10/09/15 22:48:28 O5i12L8z0
4でHP回復を割合じゃなくしたのは気に入ってるんだけど、もうすこし回復量が多くてもよかったんじゃないかと思う。
回復量が低過ぎてアイテム使わずに回復するのがほぼ不可能なせいで、気配察知か壁抜けの必須に近くなった気がする。
そのせいで上手い事腕輪を付け替えする楽しみが減ったと思う。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:39:45 Fp7pS46X0
気配察知か壁抜けが存在する限り他の腕輪がカスになるのは変わらんよ
先制回避や角抜け攻撃ができる以上、多くの敵の特技を無効にできるのと変わらないのだし
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:00:12 1IJyBScp0
>>479
腕輪を壊れるようにして回復剣弟切合成復活すれば・・・
これじゃアスカと一緒だった
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:54:00 FrZiGxJyP
壁抜けはパコレプキンに習って一歩ごとに混乱付ければいいんだよ。
透視は誰かが言ってた、敵からも見られて全体敵に集まってくるのでいいよ。
それで安定だね(キリッ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:47:30 buFWaSTA0
腕輪壊れたら攻撃を回避できる分4以上に透視壁抜けの2強になる
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:58:48 x21zqNq50
壁抜けって罠や敵に吹き飛ばされて壁に入ったら即死する設定は残ってるの?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:30:25 1R+T4YOBP
もともとそんな設定ないだろ、死神指輪は近いけど
4にも水路崖で隔離されて脱出不可死はあるけど
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:20:12 GkqxOddzO
トルネコ2Aのもっと不思議はWinアスカでいう裏白蛇みたいなもんなんで、元になったダンジョンがあったから
良い調整だといわれてるんで、アレ単体でもっと不思議でござい、っていわれると、ちょっと首を傾げる。
PS版とGBA版、二つで一つだと俺は思う。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 08:40:03 XoEG0kYF0
当然だと思ってたけど5も昼夜要素はあるんだな
強力すぎない程度に松明代わりになる技が欲しいな・・・
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:20:07 hh3zORCc0
トルネコ3やってるんだけど
最初のほうで
「娘を連れてってくれ!」
仲間イラネー
↓
魔法結構強いじゃん
仲間いいかも
↓
仲間死亡で強制帰還
やっぱイラネー 今ココ
なぜ一人旅させてくれんのや・・・
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:32:11 +msUnQ1g0
ポポロ編のチュートリアルも兼ねているから仕方ない
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:06:07 r2tkfHPtO
シレンがもっと普及すれば、しりとりに於ける「ん」の地位も上がるはずだ。
俺は言いたい…友達が“みかん!”って言って、“しまった!”と言う顔をした時…
…俺は言いたい!“ンドゥバ!”と、声を高らかに!
誰が得すんねんと思われるかも知れないが!俺は言いたいんだ!コッパは俺の嫁だと!
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:20:25 X3/I5njS0
結局そんな一部にしか知られないマイナーな単語より
ンジャメナとかンゴロンゴロ~~を使ったほうがいいよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:43:52 RPjD85xg0
「ん」が付いたら負け。
助けてやる意味がわからん。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:48:07 vYdJ8NID0
まったくだ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:54:36 r2tkfHPtO
そうか、じゃあコッパは貰って行きますね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:34:58 Y+PqzNhB0
どうぞどうぞ
じゃあ、俺はタオちゃんで
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:33:56 QZxUoH2P0
コヨリのおにぎりと奇妙なおにぎりを一気食いしてくる
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 03:33:44 i6V/ibS20
アニキの奇妙なバナナくれよぉ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 08:10:08 F9aIWMwv0
トルネコ2で4回目の風目前なんだけど、
やりなおしの巻物を読むとターン数もリセットされるかな?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:54:49 gBZlCneO0
>>499
戻らなかったら困るだろww
……戻るよな?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:45:07 zHIEimWg0
マップだけ元に戻って、いきなり風に吹き飛ばされるとか理不尽すぎるなw
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:36:12 e+1XqLRhO
トルネコってかドラクエローグの新作出ないかなー
携帯アプリでオリジナルの出てたけどああゆうのコンシューマに持ってきたりしないんだろうか?
錬金できるとかちょっとやってみたいんだけど面白いんかな?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:31:52 63+9FfZ00
DSとかで出してもどうせ発売前から糞ゲー言われて売れなくなるから嫌なんだろう
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 12:03:04 21n73/0z0
ポケモンみたいにトルネコ3GBAを改造できれば
いいんだけどそんな技術がない
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 16:31:32 QpVDlz800
シレン64のハックマダー?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:59:55 FErvk5jl0
( ゚Д゚)
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 19:45:43 ulhqAb770
3DSにシレン2に追加ダンジョン入れたリメイクか、アスカ出して下さい
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 20:13:20 xuNd5FWF0
新ダンジョンが追加してあったら糞言うんだろうw
だから出ないよ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 20:55:31 gxM8teU90
トルネコ2の不思議のダンジョン的ポジションがほしいよ
持ち込み可だけど持ち込み不可でもクリアできる難易度
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:26:00 ZhS4lRRN0
>>507
winアスカが大丈夫だったのと、DS1とDS2の反応の差のようなもんで
根幹部分がしっかりしてれば、懐古厨でも既存部分に変更がなければ文句は出ないかと。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:00:13 mJ7PNxW10
winアスカはDCから10ヶ月しか期間が空いていない
10年後にシレン2がリメイクされてもこんなのちがう!糞だ!言うぞw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:05:41 HzOtjbVHO
DS1の時は「新ダンジョン多数追加!」
なんていう宣伝文句で煽っておきながら
フタ開けてみたら単なる持ち込み前提ダンジョンばっかだったっていう
詐欺まがいの過剰宣伝が叩かれただけだろ
普通こんなこと言われたら肉や罠みたいなテーマダンジョンが新規に作られたと思うわな
そりゃ単なる受け取る側の思い込みだろってか?
自分らがやってること棚に上げて
どうせダンジョン追加したって叩くんだろとか
社員の被害妄想も甚だしいな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:15:10 gfad8l9F0
「DS2は持ち込み前提のダンジョンしか追加されていない!」と抜かしていた輩がいたが、
実際は3つのうち2つは持ち込みなしでもクリアできるのにな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:23:45 uVYzQ5zj0
本当だ
ダンジョン追加したって2ちゃん住民が叩くのは確実みたいだなw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:29:19 ZhS4lRRN0
>>513
お前はどこを読んでいるんだw
ダンジョンを追加しただけでそのことを自体を叩くと言う旨のレスはないじゃないか。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:34:04 HzOtjbVHO
トルネコ2の試練の館を素潜りでクリアしたやつもいるが
持ち込み前提だけど一応素潜りでもクリアできるダンジョンと
素潜り前提だけど一応持ち込みも可にしたダンジョンじゃ
一見同じようだがクオリティが全然違う
シレンが好きなやつほど後者を望むのが当たり前だ
肉や罠ダンのクオリティを期待するのが普通なんだよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:57:52 o+ZAKbX30
もっと客観的に自分の言ってることを見直したほうがいいよ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 02:17:07 HzOtjbVHO
3でもおんなじことやってたわな
発売前は「30個以上のダンジョン用意しました!これまでにないボリュームです!」
でアスカ並のテーマダンジョンが30個以上か!?って期待させて
フタ開けたらトルネコ3よろしくただのストーリーの為のぶつ切り糞ダンジョン30個以上
「発売後も続々追加DLダンジョン配信です!」
実際は投げっぱなしでやる気が感じない駄ンジョン2個だか4個だかで放置
その後ソッコーPSPに移行してWiiユーザー切り捨て
このメーカーのことまだ信用してる馬鹿いたらホント笑え、、笑えないわ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:17:23 ZhS4lRRN0
そりゃ「まだ信用していた」ら笑えるが、回復したと言う人なら結構いる気がする。
DS1はイマイチ合わなくて、3やった時流石にもう駄目かと思ったが
DS2安く買ったがこっちはかなり遊べたんで4待ちして、その後4ので信用回復したがなぁ、俺は。
あと、お前は総意じゃないんだから普通とか当たり前と言わず自分の意見を言おうな。現に俺はお前と意見が違う部分がある。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:24:06 gfad8l9F0
どうせ意見に合わない人は梅谷認定されるさ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:40:07 HzOtjbVHO
>>518
ならその俺とは違う自分の意見を言えよ
持ち込み不可より素潜りで試練の館やってる方がおもしれー
ってことか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:56:22 gfad8l9F0
クリアできないからって試練の館のような持ち込み前提だ~って叫ぶ男の人って可愛い
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:59:51 ZhS4lRRN0
>>517
明確に違うのは違うのは>>517の最後の一行と>>515の最後の二行、後>>511の5行目。
『総意と言い張るな』と言ったはその辺が気になったから。
宣伝を大きくしすぎるのは悪いと言う点は同意できるし、追加ダンジョンがよかったかと問われれば及第点かな?となるが
リメイク追加時に既存のダンジョンのパワーアップ版は作れても新しいテーマダンジョンの追加となるとかなり難しいかと。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 04:22:24 HzOtjbVHO
>>521
つまり追加ダンジョンも持ち込まないこと前提で作られてるとしたら
俺が言っていることを肯定していることになるよな
>>522
チュンの信頼性なんてどうでもいい
今までシレンやってきたユーザーなら、新ダンジョンと銘打たれたら
普通は肉とか罠とか最終ダンジョンみたいなのを期待するもんじゃないのか?
ただでさえそれを全面に押し出して宣伝されたら
DSでそこまで無理だろとか
そんなわけないせいぜい簡単なダンジョンだろとか思うのは
DS1や3が出た経験での
単なる結果論ではないのか?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 04:29:33 HzOtjbVHO
あとなんで俺がこう思うかっていったら
DS1や3の時に色んなところで自分と同じこんな意見を多数見たから
ネットの意見だけを多数派だと思うななんて言ったら
ゲームの評価自体も何の信憑性も無いことになる
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 04:39:22 HzOtjbVHO
あともう一つ
追加の新ダンジョンと言われて
肉でも罠でも最終ダンジョンでもないなら
俺以外の多数派はどんなダンジョンだと想定するのか
聞きたい
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 04:53:10 o+ZAKbX30
典型的な俺は絶対正しい君だな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 04:57:18 HzOtjbVHO
相手を納得させる意見も言えないのにレスすんのは
恥ずかしいぜ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 05:30:19 gfad8l9F0
すっきりさっぱり
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 07:51:02 1WRQm7PS0
このスレ、懐古厨が気持ち悪すぎ
自分だけ納得してらw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:10:17 xVioNEDk0
俺は罠ダンも肉ダンも嫌いだから「皆待ち望んでる」みたいに言われてもなあ
あったらやるけども
持ち込み可が嫌いってのは結構だが
持ち込み可ダンジョンは新ダンジョンと認めないって主張は意味不明
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:18:13 awtE80z20
ろくにプレイしない人間ほど「持ち込み可は持ち込み前提でしか作られていない!」とぬかすよね
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:55:57 Gh1SjgEi0
シレンDSで追加された3ダンジョンは明らかに持ち込み前提だろ
持ち込みなし仲間なしレベル1からでクリアできんのか
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 19:25:26 awtE80z20
少なくともこばみ谷31は違うだろう
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 00:47:16 JX0YhuR70
二撃の洞窟は結構面白かった
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 17:30:08 qG+M7VI10
アスカハックで二撃再現できないかねえ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 05:37:11 ua+DpoE/O
あと20年ぐらい待てるなら俺が作ってもいいぜ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:41:59 Dz6njY/e0
持ち込みなし仲間なしレベル1からクリアできるのがたくさん欲しい
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:48:08 Mob+zMl0O
壺ダンジョン、大好物です
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:40:04 Zc0LmpcvP
シレン4で1Fでわざと倒れて最強の武器防具セットをくれる奇特な人が現れた
俺も真似してあげてみたよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 10:26:18 m0m3TL6JO
そういうの見ると升野郎かと疑ってしまうわけだが
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:31:24 86dvihAV0
トドバグ増殖あるで
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:46:09 lQKtV0r/0
トルネコ3やべーな
ポポロとかいうのに変わったらクソ面倒くさくなった
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 07:39:11 0MX2VSN+O
よくトルネコパートに耐えられたな
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:11:44 xLxOCfzj0
ストーリーは親子両方めんどくさい
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:55:10 D/Qxyj9U0
長すぎるストーリーは本当ダメだよね
不思議のダンジョンとマッチしないわ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:03:51 VybtY+vO0
そう考えると初代トルネコのストーリーは優秀だったな
練習ダンジョンやって、うまい人は一発クリアでもっと不思議にいけるし
下手な人は少しずつお金ためながら店大きくして楽しみながら進めていけるし
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 22:26:40 sk4x+2Le0
ネコ3のストーリークリアするのに最短で20分くらいだったな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:33:14 fXlsFnfP0
名人様マジパネェッスwww
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 06:08:06 UX6j7o6GO
トルネコシレン共に一発クリアできる初期の作品はいいよな、
気軽にやり直して遊べる。煩わしいボス戦も最小限だし
シレン2はシナリオ自体はあっさりだけど
築城に時間かかるのが難
トルネコ3は会話関係のイベントシーンが一々長い
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 03:55:47 9WWEl5kxO
早いですねー、また新作が出るなんて。
いきなり失礼します。
小学生の頃ハマったSFC初代トルネコ、シレンが懐かしくなり、こんどDSでトルネコ、シレンの購入を考えている者です。
しかし、一口に言ってもDSでできるソフトでは
シレン1、2、4、新5
トルネコ2、3
とありどれが良ゲーかわかりません。
そこで皆さんに質問です。
プレイ済み範囲内で結構なのでおすすめとその理由も教えてください。
(SFC初代シレンやN64シレン2、ヤンガスとの評価も兼ねていただけたら助かります)
ちなみにSFC初代トルネコ、シレンでのやりこみ度は、レアアイテムコンプリートやラストダンジョンクリア程です。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 07:56:05 ONDs4Mp3O
シレン2鬼とトルネコ3orヤンガス買っとけww
難易度シレン>>>トルネコ>>ヤンガスだけど
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:18:19 UccpKMLV0
>>550
甲乙つけがたい
1作ごとに目先を変えているので比較してもあまり意味はない
つまり好みの問題だけ、人によって評価もバラバラ
ちっ、釣られちまったかな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:21:58 RgV+4PJG0
>>550
一番オススメのシレン3が抜けてるじゃないか
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:22:39 RgV+4PJG0
DS限定だった
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:30:44 Q4zsazu20
俺ならシレン5が出るまでwktkしながら待つのを楽しむ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 10:33:49 onnFsUBm0
>>550
あと2ヶ月待ってシレン5を買ったほうがいい
シレン4のバグや未完成な部分を修正した完全版がシレン5だから。
モンスターもシレン4のものが9割以上出る。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:08:50 A/zPuuHOP
多分最初で最後のバナナゲーを楽しむのもいいとは思うよ、うん
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:32:54 rAl783Ze0
>>551
さり気なくクソゲーネコ3を混ぜてんじゃねえよ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:51:19 VH07jCK00
バランスやシステムが違うわけで、
5が出たら4に価値なしとは思えん
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:27:30 CpZf4UK4O
むしろ高評価の4を完全版の5が当たり前のように越えられると思い込んでる信者がすごい
チュンはそろそろボロ出すぞ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:47:29 N6sAkYya0
南国の次は雪がたくさん降ってる北国でよろ>チュンソフトさん
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:02:32 InpqIv660
>>560
そろそろも何もボロばっかだったじゃねーか
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:11:48 CpZf4UK4O
4はまぐれだったってことだ
言わせんな恥ずかしい
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:26:55 rAl783Ze0
5に成功されるとなんか困ることでもあるのか?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:35:16 CpZf4UK4O
成功も何もマイナーチェンジがオリジナルより売れるわけないけどな
何を以て成功とするかは別だが
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:22:02 hCT9aZ9C0
>>565
チュンへの信用というよりは4が修正すべき点むき出しだが好評価な作品だから
それの修正点を修正したシレン5は『ゲームの出来そのもの』は4を超えてくれると思う。
・・・もちろん、商業的にも成功して欲しいけど。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:38:40 g0+DUTGK0
まぐれが続くこと自体はそれほど珍しい話ではない
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:40:24 oUIEESX30
毎度毎度荒らしにマジレスするお前らに感動
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:42:21 g0+DUTGK0
荒れてなくないか?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:44:46 CpZf4UK4O
4のシステムに興味なかったやつがマイナーチェンジの5買うわけないからな
興味あったら4の時点で買ってる
そして4買って5も欲しいやつの数が売り上げの8万より増えるわけない
まあどんどん先細っていっても一部のファンだけが満足してればいいシリーズなら別にいいけどな
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:55:58 JMXcYupcP
売上が下がることは必ずしも悪いことじゃないよ。
高いお金を出してでも遊びたいという人がいるなら
単価を高くすれば商売として十分成り立つ。
現にポケモンは4800円だがシレンは6090円だ。
少数精鋭で作ってるシレンなら固定ファンを相手にするだけでも十分儲かる。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:01:02 hCT9aZ9C0
それでも先細りは大問題だと思うぞ。新規が来ないといずれ消滅しちまうわけだし。
>>570
そもそもゲームとしての出来は超えると思ってるやつは多くても
売り上げが超えると思ってる奴はそれほど多くないんじゃねぇかなあ・・・
2ベースで作られたアスカは調整が行き届いた名作で、逆に4過去作と大きく違う感じに大改造して好評価を得たわけだから
思い切って大きく変えるほうを優先する作品と、それを流用改善した完全版的な作品がそれぞれあってもいいとおもうんだがな。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:22:36 Qtlo8uyD0
アスカなんて商業的には失敗作だぞ
それ以後何年もシレンがリリースできなくなったほどの大ダメージを受けた
お前らの望む通りに作ってたら消滅するのみ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:23:31 08wwu6x80
アスカはハード選択がだめだろ
DCとPCな時点でヒットさせるなんて不可能だしw
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:27:10 0yAK5YwM0
アスカってなんでDCだったんだろ
DCが衰退時期だったし。権利云々なのかな
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:47:52 2fqt75520
セガがスタッフは用意するから不思議のダンジョン出して欲しいと言ったらしい
で、シレンは無理だからアスカにしたとか
ソースは忘れた
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:44:36 GPvbUNUx0
アスカ以外のシレンって全部糞ゲーだろ
トルネコとかゴミだし
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:14:43 5W3yCK0/0
ほう、トルネコもシレンシリーズだったのか
洋風なシレンというのは聞いたことがないな
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:19:52 Em5cZSQw0
日本語を読み間違えて皮肉を言うのって恥ずかしいよね
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:47:28 kMsd8eHo0
恥ずかしいというか、空気読めというか、必死だなというか
いや、>>577の主張を擁護してるわけではないが
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 03:34:26 e8PCoWMeP
トルネコはトルネコで面白いけどな
新作が出るときは、ドラクエのどんな要素が不思議のダンジョンと絡まるのかwktkしてたもんだ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 03:50:50 AQeIMAdl0
結局モンスターゲーになったけどな
2の雰囲気で新作はもう出せないだろうな
チョコボっぽくなりそうだし
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 08:03:12 Mnrqct4J0
×日本語を読み間違えて皮肉を言うのって恥ずかしいよね
○日本語がちゃんと使えないで皮肉を言われるのって恥ずかしいよね
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:52:17 Kapn9e/t0
うわぁ恥ずかしい
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 15:03:48 GytoB0yQ0
>>582
4は初代やGBや3に比べれば2に近いと思うがなぁ
チョコボっぽいに対してポケダンっぽいと言うのが正解なのかもシレンが。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 15:16:14 gm0t/SBc0
>>584m9(^Д^)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:52:30 b1VAfYOa0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コッパかわいいなあ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 04:39:04 MyvCLrxm0
>スパイシーな生ハムの異名を持つコッパ。
ワロスw
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:40:20 e1MsanQzP
>コッパ(スライス)100g
どうしてこんな事に…