【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 17 【EXVS】at GAMEROBO
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 17 【EXVS】 - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
11/11/07 21:18:58.09 ziZzlVVJ
機体まとめ
■MS 青枠SL デュナメス Hi-ν
■ボスMA アプサラスⅡ、ザクレロ、ビグ・ラング、デストロイ、ディビニダド、GNアーマーTYPE-D
サイコMK-Ⅱ、ラフレシア、クィンマンサ、エルメス
■CPUMS ジム ザクⅡ ボール ドム ゲルググ 陸ガン ジム・キャノンⅡ アッシマー リック・ディアス 
ガンダムMk-Ⅱ(黒&白) バイアラン 量産型キュベレイ ギラ・ドーガ ビギナ・ギナ ヘビーガン F91(ハリソン)
バタラ ゲドラフ ジャベリン デスアーミー サーペント アシュタロンHC 銀スモー マヒロー バクゥ 
M1アストレイ レイダー カラミティ レジェンド アカツキ ジン スローネツヴァイ(サーシェス)
オーバーフラッグ ジンクス ジンクスⅢ アヘッド
■不明 アレルヤ
■戦艦枠 サラミス アドラステア アーガマ アークエンジェル エターナル プトレマイオスⅡ
■追加ステージ ジャブロー(1st) ア・バオア・クー(1st) 月面基地フォン・ブラウン(0083) 鉱山都市(08) 渓谷(V) コロニー内部(F91?ポケ戦?)
  ランタオ島(G) アクシズ(CCA) マイクロウェーブ送信施設?(X) 夜の砂漠(∀?) オノゴロ島(SEED) ベルリン(種死) 廃コロニー? 草原?etc
■その他 劇場版00、アストレイ出撃ムービー追加  SE、顔グラ、作品ロゴ一部修正
■追加ナビ 不明

3:それも名無しだ
11/11/07 21:19:06.64 ziZzlVVJ
FAQ
Q:アケコンって買ったほうがいいの?
A:個人の自由です。アーケードでも遊びたいのなら買っておいて損はないでしょう。

Q:ボタン配置とかどうすればいいの?
A:自分がやりやすいと思った配置で構いません。

Q:オンラインは有線と無線どっちがいいの?
A:回線が安定している有線の方がいいでしょう。

Q:無線なんだけど有線にしないと駄目?
A:無線だと回線が不安定でラグが生じやすく、嫌な目で見られたり最悪晒される可能性もあります。極力有線にしましょう。

Q:有線にしたいんだけどどうしたらいいの?
A:御使いのモデムorルーターとPS3をLANケーブルで接続し、PS3のネットワーク設定→インターネット接続設定から有線を選択すればOKです。

以上テンプレ


4:それも名無しだ
11/11/07 21:21:20.11 jLs+gpH/
>>1乙なんだな、これが

5:それも名無しだ
11/11/07 21:22:17.34 OfEuCPng
>>1

6:それも名無しだ
11/11/07 21:22:47.80 0NWGLysA
>>1あ、乙

7:それも名無しだ
11/11/07 21:25:16.26 rfdqiMrl
今回CPUで出た機体が今後プレイアブルがありえないなら次回作の種死の追加はガイア以外どうすんだよ

8:それも名無しだ
11/11/07 21:26:01.12 MgbYqm6F
ハーイーネ

9:それも名無しだ
11/11/07 21:26:41.54 n6MfW3RF
ガンガンでアシストだった機体がNEXTで参戦してたりするから希望は捨てちゃいけない

10:それも名無しだ
11/11/07 21:29:24.25 rfdqiMrl
ハイネ出すならランバラル出せって言われそう
一応前作でCPUだったガンイージとルナザク出たけどどうなんだろ

11:それも名無しだ
11/11/07 21:29:53.46 XWpnYj7/
ボイチャーでキャラになりきって台詞叫んだりする奴いるだろうな
似てれば許すけど

12:それも名無しだ
11/11/07 21:31:14.74 52xMeP1x
むしろプレイアブルにしようとしたら時間が無かった
続きはDX版で!っていうことかも知れん

13:それも名無しだ
11/11/07 21:31:48.61 mKEjlyWL
同時発売されるファミ通の攻略本の内容なんて何一つ信用しちゃいかん

14:それも名無しだ
11/11/07 21:32:14.18 nviHqu+M
ゲーセン(4ライン)では知り合いと協力プレイしかしないんだけど
オンラインでアーケードモードや他のモードも協力プレイ出来るの?

15:それも名無しだ
11/11/07 21:33:39.91 tj5IOQpj
初家庭用版は機体なんかよりオンの安定を重視して欲しい
追加なんて後からどんな方法でも出来るんだから

16:それも名無しだ
11/11/07 21:34:38.31 yJMkYTMe
明日の販促物うpに期待しようぜ

17:それも名無しだ
11/11/07 21:35:26.79 rfdqiMrl
アカツキとレジェンドは不明だがジム Mk-Ⅱ サーペントあたりグラが若干しょぼいから
プレイアブルで出てもグラそのまま出ることはないな


18:それも名無しだ
11/11/07 21:35:27.64 UG3SF7iY
Hi-νなかったら、マジでPS3だけ機体が悲惨なレベルだな

そろそろサンドロック(笑)あたり出してよれよwww
あと、TVシリーズで唯一参戦してない主人公機の初期ウィング
ついでにメッサーラ出すくらいなら、ジェリドでガブスレイ出して、
シロッコはジ・Oでいいだろ
せっかくカミーユにいいカットイン持ってきたんだから

19:それも名無しだ
11/11/07 21:36:03.20 n6MfW3RF
>>14
今回のオンは対戦しかできないんだ
ネクプラはミッションですら対戦・協力揃ってたのにな

20:それも名無しだ
11/11/07 21:38:57.79 rfdqiMrl
次回作の追加機体が明らかになればこれ以上追加なくても許せるんだが

21:それも名無しだ
11/11/07 21:40:01.28 0NWGLysA
多分
フラゲ組→BANか公式の常時金升で狩られる
当日→鯖落ちで反省会場
暫く→水中対戦
忘れた頃→パッチ配布で多少安定

かなあ・・・

22:それも名無しだ
11/11/07 21:40:24.87 EZ3UV7gt
>>20
そんなことしたら今作見送って、次回作買うだろ

って考えじゃね?

23:それも名無しだ
11/11/07 21:44:23.78 rfdqiMrl
>>22
でも次回作で追加機体が出ることはほぼ確定してる

24:それも名無しだ
11/11/07 21:45:18.58 dv4UJkSJ
>>21
フラゲでBANはない

25:それも名無しだ
11/11/07 21:45:21.52 SZBAZHZM
これ以上追加機体無いとか…
嘘だと言ってよ、バー二ィ…

26:それも名無しだ
11/11/07 21:45:31.91 0NWGLysA
>>22
情報を小出しにして結局不完全版でした~商法かもな
泣けてくるな

27:それも名無しだ
11/11/07 21:45:44.55 mKEjlyWL
>>25
99%嘘でしょ。
「初期から使える59機+」

28:それも名無しだ
11/11/07 21:47:25.93 AHQSOrWJ
連ジ以来なんだけど別ゲーなんだな
実際ゲームとして他のシリーズと比べEXVSて面白いの?
アーケードやった事ないんだけど

29:それも名無しだ
11/11/07 21:47:29.79 0NWGLysA
DLCで追加60機だったら笑えるなw

30:それも名無しだ
11/11/07 21:47:48.42 swRUP5GP
NEXT+で8機追加だったのにそれ以下は流石に無いだろ
極限進化()になっちまうぞ

31:それも名無しだ
11/11/07 21:49:30.11 H2jSXmQS
ここって今までのシリーズもやってた人が多そうなのにこれ以上追加ないとかで落ち込みすぎじゃね?
今回はアケの時点で結構機体多かったしこんなもんでしょ

32:それも名無しだ
11/11/07 21:49:50.50 nviHqu+M
>>19
あまりオンラインでの対戦は好きじゃないんだよね…
ガンガンやガンネクで立ち回りが下手だったから、シャッフルで毎回同じチームになる人からワザと誤射されまくったりした事があったんで
それが切っ掛けでアドパでの対戦止めたんだよな~

33:それも名無しだ
11/11/07 21:49:56.71 WC0tvtd7
PVにレジェンドとかアカツキとか明らか使えそうな機体いるわけだしプレイヤー機になって欲しいな
後はVから何か欲しいが

34:それも名無しだ
11/11/07 21:52:25.12 lg8/2P7A
なんかのゲームでCPU専用っぽい雑魚たちも一応プレイアブルできるのがあったような

ぜんぜん作りこまれてないオマケな感じだったけど

無双だったっけな

35:それも名無しだ
11/11/07 21:52:43.20 KQsI8Wtc
初期で使える60機って事だろうな

所詮妄想だけどアストレイは追加あると思う
アストレイのムービー、赤枠→青枠→二人で金枠に突撃でロゴ表示だと思う


36:それも名無しだ
11/11/07 21:52:52.29 UxRRhmBA
1人用モード絶望的だな。
今の面子で原作再現とか笑わせるなってレベル。

家庭版は1人用もそれなりに面白かったんだけどなぁ。連座2までは。
誰得でもいいから原作の最終回くらい再現できる機体追加してほしいわ。

適当に性能高くしておけば、対戦でも使われるだろうよ。

37:それも名無しだ
11/11/07 21:56:55.32 0NWGLysA
>>28
まず連座以降から積極的に上に乗っかりに行くとか接射とかの概念が消失し待ち重視になった
ガンガンからキャンセルルート搭載により連ビー連携が消失した
ネクストから3手先ほど読んで相手を動かしてブースト有利に持って行くゲームになった

EXVSからオバヒと半覚醒の存在により
ゲージ溜めの流れからワンチャン掴んだら勝ちパターンを維持するゲームになった
覚醒が重要なため予想外の流れが起き難いんでワンパターンに見えるかも

38:それも名無しだ
11/11/07 21:57:49.58 BfByZCDx
一人モードのミッションは
対MA的なのと、vsライバルくらいのものか

39:それも名無しだ
11/11/07 22:00:19.38 EZ3UV7gt
>>28
連ザで対戦のスピードが上がり
ガンネクでブーストゲージを使ったキャンセル技が定着
EXVSでグラフィックが綺麗になった

三行にまとめるとこんな感じ

40:それも名無しだ
11/11/07 22:00:29.72 GPnAqHE9
つべの対戦動画でゲーム開始の時にお互いガシガシぶつけ合ってるのは何だべ?

41:それも名無しだ
11/11/07 22:00:32.89 W2uI7Gcf
>>36
単発物の原作再現率にオールスター物が勝てるわけねーだろ・・・
ミッションなんてオマケなんだからあまり期待するな。
今のとこ公式に公開されてるのは機体少ないながらも再現しようとしてるものばかりだから努力は汲め

42:それも名無しだ
11/11/07 22:00:48.82 0NWGLysA
>>32
部屋制のアドパは中々大変だろうが
ガンダムプレイヤーの民度は大体昔から不変なので
wiki見つつ頑張って上手くなれとしか

43:それも名無しだ
11/11/07 22:02:11.07 swRUP5GP
>>40
覚醒ゲージため
シールド成功すると覚醒ゲージがたまるんだ

44:それも名無しだ
11/11/07 22:02:55.69 HM7cRjrd
格ゲーは名人様が集まり、このゲームはそれプラス精神的に幼い人が多いイメージ

45:それも名無しだ
11/11/07 22:04:24.68 0NWGLysA
>>40
味方の攻撃を盾ガードしても覚醒ゲージが少し溜まるので固定では恒例作業
しかし2000コストとかは溜まり難いんで1ドット分でもあるかないかで変わったりする事も

46:それも名無しだ
11/11/07 22:04:26.58 vyVNAsDV
>>1
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス PS3版 攻略 wiki
URLリンク(www52.atwiki.jp)

47:それも名無しだ
11/11/07 22:05:25.51 KQsI8Wtc
エクバにもAO勢とかいう雑魚の馬鹿がわくのかな
久しぶりにアドパやったら未だに生息しててワロタ
案の定開幕攻撃してきやがるし

48:それも名無しだ
11/11/07 22:06:26.48 L5tClmJg
>>47
入る前にわかるんなら入るなよ

49:それも名無しだ
11/11/07 22:08:21.06 EZ3UV7gt
よく意味が分かってないニコ厨の奴らが突然開幕でこちらに攻撃してきそうで怖い

50:それも名無しだ
11/11/07 22:10:02.59 9JGlCbVo
開幕シールドゲージ溜め作業ってのがあってだな・・・

51:それも名無しだ
11/11/07 22:11:21.33 HM7cRjrd
>>50
いや、それすら分からない奴の事を言ってるんだろ

52:それも名無しだ
11/11/07 22:13:55.62 0NWGLysA
そもそも序盤の溜め阻止用のゲロビに事故ったりすると目も当てられない
あれは基本的に余裕のあるアケ勢の暇を弄ぶ遊びみたいなもんだ
シャッフルでもよく流れでやってるけどね

53:それも名無しだ
11/11/07 22:14:00.81 n6MfW3RF
まぁガチ固定でもなけりゃわざわざやる必要ないと思うけどな
開幕覚醒溜めした奴が覚醒落ちとか失笑もの

54:それも名無しだ
11/11/07 22:14:29.43 g/kN3K4E
開幕ゲージためって勝つためにやってるんだろうけど
ものすごく、ださい

55:それも名無しだ
11/11/07 22:15:01.09 KQsI8Wtc
ゲロビ持ち、マスター相手もゲージ溜めやんない方良い


56:それも名無しだ
11/11/07 22:15:47.10 OfEuCPng
俺はずっとライン上げたほうがいいと思って全く開幕盾しないな
事故防止にもなるしな

57:それも名無しだ
11/11/07 22:16:36.72 8uDu5X9C
>>50
未だに開幕覚醒溜めってwwwwwwwww
半年前の人?

そんな馬鹿なことするくらいならさっさと相手を端に追い詰めたほうがマシだっての

58:それも名無しだ
11/11/07 22:16:46.59 pjlOkJnm
開幕盾はあんまり意味ない気がするんだがなぁ
開幕盾してたらゲロビ直撃でマントも剥げたとか目も当てられない

59:それも名無しだ
11/11/07 22:17:15.76 04A/440o
やっと家庭用でるのか、これで離れた友人ともアーケード協力プレイができる~

60:それも名無しだ
11/11/07 22:18:10.40 a7AReOjm
>>59
せ、せやな・・・

61:それも名無しだ
11/11/07 22:18:27.10 W2uI7Gcf
>>57は文盲

62:それも名無しだ
11/11/07 22:20:07.70 gkrHmuRI
オン協力って出来ないんじゃなかったっけ?

63:それも名無しだ
11/11/07 22:21:41.88 HM7cRjrd
てかアケならともかく、同期ズレの可能性があるネット対戦で開幕盾ってリスク高くないか?

64:それも名無しだ
11/11/07 22:22:36.84 0NWGLysA
>>59
(´・ω・)カワイソース

65:それも名無しだ
11/11/07 22:23:14.91 KQsI8Wtc
アケでも相手選んでやるでしょ
ライン上げるべきときはさっさと前いく
たまにシャッフルやると相手見ずに盾し始める奴いるけど

66:それも名無しだ
11/11/07 22:24:14.85 OfEuCPng
つかオンラインで協力~はもうただのレス乞食だろ・・・わかってて言ってるんだろうけど流石に飽きた

67:それも名無しだ
11/11/07 22:24:38.81 zjB09HGa
ブメとか横ムチでさっくり溜められるならガードしてもいいと思うけど
イチイチ回りこんでN格振るのは微妙

68:それも名無しだ
11/11/07 22:27:17.40 9JGlCbVo
抜刀必要、ブメでの盾作業はオワコンだけどけど鞭、即殴り出来る機体ならアリなんだよ
ただ相手や相方の力量にもよるからそこは考えてやらんと駄目なんだけどね

69:それも名無しだ
11/11/07 22:31:00.94 KQsI8Wtc
どっかにマスター相手にライン上げずに開幕盾してたらこうなるって動画あったはず


70:それも名無しだ
11/11/07 22:36:55.93 elqP0CoE
>>69
はってくれ

71:それも名無しだ
11/11/07 22:40:36.34 KQsI8Wtc
探してくる

流れとしては隠者がブメ投げて相方がガード
盾終る頃には敵マスターが中央を超えて1ブーストで格闘圏内って感じ

72:それも名無しだ
11/11/07 22:41:45.89 D9ep6qfG
勝っても負けてもいいじゃん
好きな機体使って楽しく対戦して遊ぼうよ
あと24日後には発売だぞ~

73:それも名無しだ
11/11/07 22:46:00.92 KQsI8Wtc
URLリンク(www.nicovideo.jp)
多分前見たのこれだ
今見たら思ったほど深刻じゃなかったな

でもラインあげないとこんな感じで壁に追い詰められるぞ

74:それも名無しだ
11/11/07 22:46:56.50 rfdqiMrl
2年前的に再来週が最後の情報回だがデュナメスと青枠は既に公式で性能判明してるから多分ないとして
追加機体以外何を紹介するってんだ


75:それも名無しだ
11/11/07 22:49:33.93 GPnAqHE9
>>43>>45

そうなんだ。お互い気合い入れてるとかおふざけなのかと思ってたw

76:それも名無しだ
11/11/07 22:51:39.90 jLs+gpH/
昔のお互い挨拶するとちょっと上がるやつで良かったのにな

77:それも名無しだ
11/11/07 22:53:08.94 UwLdXW/V
>>74
ガンダムEXAとのコラボの内容かな?

78:それも名無しだ
11/11/07 22:54:02.67 WC0tvtd7
隠者って今までトゥ!ヘアー!!が特格と思ったら横格闘だったのか
稼動初期から使ってて今更気付くと言う万死に値する無知を晒してしまった

79:それも名無しだ
11/11/07 22:54:05.53 dv4UJkSJ
>>74
これから実装していく機体の紹介くらいか

80:それも名無しだ
11/11/07 22:54:21.83 9JGlCbVo
>>73
これはこういう立ち回りなんじゃね?
これじゃなくて開幕鞭もしないでガン上がり升でフルボッコなヤツあった気がする。ちょっともう見つけるの無理だけど。

81:それも名無しだ
11/11/07 22:54:41.19 Wy/cO1tH
クロスオーバーのやつか。でも単にシールドでゲージたまるってだけだからなこれ
まあシャッフルでやられると腹立つが

82:それも名無しだ
11/11/07 22:56:21.53 KQsI8Wtc
>>80
これで実際に守れるならいいけど、速攻で1000の相方溶けてるじゃん
勝ったからいいんだろうけど

83:それも名無しだ
11/11/07 22:57:40.02 UG3SF7iY
ASTRAYとかIGLOOとか出す余裕あるんなら、
DLCでもいいからΞ出せよ

84:それも名無しだ
11/11/07 23:01:06.49 IN7ZAz/3
公式の店頭PVはBGMオリで大体固めてるけど、店で見る店頭PVのBGMは版権か、誰か知ってる人いる?

85:それも名無しだ
11/11/07 23:03:20.97 9JGlCbVo
>>82
両方とも迎撃得意だし隠者はライン上げにいかずに下がってるからそう思ったんだけど。
俺がやってる訳じゃないから絶対そうだともいえないけどさ

86:それも名無しだ
11/11/07 23:03:28.48 pjlOkJnm
>>73
関係ないけどこの人あんまりうまくないよね。
撃たなくていいBBを撃つせいで振り向きうちになってオバヒ多い

87:それも名無しだ
11/11/07 23:03:39.68 rfdqiMrl
>>77
ファミ通の話だ

>>79
ページが足りない

88:それも名無しだ
11/11/07 23:04:13.63 8uDu5X9C
>>73
なんだよこのガン逃げ動画・・・
絶対有利な引き撃ちしてるだけじゃん
読みあいとか駆け引きが全くなくてつまらんわ
升相手にガン攻めしろ言わないけどこれは引き撃ちしすぎ

89:それも名無しだ
11/11/07 23:06:39.23 EZ3UV7gt
ちなみに>>73の人が最近挙げたタイトル
【EXVS】機動戦士ガンダム EXTREME VS.店頭用PV_ロングVer【神コンボ集】

リンクは貼らないでおくけど、ただの店頭ロングPV

90:それも名無しだ
11/11/07 23:08:18.66 9JGlCbVo
>>88
これで引き撃ちしすぎとか逃げフリ見たら失禁しちゃうんじゃないかお前

91:それも名無しだ
11/11/07 23:08:19.90 IN7ZAz/3
ガン逃げって全然攻撃しないやつじゃねえの。自分のライン保ってるじゃん

92:それも名無しだ
11/11/07 23:10:58.04 HM7cRjrd
>>89
その人、神ゲーをタグロックしてるから痛いよね

93:それも名無しだ
11/11/07 23:12:10.88 8uDu5X9C
>>90
失禁もんだわwww
赤ギリギリで撃ってくるやつとかみたらもうストレスマッハ
身内ならみんな分かってる人だからちゃんと中距離維持して戦ってくれるからいいんだけど
やっぱストフリ追うのは1戦やるだけでかなり疲れるしかなり嫌

94:それも名無しだ
11/11/07 23:13:05.96 9DMh3POI
>>88
隠者の立ち回りだろ
マスターにワンチャンあげることもないだろう

ただ、隠者のブメはぶっ壊れてる
修正されてしかるべき

95:それも名無しだ
11/11/07 23:14:47.65 KQsI8Wtc
>>86
まあ秋葉だしこんなもんだろ

96:それも名無しだ
11/11/07 23:16:31.25 n6MfW3RF
引き撃ちをガン逃げとか言っちゃう人はちょっと・・・

97:それも名無しだ
11/11/07 23:16:57.34 KQsI8Wtc
>>88
マス相手に待ったり引き撃ちすんのなんて当たり前だろ

俺もマスやクア使うが、そこを崩すのが面白いんだろ

98:それも名無しだ
11/11/07 23:20:18.98 PYoiL9su
うるせーおれの有利な間合いで戦えー><

99:それも名無しだ
11/11/07 23:21:51.38 8uDu5X9C
>>97
引き撃ちすんのは当然だけどずっと引き撃ちしててガン逃げスタイルむき出しなのがな・・・
でもやるなら読みあいしたくないか?一方的な逃げを崩すのなんて疲れないか?


100:それも名無しだ
11/11/07 23:24:40.06 IN7ZAz/3
ボクちゃんに気を使ってほしいってか?
2 on 2のゲームで何言ってんだお前

101:それも名無しだ
11/11/07 23:24:46.08 8uDu5X9C
>>98
2対2の話してるんだよ?

102:それも名無しだ
11/11/07 23:24:50.13 VKKje/mM
勝てばよかろうなのだ

103:それも名無しだ
11/11/07 23:25:17.37 dv4UJkSJ
ID:8uDu5X9Cが香ばしい


104:それも名無しだ
11/11/07 23:25:37.07 8uDu5X9C
>>100
>ガン逃げって全然攻撃しないやつ
揚げ足とるようで悪いけどこんな馬鹿なこと言っちゃう人に言われたくないです

105:それも名無しだ
11/11/07 23:26:01.17 9JGlCbVo
>>99
升相手に引き撃ちを徹底しないヤツとは組みたくないなぁ俺は。

106:それも名無しだ
11/11/07 23:26:35.10 04A/440o
>>66
何だよ、乞食って。対戦できるのに協力できないとか笑えない…

107:それも名無しだ
11/11/07 23:26:40.28 9DMh3POI
>>99
このゲーム勝敗つくゲームだから

お遊戯したいなら、他所でやったほうがお互い精神衛生上いいぞ

108:それも名無しだ
11/11/07 23:28:04.27 OtI29iv9
ガン逃げってのは飛行機でスタンドアップトゥザヴィクトリーしちゃう人のことだろ
無印ガンガン的に

109:それも名無しだ
11/11/07 23:29:06.07 O35rUm+A
DLC以外なら機体増えそうに無いな・・・

110:それも名無しだ
11/11/07 23:30:14.65 KQsI8Wtc
露骨なタイムアップ狙いさえしなければ良いよ
動画もタイムアップ狙ってるようには見えないし

大会ではタイムアップも戦術の一つだけど、やっぱりタイムアップは好きになれない


111:それも名無しだ
11/11/07 23:31:09.38 8uDu5X9C
>>107
勝敗っていうか勝率だろ
しかもお金払ってるんだから他人のプレイスタイルに文句いうのは間違ってるよな

ただでさえ逃げが有利なこのゲームだからね
割り切るしかないんだろうけど

112:それも名無しだ
11/11/07 23:32:08.31 ruBVIkvW
もういいやすめ

113:それも名無しだ
11/11/07 23:32:27.41 9DMh3POI
180秒設定の店舗はks、せめて210にして欲しい
ホームは300秒でゆったり出来るから好きだわ

114:それも名無しだ
11/11/07 23:32:39.50 KQsI8Wtc
格闘機相手に引き撃ちするなって、ザンギの投げ間合いで戦えって言ってるのと同じ事だと理解しろ


115:それも名無しだ
11/11/07 23:32:39.64 k/yJGRuQ
ジョインジョインフリーダムゥモーヤメロー

116:それも名無しだ
11/11/07 23:32:49.32 n6MfW3RF
待ちは有利だけど逃げは別に有利じゃないからな
ギス修正前は寒い戦い方もできたけど

117:それも名無しだ
11/11/07 23:32:51.94 g/kN3K4E
お前はストフリとかの中~遠距離機体に乗ってたとして同じこといえんのか?

118:それも名無しだ
11/11/07 23:35:16.12 KQsI8Wtc
マスター相手に引き撃ち、逃げしちゃだめなら、ケル相手に近付いちゃだめなんだよな?


119:それも名無しだ
11/11/07 23:36:02.73 8uDu5X9C
>>118
ちゃんとレス返したんだから読んでくれよ・・・・

120:それも名無しだ
11/11/07 23:36:06.22 IN7ZAz/3
88 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 23:04:13.63 ID:8uDu5X9C
>>73
なんだよこのガン逃げ動画・・・
絶対有利な引き撃ちしてるだけじゃん
読みあいとか駆け引きが全くなくてつまらんわ
升相手にガン攻めしろ言わないけどこれは引き撃ちしすぎ

111 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 23:31:09.38 ID:8uDu5X9C
>>107
勝敗っていうか勝率だろ
しかもお金払ってるんだから他人のプレイスタイルに文句いうのは間違ってるよな


これがガンダムファイター

121:それも名無しだ
11/11/07 23:37:30.75 PYoiL9su
>>120
つまり…どういうことだってばよ…ー

122:それも名無しだ
11/11/07 23:38:23.61 x2ftghcC
>>120
この30分もしない間にどんな心境の変化があったんだろうね

123:それも名無しだ
11/11/07 23:38:32.10 LD37UVT+
タイムアップぎりぎりまで時間使うのも戦略の内だけどな
さきに焦った方が負けなのさ

124:それも名無しだ
11/11/07 23:39:11.76 KQsI8Wtc
自分で晒しといて言っちゃ悪いが、この隠者低レベルだぞ
場所が秋葉+シャッフルでこの程度の隠者をマスター使って崩せないとか相当なレベルでヤバイ

125:それも名無しだ
11/11/07 23:39:21.56 6LEgMy16
旧ザクとか

126:それも名無しだ
11/11/07 23:39:35.06 CfeiFldU
プレイヤー叩きは筋違い
作ったバンナムに文句言ってろ

127:それも名無しだ
11/11/07 23:39:37.75 ED4njj6C
>>120
たかだか30分でここまで手のひら返せるとは寧ろ才能すら感じる

128:それも名無しだ
11/11/07 23:40:30.79 xskeFy6C
つーか、そんなにDLC嫌かな?確かに金に汚いっちゃ汚いけど。
普通に社会人してる俺としては、色んな機体触れるなら、一体数百円とか安すぎて何も気にならんのだが。
繰り返すが、汚いのは分かる。

129:それも名無しだ
11/11/07 23:42:13.93 gkrHmuRI
まあ機体増えるなら文句言わずに買うな



130:それも名無しだ
11/11/07 23:42:16.21 8uDu5X9C
レス抽出かよ
どんだけ馬鹿なんだ

131:それも名無しだ
11/11/07 23:43:00.47 ky2dzD8C
EXVSって全体的に等身が低くなってる気がするわ
0.5~1等身ぐらい増やして欲しい

132:それも名無しだ
11/11/07 23:43:14.44 8zS1qIJA
そのお行儀の悪い商売が嫌いなだけだろ
高校生でも大学生でもバイトしてりゃそれ位は問題ないだろ
既婚者で奥さんに財布握られている人は知らんが

133:それも名無しだ
11/11/07 23:43:53.63 9DMh3POI
>>130
(´・ω・`)ばかじゃないの

134:それも名無しだ
11/11/07 23:44:36.79 PYoiL9su
確実にDLCはくるよな…
EXVSみたいな大戦後ゲームほど搾取しやすいものもない

135:それも名無しだ
11/11/07 23:44:37.93 8uDu5X9C
>>133
お、おう^^;

136:それも名無しだ
11/11/07 23:44:46.89 VKKje/mM
>>130
もう寝ろ

137:それも名無しだ
11/11/07 23:45:43.67 EZ3UV7gt
つーか、そんなにガン逃げ嫌かな?確かに戦術が汚いっちゃ汚いけど。
普通に社会人してる俺としては、色んな大会出るから、露骨なタイムアップ狙いしなければ何も気にならんのだが。
繰り返すが、汚いのは分かる

138:それも名無しだ
11/11/07 23:45:50.97 KQsI8Wtc
僕ちんの間合いで戦え~
とか言う奴って無印ガンガンで絶滅してると思ってた
MF相手にそっちの間合いで戦うわけないだろ

139:それも名無しだ
11/11/07 23:46:13.20 yrCiHWuh
>>130
救いようのないバカだな

140:それも名無しだ
11/11/07 23:46:47.67 dv4UJkSJ
NG安定

141:それも名無しだ
11/11/07 23:47:21.68 9DMh3POI
>>135
ネタキャラに昇華したがっているの丸見え
もっと真性ぶれよ(´・ω・`)

142:それも名無しだ
11/11/07 23:47:28.95 IN7ZAz/3
いやこいつNGすんのもったいねーよ おもしろいわ

143:それも名無しだ
11/11/07 23:47:40.20 swRUP5GP
一日に一回は変な子沸いてる気がするぞ

144:それも名無しだ
11/11/07 23:48:06.80 k2kf6jk2
そもそもゴッド使いからするとガン逃げはカモでしかないんだが

145:それも名無しだ
11/11/07 23:48:25.90 8uDu5X9C
>>137
割り切ろうとは思ってるんだけどな・・・

>>139
そうやっていっつも頭からっぽにして逃げてるですか~?

146:それも名無しだ
11/11/07 23:48:36.44 x2ftghcC
さっきも例に出てたけど
ザンギ相手に接近戦しろとかガイル相手に待つなとかそういうのと同じじゃね

このゲームで言うならマスターとかゴッドにガンガン格闘打ち合えつて言うのと同じ

147:それも名無しだ
11/11/07 23:49:11.80 8uDu5X9C
>>141
池沼キャラはお前にまかせるよ真性のキチガイ君(´・ω・`)


148:それも名無しだ
11/11/07 23:49:55.73 VKKje/mM
下手な人ほど相手のプレイスタイルに文句言うもんだな

149:それも名無しだ
11/11/07 23:50:28.43 KQsI8Wtc
でもタイマンでスサノオ使ってガン待ちは勘弁して下さい
時間足らないです


150:それも名無しだ
11/11/07 23:52:31.43 9DMh3POI
>>147
良いキャラだ(´・ω・`)
でもレッテル張りは実質敗北宣言だから今後控えた方がいい

例えば、そいつの親類を罵倒する芸風の方が堪えるぞ(´・ω・`)

151:それも名無しだ
11/11/07 23:54:07.61 LD37UVT+
まぁ相手が自分に合わせてくれると思うなんてとんだ甘ちゃんだね
むしろ敵の思考分かってんならどう妨害するか考えるべきだろ

152:それも名無しだ
11/11/07 23:54:15.81 8uDu5X9C
>>150
>でもレッテル張りは実質敗北宣言だから今後控えた方がいい
この言葉そっくりそのままそっちに返すよ池沼君(´・ω・`)

153:それも名無しだ
11/11/07 23:55:33.29 2aSG1fh4
>>150
同じ穴の狢

154:それも名無しだ
11/11/07 23:56:06.36 yrCiHWuh
>>152
子供はもう寝る時間だぞ

155:それも名無しだ
11/11/07 23:56:48.19 9DMh3POI
>>152
分かってもらえたようで何よりだよ(´・ω・`)
あとは人の顔文字とかはまねないで、オリジナリティつけよう
wwwwwwwwwwwwみたいに草生やしたり、ハイテンションに煽ったりした方がいい

今後の活躍に期待

156:それも名無しだ
11/11/07 23:56:49.38 8uDu5X9C
>>154
でもレッテル張りは実質敗北宣言だから今後控えた方がいい(´・ω・`)
だそうですよwwwwwwww


157:それも名無しだ
11/11/07 23:57:03.22 k2kf6jk2
>>149
自分がスサ?相手がスサ?
相手がスサなら戦い方にちょっと問題があるのでは

158:それも名無しだ
11/11/07 23:57:23.45 9JGlCbVo
もうすぐID変わるから言うけど俺実はシャッフル元帥なんで固定はワカンネ><

159:それも名無しだ
11/11/07 23:58:19.72 EZ3UV7gt
35 それも名無しだ sage 2011/11/04(金) 14:20:04.94 ID:XhoIU017
>>34
TV版と劇場版で1機ずつ追加程度になりそうだから
わざわざブレイブとか言う微妙な機体よりもっと優先する機体がいるよ

TV版からはリボガンが決定してるから劇場版の1枠にかけてる電池もいるんだよw

546 それも名無しだ sage 2011/11/05(土) 10:51:25.78 ID:Z83v0TrC
>>539
顔真っ赤なのお前だろ。このクソゲをやってるのはゆとりくらいだから手出すなっていってんだろ。まぁその能を見にお前もゆとりと全く同じ頭してるみたいだしゆとりの馬鹿共と仲良くしろよ


117 それも名無しだ sage 2011/11/06(日) 02:13:07.61 ID:HcUXq/XR
昔からスパロボだったりで思ってたけどなんでアレンジした方が使用料金減る?んだろうな
なんとなく原曲に手を加える方がが金取られそうな感じするのに

407 それも名無しだ sage 2011/11/06(日) 18:37:53.65 ID:ZAEliu8t
漫画作品のカットインは作者に書かせた方が良いと思うんだけど
なんで作者が書かないの?ゲームスタッフが書くよりも
本人が書いた方が良いじゃん

ここ最近のEXVSスレ

160:それも名無しだ
11/11/07 23:58:35.34 KQsI8Wtc
>>157
え?
スサに限らず格闘機でタイムアップ狙って待てば、マスクア運命辺り以外ならタイムアップ出切る自身あるけど

161:それも名無しだ
11/11/07 23:58:58.63 pjlOkJnm
得意げに引用する男の人って…

162:それも名無しだ
11/11/07 23:59:23.05 9DMh3POI
>>156
さっそく実践してくれるとは、先生涙ちょちょぎれちゃうよ(´;ω;`)

163:それも名無しだ
11/11/07 23:59:52.31 8uDu5X9C
>>162
師匠、ご指導ありがとう!

164:それも名無しだ
11/11/08 00:01:42.55 /O9ZYeKd
ID変わる事だしそろそろこの流れは終わりにしよう

165:それも名無しだ
11/11/08 00:01:58.61 5jn2tuhb
>>159
なんでわざわざコレクションしてるの?w
てかその手のまったく無根拠の都合のいい解釈で暴走するやつって典型的だよな。ありとあらゆるところで見るわ
たいていお脳が弱くて論理性ゼロだからいつまでも残ってるし

166:それも名無しだ
11/11/08 00:02:39.34 GjtCFQiy
>>160
なにそれ怖い
タイマンでタイムアップとか経験したことないから凄く戦ってみたい

167:それも名無しだ
11/11/08 00:03:21.78 HzKVB1Ay
>>165
今日のゲストが楽しみです

168:それも名無しだ
11/11/08 00:03:44.58 sLWKuDs5
NEXT時代でも死神でタイマン入られたな
案の上タイムアップだったな

169:それも名無しだ
11/11/08 00:04:21.35 1p0reqxg
これぞ2ちゃんって感じのくだらない罵り合いを久々に見てお兄さん絶好調だぞ!

170:それも名無しだ
11/11/08 00:05:14.70 h5ifCneq
黎明期でも中々見れない問答だったな

171:それも名無しだ
11/11/08 00:07:31.50 B6C+0JB/
戦車だけには負けたくありません!

172:それも名無しだ
11/11/08 00:07:59.45 +Jp3BwZg
アケコンって店には売ってないんだな……
一店舗でPS3>アケコン>ソフトのコンボが決まらないよう……

173:それも名無しだ
11/11/08 00:12:53.08 5jn2tuhb
この罵り合いがいいねと君がいったから11月8日は罵倒記念日

174:それも名無しだ
11/11/08 00:13:46.39 e+KaaOwz
>>172
売ってるところには売ってるよ。そんなに売れるものじゃないから大きい店とかじゃないと中々ないけど

175:それも名無しだ
11/11/08 00:14:19.44 ZqhIipjp
>>172
ゲーム屋より大型家電メーカーの方が売ってるよ

176:それも名無しだ
11/11/08 00:15:09.07 8b0Xjpz1
俺が知ってるのは祖父梅田。木曜とか金曜いったら隔週ぐらいでたまに売ってる

177:それも名無しだ
11/11/08 00:16:59.06 ZqhIipjp
アケコンでもリアルアーケードプロsaはなかなかないんだよね
どこも入荷未定
大阪で探したけど売ってねー
今のガタきて潰れそう

178:それも名無しだ
11/11/08 00:18:11.61 HzKVB1Ay
さっきHDMI端子買って来た
バッファローのだけど問題よな?

179:それも名無しだ
11/11/08 00:25:26.63 1p0reqxg
アケコン持ってるけど、無線の奴だわ・・・
オフでしか使ってなかったから今までは問題なかったけど、オンだとやっぱり違うんかな

180:それも名無しだ
11/11/08 00:25:43.60 GjtCFQiy
とても申し上げにくいんだがスレチなんだ

ケーブル類は会社とかの差は性質上無いよ、ただプラグ部分にメッキしてあるかどうかぐらい
金色ならちょっと長持ちするよってぐらい

181:それも名無しだ
11/11/08 00:30:37.75 HzKVB1Ay
>>180
大変申し訳ない

早くHi-ν使いたいわ

182:それも名無しだ
11/11/08 00:35:20.92 UEUslMs/
>バッファローのだけど問題よな?

ちょっとワロタ


183:それも名無しだ
11/11/08 00:39:07.35 CT50jaTp
ちょっとディスられたからって煽り合いか

184:それも名無しだ
11/11/08 00:41:26.90 3g5qkBG9
煽り合い宇宙

185:それも名無しだ
11/11/08 00:42:40.58 /O9ZYeKd
煽らない明日へ

186:それも名無しだ
11/11/08 00:44:13.39 8b0Xjpz1
煽りはいつもそこにある

187:それも名無しだ
11/11/08 00:44:50.03 g8l0U/D0
ニュータイプの多いのスレだな

188:それも名無しだ
11/11/08 00:44:50.07 HzKVB1Ay
煽り合い大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ

189:それも名無しだ
11/11/08 00:45:02.55 tbWNfMOx
第5回(11/9)は、「ガンダム special」。
12/1発売予定のPS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」や
URLリンク(www.bandainamcolive.tv)
第5回(11/9)は、「ガンダム special」。12/1発売予定のPS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」や
3DS「SDガンダム GGENERATION 3D」他を紹介。
BNGガンダム総合携帯サイト「ガンダムパーフェクトモバイル」の紹介では、
視聴者の方へ待受プレゼント企画も!プレゼントもあるからお楽しみに。

News:「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」「SDガンダム GGENERATION 3D」
「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」に関する質問を送ってくださ~い!
番組内でいただいた質問からいくつかを選んで答えます。
質問の送り先 wed@bandainamcolive.tv (質問受付は11/9 18:00まで) お待ちしています。



190:それも名無しだ
11/11/08 00:58:22.94 8b0Xjpz1
聞きたいことって言うと、まだ発表されてない機体ありますか?ぐらいかな

191:それも名無しだ
11/11/08 00:58:49.69 nngk6V1X
>>189
これで既出の情報しか出なかったら残念すぎるな

192:それも名無しだ
11/11/08 00:59:13.57 daromjeE
「他に追加機体はありますか?」と「PVに出てるレジェンド アカツキ ツヴァイは使用できますか?」って質問だらけなんじゃね

193:それも名無しだ
11/11/08 01:00:59.13 GjtCFQiy
ガイドブックで現時点で名の挙がってる60機が合ってるぽいから
DLC機体について聞くほうが的を得てる気がする

194:それも名無しだ
11/11/08 01:14:20.02 HgK3ib0r
>>189誰かつべかニコにでもあげてくれよ

195:それも名無しだ
11/11/08 01:21:47.79 N+5j6cY/
スローネが参戦するなら買うわ

196:それも名無しだ
11/11/08 01:24:03.17 WXqrA19L
>>195
買わなくていいよ

197:それも名無しだ
11/11/08 01:24:51.58 i7HQPZkT
とりあえずなんでもいいから新機体出たら買うわー

198:それも名無しだ
11/11/08 01:25:05.68 16M7+3Vp
あと3週間耐えなきゃならないんだな
とんでもない拷問だぜ・・・!

199:それも名無しだ
11/11/08 01:25:57.78 DarX/f5p
ぶっちゃけ、オフ専だと、買わないほうがいい?
連ザは十分楽しめたけど・・・


200:それも名無しだ
11/11/08 01:27:57.84 GjtCFQiy
友達が家によく来るなら買ったほうがいい
ソロゲー好きなら買ったほうがいい

201:それも名無しだ
11/11/08 01:30:38.64 usrbI+NA
つまりかえってことじゃないですかー

202:それも名無しだ
11/11/08 01:32:05.95 dPZRBr4y
俺みたいにアケでも対戦やらなくて楽しめてる人も居るぜ
まあやらん事には分からないからゲーセン行って一度触ってみるといいよ

待ち時間なしで好きなだけやれるから楽しみだなー

203:それも名無しだ
11/11/08 01:32:06.99 daromjeE
追加機体以外質問他になくね?

204:それも名無しだ
11/11/08 01:33:11.22 WHru7yjj
2人でルートできるの?オフで

205:それも名無しだ
11/11/08 01:35:18.29 wJuKsk/b
オフではできるだろ

206:それも名無しだ
11/11/08 01:38:11.98 WHru7yjj
そりゃそうだよな
画面分割は連座みたいに縦線?

207:それも名無しだ
11/11/08 01:38:54.53 JiZNVwJi
>>206
>>1

208:それも名無しだ
11/11/08 01:39:19.44 VxkeI0Dg
公式に載ってる
縦と横

209:それも名無しだ
11/11/08 01:39:42.59 L7iQBjyG
このジャンルだとアーケードproのSAとSE、どっちが向いてるのかな?
SEの方が合うなら再販待とうかと


210:それも名無しだ
11/11/08 01:41:29.70 3g5qkBG9
>>209
アーケードは三和製だぞ

211:それも名無しだ
11/11/08 01:43:06.83 daromjeE
追加機体の質問は無視してネタバレにならない質問しか答えなかったりするのか

212:それも名無しだ
11/11/08 01:45:33.31 iL2FguY9
>>203
パイロット間の掛け合いが増えてるのかが少し気になる
なんだかんだでキャラゲーだし

213:それも名無しだ
11/11/08 01:47:09.64 WHru7yjj
縦も横もできるのな すごいな

214:それも名無しだ
11/11/08 01:48:02.03 UEUslMs/
DLCでアバターでないかなあ

215:それも名無しだ
11/11/08 01:49:55.55 GjtCFQiy
せっかくPS3側にHDMIとコンポジ端子あるんだし、ディスプレイ2つ使えても良かったのでは
同時出力するほどの余裕は流石に無いか

216:それも名無しだ
11/11/08 01:50:18.24 WHru7yjj
アバターガンダムって何のシリーズ?

217:それも名無しだ
11/11/08 01:51:25.79 daromjeE
>>212
なるほど、それもネタバレだな
サイサイシーの地味な台詞とシローの全体台詞とデュオの「こんちきしょー」は修正するべき


218:それも名無しだ
11/11/08 01:53:04.80 xYKzj4N5
アバターってのはなんつーかアムロとかじゃなくてオリジナルのプレイヤーキャラみたいなヤツの事じゃねーの

219:それも名無しだ
11/11/08 01:55:38.18 dPZRBr4y
PSHOMEだっけ?それで使うアバターの事じゃないのかね
使ったこと無いから分からんが

220:それも名無しだ
11/11/08 01:56:04.45 UEUslMs/
アバターって、PS3のユーザーアイコン的なアレね!

221:それも名無しだ
11/11/08 01:57:15.73 Vz+UcQsr
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、オフ協力はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | オン協力を出せっ! 野良のオン協力をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

222:それも名無しだ
11/11/08 02:03:30.58 WHru7yjj
アバターってそういうことか!

223:それも名無しだ
11/11/08 02:10:34.08 B6C+0JB/
>>199
買えばいい
自分に合わなければ売ればいい
早期に売れば5千円以上で売れるし
さほど損はしない


224:それも名無しだ
11/11/08 02:17:57.23 dPZRBr4y
それならゲーセン行って100円ですました方がいいだろw
アケコンだいっ嫌い!とかなら知らんが

225:それも名無しだ
11/11/08 02:22:42.84 c31IcC5i
>>199
NEXT+のミッション形式は連ザの好感度あげてくやつよりつまらんからオフ専は買わないほうがいいと思う

226:それも名無しだ
11/11/08 02:32:40.69 L7iQBjyG
>>210
てことはSAの方がいいのか…
SA→格ゲー、SE→シューティングってよく聞くが
やっぱEXVSは格ゲー寄りだよな

227:それも名無しだ
11/11/08 02:34:58.93 zv8x4AWM
ガンダムゲーには珍しいけど
おまえらってあんまりガンダムの作品については語らないのな
移植だからってのもあるだろうけど

228:それも名無しだ
11/11/08 02:40:35.46 GjtCFQiy
シリーズ別に総合スレがあるからそっちで語ってるよ
というかここはPS3のEXVSスレだからその内容がメインなの

229:それも名無しだ
11/11/08 02:43:35.78 m2xOgryu
>>227
アケの本スレみたことあるか?
ゲームの内容じゃなくてアニメや原作の話すると信者同士の叩きあいが始まるぞ

230:それも名無しだ
11/11/08 02:45:23.26 SBF+FCHQ
もうUC派VS種派の戦いは飽きた

231:それも名無しだ
11/11/08 02:50:15.11 aJlow/ng
やっぱりアケコン買った方がいいのかな
ネクストのときもPSPの方がやりやすかったので、今回はいらないかと思ってたんだけど…

アーケードかなりやったけど全然慣れることができなかった

232:それも名無しだ
11/11/08 02:53:57.25 jCE4zpdB
>>231

>>3

233:それも名無しだ
11/11/08 03:10:46.93 pPKxB8F9
ラファエルの解禁いつなんだ・・・

234:それも名無しだ
11/11/08 03:35:34.99 nngk6V1X
>>233
11月の半ばだか終わりだかにアップデートが来るらしいしその時に解禁されるんじゃないか?

235:それも名無しだ
11/11/08 03:39:15.50 WXqrA19L
11月はラファだけで終了確定か・・・

236:それも名無しだ
11/11/08 03:40:32.86 GjtCFQiy
他に何かあったか?

237:それも名無しだ
11/11/08 04:03:00.14 wJuKsk/b
同じく敗者のX2がクアンタと一緒だったから今回も・・・
って思った人もいたってだけでしょ

238:それも名無しだ
11/11/08 06:11:49.25 nop1C5wA
>>235
あるとすればサバイバルバトルコースの開放、もしくはブランチのランダムルート(PS3版のFルートとは別物)
程度。

239:それも名無しだ
11/11/08 06:42:52.05 aczYGMhR
オンラインが対戦のみってのはなぁ
知れ渡ったら初見は買わなくなるなこれ

240:それも名無しだ
11/11/08 06:43:02.34 g8pGfKHo
すみません。店頭用PVを見たのですが、08とボケ戦がやけに時間が短くて、
紹介されている内容も非常に地味な印象だったのですが、これって編集ミスですよね?

241:それも名無しだ
11/11/08 06:46:23.33 aczYGMhR
大丈夫だ! グフカスタムとザク改は強い

242:それも名無しだ
11/11/08 06:52:21.57 c31IcC5i
>>240
ポケ戦もザクはストフリ運命マスターも食えるレベルに強い

243:それも名無しだ
11/11/08 06:59:53.35 IM2jh3g5
>>241
さすがジオン驚異のメカニズム

244:それも名無しだ
11/11/08 07:22:50.23 me4L+3iL
ザク改なんか爆弾転がす以外に紹介する点が特に無い

245:それも名無しだ
11/11/08 07:24:08.11 Do9dgMlh
リボンズは別にリボガンで出す必要はないでしょ。
Oガンダムで出すという手もありですね
まああまり意味ないけどね

246:それも名無しだ
11/11/08 07:25:05.93 qYwNAdK8
最初は戦績つかないプレイヤーマッチで練習しまくるわ。
うまい人が階級上がった頃にランクマッチ開始する。

247:それも名無しだ
11/11/08 07:53:40.27 UwZzb7R9
00って今のところ敵がスサノオだけしか居ないのか
ますますツヴァイが欲しくなるな

248:それも名無しだ
11/11/08 07:56:56.41 aczYGMhR
ツヴァイはサーシェスのせいでアルケーの劣化品ってイメージが強いからなぁ
試作型アルケーと言うか何と言うか

249:それも名無しだ
11/11/08 08:11:21.24 z8jyyGrw
>>99
なんでもお前の言う通りに物事が進むと思うなよ。
読み合いが◯◯だから逃げ打ちすんなってお前の自分勝手な意見が通るならみんな升使うって。それこそバランスも無い糞ゲーだろ。それでも升は強いって言われてんだから、逃げ打ちする機体を崩せないなら要はお前が下手なだけ。

250:それも名無しだ
11/11/08 08:11:36.25 gR4if1+T
それでも一期の代表的な宿敵と言う意味ではツヴァイが妥当だと思うわ

251:それも名無しだ
11/11/08 08:20:24.89 GjtCFQiy
まぁ1期のラスMAだし分離したところで出し辛いアルヴァアロン
BR、サーベル、圧縮粒子ビーム砲、GNフィールド 
ぱっとしないけどシャゲの件もあるし武装的には十分かと

252:それも名無しだ
11/11/08 08:28:57.13 D8vYtcqw
よっしゃ、発売まで一ヶ月きってる!マジで楽しみだ。快適に対戦できることを祈っているぜ

253:それも名無しだ
11/11/08 08:29:58.98 UwZzb7R9
エクシアとデュナメス両方と戦ったことがあるっていみならカスタムフラッグも当てはまる
2期はスサノオじゃなくてアルケー出すべきだった
で、1期の敵としてカスフラだせばよかったと思う活躍した時期的に

254:それも名無しだ
11/11/08 08:46:15.95 3J8Fmyna
発売までなにして過ごせば良いんだくそう

255:それも名無しだ
11/11/08 08:51:30.32 +qwOmADK
vs.シリーズ新作の発売前はいつも前作家庭用版をやって待ち焦がれながら過ごしてるぜ

256:それも名無しだ
11/11/08 08:51:59.20 rEOY413l
スサノオとケルのコストって今の状況が1番ありえないよな
逆ならありえても今のはない
00R≒リボン>>>>>>>イノベMS≒スサノオ≧マスラオ≧4世代>アヘッド>ジンクス3だろ

257:それも名無しだ
11/11/08 08:54:47.91 V9BUSMF4
べつにコスト=原作の強さじゃないだろ
ガンネクの時のコスト帯忘れたのか?

258:それも名無しだ
11/11/08 09:09:37.33 t7etjoWB
>>257
実際そうなってなくても、本来はイコールに近い形になってないとダメだけどな。

そうなってないのは調整ミス。

259:それも名無しだ
11/11/08 09:15:06.76 eXfLzXAv
>>257
ザクなんて本来ならやられメカなのに、
このゲームじゃ2000コス相当の強さだし問題ない。

逆にコストに値しない弱さの機体もいるんだよな。
羽とか羽とか羽とか。

260:それも名無しだ
11/11/08 09:24:41.17 Ltw4pVbM
オマエタチナンカー!

261:それも名無しだ
11/11/08 09:31:16.41 NkyN4fNy
>>258
原作順序なら乳<ユニコ<<F91<黒本<Vだがよろしいか?
パイロット補正は知らん

262:それも名無しだ
11/11/08 09:33:33.14 gdAJpsmJ
0の予想だと>>259に未来はない

263:それも名無しだ
11/11/08 09:35:29.81 rEOY413l
年代が離れてるというか別作品のは話のつながりあってもコストが4つしかないんだから
アバウトになるのも仕方ない
特にファースト~CCAとF91やVは時代が離れすぎてて別世界と考えてつけないと4つじゃとても足りない

264:それも名無しだ
11/11/08 10:03:34.77 VabSQYxS
ええい、ガンダムはいい。ハンマ・ハンマを映せ!
購入用でいいからハンマ・ハンマ使いたい

265:それも名無しだ
11/11/08 10:11:19.18 rEOY413l
キュベレイの体力減ったらハンマハンマさんが守ってくれるよ
やったね

266:それも名無しだ
11/11/08 10:12:22.03 mg2vCQmv
RAPV3SA新宿で売ってました。

267:それも名無しだ
11/11/08 10:15:52.93 8efWKlt/
こういうゲームのお約束だが性能差なんぞ考えるだけ無駄だと思うの

268:それも名無しだ
11/11/08 10:19:16.79 8FH4ogtz
GM「やめてよね、本気でやったらk8年前のガンダムがZ時代の僕に勝てるわけないじゃないか」


269:それも名無しだ
11/11/08 10:26:08.28 ZsSBHlNt
>>268
エウティタの時点でガンダムどころかグフドムや水泳部にコスト抜かされてたジムⅡさん…

270:それも名無しだ
11/11/08 10:27:22.52 U/DLpmBa
ゲドラフ最強

271:それも名無しだ
11/11/08 10:37:11.66 PcQTXe1J
0083からMS・MAを1つぐらい出しても………

272:それも名無しだ
11/11/08 11:08:26.82 jCE4zpdB
赤キュベ「サーベルの形変えれるのと、機体の遠隔操作できること以外は白キュベさんと同スペックなんですが・・・」
アレックス「もう諦めた」
アストレイ「エネルギー切れが早い上にフェイズシフトすらないけどプロヴィさんと同コストです^^」

273:それも名無しだ
11/11/08 11:15:00.64 iL2FguY9
単純にケルとスサはコスト逆にすりゃ良かったのにってのは同意
そんなにややこしい話でもない

274:それも名無しだ
11/11/08 11:18:23.92 i7HQPZkT
昔のケルが2000だとしたら発狂もんだがな んでスサは準格闘機で2500とか無理ゲー!とかも言われたんだろうな

275:それも名無しだ
11/11/08 11:20:44.76 Z9bQMPSx
ケルとスサ逆にすると今度はエクシアとケルが同じなのはおかしいとか言い出すぞ

276:それも名無しだ
11/11/08 11:20:56.90 fS6FYSAD
プロヴィはNPのままでよかったのに
カーテン作るより相手に向かって打ってほしいわ

277:それも名無しだ
11/11/08 11:22:53.77 h0uWuL7b
>>276
レバ特射おすすめ

278:それも名無しだ
11/11/08 11:23:27.07 gZefO0WB
昔の単独作品のVSシリーズならともかく今の4種類しかないコストで設定重視しろと言われてもなぁ…

279:それも名無しだ
11/11/08 11:25:25.23 iL2FguY9
>>275
スサとエクシアが格闘機2000で被ってるよりいいじゃない
それにエクシア元々いなかったし

280:それも名無しだ
11/11/08 11:37:40.97 nmcLd8oc
>>272
青枠は白い胸だけ(赤の黒い部分)はトランスフェイズって設定だったはず

281:それも名無しだ
11/11/08 11:41:30.90 HVw0EWWD
>>278
ジージェネやってろって話だよなぁ

282:それも名無しだ
11/11/08 11:43:11.17 Hy2dBTxb
>>281
それは全く意味違うだろ

283:それも名無しだ
11/11/08 11:45:09.76 4TyVOarg
設定云々言いだすとV2が3000なら初代は500くらいになるな

284:それも名無しだ
11/11/08 11:47:31.18 VabSQYxS
ハマーン様搭乗アッガイがきっと最強
呼び出すアシストはリゲルグ携行とかで
・・・無理かな?

285:それも名無しだ
11/11/08 11:47:43.14 HoGHjGEl
ヅダとザクが同コストなのはジオニック社の陰謀
ヅダの方が遥かに高性能だと言うのに!

286:それも名無しだ
11/11/08 11:51:10.79 mU0CeRG9
そろそろフラゲ来るころかな・・・

287:それも名無しだ
11/11/08 11:52:04.75 ZsSBHlNt
ザク改自体がなんかしてるんじゃ無くて爆弾がヤバいだけだからおk

288:それも名無しだ
11/11/08 11:52:07.47 DYvTqYgY
あと2週間は先だ禿

289:それも名無しだ
11/11/08 11:52:28.57 rEOY413l
ヅダごときがザクさんに勝てると思ってるの?
まあヅダと競合したのは旧ザクなんだけどさ

290:それも名無しだ
11/11/08 12:02:42.95 KAi01u7P
戦車こそ最強なり

291:それも名無しだ
11/11/08 12:03:09.32 jaEzTU0j
>>285
落ちこぼれが出しゃばるな

292:それも名無しだ
11/11/08 12:05:45.88 KAi01u7P
プライベートスロットつけて4人でやる時ボイチャどうなんのかな
全体に聴こえるのか、チームのみに聴こえるのか

293:それも名無しだ
11/11/08 12:06:24.52 i7HQPZkT
   . / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  よお ドロップ食うか?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l

294:それも名無しだ
11/11/08 12:07:54.12 WXqrA19L
フラゲしたけど熱帯誰も居ねー

295:それも名無しだ
11/11/08 12:08:57.06 9Pih7YYf
そういや戦車に乗ってる人もドロップみたいなの食ってたな

296:それも名無しだ
11/11/08 12:13:42.31 VxkeI0Dg
>>292
まずボイチャあるかすら分からんからなぁ
今まで出てるスクショ見る限りテキチャはなさそうだが

297:それも名無しだ
11/11/08 12:15:47.08 gZefO0WB
テキストチャットできないと言う事は知り合いと意思疎通を図るにはXMBの方を使うしかないのか

298:それも名無しだ
11/11/08 12:18:23.13 7Uz1Vwaf
>>295
ありゃ、フリスクだろ。

299:それも名無しだ
11/11/08 12:22:57.01 8vJQP9XC
前作がしゃんがしゃん走ってた百式がホバーしてるんすけど
どういう心境の変化があったのか

300:それも名無しだ
11/11/08 12:24:13.41 i7HQPZkT
ホバーって単にモーションつくんのめんどくさいから手抜きしてるとしか思えん

301:それも名無しだ
11/11/08 12:25:39.14 ZsSBHlNt
>>299
まだおわらんよ後にけんけん移動になる百式とか見たくないだろ

302:それも名無しだ
11/11/08 12:27:20.84 rEOY413l
このシリーズってシャゲが弱かったことないよな
いまもなんだかんだで2000トップはシャゲだし
それに比べて百式やサザビーときたら

303:それも名無しだ
11/11/08 12:31:40.08 VabSQYxS
>>302
サザビーはまだ良い方さ
百式はPV見てお察しの感じだな
スタッフ、クワトロさんで遊び過ぎだろw

304:それも名無しだ
11/11/08 12:32:51.22 3J8Fmyna
>>288
ファミ通のほうじゃね?

305:それも名無しだ
11/11/08 12:36:51.35 tVQUaSlR
>>298
あれ?フリスクだったか
よく見てなかったわ


306:それも名無しだ
11/11/08 12:45:17.33 HL6f32g3
>>298
おっさん自身はドロップって呼んでたような気が
形は忘れた

307:それも名無しだ
11/11/08 12:48:29.36 iL2FguY9
>>299
劇中歩くことすらほとんど無かったストフリとか00こそホバーでいいのに
歩かれると逆に違和感ある

308:それも名無しだ
11/11/08 12:52:06.19 16M7+3Vp
足なんて飾りですってジオンの整備兵さんが

309:それも名無しだ
11/11/08 12:54:41.20 Iln2v6yI
オマケモードとしてバグ全部のせモードで遊んでみたい

310:それも名無しだ
11/11/08 12:55:34.67 +xFUpxNn
>>303
いや百式強いぞ

311:それも名無しだ
11/11/08 13:04:59.85 wJuKsk/b
まぁ歩きもホバーも大して変わらんけどな
どうせ移動の大半はブーストと慣性と旋回だ

312:それも名無しだ
11/11/08 13:07:49.13 Yyy3sXY1
まあ歩いてたら的だよな

313:それも名無しだ
11/11/08 13:19:41.22 VabSQYxS
↑下がれ。私が全て倒す。
↓下がる。君が全て倒せ。

314:それも名無しだ
11/11/08 13:24:05.17 i7HQPZkT
→よかろう。私が全て倒す
←断る。君が全て倒せ。

315:それも名無しだ
11/11/08 13:26:59.35 nmcLd8oc
シャーの人の声が好かんから、パイロット変更はよ
サザビーとか百式、シャゲは好きだけど中身が・・・

316:それも名無しだ
11/11/08 13:28:17.31 wJuKsk/b
シャゲとかシャアじゃなくなったらゲルググじゃん

317:それも名無しだ
11/11/08 13:31:18.86 onIav66H
アクエリオンとかマクロスとかキングゲイナーでるかな?

318:それも名無しだ
11/11/08 13:37:00.83 LBkTm94a
シャアがだめならシナンジュお奨め
シャアじゃないよ

319:それも名無しだ
11/11/08 13:45:50.92 nmcLd8oc
シャーが嫌いなんじゃなくて池田のおっちゃんが好きじゃねーんだよ
声質的に
ボイスOFFにすればいい(設定できるかしらんが)って他も聞こえない

なんか議長の時は大丈夫だったんだがいつのまにソレすら受け付けなくなったわ
乗ってる機体は大好きなんだよ、色変えするけど

320:それも名無しだ
11/11/08 13:51:44.27 sNHLmVTh
早く燃料来ないかなー

321:それも名無しだ
11/11/08 13:53:31.52 0iMcnQoh
シャーって称号じゃないんだから・・・

322:それも名無しだ
11/11/08 13:54:06.89 ncCRJTBG
10分書き込みなければマイケル・ウッドフォード社長がメタル化して戻ってくる

323:それも名無しだ
11/11/08 13:55:04.87 RSB/3+cq
同作品同士でパイロット変更できたらいいのにな
ストフリにキラなんか乗せたくないし

324:それも名無しだ
11/11/08 13:55:49.05 gZefO0WB
>>319
ZDXでもやって好きなパイロット乗せればおk

325:それも名無しだ
11/11/08 13:56:26.44 mEcUp4B5
ここでまさかのツァア専用ズク参戦

326:それも名無しだ
11/11/08 13:56:41.53 wJuKsk/b
まぁ好きなパイロット載せ替えはあっても良かったと思うけど
カードシステムのおかげで無名兵士の意味が薄くなっちゃったからねぇ

327:それも名無しだ
11/11/08 13:58:51.75 7R5A0kmw
パイロット乗り換え可能にすると
特殊なセリフが無くなって汎用セリフばっかりになるんじゃ

328:それも名無しだ
11/11/08 13:59:56.48 gZefO0WB
専用機以外は汎用台詞ばかりでもいいんじゃね?

329:それも名無しだ
11/11/08 14:00:33.40 e+KaaOwz
お前ら原作再現原作再現言いまくってちょっとの偽造で叩くのにパイロット乗せかえとかよく言うな

330:それも名無しだ
11/11/08 14:03:01.64 4TyVOarg
ユニコーンやνにカミーユを乗せれる日が来るのか

331:それも名無しだ
11/11/08 14:04:35.62 Y8UkHPD5
対戦ゲーとしての側面が強いからバランス調整優先して欲しいもんだ

332:それも名無しだ
11/11/08 14:08:16.85 aczYGMhR
パイロット乗せ替えは面白かったよな いろいろネタに走れたりして
今回実現したら間違いなくアカハナを3000機に乗せるのが流行る

333:それも名無しだ
11/11/08 14:10:26.12 gZefO0WB
アカハナinアナザーのスタイリッシュな機体ってのがミスマッチで面白そうだな

334:それも名無しだ
11/11/08 14:11:10.37 Yyy3sXY1
乗せ換え出来たのって作品のみのゲームだったからだろ
オールスターになったからもうないだろうよ

335:それも名無しだ
11/11/08 14:12:32.97 HCzmlATL
謎のルナマリア人気になるな…

336:それも名無しだ
11/11/08 14:12:42.50 4TyVOarg
乗せ換え出来たのって単独VSだった連座Ⅱが最後だっけ
あれはキャラが凄く多かったような気がするな 仲間の寝取らてた眼鏡とかいたし

337:それも名無しだ
11/11/08 14:13:27.24 e+KaaOwz
URLリンク(azalyn.blog22.fc2.com)

12月1日発売PS3
機動戦士ガンダム EXTREME VS.

予約が 超絶好調 です!
発売までまだ1ヶ月弱ありますがすでに予約が 
40件以上! 入ってます。

今年9月のヒット作と比較してみると、
テイルズオブエクシリアの最終予約件数が77件
ダークソウルの最終予約件数が59件
でした。

まだ発売まで1ヶ月弱ある事を考えると、
ダークソウルを超えてどこまでテイルズに迫れるか!?というレベルになりそうです。

現在受注は40万本以上集まっているようですが予約はまだまだ増える思われ、
メーカー目標の50万本はすぐ超えそうな雰囲気はあります。

テイルズオブエクシリアが、PS3ながらPS2の全盛期並の売れ行きだった事を考えると、
50万本を超えてどこまで売れるのかという感じになりそうです。
目標は、連合vs.ZAFTⅡPLUS約50.9万本を超えて、
エゥーゴVS.ティターンズ約63.8万本にどこまで迫れるのか?というレベルになりそうです。

年末のPS3の大きな柱タイトルの1本、大期待です!

338:それも名無しだ
11/11/08 14:14:35.51 HL6f32g3
PSPのバトルユニバースとかやればいいんじゃないかな

339:それも名無しだ
11/11/08 14:17:09.94 nmcLd8oc
白鳥さん・・・
種死のドム3人とかトールとかあと西川くんもいたね

340:それも名無しだ
11/11/08 14:18:04.53 aczYGMhR
連ザはモラシムとヒルベルトを使うのが流行ってたなぁ
目がキラキラのイケメン?揃いだと地味な男キャラが目立つこと目立つこと…

341:それも名無しだ
11/11/08 14:18:25.90 7Uz1Vwaf
>>313
地雷にその通信された時はキレそうだった。

342:それも名無しだ
11/11/08 14:19:19.23 7R5A0kmw
確か登場キャラの大抵ができてたような

343:それも名無しだ
11/11/08 14:21:51.98 aczYGMhR
連ザⅡは製作側の愛がこもってたね 一度でもMS乗ったキャラは全員パイロット指定できたんじゃないかな
本編ではゴミみたいな扱いだった各種量産機にちゃんといいところあったりして

344:それも名無しだ
11/11/08 14:46:38.93 d8VKwZIi
連座1は酷かったけどな

345:それも名無しだ
11/11/08 14:51:03.88 4TyVOarg
酷かったな

346:それも名無しだ
11/11/08 14:53:49.46 wJuKsk/b
まぁ連ザ1のおかげで連ザ2があるわけだしな

347:それも名無しだ
11/11/08 14:56:44.64 +xFUpxNn
>>343
その代わり汎用台詞しかなかったから一概にいいとも言えない

348:それも名無しだ
11/11/08 15:02:37.20 RhDp53+3
plusモードの敵ルナマリアにワロタ

349:それも名無しだ
11/11/08 15:02:38.36 tVQUaSlR
連ザ2はデストロイにラクス乗せて遊んでたな


350:それも名無しだ
11/11/08 15:03:19.24 4TyVOarg
連座Ⅱの良いと子はキャラの多さじゃんくて機体の多さじゃね
まぁ没個性の使いまわしみたいなのも多かったが機体が多いってのは嬉しいことよ

351:それも名無しだ
11/11/08 15:09:36.98 J+SyOWu0
正直言ってこれクソゲーだしな

352:それも名無しだ
11/11/08 15:12:30.77 wJuKsk/b
まぁラインナップだけで言ったら微妙に外してるところはあるかもしれない
ゲームバランスも上~真ん中辺りまではまぁいいけど下のほうが悲惨だし
下の方スルーするならいいけど

353:それも名無しだ
11/11/08 15:16:11.21 +CbB+yQ9
エクストリームがひどいのはガンガン→ネクストからの極限進化()がこの有様だと言うこと
アプデなかったら完全に終わってるし
アプデあるから適当に調整してんなら余計ひどい

354:それも名無しだ
11/11/08 15:17:33.03 RhDp53+3
今のEXVSがあるのは有料デバッガー様のおかげ

355:それも名無しだ
11/11/08 15:17:34.57 Yyy3sXY1
NEXTって出来良くない気がする

356:それも名無しだ
11/11/08 15:20:06.83 wiiJkOIJ
汎用台詞しかなかったっていっても、種って必殺技みたいに武器の名前を叫んでたっけ?

357:それも名無しだ
11/11/08 15:20:50.10 sNHLmVTh
ネクストより全然いいと思うネクストは強機体が酷すぎた

358:それも名無しだ
11/11/08 15:26:48.68 h0uWuL7b
今回、開発はアプデで調整できることを利用して
前作にない結構尖った性能のMSを出してきた印象がある

スモーのIFバンカーとか、メッサーラの変形主体の機体とか、ドルブも結構尖ってる気がする
前作のエピオンはこれでもかってくらい尖りすぎてたけどね

359:それも名無しだ
11/11/08 15:27:13.27 i7HQPZkT
[オンライン][アーケード][トライアル][設定]

360:それも名無しだ
11/11/08 15:28:52.39 g8l0U/D0
ガンダムVSZガンダム以来ずっとスルーしてきたから今回は楽しみだ

361:それも名無しだ
11/11/08 15:31:05.21 gUOW/vR3
もはや別のジャンル

362:それも名無しだ
11/11/08 15:31:31.89 I/mPkmtK
いつの間に公式ページのレイアウト変わったんだ?

363:それも名無しだ
11/11/08 15:34:10.47 0iMcnQoh
>>355>>357
本当にそう思ってるなら頭相当やばいぞ?

364:それも名無しだ
11/11/08 15:36:47.22 gR4if1+T
DX版決まってんだからこれはガンガンと比べられるべきじゃないか

365:それも名無しだ
11/11/08 15:36:57.92 aczYGMhR
>>360
じゃあプレイ動画とかは観といた方がいいぞ…
ゲームスピードがまるで違う

366:それも名無しだ
11/11/08 15:39:21.85 jSaERF4G
URLリンク(www.youtube.com)
トライアルミッション専用機体
MK.IIとか、ジンクス結構動くな

367:それも名無しだ
11/11/08 15:39:58.89 i7HQPZkT
公式のZZの画像2枚目 ZZと誰と戦ってんの

368:それも名無しだ
11/11/08 15:42:32.80 sNHLmVTh
>>367多分ラファエル本体じゃね?

369:それも名無しだ
11/11/08 15:42:37.41 sLWKuDs5
これで何度目なんだアムロ

370:それも名無しだ
11/11/08 15:43:15.20 wJuKsk/b
どう見てもラファエル

371:それも名無しだ
11/11/08 15:45:18.98 g8l0U/D0
>>365
SEEDもPSPのやつも少しだけ触ってるし動画も見たから大丈夫だ

372:それも名無しだ
11/11/08 15:47:10.17 RhDp53+3
SEEDもPSPのやつって出し惜しみ感がハンパなかったな
連ザ2の後に出したのに

373:それも名無しだ
11/11/08 15:50:23.85 h0uWuL7b
>>372
あれはスタッフがPS2→PSPに移植する際の練習用ソフトに過ぎない
連座2は追加要素が多く、作業量も多いから見送ったんだろ

374:それも名無しだ
11/11/08 15:50:37.02 Pxxi/5OW
DX版確定みたいに言ってるけどさ
ゲーム音源でアムロとリボンズ収録したって話が出ただけなんだろ?

家庭用のミッション用収録とか別ゲー収録って可能性もあるんじゃないの?

次回作の収録したって事まで確定してんの?
その場にいたわけじゃないから詳細は知らないけどどうなの?
お前らの事だから「アムロとリボンズ収録したよ」が勝手に
「次回作あるよ、リボンズ参戦確定してるよ」
とかに変換されたんじゃないの?

375:それも名無しだ
11/11/08 15:51:01.15 xYKzj4N5
アプサラスぐるぐる回るのかよwww

376:それも名無しだ
11/11/08 15:56:15.66 sNHLmVTh
>>374俺も思ったんだがDXはどこかとったの?名前DXで確定なの?
まさか前DXて名前あったから今回もそれだろうとか?

377:それも名無しだ
11/11/08 15:57:30.16 2kNzvhHH
馬鹿ばかり

378:それも名無しだ
11/11/08 15:58:04.10 UwZzb7R9
>>374
自分で調べてもせずに偉そうに

379:それも名無しだ
11/11/08 15:58:41.27 h0uWuL7b
>>374
んもー…プロデューサーがTGSで言ったんだよ次回作開発中って
今まではEXVS開発ラインは2ラインだった「アーケード部門」「家庭版部門」
で、最近(TGS時)新しいラインを新設しました。というのも「DX的なものを開発するライン」ですみたいな感じだった

そこで、古谷さんが(あ、言っていいんだ・・・)って思って「リボンズで400ワード撮りました」なんて言っちゃったもんだから
プロデューサーが焦って、そこは言っちゃダメです><っていう流れだった

380:それも名無しだ
11/11/08 15:58:48.17 YXt09Zwu
>>376
DXとは言ってないが次回作の声は録ったって言ってたよ

381:それも名無しだ
11/11/08 15:59:27.98 sNHLmVTh
EXVSDXで調べるとガンダムDXばっかりでるw

382:それも名無しだ
11/11/08 15:59:37.78 i7HQPZkT
>>376 誰が名前DXって言ったの?DX ”版” って言ってるじゃん

383:それも名無しだ
11/11/08 16:01:37.95 ewwf+H90
EXVS DX(仮称)  

384:それも名無しだ
11/11/08 16:02:43.95 sNHLmVTh
>>387そうなのか分かりにくいもんなDXて
なら名前何になるんだろエクストリームて名前は引き継ぐだろうけど

385:それも名無しだ
11/11/08 16:04:10.60 h0uWuL7b
アルティメットVS
ULVSになると予想するわw

386:それも名無しだ
11/11/08 16:04:28.72 +xFUpxNn
>>363
NEXTよりは今のEXVSのが良いな

387:それも名無しだ
11/11/08 16:05:39.35 RhDp53+3
ガンダムデラックス

388:それも名無しだ
11/11/08 16:11:59.01 Yyy3sXY1
>>362
今日じゃね
昨日は変わってなかった

389:それも名無しだ
11/11/08 16:12:34.10 xYKzj4N5
やっぱり処理落ちしてるなぁ。対戦は大丈夫なんだろうか

390:それも名無しだ
11/11/08 16:13:37.03 cc1ThkfS
50万は売れない

391:それも名無しだ
11/11/08 16:13:40.62 Iln2v6yI
クシャとかヘビアさんは大丈夫かな
ガクトさんは無理くさいが

392:それも名無しだ
11/11/08 16:17:11.81 ZsSBHlNt
PSP版の悪夢再びは勘弁してくれ…

393:それも名無しだ
11/11/08 16:18:17.56 sNHLmVTh
>>389トライアルはしょうがないんじゃ??対戦かアケで処理オチしてる場面合ったっけ?

394:それも名無しだ
11/11/08 16:19:38.05 i+YcuU4q
スレの伸びを確認する度、
今日も新情報無しか…と1日過ぎる。
繰り返すうちに発売するんじゃね

395:それも名無しだ
11/11/08 16:21:38.75 xYKzj4N5
>>393
ないから心配してるんだ。アケですらクシャ&ZZでギギギギってなるし・・・

396:それも名無しだ
11/11/08 16:24:47.68 sNHLmVTh
>>395まぁアケと同じくらいなら全然大丈夫なんだけどね

397:それも名無しだ
11/11/08 16:26:09.47 rwl+qHV3
>>379
へー、そういう流れだったんだ
出るのは確定としていつ出るか気になる
全くの新規なので置いてけぼりを食う前に慣れておきたいから買うけどさ

398:それも名無しだ
11/11/08 16:28:08.70 e+KaaOwz
URLリンク(www.b.bngi-channel.jp)
こっち見る限り問題ないだろ。つかPS3互換基盤なんだから処理落ち自体はアケと同じでしょ

399:それも名無しだ
11/11/08 16:30:46.41 i7HQPZkT
ガクトガンダムの処理オチはしょうがないと思った

400:それも名無しだ
11/11/08 16:39:30.90 wJuKsk/b
ガクトはこれでも勝手ぐらい重そうなエフェクト多用するし
特にカルネージとイグニス

401:それも名無しだ
11/11/08 16:41:03.25 RhDp53+3
そもそもガクトガンダム自体がいらな(ry

402:それも名無しだ
11/11/08 16:46:28.00 NTF4Q422
出すんならもっと厨くさい機体出せよ
光の翼8枚生えたトゲトゲしいラスボスとか

403:それも名無しだ
11/11/08 16:48:05.60 bGvZs/r0
スペリオルカイザーでも出せばよかったんだ

404:それも名無しだ
11/11/08 16:49:45.46 Yyy3sXY1
アルヴァトーレが良かった

405:それも名無しだ
11/11/08 16:54:11.84 sNHLmVTh
正直ルイスも要らなかった・・・・
殆どEX行くし

406:それも名無しだ
11/11/08 16:57:12.59 8efWKlt/
>>403
無理ゲー過ぎる

407:それも名無しだ
11/11/08 17:03:43.69 eRQ0c7ON
ルイス可愛いからいいけど
あの糞機体逃げまくる時があるからイライラする

408:それも名無しだ
11/11/08 17:10:52.36 lcLfxoK+
ルイスルイスルイスうわあああ

409:それも名無しだ
11/11/08 17:12:38.60 1ucBcwCj
PSPのNEXTPLUS以来でアーケードのEXVSやってないんだが大体操作は同じかんじ?

410:それも名無しだ
11/11/08 17:13:25.81 tVQUaSlR
ふんすふんすふんすうわぁぁぁ

411:それも名無しだ
11/11/08 17:14:53.75 nmcLd8oc
>>403
まぁ下手にえくすとりーむがんだむとかやるよりはマシだったとは思う

412:それも名無しだ
11/11/08 17:14:55.20 sNHLmVTh
>>409操作は一緒だが同じ感覚で対人は出来ない

413:それも名無しだ
11/11/08 17:16:33.41 EsSIZ4FJ
>>409
その手のレスもう腐るほど見たから過去スレ位見ろ

414:それも名無しだ
11/11/08 17:17:56.38 7R5A0kmw
じゃあ俺ガチで最後にプレイしたのが連ジのグラブロなんだけど
そんな初心者にオススメの機体教えろください

415:それも名無しだ
11/11/08 17:18:06.42 1ucBcwCj
>>412 ありがとう。
同じ感覚で対人はできないってどういうこと?
エクストリームバーストとやらがあるから?

416:それも名無しだ
11/11/08 17:18:36.72 VabSQYxS
>>409
全てブーストやステップでキャンセル出来るようになった
全ての機体にシールドが増えた
アシストの代わりに覚醒システムになった

今度のCPUのニュータイプは、ガードでイライラしそうだ

417:それも名無しだ
11/11/08 17:19:36.41 sLWKuDs5
操作覚えても覚醒が下手な奴はいつまでも下手


418:それも名無しだ
11/11/08 17:19:53.54 sNHLmVTh
>>415いやブーストダッシュやステップ復活でネクストと同じ動きじゃキツイよ
CPUまではいけるかもだけど

419:それも名無しだ
11/11/08 17:20:27.84 aczYGMhR
百式さんの腕ガードに濡れる

420:それも名無しだ
11/11/08 17:23:02.67 h0uWuL7b
・オーバーヒート
・慣性ジャンプ
・ステキャン

これらの追加がNEXTとかなり違う要因

421:それも名無しだ
11/11/08 17:24:32.63 1ucBcwCj
>>418 ちょっと調べたが虹キャンとか着地硬直とか変わってるみたいね、ありがとう

422:それも名無しだ
11/11/08 17:24:47.67 sNHLmVTh
ブースト管理できないと一部の機体以外は的になるぞ

423:それも名無しだ
11/11/08 17:26:42.15 1ucBcwCj
>>420 おk、大体わかった。

424:それも名無しだ
11/11/08 17:27:23.71 aczYGMhR
まあ家庭用から始める人も多いだろ
純粋な格ゲーと違って、いきなり初心者お断りって事は無いと思うね

425:それも名無しだ
11/11/08 17:27:24.54 h5ifCneq
>>420
慣性ジャンプ自体はNEXTでもできるけどね
フワフワ弱体化とBDの初速低下が大きい

426:それも名無しだ
11/11/08 17:29:25.81 1ucBcwCj
>>416 え? じゃあアシストなくなったの?

427:それも名無しだ
11/11/08 17:32:40.69 sNHLmVTh
>>426機体によってはあるよ

428:それも名無しだ
11/11/08 17:32:47.17 OoMqTYpI
>>426
wiki読めマジで

429:それも名無しだ
11/11/08 17:32:47.22 h5ifCneq
今回アシストは武装化してるから、ある奴とない奴が居る
性能も軒並み弱体しててNEXTみたいに自衛や起き攻めに使えるのは少ない

430:それも名無しだ
11/11/08 17:33:04.83 tVQUaSlR
アシスト持ちの機体も幾つかいる
その辺はwiki見れ

431:それも名無しだ
11/11/08 17:36:20.45 1ucBcwCj
>>429
なるほどw ありがとう
>>430
了解、WIKIみっちり熟読しますw

432:それも名無しだ
11/11/08 17:38:17.34 7R5A0kmw
>>424
俺みたいな
ガンダムは好きだけど田舎で生活をしていて
PSPでプレイするのは画面も操作も辛いからちょっと…
みたいな今回から始める人も結構いるんじゃないだろうか

433:それも名無しだ
11/11/08 17:41:19.48 1ucBcwCj
ちなみに俺はPSPのNEXTPLUSやりすぎて×ボタンが回るwww あのゲームは×ボタン壊しゲーw

434:それも名無しだ
11/11/08 17:44:52.18 CT50jaTp
>>433
へ、へー

435:それも名無しだ
11/11/08 17:45:09.42 Y8UkHPD5
中学生か

436:それも名無しだ
11/11/08 17:45:38.95 h0uWuL7b
俺が厨房だ

437:それも名無しだ
11/11/08 17:48:48.95 nmcLd8oc
おれが(永遠に)厨二病だ

438:それも名無しだ
11/11/08 17:49:41.33 dpgfAlLE
確かによくボタン壊れるなこのゲームの過去作
1000のRLボタンがいかれてきて買い変えた3000の×ボタンが回るようになった
RAPはどれくらい持ってくれるか…

439:それも名無しだ
11/11/08 17:53:22.10 eRQ0c7ON
ゲーマーほど壊さないらしいけどね
力強く押しちゃうのはゲームあまりやらない人らしい

440:それも名無しだ
11/11/08 17:57:31.55 mU0CeRG9
レースゲームで、コーナー曲がるとき体とコントローラも一緒に動くタイプの人間か

441:それも名無しだ
11/11/08 17:59:14.64 1ucBcwCj
>>440 それは無い

442:それも名無しだ
11/11/08 18:02:32.53 46/AJCP1
今週の情報はまだなのかい?

443:それも名無しだ
11/11/08 18:02:34.44 gZefO0WB
俺はディズニーランドの3Dメガネかけるアトラクションで実際避けちゃうタイプかな

444:それも名無しだ
11/11/08 18:03:25.24 Lyl2lqiE
ここなんのスレだっけ?


445:それも名無しだ
11/11/08 18:03:47.07 1ucBcwCj
>>443 それはよくあるw

446:それも名無しだ
11/11/08 18:06:20.70 aczYGMhR
>>444
12月1日までダラダラ過ごす休憩所です

447:それも名無しだ
11/11/08 18:08:02.21 sNHLmVTh
>>446何か新情報が来れば祭り会場になりますよね

448:それも名無しだ
11/11/08 18:10:47.49 cc1ThkfS
もうないから

449:それも名無しだ
11/11/08 18:10:59.06 gdAJpsmJ
ニートの巣穴です

450:それも名無しだ
11/11/08 18:16:54.98 Fn+IKCDI
G3機X2機なのにW4機って多いだろこれ
2機で十分過ぎるくらいなのに4機って
GとXも4機じゃないと割りにあわんだろ

451:それも名無しだ
11/11/08 18:20:00.66 Isjml+9b
一回もやった事ないんだけどザクやドムは使えるんですか?

452:それも名無しだ
11/11/08 18:20:07.52 zpgaJaPX
Vもな
∀は十分かもしれんが そこらへんは今月新情報来るだろーな

453:それも名無しだ
11/11/08 18:20:12.35 ZrNNZu3O
シールドガード入力の使用はどうなるんだろうか
アケと同じくレバー↓↑のみか、設定変更でボタンでもできるのか
NEXTプラスはどうたったっけ

454:それも名無しだ
11/11/08 18:23:06.81 1ucBcwCj
>>453 NEXTPLUSの時もそうでした

455:それも名無しだ
11/11/08 18:24:37.79 RhDp53+3
>>449
いいえ初心者の巣穴

456:それも名無しだ
11/11/08 18:27:37.01 aczYGMhR
>>450
Wのガンダムは分かりやすい個性を持ってるからキャラ付けしやすいのだよ
あと女性人気を多少意識するとWが優遇される

457:それも名無しだ
11/11/08 18:28:42.57 e+KaaOwz
どのゲームたいていもW>G>Xの順で優遇されてるじゃん

458:それも名無しだ
11/11/08 18:31:13.69 4eguGVHg
>>450
Gは2機で十分でしょ
いらんよあんなの

459:それも名無しだ
11/11/08 18:31:28.07 g8l0U/D0
Wは海外で人気あるシリーズだと聞いたけどどうなんだろうか
LBPとかにも出てたような

460:それも名無しだ
11/11/08 18:34:19.46 7R5A0kmw
まぁXは機体数がね
DX、Xは主役、愛馬蟹はライバル機体って言う、他の作品でも出てる組み合わせだけど
それ以外の機体が、エアマスター レオパルド ベルティゴ
位だろうしなぁ、エニルカスタムとかクラウダ出した所でかなり微妙だろうし
Vはライバルの人気が無さ過ぎるのか、主役+全滅隊のリーダーみたいだけど

461:それも名無しだ
11/11/08 18:36:00.65 1ucBcwCj
>>460 ベルディゴ個人的に好きだから出て欲しい 

462:それも名無しだ
11/11/08 18:37:42.99 aczYGMhR
個性的にXは主役機と兄弟しか残らん…
ヘビアじゃなくてレオパルドの方が出てたら批判は多かったと思う

463:それも名無しだ
11/11/08 18:42:50.14 sNHLmVTh
>>無双では確かDXだけだったな

464:それも名無しだ
11/11/08 18:43:11.11 7R5A0kmw
まぁトロワとロアビィ比べたらな…
カリスはまぁ一部に人気でエニルはおっぱいだからまだしも
ウィッツとランスローも結構誰得に近いし

465:それも名無しだ
11/11/08 18:43:44.56 HgK3ib0r
>>458死ね
死ね

466:通常の名無しさんの3倍
11/11/08 18:44:07.83 8aLl/Bh9
スローネツバイとレジェンドはプレイァブルになるんだろうな
トライアルモード専用機体の紹介になかったし

467:それも名無しだ
11/11/08 18:44:26.14 cc1ThkfS
Xはもういらん
出しても売り上げ変わらん

468:それも名無しだ
11/11/08 18:45:04.41 RSB/3+cq
トライアルミッション中の敵キャラの機体も追加で使えるようになるといいな

469:それも名無しだ
11/11/08 18:45:56.51 fwNF9CLH
熱帯のラグだけが心配だ
PS3じゃラグだらけ絶対出すの無理、とまで言ってた人がアケ板で結構いたんだけど
今の通信技術ならそこまでひどくならんよなあ?
まあ理不尽な当たり判定は増えるだろうけど


470:それも名無しだ
11/11/08 18:47:07.54 qt7ai7rf
>>468
使えたとしてもDLCパック扱いにするかもな。

471:それも名無しだ
11/11/08 18:48:46.51 jCE4zpdB
「教えてくん」の流れから「僕の好きな作品以外の機体は減らせ」の流れか
平常運行だな

472:それも名無しだ
11/11/08 18:49:19.70 gdAJpsmJ
カトル「NEXTもEXVSもプレイヤー機で出なかった僕の立場は…?」

カトル「そうか、僕はバンダムに裏切られたんだね」

カトル「みんな破壊してあげるよ アハハハハハハ」

473:それも名無しだ
11/11/08 18:49:26.98 9ize64Hk
むしろWは4機も出して次回作はどうしてくれんだか


474:それも名無しだ
11/11/08 18:52:02.83 1ucBcwCj
>>473
前作ではあったのに~ の流れか

475:それも名無しだ
11/11/08 18:56:21.92 j4dNecSh
PS3でデビュー予定だけど、オンはちょっと躊躇しちゃうね。このキャラは強キャラだからとからこの戦法は卑怯だとか言われたりしそうでおっかないわw

476:それも名無しだ
11/11/08 18:56:55.92 C86HLiF8
Xの話題が出てたかと思ったらW信者によるX叩きとか

477:それも名無しだ
11/11/08 18:59:11.94 cc1ThkfS
>>475
色々な機体を使えるようにすればok
流石に強機体一択なら蹴るわ

478:それも名無しだ
11/11/08 18:59:50.53 aczYGMhR
X自体はいいんだよ

ウイング劣化版のエアマスターと、ヘビア完全劣化版のレオパルドが全部悪いの
ベルディゴは悪くないけどキュベレイがいるって事になると立場が完全に無いの

479:それも名無しだ
11/11/08 19:00:11.22 HgK3ib0r
次の燃料は今日じゃなかったの?

480:それも名無しだ
11/11/08 19:01:27.13 C86HLiF8
>>478
ごめん、ヘビーアームズとレオパルドなら
どうみてもレオパルドのほうがいいわ

481:それも名無しだ
11/11/08 19:02:15.64 1ucBcwCj
確かによく考えたらキュベレイがいたなー

482:それも名無しだ
11/11/08 19:02:50.24 7R5A0kmw
劣化版って言うけど、コストあるし下位互換扱いじゃだめなん

483:それも名無しだ
11/11/08 19:02:56.46 NTF4Q422
強機体一拓つっても
かっこいいから運命ストフリ隠者使ってるわけで

それがたまたま強機体なわけで
俺はこの三機しか使わないわけで

484:それも名無しだ
11/11/08 19:03:45.82 aczYGMhR
>>482
性能じゃなくて個性的な意味での劣化版
「ヘビーアームズカスタム」と「ガンダムレオパルド」で画像検索でもしてみれば分かるさー

485:それも名無しだ
11/11/08 19:04:59.07 j4dNecSh
>>477
まあ、そもそも強キャラってのがどれなのか分からんのだけどねw ZZとグフカスタムとターンAが好きだからそれをメインにしたい

486:それも名無しだ
11/11/08 19:05:06.56 e+KaaOwz
今の段階の強機体に過剰に文句言うやつなんてただの雑魚だから放って置いていい

487:それも名無しだ
11/11/08 19:05:40.28 gFsj7I2q
ナイフによる格闘戦と地走ぐらいしかないな
変形でGファルコン合体が限界か

488:それも名無しだ
11/11/08 19:05:58.03 Vo+jZe7G
やめてよね

489:それも名無しだ
11/11/08 19:08:02.13 7R5A0kmw
>>484
いや、別に見た目とかタイプが似てるのは知ってるよw
ドラゴンガンタムとナタクでも同じ事が言えるわけだしな
ウィングとエアマスターは全然似てないけどね
個性で言えば、キュベレイとキュベレイMk2なんて普通に考えたらまったく同じだろw

490:それも名無しだ
11/11/08 19:08:25.58 cc1ThkfS
>>485
それくらいならメールで文句は送られてこないと思うよ
まあ年齢層低いゲームだし、メールが来たら嘲笑すれば良いとおもうよ

491:それも名無しだ
11/11/08 19:11:04.91 bFN+n0Q3
ケルとデュナミスなんて、乗ってる人までそっくりなんだぜ?

492:それも名無しだ
11/11/08 19:11:27.28 RhDp53+3
>>486
弱い犬ほど吠えるですねわかります

493:それも名無しだ
11/11/08 19:11:42.59 7R5A0kmw
俺はむしろ回線抜きの方が怖いんだけど
切断率高い人とかは名前の色が赤くなるとか、何かしらペナルティが欲しいね

494:それも名無しだ
11/11/08 19:12:02.94 g8l0U/D0
スキン変更できたら幸せになれる
ゲルググカスペン仕様とかウイングゼロTV版とかシルバースモーとか

微妙か

495:それも名無しだ
11/11/08 19:12:17.37 I/mPkmtK
>>491
ライト層捕まえるには、00多めに入れるのが好都合だししょうがない感はある。

496:それも名無しだ
11/11/08 19:12:25.75 aczYGMhR
>>489
やっぱ結局はパイロットの人気が選出の最後の決め手になるのかな 初代キュベレイとMkⅡは間違いなくそうだろうし
ドラゴンは色んな意味でちょっと疑問なんだよな
そこはシュピーゲルかノーベルで良かったのに

497:それも名無しだ
11/11/08 19:13:48.69 TgKH9gqX
レオパルドが2000の地走の射撃型なら十分個性あると思うけど
もしくはそろそろヘビアの枠が他のW機体に変わっても構わない

498:それも名無しだ
11/11/08 19:14:20.09 sNHLmVTh
>>496声優使いまわせるからだろドラゴン

499:それも名無しだ
11/11/08 19:14:23.65 7R5A0kmw
>>496
それも大きいだろうなぁ
そう考えると、ロアビィウィッツは絶望的すぎるw
ドラゴンはよくわからんけど、フルクロス出すついでに収録でもしたんじゃね?w
いっそマンダラガンダムとかでも…

500:それも名無しだ
11/11/08 19:14:25.24 C86HLiF8
いろんな意味で人気機体になったルナザクを出すくらいなら
フリーダム出せと騒いでたガノタの先見性のなさと来たら

501:それも名無しだ
11/11/08 19:14:46.74 jCE4zpdB
>>494
1stのアンテナが黄色くなったりΖが首なしになったりするのか胸熱

502:それも名無しだ
11/11/08 19:15:47.31 7R5A0kmw
まぁルナザクの人気って主にキャラ人気じゃないの
ルナザクよりフリーダムって人は、パイロットじゃなく機体で言ってるんじゃね

503:それも名無しだ
11/11/08 19:18:06.99 RhDp53+3
NEXTまでは無難に作品の代表機体とそのおまけだったけど
EXVSは制作側の好みで決めたんだろ

つまりお前らに選択権はないんだ

504:それも名無しだ
11/11/08 19:19:23.26 tVQUaSlR
>>494
お隣の国オリジナルのイエローガンダムも使えるようになるんですね!

505:それも名無しだ
11/11/08 19:21:00.58 C86HLiF8
>>503
NEXTまでは何がなんでも「ガンダム」を優先してたんだよ。
だからガンダムだらけの種や00に置いてルナザクやラゴゥ、スサノオは絶望的だった。
トールギスとかの例外もいるけど

506:それも名無しだ
11/11/08 19:23:22.26 g8l0U/D0
>>501
そういえばZザクってのがいたな

507:それも名無しだ
11/11/08 19:31:18.77 C6gJPIK3
レオパルドは地走型というのを活かせばいけそうなんだけどなぁ

508:それも名無しだ
11/11/08 19:32:17.00 5jn2tuhb
>>503
もし俺が選択権握ったら少年系パイロットはあまさずすべて出してわぁいするわ
それはそれで魅力的な機体がそろうけどな。個性もあるのが多いし
あとはみょうちきりんなパイロットも欠かしたくない。飲酒運転とかアイシャとかエキセントリックなやつらを

509:それも名無しだ
11/11/08 19:32:34.72 Vo+jZe7G
そして漫画ヘビアがキャタピラ引っさげて参戦

510:それも名無しだ
11/11/08 19:34:30.27 IfwaQPNI
>>503
フォビと犬はどちらかでよかったよねー

511:それも名無しだ
11/11/08 19:34:30.22 ch5sH3Rk
>>509
あれならMA即効で潰せそうだよな

512:それも名無しだ
11/11/08 19:37:16.54 aczYGMhR
ヘビアは細身で変態機動ってところが上手い設定だった
あれで遅かったり太かったりしたら何の面白みも無い典型的な武器庫ロボだよ
ピエロだからなヘビアは

513:それも名無しだ
11/11/08 19:39:38.53 NnAATTbW
レオパルドはスコープドッグみたいな走行音でカッコいいんだけどな
まあ俺が一番望むのはランスロークラウダ&ジャミルディバイダーだが

514:それも名無しだ
11/11/08 19:40:40.49 5jn2tuhb
漫画版GX……

515:それも名無しだ
11/11/08 19:42:42.18 sNHLmVTh
>>513ディバイダー出てもガロードだろうなー


516:それも名無しだ
11/11/08 19:43:27.77 Yyy3sXY1
Xは忘れようぜ

517:それも名無しだ
11/11/08 19:43:44.35 1ucBcwCj
ジャミルディバイダーに期待

518:それも名無しだ
11/11/08 19:43:51.07 nop1C5wA
>>447
後は販促物(ダミジャケやPOPで未発表機体の存在があれば祭りになる)とあと2-3回のファミ通の情報公開程度か

519:それも名無しだ
11/11/08 19:45:46.46 lYNyAdqT
燃料足りなくてやばいな最近

520:それも名無しだ
11/11/08 19:47:18.20 NnAATTbW
>>515
そこがわからないんだよな
声とパイロット絵だけでユニットが1機増えるしDX&GXでコンビも組めるのにわけわからん
ランスロークラウダはまあ地味だから仕方ないが(実力はかなりヤバイレベルなのに)

521:それも名無しだ
11/11/08 19:47:53.98 4S8dqM1U
今日ガソリンが届くかと思ったらサラダ油だったでござるの巻

522:それも名無しだ
11/11/08 19:48:28.04 +xFUpxNn
>>502
ザク最高だろ

523:それも名無しだ
11/11/08 19:49:02.39 +oCG25N3
TV作品なのに家庭用になっても2機のままで追加なしってのが酷い、可哀想って気持ちは確かに分かるけど
XもVもガンダムオールスター的なゲームで優遇された事なんて一度たりとも無いわけで
不遇だ不遇だと叫ぶよりはいつもの事だと諦めたほうが精神衛生上いいんじゃないかなって気がする

524:それも名無しだ
11/11/08 19:50:40.25 +xFUpxNn
>>510
そいつらは個性あるし出るのは納得だと思うんだが
まあ個人的にはフォビじゃなくてカラミが良かったけど

525:それも名無しだ
11/11/08 19:51:51.76 nyY7n7yu





526:それも名無しだ
11/11/08 19:53:48.09 eRQ0c7ON
セイバーの変形の仕方が一番かっこいいと思うんだ
くるくる回転して変形とか濡れた

527:それも名無しだ
11/11/08 19:55:12.95 C6gJPIK3
ただちょっとした願望なだけで
出なくてもいつもの事と諦めてるよ

528:それも名無しだ
11/11/08 19:59:48.82 4oKzEHM7
久しぶりにVSシリーズのゲーム買ってみようと思ったんだけど
今はカプコンが作って無いんだ?

529:それも名無しだ
11/11/08 20:00:31.88 ghEvNz1D
V2の光の翼でボイスが「ミノフスキードライブ」ではなく、「ミノフスキークラフト」になってるからPS3では正しく直してほしいという
内容を公式サイトからメールしたらこんな内容が帰ってきた。

【 お問い合わせ頂きました弊社プレイステーション3用ソフト「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の件につき、本製品では、「V2ガンダム」にて「特殊格闘武装」の「光の翼」を使用した場合には、ご指摘の「ミノフスキークラフト」というボイスが再生されます。
 しかしながら、この度お寄せ頂きましたご意見につきましては、弊社担当部署へ伝えさせて頂きます。

 今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。】

・・・つまりPS3でも直さないよ~ってこと?

530:それも名無しだ
11/11/08 20:00:45.25 tVQUaSlR
>>526
最後は達磨にされるけどな

531:それも名無しだ
11/11/08 20:02:08.17 Vo+jZe7G
次回作ではスパロボ出身機体をなんとかして欲しい

532:それも名無しだ
11/11/08 20:02:59.74 PKbAzCOV
>>524
稼働前にメインカラミで変形でレイダー乗ってアシストフォビって噂されてて楽しみにしてたんだよなあ

>>526
そんなきみにデルタプラス

533:それも名無しだ
11/11/08 20:03:10.77 sNHLmVTh
>>529こんなこと直すくらいなら他の所なおすだろ

534:それも名無しだ
11/11/08 20:04:39.47 lAZaPubc
>>529
アケの時からクラフト言ってたし家庭用PVでもクラフトって言ってたんだ…諦めなされ
まぁそれだけのために声優呼ぶわけにもいかないしなw

535:それも名無しだ
11/11/08 20:12:20.62 5sE1+HUT
それにしても原作愛のなさはシリーズでダントツトップだね

536:それも名無しだ
11/11/08 20:17:54.26 RSB/3+cq
種死優遇されている時点でお察し

537:それも名無しだ
11/11/08 20:19:36.92 Fn+IKCDI
マジレスするとXはWより先に放送してたらヒットしてた
XとWは機体コンセプトが被ってるしストーリーはXのが上だし

538:それも名無しだ
11/11/08 20:20:41.04 KzB4vV30
皆BDどうやってる?薬指2回だとずっと思ってたら
手首動かして人差し指と中指でココンってやってる人がいたもんで

539:それも名無しだ
11/11/08 20:21:10.13 JZfxDr9/
>>535
ヒルドルブが戦車形態のまま砲身の向き変えちゃうしね。

いまとなってはもく見慣れちゃったけど。

540:それも名無しだ
11/11/08 20:27:15.96 G1UXi++q
>>538
昔格ゲーでその持ち方はよくあった通称「ワイン持ち」。俺もそれ

541:それも名無しだ
11/11/08 20:30:19.61 Yyy3sXY1
>>534
気にせず読んでたってことは声優的にもどうでもよかったんだろう
ぶっちゃけどうでもいいレベル

542:それも名無しだ
11/11/08 20:31:01.22 h5ifCneq
いやレバーじゃなくてボタンの方の話だろ
電卓と一緒で人次第、別にどれが優れてるとかはない

543:それも名無しだ
11/11/08 20:31:43.61 M6Oa1e6r
青運命はいつ出るのだろうか

544:それも名無しだ
11/11/08 20:32:41.55 iHmdzjy+
屋外配線完了・・・
これで有線になったし

545:それも名無しだ
11/11/08 20:39:01.44 AeQAW29w
公式HPのトライアルミッション専用機体のSSに載ってるデュナメスの耐久が520だが
これはミッションモードだから弱体化してるんだよね
マント系武装を持つ機体はやたら耐久下げられるがデュナメスも該当してしまうのかw

546:それも名無しだ
11/11/08 20:43:16.37 iKre3LuI
スローネツヴァイは使いたいなあ
ていうかアレルヤ機体どれでもいいから出してあげて

547:それも名無しだ
11/11/08 20:44:11.85 OiSPbKza
>>528
カプはネクスト作った後バンナムに掠め取られて追い出された形
セガESP製のギレンの野望とかと同じだな
以前に比べてアクションゲームとしての拙さを感じさせるのはバンナム故仕方ない諦めろ
と自分に言い聞かせてる

548:それも名無しだ
11/11/08 20:44:44.66 NnAATTbW
個人的にはキュリオスが良いな、活躍的に

549:それも名無しだ
11/11/08 20:45:06.39 sLWKuDs5
妄想だけでここまで語れるとはたいしたもんだな

550:それも名無しだ
11/11/08 20:47:54.57 m2xOgryu
00の機体は十分あるんだからVとXをどうにかしてあげて下さい

551:それも名無しだ
11/11/08 20:50:12.10 Yyy3sXY1
>>545
どこかで600だったはず

552:それも名無しだ
11/11/08 20:51:08.88 lAZaPubc
ではリマスターされるらしいので記念に種にバスターください

553:それも名無しだ
11/11/08 20:51:11.31 e+KaaOwz
掠め取られた(キリッ

554:それも名無しだ
11/11/08 20:51:46.49 4S8dqM1U
これ以上種系増やすとか本気で言ってんのか…

555:それも名無しだ
11/11/08 20:52:02.48 UwZzb7R9
00って1000枠いないよね

556:それも名無しだ
11/11/08 20:52:20.38 4TyVOarg
>>552
キャラに声はついてないがな

557:それも名無しだ
11/11/08 20:52:44.68 NnAATTbW
>>552
声が付かない気がするがよろしいか?

558:それも名無しだ
11/11/08 20:53:26.41 lAZaPubc
>>556
リマスター版でキャラ抹消されてたり声無かったら諦めも付くが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch