宇宙でビームライフル撃ったらずっと飛んでいくの?at GAMEROBO
宇宙でビームライフル撃ったらずっと飛んでいくの? - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
11/07/10 08:02:26.06 NYOIJQeD
SF
URLリンク(kamome.2ch.net)

3:それも名無しだ
11/07/10 13:07:47.98 KT3lOq0D
分解されていって消えるイメージがある

それだとジムが一斉に宇宙目掛けて撃ちこめばコロニーなんか 撃墜出来ると

4:それも名無しだ
11/07/10 14:17:57.13 pCe9fXd+
出来るわけないだろどれだけ精密射撃だよそれ

5:それも名無しだ
11/07/10 14:44:04.95 TU2RkyW7
うーん、減衰すんじゃねえ?たヴん。
科学板とかシャア板で聞いてみ。

6:それも名無しだ
11/07/10 15:14:46.83 odKH2OIT
ビームライフルのビームはエネルギーの収縮です
エネルギーを収縮させて打ち出しています
収縮させたエネルギーの総量を10とすると10のエネルギーが同時に目標に到達するからダメージを与えられるのです
距離が離れればエネルギーの到達時間に差が発生し10のエネルギーが同時に目標に到達しなくなります
太陽の光を考えてください
太陽はとんでもないエネルギー総量を発生させていますが
地球に到達する光は地球に太陽のエネルギーが直接到達する訳ではありません
太陽という強大なエネルギーを例に考察していただければご理解いただけるかな、と思います

7:それも名無しだ
11/07/10 16:22:07.75 IUz3QIDD
つまりソーラーレイが最強だと言うことか。

8:それも名無しだ
11/07/10 20:04:44.76 67XrH6Fb
まずビームの定義からしろよ

9:それも名無しだ
11/07/10 20:54:00.15 lE6yuz4x
ビームってのはエネルギーの収束体だろ。

立ち小便するときに、通常距離ではミミズに直撃させられるだろ?
が、距離が離れると、小便が拡散しちまうから、ミミズにはたいしてダメージ通らないだろ。

10:それも名無しだ
11/07/10 20:56:46.21 VVmM8Rb/
途中で冷えるだろ

11:それも名無しだ
11/07/10 21:48:58.12 TU2RkyW7
ビームは無理そうだから、ミサイルで頑張ろうか
半永久的に飛べる核エンジンミサイルでも開発しようぜ

12:それも名無しだ
11/07/11 03:06:39.58 XgenGKeq
レールガンのほうがよっぽど効率的じゃね

13:それも名無しだ
11/07/11 03:15:48.40 SEdixGSg
キラさんのフリーダムなら銀河を貫く

14:それも名無しだ
11/07/11 03:54:00.16 00WeF/oP
>>12
射出するのにかなり電力を使うんじゃなかったっけ、あれ

15:それも名無しだ
11/07/11 09:11:45.42 FdmDEAgC
「俺のグレートブースターが原因なのか!?」

16:それも名無しだ
11/07/11 12:08:17.67 Mc1zt+Zy
ビームは減衰するよ
実は宇宙にも色々と充満してるからね

むしろ実弾の方が危険

17:それも名無しだ
11/07/11 14:33:44.59 xodkXQyx
いいえ 電童のせいです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch