11/06/09 00:54:33.90 GBl7ryTo
反論っていうか解決になってないというか
あと話変わるけど3DSって、発表された頃はHD機なみのスペックとか言われてたよね
でも全然そうじゃなかったと、そういうガッカリ感も大きいよな
144:それも名無しだ
11/06/09 01:01:10.40 cxJcoMn2
馬鹿がいくら考えたって答なんて出ねぇよ!
145:それも名無しだ
11/06/09 02:11:00.29 fmL8xJuG
どうせプリキュアのゲーム出たら3DS買うんだろショタフォッグは
146:それも名無しだ
11/06/09 03:02:33.02 GBl7ryTo
>>145
いやもう3DS持ってるから
147:それも名無しだ
11/06/09 03:28:34.77 YlfCuUe0
SDカードで取り込んだエロ画像のおっぱいを飛び出させようと
3Dカメラのラクガキでちょっとやってみたが
目一杯まで凸ペンと凹ペンを使うと相当な立体感あるぞ
ゲームの3Dはまだ、あればあったで程度に止めているんだと思う
3DS用のメイドイン俺とかツクール系のゲームが早く欲しい
148:それも名無しだ
11/06/09 15:26:20.91 w4FWDeqZ
このスレなんでロボゲにあんの
149:それも名無しだ
11/06/09 21:28:48.02 XpkZLq8b
>>148
>>28
150:それも名無しだ
11/06/10 05:55:57.85 fPLw/LEl
不人気だからソフトが出ず、ソフトが出ないから不人気という負けハードのスパイラルに陥ってるな
151:それも名無しだ
11/06/10 06:27:37.38 PpHW0HUR
海外で全然売れてないらしいね
別にポケモンやマリオが揃ってくると売れるんだろうとは思うが
PSVがあの値段で出て、圧倒的な性能差までついちゃうと正直ヤバくはあるな
152:それも名無しだ
11/06/10 06:57:50.36 8b3FuSc7
ゲハのクオリティって何の冗談だよ豚
153:それも名無しだ
11/06/10 07:18:00.67 yX/ly5fU
失敗した理由なんてお前等みたいなクズが買わないで叩いてるからだろjk
154:それも名無しだ
11/06/10 09:12:24.89 Epwo9f7b
お前買ったのか?
155:それも名無しだ
11/06/10 09:15:00.44 fPLw/LEl
俺は買ったけど、3DSは失敗だと思うよ
156:それも名無しだ
11/06/10 09:20:24.00 33NqOkWO
ソフトが揃えば大丈夫だと思うけど
VITA次第かな
そんなにすごいんかな
157:それも名無しだ
11/06/10 09:25:54.96 MVWhsLMb
元々DSとPSPも一部ゲハ以外は住別け出来てたし
当面はそれぞれの前代機種がライバルなんじゃないかね。
あと、ハード性能で勝ち負けきまるなら
PCエンジンやDCやメガドラが勝ち組だったと思うの。
158:それも名無しだ
11/06/10 10:36:36.21 AtESAQ+P
品質で叩かれてるだけまだマシだろ、後に活かせるし
企業倫理や社員の道徳で見放されたら終わりだぜ?
で、今度はどんな珍物件を作るのかね一流建築家どのは
159:それも名無しだ
11/06/10 11:33:57.68 a6e2fvK7
何言ってんのお前
建築家(笑)
160:それも名無しだ
11/06/10 11:36:11.62 a6e2fvK7
つーか国内サードとかゴミだしソニーにも任天堂にもいらんわ
あと珍物件って背面パネルを搭載したバイタのことか
ソニーは建築家じゃなくて家電屋だしな
任天堂はおもちゃ屋
161:それも名無しだ
11/06/10 11:47:17.65 nMo/p9Hn
E3トレイラ トップ10
URLリンク(www.1up.com)
1. The Legend of Zelda: Skyward Sword
2. Star Wars: The Old Republic
3. Battlefield 3
4. BioShock Infinite
5. Uncharted 3: Drake's Deception
6. Super Mario 3D
7. Wii U Reveal
8. Assassins Creed: Revelations
9. Halo 4
10.Mass Effect 3
162:それも名無しだ
11/06/10 11:49:59.17 1sUY/gpv
ゲハを外に持ち込むクソがいるってだけでPSの印象悪くなるだけだからやめとけよ。
163:それも名無しだ
11/06/10 12:29:13.75 7UO1goBL
Gジェネは3Dって名前付けて出すかもしれんが
そのほかのロボゲーは出しても3D機能なしだろう