11/04/23 14:37:44.31 CJwlF6TU
先ほどな、面白いことがあったんでな、教えるぞい。
項羽の乱モードがあるだろう?
ラスボスの劉封劉備あんちゃんがおるだろう?
そしてそいつにな、まあ、まずステージは
___
_| _|
|___|
雑だがこんな感じだ。
まあ、こんなの書かなくても説明できるがな。
左下になんか木でできた障害物があるんだ。
そこに敵を追いこんでな、必殺技を使ったんだ。武器はたしかコシンのだったが、多分蛇骨ナントカ(とん兄の武器)がいいと思う。
必殺技。まあ、下に簡単にまとめる。
651:悩めぬ12歳
11/04/23 14:55:05.54 CJwlF6TU
『項羽の乱モード~劉封劉備のハメ技~』
【装備】
・蛇骨剛剣(初期装備の獄すい剣なら何でもよい)
あれば便利
・霞帷子
・義侠心
【ハメ方】
劉封劉備を左下に追いやる。そこで、
必殺技→必殺技or通常攻撃
敵が障害物の向こう側にいったら完了。
あとはひたすらに攻撃。敵の攻撃はあまり食らわないはず。
もしかしたら獄すい剣の場合
必殺技→通常攻撃
でいけるかも?
実際このモードの難点は呂布だと思うの!
652:悩めぬ12歳
11/04/23 15:38:59.57 CJwlF6TU
何度もすまないな
先ほどの攻撃方法がうまくいかなかったので
必殺技→通常攻撃or技心→必殺技→通常攻撃
まず必殺技で劉封劉備に方膝付かせる。そのあと通常攻撃や技心を使ってダウンさせ、すぐ必殺技。そのあと通常攻撃?
まだ微調整する
653:それも名無しだ
11/04/23 16:01:33.50 3A5GcZUX
呂布はどこでも難点だなぁ
654:悩めぬ12歳
11/04/23 16:06:58.94 CJwlF6TU
必殺技(片膝つかせる)→技心(ダウンさせる)→必殺技(向こう側に吹き飛ばす)
技心は斬撃衝系がいいと思う。
もう付け足しはしない!多分?
655:それも名無しだ
11/04/24 08:22:32.03 4r/JuL4s
悩める12歳もたまには役立つことするのね
656:それも名無しだ
11/04/24 08:39:42.89 5wf25sAa
いや、別人だろ
657:それも名無しだ
11/04/25 04:15:18.39 LhKgbSec
油断してると張飛とかが意外と強くて困る
658:それも名無しだ
11/04/25 21:45:24.79 DFtEeoPi
※この掲示板には悩める12歳と悩めぬ12歳と名無しさん(わたしたち)がおります。
>>654
おー飛んだ飛んだー。と思ったら着地点悪くて戻ってきた。
初めて項羽の乱やったとき関羽のあとすぐ劉ほう劉備だとは思わなくて心の準備が。。。
呂布は曹操でやるEXがきつかった。。。
659:それも名無しだ
11/04/25 23:17:16.51 Ap9NbutN
貂蝉使用時にポーズしてしばらくすると画面に蝶が出てくるけど、
他にもこういうキャラっている?
660:それも名無しだ
11/04/28 20:29:05.12 r5VWqSOV
>>659
それ知らなかったw偶然だとしてもよく見つけるなお前らwwほめてやる
661:それも名無しだ
11/05/04 18:39:04.74 ze0cmWN1
>>660
おまえたちの中に僕も入ってますか?
662:それも名無しだ
11/05/05 22:05:11.07 rCIitfvR
実は>>661が悩める12歳だったりしてな
663:それも名無しだ
11/05/08 19:18:33.02 LiqUQqVC
雑兵はほうてんぶげき装備できるからタイマンで負けはしない
664:それも名無しだ
11/05/13 19:03:20.08 Z9+AKPpU
呂布強い
名のある武将の若干のスーパーアーマーうざい
665:それも名無しだ
11/05/14 23:50:38.17 710ADtxN
>>664
鋭霧疾槍最強
666:それも名無しだ
11/05/18 19:49:20.29 OAzIa0Tx
↑鋭霧疾槍って武器ですか?
667:それも名無しだ
11/05/18 23:18:52.69 04PK6CvH
技
668:それも名無しだ
11/05/19 21:57:17.93 EAiSI8hs
↑ありがとうございます。ありました。仰け反らない敵にかなり有効ですね
669:それも名無しだ
11/05/27 20:03:22.36 hK8q59Jj
国盗り合戦のコツ教えて下さい
曹操使いです
670:それも名無しだ
11/05/28 01:59:32.11 9gdx00IP
シナリオモード「決意の忠義者」で真無影拳「剣に魂を込めて」で真破砕陣確認
あと二つ埋まらない・・・
どこにあるんだ烈散連・零式と剛無影双牙斬
671:それも名無しだ
11/05/28 21:27:41.07 JQUmaPom
あばうと攻略に…書いてないな
攻略本ならどうだ!?
672:それも名無しだ
11/05/29 22:07:12.62 +SXH18gA
国盗り札合戦のコツお願いします
曹操使いですが他のキャラでも構いません
なかなか揃わないんです
673:それも名無しだ
11/05/30 03:21:22.93 u/ixOTp1
最初に2枚以上そろってる札があるならそこから攻める。
まずは変に高い役を狙おうとせずにとにかく揃えられるものから揃えていく
どれも1枚ずつの状態なら強い札、同じ軍勢、役になる組み合わせを狙って入れ替えていく
そもそも基本的に運なのでクソみたいな手札で、引きが悪かったらそのターンは諦めるしかない
あとは曹操なら計略はガンガン使っていくべき
タイミング見計らってるウチに呂布に入れ替えられたり孫権に止められたりするくらいなら。
絶好のタイミングは 3,3、2 の状態と思いがちだが
3、2,2 で使った方が気が楽。 3,3、2になればあとは引き(or誰かの捨て札)の運だけ。
しかし何度も言うが結局は運。
開始早々に三侯揃えられて全滅したこともあるし
674:それも名無しだ
11/05/30 22:35:31.51 v4qlkQbZ
>>673
ありがとうございます
僕は敵のカードで三候揃ったことあるんですがコンボみたいな奴の能力で半分しか与えられなくて大変でした
675:それも名無しだ
11/05/30 23:00:12.39 3HABIjJ1
少しは解決してる
676:悩めぬ122222歳
11/05/31 21:30:42.94 hX4r0HR5
もう一生鍔迫り合い宇宙ができない
どんな運命ですかねぇ!?
677:それも名無しだ
11/06/07 19:28:25.27 m8awudRB
操作できるキャラで一番強いのは項羽ですか?(ステータス)
678:それも名無しだ
11/06/12 22:52:40.72 4854D3gQ
呂布と項羽はどちらが強い?
679:それも名無しだ
11/06/16 23:34:10.18 ltsmWzdq
呂布と項羽、もうかくならどれが強いですか?
680:それも名無しだ
11/06/17 16:03:07.22 51bhePj7
雑魚戦なら蛇骨、義侠心装備項羽
ボス戦なら方天武戟、青龍or霞装備呂布
猛穫は要らない子
681:それも名無しだ
11/06/17 20:20:17.34 KQdtlSi9
方天武戟はそんなに強いんですか?
たしかそのキャラの武器じゃないと専用必殺技使えなくて、あまりダメージ狙えないんじゃないでしょうか?
まあ、フリーでは項羽と呂布以外は使わないということですね
682:それも名無しだ
11/06/22 12:14:43.65 o6EtcAGC
ボス戦は斬撃衝安定
683:それも名無しだ
11/06/23 21:57:45.01 90ONpsSj
斬撃衝って攻撃力低くないですか?
684:それも名無しだ
11/06/27 19:22:16.24 g5c85slS
パスワード探しで焦る必要がなかったとはorz
しょうれつていのパス付きなくて焦っていろんなとこ行ってたorz
公式サイト更新したならアニメ公式で伝えろよなorz
685:それも名無しだ
11/07/02 13:39:23.63 jX+t/3SR
なかなかのやりこみ要素ww
686:それも名無しだ
11/07/03 05:33:37.31 ggJTUwsS
>>680
参考になった。さんくす。
687:それも名無しだ
11/07/03 22:23:13.07 JV1sGUBw
方天武戟は確率で9999ダメージが出る。つまり武将一撃。だけど、途中にイベント挟む奴は一撃では倒せない。
にしても動く双虎破刃のかっこよさが異常wwwwwww
PVとGジェネとこれで使ったけどアニメで使わなかったのは残念でならない
688:それも名無しだ
11/07/14 22:38:50.76 JO5Mfswk
双虎破刃って何?そんなのないからww残念ビックリマーク
689:それも名無しだ
11/07/16 21:58:07.45 AqkzHpmQ
>>688
ありますよ脳無しさんwwwしかも「!」も打てないなんてww
もしかしてこのスレの人気者の悩める12歳さんですかね?
690:それも名無しだ
11/07/25 19:27:13.72 XIfFv2wI
今更ガンプラBOXが新品で安く売ってたから買ってみたけど、結構面白いな
国取り札合戦が若干運ゲーになってるけど
691:それも名無しだ
11/07/28 22:09:29.90 e3im+elW
>>690
やりこみ要素が半端ないwとくに装備・アイテム集め
692:それも名無しだ
11/07/28 22:10:55.93 e3im+elW
あと技心も
693:それも名無しだ
11/07/29 01:36:56.43 wRRQtV0W
やさしいモードでも結構難しいなぁ…
無双のほうがまだラクww
694:それも名無しだ
11/07/29 19:56:48.54 urLmK6E7
>>693
敵の体力多いから爽快にバッタバタと倒せないのが残念だよねん
695:それも名無しだ
11/07/29 20:07:29.72 O+oHDK+D
爽快感に関しては義侠心手に入れて単騎プレイにシフトしてからが本番
世界が変わる
696:それも名無しだ
11/07/31 08:27:37.95 8fgyPZtU
あとは方天武戟装備すれば
いきなり9999とか出たの時はバグかと思った
697:それも名無しだ
11/09/02 22:00:11.16 ZliidoNy
易しいモードってどうなの実際?今やってないからわからない
698:それも名無しだ
11/10/04 18:30:02.23 zhjsHLcL
>>697
変わんね
699:それも名無しだ
11/10/18 00:20:11.48 LCMwelJd
>>167
序盤で項羽の乱クリアできるレベル
700:それも名無しだ
11/10/21 18:47:34.71 0Omul7lI
主に呂布がやさしい
701:それも名無しだ
11/11/17 08:29:54.41 VhdS6tOi
今更ながらにクリアした
単調なゲームゆえ、一日2~3時間のプレイが限界だったけど
それで約一週間遊べたな
全ミッション★5とかアイテムコンプはやってないが
全武将開放とシナリオ進行100%にしたから十分だろう
702:それも名無しだ
11/11/17 08:34:44.85 VhdS6tOi
無双ゲームなのにキャラが成長しないのと
やたらとフリーズ・処理落ちの頻度が高い、武将の差別化がボイスとステータス以外に無いのが欠点
呂布・ラスボスがやたらと強かったのと、ターンXのシナリオが完全にやっつけ仕事なのと
無影脚、リュウビの奥義(回転切り+キック)が便利だったことが印象に残ったなー
703:それも名無しだ
11/11/20 19:13:31.87 3hduznIq
フリーズなんて滅多に起きなかったな俺は
処理落ちは主に火計で頻繁に起きてたけど
704:それも名無しだ
11/11/22 02:18:17.21 iaOmS/PA
相手の必殺技の後に、即必殺技で返したりするとフリーズしやすいよ
EX1とかでフリーズしやすい
705:それも名無しだ
11/11/27 02:20:58.26 aJtXQ1a8
水上戦とかのミニゲームだと★5取り易すぎワロタ
これで力UP(大)を量産すればフリーモードで無双できる武将を量産できるな
しかし一方で伏兵や名のある武将を全部倒しても★5にならないミッションが多い
やっぱりコンボ数かな?
隊長クラスの敵がガードばかりしてくるから、そこでコンボが途切れてしまうわ、時間かかるわで・・・