11/07/31 12:03:34.76 htJ9KTOY
ソフトウェア@2ch掲示板
URLリンク(hibari.2ch.net)
3:それも名無しだ
11/07/31 12:05:55.46 Jr4axeWC
何年も更新してないXPとかだとものすごい勢いで感染しまくるって聞いたことがある
4:それも名無しだ
11/07/31 13:15:41.92 WRRM3Jq2
>>3
それは嘘
オレはXPSP3という今では化石なPC使ってるが
ウイルスにかかったことはない
だからセキュリティソフトを使ってるが
怪しいcookieの削除してくれる位しか使われてない
5:それも名無しだ
11/07/31 13:18:25.42 RtkGSAdW
まあ何百人に一人?とかそんな割合で遭遇することもあるし、
ウイルスで人生が終わるほどの被害をこうむる人もいるわけだし
そういうケースが大げさに取りざたされてるだけなんかなあ?
でもたいていの人はウイルスバスターかノートンか使ってるよね
6:それも名無しだ
11/08/01 08:31:35.64 7H0mqAOY
>>5
仕事でPC使ってて万が一があってはいけない場合は導入必須だな。個人の趣味での使用では、必要かどうかはかなり疑問。
それよりかウイルス侵入の原因はOSの脆弱性なのだから、ソフトを入れるよりもWindowsUpdateをまじめにやる方がよほど重要。
7:それも名無しだ
11/08/01 08:45:17.30 /63/hEgy
windowsもそうだがIEとかオフィスとかアドビ関連とかからも脆弱性を付いて感染するらしいね
だからこれらもしっかり更新しておかないといけないそうな
8:それも名無しだ
11/08/01 08:50:57.09 8epHiAmY
該当板でやるか
せめてsageろ
9:それも名無しだ
11/08/01 10:50:51.77 STnpIJWn
>>8
スパロボじゃまだないけど、特典discに混入って事件もあったぞ
10:それも名無しだ
11/08/02 00:51:02.03 XaKX9oe8
このスレをご覧の方初めましてキユです。それではどうぞキユで、>>2ゲットでつきぬけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ キュワッ!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!
Live Like Rocket! Live Like Rocket! Live Like Rocket!
ヒステリックに>>3ゲットですか>>3さん?(゚∀゚)
>>4ゲットなんて妙にエロチックだと思いません>>4さん?(゚∀゚)
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8 バイバイ
>>9 跪け、虫ケラ
>>10 毒にも薬にもならねェ
>>11 ブチ壊す
>>12 死刑
>>13 記憶にございません
>>14-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ