【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】at GAMERPG
【リメイク】ココは直してロマサガ3【要望】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:17:50 Qz9rLgE70
とりあえず、ロマサガ3初心者の俺が箇条書きにしてみる
バグ関連
・一部レアモンスターが出現しないバグの修正
・マスカレイド奪還後にすぐロアーヌに入れないのを修正
・東方でハマる現象の修正
・王家の指輪で錬金できるのを修正
・サラ1人でアビスに行ったときのバグの修正

追加の要望としては
・タチアナ関連のイベントの追加
・教授を仲間に出来るように
・ボツマップ&イベントの復活

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:19:51 rl54TUwmO
レゲー板でやれ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:36:56 zErpSiu00
関連スレがこんなにいっぱい

【生誕】新作サガ(Saga)シリーズ【20周年】
スレリンク(gamerpg板)

スクエニよ、5000億やるからSaGaリメイク頼む!!
スレリンク(gamerpg板)

SaGaシリーズの新作はもう期待できないのか
スレリンク(gamerpg板)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:34:27 Qz9rLgE70
>>4
そういうスレって「PSP(or DS)に移植しろ」とか各作品の信者同士の諍いとか
に終始してる感があって、どうも建設的な方向に行きづらいと思うのだ。
かといって「たのみこむ」だと「移植希望!」みたいなレスしかないしね。

とりあえず、このスレでは
「最低限、これをクリアしないとファンから不満の声が出る」という項目を
挙げて、移植の際にスクエニの人が参考に出来るようなリストみたいなのを
作れればなーと思ってたりする。
出た後で「糞リメイク」とか「劣化移植」とか言って愚痴るより先に要望を
出しておいた方が悔いも残らないかなと思って。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:12:11 zXG82p1X0
どうせ出ないから

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:20:27 9MHhSW/JO
会社的にも河津的にもリメイクする気なんて全くないので終了

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:08:09 1M0t9lmK0
全武器に分身系の技を作って欲しい
2みたいに豊富な合成術を用意して欲しい
少年のエピソードを増やして欲しい
ルートヴィッヒにもっと活躍の場を
シノンの村に入れるようにして欲しい
他主人公でもカタリナを仲間に入れたい
他主人公でもカムシーンを取りに行きたい
聖王&魔王のエピソードを追加して欲しい
隠しボスで神王とか作って欲しい
エレンとユリアンをもっとイチャつかせて欲しい
サラにユリアンを「お兄ちゃん」とか呼ばせて欲しい
ボルカノも仲間に入れられるようにして欲しい
カタリナで、マスカレイド騙し取った奴をシバキ倒すイベント入れて欲しい
ブラックとフォルネウスの因縁イベントが欲しい
ノーラとマクシムス(聖王の槍関連)のイベントが欲しい
1のようにグェインも召喚出来るようにして欲しい
死食、宿命の子関連の詳しい解説やらイベントを追加して欲しい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 02:19:51 pKn0apC10
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 07:38:21 Bdlrsrl30
>>8
>他主人公でもカムシーンを取りに行きたい
>聖王&魔王のエピソードを追加して欲しい
>ブラックとフォルネウスの因縁イベントが欲しい
>ノーラとマクシムス(聖王の槍関連)のイベントが欲しい
>死食、宿命の子関連の詳しい解説やらイベントを追加して欲しい
確かに、設定の言及が非常に少ないのと、幾つかのイベントがあっさり終わりすぎ
(フォルネウスとブラックは絶対イベントがあると思ったのに・・・)
イベント関連の作りこみはやはり必要になってくるかな。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:08:39 YX9YLWXZ0
フォルネウスとブラックは無いのに、ゆきだるまとアウナス(微妙に違うが)のイベントがあるのは……
ユーザーに想像の余地を多く残したかったのか、容量の問題で加えられなかったのか
CDに移行すればその辺の現実的問題は解決出来ると思うんだ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:18:40 I88Zexjx0
・ニシコやらエデッサ要塞、魔王の玄室など、
不完全になっている部分を補完して完全状態で出して欲しい
・棍棒弱くね? 杖としてみるなら割と優秀だけど、棍棒自体あまり強くない
・小剣も同じくというか、マタドール以外強くない
・分身系の計算式を少し改めて強すぎない調整に
・最低ランクの長剣やらフルーレは、どうせ二番目の武器に初期からとって代わられるのだから、
その分のスロットを別な特殊効果を持つ武器にして欲しい
・術が弱いというか、技と比べて非常に使いにくいというか術師涙目状態の改善
後は上に書かれてるのと似たようなものなので割愛

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:28:55 fkFtJ9kM0
結構バランスいいゲームだと思ったけど、みんな、やっぱ幾つか不満点はあるのな。

>>11
ボツイベ&MAP多いので、制作期間不足って感じがするな。
ロマサガ3の場合、リメイクというより「完全版」が望ま
れている気がする。

>>12
ミューズ様を杖+術でマジシャン系に育成しようとして、
ひどい目にあった俺様が来ましたよ。
後半は斧X2をブンブン振り回すミューズ様が大活躍……。
術に関しては術ポイントを使わないとパラメータが増えない関係で
非常に育成もしづらいし、バランスの調整が望まれる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:06:12 uNrLwN/50
術使いが弱く感じるのは確かに。もっと活躍出来る様にしてほしいな
あと大剣がそんなに強くないのもちょっと

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:41:58 4lBQ1RI30
トレードがらみで、幾つかイベントがこなせなかったり、
イベントの進行度合いでトレードでハマるバグも直してほしいな。
マスカレイド取った後、アビスリーグの勢力が神王の塔の物件だったり
するとどうしようもなくなるし。



16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:58:12 rDYJsLWA0
改造版で8割がた満足したな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:23:27 NVZ5eSet0
ラスレムで我慢しとけよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:59:16 4lBQ1RI30
>>16
あとの2割の希望をこのスレに書いてもらえると助かったりする。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:03:29 wv3cRE9m0
●ストーリーの追加。明らかにテキスト量不足。
宿命の子に関する説明が殆ど無い。現状では、モンスターの親玉が出てくるゲートを閉じた後、
少年の身代わりになったサラを救出する為、アビスに乗り込むという物語にしか見えない。



●敵の攻撃力とHPを2倍~3倍位にして欲しい。それに伴い、以下の内容も追加。

・戦闘中、メンバーの入れ換えと陣形の変更は自由。
これにより、最初のターンはファイターモードで通常通り戦い、
次のターンでコマンダーモードに切り替えて、強力な陣形技で大ダメージを与える。という戦い方が可能。
これで、5人陣形で戦っている最中、HPが残り少ないキャラが出たので、
次のターン、4人陣形に変更して戦うといった事ができて便利。
(後ろで控えているキャラは、一切攻撃できない代わりに、毎ターンHP/WP/JPが少量ずつ回復)
更に、戦闘中の陣形変更が可能という事は、ワールウィンドに設定していたのに、
前列一列に大ダメージを与える技を持った敵が出現!!
こんな場合でもデザートランスに変更して戦う等の対処ができる。
それに、戦闘中の陣形変更の自由化と、敵キャラの全体的な強化は、
光の壁やクリムゾンフレア・ギャラクシーなどのような合成魔法の需要高騰が見込め、
それに伴い、ロマサガ3では散々使えないと言われ続けていた術の利用価値も高まる。

・キャラ毎に、得意陣形を設ける。
例えば、弓が得意なサラやツィーリンは、ハンターシフトの陣形使用時に、
控えキャラにしておくと、ハンターシフトで戦っているキャラ全員に攻撃力ボーナスを与え、
更に、毎ターン蓄積される陣形ポイントが通常1なのに対し、得意陣形の場合は毎ターン2ポイントずつ溜まる。

・陣形技を使う際に必要な陣形ポイントを今よりやや高めに設定。
陣形の切り替えの自由と得意陣形システムの影響を考慮して、一部強力な陣形技の消費ポイントを高めに設定。


●トレードとマスコンバットをクリア後も継続してプレイ可能にして欲しい。
トレードはアビスリーグ壊滅後も、物件始末屋を除く全物件を手中に収めるまで継続プレイが可能。
マスコンバットは、アビスの魔物達を撃破後も、ロアーヌの軍事力強化の為の戦闘訓練として、
幾つかの御題を設けて困難で厳しい条件の下、敵を打ち破る為の訓練を行っているという設定にすれば、
アビスの魔物を撃退した後も継続してプレイできる筈。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:50:24 cz8ia3fA0
キャラ固有装備の特殊効果とかを明記して欲しい
レオニードの着てる宵闇のローブとレオニード城で手に入る宵闇のローブって、防御力同じ表示だけど絶対性能違うだろ

あと武器とか防具とか道具とかの解説モードが欲しい
聖王遺物とか魔王遺物の歴史やらストーリーが知りたいんだ

手抜きにしか見えないラスダン(アビス)をもっとちゃんとしたダンジョンにして欲しい
あまりに狭すぎて魔貴族が可哀相。アレ、あんなに狭いから外の世界に侵攻したかったのかw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:55:48 OyEBCCan0
宵闇のローブは
宝箱に入ってる偽物と、レオニードが着てる本物が別なのは常識じゃね?


22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:24:41 GB1XRgg70
>>19
ロマサガ3はやりこめそうな要素はかなりあるんだけど、作りこみ不足で
そこら辺のフォローが出来ていない感じだよね。キャラ強化が特に楽しい
ゲームなんだけど、強くなったり、イベントを終わらせたパーティにやる
ことがないのがなんとも。
リメイク時は高レベル敵の強化(または高レベル的の増加)と、マスコン等
のサブイベントの拡充は必須かも。
>>20
今週は竜槍スマウグ取るために土日潰した俺様が来ましたよ。
無刀取りで奪ったり、レアドロップ待ちで敵を狩りまくったりと、アイテム
収集がアツいゲームだから、手に入れたアイテムを記録して解説するモード
は確かにほしい。作品世界の理解が深まるし。

ロマサガ3のダンジョンは短めのが多いんだけど、四魔貴族の根城に比べて、
明らかにアビスはショボかった…。やっぱ時間がなかったのかな。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:33:12 CwrM3zt+O
ぬれてにあわ ぬれてにあわ


ロマサガの中ではかなりカオスだよな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:42:30 OyEBCCan0
うりうり ビチグソだぞー
やめてよー やめてよー

2のこれ最強

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:15:41 1hHiKShf0
でもシナリオ以外は出来がよかった
BGMとかグラフィックとか
リメイクするならそこらへんはいじらないで欲しいね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:33:08 7ctnvR730
スレ違いっぽいけどミンサガ視点で要望してみるよ

・ロード時間の圧縮(この点はスクエニなのであまり心配はしてないけど)
・レベル5宝の地図の悲劇を繰り返さないこと
・データ上だけのアイテム、敵を作らない
・主人公を減らさない(増やすのは大歓迎)
・移動速度の上昇
・変な走り方をする主人公を作らない
・キャラデザはオリジナルを尊重してリメイクしてください。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 05:36:46 6wnOGsgA0
変な走り方なのはハリードか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 06:55:29 qlq9q3pR0
ところでなんでロマサガ2じゃなくて3なんだ?
まあ、3が未完成って言いたいんだと思うけど、
俺は改造版で満足しちゃった。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 07:13:18 shId95Db0
ミンサガ視点だとエレンはマッチョになりそうだな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:23:34 UO2MCxlvO
ハゲード

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:15:46 M8n8wk4y0
マッチョな容姿だけでなく、戦闘開始時に、
怒った口調で『やるよ!』って言うんだろうね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:38:00 pgBDhCFw0
>>29
ハンタのビスケを思い浮かべた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:37:33 QODfbs7q0
>>31
アークザラッドのククルを思い出した

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:11:06 /UfRtM+f0
>>28
違法ロムの話が出ても荒れないのがなんか時代の流れを感じるな。

まあ、エミュレータを利用しない/できない人もいるってことぐらいわかるだろ。
ココはそういう人のためのスレだろうに。


35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:08:37 sl/mxNIE0
最上級モンスターをちゃんと登場するようにして欲しいね
ファンタジーと言えばドラゴンとのバトル。ドラゴンルーラーの数も増やして欲しいな。銀・赤・緑・黒だけだっけ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 01:56:05 gq2F8QySO
青いたけどボツになっちゃったんだよな


37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:07:13 CXYlr79/O
ステUPする
技能入れ替えで王冠可能
イベントを増やす
いるだけの貴族に意味を持たせる
通常状態でも陣形技だせるように

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:31:17 jRiKkmQS0
・技能LVが普通プレイで50まで上がる
・モンスターLVが普通に最高まで上がる
・没モンスター、激レア(没?)モンスター登場
・リセット地獄のドロップ率をなんとかする
・陣形技の強化

全部改造版で満足できることばっかだな・・・あとはグラフィックとテンポくらいか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:09:20 gzDMf/2b0
>>38
ドロップ率についてはこのままでも良いと思う。
これ以上落とすと、希少アイテムって感じがしないし。

あと、改造版とやらでは無理そうな要望として
「ストーリーの解説の追加」「イベントのいいかげんな部分の修正」
なんかが挙げられる。というか、やりこんだプレイヤーが要求するのって
これぐらいな気がするけど。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:51:27 P8aTXcle0
一番力を入れて欲しかった部分がゾンザイな感じがするんだよなぁ
少年が魔王の生まれ変わりだとか、サラが聖王の生まれ変わりだとか何か聞くけど、はっきりした事はサッパリだし
ぞうと少年の絡みも中途半端
そもそもマクシムスはあれだけの聖王遺物を何処から集めてきたんだ?聖王廟からパクって来たのかw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:11:05 UXcvM6Gh0
>>39
昔と違ってあのリセット地獄を繰り返す気力も時間もないわw
みんな時間が余りまくってる訳じゃないんだぜ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:02:29 yo32/Zso0
ハリードとルードヴィッヒは?いろいろあったって、何があったのさ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:41:59 vrHJITba0
>>41
DSやPSPなら、どこでもプレイできるという強みがあるけどね。

44:39
08/06/22 02:04:44 IQSkvTqS0
>>41
ロマサガ初心者の社会人だけど、時間がないなりにチョコチョコプレイして
スマウグ入手→ラウンドスライサー習得まで出来たよ。
実機でプレイして、1日1時間で3日しかかからなかった。
(その間に無刀取り極めて月下美人も入手してる)

というか、ゲームほど時間のかからない趣味に「忙しい」とか「時間がない」
アピールってどうなのよ。毎日ほどほどに遊べば良いじゃん。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:46:27 6X1I281K0
私が村長です

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:26:45 bflz2VB60
>>40
たしかに。遺物に固執する理由なんかも書かれてないし。
四魔貴族のだれかの手先で、マクシムス倒すと、そいつの手がかりが手に入る
のかとばっかり思っていた。
そもそも聖王遺物のシナリオ的位置づけもよくわからんしなー。リメイクのときは
追加をお願いしたい部分だ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:47:47 NrprRVQL0
3は中途半端なイベントが多いね
ギトラントの村長とか、ツヴァイク公から頼まれる聖杯の入手とか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:13:24 qGp/C/Il0
ある意味伝統であり味でもあるからな…
仲間加入も旅の目的もイベントも基本的に説明不足、というか説明放棄してる。
まあそれもサガだからしょうがない的な考えがフリーシナリオを支えてると思う。
他ゲーではフリーシナリオは余りないからね。
個人的には説明しようとすればするほど粗が出てくる気がする

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:04:43 pDtjMfJE0
最も修正すべきは『キサマがラスボスか!』

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:51:56 ll3RUbu8O
町長とトレードなんてしてる場合じゃない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:59:54 WrzLPEAw0
ユリアンとモニカのイベントや台詞の量が他の主人公と比べて多いのがいただけないな。
こいつらのラブロマンとかいらんからメインストーリーの説明汁よ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:52:08 Kkz0m8jz0
魔王とか聖王が具体的に何したのかも知りたいな
あと魔貴族の目的ってなんだ?ゲート開いてこっち側に出てきて何すんだ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:15:05 5hSO2gjQ0
魔王が行方不明になってから聖王がアビスに追い返すまで300年間こっち側にいて
その間フォルネウスは海、ビューネイは空しか興味なかったこと、
ラスダンが狭いことを考えると単に広い世界がほしかっただけじゃない?
聖王がフォルネウス、アラケスと何度も戦ったこと、
主人公が幻影に負けても入り口まで帰してくれること、ビューネイの台詞から
人間を滅ぼすとか復讐とか世界征服なんかには興味がなさそう。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:41:57 hLWhKXDr0
とにかくフラグ立てのミスが目立つ。
聖杯イベントをクリアしても聖杯を持っていないとレオニードが仲間にならない
とか。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:00:41 hrasq+uO0
ようせいの名前を固有の名詞にしてください。
なんでエビだけが「ボストン」て名前ついてんだ?
ぞうも、ゆきだるも名前ないのにさ。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:45:10 AuU50jNl0
少年もの

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 18:08:00 9bB7cft+0
タチアナはいっぱい名前あるのにね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:30:15 9TWLW1GNO
ハリードと神王教団の絡みを追加してほしい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:45:32 oCfOIAKr0
陣形技のスペルディフレクトを覚えられる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:42:12 1Vn3gG0z0
ミンサガリメイクで失敗しているから
売れるDSでのリメイクなきがしてきた。
出来ればPS3やWiiで東側とかボリューム上げて作って欲しいけど
無理だよな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:16:23 yRq90D420
最高LVモンスターに、はにわとフェンリスウルフ追加

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:25:34 ZG7/XcZWO
ババロアとかミルフィーユってタチアナ・ラザイエフって言うんだっけ


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:44:58 WMTDeoZJ0
大剣と棍棒はともかく、術はそこまで火力無くていいだろ
技は火力、術はサポートでいいと思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:46:09 AkLfKfmY0
スレあったな
昨日からカタリナに弓持たせてやってる



65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:16:31 RsNbQ9O70
>>60
個人的にはドット絵が残る可能性が高くて、ソフトのボリュームも大きくしやすい
PSPを希望したいところ。PS3だと3D化されそうで萎える。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 05:13:34 1fyfG1DP0
・シャドーサーバントの廃止、あったとしても攻撃力の低下or1,3倍とかそれくらいで
・リヴァイヴァの完全回復を無しに。
・四魔貴族は強制で戦わないといけない、ラスボス弱体とかなしで
・ボスのHPが少ないので特に四魔、もっと上げてほしい。
・その四魔貴族で多分男キャラじゃ一番人気と思われるフォルネウスの強化
・1に比べて通常的の攻撃力が減りすぎなので通常的も若干強化
・改造ロマサガ3の難易度と同じくらいにしてほしい
・ミンサガの金曜ロードショーみたいな改悪アレンジはやめてイトケンならイトケンだけで
 作って欲しい。
・ミンサガのFF9みたいな子供っぽいグラフィックは止めて欲しい

イベントが簡略化されてたのはSFCだから仕方ないとして
今のゲーム機ならそこらへんは埋めてくれると思うのでこれくらいで。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 07:44:19 QRuAQRiT0
反則級の技術でも最初から排除するんじゃなくて
プレイヤーの判断に任せてるのがサガの味の一つなんじゃねえの?
これ強いあれ強いでなんでも無くしたら凡百のRPGと変わらんわ。

ゆとりは自分で創意工夫するってことを知らんのかね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 08:29:23 t8DlEX190
ここまで>>1が張り付いてるスレも今時珍しいな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:21:02 23zcshxrO
四魔貴族と戦う・戦わないを選べないならサガを名乗るべきではないわ。
サガは王道にはない自由奔放な遊び方がウリなんだし、なんでもかんでも規制するよりプレイヤーの選択肢の幅を広げる事を優先するべきだろ。
懐古ゲーマーを満足させるのもいいが新規ユーザーの事も考えないとサガシリーズそのまま終わるぞ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:34:29 MCFyQpHo0
>>66
FFでもやってろよボケ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 15:09:54 9mSWBbt10
>>66
フリーシナリオシステムの醍醐味も解らんゆとり乙
長文ウゼ
死ね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 21:54:08 k+vKSW9H0
敵避け最小限戦闘でも倒せるバランス

鬼強化ごり押ししか認められないロマサガ3なんて犬に食わせろ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:15:39 Kh1HZ7O30
「旅のお方ですな、何をお出ししましょう?」
「イルカ・・・」

客A「なにこの人・・・」
客B「イルカだってww」
客C「頭ちょーおかしいんじゃない?ww」

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 04:58:22 z4TzMUEsO
まぁイベント関連補完は当然として。
バトル関連
ちゃんとステータスと武器の威力に差をつけて欲しい
ひ弱設定キャラ(ミューズとか)に適当な剣持たせてもレベル上げて分身剣で全然行けるとかやめてほしい

市販のものがクソ過ぎ+金が一瞬で貯まるので金のありがたみがない→武器開発に莫大な金がかかれば桶


改造版ぐらいの補完度が欲しいところ

もちろんゲストとかはいらん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:52:03 hpsWe9t/O
>>66は間違いなく池沼

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 18:32:07 /7BMqi+O0
>>66涙目www

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 18:53:23 D8Ofa1sd0
きっと>>66はPARでも使わなければクリア出来ない低脳チート厨なんだろうw

78:1
08/07/24 19:31:42 sHRYFjKW0
>>74
オーラムの価値があまりないってのもちょっとガッカリですよね。
2やってないから分からないけど、1ではとにかく金がかかった記憶しかないので、
金を稼ぐ意味ってのを強化するような改造はほしいかも。

>>75-77
はじめて見たけど、これって逆荒らしみたいなもの?

せっかくキャラクターを選べるんだから、キャラによって簡単に攻略出来ても
いいとは思うかなあ。
ミカエルは武器や仲間を自由に手に入れられるから難易度低いとか。そーいうの。

あと、改造版に言及している人が多いんですが、どんな差異があるデスか?
当方実機厨のため、見たことも聞いたこともないっス。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:05:37 ubRgMOYH0
ぶっちゃけ、ロマサガ3は無知識の一般人には難易度高いほうだよ
四魔貴族も十分強いし、破壊するものは挫折するほど強いもんだ
内容求めるなら、二週目で補ってほしい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:23:11 DHfi03SD0
>>78
店売りはノーラを無視する自由を保障する為のものだよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 17:31:12 WzCJisxRO
>>66
お前ってマジで馬鹿なんだな・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:52:16 myO9nwqS0
直すとかどうでもいいが、連携だけは絶対いらんよ
入れるならサガフロの乱れ雪月花みたいに特殊条件を組み入れたものにしてくれ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:20:08 TJA/pe3/0
アラケスだけ残した時の破壊する者が弱すぎる事
アラケスだけ残すと最強形態になる仕様にすべき

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 19:20:02 CmOODr1z0
つーかアラケス自体が弱すぎる
俺はいつも魔王殿に潜るのダリィからアラケスは一番最後に回すが
テキトーに連打してるだけで勝てるってねぇ・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:08:43 DRoC/gdBO
情報無しのフィーリングでやってたら
最強技は疾風剣とブルクラッシュ、最強の剣は白銀の剣で閉じ込めなんてのもあるな
ロマサガは基本的にぬるいがラスボスだけ急に強くなる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:14:39 4tIeHNK60
>>66
池沼はロマサガやるんじゃねえよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:45:07 CDkQba/S0
アラケスは爵位でいうと魔貴族でもトップクラスだし
魔王殿を拠点にしていて設定的にもすごい強そうなんだけどなw

四魔貴族を二人倒した段階で残りの二人が強くなるという形がいいかも


あと雑魚がなかなか強くならないからもっと強化スピード上げてほしい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:59:30 wNXtGMF40
>>66
って改造版に触れてる以外にどこかおかしいところあるのか?
叩いてるやつらは本気ならアホだと思う。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:04:04 qtCP739u0
>>87
ミンサガと比べると時限消滅イベント少ないからいいかもね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:59:13 FRpus5qf0
>>88
sageる事も出来ない奴に言われても説得力0
お前みたいな池沼を文盲って言うんだよ>>66
まぁ周りから叩かれて、顔真っ赤にして涙目で喚く気持は何となく解るがw


91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:55:34 tBLJZ8aB0
sage強要厨キタコレ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 06:22:22 2elPhAUB0
>>88
>・その四魔貴族で多分男キャラじゃ一番人気と思われるフォルネウスの強化

この辺りは普通にあちゃあ…って思ったけど。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:09:00 Y3lxqtjqO
大剣涙目な仕様をなんとか・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:43:06 Y+nwbzSp0
リメイク自体は賛成だけど連携は不要だな
どう考えても蛇足になる

最悪コマンダーモード限定とかにして欲しい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 18:21:48 uKqpL44HO
もっとトレードを充実させてほすぃ
あとはノーラがツフみたいにマッチョに改悪されなければ桶

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:16:10 8CL6/QECO
あのシフは185cm、64kgのスレンダーバディなんだぜ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:23:36 yFkD+pwFo
ロマサガ3ミンストレルソングとか作ったら
ミカエルの声が大変なことになりそうで…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:29:58 3ezm0Crl0
ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ  CV:福山潤

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:35:57 gJ4slEDj0
そこは加藤雅也だろw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:41:42 atIZZAgSO
杉田はロマサガ3のファンらしく、
リメイクするならミカエルをやらせてくださいってラジオで言ってた

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:33:51 aek27reaO
改造版は、どうやったら買えるんですかね?
是非買いたいです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 19:02:34 cFiSSOxT0
真っ青の剣を追加で。
四魔貴族倒したときに65535分の1の確率で入手

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:20:22 O0bI5wiB0
カタリナを仲間にできるようにしてくれ、ウォードはいらんから
あとユリアンも一回別れたらもう仲間にできないってのもやめてくれ
タチアナはもう豪鬼みたいに阿修羅なんちゃらで移動しちゃえ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:53:59 aJ/KuxDk0
俺のウォードに何てことを

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:35:30 IlqTaKVUO
神BGMを良音にして欲しいな。原曲を変えない程度に。

バトル2・四魔貴族・ラストバトルは特に。
熱い戦いがしたい。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:37:18 NNSVI/QK0
製作総指揮:河津 秋敏
キャラクターデザイン&イメージイラスト:小林 智美
コンポーザー:伊藤 賢治
バトルディレクター:小泉 今日治
アートディレクター:直良 佑介

でやればいいんじゃね?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 20:34:42 ENaSpC4F0
>>103
ウォード兄貴がいらんとな…
そなたは阪神に金本兄貴はいらんと申すか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:03:05 jITQfcllO
教授仲間にしたい。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 02:55:57 tmqYnzxC0
マスコンバットのクオリティはトータルウォー並にしてください。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:55:58 iAFCjHW2O
ツヴァイク公仲間にしたい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:22:22 /or81xb1O
>>100
アイツを8人から主役選ぶゲームに関わらせたらろくな事にならん
スパロボαシリーズじゃマジで死にあたいする所業をだな

死ね杉田

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:45:32 TUQ1ZjwM0
天知る、地知る、ロビン知る!

タララッ ターラタラッタ タラッタッター♪

怪傑ロビンがいるかぎり、この世に悪の栄えない!


CV:杉田 智和

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:59:37 LbrA10tGO
通常戦闘曲は微妙だったからミンサガみたいに別曲にしてもいいや
ただし四魔貴族と戦闘2はダメだ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 02:35:32 IC9oabdzO
>>99

加藤雅也のミカエル吹いたww

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 04:45:02 uIyKI6ZNO
ビューネイ様をもっとエロく

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 05:03:47 FN4CDVrCO
>>66
デフォルメ=子供向けって考えをどうにかしろ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:54:56 tfyaNPm30
FF9はキモくないよ可愛かった。あんな感じなら買ったのにな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 04:07:20 NvOAVuRSO
>>66
FFみたいな八頭身のロマサガなんてみたくねーぞ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:19:33 8lXKilG60
最終皇帝「ぶるぁぁぁぁぁぁぁ」

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:38:33 /10U4y000
>>66
キモい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:43:24 LJz+pO0X0
>>66を叩くスレはここですね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 03:57:23 2/5t1FFd0
>>117
あんなリアル顔3頭身はヤメテ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 08:33:41 4jBNH67N0
最終皇帝「ウボァー」

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:53:49 kxqFc6kZO
>>66
こういう懐古が一番嫌い

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 13:58:32 58C1D4DC0
私 が 町 長 で す

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 14:17:21 Lysymgp70
懐古ではないと思う

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:29:08 6Iski8RN0
リリスやダンサーのエロさはそのまま3D化
ダンサーは待機時間とかくるくる踊ってると面白い
もう誘惑とかR-18レベルで作っちまえ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:33:59 PuDliC66O
ゆきだるまイベントで「さよならなのだ」っていう台詞をちゃんと言わせてほしい
攻略本見てやってみたけど言わないからガッカリした

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:01:35 6y803lVe0
>>66
お前みたいなガチガチの石頭がロマサガをやるべきではないな
色んなプレイが出来る自由性こそロマサガじゃないか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 16:57:45 oMGOTg8u0
>>125
だから村長だってヴァ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:55:40 0JH5TUyi0
町長だろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:53:48 9AZdjeVu0
ロマサガに自由度なんかねーよw

オブリに比べたら糞以下だっての

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 07:45:55 3VerqD6dO
>>66

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:05:23 gDo4sr7f0
主人公ミカエルだけ武器防具開発が楽で2個ももらえるとか強すぎ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 02:28:15 oYDnVTUD0
スフィンクス、ヤマ、トウテツなどなどデータはあったけど出てこなかったやつと
ドラゴンルーラー倒したときの竜槍スマウグの入手確率アップ
技の閃きと数はそのままでいい アスラ道場あるし
雪だるまでアウナス瞬殺もそのままのほうがいい
BGM変える必要なし
キャラあと少し増やしてほしい
これくらいだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:30:12 QHEa5yiV0
マクシムス戦でロビンが出てきたときに専用の台詞

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:34:27 X/vF07uBO
せっかく星や得意武器で能力変えられるんだから、もう少し能力に意味を持たせてほしい
分身技のお陰で素早さ以外意味ないのは寂しい

大剣やこん棒や術の見せ場も欲しい
こん棒や術のステータス低下技がもっと使えたらいい
大剣はWPいっぱい使うけど攻撃力高めな技がいい

王冠やめてほしい
術使う気が起こらなくなる

後は最上位モンスターと戦えればいい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:51:44 tNhymzeh0
容量の関係でボツになったイベントを全部追加
特に某町長をSATSUGAIするイベント

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 16:06:38 RNX039sZO
リーマンブラザーズを知るもの来たれ!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:30:29 F7RO1IlL0
改造版見たければ、ネット動画で探せよ、タコ。

 もう少し、なぜ宿命の子が二人いるのかとか、魔王はどんな生涯だったのかと、
聖王の仲間たちの歩みなどに言及してほしかった。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:42:09 gWutrR0V0
各キャラクターにスポットを当てた追加イベントを入れて欲しい。
お金は銀行廃止して普通にもてるようにして欲しい。
アイテムもうちょっと持ち運べるようにして欲しい。
剣・槍以外の武器はもっと強めの武器を追加して欲しい。
トレードで東方の町も追加して欲しい。
シノン村にもできれば行けるといい
聖王・魔王のイベントは最低限追加すべき。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 08:07:35 r4Yo2quU0
改造版では
・銀行廃止
・シノン村に行ける
・死んだはずの魔王が玄室で出てくる。倒すと消費ポイント倍が解除。
だったね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:04:52 u2MnTOMe0
加入制限とか一度抜けたら二度と仲間に出来ないキャラとかは絶対直してほしいね
聖杯手に入れてもレオニードが仲間に加わらなかったときは殺意すら湧いてきたし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:04:52 1UwfkBDqO
ロマサガ2
最高レベルのザコ敵強すぎ
大剣強すぎ
術強すぎ


ロマサガ3
ザコ敵弱い、そもそも最高レベルザコが出ない
大剣イラネ
術イラネ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 06:27:39 qNVe2ttTO
ボルカノ仲間にしたいよ
朱鳥術に火の鳥と焼き尽くすを加えてほしい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 16:39:12 I1ijFU2zO
リメイクされるならまず2からだとは思うが、3をリメイクするならDSかPSPで1のワンダースワンカラー版みたいに移植+αでいい
正直SFC版のグラフィックでも問題ないレベルだし
あとは追加要素として今まで挙げられたものを加えて修正するだけで30万から50万本くらい売れるはず
何よりPSとかに移植されてないタイトルだけに問題ない、クロノトリガーはPS版持ってるしDS版はいらんがこれなら買う

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 04:28:05 xbDL0N4A0
声とかムービーとかアレンジ曲とかまじいらん。
SFCのままで追加要素加えてくれるだけで絶対買う。まんまでも買う
ユニットBBでローディング短縮とギャラリー、細かいプレイ履歴とかあると更にいい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 10:13:34 wzuDaUFtO
VCでそのまま出すか、各キャラのシナリオを追加、攻略に関係ないボス(Dルーラー白黒緑、マクシムス他)を鬼畜性能化
でリメイク

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:03:57 atrcxg260
シノンに行くことが出来る様にしてほしい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 20:26:49 2XPnzeBJ0
>>144
wwwww
まあでも3でも補助術は強いよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 11:30:37 hSekUfILO
レベル依存の多段技の所為で大剣が尋常じゃない弱さだからな<3


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:43:42 WRblh8ARO
イベントか完成されたらそれはそれで少し味気ない気もするけどなぁ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:04:46 RWmQQ8NV0
大剣は無刀取りの為にある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 13:29:19 aJb17c4p0
>>147
いや

SFC版やってろよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 17:44:41 KSaUFfn10
最近やってみたけど、技とか覚えて鍛えても発揮する場所が大して多くないから不満
今流行りの自動生成ダンジョン+Exボス欲しいな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 04:58:52 3aOwxzsP0
>>154
SFC本体が微妙に高いし少ないから言ってる。若干不満もあるしな
せめて格ゲーみたいにPS2版でまんまのを出してほしいわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 02:35:29 8TTcwHEFO
ロープレでベタ移植は想像以上にダメだね
DSDQやった時にすぐ飽きた
多分サガでもかわんね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:39:03 A8YSopHd0
>>157
一回きりのDQと何度も遊ぶサガを比べても

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:17:55 tnvL9QT7O
RPGを周回プレイするやつなんてそんないねーよ
ロマサガだって二人クリアすれば凄いよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:38:34 A8YSopHd0
>>159
分岐が多彩な上に主人公を8人から選べるロマサガ1や3を一回分しかしないとかw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:42:29 lmJG13kWO
ロマサガ3は冗談抜きで100週はしてるぞ
セーブデータが足りないのと、レアモンROM探しの目的でソフトだけで12個持ってる
幸い、破格の値段だったし

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:39:28 A8YSopHd0
>>159
さすがに>>161はやりすぎだとは思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:13:53 g+L+GSyTO
他の主人公とかでも細部の台詞が違うだけで大体同じじゃん
周りは大体二周目半ばで飽きてたよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:26:01 flZk5Fzn0
なんでもいいけどこのスレにまできて言うことか?w

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:21:53 g+L+GSyTO
サガフロみたいに主人公ごとにシナリオ変えてほしいな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:53:57 HCTV/mMe0
>ID:g+L+GSyTO
分かる分かる。
俺もハリード主人公で終わらせて2人目以降はプレイしなかったな。
パーティメンバーを初期値から技も何もかも鍛え直すのがキツイし。
サガフロは主人公1人のプレイ時間が短いから全員分できたけど。
リメイクで主人公ごとのシナリオとかまず無理だろうから、
同時進行で主人公を切り替えるザッピングとかがあればなーって思う。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:55:53 J78pUj3I0
>>166
自演してるとこ悪いんだが、それってサガフロのリメイクなり続編希望で言うことじゃね?
ロマサガのサガフロ化はいらん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 04:16:12 UAwztw/p0
>>167
自分に不都合な賛同意見は自演とか、どれだけめでたい頭してんだよ。
ロマサガ3のシステムの要望を話してるのに
何故サガフロのリメイクだとかになるんだ?馬鹿なの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:49:20 k5X/V9YcO
主人公減らせば主人公毎にストーリー違うってのも出来そうだけど
反発も凄そうだな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 16:04:53 X51cxtSRO
YouTubeの動画でロマサガ、ゲームボーイサガ、サガフロとかサガシリーズがごちゃ混ぜのゲームは何ですか?やってみたいなと思います!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:50:13 RpBvJzwnO
>>166
ロマ3で鍛え直しがキツいってどんだけヘタレwww
お前みたいな奴は、ているず(笑)でもやってろwwwww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 09:10:56 6T2KBpm/0
というかクリアするだけなら一人あたり10時間くらいで行けるだろ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:55:37 4OFfCYi9O
普通はその倍くらいかな
やり込めばそれくらいだろうけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 18:45:44 7/tcNEBFO
リメイクするなら…

ミカエル:戦国無双の信長
ウォード:FFXのアーロン
ハリード:烈海王
ようせい:FFXのリュック
ゆきだるま:大山のぶ代
OPの馬:黒王号
ユリアン:上地祐輔
バイメイニャン:トトロのかん太の婆ちゃん
エレン:チチ
モニカ:雪村螢子
マクシムス:フリーザ様

声はこんな感じでいいと思うんだ
後はFF12ぐらいのグラフィックで、四魔貴族バトル1、2とラストバトルの曲はオーケストラっぽくして…
これだったら絶対買いだね



俺は

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:52:57 S1M2G25N0
キャストはともかくお前がロマサガ3が好きなのは分かった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:16:49 CC+JhXyv0
ミカエルはミンサガのナイトハルトの人以外認めない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 00:54:20 GWnEHtUhO
>>174ですが
更に妄想を膨らますと

トーマス:福山雅治
サラ:よしなが先生
ノーラ:ミンサガのシフ
ライム:アクション仮面
トラックス:くわまん
ボストン:ぶりぶりざえもん(ミンサガのグレイ?)
フルブライト:ザーボン
ティベリウス:そこら辺のじじい
ツィーリン:人間時蔵馬
ハーマン:ドルマゲス
ブラック:どきどきキャンプ岸
アラケス:ラオウ
アウナス:森本レオ
ビューネイ:まつざか先生


こんな感じでしょうか
しつこくてスマソ
ミカエルはナイトハルトでもいいね
異論は認めるorz

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 09:23:18 cy5G2xG30
リメイク実現したら嬉しいが、ロマミンに倣われると困ること

・オナラデザイン
・全イベントをこなそうとすると、Lvうp防止のために
終盤まで敵から逃げまくることになる

これだけはやめてほしい。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 04:34:55 PGUyydkmO
全イベントをこなそうと(ry
これは敵キャラの成長速度を少し遅くするとかしたらなんとかなるのでは?

ってかミンサガのキャラデザでリメイクはちょっとなぁ…
と思ってみたりしてみる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 11:53:59 YybJ+0+IO
ただ前のままデザインだと古臭いんだよな
まあノーラならツフ化しても

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 18:41:32 YLSkB4Wd0
ダメージ表示の0だけ角張るのはやめてくれ
2ロロ8とか違和感ありすぎ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:57:20 xYyxib9o0
>>180
その古臭さがいいんじゃないか。1に続いてデザイン改悪はもう勘弁してくれよ。
自分の要望だが前作の七英雄に比べて個性がなさすぎるんだよなね、4魔貴族は。
もっと主人公達との掛け合いとか見せてほしいわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:29:53 vyfS330SO
血を流せとか言われてもなぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:43:58 t7K46C69O
声優オタは死ぬべき

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:45:32 KmqLQBJo0
>>179
あれはロマ1の細かい進行度を再現したからああなったんだろ
3はそこまで時限イベントない気がする

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:59:13 hOIEtydPO
>>184
あまりに声優にこだわり過ぎもきもく感じるけど、スーパーナチュラルの様になっても困る
やっぱりプロの人をおねがいしたいです。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:26:23 AS6rzUHeO
>>182
ごめん。外れのキャラもいるけどミンサガのデザインの方が好きだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:40:58 YeUVmViJO
おなら乙

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:00:21 +NHg8Jul0
声とかいらんわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 22:31:45 6xpJKBR70
キャラ一人一人に固定技とか欲しいな。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:37:10 OCmZqib60
曲だけはSFC音源でやってほしい。変なオナニーアレンジとかまじ勘弁

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 15:02:22 PfqKEAWC0
ロマサガ3のリメイクするときはDS辺りがいい
理想としては改造版ロマサガ3あたりがいい感じなんだけどな
術も閃かせて覚えてくのは面白そうだった
パーティに入れられる人数も制限なかったし、ああいう感じでリメイクしてもらえると
難易度ももう少し上げてくれるといい感じ


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:46:39 CdRCj08YO
レアモンスターは絶対出ないようにしてほしい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:06:05 EFqlVxDSO
絶対はダメだろ
1/65535くらいならいいけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:53:05 vf5T0vyE0
イベントとかレア記録なんかは総合記録として閲覧したいな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:41:54 2kNiygdX0
ゆとりとか懐古とかはどうでもいいけど
>>187みたいに好き嫌い語りだすのはなんなの?
あと他げーの名前出してるヤツ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:35:59 YlBfvSWe0
ロマ3に関しては治してほしいとこは驚くほどないわ サガにしては珍しく完成度高いよロマ3は
強いて言えば選んだ主人公や仲間で物語を変化させてほしかった 容量的に厳しいだろうが
結局誰を選んでも最初の襲撃事件のくだり以降はほとんど同じだからな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:47:52 /02psxa80
開発のシステムが地味に性質悪いんだよな。
素材が無いと無いと開発できないアイテムがあるのは別にいいんだけど、
それを開発しないと、開発枠が塞がったままっていうのは嫌すぎる。
死のかけらなんて1つしか入手できないから、武器か防具の枠が確実に1つつぶされるし。
開発するアイテムがもっと(順番が完全固定ではなくて)自由に選べて、
素材があれば選択肢が増えるっていうだけで良かったんじゃないの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:54:37 arLcWUDcO
職人の割り振りで完成までの時間が変わるって感じか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:34:59 PBrjJngoO
「素材が無いと無いと」
連携みたいだ。

ドフォーレの開かずの扉が気になるから、開けさして。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:55:12 snuBMbqfO
>>194
不完全なのがいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:07:01 7LPGP8tb0
ムシの一族が「協力しましょう」といったときは仲間になるもんだと思った。つか仲間にしたい
主人公に留まらず、仲間キャラ全員に仲間にしたときの個別イベントとかやってほしいわ。ティベリウスで信者集めミニゲームとかw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:09:23 1I/IlLTl0
そのまんま移植してくれればいいんだけどね・・・
出たら普通に隠しダンジョンぐらいはありそうだな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:06:52 V5W6f8fP0
戦闘やメニューへの以降の際のローディングがほぼないのなら、まんまでも文句はない
声とかそこらへんの邪魔になるからいらない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:19:35 6HsoLJWeO
移植は最初は楽しいけどすぐ飽きそう
昔さんざんやったし
やっぱり開発期間の都合で没になったイベントとか追加して欲しい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:53:26 oCWn2zJp0
つか本スレが安定して伸び続けてるんだが

救え煮もそろそろリメイクしてやれよ・・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:16:30 F4RMAirUO
ミンサガみたいなリメイクされてもなぁ

もうPS2に移植するだけでいいです
セーブスロット少なすぎ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:17:51 DECGy6WGO
地図の右上の方とか行けるようにしたり
砂漠にも何かほしいよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:54:40 pXOxkzf00
技図鑑だとか武器、アイテム、モンスター図鑑が追加されてそうだな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:59:12 pnCanJIzO
ミンサガみたいなリメイクでないかなー

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:05:31 QRT4ZRt6O
とあるブログでリメイクが出るって書き込みを見たんだが、
発売日等、まだはっきり決まったわけじゃないよな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:36:08 WM7T5cMNO
来年の春くらいて、どこかで見たような

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:23:33 NVdqpAhKO
適当にザコキャラ増やして

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 10:24:00 01MVhxRjO
期待しちゃうだろ…
やめてくれよ…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:15:32 y8Vy2kG30
戦闘グラがアンサガで、システムはミンサガっぽいのが評価も安定しそう
DS劣化移植だけはしなくていいよ…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:52:39 wcV8QHB90
ミンサガのシステムは微妙

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:59:29 kIu9hVFZ0
まんまでいいからSFC版123セットをPS2で出してほしいわ。死ぬほど遊べる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 07:41:22 F95C0z7XO
ミンサガ風は勘弁してくれ・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 11:11:27 Rv9CgZm2O
>>217
超わかる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 06:47:02 7NhQU/mQO

もし本当にロマサガ3がリメイクされたら俺は…
今の10倍は人に優しくなると思う。
そのくらいほしい!!3万だしてもほしい~!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 18:51:42 CBHxGW/tO
>>217
そんなことしたら俺がヒッキーになって会社クビになる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:47:39 3o353YPz0
【PAMU☆はバラバラになった 】
by処刑人
善意で大手の便箋を提供した人間にゴミ同然のものを送りつけ
自分が同人なのを棚に上げ「二次元の男に萌える女はキモイ」と中傷し
挙句はネット上で相手の実名を挙げでキチガイ呼ばわりし自殺に追い込んだ人間のクズ、PAMU☆!
クズは死ね!


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 04:06:04 SD+4yCZJO
補完されたサガってあんま魅力無いと思う
未完部分が多く、それが作品にそのまま残っている
だからあるはずのないゲーム部分が勝手に見えて来ていつまでも面白い
全クリしても全クリじゃないから達成後の虚無感も少なく
サガは攻略法に載るスタッフの後日談も含めて一つの作品

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 04:32:14 PqXjyB9nO
ミロのビーナス理論だな。不完全な形こそ最上ってゆう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:07:28 4cR8FDVuO
保管されて世界観を広げるってことはできると思う
ミンサガの詩人の語りはまさにそんな感じだった思うな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 06:53:56 PjX/ep4bO
うっかりニコ動でバトル曲メドレーを見てしまったらSUGEEEEEEEEEEEEEEEやりたくなってしまった!!!

SFCドット絵では背景やら技やら術やら綺麗すぎるだろ3・・・
曲もアツイし。四魔貴族戦神すぐる。
まじ携帯ゲーム機でもいいから移植されてほしいな。
当時の映像やシステムのままで技数や仲間に出来るサブキャラの数増やす程度の+αでいいからさ・・・

何が言いたいのかというとエレンかわいいよエレン。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:41:13 hLKmFBEMO
女で斧ってありそうで少ないよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:09:14 BBTHLIIiO
実際リメイクされたら
エレンのグラがやたらマッチョになってたりして…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:00:20 K2uH5MI80
>>226
トップは銅考えてもビューネイ本体だろjk

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 11:27:04 BzYVW06C0
曲が神すぎて要望だす気が失せるのが問題wだけど、
イベントはロマサガ1みたいに複数の展開や結末、相互の影響があってほしかった。
ほったらかすとネズミが町を潰すとか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:31:43 oCOXx3FrO
「ネズミだ~!!!」

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:30:25 J7NC85G2O
ネズミが町長を食いk(ry

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:02:04 VU/raAqi0
ネズミに限定して言うと
・ダンジョンの敵がすべてネズミ化
・キドラント壊滅
・教授の館壊滅、術戦車を乗りこなすアルジャーノン
・寒いポドールイは避けてロアーヌ侵攻、ミカエルだとマスコン戦に

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 16:12:14 vtdRILZzO
移植のほうがいいけどリメイクやるならグラを小林絵で八頭身でつくってみてほしい。
そんでカタリナとタチアナと教授とエレンと妖精でパーティ作るんだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:33:02 sXMv+vje0
グラだけなら俺もみてみたいから、クリア特典やらで見れるといいな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:14:09 LsAO4oXm0
>>232
そして、町長がネズミと同化。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:21:29 oZDdSGLC0
ボルカノ、ニーナ、教授、ルートヴィッヒ辺りが仲間になる
イベント追加して欲しい。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:47:15 QH5fVthjO
ボルカノはホント何で仲間にならんのだろうなw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:49:25 ViLyKDOF0
術の威力上げて術の数ももっと増やして上位術はサガフロみたいに覚える感じにしてほしい。
あと、カタリナくらいはマスカレイド取り戻したら自由にロアーヌに入れるようにしてほしい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 06:40:22 emYo3qTw0
もしミンサガみたいにリメイクされたら
エレンがピンク髪の寡黙斧っ娘ロリババァになってる予感

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 08:54:38 A3PrVi83O
ロリババァだけで既に想像つかない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:29:52 aKQHQ3Ab0
ようせいの羽が蛾みたいな感じになってたり・・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:34:23 Z9kDB8ve0
もうキャラがハゲるとかいかつくなるとか多少の事は目をつぶるから
早くリメイクしてちょんまげ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:19:03 qlol3VzFO
偽ロビンがリアルでキモくなる罠

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 01:17:17 0a035I8X0
バイメイニャンがシルバーとかフリーレ並に歳不相応の萌えキャラになるかもしれん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:44:49 vhezj8WS0
大好きなウォードが、遅いからといって
毛嫌いされているようです。この状態を救えるのは、河津神あなただけです。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:02:18 I5hLdCHLO
バットマンっぽくなったロビン…
もりあがってる筋肉きめえ!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:17:33 6lykPUyg0
ものすごく素早いウォードというのもちょっと嫌かもしれない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:19:27 Fc46I8/e0
処理おちのないラスレムグラで
更に女を日本向けにデザインして出してください
カタリナ、モニカ、エレン、ウンディーネ、ツィーリンだけでもいいです

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 03:28:00 /W86zSOyO
DS、PSP、Wii以外にリメイクしてくるなら文句言いません

つーかプレステ2でいい
今2で発売してもそこそこ売れるでしょうよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:40:47 FiHl+FL0O
そこでSFCにリメイクですよ

252:ロマサガ③を愛する名無し
09/01/02 13:21:46 SGpc3xiaO
3Dじゃなくてサガフロみたいな2Dにして欲しい
あとキャラ、行ける場所、イベント、技、魔法は増やすよろし


253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:25:42 PCAPp4Cy0
>>250
なるほど、ワンダースワンでリメイクか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:24:48 K7JjTHUmO
別に面白ければ2Dでも3Dでもいいんだけどな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:41:01 SGpc3xiaO
あと、ミンサガみたいなムービーはいらないケド、聖剣伝説LOMのワールドマップカラ初めて入った時のムービーとかは欲しいかも
とりま完全版にしてくれれば文句なし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:44:41 WwzkbYfZO
はじめて町や城に来たところに
カメラが町全体を見下ろしたり
スクロールするヤツか
魔王殿とかよかったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:06:32 w7KbUmLI0
ムービーがいらないという人がいるけど何で??
 物語をよりよく見せるための手段じゃないの??


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:09:06 w7KbUmLI0
追加
FF12が面白くない。でもグラやムービーは充実してた。
ムービーは、だめという認識になっている人いるんじゃないかな?
FF12を槍玉に挙げるのもなんだけど。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:51:53 xHdlGNKSO
二本かうからだして

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 08:11:14 wFWPUqK6O
そのままでィィっていう人ぃるケド、やっぱ戦闘シーンのグラフィックは浴してほしい
>>256 そうそれそれ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:03:29 x2RGhSJ6O
「戦闘グラはアンサガみたいになります」

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:53:43 x4F1zlE70
>>261
なにを根拠に?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:24:32 cOamwlUfO
ムービーは飛ばせるだろうしないよりは有った方がいいよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:12:20 cQfVRLhBO
ロマサガは、セリフやストーリー説明がさっぱりしてるが故に、
プレイヤーが自由に想像できるのが楽しいと思うんだが

ムービーはFFに任せておけばいいよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 23:01:28 tI6+k1YI0
ムービーと想像の余地が大きいの別だ

ぶっちゃけキャラグラ、ストーリーよりもシステムがよければなんでもいいよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:50:21 goshms3x0
テンポ命のゲームだからムービーで勝手に会話が始まって足止めされるとかはイヤだな
入れるなら乱発せずここぞと言うシーンのみに絞ってもらいたい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 01:03:58 l948YDBq0
ぶっちゃけ ゲームやってる人間でムービーがいらないとか
思っているのは、ほんの一握り 自信がある。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 01:45:25 zgVFeuvfO
ドット絵のゲームやってきた世代だとムービーいらないって結構多いと思うよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:02:14 KRG1IfSmO
ムービーがあってもいいがFF並に連発されるとうざい
ムービーはここぞというときに使ってくれ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:21:42 CFpCartRO
>262
だったら嫌だなあというネタ、ということを言いたいがためのカギ括弧

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 05:29:46 G7G3lLeN0
地味な変更かもしれないけど、黄京での戦闘を玄城バトルで統一してほしいと思ってる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:26:35 oWBtN0wjO
イベント→リメイクされるならまず間違いなく追加されるよね
 
システム関連→術も閃きタイプってのもおもしろそうだが、バランスが崩れるかもしれん。できれば、変えないでほしいかも

グラ関連→できればあの神ドットでやりたい
変更するなら、二週目特典で初代グラ使用可能とかあれば最高

他→武器の差別化をもう少し強く。特に大剣

ま、意見が多いのはやっぱイベント関連みたいだね
完璧なストーリーは求めてないが、もう少しスポット増しが必要

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 15:55:30 cqSgMJpiO
どのサガも楽しく遊べた俺は
リールでも普通の成長でも構わないがな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:24:14 HwvhHt24O
ってか本当に出る確率はどのくらいなんだろう…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:37:55 F1mOp84D0
>>274ソレハワカラナイが
河津がもう作る気がないとしたら、もう出ないかも。ひとつの可能性を残して、

それは、河津がご臨終する場合。遺言書にリメイクするな。とか書かれていない以外確実に進行するだろう。
俺の言いたいこと「いつ死ぬかわからないから、どうせリメイクされるなら生きているうちにしましょうよ。」

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:40:36 F1mOp84D0
追加
確かアルマニに作る気がないとか言ってたよう泣きがする。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:26:29 vGKneHnYO
河津に作る気がないとか大人の事情があるとかないとか知らん
このスレでは願望語って和気あいあいとしたいよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:29:08 AJpb6Nhn0
>>278 まあそうだよな。


河津神ーーーーーーー待ってるよーーーーーー!!!!!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:49:27 YaDHWkC90
最近つべでベルサイユのばらを観始めたんだが
雰囲気がロマサガとよく似ているね。
こういう耽美ながらもシャキっとした演出とかを希望したい。
即ゲームオーバーになるみたいな理不尽ゲーム設定ばかりじゃなくて。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:33:43 5/Kgcp9/O
いつからか耽美と聞くとエロい少女漫画しか浮かばなくなったな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 17:43:55 JeT/KgfXO
>>280
智美タンの思惑通り

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:20:28 Tj78HIXpO
サガ2がリメイクらしいですよ


なんでサガ2…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:28:56 lqYtr1vEO
ロマサガ3をDSてか携帯機でリメイクするのはやめてほしいです。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:45:37 gmH7sp97O

1リメイクされたら次は2…そして2の売り上げ良好なら3も夢じゃない!?

なので俺は3のために2を買うかもしれません笑

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 17:15:31 KPb5aOp/O
>>284
お前はサガシリーズとロマサガシリーズを勘違いしてないか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:16:54 88S0d3XSO
>>285
単に黒歴史サガ3をリメイクして欲しいんだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:35:46 TVe1n2RA0
リメイクサガ2の絵を見て、昔やってた頃のイメージとか記憶が少しぶっ壊された。
ドラクエとかでもそうだけど、若い子は皆リメイク版基準で語るから大抵オリジナルスキーな俺にとっては結局話があわんのよねw
だからリメイクせずにまんま移植してほしい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:16:51 glVXzYteO
そんなおっさんは昔のオリジナル版をやってろってこった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:45:48 APwbgQz8O
懐古のオッサンだって新作に夢見たっていいと思うが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:05:26 FXXZyjR0O
ニーナ仲間にさせてくれ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:41:35 5G8yw+cL0
町長仲間にさせてくれ


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:56:55 nNhD00IM0
>>65
PSPだとドット絵のリメイクされるほうなの?なぜ?
PSPのが性能高いんでしょ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:37:27 dN7qzVJF0
PS3でリメイク希望。
あと、BGMは下手にいじらないで音質上げるくらいに留めてほしいな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:16:02 37BmL22eO
>293
PS3リメイクしたら音楽に手を入れないってことは無いだろうなあ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:37:31 pAa7gB7vO
キャラを5人くらい増やして技を各15個ずつ術を各5個ずつくらい増やして欲しい。
歴代サガシリーズから埋もれていった技を手当たり次第集める感じで。
ブラディーマリーとかアルダーストライクとか無月散水とかイヅナとか。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:56:58 AKX37D3jO
教授仲間にしたい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:58:58 DBWy/4veO
教授やニーナ、ボルカノetc仲間になるロマサガ3
URLリンク(www.wikihouse.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:11:53 HS8TPiuwO
別に1とか2の術技は無理に持ち込んで欲しくはないな
それなら新しいものを追加して欲しい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:20:04 zIZRVNC5O
>>287
あのまんま移植とかどう考えてもリメイクより売れる訳ないし出す意味もわからない
バカだろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:45:20 XD07ekbYO
シノンキャラの主人公勢イベントの差別化をしてほしい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:35:09 8rVMLh1s0
ムービー、フルボイスで再現してほしいシーン
乾いた大河・ポイントオブノーリターン
空中戦
ゲート初遭遇
オーロラ
伯爵様にかんでいただいた女性の末路
「私が町長です」

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:02:27 EPEdWCcNO
>>291
町長をデザートランスの先頭にして見殺しですね
わかります

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:07:59 4T8eij0o0
キドラント町長は突飛過ぎてむしろ笑ったな。
レブレサック村長はガチで殺意覚えたが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:06:52 OCUHk4roO
レブレサックて何?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:44:06 g8N2RHXi0
>>304
ドラクエ7

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:18:11 BdlfUVDdO
ロマどころかサガですら無い話なのか、そいつぁ知らんわ
で、どんな村長よ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:40:56 D3KbXQXAO
>>306
RPG最悪役スレに載ってたような気がする。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:24:20 ta9yqNNp0
スレ違いですまんが

主人公一行が過去(数百年前)のレブレサック村に行く→村の教会に魔物が住みついているが、襲ってくるわけではない
→村人たちは神父が魔物に殺されてしまったと思い、魔物を殺そうとする→魔物が神父と姿を交換してしまったのが事実
→真実を知った主人公は魔物を倒し、事態解決→自分たちの行為を恥じた村人は、それを戒めるための記念碑を作る
→現在のレブレサック村では、記念碑が、「魔物化した神父が旅人に殺されかけたが、村人が救った」と捏造されていた
→主人公は本当の記念碑を村の子供達と共に見つけるが、村長に「こんなものはない方がいい」と破壊されとぼけられてしまう
→真実を知った主人公一行と村の子供達は村人から嘘つき呼ばわりをされる→それでも子供達は真実を後世に伝えることを約束してくれる

こんな感じだったかと

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:41:44 BdlfUVDdO
う~ん…個人的にはロマ3の村長のが嫌いだなあ
こっちは意図的に殺されかけた(つかニーナいなきゃ死んでた)ワケだし
もしかすると以前から何度も同じことやってた可能性すらある

ましてや今度はそのニーナをイケニエにしてる
頭の切れるニーナを使うってことは、村長にとって邪魔になったのではと思えるんだよ
おおかたニーナが旅人を助けていたのが村長にバレたってとこじゃないか?

そりゃ確かにそれも悪人だろうけど
レブレの村長はその人なりの考えで動いている感じがする
いきなり真実を村民に言っても混乱をきたすだけだろうし

何よりネズミの穴はセーブしてなかった俺が絶望した
てかネズミの群れから逃げるとか当時の俺の発想じゃ出て来ねえよ…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:41:08 X1jAbrdj0
>>309
そこかwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:24:41 70e3Zjzp0
でもネズミを倒せばちゃんと空けててくれるんだよな
倒しても岩はそのままだったらまさに外道なんだけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:50:55 FQ4JFKkmO
鼠に会ったのに教授カラねこいらずがもらえねぇ…


どうしてだ??

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:07:25 +uVy4XRV0
もうもらってるか、別のイベントと被ってるか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:05:55 lbuzZKDHO
スレ違いだが…

他のイベントなんてなんにも起こってねぇ…
ロマサガ3完全版出せよ結局はエレンが1番なんだよ!!


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:19:41 8bW5j8zVO
カタリナが一番だよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:32:39 lbuzZKDHO
[sage]

カタリナわ単発のが好きだ長髪もィィが、冒険っぽくない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:41:31 erJ+6Kvg0
ミューズ・シャール・ルートヴィッヒ関連のイベントや、神王教団関連のイベント、タチアナ関連のイベント、ドフォーレ商会関連のイベント等、
明らかに削ったのが見え見えなまま放置してあるのは如何なものか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:40:12 fyXNzDnQ0
レアモンバグ直すのと、EDバグ直すのと、あと小剣と大剣の火力技追加。棍棒は
抜き刀ツバメ返しあるからOK。ついでにシャール&ルートヴィッヒイベントを是非!
トーマスとユリアンが仲良くするイベントでもOK。だってトーマスだけEDに恋人が出ないから・・・
ブラック&フォルネウスもいいなぁ・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:30:56 XB283P/hO
>>318
こん棒は武器の強さが必要だ

全体的に技は増やして欲しい
サガ全部の技とか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:00:14 SYG/gXjmO
バンガードの糞ダサイ曲

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:04:09 5YbVK+cX0
>>320
あれが良いんだろうが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 03:21:37 GYGYW+XAO
バンガードの勇ましさは異常

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 09:45:36 Jen5wZgZO
バンガード発進の曲は最高すぐる
あれと教授のテーマは変えちゃダメだw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:24:11 5aXhkmBOO
バンガードが好きな男の人って…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 08:52:50 KGa41RiL0
稀に良くいる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 10:50:42 DJPzu03+0
どっちだよw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:26:51 gr0wcclZO
居る場所的にはは稀だが、そういう場に行けばよくいるとか
無理矢理解釈することにしてる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:25:16 eJg8MNln0
バンガードのテーマ→テンション上がる→「バンガードで何処へ行く!?」→「西へ! 最果ての島へ!」
→エビのテーマ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 01:18:46 Dw+AsNC+O
>328
最強の連携技だよなw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:56:02 uuCxbK3vO
バンガードのこっ恥ずかしいBGMを変更してくださいm(__)m
あとモニカの強キャラ化とレオニード、妖精の弱体化キボンヌ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:33:21 l9N6dOWAO
リメイクの話になると、2でも小剣や弓の救済とか良くでるけど
モニカを強くしたり、妖精を弱くしたりのまん丸調整って面白いのかな?
ロマサガって強い所と弱い所の差が結構激しくて
強いのを探すのが楽しい所もあるからな
正直わからんのよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:44:57 8WylgU7j0
俺は曲に関して。
リメイクされると、ギター音が強調されて、ベース音が落とされている気がする。
ロマサガはベースがバキバキいっているのがかっこいいと思っているので、
そのあたりは変えないもしくは、更に強調して欲しい。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:31:57 mCEYMkKS0
ミンサガのシェラハみたいになるなら
全部ジャジートラックかフルオーケストラにして欲しい

正直エレキギターとか要らない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 05:43:47 WaAcBRNYO
とりあえず戦闘の派手さは欲しい。アンサガの黄龍剣のような改悪だけはダメ。
連携はあってもいいけど敵との連携はイラネ。主人公ごとの固定イベントを増やして差別化をしてくれ。

まぁどんなんでもでりゃ買うよ。ロマサガからミンサガまでは全部買って一応クリアはしたからね。アンサガは辛かったけど。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 07:01:30 0Ky0t6CNO
曲を変えるんじゃなくて、音色を生音みたいなリアルな感じにしてほしい

両四魔貴族は紙

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 07:06:12 0Ky0t6CNO
[sage]

間違えた神

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 09:00:47 rnyzyCCQO
>333
1、2はオケのが似合うと思う(そういう意味でミンサガのアレンジは嫌いだ)けど
3はむしろエレキ掻き鳴らしたほうが似合うと思うなあ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 10:38:04 C+wj68rOO
ミンサガのシェラハはホント最悪だったな
サルーインもうるさかったし

もう全部浜渦でいいんじゃないかと思うの

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:41:52 941tUE81O
ミンサガのデス戦の曲(死への招待状だっけ??)は至高。
全力で鳥肌勃起しまくりデス

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:02:26 2HXXv0dFO
改造ロマサガじゃ駄目なの?

341:また出たよ改造厨
09/02/12 19:29:25 H4Sl4kij0
340様へ・・・懐古厨&ロマサガ3厨から言わしてみれば・・・サガフロキャラなんかいらねぇんだよ!!!
へんなイベントは作るし、技の強さ勝手に変えるし最悪。改造なんてただのオナニーにすぎん。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:18:35 C+wj68rOO
ロマサガ1と2のキャラも不要だな

各シリーズから一人だけ出てきて
戦えたりクイズ出してくれたりだけでいいよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:40:59 0Ky0t6CNO
確かに改造は見てて面白かったケドな
でもあくまでも③だカラ、ちゃんと出されるゲームにはいらない。
改造はあくまでも改造

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:41:16 F8dUeaxq0
>>342
> 各シリーズから一人だけ出てきて
> 戦えたりクイズ出してくれたりだけでいいよ

?? クイズ・KOF??

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 06:07:41 L0O4ghKgO
俺はテイルズを思い出した

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:01:28 N/gwf6mlO
おまえら頭おかしな。ユニクロに付けたら。ゴミクロが…!?掛けた物が万能薬草枕が、自転車の仕事しなきゃいけないんだ。美容整形のだったりね。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 13:28:49 9ZKi0ZwfO
各サガから代表が出てくるボードゲーム…
なんつーかアンサガ2だな。サイコロとか出てきそうだし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 01:24:59 bkucBuNl0
ボルカノ使えりゃ文句ないな
術士のほとんどが玄武使いだから朱雀欲しいよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:23:23 jGHADAR20
陰術使いも欲しい

後、ベッドで寝てる人

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:23:51 ZrAZ/9OVO
攻撃術の火力増加か、強力なの追加
コマンダーのせいで、4ケタ安定が超重力と太陽風しか無いから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:41:45 Ek/JpevrO
四魔貴族2は狐氏のものをまんま拝借しても全く違和感ない。
ちとテンポ速いかもだが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:00:49 XI3F19OBO
ボルカノとアルジャーノンを仲間に
あとは緑の婆さんの声を黒柳徹子さんに担当してもらえば何も言うことありません。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 07:41:21 86N4nWr/O
ユリアンの服装

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 04:31:43 lI/IIf4kO
仲間制限を外す。カタリナを仲間にできるようにする。あとはそのまま移植するだけにして下さい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:49:36 ls7JQBHp0
明らかに投げっぱなしのイベントの修正・追加

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:02:54 9QR0CUwzO
>>355
実際そこだよな。
画質はSFCのままでいいから、とりあえず補完して欲しい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 21:16:19 5HFim3wuO
しかし河津神はそんな追加修正を行うなら
一から新作を作りたいっていうお方だ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:27:48 HoiV1U7W0
だってすでにその作品を作るうえで取捨選択した結果だからな
リメイクがオリジナルより売れることってほとんどないし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:37:11 csxVwoVEO
完成途中の物売られても、プレイヤーの方ももや②したものが残るぞ

ポケモンダイパよりプラチナのが売れたらしいし

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:59:41 JTqHMRWE0
明らかにベータ版のまま出しちゃったような初代ロマサガって例もあるがな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:32:03 QrVFyCWuO
ホーク編でアロン島へ逃げる時にウェィプに何度も繰り返し入ると確実にバグるんだっけ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:39:17 LBP7UOb10
>>338
シェラハ戦のロックは非常に良かったと思ったんだが・・。

四魔貴族と会話が無いから印象薄い。
ラスボスがいきなり出てくるのはいいけど
四魔貴族は七英雄みたいな素敵な人たちにしてほしい。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:12:08 lRJ00XkfO
>>362
七英雄は思い出せるが四魔貴族は思い出せん

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:41:43 dD1XSw5H0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:33:27 BVMc5X64O
シェラハとサルーインの曲はうるさくて嫌だったな
自分が激しい曲苦手なのもあるだろうけど
ただ四魔貴族曲はあんな感じのロックも似合いそうな気はする

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:42:48 puvOsiIW0
何言ってんだよお
イトケンはバスドラ連打だろうが!
激しくなくちゃ満たされないんだよっ!

いや、スローなのもいいけどね、
好みだよね結局。失礼しました。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:45:29 BlapvP9n0
イトケン曲は確かに熱いんだが、正直やかましく感じることが多い。
浜渦は雰囲気を盛り上げるBGMとしては優秀だが、同じフレーズの繰り返しが多くて単調

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 03:14:06 yuEe8rhz0
何が駄目ってボスキャラに薄すぎ。印象あるのはグウェインくらいかな。
四魔貴族は会話できない、ラスボスはぽっと出。マクシムスやガラテアは弱いし。
七英雄やリアルクイーン、三邪神など1,2はボスが魅力的だった。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 03:37:54 zL1g2pHY0
ソウルオブファイヤーが好きです

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:29:19 2OWuOIIXO
ミンサガみたいな別物感漂うリメイクでいいよ。もう3は十分遊んだし。
ただ音楽は原作ベースで。四魔貴族バトルはどちらもエレキをベースにしてほしいし、逆にそれ以外の戦闘曲にエレキは使ってほしくない。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:55:10 Y06j9EF1O
[sage]

曲を増やすのはいいが、アレンジはあまりしてほしくない
生音にするなどにしてほしい
ミンサガのキャラそん前奏が長すぎ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:10:50 r9MhxnQj0
あなたの実力試してみませんか?

華麗に「うんこ」と書き込むスレ
スレリンク(hosp板)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:33:34 sDaTpi4s0
雑魚敵が弱い パワーアップを 
敵から100逃げられるのも甘い 逃げられない状況を作るべし
武器の性能のバランス


374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:16:03 sDaTpi4s0
↑100%ね

そういう意味で俺も甘かったズラ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:41:14 4/SBcEyZ0
>>373
前2作のように戦闘に入った時点で敵の強さが上昇する方式ならいいじゃな
い?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:03:19 mwYPFByl0
>>353
アメリカのド田舎のDQNみたいでいいじゃん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:55:17 wi9AK0vW0
>>367
フロ2のならそれは意図的なものだし、あれはいいと思うのだが。
浜渦はフロ2では戦闘曲がちょっと未完成感があったな。
フロ1通常戦闘よりは変化がある分どっちもパフォーマンスは
あまり変わらない気がする



378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:26:55 T7rUL+RWO
スロットみたいにリールで行動を決めたら面白いと思う
武器は合成して強化したら面白いと思う
敵もHPでなくLPにしたらいいと思う


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:33:32 w1oBtJVk0
ボイス有りならエレンの声は仲間由紀恵がやってほしい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:25:33 89iG2XfHO
最近ロマサガ3のリメイクの妄想するとよく眠れる
朝になったら忘れてる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:56:51 2z6U5GCN0
ニーナ仲間にして欲しい
あんなにかわいいグラなのに勿体無いじゃないか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:27:08 btmJ+PdQ0
>>377
ああ、俺が言いたい「同じフレーズの繰り返し」ってのはフロ2のアレンジの多用のことじゃなくて、一曲の範囲での話。
FF10の曲でも浜渦の曲はやっぱそういう感じだったし。襲撃なんかは良い例だな。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:20:50 LRv2iQ4O0
イトケンだってバトル曲が特にそうだが同じフレーズを何度も重ねてるぜ。
少しずつ変化させながらだけどね。
ロマサガ3のラストバトルはその代表

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 17:46:26 mLU2RfWM0
ロマサガ2の曲は同じメロディーを使ってるのが結構あったな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 13:25:20 v7AkTbx70
3のなにがすごいってラストバトルとエンディングで
全く同じモチーフ使ってるのに
あれだけのものができてる事

ラストバトル→エピローグの流れは本当にすごいと思った

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:04:24 3hJUlZM9O
[sage]

>>385

初めてラスボス倒した数秒後、リセット押しましたが何か?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 20:28:17 ywHmqW0H0
しかしなんだ
ざっと読み流したが>>66の案で根本的に悪いってところが分からんな

シャドーサーバントがマイルドになりすぎるのはいただけない
リヴァイヴァは完全回復でもいいような
四魔貴族とラスボスの関係は今まででいいが、強さの調整が必要
HPと火力の数値両方あげるのは、ただのインフレなので無しで
元々強いフォルネウスよりカウンターで何とかなってしまうアラケスの強化だな

後は>>137、141辺り同意だな
最低限どの装備でも使えればな…産廃は余程のことないといらんよ
他ゲーにありがちな長所を丸め込むんじゃなくて、
長所と短所をはっきりした状態での味付けをだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 09:33:07 X4MvIuLx0
剣  技、武器の強さをほどほどに
大剣 技、武器強めに
棒  武器、強いの追加
斧  特になし
槍  武器強めに
小剣 技、剣くらいの強さに
体術 盾装備不可で
術  攻撃術追加
分身技廃止、代わりの技追加。それか分身技のバランス調整

こんなバランスがいい、敵は強めで


389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 09:38:08 BGK5T5xPO
1はリメイクしたくせに2、3はなんでしないんだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 15:43:28 gNv/Is750
FFコレクションみたいにロマサガコレクションで良い

1にダッシュ機能は付けて欲しいけどね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 18:25:40 5O12mcKF0
ドラクエFFと違って需要がないと判断されてるからリメイクされないんだろうな……
3はサガシリーズん中ではバランスいいし、一から創るよりは手間もかからないし、しても良いと思うんだが……
というかしてくれ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 21:06:02 45OiQLzUO
主人公のシナリオの差別化をしてくれ!
シノンのやつらなんてみんな一緒じゃん

あとミカエルとウォードのイベントも追加してほしい。
彼らたしか血の繋がりあるよね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 21:09:40 gVJ1keUN0
小剣ってマタドールが強いおかげで、
鳳天舞の陣のカウンター待ちになってるような?
それ以外が弱くて使えないだけか

片手剣は、LV七星剣が特別強いだけでそれを除けばどっこいどっこいって所なんじゃ?
竜鱗の剣は強いけどさ
槍はラウンドスライサーは強いけどまず覚えないし、無双三段がいい所か
十分主戦力としていけるから、槍はなかなかよさげじゃないか?

ちょっとしたことだが、大剣の乱れ雪月花の計算式をちょっと変えて欲しいな
攻撃回数を1じゃなくて3にして欲しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:25:39 c+kWopop0
おまいらロマサガシリーズでどのBGMが一番好き?

俺はロマサガ3の四魔貴族戦のBGMだな
本体じゃない方な?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:19:42 yj8Nk62jO
おれは
ロマサガ3の四魔貴族戦のBGMだと思う
本体じゃない方な

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 09:55:51 9cl7vjBZ0
おれは
ロマサガのサルーイン戦のBGMだと思う
ミンサガじゃない方な

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 10:07:54 hzRRb3u90
2のキャットにお願いする砦
3の砂漠と水晶の廃墟
の音楽

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 10:33:00 D25IROboP
ポドールイかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 10:35:56 p3hflmqvO
ポドールイ最高だな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:47:45 DLetLavvO
マスカレイドが弱すぎる
わたしが町長です
弓、棍棒、攻撃術をアッパー調整に

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:57:03 Gq9Y8/Jc0
マスカレイドは常軌を逸する軽さだが、それを活かせているかと言えば……?
両手武器で威力35ではどうも物足りない
ましてや片手状態で8というのは……武器の性質上仕方ないか

関係ないけど、マスカレイド覚醒後はレーザーブレード?
実体剣とは限らない描写だしさ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:35:17 2gkPFyLV0
確か攻略本か何かに両状態のイラスト載ってなかったっけ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 02:18:54 1M0DLef20
バトルスピード早くしておくれよ
レスポンスとか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 05:13:18 KnPJnQZkO
シノンには行ってみたい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:01:47 xDfJkYm2O
カタリナの巨乳化
エレンの処女化

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:46:30 /qlQdieiO
バンガードのダサイBGM変えてくれ
あれ聴くと背筋がゾッとする

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:35:55 OmT7Yh3F0
>>406
しつこい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:10:22 VqsTidgAO
むしろ私が町長です。は変えて欲しくないな
ボルカノを仲間にしたいのだが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 11:35:06 MskHbd2T0
ほとんどの要望って改造で間に合ってるよなぁ

聖王魔王と会ってみたい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:55:14 lEWPVgHMO
聖王が主人公のストーリーをまるごと入れてほしい
仲間が12人から選べて、聖王装備整えたり四魔貴族追い返したりして魔王倒すようなやつ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 00:01:59 PkB230lnO
聖王シリーズの武器てザコ敵から手に入ることあるよね?
杖が2つあるデータがあったんだけど…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 06:26:12 7Pd22bcZO
栄光の杖だかはザコも落としたはず

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 12:50:18 Cd0BnBygO
ノーラのゴーグルがブラジャーに見えるんだが・・・・・








オレだけ?


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 02:53:28 TMLS+A7N0
>>411>>412
あれはなあw なんでだろうな?
シャッタースタッフが使えたっけ?
ま、いっぱい持った方がいいよな。生命の杖も含めて

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:19:04 BpO9IDrXO
シャッターは結局最後あまっちまうわ俺 

DQの世界樹、FFのラストエリクサーみたいなもんで、貧乏性な俺には扱いきれないようだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:32:24 vU9pABfm0
逆にバンバンシャッター使って遊んでたなー
消費アイテムとかばしばし使っちゃう
レアアイテムも使って何ぼって感じで

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 21:06:24 pms8wFsz0
>>413
´ω`)ノ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 07:25:18 yFfYtsrRO
>>417

同志と解釈してもいいのですね?


419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:35:00 HU/HZoPA0
最近ロマサガ1を始めたのだが、
ロマサガ3はリメイクしても駄作のまま終わりそうな気がしてきた。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:22:12 Fq7f3bdP0
ロマサガ3は何つーか楽しませる仕組みみたいのが破綻してるからなー
ただ前二作の要素をくっつけただけで機能してない、
だからリメイクしてもダメだろうし、スクエニ内評価も低いだろうしそもそもやんないだろ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:43:33 nJkiQRjQ0
最近やり直してみたけど、システム的な完成度はロマサガ中で一番高いと思う
1,2と比べると圧倒的にぬるいけど自縛すればおkだし
しかしイベント関係が未完成すぎるよな。脳内補完にも限度があるぜ

その点ロマサガ2は背景の匂わせ方がかなり良かった
断片的な情報だけどつなぎ合わせれば何となく全体像が見えてくる感じ?
カンバーランドやイーストガードとかの個別イベントも物語として一応完結するし

主人公ごとのイベント、魔王・聖王、宿命の子、ルートヴィヒ関連、
スタンレーとフォルス、タチアナとラザイエフ家、地図の北東の空白、ノーラとマクシムス、
アビスの狭さ、私が町長です、ボルカノ、四魔貴族の薄いキャラ、カタリナの暗転をkwsk、
ブラックとフォルネウス、トーマスとサラ、ぞうと少年、ネフト族の「協力」、シノン村、
死食(ユリアンの妹含めエピソード少なすぎ)、東方のミカド、他たくさん

リメイクするならこのあたりに肉付けして欲しい
多くを語りすぎるのもサガっぽくないけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:56:32 ZQEkTwew0
むしろいらないものが多すぎる
もっと削っていいよ
特に東方のキャラなんか全部いらん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:04:50 W+3M2gUO0
パイメイニャンをいらんとな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:35:24 8Z2Zw5y6O
ツィーリンとバイメイニャンは俺の中で最強候補

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 17:41:57 1hOEprBb0
確かに余計なエピソード入れすぎて中途半端になった感はあるな
しかしリンリンは俺の嫁。もしくは姉。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:52:30 JLchWXqh0
死食キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

427:しゅたいんべるがー
09/07/22 11:01:49 YYeteY/AO
宿命の子が…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:27:59 0sZhtY6EO
死食を生き残った俺の子は聖王

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:49:46 4ZziZ7C2O
ハーマンをフォルネウス撃破後に話かけても仲間にできるようにして欲しい(笑)
久々にカタリナでやっててすすめられんようになったわ、ジャッカルのイベントが
始まらんからそれをクリアしてロアーヌにも戻れない、故にビューネイも倒せない、終わった

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:33:02 sNM46p23O
死のかけらが2つあればそれでいい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 01:25:33 orXsMEdQ0
ユリアン7回くらいクリアした

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:40:14 JiZ49Lur0
とりあえず四魔貴族(影)戦BGMとラスボス戦BGMとナハトズィーガー戦BGMに変なアレンジ等をしないでくれたまえ
それと経営イベントだけは消さないでくれ、あれはあれでなかなか楽しめる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 06:58:21 J7lM/c750
>>432
「エンジン全開!」プィィィン!!

3のバトルBGMは最早神レベルだからね
トレードはドフォーレの糞野郎を完膚無きまで叩き潰した時が最高だし

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:53:08 83PGEJi9O
ミカエルの政治が王だぁ並のボリューム

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 16:22:55 TmW7yLQc0
>>429
詰んだというよりそれソフトがおかしいわ
フォルネウス倒したらブラックには出来ないが
一応仲間には出来るはずだぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:19:20 43/K/brZO
カタリナも一時加入だけじゃなくて仲間に加えられるようにしてほしいな。

後は容量問題で語られず仕舞いになってしまった諸々を追加してくれれば…
イベントでシノン幼馴染み4人組の幼少期なんかあっても面白いかも。
てかサラは本当にエレンの妹なのか…?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:24:54 43/K/brZO
って自分が言いたかったこと>>421さんがほぼ全部書いてくれてたわ…
ちゃんとログ嫁orz

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:32:12 JpqJU5Ql0
なんでもいいがこれだけは断言できる

一番飽きないのは3

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:13:28 22t+7BLt0
まぁ一番淡白というか癖が無いというか何も無いというか・・だからなw


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:12:06 yiMWEp8I0
タイトル画面、ニューゲームとコンティニューと並列でチュートリアルが欲しいな
マスコンバットとトレード、やり直しが効かないと思うと緊張するから、練習したい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:21:48 40pYSOl4O
プロローグイベント終了後のエレンカワイソスをもうちょっとなんとかしてあげてくだしあ。

しかしそれは保護者的キャラというポジション上仕方のないことなんだよな・・・(´・ω・`)
せめてキャラ個イベント一つくらいはほしかったなぁ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:04:30 rsPT4g4J0
トーマスの眼鏡がダサいので外してほしい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:08:13 FM0eFuCn0
カタリナは髪を伸ばしても軽装のままにしてくれ
あのロングドレスはさすがに戦闘シーンには不釣り合いすぎる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 13:22:01 R9nq+5St0
だな、ウンディーネみたいにマントでも羽織ってりゃ少しは違うんだけどな

てかぶっちゃけ3のリメイクよりロビン単体で新ゲーム出してくれないかなぁ
MASKofROBINみたいなタイトルで、ドフォーレの悪行を断罪してくヤツ
その他ナゼ彼はRの覆面を被る決意をしたのか?とかetcetc…ムリか…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 00:04:19 CNppNZFX0
ストーリーもゲームとしても
何がしたいのか良くわからなかったので全体的に直して欲しい



446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:14:42 musP+mMd0
もうカタリナだけ残して全部直してくれていいよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:19:48 qL6s7FgwO
サブイベントが少なすぎるのを何とかしてほしい


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:29:11 NZh4Le66O
エレンは俺の嫁

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 15:38:21 2qU6Ms3mO
つーか4作れよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 16:54:32 T0N/p3OQO
>>448
エレンは俺の妹だが?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:59:09 gYR6QtdF0
取り合えず神ドットはそのままでバグやストーリーやイベントの補完をしてくれれば満足できる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:13:10 l4nNjnNU0
カタリナ「この辱めをどうしてくれるの」

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 17:29:47 1bcrWo/30
グラしかいいとこないから中身は好きに変えちゃって携帯機で出して

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:27:50 bdn56qmtO
町長と没イベント復活

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:52:21 yeZGV0W+0
仕事の都合で外ばっか行く俺にとってはどこでも出来る携帯機の方がいいわ
クロノも携帯機で出て良かった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 00:13:41 n9eCwPp30
キャラデザが大幅に変わらなきゃそれでいいや
詩人みたいに緑だったのが赤くなるとかマジ勘弁

457:
09/08/15 07:20:50 YUqOH4/tO
エレンは俺の義理の姉

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 18:41:17 ioH3JPxui
>>448
キモイ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:12:18 ibCT3FZtO
>>442
顔は眼鏡の一部だから無理

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:22:10 1/vmstD80

キャラデザが 直良なら 俺死ぬかも試練

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:31:07 vvWcXFBiO
>>458
どこもこんなんばっか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 02:40:30 uvgIGgo8O
セーブ枠を8つ以上に増やしてほしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:18:27 7ayxb2ydO
>>421
こんなに語られてない要素があったんだな…夢膨らむ(*´∀`)
開発は忘れてそうだが。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:22:21 BSgMzcWfO
死のかけらもう1個

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:47:17 7YQZdODM0
スクエニ公式でサガシリーズリメイク希望調査アンケートやってる。期待できるかも

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:51:00 7RRHu0qN0
ロマサガ3はドット絵でやってほしい
リメイクと言わず

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:22:29 uQu4+7BzO
技追加

剣→不動剣
大剣→燕返し
槍→下り飛竜
小剣→変幻自在
斧→高速ナブラ(単体技で)
体術→千手観音(単体技で)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 01:39:56 NLyBcMKMO
リメイクするならミンサガみたいじゃなくFF13とかそれ並にしてほしい。
それかほぼいじらずPSPに移植。
ロマサガ3ね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:38:06 edU3O+GQO
昔から疑問だったけど
下り飛竜ってどう読むの?
くだりひりゅう?さがりひりゅう?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:41:03 HaW16e2b0
くだりひりゅうだと思う
出典は(たぶん)「風の戦士ダン」(原作:雁屋哲、作画:島本和彦)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:15:00 69PS+wViO
>>465
マジですか。PCで公式見てくるぜ。情報サンクス

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:01:20 L+9KP5zA0
>>468
なんでPSP?
ほぼいじらずだったら、回顧厨が多いDSでしょ。
3Dリメイクだったらわかるけど。

473:472
09/09/11 20:02:07 L+9KP5zA0
>>472
懐古厨ね。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 21:25:25 RQgRYjKCO
>>470
うおっ、どうせググレカスとか言われるかと思ってたからびびったぜ

長年の疑問が晴れたよありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch