11/08/09 07:50:30.73 7ZufbkAX
,_
/ _ヽ 私、オメガが>>2をゲットさせてもらう
ヽ__ソ
iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\ >>3 >>2ゲットだと?波動砲で氏ねやカス
_,、 __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、 >>4 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`, >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
/ / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i ("iソ >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
<`レ’ i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ | il`i >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
i",|-, ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、 >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
`i"-P _/ ̄,]|`=,)ー+ー' `-, ,Y ) >>9 混乱してやんの(プププ
ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ レレ' >>10-1001 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
∠ニO)ー` />i |L
<)_ヘ_(^ヽ
ヽ| ~`
3:それも名無しだ
11/08/09 08:29:55.60 njBMuWuD
普通にロウきゅーぶ!参戦希望でスレ立てろよそしたら話に乗ってやるのに
4:それも名無しだ
11/08/09 08:37:13.00 GJ5RRsJc
>>3
ロボじゃないからどっちにしても板違いだろ
語りたきゃ本スレいってろ
5:それも名無しだ
11/08/09 08:39:11.83 njBMuWuD
>>4
いやだね、この板でなら語りたいがいちいち本スレまで行って語るほど好きなアニメではないよ
ロウきゅーぶは本編よりニコニコ動画のタグが面白い
6:それも名無しだ
11/08/09 08:46:44.66 OEattHFA
BBWとゼノグラシアとゼーガペインが同時参戦したらいいですね
7:それも名無しだ
11/08/09 08:57:49.23 iI6CbtlX
音ゲー板でも全く同じスレ立ってたんだが
8:それも名無しだ
11/08/09 09:18:31.48 VvKzLknq
プルツー!膣内(なか)で出すぞ!
9:それも名無しだ
11/08/09 10:22:18.99 PH9IZFNo
>>5
ロリコン死ね
10:それも名無しだ
11/08/09 13:45:18.28 njBMuWuD
手を出したらそこで人生終了だよ
11:それも名無しだ
11/08/09 13:59:29.98 SxmkIvvj
おー
12:それも名無しだ
11/08/09 17:59:33.37 LTZWxc2x
ヌッ!(迫真)
13:それも名無しだ
11/08/09 19:07:40.36 P78fNHuU
>>12
誰が書き込んでいいっつったオイオラァ!
UNEIきもい^^;
14:それも名無しだ
11/08/09 22:10:57.20 VvKzLknq
前田利家はこの子たちと同じ年代を孕ませてるんだぞ 現代がおかしい
15:それも名無しだ
11/08/09 22:50:48.06 ec/8gMiW
>>14
詳細キボンヌ
16:それも名無しだ
11/08/09 22:59:36.92 lNbLH/4u
平均寿命とか色々違う、戦国時代と現代を比べる人って……。
17:それも名無しだ
11/08/09 23:03:03.52 uPRopEot
鉄也「キラ!尻内(なか)で出すぞ!!」
18:それも名無しだ
11/08/10 06:29:43.40 CeJr8OZf
司馬昭は16歳の時に王元姫が12歳で嫁いできて
ニャンニャンしまくって子沢山だった
19:それも名無しだ
11/08/10 08:31:00.46 GN9CZIlU
>>18
無双だとすげー美化されてたのにほんとはそんなどうしようもないやつなのか司馬昭w
20:それも名無しだ
11/08/10 09:51:28.32 dIKfhty/
当時の結婚適齢期がそのくらいだからしょうがない
21:それも名無しだ
11/08/10 11:10:37.62 eGAVdBAx
日本だって戦国時代は男は15歳で成人だったぞ
22:それも名無しだ
11/08/13 20:12:15.06 DQIL8fJ1
まぁ今も中学前に処女卒業なんてザラに有る事らしいからな
23:それも名無しだ
11/08/14 08:02:16.66 h5K0At/u
おまつは12歳で孕みました。前田利家は大男 たまらんなこりゃ
24:それも名無しだ
11/08/30 11:51:01.54 ArqErBFS
SM調教師瞳シリーズはSFCの非正規ROMだが11歳ぐらいの女の子を調教したり
クリトリス除去したりグロい眼球えぐったり今なら絶対に出せんな
25:それも名無しだ
11/08/30 16:31:58.48 fcs1dSYB
鉄也「甲児君。慣れてないなんて言うなよ。」
26:それも名無しだ
11/09/02 14:46:18.03 Z+qQ1CyA
諸勢力はたしかに強い。
だが奴らはなんの戦の特技ももってないから、
僕はそんなにてこずらない。数だけだ。
たしかに城攻めの力は凄いが、野戦ではそれほど強くない。
あとは、その諸勢力と親密な大名家から攻められないようにすれば、
その諸勢力が敵に回ることはないよ。
あとさ、嵐世紀では篭城戦できないとか云ってる人に朗報。
PCで説明させてもらいます。
まず、壁のある城に篭ります。
そして、地面を左クリック。すると全武将の状態が表示されます。
んで門のところにカーソルを持ってくと鍵マークになるので、そこで右クリック。
これで門のところに施錠マークが表示され、近くに味方武将がいても
勝手に開いてしまう事はありません。
あとは城内から、矢や弾をあびせまくり大砲うちまくりでなんとか門が破壊されるのを防ぎましょう。