほどこれがスパイクというものか
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:43:22 7ksaiMnI0
>>297
よろしいよww
そして俺をスルーできない奴もまた(ry
無限ループ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:43:38 COCwCWiDO
>>293
釣り師なら天才だけどマジなんだろうなww
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:43:53 aXObrMCS0
>>298
誰が上手いことを言えと(ry
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:46:04 HWJ7w3qk0
ザンザさん心配しなくてもこのスレは勝手に荒れますよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:47:02 MDSwxHdG0
>>285
ホムスは機神界の浸食を止めることができず、機神兵は巨神上層部まで侵攻してきてしまう。
マクナ原生林にまで機神兵は侵攻し、ノポンを食らってさらに上へと進んでいく。
今年の伝説の勇者たるリキの妻、オカもその際に食われてしまっていた。
―だが、マクナ原生林にある村、サイハテ村には一人の英雄がいた。
その英雄、モダニィは巨神の剣といわれるモナボを振るって機神兵を撃退した。
モダニィはその時に機神兵から受けた傷がもとで戦うことができない身体になってしまう。
それからしばらくは平和な日々が続き、リキはサイハテ村で平和に暮らしていた。
しかし再度機神兵が攻撃をしかけてきて、サイハテ村は全滅の危機に陥る。
次々に仲間が食われていく中、モダニィは再度立ち上がろうとするが、右羽が動かないため機神兵を倒すことができない。
そんな絶望的な状況の中、リキはモナボを振るう決意をする。
次々に機神兵を倒し、今年の伝説の勇者と呼ばれるリキ。
しかしピンクの喋る機神兵が表れ、リキは窮地に陥る。
そこにキカが表れ、ピンクの機神兵を撃退しようとするが、相打ちとなってしまうのであった…
ここまで妄想した
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:49:16 COCwCWiDO
とりあえずメリア最強は決定だな
【メリア全キャラ中最強】
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:51:52 oNXkyuQO0
>>302
無自覚なテレシアが多いからな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:52:12 67xDj/1iO
メリアは全キャラ中一番人気でもあるしな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:55:14 MtXVhtZRO
>>303
メイナス様は丸っこい身体でも大丈夫なんだろうか
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:01:14 nuoLtuMC0
>>303
モナポでかよw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:06:05 NpDvfe58O
メリアは全キャラ中一番不人気でもあるしな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:09:48 67xDj/1iO
認めたくないのは分かるけどニコ動でもメリア関係の動画が再生数、コメント、マイリス数が他のキャラより圧倒的に多いんだなこれが…
まぁ現実見ろよってこと
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:12:07 MtXVhtZRO
アガレスは巨ポン族とかいうのになるんですねわかりません
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:12:22 TVsCOuFJ0
もおおおおおお モナポブレイカー!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:16:17 NpDvfe58O
認めたくないのは分かるけどニコ動でもメリア関係の動画が再生数、コメント、マイリス数が他のキャラより圧倒的に少ないんだなこれが…
まぁ現実見ろよってこと
不人気の現実をなw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:18:52 67xDj/1iO
鸚鵡返ししかできないのかなw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:26:41 NpDvfe58O
捏造レスしかできないのかなw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:30:50 67xDj/1iO
>>313
てかお前一回ニコ見てこいww
素直に認めろよw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:34:51 NpDvfe58O
>>310
てかお前一回ニコ見てこいww
素直に認めろよw
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:39:08 67xDj/1iO
だから鸚鵡返しウゼーよカスフィオルン厨か?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:39:46 MtXVhtZRO
出血追撃とか気絶テンションアップとか
マイナーっぽいジェムを活用してる人っている?
「このジェムあまり人気ないみたいだけど実は使えるぜ!」
というの何かある?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:44:03 j+v0nZAPO
スルーしろと何度言えば
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:44:06 NpDvfe58O
だから捏造レスウゼーよカスメリア厨か?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:46:33 PV9xiGAS0
抜刀テンションはリキにつけとくと抜刀失敗しても開幕ハイテンション状態にできた気がする
ステータス下げるデバフ与えるのは結構使えるのが多いかも
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:59:13 9yQtgswg0
────── 俺用しおり ───────
>>1に載ってないゼノブレイドのスレ
ゼノブレイドのパーティーメンバーで初期設定だと裏切る予定だった奴は誰よ? (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
【ニルニー】ゼノブレイドで一番可愛いキャラは誰?【ターキン】 (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
ゼノブレイドのAA (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
ゼノブレイドの音楽を語るスレ (ゲーム音楽板)
スレリンク(gamemusic板)
ゼノブレイド参戦希望スレ (ロボットゲー板)
スレリンク(gamerobo板)
【Wii】任天堂、本格RPG「ゼノブレイド」を発表 2010年春発売へ (ゲーム速報板)
スレリンク(gamenews板)
イタリア人記者「ゼノブレイドはゲームの歴史に稀に出る貴重な宝石。RPGの魂がこもっている。」 (ゲーム速報板)
スレリンク(gamenews板)
外人「ゼノブレイドはゲームの歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG!すごい。」 (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
ゼノブレイドが名作たり得たのはなぜか? (ゲームサロン板)
スレリンク(gsaloon板)
◆ゼノブレイド攻略 (年末年始番組板)
スレリンク(kouhaku板)
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2 (家ゲーRPG板)
スレリンク(gamerpg板)
【ワイルド】ゼノブレイドでエロパロ【ダウン】 (エロパロ板)
スレリンク(eroparo板)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:04:02 9yQtgswg0
スレタイ検索で見つけた煽り割れ以外のスレはこんなもんか
そういやネ実にもあった気がするがどれか判らぬ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:36:08 COCwCWiDO
もう腐ってるね
ゼノブレイドもこのスレもさ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:54:58 oNXkyuQO0
でっ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:56:45 9yQtgswg0
見つけた。ネ実のはラインのセリフだった
あの板の性質上無闇にURLは張らないほうが良いのかな?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:59:34 MDSwxHdG0
まあ貼らんでいいだろう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:41:29 WQG61I5y0
kokomadeyonnda
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:41:52 nuoLtuMC0
>>319
追撃系やバリア系は使ったこと無いなあ
筋力強化とか微妙なステアップも大体付けてない
大抵は強化とかバステ系に落ち着くんだよね
ところで誰かテンション変動使ったことある人いる?
どうにも罠ジェムに思えてしょうがないんだけど
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:53:25 +hVljyX5P
筋力アップが微妙とな・・・?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:02:24 67xDj/1iO
>>325
やはりヒロインのフィオルンが全く魅力無いからだろうな…
ヒロインがメリアだったらもっと売れてたかも…
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:04:23 6RpLM/Dz0
バリア系は全く使ったことないなあ
素直に防御アップ系つけてしまう
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:13:30 YUvTSokb0
テンション変動は絆上げに使えるんじゃないかな
戦闘用に考えるなら励まし系のスキル効果使いたい時とか
開幕攻撃強化が結構使えると思う
ソードパイルと組み合わせるといいダメージ出る
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:14:53 oNXkyuQO0
バリア系の効果30秒は流石に低すぎるんだよな
雑魚戦じゃそもそも効果自体いらないし、かといって強敵相手じゃ30秒は短すぎる
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:14:59 mlPo14QX0
筋力アップはLV100超えユニーク戦始めるまでは普通に使ってたな
対ユニークになるとwikiリストで全部埋まってしまうから外されたが
マイナーなとこだと、迷彩系が役に立つのか分からなくて作るだけ作って放置してある
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:23:47 PV9xiGAS0
バリア系は高レベルの敵がいるところを駆け抜けたい時に保険として付けとくとか
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:29:55 gzi/L3OFO
そういやパンドラ・ポッド孵化前に倒すのに使えそうだな
開幕攻撃強化
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:36:58 fAX2Xrpf0
抜刀テンションをリキにつけてヨロコベも
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:37:38 NpDvfe58O
>>325
やはりでヒロインでもないくせにしゃばってるメリアが全く魅力無いからだろうな…
メリアがいなかったらプレイヤーも不快に思わないしもっと売れてたかも…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:38:10 MDSwxHdG0
開幕強化しまくって雑魚敵バッサバッサ
パンドラ・ポッドを開幕強化でバックスラッシュするのが最高に好きだ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:46:28 YUvTSokb0
後バインドも面白いんじゃないかなぁ
武器発動アップとかデバフ時間延長と組み合わせて
後衛守ったりカルナでバインドハメしたりとか出来そう
俺は使った事無いけど・・
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:51:30 +hVljyX5P
>>342
ついさっきやってたけどカルナにバインド、デバフ延長、発動アップとヘイスト付けても完全にはハメられないな
2回くらい不発が出ると動かれる
それでもけっこう拘束できるけど
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:56:46 6HVJwe1h0
「明青立中法」の低学歴は死んだ方が良い
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:00:52 hDcdj+Vr0
装備って買わなくても拾ったもので何とかなりますか?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:01:04 YUvTSokb0
>>343
そうかー
でもなかなか面白そう
スリープでフォローも効くし準ハメにはなりそうだな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:01:35 MDSwxHdG0
>>345
買う必要はほぼないが
コロニー9のレディース水着とスピード装備だけは買うべき
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:08:36 6RpLM/Dz0
拾えるものの方が性能いいしな
見た目があるから店買いもするけど
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:20:33 5vLp85WfO
>>323
ロボゲー板の発想は無かったわ
ちょっと見てくるノシ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:47:14 9yQtgswg0
>>349
貼ったあとからよく読んでみたら
最初と最後は
「機神と巨神が参戦したら面白いかなー」
「ヤルダバオトかっこいいよね」
みたいなロボ物参戦希望話になっていたけど
途中がゴキとの喧嘩で盛り下がっててあまり良スレじゃなくて残念だった
まだゲー音板やエロパロ板の方がよっぽど中身があったよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:51:15 6RpLM/Dz0
年齢制限のあるとこは直接はらんでもいいだろ…
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:04:19 9yQtgswg0
あーそうだった、常駐スレのノリで貼っちゃったけど
pink系はタイトルだけで直リンしない方が良かったね
すまそ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:05:43 oZWVftGF0
>>347
買って装備させないとダメだな
特にレディース水着
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:06:02 uvLBrdee0
謝るな
どうでもいいことだ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:06:56 53zU2pDK0
>>353
こらこらw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:25:17 KkhU4kYf0
というか主要なゲーム関連板以外は、関連スレ貼り付け
それほど必要な気がしないが…
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:33:59 6y8DvCLNO
守銭奴からふんだくられて買った良質の剣、と同等の剣をザコから入手した!
ダンバンェ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:37:50 MDSwxHdG0
守銭奴からふんだくられて槍作られるよりはマシ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:39:30 PV9xiGAS0
あの刀取っとくと監獄島と雪山で地味に役に立つ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:46:39 92bQeUlZ0
機斬効果付いてるからそこいらの剣よりは良質だな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:55:51 iRMHEJcM0
装備新しいの買ってもすぐ次々使い物にならなくなるのはちょっとあれだったな
アイテムが溢れてわずらわしいのと、
リキのパンサー装備みたいに剥がしたくないほど似合うものは
守備力が微妙になるにつれキャラが使いづらくなるからもったいない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:00:32 3I7YD87k0
まぁ結論から言うとメリアが最強なんだよな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:02:54 6RpLM/Dz0
ユニーク装備もほとんど使わなかったな
結局作ったジェムの方が優秀だし
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:07:46 MDSwxHdG0
完食のカムカムは手に入れてからザンザ倒すまでずっと使ってた
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:09:58 9yQtgswg0
>>356
検索で見つけて
こんなのあったよって貼ってみて今読んでるだけだから
確かに本スレの関連スレには入れなくても良いと思う
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:20:03 ahgbdxNj0
装備の見た目の個性が激しすぎて、コーディネートみたいなことしようとすると
意外と自由度低いのは残念だった
むしろ変な見た目にしないようにするのに無駄な苦労をしてしまった
せめてカラーに統一感あればいい加減な組み合わせでも違和感少なくてすんだ気がしないでもない
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:21:25 CJSJIOgd0
まぁ振り返ればそうだが冒険中はユニーク装備も世話になったし
あのデタラメな外観も回想部分で出てきて笑える
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:22:13 iRMHEJcM0
シュルクはレギンス系が怖ろしく似合わないな
フィオルン再登場で良い雰囲気なのに、
シュルクの後ろ姿がケツの割れ線くっきりで笑ってしまった
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:22:15 +hVljyX5P
フィオルンの兜だけは許さない
終盤のシリアスイベントが全部台無しになったぜ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:23:16 n4goQ3Xu0
>>362
シュルク:神
フィオルン:無敵
ライン:完璧
カルナ:不死身
ダンバン:国士無双
メリア:最強
リキ:伝説
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:23:49 92bQeUlZ0
回収七号系の胴装備にマクナ系の腰装備付けたシュルクは昔の勇者っぽい
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:26:37 iRMHEJcM0
ゼノブレはゲームだけじゃなくサントラまでがRPG歴代でNo.1の出来だなあ
良い曲多すぎる
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:28:57 MDSwxHdG0
おっさんってどうやって泳いでるんだ
ただ浮いてるだけにしか見えないんだが
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:29:00 KkhU4kYf0
>>369
装備させんなよwww
いやあれパワー以上にキワモノだよな…
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:33:04 fAX2Xrpf0
>>361
マクナ系軽装備では防御力の高いヒエラクスが白トラなのが惜しい
パンサーの黄トラのほうが可愛いと思う
と言いつつヒエラクス着せてるw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:33:52 Murv8QJw0
>>353
僕には見える
水着特攻に仰天している>>354の姿が
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:34:23 iRMHEJcM0
浅瀬とか川で戦闘になったとき、
「リキだけでじゅうぶんだもー!」とか言いつつ浮いてるだけのおっさんかわいいよおっさん
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:35:53 Murv8QJw0
>>354じゃなくて>>345だった件
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:36:00 6RpLM/Dz0
テンションがどんどん下がって一人青くなってるおっさんかわいいよおっさん
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:36:28 CJSJIOgd0
俺なんてサントラ初めて買ったぜw
終盤までいけば殆どジェムとスキルで強さ決まるからスロ穴あれば好きなの選べていいな
シュルクは赤ゴーグルに青ジャケット、ラインは眼鏡+七号がデフォだった
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:44:28 gzi/L3OFO
>>377
「勝てたのはリキのおかげだもー!」
とか言い出したときはサウラーの餌にすんぞと思ったわ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:45:21 fAX2Xrpf0
もっと重装備にもスロ穴付きがほしかった……完全に見た目装備w
バランスでいけば中装備が一番なのだろう
グローリーはジェムも防御力も優秀で
ソロボスの金箱や100超えユニークからしか取れないだけのことはある
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:06:56 gZaD1GJk0
ちまちま遊びつつ、ディクソンを追いかけるクエストまで来た。そろそろ終わりが近いのかな。
長かった・・・。クエ消化で寄り道しすぎた (;´Д`)
ディクソンはこのまま最後まであのガラの悪いオッサンのイメージで通すのかw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:29:47 fV18tZJeO
あと1ヶ月かー
長い
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:30:22 MDSwxHdG0
待ち遠しいな設定資料集
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:36:24 67xDj/1iO
資料集のパッケージからしてヒロインは完全にメリアだよな…
フィオルンざまぁ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:38:14 PV9xiGAS0
ああ、私もそう思うよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:48:53 KRR+uv6w0
未来は変えられるの!
とおもったけど発売日はさすがに無理か…
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:49:16 NpDvfe58O
資料集のパッケージからしてヒロインは完全にフィオルンだよなw
メリアざまぁ
所詮脇役は脇役w
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:49:57 67xDj/1iO
フィオルンは偽ヒロインだったって事だな
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:50:03 kCFr9drw0
ああ、私もそう思うよ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:51:39 kCFr9drw0
>>389
ああ、私もそう思うよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:52:25 NpDvfe58O
メリアはただの脇役だったって事だな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:52:47 kCFr9drw0
ああ、私もそう思うよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:54:33 MDSwxHdG0
設定資料集、NPCのキャラデとかはあるのかな…?
機神界人の子供とかアカモート住人とかじっくり見てみたいけど、やっぱりのらないかな…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:56:44 /Yo1eu0T0
>>389
俺もそう思う
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:58:16 iRMHEJcM0
マシーナの子供は何か、
「大長編ドラえもん のび太とブリキの迷宮」に出てくる、
機械に頼りすぎて歩けなくなった人間達を思い出して怖くなる
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:58:52 67xDj/1iO
フィオルン厨の自演がひどいな
まぁ不人気だからな…しかたないか…
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:59:34 CJSJIOgd0
俺は昔あったちょっと怖いアニメ「アキラ」を思い出したw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:01:01 LopqAgcMO
メリア厨の自演がひどいな
まぁ不人気だからな…しかたないか…
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:01:47 EQpx0Men0
銀河鉄道999でもその手の星はあった気がするな……
全く動かなくて良くなった結果、無茶苦茶でかくなった人間とかw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:02:20 uX0dPRTa0
>>399
大友克洋の「AKIRA」のことなら、なんとなくわかる
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:02:26 /Yo1eu0T0
>>393
×脇役
○ゴミ
メリアはただのゴミ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:03:55 5r90RS//O
フィオルン人気無さすぎ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:04:14 TNvrIu8j0
マシーナは機械だけど生命体そのものっていう感じだから別に怖くなかったな
例えるならトランスフォーマーみたいなもんだろ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:04:57 LopqAgcMO
メリア人気無さすぎ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:06:15 vUeE0+e+0
>>402
あー、それそれ。アルファベットだったか
なので未だにマシーナはちょっと怖いw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:06:54 +VGd9TCJ0
>>405
マシンロボのクロノス族みたいなもんか
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:06:57 5ZKxJeP60
パオラちゃんとかネリネちゃんとかの設定画はあるのか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:08:53 5r90RS//O
設定画は絶対フィオルンよりメリアのほうが多いだろうな
開発に愛されてるようだし
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:10:38 LopqAgcMO
設定画は絶対メリアよりフィオルンのほうが多いだろうな
開発に愛されてるようだし
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:11:48 zHLo50y90
>>410-411
ああ、私もそう思うよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:13:39 5r90RS//O
>>411
必死だな…お前…
てかゲーム中の扱いからしてフィオルン嫌われまくりだったろ?
チュートリアルで死亡とか明らかにひどい扱いだったしww
復活してからも空気だしなw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:18:44 LopqAgcMO
>>410
必死だな…お前…
てかゲーム中の扱いからしてメリア嫌われまくりだったろ?
機神界突入以降ずっと忘れられてて無言で明らかにひどい扱いだったしww
それ以降も空気だしなw
エンディングさえも誰にも相手にされてない空気だしw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:20:17 5r90RS//O
>>414
お前が最低のクズだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:21:56 LopqAgcMO
>>413
お前が最低のクズだな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:36:45 zJaOkMAg0
LV94でベルガサスさんぬっ殺して「言うほど強くないじゃんwww」と思ってたのに
それから3ほどレベルアップしてから再戦に臨んだら全く勝てないも
まぐれだったのか…
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:58:05 5LNG7XD10
竜王とか2回目の挑戦で開幕チェインが超続いて
そのまま倒しきっちゃったけど、当時のレベルでもう1回やって勝てるか怪しい
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:58:54 wubCssoO0
運って重要だよな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:02:17 I+Qjw+RJ0
うん
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:10:20 /7vO5SoBO
まだジャンクスついたばかりだけど、俺は資料集までにクリアできるのだろうか…
まあ、レベル99だからすっ飛ばしていけば楽勝なんだけどね
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:13:43 tDdd5lB40
機神界フィールドとか帝都とか中央なんちゃらとか、
もっとゆっくりじっくり進めばよかった
先が気になってサクサク進めたからもったいなかったな
あのガッチャンガッチャン動く機神内部をもっとじんわり堪能したい
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:19:37 wubCssoO0
メイナス様の内部をじっくり…
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:20:40 vUeE0+e+0
一周目だとこの辺りから敵が強くなるしユニークも多くて余裕ないからな
なので機神界は二周目でじっくり味わったわ
改めて見渡して見ると本当によく出来てる
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:24:13 iDsVOy6c0
2週目やり始めたけど
ムムカが既にえらいことになってるし
ダンバンさんモナド使わないのな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:24:41 AbXbB9ag0
ストーリー上しょうがないとはいえよく造られてるだけに残念すぎるよな
ストーリー関係なくオマケの記憶再現みたいな感じで探索できるようにしてくれればよかったのにとは思う
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:28:40 wubCssoO0
>>425
メカルンやメリアちゃんが見えない仮面つけてたりウニリキでバレーボールできたりシュルクが最初から神を斬れたりする
それが二週目
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:29:52 I+Qjw+RJ0
そういえば2週目以降じゃないと分からないけどあの仮面の下でもちゃんと口パクしてるんだよな
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:34:06 4+PE5/u40
カルナってあんまり語られないな
ヒエラクスだっけ?
髪をアップにしてると結構いい感じなんだが
チェインさせづらいキャラだけど、単騎での火力は結構すごいよな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:34:19 6E07yEjXO
二周目は女性陣の裸装備と水着装備で行く
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:35:10 iDsVOy6c0
ダンバンさんがモナド振るう勇姿は1週目限定か
1週目は気にならなかったけどダンバン ムムカ ディクソンの3人で写った写真大事そうに飾ってあるんだな・・・
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:37:13 hFGGVYoEP
メリア「テレシアだと!?」
このセリフ何回出てきたっけ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:50:57 6E07yEjXO
ダンバンさんの声はコナンのハットリか…
黒いゾードも声で誰だか分かるし
面白くて寝れない
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:53:34 iN8JMATLO
ウニリキ装備で腕だけ裸にしたらトゲトゲが貫通してぎゃあああとなったのは自分だけじゃないはず
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:54:14 N7A18ffF0
>>433
なんか混ざってるぞ
黒のフェイスと褐のゾードね
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:56:28 aK2U3Lht0
カルナはスタイルがいいから太ももが見えたりと露出が多い装備品を選んでる
赤のティターン下装備とかもいいし
頭装備はグラサンかエルト系のどっちか
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:58:55 tDdd5lB40
ゲーム中のカルナは体系がムキムキしてるのが残念
立ち姿がガニ股に見えるのも
公式絵の戦闘中のカルナは最高に可愛いのに
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:59:41 iN8JMATLO
二周目は刀で始めるとモナドが大変不思議なことになってたんだ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:01:28 6E07yEjXO
>>435
そうだったフェイスね
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:08:15 tDdd5lB40
ゲーム序盤、中央採掘場とかいろいろ厳しいダンジョン攻略してると、
イベントやら戦闘を重ねるごとにどんどんキャラに愛着がわくな
シュルク操作でライン、カルナの三人で戦ってて、
こちらから戦闘開始して敵に近付く間に、
ちゃんとカルナが盾役のラインに「シールドバレット」してるのに気付いた時なんか凄く感動した
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:21:02 SpbXfK+W0
モナポって何だよ、と思ったらシュルクじゃなくてリキ装備なのかヨ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:25:26 exFXX5UI0
カルナよりもジュジュに女装させたかったも
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:30:23 wubCssoO0
>>441
バーン様の装備だも
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:39:37 SpbXfK+W0
>>443
その割にバーン様強かったも
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:49:08 5r90RS//O
他キャラは 好きになれたけどフィオルンは好きになれないな…
あいつ邪魔だよ…
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 03:02:30 m2PDYTQ10
もなぽ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 03:06:15 /7vO5SoBO
ガッド
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:45:37 MOff+fKV0
フィオ・・・なんとか(名前すら忘れた)ってヒロインなの?
序盤でいきなり自滅したんだけど・・・
まぁどうでもいいや
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:51:43 5r90RS//O
>>448
ヒロインはメリアだよ安心して
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:28:12 Vt2ujbOTO
>>438
槍で始めても同じだから問題ない
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:30:27 cftIuWRm0
>>434
羽だから問題ない、と分かっていても気持ち悪いというか痛々しいというか
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:55:41 LopqAgcMO
他キャラは 好きになれたけどメリアは好きになれないな…
あいつ邪魔だよ…
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 07:10:19 GKXNaOZj0
メリ・・・なんとか(名前すら忘れた)ってメインキャラなの?
コイツが何にもしないから皇主が殺されたのに被害者ぶって「父上ー!」とか叫んでてウザいんだけど・・・
まぁどうでもいいや
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 07:16:21 Aa/9pBuY0
>>453
メリアな
メリアキモイよな
カマキリにそっくりな顔のくせに頭に羽とか生えてるし
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 07:44:34 uHxjZN7O0
頭の羽をディスる奴は全ノポン族を敵に回す覚悟でやれも
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 07:59:54 r0NAEJuY0
監獄島で、巨人アガレスを解放したのは何のため?
ただの抜け殻だったんじゃないの?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:05:25 qGc6sTS90
>>456
モナドの枷を開放するため
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:12:54 LopqAgcMO
>>453
メリアはただのゴミ
ヒロインはフィオルンだから安心して
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:19:16 7xR89Ua+0
フィオルンは害虫だな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:21:44 6E07yEjXO
メリアがめり込んどる
皆さんおはよう
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:28:05 q64vTGew0
メリアは害虫だな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:28:51 7xR89Ua+0
フィオルンきめぇ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:30:43 +CdqOxEj0
フィオルンは一人じゃ何もできないカス
その点メリアは一人でアバーシさん倒せるほどの強さ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:33:42 DeVkdBk/0
>>455
ディスられてるのはメリアであってノポン族じゃないから安心汁。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:36:49 q5NPwbSk0
メリアきめぇ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:37:32 +CdqOxEj0
フィオルンはゴキブリだな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:38:47 +CdqOxEj0
フィオルンはうんこの代名詞
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:40:06 Tf7pFwAC0
>>464
メリアの敵はノポン、ホモスの敵だよ
メリアは一番可愛くてカッコイイ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:40:09 qNFKiCI00
メリアは一人じゃ何もできないカス
その点フィオルンは一人でアバーシさん倒せるほどの強さ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:40:41 qNFKiCI00
メリアはゴキブリだな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:41:08 Tf7pFwAC0
メリア可愛いよな
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:41:22 qNFKiCI00
メリアはうんこの代名詞
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:41:50 Tf7pFwAC0
わかる
だってメリアは美人だし
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:43:00 Tf7pFwAC0
メリアは一番人気
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:44:22 x8U+VRRM0
>>468
メリアは、ノポンとホモスの敵だよ
メリアは一番気持ち悪くてウザイ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:44:58 x8U+VRRM0
メリア気持ち悪いよな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:45:04 Tf7pFwAC0
>>475
メリアはノポンとホモスの味方だよ
メリアは一番可愛くてカッコイイ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:45:22 x8U+VRRM0
わかる
だってメリアはカマキリ顔だし
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:45:50 x8U+VRRM0
メリアは一番不人気
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:46:37 nIJ8B+2i0
>>437
確かにカルナはムチムチ通り越してちょっとムキムキ系入ってたな
そもそもこのゲームのプレイヤーキャラには貧弱体型がいない
メリアちゃんですらロリ体型ではない
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:47:01 x8U+VRRM0
>>477
ノポンとホモスにとってメリアは憎い敵だよ
メリアは一番気持ち悪くてウザイ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:47:11 cjAS8CCJ0
>>476
メリア可愛いよな
>>478
わかる
メリア可愛いよな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:47:59 cjAS8CCJ0
>>481
メリアはノポンとホモスの味方だよ
メリアは一番可愛くてカッコイイ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:50:06 SYh7z1zI0
>>471
メリア気持ち悪いよな
>>473
わかる
メリア気持ち悪いよな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:50:29 cjAS8CCJ0
メリアは一番人気のメインヒロインだよ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:50:47 SYh7z1zI0
>>483
ノポンとホモスにとってメリアは憎い敵だよ
メリアは一番気持ち悪くてウザイ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:51:05 AxQJpXnEO
今のままでも住人たちは魅力的だが、せっかくの多種族ファンタジー(風味のSF)なので
ギアスのハマーやセラフィータやタムズ艦長みたいなもふもふ亜人も欲しかった気もする
…いや、イグーナやターキンではなく
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:51:20 SYh7z1zI0
メリアは一番不人気のゴミキャラだよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:53:56 /7vO5SoBO
>>480
男キャラは草食系細身・ガチムチ・引き締まった筋肉・たるんだ腹
と体型がくっきりわかれてるのにね
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:55:52 uiYUjQAu0
たるんだ腹って誰のことだも?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:56:10 OM8hZQUI0
モナドの重さってどんぐらいなんだろうな、案外軽いのかも
まだ書いてないアンケで聞いてみるか
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:58:56 nIJ8B+2i0
>>490
見事なビール腹ですね、リキさん
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:03:53 Qgs0lXfl0
「たるまぬ筋肉」スキル持ちのリキさんの腹がたるむはず無いも!
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:12:00 G5qr1vBr0
>>493
そのスキルを伝授する講座を解説すれば、
女性陣にモテモテになれるも!
勇者はやくしろも!!
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:44:47 OCNaHVeM0
筋肉はたるまなくてもその上の贅肉がたるむなら意味はない
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:47:21 5r90RS//O
フィオルンは性能的に全く使いものにならんからイラネ
しかもブスだし…
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:47:37 8ZxGUsBU0
>>495
大胸筋を鍛えれば脂肪の固まりである胸は垂れないと、ヴァネアさんが言っていたも!
その点重要だも!
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:57:05 LopqAgcMO
メリアは性能的に全く使いものにならんからイラネ
しかもブスだし…
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:09:25 AxQJpXnEO
筋肉と言えば、落ちた腕での再会後にラインの
「結構筋肉ついたぜ」「あっ本当だ」みたいな会話があるが
重装備してると「筋肉どころの変わりようじゃねーぞ」という気分になる
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:12:44 5r90RS//O
なんか最近フィオルン厨の荒らしが酷いな…
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:18:03 KqLFFRQ3O
こないだクリアしたんだけども、兄上がよく亡くなるゲームだなと思いました。
ダンバンさん生きてて良かったよ…
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:20:48 LopqAgcMO
なんか最近メリア厨の荒らしが酷いな…
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:34:48 6E07yEjXO
一人芝居しすぎ
お前どんだけ暇なんだよw
友達作れ!ネットでもいいから
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:38:49 5r90RS//O
フィオルン厨が全ての原因だろうが
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:39:25 Xpp5C4M70
>>501
アニーズ
ダンバン
カリアン
エギル
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:40:49 cftIuWRm0
レクとジャクソンも
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:47:58 Y3rCaeV/0
ノポリックを忘れるなんて
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:53:04 9oNrCRgF0
アテルとノポリックも
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:05:39 IzQwRZqX0
アニーズ
ダンバン
カリアン
エギル
レク
ジャクソン
アテル
ノポリック
カルナ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:15:22 LopqAgcMO
メリア厨が全ての原因だろうが
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:12:49 uHxjZN7O0
この前自演ミスしてばれちゃったのもう忘れちゃったも?
知的なノポン族じゃ考えられないも~
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:21:15 jzTO0jVA0
>>509
義兄弟だがカズロー兄を忘れてるぞ!
…よく考えたら一郎(カズロー)次郎(ジローク)なんだな。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:25:27 E4/lEdFh0
ちょっと酷い名前だw
おかーさんのオカさんとかも大概だと思うが
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:47:49 Udzm8Dto0
長いこと一人で延々とオウム返しを繰り返していて空しくならないのかねえ……
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:49:11 iDsVOy6c0
ストロジャムいじめるなよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:52:01 GOh8wInJ0
同じく義兄妹だけどミラリースもいるぞ
でもあの二人の関係よくわからないんだよな
メリッサは一切ルルに触れないしキズナも繋がらない
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:03:35 X3xb+3AW0
長いこと一人で延々と捏造レスを繰り返していて空しくならないのかねえ……
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:11:52 2UqTqjC00
まだクリア前で、結婚してるためゲームできる時間が限られてるから毎日コツコツやってる。
ゲームに全く興味なしの嫁さんが、珍しくこのゲームだけはいつも横で見てる。
リキのことをウザイ、キモイと言いやがった、許せない。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:14:33 5r90RS//O
>>518
フィオルンのほうがウザイしキモいのにね……酷すぎる……
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:15:43 N7A18ffF0
>>519
リキの勇者っぷりとか良い父親っぷりを見たらそんな事は言えないはずだも
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:18:19 jzTO0jVA0
例のイベントや絆トーク見てないのでは?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:27:44 LopqAgcMO
>>518
メリアのほうがウザイしキモいのにね……酷すぎる……
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:28:11 Qgs0lXfl0
社長が訊くでもリキは序盤はとにかくウザく見せるって言ってたから
制作者の意図に乗せられてるだけじゃない?
最初の印象が悪いからこそ後からどんどん上がっていくんだし。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:30:17 VvJRTv4N0
>>518
マクナの軽装一式でトラ装備にして見せたら印象かわるかも
自分と妹も前情報や加入すぐの時は「うぜぇ」って思ってたんだけど
トラ装備を着せた瞬間から印象が変わって、例のイベントぐらいまで進んだ時には
リキ大好きになってた
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:41:54 8fb1MCXQO
妹とか妄想やめろよ(笑)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:48:17 5r90RS//O
ここまで無能なヒロインは他にいないよなww
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 14:04:12 LopqAgcMO
メリアほど無能なキャラは他にいないよなww
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 14:58:11 5r90RS//O
フィオルンイラネ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:02:39 AxQJpXnEO
>>525
「妹は…確かに居たんです
…あの日、アカモートがあんなことになるまでは…」
とか言われたら泣いちゃうぞ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:05:43 LopqAgcMO
メリアイラネ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:08:32 jzTO0jVA0
>>529
ミラリースがそういうネタじゃなくて、良かったんだか悪かったんだか。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:09:42 2aYjX3JL0
このスレ毎日荒れすぎじゃね?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:17:33 5r90RS//O
>>532
フィオルン厨が毎日メリア貶ししてるからな…
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:22:15 4e8Yu2/90
久しぶりの3Dゲーで酔った
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:27:16 LopqAgcMO
>>532
メリア厨が毎日フィオルン貶ししてるからな…
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:47:47 9zSYSFCN0
>>532
NGしとけ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:18:04 6E07yEjXO
姉妹像やサイハテ村の頂上から飛び降りると気持ち悪くなる
だがそれがいい
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:22:34 5r90RS//O
俺はフィオルンの顔見てると気持ち悪くなる
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:36:30 LopqAgcMO
俺はメリアの顔見てると気持ち悪くなる
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:24:29 5r90RS//O
フィオルンウザイ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:26:06 LopqAgcMO
メリアウザイ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:37:06 Fm+Vhj0Y0
あぼ~ん多すぎワロタ
透明の方がいいか
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:38:24 5r90RS//O
どう見てもメリアがヒロインです。
フィオルンイラネ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:56:37 LopqAgcMO
ゲームやればどう見てもフィオルンがヒロインです。
メリアイラネ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:16:37 wubCssoO0
姉弟のパターンってカルナだけか?
あとシルバー一家はどんなんだったっけ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:33:19 AxQJpXnEO
ロコとリルカはどっちが年上だっけ。リルカだったか?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:37:27 NBU1fpqH0
>>545
双子姉妹でおっとりタイプの姉ゼルと気の強い妹のエン
>>546
リルカがお姉ちゃん。とりあえずディーンはもっと頑張れ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:46:50 z0XKMmln0
姉弟?はミガミガとデク位だったか…血の繋がらない姉弟だけれども
ミラリースとルルはメリッサが母親で父親が違うのかと最初思った
けどルルにとっては「義兄」なんだよな
ミラリースから母と妹と早くに死んだ父の話
ルルから兄と父の話
メリッサからミラリースの話
…しか聞けなかったんでルルは再婚した父親の連れ子なんだろうな
色々と複雑そうな家庭だ…だから皇都がああなった時キズナグラム見て
余計にやるせなかったな……
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:52:44 tI/g0ICn0
>>323
GJ!
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:07:11 5r90RS//O
>>544
しかしユーザーの人気はメリアが圧倒的なのでした
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:11:09 LopqAgcMO
>>544
メリアはヒロインじゃない上に、ユーザーの人気もフィオルンが圧倒的なのでした
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:18:23 5r90RS//O
>>551
ニコニコ動画見ればわかるけどメリアの動画のほうが 再生数、コメント、マイリス数が圧倒的なのにねww
一方フィオルンはネガキャンや批判だらけww
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:19:02 YWf62Hhq0
イタダクもでアーツ書も盗めるんだな
一応データ上はそれらも盗める範囲に入ってたことは知っていたが
ほんとに盗めるとは思わなんだ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:24:43 T5Ug5X4r0
アカモートNPCの腕に覚えのある女性と打たれ弱い男性のコンビが
「ちょっとがんばって倒しちゃいましたわ」とか
「記念にヘイトアップジェムをプレゼントしました」とか
面白すぎるw
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:24:59 LopqAgcMO
>>550
ニコニコ動画見ればわかるけどフィオルンの動画のほうが 再生数、コメント、マイリス数が圧倒的なのにねww
一方メリアはネガキャンや批判だらけww
馬面とかカマキリ顔とか言われてるしww
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:34:42 5r90RS//O
>>555
また鸚鵡返しか…
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:36:59 jzTO0jVA0
>>545
ジュジュってカルナの実弟だっけ?
両方とも孤児で姉弟のように育った、だと思ってた。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:38:26 LopqAgcMO
>>552
また捏造レスか…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:42:12 5r90RS//O
>>558
だから実際にニコ見てみろよアホが…本当に口だけなのなお前…
てか前も同じ事言ったぞ…
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:52:49 LopqAgcMO
>>556
だから実際にニコ見てみろよアホが…本当に口だけ捏造だけなのなお前…
てか前も同じ事言ったぞ…
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:01:15 6E07yEjXO
自演厨は犯罪おかしそうだな
それくらいイカれてる
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:03:53 z0XKMmln0
>>557
風貌がよく似てる気はするんで実の姉弟だと思うけれども
ジュジュがよく「姉さん」じゃなく「カルナ」と名前を呼ぶのが
ちょいと違和感有るな
そういやレクとキカも本当に実の兄妹なんだろうか
35歳と7歳て…親子ほど歳離れてるよな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:18:05 m4faoMpp0
カルナとジュジュ、ホクロが姉弟の証だよ!
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:28:05 yeuoCVqI0
>>562
>35歳と7歳
知らんかったから改めて見たら本当だ…
見た目はアレでも年の取り方はホムスと同じペースっぽいんだけどな。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:30:21 wubCssoO0
そういやレクさんって35歳まで独身だったんか…
35シスコンにルパたんもピップちゃんも何を期待しているんだ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:12:48 tDdd5lB40
早くストーリーを進めたいのにクエストやりだしたら止まらんw
やりこみってかクエスト系嫌いだったのに
ゼノブレのクエストはキズナとか小話が満載で、全く苦痛にならないどころかめちゃハマる
レクの相手選びには小一時間迷った
ピップはロンがいるしルパは研究が恋人状態だからルパ選んだんだけど
クエストの二択ってどっち選んでも不幸になる事はないよな?
モニカの時も悩んだ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:20:11 wubCssoO0
>>566
ピップ選んでも二人とも幸せになるよ
あとパチカが可愛いこと言ってる
クエストは片っぽの選択肢がダメなのもあるから
直前でセーブしといて両方とも見てみるのもいいと思う
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:20:50 of+y0Afk0
電撃のアンケートやろうとしたけど文字が入力できない
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:27:55 85yDCdVS0
ブラウザを変えてみては
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:31:32 8WVTIyWWO
さすがにもうスレで話す事も無いしネタ切れ気味だわな
今現在遊んでる人もそう居ないだろうし…つかほとんどの人が売り飛ばしてるだろうし
あとに残るのは信者の工作プラチナ評価のみだな
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:32:23 Fm+Vhj0Y0
そっかー(´・ω・`)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:33:37 /4tt+hEE0
>>568
ブラウザなにつかってるんだい
ブラウザの問題じゃないかもしれないけど
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:34:08 8WVTIyWWO
>>571
うん、そう
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:34:30 GOh8wInJ0
ピップ選ぶとパチカが合計6人とキズナグラム繋がるんだよな
多分これが最多でパチカだけ。5人と繋がるのは結構いるけど
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:35:49 tDdd5lB40
>>567
どっちでもいいのか、良かった
ピップたんとロンに進展がないから残念だけど
サイハテ村のクエスト楽しすぎる
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:37:03 cftIuWRm0
>>553
同じアーツ書を2冊盗んだうえ、金箱からも同じの出したときは( ゚д゚)ポカーン
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:38:53 of+y0Afk0
>>569
>>572
もう一回やりなおしたらできましたー
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:39:40 mHCRgRbC0
アンチが張り付いてるうちは元気なものだ
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:50:15 PSfevvkg0
>>574
逆に繋がらないのは誰かねえ
うちはオーネストとパピィとザザダンあたりが1個しか繋がってないんだけど
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:52:33 UXP7YRVR0
あああああああああああああああ
ノポンもふもふしてえええええよぉぉぉおおおおおおおおぅおうぅおうぅぉぉおおおおおおおお
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:04:13 wubCssoO0
>>580
オチツケも
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:09:45 zzAv4g5F0
街中でト○ロ見かけても、リキにしか見えない
特にグレーの奴はまんまヒエラクスじゃんw
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:10:08 fPB8d8JJ0
ストロジャムをモフモフするのは俺だからな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:13:22 NBU1fpqH0
>>579
オーネストは他の町のキャラのクエストの結果で友人が増えるし
パピィも選択によっては未来の義父と恋人が出来るし
ザザダンも赤花粉球クエの終盤にダボール以外と繋がるし
本当に孤独なキャラって誰だろう?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:15:56 AX5ZTzFl0
>>583
ヤク中になって、止まらないストロジャムだが、よろしいか。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:16:04 wubCssoO0
本当に孤独なキャラは制作者側が意図して作らないようにしてるのかも
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:20:52 z0XKMmln0
>>575
寧ろロンとモダニィさんが繋がったのが意外で噴いたですじゃも
二周目で念願のムムカの髭剃りゲットして冒険者ズの遭難を今クリアしたけど
険悪な間柄になっちまっただけでなく、向かい合ってる二人の距離が
以前より微妙に開いてる気がするんだが気のせいだろうかw
つうか、名無し名有りに関わらずハイエンター男の
腕組み首傾げるポーズがいつ見てもユニークでたまらん
頭の翼が重たそうだ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:21:21 GOh8wInJ0
>>579
オーネストはイワン、デュランド、旅立ったカズローと、ザザダンはバーン、ダボールと繋がる
1人としか繋がらないのはルルと、コロニー6に誘わなかったパイラル、ミンカ、ゴワゴワーと、
ゼルを誘わなかったらオルクホング、エンを誘わなかったらパピィ
どうあがいても1人としか繋がらないのは多分ルルだけ
間違ってたら誰か訂正よろしく
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:31:03 jzTO0jVA0
>>587
あの険悪もシナリオ進むとさすがに和解したようだし
何とかなるもんだよな。
カズローが旅立つと祖母との和解はどうにもならないようだが。
やっぱルルは何かしらキズナを作ろうと思ったら、イベント関係で
にっちもさっちもいかなくなったって感じかね?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:37:37 tDdd5lB40
脱出艇キャンプにいた頃のパムたんは構わずにはいられなかった
夜、ポテポテ歩いて洞窟に入って、定位置で座り込む姿は可愛らしすぎた
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:38:29 wubCssoO0
水の…精霊しゃん
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:41:24 dp0M4grZ0
おいやめろ やめろ
アーダァァ!はやく来てくれー!
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:42:56 hFGGVYoEP
お゛ぃ゛や゛ま゛ぁ゛ー
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:06:00 z0XKMmln0
>>590-593
噴いたw
キャンプに皆がいた頃、ジュジュを慕ってたピンクの抱き枕ノポンも愛らしかった
まんじゅうのようにちんまり机上に鎮座してるのが又良い
同じくサイハテ村の何階か忘れたけど、「ボクも花粉玉リフトに乗りたいもー」
言ってた幼い青色ノポンもまんまるでモフりたくて辛抱たまらんかったわ
>>589
そうかもなあ…ルルだけあんなにパパパパ言って泣いてるのに
義兄以外に進展無くて不憫だったわ…
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:27:55 2aYjX3JL0
今2回目の監獄島なんだけどBGMがすごく良いな
かっこいいし
ゼノブレイド良いBGM多すぎ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:47:29 /K59klzp0
>>587
遭難者ズはほっといてアカモート壊滅した後に
改めてヴァラクで依頼を受けると険悪にはならないよ
とりあえずどっちかを助けずに放置させたらいい
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:52:24 jzTO0jVA0
>>596
それ後で聞いてびっくりしたw
まあ最終的には仲直りするからいいけど、ちょっと寂しい感じだが。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:53:39 dp0M4grZ0
アカモートでの遭難クエクリアして険悪な仲になっても
いずれ修復されるけどね
修復されるタイミングは忘れたけど
ハリクト礼拝堂で受注するクエクリアしたら修復されるのかな?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:54:28 dp0M4grZ0
ぎゃーリロードすれば良かったも
てか知ってたのねごめん
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:59:19 8qb2HwaG0
設定資料集に全キズナグラム乗っけてくれないかな
個人的にこれだけで2000円は出せる
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:02:05 PSfevvkg0
>>595
「最後の戦いへ」だな
まさにタイトル通りって感じで痺れたわ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:04:10 dc/OmqEC0
>>601
かっけえな
BGM変えたくないから敵と戦いたくないんだけど、ここにいる敵もかっこよくて戦っちゃうんだよな・・・
ロウランがいた所は敵が硬くて戦闘が楽しくなかったけどここは楽しいし
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:12:27 QwRJGkSY0
>>600
ゼノペディアに載せてほしいな
キズナグラムは
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:49:06 q24D6deA0
うちのルルたん、結局誰とも繋がらないまま孤独にブラックアウトしてしまったも……
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:49:16 lX5raotB0
, ----、
!二二ニl 設定資料集か―
ノ|リ´,_ゝリ そいつは腹が膨れるのか?
/<i◎i>/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 気に入らない奴をぶっ殺してくれるのか?
_/(ニlつ/ 戦 /__
.\/____/
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 03:05:10 de5PWjs10
ディクソンさん久しぶりに見たわ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 03:47:41 fvb+Mm9aO
資料集の表紙?イラストの風間雷太ってキャラデザの人なん?
絵が結構違うよね?軽く検索したら、三国志大戦位しかでないし
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:11:13 eiH6gFUR0
>>607
絵柄が根本的に違うんでイメージイラスト担当の人なのかも知れないな
前に誰かが書いてたけど、リキのやっつけ具合が確かにちょっと悲しい
本来のキャラデザの人の詳細や書き下ろしは無いのかな
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:25:06 Z0rrsXAL0
そういや未だにメインイラストの人の詳細はわかってないのけ?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:32:53 NsstSz9NO
公式のキャラ紹介の背景の絵を描いた人と同じだよね
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:33:44 uYXdmYoE0
資料集にキャラの設定画なんかも載るだろうし流石にそこで名前出るんじゃね?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:54:08 nEMVG+hl0
何だかんだで忙しかったので今更ゼノブレイドやりはじめたw
コロニー9の水辺で鮭みたいな魚に一発で殺されるんだけど、
あれってやたらレベル高いけど後にならないと倒せないのかな?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:57:12 OzXDr2LVP
いろいろ工夫すればレベル離れた相手でも倒せるけど序盤ではまず無理
基本的に6レベル以上離れてると勝つのは絶望的と思っていいかも
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:58:10 +tR5A37a0
>>612
このスレはネタバレ上等なので、気をつけるも!
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:59:26 nEMVG+hl0
さんくす!!!
あ、この手のネタはRPG攻略の方が良かったね。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 07:04:48 Z0rrsXAL0
序盤辺りで出てくる高レベル帯を撃破できるようになると興奮するよな
そしてテフラで絶望する
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 08:08:22 i34PVCIwO
ユニークモンスターの強さがバラバラすぎるのが不満だな
レベル差あっても苦戦するのに、レベル2ほど高い奴に余裕でしたとかさ
ここらへんはさすがモノリスと思ったね
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 08:35:05 5ZcsaVq+0
あなたは!
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:12:20 IGyKyYEoO
>>617
「デバフやスパイクが凶悪だがあらかじめ準備しとけば割と楽な敵」
「純粋に高い能力で押してきて削り合いになる敵」
「物理耐性高いネブラやら思考読みのテレシアやら、キャラとの相性がはっきり分かれる敵」
とか色々なタイプがいるから、体感的な強さに差はあって当然では
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:51:13 zC2xtg+PO
>>612
その魚、誰もが一度は通る道なんだぜ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:53:09 DjOz8/fo0
そろそろ2週目やろっかな