11/07/04 23:47:25.62 /vMpJOLG
ブライトはエロ
3:それも名無しだ
11/07/04 23:47:46.19 eWLy7BXr
先ずはJの声つき………話はそれからだ
4:それも名無しだ
11/07/05 00:24:54.50 HyrmEeWK
Jポータブルは俺も欲しいが、オリジナルとテッカマンが多すぎて、呼ぶ声優&打つドット絵の数が多いというネックが
5:それも名無しだ
11/07/05 00:38:17.12 jW3/hF/i
PS3でRDJのコンプリートBOX出して欲しいわ
6:それも名無しだ
11/07/05 01:31:54.48 oFKSEyGe
Rはネオゲッターが流用できないはず
7:それも名無しだ
11/07/05 02:17:40.68 YJIJ96ii
APが良リメイクだっただけに期待したいな
サテライト合体技とか熱い
8:それも名無しだ
11/07/05 03:34:32.72 6hDefY16
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
URLリンク(kamome.2ch.net)
9:それも名無しだ
11/07/05 03:57:27.57 Tu65T+PH
>>7
APはリメイクとしては悪くないんだけど
異常に高い命中率とか妙にキツい連タゲとか乱数保存とか、なんか履き違えてる感じの難しさだからなあ
歯ごたえがあるのはいいけど、面倒な仕様はやめてほしい
10:それも名無しだ
11/07/05 11:53:20.16 c+C3OhrB
>>6
声だけならいけるが…微妙か
11:それも名無しだ
11/07/05 12:38:33.58 AkTETBBu
>>4
カティアが伊藤かなえならなんでも良い
12:それも名無しだ
11/07/05 12:51:34.97 x7j+afAr
PSPでリメイクするならαシリーズのほうがいい
いや、全部PSPでリメイクしてくれりゃそれが最高だが
13:それも名無しだ
11/07/05 16:16:33.11 +HR5hhrn
Dはダルタニアスだけ3Dになるんですね
14:それも名無しだ
11/07/05 18:44:49.57 7DuMUxXJ
>>13
Vガンもだろ、DC版α流用で
15:それも名無しだ
11/07/05 21:33:56.22 pgyLM67M
>>4
いまさらGBAのJ買ったがあれはマダリメイクいらないんじゃないか?
GBAのくせに結構動いててビックリしたわ
やっぱレイズナーとかエルガイムとかいたほうがなんかいいや
16:それも名無しだ
11/07/06 01:06:43.20 eNwVmFXf
細かい敵キャラは抜きにして新たにドット打ちが必要なのは
R:ネオゲッター(音声素材はGCにある)
D:ダルタニアス(同上)、メガゾーン(唯一声まで真録が必要)、Vガン(流石にαからの流用は厳しいだろう)
こんくらい?
17:それも名無しだ
11/07/06 03:00:54.46 95BDsEwl
Rのスーパー的拠点路線と取り上げてる話のマニアックさは好きだけど細かいテキストの修正は必須
18:それも名無しだ
11/07/06 03:54:21.72 J/bVmdH5
>>16
α外伝とαはアニメ一緒なのかな?
NGPだっけ?新しいのに移行する前に
GBAのは全部PSPに出してほしいわ。
19:それも名無しだ
11/07/06 12:12:43.37 KUG1VLqA
>>18
外伝は使い回しもあれば作り直しもある
20:それも名無しだ
11/07/08 00:55:55.72 qBdyeZN5
J PORTABLEが欲しいです
21:それも名無しだ
11/07/10 22:13:02.38 3N3Yb335
テッカマンがつくづくネックだよなぁ
22:それも名無しだ
11/07/11 00:04:30.68 9ygzDkUB
何の?
23:それも名無しだ
11/07/11 21:38:14.65 vdYKxr+W
多分、ドット起こしとか新規で呼ぶ声優の数とかの話じゃないかと思う
・・・ブレード・エビル・レイピア・ダガー(&ペガス)・アックス・ランス・ソード・オメガ、ノアル・アキまでは外しようがない、
あとバルザックとミリィも必須のうち・・・12人を多いと見るか少ないと見るか。
24:それも名無しだ
11/07/13 22:51:54.81 JDBgPQA7
据え置きに出すついでになら決して無理な人数じゃないが、
携帯機リメイクのためだけに12人は呼ばんだろ
というかJはどーでもいい RとDはどーなんだ
25:それも名無しだ
11/07/17 15:48:05.82 hYxprcHc
エクサランスガンナーはOGに出して欲しい
ダイバーはどうでもいい
26:それも名無しだ
11/07/25 23:36:00.64 LbMf5HOu
ドットでグリグリ動きまくるネオゲッターは見たいな
27:それも名無しだ
11/07/30 01:17:02.22 JYtlkFew
いっそテッカマンはリアル頭身にするとか
28:それも名無しだ
11/08/05 09:58:06.34 h3fj1QW3
Dといえばワクワクさん出てくれるの?
29:それも名無しだ
11/08/18 23:43:12.27 u2Hqnq1S
K以外はPSPリメイクして欲しい
K? リメイク程度でマトモになるかあれ??
30:それも名無しだ
11/09/06 23:40:23.50 NhH98qh/
>>29
ミスト消すだけでずいぶんまともになる
31:それも名無しだ
11/09/07 04:28:17.66 PXKVsT2V
ミストは別に嫌じゃなかったが、パートナーの2人が大嫌い
32:それも名無しだ
11/09/09 00:22:58.75 H57MrhFj
>ミスト消すだけでずいぶんまともになる
抜本改定じゃねーかwww
33:それも名無しだ
11/09/14 01:10:02.29 ZzYJPIRO
主人公云々って問題じゃなかった気がするんだが・・・
ミストさんがあまりにアレだから印象に残りやすかっただけでテキスト部分が全体的にアレ
仮にOG出たらずいぶんとまともな言動になってると思うよミストさんも
34:それも名無しだ
11/09/20 17:34:08.75 lKLH+NEO
Dって滅茶苦茶敵が硬くてうざかった記憶しかない
35:それも名無しだ
11/09/21 06:00:16.29 PUHpDhvp
Zで変に頭身上げたのが
後々リメイク移植版作成時のネックになりつつある事に
バンプレは気付いているのだろうか
Zは新規参戦が多いから特にもったいない
頭身の統一を図るには
Zとニルファ以降(ニルファは少し加工が必要だけど)の2Dアニメスパロボ
を天秤にかけなきゃいかんのに
まぁ、いざとなったらJ以降の携帯機のドット絵を解像度上げて使えばいいか
36:それも名無しだ
11/09/21 23:50:16.64 Gm4amP/e
頭より下の部分に圧縮かければ済むことじゃね?<頭身の統一
37:それも名無しだ
11/10/26 22:59:46.17 iKT0VWck
Kのリメイクするなら、ミストさんの性格とシナリオが大幅に変更される
オレの占いは当たる
38:それも名無しだ
11/11/29 23:46:54.72 BySpftxp
Kリメイクはないだろ
39:それも名無しだ
11/11/30 00:16:59.07 5GqnQVoY
(なんだよこれ、まるで俺が駄目主人公みたいじゃないか)
40:それも名無しだ
11/11/30 02:38:55.69 MfoMtHUu
ガンソとかいらねーよな
41:それも名無しだ
11/11/30 04:30:45.79 8ScmpAhN
RPだとトーセ基準でネオゲ、X、Rにしかでない版権敵を新作
DPだとZシリーズ基準でZZ、V、マクロス7、メガゾーン、ダルタニアス、ν以外の逆シャアか。
DPは簡単そうに見えて意外とめんどいな。
42:それも名無しだ
11/11/30 21:52:21.46 I2FrJ8bJ
いっそのこと新規グラ+システム統一してコンプリーとBOXみたいにR・D・Jをまとめて出してくれればいいのに
そしたら絶対買うわ