正直、オーディンスフィアには失望した 4冊目at GAMERPG
正直、オーディンスフィアには失望した 4冊目 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:51:01 mpGkGjfcO
家族がいる前では、なんかこっぱずかしくて堂々とプレイできませんでした。
特に銀髪の黒い人…。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:42:01 rh/UFj7Q0
死んでもいいから父親に愛されたい!と若い娘が熱望するのが理解できん
ポエワルドさんもちょっと頭がアレな感じだし
あなたのことが心配で…とか頬染める前に「指輪は父にあげました」
とハッキリ言えばいいだろ、と思ってしまった

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 11:18:55 FcHujDusP
特に中BOSS戦に多いんだが
撃破した後に5~10秒くらい経過して
戦果の時にそれが戦闘時間としてカウントされてるんだが
何だこのむかつく仕様は

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:47:55 SWpHeSEx0
仕様です

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:05:36 SokLchTn0
先週買ってやり始めたんだが処理落ちが酷いと聞いてて終章まできたけど
言うほど酷くないなって思ってたら冥界の女王でありえんぐらい酷くなった
もうアクションがどうとかって感じじゃないな、せっかく良いおっぱいしてるのに処理落ちの所為で台無しじゃないか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 23:46:16 Z9rJQViD0
残念、ジャンルはRPGです

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:45:14 weoBolbhO
ボス戦(特にオデット)はちゃんとプレイテストして直して欲しかった。

オズワルドの女座りもちょっと違和感あって嫌だったな
女々しいシーンで体勢がそれかよって感じで


757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 03:29:28 nObz/BGcO
プレイ後色々突っ込み所のあるストーリーだなと思った

行き当たりばったりな展開ばかりだし
ベルベットの先生プーカが謎解き明かして伝えて死ぬってのもなんで?って感じだし
どんだけ過酷な旅したんだよ爺ちゃん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:05:01 e0AyPsMO0
話は好きじゃないな
キャラがだんだん嫌いになっていったせいかもしれないが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:26:14 fmxB5aSaO
毒かけてくる敵のいるマップで玉ねぎ採れないとか、
まだ必要のない序盤にやたら人参採れまくって、
必要になってきたら全く採れないとか、
いちいち不親切なんだよ。
せめて倉庫的な物作っとけよ。
一発くらったら消える爺魔法使いとか発狂しそうなのに、
やっとこさクリアしたらベルベットがひたすらホーミングを繰り返し続けるバグ。
ディスク叩き割ってやろうかと思ったわ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 06:43:07 GaRAHXQZO
ぱねぇ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 08:54:24 LCj1ttGX0
マップの使い回しが致命的だな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 06:10:45 Pqel4xIvO
ベルベットの操作嫌いだな
なんでサイファー振り回す時移動できないのか意味不明
微妙な間隔で振り回すと敵突っ込んで来て死ぬんだが


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:28:25 36dTZC5WO
ずっと気になってて中古屋で迷った挙げ句買わずに帰った
次の日やっぱり欲しい買おうと思って同じ店行ったら
ねぇぇぇぇぇッッッ!!!
マジカチクショウ!
ってなった俺が羨ましいかオマエラ?w

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 13:48:25 Pqel4xIvO
>763

気になった商品を買おうとして足運んだのに無かったら悔しいだけじゃん

普通誰も羨ましいなんて思わないだろ


765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:05:54 CgUD/yCR0
半角カナの使い方がパソ通時代の奴みたいだ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 06:34:37 Xub/oeAsO
エンディング最後に物書きのアリスの爺ちゃん視点のおまけがあるけど
爺ちゃんはなんでキャラクター5人の事を事細かく書けたのか
なんでオデンの世界に一時的にトリップしたのか
プーカの魔法のようなものを使えるならアリスの家系はバレンタイン血筋なのか
主人公が5人もいる話なのになんで本の題名が『オーディンの槍』なのか
(普通エリオン物語(童話・記等)とかじゃね?)

わかんね(´・ω・`)


767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 06:42:20 Xub/oeAsO
間違えた
題名『オーディンの球(バロール?)』だ

でもやっぱ意味不(´・ω・`)
バロールそんな出なかったし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 08:22:49 S28E6dBQP
うぃっきーさんより

一見バロールのことを指しているように見えるが、「オーディン=神」「スフィア=世界」を意味し、
「神々の世界」という意味でつけられたタイトルらしい。


769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 14:16:07 6ZRHuJBDO
そこまで考えてバロールと勘違いなんかするもんなのか

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:39:04 AfDwjB4r0
よくわからんがするんじゃないか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 22:41:00 y22zmfDu0
今更やって凄い序盤のワルキューレが男に従うだの不名誉だのなんだので凄い萎えた
物凄い萎えた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 23:03:17 OdRxm8p40
今の日本の女性優遇社会でありもしない男尊女卑批判するために
悪の男どもと戦うけなげで有能な女性が真に強く理解のある王子様にであってうんぬん

スイーツ(笑)かよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 04:33:20 voLi38PU0
ほんとストーリーは惚れた腫れたの昼メロみたいだな
どう見ても女の脚本

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 18:52:32 SMi3LaYTO
ゲーム部分いらねぇなこれ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:25:55 H867P2EQ0
キャラの性格が好きになれない
最初のうちはまだいいがそのうち気持ち悪くなってくる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 03:26:53 SoO3rrIy0
最後に生き残るのがバカップル二組というのがもう…

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 10:18:54 CEikPlhT0
なんだやっぱそう思ってる奴居たのか
過去スレ見れないから最初の頃にそういう感想あったのかね

しかしどんだけミサンドリーのオバサンが書いてンだよこのシナリオ・・・
反逆に対する極刑が男に仕えることだ!とか
最初の眠りの呪いとかどうみても男女関係や結婚に対する嫌悪の暗喩としか思えないし
本気で気持ち悪いぞ・・・他の素材が結構良い分凄い納得いかんわ

このライターはすぐに首にするべき

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 11:41:39 csvMd6Po0
話考えたのって開発会社の社長じゃないのか
このゲームの話の展開もキャラも正直言って好きじゃないが
クビは無理だろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 11:44:31 48/Lp+be0
社長?社長がどうかしたの?
坊や宿題は終わったの?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 16:06:03 kd5K/N8Z0
779が何が言いたいのかわからない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:25:25 dFJZKblD0
きっと社長だから首にできない、とかわけ判らん事言い出すのは
馬鹿ガキとしか思えない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:51:25 W71n5Enw0
スタッフロールに女のライターの名前が書いてあったの?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 06:53:05 KwvhSNIG0
誰でもいいんじゃねーの?
糞は糞
社長(笑)でも糞は糞

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:13:47 B0p2lZK+0
妄想で“女シナリオライター”を作り上げて叩く奴は流石に初めて見た。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:00:30 xucBgFle0
女っぽいと俺も思ったけどな
つか男なら異常だろw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:57:23 MGEYRdkk0
作風を見て「女っぽいと思う」のと「作者は女だと決めてかかる」のは大分違う

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 14:38:14 DWlQ5l370
今時女ライターなんて別に珍しくも無いだろうに、なんでそんなにそこに引っかかって
愚痴レスした奴を必死に人格攻撃してるのかわからん

よっぽど頭に来たんだなw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 15:02:48 kcMHpk5U0
よし、787はその女ライターの名前と名前がどこに書いてあったか根拠を持ってきてくれ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 19:45:20 D1Nhkd2VP
>788
おまえは何を言ってるんだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 07:51:37 nwd/ZPqn0
シナリオに不満があるのに実際のシナリオ担当に批判が向かないって凄いな
見えない敵と戦うのが好きなのか

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 11:52:57 B3AOpVC/0
実際のシナリオ担当って誰なんだ?
いや俺は女とかどうでもいいけど序盤で投げたからスタッフロールとかみてないし
よかったら誰なのか教えて欲しい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 12:10:09 vMUrJtNa0
社長とかいいだすんだから社長なんじゃね?
つか自分の方も公開された確定ソースなしで言ってたとしたらこいつかなり異常だしなあ

有象無象の屑がレスする2chのたかが数レスで匿名の相手に
ここまで何日も妄想決めつけしてまでの粘着っぷりは気持ち悪い

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 02:49:20 jf69reOA0
作業だしシステムもっさりだけどそれなりに楽しんでやってた
今さっきベルベット6章だかのタイタニアマップでコントローラー投げた
難易度とかそういう問題じゃねえだろコレ市ね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 14:08:47 qV8UosJi0
コントローラー投げる場所以外が自分を見てるようで笑った

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:16:31 eaPLdbUv0
>このプロジェクトには前任者から引き継ぐ形で携わることとなりましたが
>ディレクターであり、シナリオライターであり、キャラクターデザイナーでもある多彩な才能をお持ちの神谷さんと
>そしてわたし自身も大ファンである崎元さんと同じプロジェクトに取り組めたことは、とても幸せ

シナリオは社長っぽいな。プリクラのシナリオはあんなにくどくなかったのに、どうしたんだろ。
声優が喋ってくれるから、という風にくどくしちゃったのかな。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 03:42:20 NChwXWAP0
はっきり言ってべリアルと魔法使い一緒に出てきたらキツ過ぎるだろ…
ナパーム解禁せざるを得ない

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:40:32 fdVbdbvDO
俺は定価分は楽しんだから良いや。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:12:15 bsb2wdytO
質問。これはRPGですか?どうも話しが一直線で、冒険をしている気に
なれないんですよ。アイテム精製云々よりも、戦闘のリスクが単調で
攻撃→攻撃→ヘロヘロ→逃げ→うっかりダメージ→ステータス異常(毒など)→即死
ってパターンが多く、種を育てるか、回復するかも常に悩む仕様。
物語の進行も飛躍的で一々、○章○幕と出す必要があったのだろうか?
プリンセスクラウンと違って、世界を冒険ではなくステージで構成されて
いる様で、どうも好きになれない。やっぱり戦闘バランスが悪いと思う。
敵(雑魚)の攻撃力が異常に強く、即死も度々。コンボもそうで単発的なダメージ
しか与えられないし、敵の攻撃が優先される為に、コンボ中にダメージを食らう
仕様はどうかと思うし、回復アイテム必須もなんだかね。
戦略/攻略性が薄い。
現在オーダイン戦、一撃即死ってどういう事?
難易度?☆1ですよ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 04:21:27 THaIRddX0
コールフォゾンに気づくかどうかで難易度が劇的に変わる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:06:40 qWPaMIxQ0
アイテム管理ゲーです

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 02:21:19 hWsfAq5hO
卵を大量購入して孵化させ、そしてナパームで…

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 14:01:01 TVSh09Ha0
調合の作業量異常だろこのゲーム

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 15:57:14 KOb7pMog0
センスばっかに注目して面白さがついてこない
スカしたゲーム

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:30:57 o1F+5y5X0
センスもいいし、アクションもいい
でも難易度だけは頭にくる
久々に開発者殴りたいと思ったコルネリウスの最期のドラゴン

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 02:03:48 v2SXa2SN0
ゆっくり実況とかあるのな
実況しても面白くないだろうに

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 02:50:03 wC94efXt0
ひたすら同じことをやるだけだからな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:50:57 4XRupsjw0
シーン18が埋まってるか埋まってないかで演出の違いがあることをようやくWikiで知った
もう1つセーブデータ作ってやり直してるけど食い倒れ道中しちゃって本編がすすまねえ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 20:34:47 RBS6l6DL0
のぼり坂に向かってナパーム投げたら自分が死んだ
何を言っているのか超スピードとかだぜ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:38:18 JBaoKBOC0
>>795
前作は実は女がシナリオライターだったし
今回もゴーストの女が書いてる
神谷なんて監修だけのレベル

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:06:31 jYAynncr0
今日からやり始めたけど一番最初のドラゴンで大苦戦してるようでは
さっさと売った方がいい?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:29:58 psVTDkycP
>810
それが普通
てか、いきなりベリアルと戦わせるとか
製作陣はオニチクだと思う
心が折れなければ頑張れ!
因みにリタイアしても罰則無しで何度でもトライ出来るので
倒せるまでLv揚げと言う手も

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 17:12:36 jYAynncr0
>>811
ありがとう、がんばってみるわ。世界観がどうしようもなく気に入ってしまったし。
ちなみにさっきから二段ジャンプしちゃ急降下攻撃二段ジャンプしちゃ…
を繰り返してるんだがアホみたいに硬いなこいつ、むむむ…

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:08:39 tQ9uSKo70
何気にこのゲームはレベル補正(能力値補正)がすさまじい
勝てないボスに頑張るよりかはその時間使ってレベル上げたほうがいい

基本的には武器重視で体力は材料がそろい次第力をいれればいい
なんにせよ攻撃しないと勝てないわけだから武器レベルだけはしっかりあげておく

果実や種は超序盤以外は料理によく使うもの以外はすべてボトル90をめざすための餌と心得る
1に攻撃、2に攻撃、3、4がなくて5に攻撃というぐらい武器UP重視

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:28:26 YMWiRdLr0
アンチスレだと思っていたら攻略スレになっていた
何が起こったのかry


815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 17:20:24 zXmVnn0S0
>>814
本スレはフィギュア購入相談スレになってるw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 21:33:20 2A5cybBx0
昨日買った
今銃持った妖精主人公

敵がただ堅いのでウザい
ゲームバランス悪くないこれ?
しかも毎回見た顔がボスw神にも匹敵するお偉いさん達何回ボコられてんだwww
アクション部分全てが作業感MAX

でもストーリーがいい気が、
ちょっとゲロ以下の臭いがプンプンして臭いけど

話し進めたらスッキリするかな?
ベルセルクのパクりみたいなキャラにイライラするのもスッキリするかな?

これスッキリ出来るなら続けようかなと迷ってる


817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 21:52:02 k3FVT2ho0
ストーリーはキャラ毎に時系列が違うからややこしい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 21:53:33 R1c3vSn5P
すっきりできねぇからもう止めとけ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:32:04 K8aGgq2K0
べ、ベルセルク?w

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 05:26:16 n9FceOrnO
グウェがうざすぎる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 05:51:57 dpV03MQAP
ポエマルドほどではない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:18:58 7AsKxzY/0
真の主役はインギー

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:44:19 i05xTO2MO
正直ポーションゲーですしおすし

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:04:10 oPzvXttQ0
ボス戦の処理落ちさえなければ我慢できた

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:21:53 XkudSYze0
>>809
女か。サガフロや新約聖剣伝説の
生田と共感しあいそうだな。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:22:55 L1GInsZnO
操作キャラが屑野郎ばかりで辟易した

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:45:39 j6MqB69ZO
だけど初回特典の本は今も大切に保管してあるよ\(^o^)/

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 08:44:23 E5A+LwaIO
必死にポーション回してストックしたのに、あっさり終了して泣いたw

ラスボスの後、まだ続くと思ったのになぁ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 14:57:13 L1GInsZnO
あの世の魔女が一番の被害者

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 16:39:03 ydAVKIEM0
動画ちょっと見たけど、台詞がいちいち
気取ってて恥ずかしすぎる。ずっとこんな感じなのかよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 18:22:44 ayehjmaq0
ポエムが好かんなら明らかに向いてない
後半に行くにつれてポエム度は増すぞ
個人的には世界観とかストーリーが気に入ったので、虚仮の一念でクリアした
ゲーム性はウンコ以外の何者でもない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 11:42:55 u5FC8SN0O
>>830
気取ってるってより、劇団の上演劇をイメージしてる感じ。
だから、多少台詞回しが仰々しくなってる。

観劇してるつもりでやれば苦にはならんと思うが。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:27:32 QZ9kuzcH0
このゲームやり初めの頃は「難し過ぎるわ!」て怒ってたけど
アイテムの使い方に慣れるにしたがって「簡単すぎるわ!」に変わってきたw
つかペインキラー以外は何もいらんのとちゃうの?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:14:03 41ukapTG0
俺はPよりUの方が使うかなぁ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:43:47 CtlOPXzkO
グウェンドリンの声優、色んな意味で力不足だな
いや、決して下手ではないんだが情感の入れ方がかなり足りない
グウェンドリンは感情の揺れ幅がメチャ大きいキャラなのに傷ついてる時、恋してる時の落差が少ないように感じられる
これは役の相性の問題なのかねぇ・・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 05:50:32 TeDt4zzC0
>>835
俺は逆に「こんな切ないシーンでも感情を押し殺した喋り方するなんて今まで
余程偏った教育を受けてきたんだなあ」とか可哀想感が増して良かったけどな
て批判スレで肯定してスマソ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 08:19:49 D2cAyUBR0
エヴァの綾波のオマージュだと思ってた

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:31:50 Nw1iF17zO
終章はドモンのお陰で多少溜飲が下がる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 06:00:47 3rutE8YxO
ポエム夫婦しね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:21:25 SKKyiWqT0
懐かしいなこの糞ゲー。多少つまらなくても最後までやる派だけど、これはヴェインドリン
クリアする前にリタイアしたわ。素直にプリンセスクラウンみたいなゲーム作ってりゃ良かったのに、
決定的にセンスがなかったんだな。ベスト盤だったけどすごい損した気分になった。
川澄綾子さんはよかったと思う。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:48:42 Ylfm1GLhP
発売日に買ってベルベットで投げ出してたんだが、PAR借りたのでやりなおしてみた。
戦闘、アイテム整理、金稼ぎのストレスがなければ、雰囲気ゲーとしては最強だなあ…。
ポエムは人選ぶけどw

コルネリウス外見も中身もイケメン過ぎて惚れるわ。メルセデスもいい子だし。
当時はイライラしててそれどころじゃなかったわ…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 05:55:27 /j41svgT0
ラスト大ボス5連発うざ杉

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 01:22:15 tQ3vNPFJ0
>>841
俺もこれはPAR使わないと苦しかったなぁ
普通じゃこんなの無理ゲーだと思うわ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 13:04:35 uFjBZktqP
チートしてやっとクリアできるってひどいな。普通にクリアした人はすごい。
俺は投げたよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:58:08 9sNOdGP5P
ニコ動のイベントシーンだけ時系列順につないだ動画で神ゲーじゃね?とか言われてて、
実際イベントだけ見てれば神ゲーに見えるんだよなあw ポエムは別としても、細かい動作とか
既知外レベルに凝ってるし。

でも終焉まで見たから神ゲーと思うわけで、終焉まで見たならもうやる必要もないわけで。
予備知識なしでやったら、時系列飛びまくってわけわかんねえし戦闘糞だしで絶対投げる。
作業ゲー過ぎて人にお薦めもできないし。ほんとにもったいない。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:30:45 jnMqGnQ80
ムービーシアターでストーリーだけ見直せるし、ホント1度クリアしたら2度とやらんゲーム

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:45:40 c6KtXvS0O
PS3でだしてほしい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:44:42 Q8GHCLKxP
ここは失望スレなんで…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:09:41 CmtGbqQO0
朧もやったが

ココの作るゲームは絵だけだな
ゲームデザインは他に丸投げしたほういい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 06:01:05 Q8GHCLKxP
プリンセスクラウンはまだマシだった。
なんでどんどん劣化するんw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:06:42 v7Q5T54n0
あれはセガとアトラスの手が少しは入っていたんじゃないか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:51:06 0DXO/HT6O
ベンツの飛行でコルドロン頂上行こうとしたが駄目だった(笑)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:06:33 HnfcDgV70
ベンツとコルドロンは相性最悪だでよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 10:40:00 LyR/2DyuP
>>850
あれは名作だったろ。プレイしたことないのか。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:04:00 BgOnwZVFO
穴子さん出演で雰囲気ブチ壊し(笑)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:17:11 iOtE2ZO+0
>>849
どれも好きなんだが…
どんどん冒険している感じが無くなっていって
ゲームとして面白くなくなっていくのは残念なところだ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:36:24 63KjWRTWO
オデンは劇だから

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 17:17:11 DiV3pEbuP
>>854
サターン版2枚持ってるわw
やったからこそ「なんで悪化するのか」って言ってるんだよw

プリクラだって、グラフィックに価値を見出さない人にはつまらないゲームだよ、たぶん。
アクションゲームとしては胸張ってお薦めできるゲームじゃない。それでもステップがあったから
初見殺しとかハメとかはなかったのに、ステップ削除+敵にスパアマで酷い事になってるのがオデンなわけで。

実際無敵チートでもしてないと、自キャラも敵キャラも見てる暇ないんだよね。
プリクラでは敵の動きとかいちいち感動して見てたのにな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 17:31:46 BgOnwZVFO
プリクラの為にサターンよりPSP買ったほうが良いですか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:10:46 +/t7Vo20Q
無敵チートとかゆとり丸出しが文句いうなやw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 23:07:32 hayI8Hc50
そうでもしないと敵の動きが堪能できないからな
プリクラはそんなことないのに

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 01:16:56 gfL0zYBeP
無敵じゃないとクリアできないとかまるでファミコンの糞ゲーだな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:18:14 yLiKlGi2P
中ボスクラスの奴とか、全身が見える距離だとジャンプ攻撃とかまず避けられない。
回避行動が「とにかく走って逃げるだけ」になったせいだな。プリクラではステップがあったから、
ドラゴンのモーションとか見てる余裕あったのに。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:46:53 phnL43Bc0
クヴェンドリンの途中で飽きて投げたなぁ・・・
発売日に買い、クリアもせず・一週間経たずして売ったのは今のとここれが最初で最後
このゲームのアクションやるくらいなら蟻の行列眺める方が面白いと思ったw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 02:37:21 pXdLdADbP
ドラクエのレベル上げさえ楽しいと思えるほどこのゲームのプレイは苦痛だったな。
ある意味すごいセンスだよ。囚人にやらせるといいかもしれない。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 05:06:25 Hkj+GdSvP
今朧村正やってるんだが、適当にガチャガチャやってればなんとかなるからいいわー。
オデンもこんな感じでよかったのになあ。相手の動きをじっくり見てる暇がない、というのは一緒だけど。

ぐぐったら「xboxとPSNで配信」とかいうのが出てくるんだが、これ結局ただのうわさだったんだよな?
こんなんが検索結果の上のほうに出てくるとか、ゲハブログの汚染が相当広まってるなあ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 06:50:20 pX4wpxB90
朧をこういうのを買うユーザーが大して居ないWiiで出しといてよかったな
またPS2で出してたらボロクソ言われてただろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 11:31:52 4X4k5n6+0
神谷の描く逞しい男性の下半身が細くなってるのはなんで?
アレじゃ不自然すぎて抜けない。プリンセスクラウンのはマトモなのに。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:37:41 NZHFVEq/P
能無しって際限なく能なしっぷりを露呈させ続ける気がする。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:03:22.39 KZlluWl80
>>867
任天堂ハードに出すと、異様に持ちあげられるからな

逆にダメ出し意見はすべてゲハ認定してかたっぱしからスレから追い出す寸法
Wiiに出たRPGが全部勝手に神ゲーになってるのはそういうカラクリ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:03:56.99 OtY9eBPL0
自キャラ必殺技で自滅が許せない。
敵は集団でフレンドリーファイアもないのに

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 02:54:02.83 CRNYYZdG0
ゲハゲハ語ってる人は誰と戦ってんの

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 19:32:40.36 j6V8kR00P
朧やりたいけど宗教的理由でできない奴だろ。どうせおでんみたいなクソゲーだろ!って自分を納得させてる。
少なくともおでんよりはマシになってたよ、朧は。使い勝手最悪な駕籠とかあるけどw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 04:19:15.41 0Pj53OF/0
オデンにプリクラのフィールド移動を追加したようなもんだった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:34:11.99 Wr2mH9PZO
最近始めたが戦闘マジやりにくい
序盤だがスコアが気になってなかなか先進めず飽きてきたw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 13:40:41.44 NhB9ty5tO
日中は蝉の声でマンドラゴラの鳴き声認知出来ないのが地味にイラつく
暑いのに窓閉めてクーラー付けずテレビの音量上げないと分からないとか糞

敵が多くS取れないステージうざい
雪山なんてアイテム駆使してもDだった。前ステージの蜂もうざがったが
雪男や羽飛ばしてくるやつはそれ超えたね。いっぱい出すぎだろ
この先もっとクソい敵が出ると思うと萎える

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 13:53:54.84 n9vwJEsP0
イヤホンという選択肢は無いのか?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 19:43:46.76 /3GtssXNO
グウェンドリン編後半
ポエマルドが命懸けで取ってきた指輪を無断でオヤジにあげるなよ
それがバレた時謝罪後回しで、自分を利用し追放した奴らにまた尽くすとか('A`)
妖精の敵もウザくかなりイラつく

あとオニキスが何でキモがられてるのか謎
指輪欲しさに娘を敵兵と結婚させ、約束破ったオーダイン死ね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 14:12:49.99 s0m9OhNwP
オニキスはなんで嫌われてんのかわからんなあ。
確かに傲慢な所はあるけど、ポエマルドよりはマシだろw
むしろ約束破られるわ勝手に侵入されてボコられるわ、被害者だ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:27:15.02 YxzTu8PFO
同感。姉や同胞殺した奴が唐突に夫となっててあ然
「待っててくれるかい」じゃねーよwまず詫びろよ
戦場で一回会っただけなのに入れ込みすぎ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 16:47:39.45 W1ILMCzRO
オデットや大量の雑魚や蜂にかなり苛ついてたがワーグナーくそうぜぇ!!
話聞かず襲いかかってくるわ、チート攻撃で何回やっても死ぬわ、ディスク叩きわりてぇ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 03:56:38.39 2bwu9eVR0
PS2のラグやフリーズさえ無ければ文句ないわ
PS3やXBOX360に移植してくれないかな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 04:01:52.83 cwT3xtpK0
サイファー自爆とか糞過ぎるわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 17:32:09.72 0nPQDHdq0
他所へ移植すればどうにかなる問題じゃないような…
スタミナを無くして使用回数制限ありの緊急回避手段を設けるとかしないと

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:36:06.56 QKSQMO9CO
メルセデストロすぎ。しかもガード無いし
レベルあんま上げてないからポエマルドにレイプされた。
逃げてもあっちのが早いから追撃されるし、バカ妖精が全快させるし本当、死んで欲しい

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:53:45.36 LOBGdhQPP
「これRPGじゃなくてアクションだろ」って言ってたら、新作でアクション要素が消滅するとはなあ…。
まあすっぱりスルーできるからいいけど。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:37:53.63 U2MKDxz40
ベルトアクションにしとけば良かったのにw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:42:17.11 ue6Ers7G0
町のロード時間を叩くスレかと思ったらへたくその集うスレだった。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:46:48.89 D9fm+2Qg0
じゃあ、見せてくださいよ。貴方の上手いプレイ動画を。
アイテムに頼らない華麗なやり方で

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 20:05:21.51 EBPmk4mhP
久々に書き込みがあったと思ったら…
俺umeeeしたいならダークソウルでもやっとけ
あっちもクソゲーだけどさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch